GLIT

検索結果: 4,545(4421〜4440件を表示)

コインチェック株式会社

【渋谷】デザイナー◆webサイト、バナー、動画など◆国内最大級の暗号資産交換所【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 渋谷サ…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営企業/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み・フレックスタイム制導入】 ■業務内容: ・プロモーション・ブランディング領域におけるグラフィック、webサイト、LP、バナー、動画等のデザイン制作 ・ノベルティやポスター、空間デザインなど、オフラインイベントにおけるクリエティブ制作 ・マーケターとのコミュニケーションをもとにした企画・施策の遂行、改善提案 ・中長期を見据えたプロダクト・コーポレートのブランド戦略立案〜推進 ■ポジションの魅力: ・クリプト/web3という変化が激しい成長ドメインで、他業種とは違うスピード感でグロースの経験ができます。 ・web全般、オフラインの制作物、動画やアニメーションと制作するクリエイティブの幅も広く、ご自身のポートフォリオの幅を広げていただけます。 ・ご本人の興味関心次第で、プロダクトやブランディングなどクリエイティブの専門性を広げることが可能です。 ・様々な出自のメンバーと一緒に働ける環境があります(例 : 元代理店、元エンジニア、元web3企業のマーケター等) ■当社について: 当社では2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」の提供を開始して以来、「新しい価値交換を、もっと身近に」というMissionのもと、国内初のIEO実施やNFT事業など既存金融の枠に囚われない新しい金融サービスを提供してきました。現在は、ブロックチェーンを基盤としたweb3におけるデジタル経済圏創造にも挑戦しています。 しかしながら、現状の枠組みや技術では、ブロックチェーン技術に基づくサービスは、非常に高いセキュリティやパフォーマンスが要求されます。これらの事業理解やリスクコントロールは、エンジニアや、最先端の技術に精通したビジネスパーソンが、パフォーマンスを最大化できる世界です。 web3はいま、一番インターネットで熱量の高い世界です。様々な構造が変わる瞬間、変える瞬間をみなさんと共有したいです。最高のメンバーと最高の体験を作りたい方、世界が変わる瞬間を一緒に見てみたい方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

LINEヤフー株式会社

【リモート可】デザイナー(プロダクト/ブランド) / LINEコマース新規事業◆プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: デザイナー(プロダクト/ブランド) として、ソーシャルコマースにおけるサービスデザイン業務領域全般のマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・デザインリーダーシップとチームリーダーシップ ・若手デザイナーの指導 ・戦略的ビジョン ・デザインシステムの管理 ・部門を超えたコラボレーション ・プロダクトグロース ・プロトタイピングと検証 ・パフォーマンス評価 ソーシャルコマース事業領域において、「LINEギフト」および「LINE」内に新設される「ショッピングタブ」のUI/UXデザイン、ブランドアイデンティティの開発を幅広くご担当いただきます。企画担当者や上位意思決定者と、効果的にコミュニケーションを取りながら、プロダクトUX設計からUIデザインの細部にいたるまで、ビジュアルデザイン(VI)の作成やビジュアルエクスペリエンス(VX)デザイナーとのコラボレーションを通じて、ブランドとプロダクトの品質向上に貢献していきます。 LINEヤフーでは、ユーザーに期待されるサービスを超えるデザインを追求し続けています。本ポジションは、シニアプロダクトデザイナーとして、コマースカンパニーの未来を形作り、ユーザーの生活に大きな影響を与えることに携わることができます。 ■業務フローの一例: ・プロトタイプデザイン:プロダクトの成長を視覚化し、方向性を示すためのプロトタイプを作成 ・合意形成:利害関係者との調整を図り、デザインアウトプットに対する共通理解を確立 ・デザインガイドライン:確定したスペックに基づき、デザインガイドラインを策定し、品質を確認 ・開発サポート:フロントエンドエンジニアと緊密に連携し、フロントエンド開発を細部にわたってサポート ・品質強化 & マーケティングサポート ■開発環境: ・プロダクトデザイン:Figma ・VXデザイン他:Adobe CC(Photoshop、Illustrator) ・開発環境:Mac(希望にそってiMac 20incやデザイン専用モニタなどのデザイン制作環境を貸与支給) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日テレWands

【WEBプランナー】日テレ番組HP等のデジタル領域の企画提案・進行 /日テレ系TV制作に携われる/【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日テレ系TV番組の企画・制作/日テレGの安定性/働きやすさ◎】 ■職務内容 日テレの番組HPをはじめとした様々なデジタル領域の企画提案や制作進行を担当。番組担当者へのヒアリング、社内メンバーの進行管理、チーム内の予算管理など、社内外で調整を行いながら企画全体を動かしていただきます。 例えば「THE MUSIC DAY」では、視聴者がスマホで連打して番組を盛り上げるようなWEB施策を提案したり、抽選結果がその場でわかる即時抽選システムを新たに導入したり、新企画のご提案も行なっています。音楽特番やスポーツ中継、ドラマ・アニメなど様々な番組を担当し、番組の特性に合わせたWEB施策やプレゼント企画などに幅広く関わることができます。数値分析を行いながら、今後の企画提案にも活用していきます。 ※担当案件例 ・箱根駅伝:HPの全体調整や改修提案、記録速報や総合順位の表示など。幅広い方々と各所調整を行います。 ・24時間テレビ:番組担当者と調整し、HPや動画コンテンツなどデジタル領域全般の進行管理。業務は多岐にわたります。 ・THE MUSIC DAY:HPの全体進行、OAと連動したWEB施策のご提案、プレゼント調達、OA内投票企画の調整、数値分析など。 ・with MUSIC:新番組を盛り上げるためのプレゼント企画の調整/進行。新しい番組にも関わる機会があります。 ・ラグビーW杯:HPの全体調整、選手を深堀りできるWEB施策のご提案など。4年に1度しかないような大型案件有 ■部署・チーム 20代〜40代まで男女4名 ■働き方 ・通常時の残業は10〜20時間程度、年末年始などの繁忙期は30〜40時間程度あり、月によって幅があります。 ・大型番組前や放送時は長めの残業や年末年始やGW・土日出社が発生することがござますが、振休や代休は取得しやすい環境ですので休日が消えることはほとんどございません。 ・テレワーク制度を活用し、オフィスと自宅のハイブリッド勤務が可能です。 ■当社の特徴 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ネイキッド

【英語力を活かす◎】プロデューサー(海外営業)★土日祝休み/二条城や東京タワー等、実績多数【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、海外営業

本社 住所:東京都渋谷区元代々木町25…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【英語力を活かせる!/年休120日×土日祝休み/二条城・東京タワー案件等の他、海外実績も多数】 ■業務概要 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っており、東京駅のプロジェクションマッピングや二条城のアート展等、数多くの著名実績を誇る当社にて、プロデューサー(海外営業)をお任せします。 ■業務詳細: 海外のクライアントのニーズと当社が持っている価値を結びつけて、クライアントからの要望に応えていく業務となります。 クリエイティビティを活かしたマネタイズ・ブランディングなどを総合的に考え、交渉や調整を繰り返し形にしていきます。 海外クライアントと社内のクリエイターの架け橋となり、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 【具体的には】 ・海外クライアント開拓の為のリサーチ、リレーション構築 ・プロジェクトの企画開発、進行管理 ・社内外スタッフの調整 ・クライアント窓口、交渉 ・コスト管理、契約管理、請求業務 ・翻訳、通訳業務 ※入社後1〜2年は各業務を先輩社員と併走してご対応いただきますのでご安心ください! ■これまでの実績 / 主な担当諸国 ・アジア:台湾 / 香港 / 中国 / 韓国 / シンガポール / サウジアラビア ・ヨーロッパ:イギリス / イタリア / フランス / ベルギー ・北中米:アメリカ / カナダ ※1回 / 月程度の海外出張がございます (時期によっては国内の案件を担当する場合もございます) ■組織構成 プロデューサー部門:15名 ゾーン長1名(40代)、リーダー2名、メンバー12名(男性8名、女性7名 ・20~30代前半中心) ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業35h以内と、働きやすい環境です。 ■当社について 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っている当社。創業20年以上のノウハウをもとに、2012年の東京駅プロジェクションマッピングの演出制作や、世界遺産である二条城でのアート展など、多くの有名案件を弊社にて企画・演出・制作しております。 今後はメタバース領域も含めたリアルとヴァーチャルを組み合わせた新たなプロジェクトもスタートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社くすりの窓口

サービスディレクター/全体のプロモーションサイト群を統括 ※リモートワークあり【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』、医薬品の仕入れソリューションを提供している『共同仕入れサービス』、アプリで調剤予約ができる『EPARKお薬手帳』など、ToB、ToCの双方へのサービスを提供】 メディア事業部にて、同事業部のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化をお任せします。 ・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定 ・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計 ・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善/企画 ・レポートの作成 ・全体のディレクション 【開発環境】言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3/サーバ:AWS(EC2/S3)/DB:MySQL、RedisElastic search、varnish(キャッシュ)、jenkins/バージョン管理:GitHub、プロジェクト管理:Slack、Redmine、Backlog/デザインツール:XD、Photoshop、Illustrator、sketch 【開発方法】アジャイル形式での開発スタイルです。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有し、都度、相談しあって案件を進めています。 ■配属先の特徴: メディア事業部の内エンジニアは19名で構成されています。プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。平均2名〜8名のチームで開発を行っております。1プロジェクトの単位期間は短期は2、3人/日、長期は6人/月以上のものもあります。短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 ■組織風土: 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度です。新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。

株式会社カオナビ

【在宅可】デザイナー/アートディレクター◆上流工程から携われる◆人事評価SaaS展開◆柔軟な働き方◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス〜 ■業務概要: 当社の各プロダクトの魅力を適切に伝えることでより多くの方に認知しご利用いただくため、デザインの側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング施策におけるコンセプト立案やデザイン制作 ・広告プロモーションの企画・制作 ・営業資料をはじめとした各種販促ツールの開発・制作 ・イベント・展示会の什器およびグラフィックのデザイン制作全般 ・サービスサイトをはじめとする「カオナビ」のWebサイトのデザイン制作業務全般 など ※より具体的な業務のイメージについては面接にてご説明いたします。 ■配属チームについて: ・マーケティングに閉ざさずサービスの認知〜導入までの販促領域全体が主な活動範囲となります。 ・「作用するデザインで成果につなぐ。」をグループミッションに掲げ、事業戦略を意識してチームとしての成果を追いかけると同時に、社内各部署が追い求める成果にデザインの力によって繋ぎ合わせることを目標としているチームです。 ・広告代理店、制作プロダクション、事業会社のインハウスデザイナーなど、様々なキャリアを持ったメンバーが在籍しています。 ■魅力: ◇経験を活かしながら、さらなるキャリアップが望める ・1つのサービスにしっかりと寄り添うため、インハウスデザイナーとして事業の深い部分にコミットできる ・希望次第で上流工程から携われる機会も多く、オーナーシップを持って主体的に取り組めば多様な働き方が実現できる ・媒体を問わず広く販促領域全体のデザイン制作に携わることができる ・施策のローンチ後の効果測定までを大切にする環境で、自身のアウトプットの成果を知ることができる ◇生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる ・多様性を尊重した働き方を推進しており、働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境 ・兼業を推奨しており、兼業先で得たスキルを活かして社内で活躍するメンバーも多い ※1)全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期) ※2)兼業比率は18.1%(2024年3月末時点) 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

crage株式会社

【リモート可】UI/UXデザイナー◆直請け案件9割/売上前年比150%/クリエイティブに広く携われる【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都新宿区西五軒町6-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆ベンチャーならではのスキルアップできる環境/年間休日126日/在宅勤務可/プライム案件9割以上/月平均残業15〜20H/社長の縁や信頼関係から元請け案件多/健康診断、結婚手当等福利厚生充実◇◆ ■職務内容: プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。 クライアント折衝では、作成したデザインの意図や情報を論理的に言語化して伝え、UI/UXの領域における意思決定を行っていただきます。 UIデザイナーとして様々なサービス制作からUXを学んでいただき、UI/UXデザイナーへと成長いただくことも可能です。 今後のキャリアとして、ご本人の意思と相談しながらサブリーダー・リーダーやアートディレクターへのキャリアパスがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・デザインルールやガイドラインの設計 ・画面構成やインタラクションの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携 ・クライアント折衝 ■具体的な案件: ◎アプリ ・音声配信アプリ ・不動産Q&Aアプリ ・クレジットカードアプリ ・ストレス診断育成アプリ ◎Webシステム(ユーザー画面/管理画面など) ・売上予測システム ・図書商品管理システム ・予約管理システム ・教材コンテンツサイト ◎Webサービス(自社製品含む) ・ルート作成サービス ・デザイン学習サービス ・サロン向け予約サービス ■組織構成 ・デザインチーム6名 UIUX1名、WEVデザイナー4名、グラフィックデザイナー1名 案件によって、チームを編成して連携していきます。 20代〜30代の若手が活躍中です。 ■働き方 ・リモート相談可:スキルや状況に応じて、週2〜3回程度相談可。 ・ネイル、髪型自由です! ■魅力: クライアントの要件に沿って言われるまま行うのではなく、サービスの品質を上げるための提案が可能。 また業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっており、今後も多角的に事業を展開していくため、スキルアップが可能。 変更の範囲:本文参照

株式会社indent

【リモートOK】漫画の制作進行管理◆創作プラットフォーム「Nola」|フレックス|年休125日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

★新本社 住所:東京都千代田区神田三崎…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【次世代のヒット作家を輩出!小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポート|作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境】 ■概要: 2019年設立のエンタメスタートアップ企業である当社は、主に作家の皆さまの創作をサポートする創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」の運営と、サービスを通してご縁をいただいた作家の皆さまとともに、小説や漫画を制作する出版事業にも取り組んでいます。今回は制作進行管理として、作家さんやコンテンツ産業の発展のために貢献したいと真摯に考えている方を募集します。 ■業務詳細: 作家の皆さまがデビューするきっかけをより増やしていくために、ノベル原作を用いたコミカライズをしていくための進行管理や調整折衝をお任せします。主に作家さん、クライアント(出版社等)、外部制作会社(編集プロダクション等)と連携を取りながら漫画制作を進めていきます。 ・担当作品の原作理解 ・担当作品の納品スケジュールの確認、調整 ・作家さん、クライアントから漫画化する上での要望や懸念点のヒアリング ・外部制作会社からの制作物(プロット、ネーム以降工程の原稿)の確認 ・外部制作会社からの制作物への監修を作家さん、クライアントへ依頼 等 ■組織について: 制作進行管理は4名が担当しています。 対面でのコミュニケーションだけでなく、オンライン会議やチャットツールなどでもコミュニケーションを保てるような環境を構築しているので、業務で困っていることや、キャリアに関する相談など気軽にすることができます。 ■魅力: ・作家さまを幸せにするための源流となる「原作執筆ツール」を展開しています。多数の原作を保持しているため、シナリオ・ストーリーに関わりたいという方にピッタリな環境です。 ・扱うジャンルは200〜300万作品以上と幅広くございます。(例:世界ファンタジー、ラブロマンス、ローファンタジー等) ■当社について: 「はじまりのきっかけをつくる。」というミッションのもと、作家さんと一緒にコンテンツ産業の可能性を最大化する一翼を担うことができます。そして、日本の豊かな創作文化と原作資源から作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社たきコーポレーション

【Webデザイナー/リモートメイン】大手企業と直取引多数/老舗有名デザイン会社/キャリアパス豊富◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、制作

本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜設立65年の老舗デザインエージェンシー/トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてWebデザインをお任せ/リモートメイン〜 ■業務内容: 大手ナショナルクライアントの案件を中心にデザインを行います。 主にWebサイトやアプリケーション等のデザインやコンテンツ企画をお任せ致します。デザインではなく実際に企画業務から入っていただくことが可能です。 ■ポジションの魅力: 大手広告会社(代理店)のクリエイティブ局、営業局からの依頼案件のほか、現在は約 5 割の割合で直接企業と取引する案件があります。トップクリエイターの仕事ができるため自身のスキル向上、そしてクリエイターとして市場価値を高められる環境になります。 ※クライアント業種・・・飲料、流通、商業施設、教育、通信、アパレル等々。 ☆制作実績→https://www.taki.co.jp/works/graphic/ ■組織構成: ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーが在籍する 1 名〜10 名程度のチームに配属予定です。職位や職種に関係なく、アイディアや意見を出し合えるフラットな雰囲気があります。 出戻り社員も多く、風通しの良い社風が当社の魅力です。 ■キャリアパス 希望と実力に応じて専門職ルートまたは管理職ルートを選ぶことができます。新卒だと入社後4,5年でチーフ、30手前でディレクターになることが多いです。 ■勤務体系 在宅勤務を基本とし、出社は人によって週1回〜週3回程度です。 ■株式会社たきコーポレーションについて: 株式会社たきコーポレーションは、総勢400名を超える国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 企業URL:https://www.taki.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

JadeComiX株式会社

アートディクレクター(2Dデザイナー/イラストレーター)◆フレックス/縦スクロールコミック展開【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、編集

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□セガサミー × パピレス(Renta!)による縦スクロールコミック新レーベル「ZETooN(ゼットゥーン)」展開/縦読み漫画を通じた新規IP創出に注力〜□■ ■募集背景 当社はセガサミーグループとハピレス社との共同事業として展開している、日本初グローバル向けへの拡大に向けた縦読み漫画の新規事業立ち上げに参画頂きます。原作創出から作品制作まで一気通貫できるクリエイ ティブチームを立ち上げを目指し、かつての黄金の国“ZIPANGU”のように世界から注目を集め、新しい時代のエンタテインメントを創造していきます。 ■業務内容 ・縦読み漫画のアートディレクション ・アート発注資料の作成 ・キャラクター/背景/プロップ等のデザインと監修 ・プロデューサーとの連携 ・契約に関する書類作成、法務への確認 ・外部クリエイターへのアプローチ・交渉、問い合わせ窓口 ■マーケットについて フルカラー縦スクロールコミックは国際的に市場が拡大し、今後 3 兆円の規模に達すると試算されている注目市場です。日本でも電子版のコミック市場が拡大しており、業種を超えて様々な企業が同事業への参画を進めています。 ■ZEToonとは? グローバルにエンタテインメントコンテンツを提供するセガサミーグループと国内電子書籍ストアのパイオニアである株式会社パピレスが、タッグを組んで立ち上げるフルカラー縦スクロールコミックレーベル。日本だけでなくグローバルに向けて事業を展開し、原作創出から作品制作まで一気通貫できるクリエイティブチームを立ち上げます。

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【福岡・天神/在宅可】Webデザイナー◆大手企業のサイト中心◆多種多様な経験ができる◆プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

トラスコスモス株式会社 九州支社 住所…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作/多種多様な経験ができる/9割以上在宅勤務/年休122日(土日祝)〜 ■業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ■実際の担当業務: 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: <大手企業様のWebサイトを手がけます> 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、ECサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■組織構成: 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています。 ※女性管理職活躍中 ■当社の魅力: ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

株式会社ピアラ

【恵比寿】WEB広告運用(ディスプレイ/バナー広告)◆美容や食品分野に強み/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【代理店出身者歓迎!SNSやインフルエンサー等ソリューションを問わない全方位的なマーケティング支援/味の素やカネボウ化粧品等大手取引実績多数/福利厚生充実/スキルアップのためのユニークな制度多数!】 ■業務概要: ヘルスケア、ビューティ、食品領域を中心にさまざまな業界の企業様に対してマーケティング支援を行っている当社にて、EC系(化粧品、健康食品等のD2C企業)、店舗型(クリニック・サロンなど)や、サービス系(人材・教育など)の企業様を中心に、主に運用型広告(Meta、LAP、YDA、GDN、Twitter、tiktok等)の運用及び、必要に応じてクリエイティブのディレクションをしていただきます。 ■具体的には: ・運用型広告を中心とした運用・入札調整 ・広告に必要なクリエイティブディレクション ・上記に伴う入稿作業・レポート作成 ・広告配信前のシミュレーション・ターゲティング案作成 ・広告配信における戦略・立案 ・営業担当との効果改善ミーティング ・CRM企画・コンテンツCVR改善企画の提案 ・クライアント先へのアポ同行 当社は、もともとFacebookを中心としたディスプレイ広告と、記事広告で成長してきたため、幅広い広告運用やコンテンツ改善提案を経験することが可能です。 ◆案件:数百万〜2,3千万程 ◆担当数:3〜5案件 ■組織構成: 20代を中心とした20名が在籍しています(うちディスプレイ広告を担当しているのは8割程度)。新卒:中途=5:5となっており、若手メンバーが多数活躍しています! ■魅力: ・当社では、会社も共に成長できる環境を大事にしており、社員のスキルアップを目的としたユニークな制度が多数です。 新規事業に参加できるチャレンジ制度や資格取得支援、ジョブチェンジ等の制度がございます。福利厚生は非喫煙者に特別休暇が付与されるスモ休や家賃補助、ありがとう制度(社員同士でポイントを送りあえる制度)等がございます。 ・「業績評価」と「グレード評価」による“成果主義”の評価制度を採用しており、年次・年齢・性別に関係なく、成果を出した人物に還元するような仕組みを取り入れています。 ・残業時間は全社平均で20~30時間程度、完全週休2日制、土日祝休。チャレンジしたいと手を挙げれば必ず背中を押してくれます。 変更の範囲:会社の定める業務

ウィーメックス株式会社

【渋谷】WEBディレクター◆マーケティング活動の中軸を担う自社webサイトを担当◆国内トップ級シェア【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、コーディング

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-25-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: オウンドメディア(メディコムパーク)の運営および新規サービス開発・制作・更新ディレクションをお任せします。 企画担当・マーケターと連携しながら要件定義、スケジュールプランニング、WF作成、外部開発パートナーと連携してのリリースまでご担当いただきます。 また、ご経験によっては、メディコムパークのリニューアル計画にも参画いただき、要件定義や開発ロードマップの作成、予算計画を含め行っていただきます。 ◎メディコムパークURL https://www.phchd.com/jp/medicom/park ■募集背景: マーケティング部では当社が強みとする強固な顧客基盤のさらなる発展、最大化を目的に、さまざまな施策を推進しています。 その中でも当社の礎となっている医科クリニック領域において、マーケティング活動の中軸を担うwebサイトが『メディコムパーク』です。 『メディコムパーク』は現在、製品に紐づいたナーチャリング・オウンドメディアとして製品情報や関連情報を配信していますが、今後は当社webサイト会員・顧客向けに、サイト上で利用できる様々な課題解決型サービスを実装し、より付加価値を高めた形のリニューアルを推進しています。 今回募集するWebディレクターの方には、メディコムパークのミッション・コンテンツ・サービスを理解していただいたうえで、企画担当・マーケターと連携しながらサイトやサービスの開発・制作・更新業務、Webツールを活用した指標の整理と可視化、KGI、KPIの達成・グロースに向けたwebサイトの360°改善を担当いただきたいと考えています。 単なるWebページの制作・運営業務だけでなく、顧客数最大化、LTV最大化に向けて、顧客・会員向けのさまざまなサービスの開発・PDCA・グロースに携わり、ご自身が創出した事業インパクトを実感していただける点が本ポジションの魅力です。 「制作だけでなく、サイト、サービスのグロースに自らチャレンジし、インパクトを実感したい」情熱を持った方からのご応募をお待ちしております。 ※別枠記載ほか、以下必須条件 ・プロジェクトマネージメント経験(外部ベンダーコントロール含め) ・各ツールの利用経験(JIRA、Backlogなど) ・関係者との円滑なコミュニケーション、プロジェクト推進力 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタコネクティッド株式会社

【東京】UIデザイナー(車載器等))世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに携わることができ?【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 自社或いはトヨタ自動車等と協働する新規事業開発において、UIデザイナーを募集します。また、実業務として、プロジェクトデザインの推進、プロモーション用ムービー制作、意思決定者との折衝、社内の若手デザイナーへのソフトウエアツールの教育なども含まれます。社内外のキーマンが持つ与件に対して、コミュニケーションを重ね課題を明らかにし、解決・実現に向けた具体的で魅力的なUIデザイン提案を推進していただきます。プロジェクト開始後においてもデザインアウトプットの管理やプログラム管理の責任者となります。新規のモビリティサービスや街づくり関連のUX領域におけるビジュアル化など多岐に渡るプロジェクトが存在します。 ■仕事内容: ・車載器用のUIデザインデータの作成 ・プロジェクトにおいてUIデザインの提案 ・UIのモーション制作 ・データ管理、若手育成教育 ■部署について: エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり2023年6月現在約50名で様々なプロジェクトにチャレンジしています。 ■魅力/特徴: (1)世の中にまだない新しい価値を生み出すサービスに、ソフトウェアに閉じずに携わることができる 当社では、まだ市場に存在しないサービス開発に積極的に関与していただくことができます。また、各業界を代表する企業との協業プロジェクトや、将来のモビリティの方向性を予測し、それに伴う社会的なインフラの整備についても広範な責任を持って取り組んでいただけます。 (2)裁量高く、より良いプロダクトづくりをしたいという強い意思あるチームで働ける優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。また、固定化したプロセスはありません。各人の知識とアイデアを結集し、自由な発想で業務を進める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

サングローブ株式会社

【西新宿】Webマーケター<マーケティング領域の責任者>◆ITメガベンチャー・売上100億円以上【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【取引社数40,000社超/創業以来増収増益/平均年齢29.8歳/23年度売上100億円以上/従業員数1,000名突破/裁量権大◎/スピード昇給・昇格が可能/実力主義な会社で働きたい方大歓迎/残業の管理徹底】 当社のWebマーケターとして、以下の業務をお任せします。 ◎部長クラスの採用です。 ■職務内容: ・予算、KPIに応じた戦略策定、媒体策定 ・Web広告、SNS広告の運用アドバイス ・自社商材の広告配信における配信進捗状況管理 ・マネジメント、教育・指導 など 経験豊富なあなたを迎え入れることで、当社のマーケティングチームをより強固なものにしたいと考えています。 各案件で手を動かす運用者・作業者も大幅に増員採用する予定です。 生まれ変わる新たなチームの大黒柱として、大きな裁量権のもと「マーケティング領域の責任者」としてご活躍いただける環境です。 ■当社について: 当社は集客・採用に特化したWeb支援を行うITベンチャー企業です。Webサイト制作から始まり、マーケティング、撮影・動画制作、広告代理事業、採用コンサルティング、人材紹介サービスなどを取り扱っています。人手不足倒産の危機に瀕した企業を事業拡大までサポートした実績や、売上に伸び悩んでいた企業の予約数を月12件から月100件へ伸ばした実績も。現在の取引社数は40,000社を超え、創業以来増収増益を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【関西/在宅可】プロジェクトマネージャー◆大規模サイト構築・運用案件/東証プライム/年休121日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

1> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜大規模なサイト構築プロジェクトのマネージメント業務/某大手テーマパークや某大手航空会社などの売上拡大に貢献/東証プライム上場/完全週休2日制/年間休日121日〜 ■業務内容: 大手テーマパーク運営会社、大手航空会社、大手携帯通信会社、大手バイク・フィッシング製品メーカーなど多数の大手企業の大規模サイト構築・運用プロジェクトのマネージメント業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 大規模案件のプロジェクト責任者として要件定義の推進、予算管理・要員管理・体制構築・リスク管理・会議体の発足など、プロジェクト管理とビジネス目標の達成に向けて推進役をご担当いただきます。 ■業務例: ◇プロジェクト計画の策定:作業範囲、目的、進め方、予算、要員、体制、リスクなど計画の策定 ◇プロジェクトスケジュールの管理:プロジェクトの進捗状況を確認と対策 ◇プロジェクト予算の管理:見積作成、予算管理 ◇チームの管理:メンバーの役割とタスクや役割を明確にし、体制構築、要員管理、アサイン、人材調達 ◇コミュニケーションの管理:顧客やプロジェクト関係者間の情報共有や問題解決の推進 ◇リスク管理:プロジェクトのリスクを洗い出し、予防措置や回避策の策定と推進 ◇プロジェクトの進捗状況の監視:プロジェクトの進捗状況の監視と課題への対処 ◇品質管理:品質基準を設定し、品質検査の実施と推進 ◇プロジェクト完了後の報告書の作成:納品一覧や成果レポートなど報告書の作成 ■詳細: 当社でも主力案件となる、大手企業様のWebサイト構築・運用をより良くしていただくために様々な角度から関わっていただきます。 本求人ではご入社後にご担当いただく案件が下記のいずれかを想定しております。 【想定案件】 ・某大手テーマパーク ・某大手航空会社 ・大手携帯キャリア企業 ・大手バイク/フィッシング製品メーカー ◎数十名の専任運用体制からなる公式サイトの運用プロジェクトに参加していただき、チームリーダーとして来場促進、チケット販売、グッズなどのパーク内での売上拡大にむけた公式サイト内での施策の推進役をになってもらいます。 ◎米国の開発スタッフとの打ち合わせなど、英語スキルを活かしていただけます。 変更の範囲:本文参照

株式会社インターメスティック

【表参道】EC サイトでのコンタクトレンズ販売担当※リーダー候補◆土日祝休み/「Zoff」の運営企業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

本社 住所:東京都港区北青山3-6-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇国内外300店舗超の「メガネのZoff」運営会社/業界最大級のECサイトの運営に携わる/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務内容: 将来のリーダー候補または担当者として、EC領域の商売設計をご担当いただきます。業界最大級ECの商売を更に拡大していただきます。 ■当ポジションの魅力: ・EC事業において、スピード感をもってPDCAサイクルを回し、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 ・新規事業であるコンタクトレンズEC販売を追求することで「会社として新しい市場へのチャレンジ」に携わる機会を持つことが可能です。 ・社内関係部署(店舗、商品、マーケティング、IT、ロジスティクスなど)との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じてEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■配属先について: 部長(30代後半男性)、チーフ/課長(30代後半男性)、メンバー12名(業務委託含む)、その他デジタルマーケティングチームメンバー多数で構成されています。 ■当社の特徴: インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300店舗以上の実店舗に加え、Eコマース事業(以下EC事業)を特に強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LIENA

【渋谷】クリエイティブディレクター※スキンケアブランドのデザイン責任者◆リモート可/土日祝休【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

渋谷DTビル 住所:東京都渋渋区道道坂…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【スキンケア商品などを展開するEC「Herz skin」の運営企業/インフルエンサーなどとのコラボ施策のディレクション/土日祝休み/リモートワーク可】 ■募集背景: これまで培ったSNSマーケティングのノウハウを活かし、インフルエンサーとコスメ商品開発を行なっております。この度事業拡大に伴い、新たな人員の募集を行うこととなりました。デザインクオリティーマネージャーとして、基本的なクリエイティブ制作からプロジェクトの管理進行までお任せします。 ■具体的な業務例: ・プロダクト管理 ・プロダクトのイメージ撮影 ・ECの撮影 ・予算管理、企画 ・納品までの進進 ・素材の作成 ・同梱物の作成 ・予算管理 ・印刷会社、デザイナーとのやりとり ・素材の作成 ・薬事確認 ・キャンペーンのクリエイティブ制作 ・バナー制作 ■応募者様へのメッセージ: 私たちは2023年の2月に会社を立ち上げ、化粧品のD2C事業をメインに行なっています。LIENAが目指すのは、「自分に期待できない」「踏み出す勇気がない」「幸せになりたい」そんな気持ちを秘めた方々の一歩をともに踏み出し、背中を押すようなコミュニティ形成です。 好きだと思えることに責任と覚悟をもって努力する女性は美しく、まわりの人々を幸せにすると考えているからです。LIENAの商品を通して自信を取り戻してほしい。そして一緒に働く仲間も人生を踊るように楽しんでほしい。 そんな想いが込められたLIENAを一緒に大きくしませんか? 女性が働きやすい制度も多数取り入れております! ■この仕事の魅力: ”有名インフルエンサーと一緒に、やりがいのある毎日を” 新たに発足した、少数精鋭で行っている事業部です。 インフルエンサーの個性が活きたブランドだからこそ、柔軟で自由な雰囲気が広がっており、チーム全員がブランドに対して熱い想いを持っているので、やりがいのある毎日を過ごすことができます。 マーケティング担当として、あなたの提案でブランドの成長をお任せします。 ■当社の特徴: 当社は、スキンケアアイテムやティップスを提供する「Herz skin(ヘルツスキン)」を運営しています。これまで培ったSNSマーケティングのノウハウを活かし、インフルエンサーとコスメ商品開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ネットイヤーグループ株式会社

【在宅可】EC構築コンサルタント※Shopify案件/マネジャー候補◆大手クライアント向け◆副業制度【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座2-15-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 新たに発足する新組織のチームマネジャー候補として、大手クライアントに向けたShopifyストアの構築、自社開発Shopifyアプリにおけるプロジェクトマネジメント、またクライアントのDX領域実現に向けたサービス企画、部門におけるピープルマネジメントや、後輩育成を行っていただきます。 ■業務内容: 具体的にはShopify社と協力しながら行うクライアントのストア構築や、自社で企画したShopifyアプリにおけるマネジメントにとどまらず、クライアントのDX実現に向けて、企業が抱える課題やニーズを分析し、新規事業共創や新規サービスのオファリングの策定やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。 一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。 【構想策定例】 ・ユニファイドコマース構想 ・ロイヤルマーケティング構想 ・顧客データ活用・CDP開発構想 【実行具体例】 ・Shopifyストア構築、アプリ開発 ・クライアントへのDXオファリング 【マネジメント想定人数】 5人:コンサルタント、ディレクター人材を中心とした組織構成です。 ■ミッション: クライアントのビジネスパートナーとして、さらなるチャレンジングな取り組みを行う新組織として、新しい事業部が発足します。 当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用した新規クライアントのEC構築及び、DX実現に向けた戦略策定、新組織におけるピープルマネジメントが、当ポジションのミッションです。 当社は第二創業期を迎えており、中期経営計画実現のために、データや最新のテクノロジーを用いて事業を推進しながら、中核部門の責任者を担当いただけるリーダー人材を強く求めております。 ■キャリアパス: 新組織のマネジャーまたはマネジャー候補からキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。 事業部間の連携や重点顧客の創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポスト(部長・事業部長・役員クラス)につくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社JMDC

【東京/港区】デザインエンジニア◆企業向け健康管理サービスのUX設計&フロントエンド開発【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デザインシステムの構築からお任せ/企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」/フレックスあり】 ■業務内容: 企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」の開発をご担当いただきます。 ・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ■サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 https://info.jmdc.co.jp/pepup/ ■魅力: ・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます。 ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです。 ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わることができます。 ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できます。 ■働く環境: ・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 ・技術書購入補助制度 ・エンジニアリングイベント参加費用補助 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成: Figma ・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React ・API: GraphQL ・インフラ: AWS ・構成管理ツール: Terraform ・モニタリング: Datadog / Sentry ・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード