希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する業種
メーカー・技術系
1IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,546件(5501〜5520件を表示)
株式会社ミダック
【浜松市】処理技術職(分析業務及び処理業務)/ワークライフバランス◎/土日休/上場企業のグループ会社【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:静岡県浜松市中央区有玉南町…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容:社会インフラを担う産業廃棄物処理企業である当社にて、分析業務および処理業務をお任せします。分析業務では、主に酸やアルカリ、油を扱う事業所にて分析機器を使用した成分分析を行います。適正処理に向けた準備及び確認、営業職への見積回答等、様々な場面で分析業務は必須となります。また、状況により同事業所内の処理実務をお願いする場合がございます。 (1)液体系廃棄物に関する分析業務及: ・分析業務(廃棄物の成分分析) ・書類/伝票等の管理他 ※使用機器…蛍光X線分析、ICP-MS、分光光度計、溶存酸素計ほか ※使用薬品…硫酸、硝酸、水酸化ナトリウム、ヘキサン、アセトンほか (2)産業廃棄物処理施設内作業: ・廃棄物処理業務…薬剤による廃棄物(廃酸/廃アルカリ等、液状の廃棄物)の処理 ・機器の点検他 ■拠点について:所長1名、所員7名、事務2名で構成されております。 ■事業内容: 当社は廃棄物の収集運搬〜中間処分〜最終処分・リサイクルを一貫して手掛ける総合廃棄物処理企業です。最新鋭の大型焼却処分場に加え、様々な運搬車両・中間処分場・最終処分場を自社で保有し一貫処理体制を単独で可能とする業界でも稀な技術力を保有しています。本社を構える静岡県浜松市を中心に関東〜東海地方に商圏を展開、約3,000社の優良企業を顧客にもつなど、廃棄物処理業者としての売上高順位は全国トップクラスに位置します。廃棄物処理は、地球環境の保全に直接影響すると共に、産業や人々の生活を支える社会インフラとして重要な役割を果たす事業です。環境業界をけん引する存在として、持続可能な循環型社会の一翼を担う責任を自覚し、グループ一丸となって邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
上越鋼管検査株式会社
※未経験歓迎【新潟/上越市】検査員(非破壊検査)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業5時間前後【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術開発(建築・土木)
本社 住所:新潟県上越市稲田4-8‐4…
〜349万円
正社員
〜未経験者歓迎!/体に害が無いよう、徹底管理◎/大手企業との取引有/未経験者・中途入社者多数在籍/明るい職場/残業5時間前後/資格取得支援制度あり/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、放射線や超音波等の装置や材料を利用して物(ガス管や鉄骨等)を壊すことなく検査する業務に従事いただきます。装置の取り扱いは先輩社員が丁寧に指導しますので、心配は要りません。また、目で見て検査する場合もあります。 仕事は県内・県外の現場(屋外)や工場、プラント内です。一人前になり次第、基本的には一人で作業をしていただきます。関東方面や、場合により全国各地への長期(3ヶ月程度)の出張へ行く場合もあります。 入社後、非破壊検査員各種試験に向けて、会社が指導支援したり受験費用を負担したりします。 ■職務内容: ・配属部署には5名(40代2名・50代3名)在籍しており、中途入社者が多数活躍しています。過去には工場勤務者や学校の先生など全くの未経験者も活躍しておりますので、経験のない方でも安心して就業出来ます◎ ・特殊な仕事ですが、明るい職場です。 ・仕事をしながら免許・資格取得をすることができます。免許や資格は日本全国で使えるものです。資格取得をしていただくと、給料もアップします。 ※非破壊検査とは:機械部品や構造物の有害な傷を、対象を破壊することなく検出する技術です。 当社では体に影響が無いよう、管理を徹底しています。 ■当社について: 当社は非破壊検査業務において品質管理を行っています。 超音波、X線、その他を利用して、構造物・設備の安全管理における非破壊検査(表面、内部、その他血管検出)を行います。特に溶接部の検査を行います。主な検査現場は、工場や各種プラント内です。
千代田エクスワンエンジニアリング株式会社
【横浜】配管リードエンジニア(幹部候補)※スタンダード上場のグループ会社/昨年度賞与支給実績7か月分【エージェントサービス求人】
プラント施工管理
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…
500万円〜1000万円
正社員
\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、配管リードエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 本社を拠点とし、様々なプラントの新設及び増設、メンテナンスに関わる配管設計(素材選定、ルートやレイアウト、熱力や耐震の算出・検討等)、調達、現場管理まで一貫して業務をを行って頂きます。 詳細としては、まずは当社の業務に慣れていただく必要があるため、担当となったプロジェクトに対し以下をひと通り行っていただきます。 担当範囲は、配管に関わる 1.顧客ヒアリング(営業、PMとの同席) 2.提案書の作成・取りまとめ・見積・積算 3.各種設計(計画)業務 5.施工管理 上記業務に関わる協力会社の手配からコントロールや、顧客との交渉、他社内の関係部署等との連携・調整など ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ※国内プラント建設・メンテナンスの対象となるため、海外への赴任・駐在は発生しません。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナガオカ
【埼玉/川口】水処理プラントの施工管理 ※官公庁の案件増加/矢澤フェロマイト(株)出向【エージェントサービス求人】
プラント設計、プラント施工管理
矢澤フェロマイト株式会社 住所:埼玉県…
500万円〜699万円
正社員
〜官公庁の受注増!そのためWLBを整えながら働くこと可能!/転勤なし//スタンダード上場G/業績好調・拡大中〜 ・水処理プラント工事、製缶品製造、各種メンテナンス事業を展開する当社にて、水処理プラントの設計・施工・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務内容:※変更の範囲:会社の定める事業所 ・水処理プラントの施工・メンテナンス業務 設計は別部隊がいるため、施工管理〜試運転がメイン業務となります。 ・現在は、更新工事が多く、工事期間としても半年程度の工事が多い状況でございます。 ■業務詳細: ・プロジェクトエリア: 北関東(メイン:埼玉。群馬、栃木、埼玉、千葉、東京など) ・残業に関して: 平均10~15時間程度(繁忙期:約30時間、閑散期:約5時間) └官公庁の案件が多く、工期を調整しながら進めているため、残業等が発生することが少なくなっております。 ・出張に関して: 月1/3程度発生することが想定されます。北関東が中心のため、日帰りで対応することも多いです。 ■組織構成: 計:8名(60代〜20代まで幅広く在籍しております) ■出向先:矢澤フェロマイト株式会社について 同社は、水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとし、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を納め、顧客からも高い評価を受けております。 ■株式会社ナガオカについて 化学プラント内部装置メーカーとして事業を開始し、石油精製や石油化学プラントの分野で使用されるインターナルや、水道局・工業用水・農業用水等の大型取水プロジェクトで使用される水井戸スクリーンや人と環境に優しい酸化剤不要の水処理装置など限りある資源を有効活用する独自の技術で、生活に欠かせない水やエネルギーの安定供給と地球環境の保全に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
【横浜】プラント資機材の購買担当 ※キャリアとプライベートの両立/将来性・安定性◎【エージェントサービス求人】
購買、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
■職務概要: PS本部コストマネジメント部にて、主に以下の業務を担当していただきます。 ・プラント建設における見積積算業務 ・プラント建設における予算管理業務 ・プラント資機材の購買業務、および購入機材の予算管理 ■配属組織のミッション・役割: コストマネジメント部は、EPC プロジェクトにおける資機材購買業務と、プロジェクト全体の採算管理、見積業務を担当しています。顧客の事業成功のために、採算面からプロジェクトリスクを見極めて最適な調達方針を立案し、購買業務を実行することが当部門の主なミッションです。 ■やりがい・魅力: コストマネジメント部は、プロジェクトコストの管理を一手に引き受けており、社内各部署との繋がりが極めて多様な部門です。その業務は、案件毎に異なる客先や協力会社との契約条件、技術的仕様や機器構成、変わりゆく調達市況を睨みながら採算を確保していくという、幅広いビジネス領域に跨った能力が求められる仕事です。また取り扱う金額は時に数百億円という大きな規模になり、その責任の重さとそこから得られる経験、やりがいは、他の業界に比して非常に大きいものです。 ■充実の就業環境: 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
原電エンジニアリング株式会社
【完全未経験歓迎/20代活躍中】発電所の設計(プロセス・計装)★マンツーマン指導★残業14.5h【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、プラント設計
本社 住所:東京都台東区上野5-2-1…
350万円〜599万円
正社員
★年休123日★土日祝休み★残業14.5h程度★水曜・金曜はノー残業デー★有給取得率73%★夏期休暇取得率100%★創業以来黒字の安定経営★ \お任せすること/ 当社にて設計全般をお任せいたします。 ※原子力発電所の高度なシステムで培った確かな技術力とノウハウが最大限に活用できます! ※OJT担当が1から教えてくれますので、未経験からでも問題ございません!! \具体的なお仕事について/ 入社後はスキルや経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・配管や計装の図面作成や、プロセス全体の計画や設計 ・機械設備(タンク、ポンプ、熱交換器など)の仕様検討や設計 ・配管や支持構造物の設計 ・機器や配管、支持構造物の解析業務 ・計器や測定器の仕様検討や選定 ・運転や制御方法の計画や設計 ・電気設備(電源盤、制御盤など)の仕様検討や設計 ・ケーブルなどの電路の計画や設計 ・設備の仕様書作成やメーカーとの調整 主に原子力施設を対象とした設備の設計業務を行います。 \組織構成/ 設計部門には30〜40名ほどが在籍しています。 高校卒業〜60歳代の方まで幅広く在籍し活躍しています。 \働き方実績/ ★平均勤続勤務年数: 21.8年(2022年度) ★月平均所定外労働時間: 14.5時間(2023年度) ★平均有給取得日数: 16.4日(2023年度) ※夏季休暇取得率に関しては100%の実績! ★育児休業取得対象者数: 女性4名、男性13名、合計17名(2021年度) ★育児休業取得者数: 女性4名、男性0名、合計4名(2021年度) \働き方改革推進/ マネージャーが毎月メンバーの残業時間を把握しており、残業時間が多い社員に対して、なぜそれだけの残業時間が発生しているのか、どうすれば残業時間を減らすことができるのかなど、単に残業時間を減らすだけでなく、残業時間を減らすための方法も、適宜相談しながら進めることができます。また、水曜日と金曜日はノー残業デーとして、基本的に残業をしないという日が設けれらております。水曜日はもともと設定されておりましたが、単身赴任の方が一定数おられ、土日に帰省されることから、金曜日にもノー残業デーが設けられました。
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
【愛知/第二新卒歓迎】金型設計・工法開発 ※土日祝休/海外案件有/年休127日/AGC100%子会社【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、CADオペレーター
AGC株式会社・愛知工場(武豊)内の駐…
400万円〜699万円
正社員
〜AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日127日・土日祝休みで就業環境◎〜 ■職務内容: ・主にAGCおよびグループ会社向けの自動車ガラス生産用金型、治工具の設計製作業務、既存金型、治工具の改善、改造業務、海外における設計製作支援業務(現在、主にタイ、中国での支援業務)をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1ヶ月以内※プロジェクトの内容や地域によっては、1〜3カ月の出張になる場合もございます。 【頻度】年に1~2件程度 【主な出張先の地域】中国・韓国・台湾、タイ・インドネシア等東南アジアが主になります。 ◎国内出張 【期間】業務内容により異なります。 【頻度】3ヶ月に1回程度になります。 【主な出張先の地域】業務内容により異なります。 ■働き方: 年間休日は127日、フレックスタイム制を採用し就業時間を柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。 ■同社について 世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立プラントサービス
【東京】民間排水処理プラントの施工管理◆元請け約9割&大手案件多数で大規模案件に携われる◆【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実〜 ■業務詳細: 排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、施工管理業務をお任せ致します。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います。 ※工期としては、長くても半年以内の案件が中心となります。 ■当社の多様なビジネスフィールド: <産業プラント事業> 医薬品、食品、化成品などの産業プラントに関わる設備・工事の企画〜設計〜建設〜メンテナンスに至るまで、総合的に広範囲なニーズに応えています。 <空調設備事業> 半導体や食品、医薬品などの製造に欠かすことのできないクリーンルーム分野は、高い技術と実績を誇っています。 さらに最近では、バイオ再生医療設備でも高い評価をいただいています。 <水処理事業> 人の暮らしや産業化にとって必要不可欠な「水」。 大切な公共の水インフラである上下水道処理場の増設や修繕・改修、更に生産活動に伴う、民間工場の排水処理設備などを担っています。 ■当社の魅力: ・労働環境改善への取り組み 各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。 また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。 ・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行 約7,8割が元請け案件です。設計〜施工管理〜保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。 ・穏やかでフラットな社風 当社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります!「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3〜6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わって頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
【東京】上下水プラントの積算業務※月平均残業15h/年間休日125日/土日祝休/クボタG【エージェントサービス求人】
測量・積算、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都中央区京橋2-1-3…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業15時間程度/土日祝休み〜 ■業務内容: 上下水プラントにおける、補修工事案件の見積積算業務を行います。関東・甲信越エリアの案件に対応していただきます。見積積算業務を行う際には、本社の管轄する現場への出張も発生いたします。 ■組織構成: 12名 (うち女性2名) 20代3名 30代3名 40代3名 50代〜3名 ■同社の働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますので、ご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ■出張について: ◎出張場所:主に関東・甲信越エリアの管轄現場 ◎出張期間:日帰り〜数日 ◎出張頻度(日帰り含む):月2〜3回 ◎平均残業:月平均15時間程度 ◎繁忙期 :業務は5月中旬〜10月末にかけて集中しており、メリハリをもって勤務いただけます ◎出張手当: 30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ■同社について: クボタグループ/40年以上に渡る実績・豊富なデータよりあらゆるニーズに対応できることが強みです クボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設工業株式会社
【東京】品質管理 ※三菱重工グループ/年休126日/土日祝休み/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都中央区月島4-12-…
400万円〜599万円
正社員
〜三菱重工グループの安定基盤/大型プラント建設会社の品質管理/年休126日/充実した福利厚生や引っ越し手当も支給〜 ■業務内容: 発電プラント工事に関わる品質管理業務をお任せいたします。 具体的には、現場工事を行う上でのルールづくりとそのルールが守られているかのチェックが主な業務です。現場によって条件は様々なので、工事の方法や手順などの細かい要項を現場の品質担当者として作成いただくことになります。既設工事の場合は、既に指定されたルールをベースに工事に応じたルールづくりをしていきます。 一方、新設工事の場合は品質管理担当者がゼロからルールづくりをするため、責任感も大きくやりがいある業務です。工事全体を把握し、問題点を抽出して解決策を見出し、工事を進めるためのルールづくりをするため、より広い視野で物事を捉える視点を磨くことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張について: 日本全国にある事業所、作業所、建設所等の工事現場へ出張いただき、経験を積んでいただくことになります。半年から1年の出張があります。 ■手厚い福利厚生: <出張手当について> ・出張費や宿泊費は全て会社負担となります。 ・出張手当は日額2,000円の手当があります。 ・2〜4万円/月の別居手当支給(条件あり) <引っ越し費用負担> ・引っ越し代(実費支給) ・転居に伴う移動費(本人及び家族、実費支給) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■配属組織について: 総合職社員は東京本社に4名、神戸支社1名、各現地(青森・福井等)に10名在籍しています。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。
ユートピア産業株式会社
【長野県長野市/転勤無】<未経験歓迎>セールスエンジニア(既存顧客)◆UIターン歓迎/フォロー体制◎【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)
本社 住所:長野県長野市青木島町乙25…
300万円〜499万円
正社員
〜未経験者歓迎!異業種からの転職者多数活躍中/正社員デビューの方も歓迎!/残業月7〜15h程度/ワークライフバランス◎/官公庁・病院・大手メーカーなど幅広い業界顧客/面接1回〜 ■業務内容: 水処理装置の販売設置・メンテナンス、水質分析や大気・空気の測定などをメインに行っている当社にて、セールスエンジニアとして、固定得意先への巡回サービス及び営業をお任せします。 ■業務詳細: ・企業向け水質改善機器・装置の販売及び施工 ・ボイラ用薬品の販売及びボイラの設置・保守整備 ・化学工業薬品の販売(主として水質改善用) ・水質・大気・作業環境等の分析測定の受注 など ※営業エリア…長野県内全域(社用車使用) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■未経験からご活躍いただけます: 未経験からの入社が8割程度を占めています。専門知識や技術の必要な仕事ですが、基礎から丁寧に教えていくのでご安心ください。習得するまでしっかりサポートします。 また、営業職としての必要な専門知識や資格は会社が積極的にバックアップします。 ■1日の流れ(例): ・8:30〜9:00 まずは社内で事務処理。その後商品などを車に積込み出発します。 ・9:00〜12:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・12:00〜13:00 昼休憩。ご自身のタイミングで取得いただけます。 ・13:00〜17:00 その日の予定に沿ってお客様先を訪問します。 ・17:00〜17:30 帰社後、車内の整理や翌日の準備。社内での事務処理や日報記入なども行います。 ■当社の特徴: ・官公庁、病院、食品、医療、製造業界の大手メーカーなど様々なお客様とお取引きがあります。定期的なメンテナンスが必要となるため、お仕事量も安定しています。 ・資格手当が支給され、頑張りを評価し給与に還元する風土です。 ・社員の平均年齢は30代〜40代です。異業種からの転職者も多数活躍中です。 変更の範囲:本文参照
ADEKA総合設備株式会社
【東京】建築設計技術者(発注者側)※東証プライム上場のADEKAグループ/土日祝休み・残業25H程度【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計
本社 住所:東京都荒川区東日暮里5-4…
400万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場のADEKAグループ/親会社及びグループ会社の事務所・寮・工場・研究所など/月平均残業時間25時間程度/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■概要: 親会社及びグループ会社の事務所・寮・工場・研究所などの新築・改修工事の建築設計並びに工事監理をご担当いただきます。基本設計〜実施設計・工事監理が中心となります。 ■対象物件: 事務所、寮、工場、研究所等 ■組織構成: 建築設計・監理部は部長を含めて5名が在籍しています。30代以上の方も活躍しており、非常に馴染みやすい環境となります。 ■仕事の魅力: 顧客へのニーズヒアリングの段階から、基本計画〜実施設計・工事監理までを一貫してご担当いただけるため、非常にやりがいが大きい業務となります。また、業務においては社内外との調整業務、信頼関係を築いて協働していくため、折衝能力やコミュニケーション力を活かすことができます。 ■入社後の流れ: 入社後1年程度は先輩と一緒に案件を担当し、仕事のコツを掴んでいずれ基本計画・実施設計・工事監理までを担っていただきます。 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・全社的な月平均残業は25時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担します。 変更の範囲:本文参照
日本製紙ユニテック株式会社
【富士市/元請】自社グループ工場の工事監理★東証プライム上場G/土日祝休/所定労働7.5h【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プラント施工管理
本社 住所:静岡県富士市今井4-1-1…
450万円〜649万円
正社員
〜製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境〜 ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 富士市および富士地区の日本製紙グループ工場を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関水社
【神戸市西区】遠心ポンプの設計業務◆ニッチトップシェア企業〜就業環境◎/オーダーメイド製品〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷1-5…
350万円〜549万円
正社員
■職務概要 当社の設計担当として、電力プラントなどで使用される遠心ポンプの設計業務を中心に上流工程から下流工程まで幅広く携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・顧客折衝…企画・見積段階から顧客折衝、要件定義、仕様の検討など(主な取引先は三菱重工業や日立GEニュークリアエナジーなど、プラントメーカーとなります。) ・設計業務…設計図面の作成、取引先への提案、社内向けの製作図面作成など ・プロジェクトマネジメント…製作・加工・試験にかかる納期管理、工程管理、製造指示、性能試験の指示、チェックなど 受注は全てオーダーメイドのため、技術的な折衝が必要で上流工程から携わります。加えて設計、引き渡しまでのPMなど、全工程に関わっていきます。 <やりがい> 1から時間をかけ、苦労し、設計したポンプが出荷された時には安堵感と共にやりがいを感じていただけるはずです。 <入社後お任せする業務> 色々なポンプがあるため、ポンプの構造を理解するところからスタートいただきます。 ■組織構成:設計は7名(50代2名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍しており、幅広い年齢層が活躍しています。男女比は5:2となっており、男女問わず活躍中で、コミュニケーションが取りやすく、情報共有がしやすい環境です。社員ひとりひとりのライフステージの変化に向き合い、働きやすい環境を整えて、社員みんなが家族のような強い絆で結ばれる会社を目指しています。 ■特徴:当社は、1933年(昭和8年)から、遠心ポンプ専門メーカーとして創業以来、常に新しい技術を取り入れながら全てオーダー生産による製品を供給しています。石炭、金属に始まり、石油精製、化学プラントから火力、水力、原子力発電プラントに至るまで、その時代に応じたエネルギー産業に関わってまいりました。製品も最高水準の精度を誇るポンプを開発でき、 国内の発電プラントを縁の下から支えています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:本文参照
コスモエンジニアリング株式会社
【品川】PM・施工管理担当(プラント・タンク建設)コスモエネルギーG◆年休124日◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、プラント施工管理
本社 住所:東京都品川区東品川2-5-…
650万円〜899万円
正社員
~コスモ石油Gの安定性◆充実した福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆平均勤続年数16年◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆残業20Hでワークライフバランス◎!〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、プラント建設(EPC)やタンク建設のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・積算、工事計画の策定 ・プロジェクトの進捗管理 ・社内、ベンダー、客先との調整 ・各種契約締結、許認可、届出等の手続 プロジェクトは数百万円〜数十億円と幅広く、経験に応じたプロジェクトを担当します。 小規模の案件については現場管理(コンストラクションマネージャー)を兼務することがあります。 ■当社の特徴: 【主力事業について】 同社はコスモ石油グループの石油・ガス・石化プラントに関するエンジニアリング部門を担うために設立された、エンジニアリングとメンテナンスの2つの事業分野を有する希有なエンジニアリング企業です。グループ会社であるコスモ石油の石油精製プラントの新設、改造の受注率も高く、安定した建設・メンテナンスの受注があります。また、事業の特性を生かしながら、グループ会社以外でも多くの実績があります。 【海外事業】これまでに培ったメンテナンス業務・建設プロジェクトの経験と技術を生かし、東南アジア、中東地域を中心にビジネスを拡大しています。2012年にアブダビに支店を開設し、今後も日本とアブダビを拠点にして世界各国のニーズに応じて積極的に海外プロジェクト獲得に向け努めています。 【再生可能エネルギー事業】脱炭素社会実現に向けて水素製造プラント・CO2液化プラント・風力発電設備事業など、各分野においての事業者サポートなど、2050年カーボンニュートラルに向けた取り組みを行っており主力事業へと成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
眞保炉材工業株式会社
【大田区/転勤無】<完全未経験歓迎>耐火物の販売・工事管理◆月残業10h・土日祝休/新規開拓ノルマ無【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…
400万円〜499万円
正社員
〜業界未経験歓迎!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴: ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■入社後/キャリアパス: ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案〜受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2〜3年程度)未経験でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイツシヤ株式会社
【東京】コントロールバルブのアプリケーションエンジニア(EPC向け)※土日祝休/平均勤続15年【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)
1> 本社 住所:東京都品川区東品川1…
500万円〜799万円
正社員
【Fortune誌グローバル500社に選出!/平均勤務継続年数15年/中途採用入社者が7割で馴染みやすい環境】 ■職務内容: BtoBの機械メーカーでのエンジニアリングコントラクター各社向けのコントロールバルブの技術営業をお任せします。 ■職務詳細: 国内外のプラントに納入するコントロールバルブを扱います。 お客様は、プラントを建設する企業(エンジニアリングコントラクター/EPCと呼ばれます)で、エンドユーザー(実際にプラントを使う企業)は、LNG(液化天然ガス)や石油化学、電力発電などの企業です。脱炭素、アンモニア、水素などが昨今のプロジェクトのトレンドです。 ◇既存顧客2〜3社に対する技術営業活動全般 アカウント部門、プロジェクトマネジメント部門と協業して受注活動を行います。(重要業務) ◇国内外グループ企業との協業、受注に向けてのプロジェクト情報の収集活動 日本エマソングループ、Fisher Asia Pacific(在シンガポール)、Fisher グローバル(アメリカ、中東など)と日常的なコミュニケーションがあります。 ◇客先仕様書をレビューし各プラントに適したバルブの選定業務、見積もりを行います。(メイン業務、全体業務の90%程度/内勤) ◇顧客向けの製品/技術説明会を実施します。年に6回程度、お客様に向けて開催します。 ※業務は日本語と英語を使いながら進めます。 ■組織構成: 第1プロジェクト部は、部長、アプリケーションエンジニアリングGr.マネジャー、アプリケーションエンジニア3名(日本出身1名+インド出身2名)で構成されております。 ※第1プロジェクト部は、ほかにアカウントGr.があり、3名在籍。 ■当社について: 世界トップクラスのコントロールバルブ・レギュレーターのメーカーである「フイツシヤ・コントロールズ」の日本法人として1969年に設立。電力、石油精製、石油化学といった各種プラントにおける流体を制御するコントロールバルブやレギュレーターを製造する企業として、国内外の幅広いお客様に対して、高品質な製品を提供しています。現在世界13ヶ国に22工場を設置。75ヶ国180以上の都市に販売拠点、22ヶ国に60のトレーニングセンターとサービスセンターを設け、お客様に迅速なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】工場の企画・原価管理・情報システム管理の推進担当◆プライム上場/手当充実/F4157【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 半導体業界向けチラー工場にて、事業計画・予算策定・ 原価管理・原価分析・情報システム管理、および工場活動の推進等をお願い致します。 ■業務詳細: ・工場の事業戦略・事業経過および指標管理 ・工場システム(ERP周辺)の企画と構築 ■配属先: 建築・産業カンパニー SCM統括部チラー藤沢工場PLM推進課 組織全体人数:19名 男性15名、女性4名 平均年齢:45歳 ■キャリアステップイメージ: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担い、製品の誕生から廃棄されるまでの一連の流れを広く把握することができるため、チラー生産工場の中核的な組織です。その中でも工場企画は、特に工場運営に深く関わって頂き、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍頂くことを期待しています。 異動・転勤の予定はありませんが、日帰り〜数日程度の出張が発生する可能性があります。 ■本ポジションの役割・魅力: PLM推進課は、工場企画、生産技術、生産設計の役割を担います。その中で工場企画は、工場の事業戦略や予算策定、製品の製造原価の管理と分析、および生産システム・情報システムの管理を行います。工場運営の中心に近い部門で、事業の成長を肌で感じることができることが魅力です。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾水工業株式会社
【大田区/未経験歓迎】試運転・メンテナンス管理/食品工場から出る水をキレイにする/全国600施設以上【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プラント施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都大田区北千束3-18…
300万円〜649万円
正社員
〜大手コンビニチェーンの食品工場をはじめとして食品工場向けが80%/リネンサプライ業界にも多くの納入実績があります/社会貢献度高〜 ■担当業務:主に当社納入の食品工場排水処理設備のメンテナンス職を担当いただきます。 ■詳細業務:当社は日本全国の食品工場やリネン工場の排水処理プラント、井水処理プラント等の建設・補修・メンテナンスを行っています。顧客先へ定期的に出向き、メンテナンスや管理指導を行います。また、将来的にはメンテナンス職だけではなく、適性に応じて営業や設計・施工管理職をお任せし、技術総合力を身に着けることができます。 試運転調整で出張が発生することがありますが、最大1週間ほどです。 ■入社後:ご経験に応じて期間は変わりますが、大体3か月程度、座学研修やOJTにてプラントに関する、機械・電気の知識をつけて頂く予定です。他に先輩社員の引率で社用車に同乗しての客先訪問(実作業は無し)が主になります。また月に一回、社員の勉強会もございます。 ■組織構成:技術部門で活躍しているメンバーは8名。設計、工事監理、メンテナンスの担当に分かれています。 ■当社の魅力:(1)排水プラント:食品製造業界(弁当、惣菜、豆腐、水産加工、食肉加工など)及び洗濯業界(リネンサプライ、基準寝具、ダスコン)で実績と評価があります。回分型排水処理では業界初、1日2回処理(2バッチ方式)を実現し、24時間操業の食品工場にも対応しています。 (2)厳しい基準に適合した生産工程用水を確保するために、全自動ろ過システムを採用した井水処理設備を数多く納入しています。 (3)排水のリサイクルは、貴重な資源である水を無駄に捨てないという環境面と、上下水道料金の削除という経済効果が期待出来ます。 (4)現在全国に600施設以上のプラントの実績がございます。高い技術と当社の強みを最大限に活かすターゲティングで安定した受注がございます。
株式会社荏原製作所
【羽田本社】デジタライゼーション推進担当 ※週4日程度在宅勤務/充実の福利厚生◎/C4121【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
800万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/年休125日/土日祝休み/リモートメイン〜 ■業務内容: 主に、グループ会社のデジタイゼーション推進に携わっていただきます。その中で推進リーダーとして企画・提案やチーム管理を担当頂き、デジタルツールの新規導入・現場展開・利活用促進、ユーザーサポート機能の高度化といった各種プロジェクトの主担当として推進いただきます。 <使用アプリケーション・資格> ・SAP Ariba ・SAP Concur ・Workato ・Intramart ・WalkMe ・Oracle ・Tableau ・Denodo ■キャリアステップイメージ: 採用直後の配属は戦略企画部ビジネスアクセラレーション課への配属となります。セクションのリーダ・リーダ候補として行動することで、将来的には全社を横断するプロジェクトのPM・PMOもご担当いただくチャンスがあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ビジネスアクセラレーション課は、2023年1月に戦略企画部に設置された新組織です。 戦略企画部は、当社の中長期計画にそって荏原グループ全体の情報戦略の方向性を決定しそれにしたがって情報部門の各部門において施策を実施することになりす。その中で、現在の業務を大きく変革するようなシステムの導入し、円滑に業務に取り入れることを目的としているのが、ビジネスアクセラレーション課になります。既存の概念にとらわれず、業務の効率的な運用に向けて、システム、ユーザー教育両面から取り組むことを目的としています。既存の仕組みを変えるには大きな力が必要ですし、簡単なことではありませんが、目的達成に向けて取り組むことは大きな達成感をもたらします。ぜひ私たちと一緒に大きな目標に向かって取組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務