希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,221件(4061〜4080件を表示)
イルミルド株式会社
EC運営※自社商品/美容ケア品メーカー◆セールスプロモーションの企画〜運営 【大阪グランフロント】【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…
300万円〜549万円
正社員
〜スキンケア・ヘアケアの消費財メーカー/Amazon・楽天などのECモールを中心に販売/年休121日・土日祝・年末年始休み・転勤なし〜 ■採用背景: 自社商品を自信をもって発信し続けて、WEBを中心に大きく成長を遂げてきました。 今後はもっと多くの方に心から喜んで頂けるような商品を届けるため、<商品の輝きでお客様の笑顔を照らしたい>という想いを一緒に目指せる仲間を募集します。 ■業務内容: 大手ECモール(楽天もしくはAmazon)の運用業務全般を担当頂きます。 <具体的な業務> ・モール広告の運用指示 ・クリエイティブの企画、提案、ディレクション ・LINEでの配信企画検討 ・セールス/プロモーションの企画立案、実行 ・販売計画の作成 <ゆくゆくおまかせしたい業務> 将来的にはブランドチームのトップとして施策検討、マネジメントを目指していただきます。 ■組織雰囲気: コミュニケーションが盛んな部署です。 フリーアドレスの席で会話を大事にしながら業務を行っています。 商品企画開発部やデザイン部門などの他部署連携もございます。 ■組織構成: 楽天チーム:正社員3名 パート3名(20代) Amazonチーム:正社員14名(20代、30代) ■働き方: 年間休日121日 ※必ずではないですがゆくゆく韓国出張をお願いするケースがございます。(月1回程度/2泊3日程度) ■評価制度 半期ごとの評価と、年一回の昇給昇格機会があります。 チームKPI・個人KPI・行動評価プロセス評価等で評価されます。 ■当社について: <あなたの世界に、輝きを> スキンケア・ヘアケア・オーラルケア・ボディケアなどの消費財ブランドを、企画開発・販売しているファブレスメーカーです。 化粧品以外にも、健康食品・食品・ペット用品などを取り扱っており、20以上のブランドを保有しています。 20ブランドある中でも特に売れ筋なのは下記4ブランドです。 「ALLNA ORGANIC」「HMENZ」「WHITH WHITE」「Q+」 Amazon・楽天などのECモールを中心に販売しており、ビューティカテゴリにおいては、日本トップクラスの売上を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベーション
【BtoBマーケ】ビジネス動画サービスの会員施策(MA・CRM運用など)/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
株式会社Innovation & Co…
500万円〜799万円
正社員
【自社BtoBメディアのマーケポジション/上流〜下流まで/売上やサービス成長率へのインパクト◎/年休125日/在宅制度・フレックス制度あり】 ■概要: BtoBに特化したメディアサービスのマーケティングポジションを募集しています。ご経験に沿ってお任せする業務の範囲、担当サービスを調整致します。 ■業務内容: ・マーケティング戦略の立案 ・広告運用(リスティング広告メイン) ・サイトUI・UXの改善提案、ディレクション ・新規ユーザー獲得のためのWeb広告戦略実行 ・外部パートナーマネジメント ・会員のデータ分析 ・マーケティングオートメーション運用 ・メールマーケティング ■持っていただく目標: ・ユーザー会員数 ・その他ユーザーマーケティングに関わるKPI など ■本ポジションの魅力: ・戦略立案から施策の実行/改善まで一貫して関わることができるため、マーケターとして上流から下流工程までの幅広く経験を積むことができます。 ・事業責任者/経営陣とのコミュニケーションも多いため、戦略的な視座の高さも鍛えることができ、売上やサービス成長率へのインパクトも大きいポジションです。 ■担当サービス: bizplay…業務課題の解決やスキルアップを目指すビジネス動画のプラットフォーム ※株式会社イノベーションの社員として株式会社Innovation & Co.に在籍出向となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Water Air
【東京】制作部の管理職候補(Webディレクター)/レディースインナー自社ブランド【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
東京オフィス 住所:東京都渋谷区神南1…
550万円〜899万円
正社員
インナーファッションという枠だけにとどまらず、変わりゆく女性のライフスタイルやニーズにアンテナを伸ばし、女性の自由と自信を押し上げるインナーファッションブランド、 tu-hacci 。 「私たちと一緒に、半歩先の喜びをクリエィティブに形にしていきませんか」 □本採用の背景 成長フェーズにある当社ではマネジメントレイヤーのマンパワーが必要になっております。今回あらたにディレクターを担える方にご入社頂くことでマネジメント層の役割を分担、事業の拡大スピードを上げていきたいと考えております。 ■職務内容 デザイン制作部の将来の管理職候補として、事業KPI達成を弊社マーケターと共に目指して頂きます。 経営・事業と連動してクリエイティブチームを率いていただける方を募集します。 ■主な業務 まずは実務を通して事業、ブランドの理解を深めていただきます。 実務の内容は、これまでのご経歴を拝見し、当社にて適するポジションを検討させていただきます。 ・部署を横断したクリエイティブ戦略立案およびディレクション ・制作部の戦略立案と設計、目標管理 ・制作部全体のプロジェクト進行管理とデザイン品質の向上 ・制作部全体の生産性管理(仕組み設計と実行) ・デザインチームの指導・業務管理 ・チームメンバーの育成・採用 ・必要に応じてWEBデザイン制作実務 ■現体制 WEBデザインチーム(9名/うちコーダー2名)20代〜30代のメンバーが多く在籍。(事業拡大につき増員予定) WEBサイトについては、ほぼ100%インハウス化しています。 ■当社について 広島本社/東京支社/物流BASE(広島、静岡)を拠点とし、レディースインナーの企画、販売、物流までを一気通貫で行っている企業です。 インナーファッションブランド「tu-hacci(ツーハッチ)」を運営し、現在は自社ECサイトを中心に販売を行っています。 2024年から、認知度アップと常設店オープンに向けて都内でポップアップを開催しております。 当社は、経営理念にもなっている「可能性は無限大」という言葉を創業時から、今も変わらず大事にしています。 失敗を恐れず、小さなひらめきを大切にし、限界を決めることなく挑戦を続け、より豊かな未来への可能性を信じて進んでいける企業を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エモーションテック
【UIデザイナー】感情データを分析し経営に活かす/新プロダクトに携われる/リモート・副業可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…
650万円〜899万円
正社員
エモーションテックは感情データ解析を強みにした自社プロダクト「EmotionTech CX」「EmotionTech EX」を用いて、CX(顧客体験)やEX(従業員体験)など、経営課題解決に向けたエクスペリエンス向上支援を行っています。 ここ数年でCXM(顧客体験マネジメント)の考え方が徐々に社会に浸透しつつあり、様々な業界トップ企業を中心に、約600社の企業にご導入いただいています。 現在プロダクトサイドでは、CXMに関する市場の変化やクライアントニーズの高まりを受け、より感情データ解析に特化したプロダクトを開発すべく、2022年4月より0→1でシステム開発を開始いたしました。 カスタマーエクスペリエンスマネジメント(CXM)に対する知識が無い方であっても、”かんたん”に使えるサービスにしていきたいと考えています。まずはCXMを実現するために企画の要件定義をプロダクトマネージャーと共に担当していただきつつ、体験向上を支えるUIの作成をお任せします。 ■主な業務内容: ・UI調査 ・UIデザインの作成(ビジュアルデザイン、レイアウト設計) ・UIコンポーネントの設計整理 ・デザインガイドラインの作成 ・アニメーション/インタラクション設計 ・プロダクトマーケティングに関するクリエイティブ制作(バナー、イメージ画像...etc) など ■ワークスタイル: ・現在は週3以上の出社を目安に、テレワークと出社を併用してプロダクト開発を行っています。 ・スクラムを導入しており、2週間単位のスプリントで開発を行っています。 ・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。 ・副業なども許可しています。原則、競合他社でなければ問題有りません。 雇入れ直後:UIデザイナー 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D2C R
【フレックス・リモート可】クリエイティブプランナー◆SNS広告・街頭広告など幅広い媒体◆電通×NTT【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-1…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: クライアントのビジネス成果に直結するクリエイティブ戦略の立案・実行・改善までを一貫してリードするポジションです。データに基づく分析と柔軟な発想を組み合わせ、効果的な施策を生み出し、クライアントの成長を加速させる役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ◎戦略的クリエイティブプランニング ・クライアントの事業戦略理解とビジネス課題の本質的把握 ・コンセプト立案からクリエイターへのディレクションまでを一貫して実施 ・アカウントプランナー(営業)と連携したクライアントへの提案 ・最新テクノロジー(AI等)を活用したソリューション開発 ◎プロジェクトマネジメント ・大規模プロモーションのクリエイティブ統括 ・社内外の関係者との連携・調整 ・クライアントとの直接的な対話・提案 ◎効果検証・改善 ・広告効果のスピーディーかつ多角的分析 ・ROI最大化に向けたクリエイティブ改善 ・ナレッジの体系化と組織への還元 ■取り扱い媒体: ・SNS広告(Instagram・X・LINE・TikTok等)、検索連動広告、ディスプレイ広告、動画広告、アドネットワーク ・その他オンライン(インフルエンサーキャスティング)/オフライン施策(ノベルティ制作、街頭広告)など 幅広い媒体のクリエイティブに関連する施策を担当していただきます。 ▼担当業界事例: 通信、金融、クラウドサービス、エンタメ(ゲーム/動画配信/漫画)、キュレーション、旅行、美容、流通、小売など ■得られるスキル・経験: ・デジタル広告のクリエイティブの戦略から実行、改善案の創出まで一気通貫でPDCAを回せるスキルを習得できます。 ・「ターゲットの感情を動かして、行動につなげる」というマーケティングの根幹に対し「感性」と「データ」の両軸で独自のアイディアを創出できる高度なノウハウを習得できます。 ・「挑戦したい」という意志を尊重しているため、チャレンジ精神の高い人ほど成長につながる経験を積めます。 ・自身が日頃から触れているサービスのプロモーションにクリエイティブのプロとして携わることができます。 ・市場トレンドの最先端に触れ、リードすることができます。 ・「チームで戦う」ことを重要視しています。チームでの仕事の仕方を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和心
自社Webデザイナー◇HP・ECサイト等◇年収680万〜◇企画段階から参画◇創業以来売上右肩上がり【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…
650万円〜899万円
正社員
【成長中のECサイトをデザインの力で牽引】大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業で、成長フェーズのECサイトや企業サイトの設計・デザインに携わるWEBデザイナーを募集します。 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。 300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■業務内容 自社ECサイトおよび会社HPの運営・管理を担当していただきます。 <ECサイトの運営・改善> ・サイト全体のデザインディレクション ・ユーザビリティを向上させるUIデザインの刷新 ・バナー、特集ページなどの制作 ・サイト内の回遊性を高める設計・改善 ・サイトコンテンツの分析と改善提案 <会社HPの運営> ・コーポレートサイトのデザイン管理 ・トップページの定期更新 ・採用ページなどのコンテンツ制作 ・ブランドイメージに合わせたビジュアル制作 ■ポジションの魅力 ・インハウスのWEBデザイナーとして、裁量を持って業務を推進できます ・企画段階からプロジェクトに参画し、デザイン設計から制作まで一貫して担当できます ・2022年設立の新しい会社で、0→1のサービス作りに携われます ■入社後のキャリアパス 入社後は、既存のECサイトやコーポレートサイトの理解から始め、徐々に改善プロジェクトを担当していただきます。将来的には、デザインチームのリーダーや、UX/UIディレクターとしてのキャリアも目指せます。実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA IRIS
【週2在宅可】WEB広告コンサルタント◆映像技術に強いプライム上場IMAGICAグループ/働き方◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ルートセールス
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-9…
600万円〜899万円
正社員
【運用から上流にチャレンジしたい方!東証プライム上場グループの安定性×設立5年のベンチャー/ワークライフバランス〇】 ■業務内容: WEB広告コンサルタントとして、運用型広告の効果改善につながる施策の立案〜改善提案をお任せします。運用型広告におけるクリエイティブ含めた全体の改善や、営業同行を通じたクライアントへの提案等をお任せします。運用を軸とした、お客様への改善提案やクリエイティブチームのコントロール等がメインです。 ■業務詳細: ・LPの企画制作・LPO ・広告クリエイティブの企画制作 ・運用型広告やGoogleAnalyticsのデータを用いた分析と改善提案の作成 ・フォームやカートの改善提案 ・クライアントのWebプロモーション効果最大化のために、戦略立案から提案/実施/効果測定/分析/売上管理に至るまで、幅広いコンサルティング ・ランディングページの分析・改善 ・A/Bテストの実施 ※本ポジションで改善提案のメインになるのはLPですが、当社の強みである映像も関わることがあり、提案の幅広さに面白みがあります! ■組織構成: 広告運用は5名おりますが、現状このポジションの専任はおらず、運用メンバーやWEBディレクターが役割を担っています。より効率的に質の高いPDCAを回すため、専任として募集することになりました。 ■就業環境: 週2在宅可、フレックスと働き方を整えながら働くことが可能です。会社全体がワークライフバランスを大切にしている雰囲気のため、有休も取りやすい環境です。育児中の社員も多く在籍しています。 ■魅力: ・当社は動画制作・インターネット広告運用に強く、ほとんどの案件が直取引、一度お取引をしたクライアントからは継続的な受注がいただけています。 ・プライム上場グループであるIMAGICA GROUPの高いクリエイティブ技術と信頼、リソースの活用とスピード感があります。 ・動画広告・静止画の制作を自社内で完結でき、広告配信だけでなくクリエイティブも含め、スピーディーな業務を回す事が出来る環境が整っています。グループの持つクリエイティブリソースは3DCG・アニメーション・TVCMなど様々な映像を最高水準で制作できる為、多彩な広告表現が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
APAMAN株式会社
【東京/管理職クラス】WEB運営の責任者・サイト担当※土日祝休/APAMANグループ【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
800万円〜1000万円
正社員
【管理職クラスにて採用/APAMANグループ/年休124日/残業月30h程度】 ■業務内容: APAMANグループの主にフランチャイズ事業を行うApaman Network事業部においてWEB運営の責任者またはサイト担当者として携わっていただきます。アパマンショップのFC加盟店に対する集客支援のため、WEBを初めとした様々な戦略企画・立案・実行をおまかせします。 ◇具体的な業務◇ ・自社WEBサイトの運用や集客(新規顧客獲得) ・他社との提携によるアパマンショップ店舗への集客 ・SNS/SEO/店頭などを活用したWEBマーケティング業務全般 ・WEBサイトやアプリの改善のための企画や開発および、検証など ・加盟店、顧客からのヒアリング対応など ・オウンドメディアのユーザビリティ向上等 ■就業環境について: 役員と一般社員との距離も近く、風通しの良い社風です。 中途入社者も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍しています。 ■APAMANグループの特徴: ・APAMANグループは1999年に「ITを活用して不動産業界の質的向上に貢献したい」という思いから設立されました。不動産会社と認識されることが多いですが、創業時は不動産業を行っておらず、不動産会社に対しWebやクラウドを提供する企業でした。現在は更に事業領域を拡大し、「Cloud Technology」「Platform」「Sharing Economy」 の各事業を展開しながら、新たなステージへ挑み続けます。 ■出向先について: ・※APAMAN株式会社へ入社後、Apaman Network株式会社へ在籍出向 ・勤務地: 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 19階 ・事業内容:賃貸斡旋事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRUSTDOCK
企画制作◆ポイ活サイト・簡単アンケート作成サービスのマーケ施策・コンテンツ制作等◆基本リモート【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
600万円〜799万円
正社員
〜自社サービスにおけるサービス企画・プロモーション施策・クリエイティブディレクション等をお任せ/前年比270%で急成長!eKYC(オンライン本人確認)サービスを提供/フレックス〜 ■業務内容: 当社が提供する「ポイ活サイト」と、企業や個人が簡単にアンケートを作成・配信できる「セルフアンケートシステム(SaaS)」における、各種企画の立案と制作・運用に携わっていただきます。具体的には以下を想定しています。 ■業務詳細: ◎新規機能・サービス企画 ・ポイ活サイトのユーザー体験向上のための新規コンテンツやキャンペーン案の立案・実行 ・セルフアンケートシステムの新機能企画やUX改善提案、要件定義 ◎マーケティング施策の企画と運用 ・ユーザーを増やすための広告やキャンペーンの企画・実行、効果検証 ・ターゲットに合わせたプロモーション施策の提案・運用 ◎コンテンツ制作・クリエイティブディレクション ・ポイ活サイト内で実施するキャンペーンページやLPの制作進行・ディレクション ・セルフアンケートシステムの利用促進用コンテンツ(記事、ホワイトペーパー、動画など)の制作・進行管理 ◎データ分析・レポーティング ・ユーザー行動データやアンケート結果の収集・分析 ・改善施策の立案・提案と実施 ■事業内容: 当社はeKYC(オンライン本人確認)のサービスを提供しており、このサービスの市場は全世界で約1兆円規模・前年比270%で急成長し注目されている市場です。最近では電動キックボードから地方自治体のDX推進まで幅広い業界で導入され、日々事業成長を進めている身近なサービスとなっています。また当社が提供するアプリは、マイナンバーカードの公的個人認証をはじめ、犯罪移転収益防止法の各種eKYC手法を内蔵したアプリで、東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーシー
【恵比寿】Webディレクター◆残業月15h程度◆大手との直取引多数◆年休120日以上◆転勤無◆【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
本社 住所:東京都渋谷区東3-16-3…
400万円〜649万円
正社員
〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織/年休120日以上〜 ■募集背景: クーシーはグローバル展開など新たな挑戦に立ち向かっている最中ですが、会社はまだまだ改善の途中です。 業務の仕組み化、組織力の強化、お互いを評価し合う仕組み、海外チームも含めた人材育成など課題は山積みです。わたしたちは、最高のクリエーティブを創り出せる「組織」を創ろうと模索し続けています。モノづくりのプロとして経験を積むのはもちろん、希少な経験「会社を創る」ことに共に挑戦する仲間を募集しています。 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのディレクションを担っていただきます。 ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業、Webマーケターなど様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ◇要件定義・情報設計・企画等の立案、見積もり作成とクライアントへのご提案 ◇ワイヤーフレームやスケジュールの作成 ◇制作ディレクション、進行・予算等のプロジェクト管理 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
【東京・リーダー候補】Webディレクター〜残業20H/大手企業のWebサイト制作案件多数〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター
1> 本社 住所:東京都渋谷区東1-2…
450万円〜649万円
正社員
【在宅可能/連続増収/世界30の国と地域で事業を展開/従業員数6万人を超え/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績があり/月1程度出社〜】 〜幅広い業界の大手企業、有名企業のWeb事業に関わる運用・企画制作で実績を積み、キャリアアップしたい方歓迎〜 https://www.trans-cosmos.co.jp/saiyou/chuuto/dm/ ■職務内容: ・サイトの制作関連業務やサイトの運営、更新業務 ・メルマガの作成、配信管理やアクセス解析、SEO対策 ・Web広告の管理、効果検証、分析やバナー広告やコンテンツの作成 ・現状の課題分析や課題解決の企画提案 ・リニューアル、更新の制作進行管理やWeb運用の進行管理、業務管理 など ■特徴: ・まずは顧客の課題や要望などを詳細にヒアリングし、プロセスをつくり上げます。その後顧客と構築したプロセスをもとに、具体的な施策や設計などを決め、制作や運営に入ります。サイト分析、アクセス解析などの効果検証を行い、Webサイトの改善やコンテンツの追加作成などを行います。 ・チーム単位で顧客先に常駐し、同じ空間で仕事をします。パートナーとして意見やアイデアを形にしやすい環境です。顧客のほとんどが誰もが知っている大手企業です。 ■同社の魅力: (1)女性が活躍できる組織、環境…産休、育休後、さらに時短勤務で、子育てとの両立をして活躍するメンバーも多くいます。組織的にも「女性活躍推進課」という専門の部署を設置し、キャリア塾、コミュニティ形成子育て支援など、女性の働きやすさ、活躍できる環境作りに取り組んでいます。800名規模の体制のため、チーム制で業務を行い、一人に負荷が偏らないマネジメントを実現しています。従業員のワークライフバランスの実現にも力を入れています。 (2)キャリアに繋がる研修や機会の提供…マネジメント、ディレクション、ビジネススキル、テクニカルスキルと、1人ひとりのキャリアを支える座学研修やeラーニング環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiss Mets
【東京/目黒区】デジタルマーケティングディレクター/広告戦略の立案・運用など◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、ルートセールス
本社 住所:東京都目黒区東山3-3-1…
400万円〜649万円
正社員
【情熱とデータを融合するマーケティングカンパニー/結果を出すための方程式を社長自らオンボーディング/土日祝休み】 ■業務内容: デジタルマーケティングディレクターとして、広告戦略の立案や運用、クリエイティブのディレクションなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <広告戦略立案、運用> 各媒体の特性を理解し、お客様の目標達成を実現するために、市場や配信実績から傾向を把握し、運用調整、ターゲットやクリエイティブの提案を行います。入社後数ヶ月で運用担当が直接お客様とコミュニケーションをとることもあるため、既存顧客フォロー担当として、メール、電話、定例会への参加もします。 <クリエイティブディレクター> リスティング広告やディスプレイ広告を実施する際、バナーやLP、TDの質が求められます。そのためお客様の売り上げ目標を達成するために競合分析などを通しクリエイティブをブラッシアップ、広告への効果が最大化する品質の管理、アイデア出しを担当します。 <新規顧客開拓、提案> お客様が抱えている課題に対して、デジタルのプロモーション方法をご提案し、新規のお客様を獲得することが目的です。初めてデジタル施策を検討している方も多く、わかりやすい言葉でお客様に寄り添いながら課題解決策を提案する必要があります。 ■当ポジションの魅力: ・大手代理店と同規模の案件を経験し運用力が身に付く環境…月間運用額が数千万規模の案件に入社してすぐに参画いただきます。また、予算規模が数十万規模の案件もあるため、幅広い予算を扱っていただけます。 ・ベンチャーならではの一気通貫の業務体制…コンサルタントは最新のアドテクノロジーを選定し、設計、設定、集計、レポート、検証、分析、施策実行までを一気通貫で担当しています。 ・業務内容の幅広さ…広告運用はもちろん、コーディング、セールスライティング、採用など会社立ち上げ期ならではの体験もしていただけます。 ■社風: 当社では、サイバーエージェント出身の社長自らが結果を出すための方程式を基礎からオンボーディングし、一人前へと育つ環境を用意しています。業界未経験者でもやる気があれば、マーケターとしてのキャリアが拓けます。また会社立ち上げ期なので密にコミュニケーションをとれるよう、完全出社を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤプリ
【在宅可】アプリディレクター/自社プロダクト/グロース市場/導入実績650社以上 【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
450万円〜799万円
正社員
■□ノーコードアプリ開発企業のパイオニアとして、様々な業界のリーディングカンパニーに対してのサービス提供・取引実績があり継続率99%!大手導入多数/アプリプラットフォーム「Yappli」展開。累計アプリ制作数は850件以上、累計ダウンロード数1億以上!在宅可・フレックスなど働きやすい環境◎□■ ■業務概要: ヤプリでは、ブランドや企業の世界観を表現したアプリをリリースするために、本ポジションのディレクターとデザイナーでタッグを組み、アプリの初期制作を行っています。クライアントの事業KPIや課題/実現したいことを理解し、アプリリリースに向けて伴走できるポジションです。 また、ヤプリは「クライアントの成功へ向けた支援」を全社で取り組むべきと考え、バリューの1つにカスタマーサクセスを掲げています。中でもディレクターは、カスタマーサクセスを体現する重要なポジションです。クライアントの成功に向けて「作るだけではなく、使われるようにする」をモットーにアプリリリース後もお客様自身でPDCAが回せるように支援します。 ■業務内容 アプリプラットフォーム「Yappli」をご導入いただいたクライアントに対し、ディレクターとしてアプリの企画・制作から公開後の導入支援(オンボーディング)を担当いただきます。 ・クライアントの課題抽出から実現したいことの具現化 ・Yappliを用いたアプリ制作のディレクション ・アプリリリース後のKPI設定、解析、提案、改善のPDCAサイクルの実施 ■ポジションの魅力 ・アプリという新しいタッチポイントを通して、様々な業種/業界の企業様(主に大手・ナショナルブランド)と関わることができる ・アプリは急成長している分野なので、UI/UXの改善だけでなく、これまでになかった新しいサービスや活用を生み出す機会に向き合える ■当社について ノーコードのアプリプラットフォーム「Yappli」を提供しています。Yappliは、店舗やEコマースのマーケティング支援から、社内DXやバックオフィス、学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。 変更の範囲:無
株式会社OPENREC
制作進行ディレクター◆タイアップ案件/配信番組をお任せ/『OPENREC.tv』運営【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、AP、AD、進行
★新オフィス 住所:東京都渋谷区代々木…
400万円〜649万円
正社員
◆◇動画配信プラットフォーム『OPENREC.tv』での制作進行をお任せ/エンタメ業界好きな方歓迎/DONUTSグループ◆◇ ■業務内容: クライアントからのPR/タイアップの依頼をもとに、番組企画における制作工程をスムーズに進行し、視聴者に魅力的なコンテンツを届けることがミッションです。 ライブ配信番組のほか、コミュニティ大会などの大規模案件に携わる機会もございます。 ゲーム領域では制作会社を介さない個人タイアップ案件も多く、スポンサーの要望やPR内容を台本に落とし込み、配信者と直接コミュニケーションを取りながら進行する案件もございます。 いずれも各種コンテンツの制作〜収録が円滑に進むよう、周囲を巻き込みながら進行をリードしていただく重要なポジションです。 ■業務詳細: ・ライブ配信番組の制作進行管理 ┗進行台本や配信資料の作成 ┗制作物のクリエイティブチェック ┗制作会社、クライアント、代理店、技術スタッフ、演者、社内部署との調整業務 ┗本番収録立ち会い(イレギュラー対応およびクオリティ管理) ┗二次利用等の加工 ・配信者タイアップ案件の進行管理 ┗キャスティング ┗配信者へのディレクション ┗クライアント、代理店、技術スタッフ、演者、社内部署との調整業務 ┗配信の監視(イレギュラー対応およびクオリティ管理) ■ポジションの魅力: 収録現場では責任者として、制作面での最終ジャッジを委ねられる機会も多いです。 タイアップを皮切りに、オン/オフラインイベントやグッズ制作など事業部の垣根を越えて、幅広いコンテンツを扱えるのも魅力です。 ・ストーリーマーやアーティスト、声優、アイドルと仕事ができる ・自分が携わった企画、番組がSNSでバズったり、手触り感を感じられる ■当社について: ゲーム実況やオリジナル番組、eスポーツ大会の配信が楽しめる、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を中心に、人気配信者のオフラインイベントやグッズの企画制作など、幅広く事業を展開しています。 2022年12月より株式会社CyberZから独立し、ライブ配信事業等でよりシナジーが期待できるDONUTSグループに参画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルク
【表参道】広告プロデューサー◇ブランディング・統合コミュニケーション設計〜実行等/上流工程をお任せ◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
本社 住所:東京都港区南青山6-1-3…
500万円〜799万円
正社員
◆◇大手顧客と多数取引あり/上流工程から手掛ける案件が多い/事業会社のマーケティング部や宣伝部のマネジメント層とダイレクトに取引◎◇◆ ■業務内容: ブランディングや統合コミュニケーション設計立案からクリエイティブの企画制作までを一貫してプロデュースする当社にて、<構想設計立案の上流工程>をお任せいたします。 上流工程から手掛ける案件が多く、ブランディングやプロモーション施策において、イベントやグラフィック、デジタル、映像、PRなど、縦横無尽に組み合わせてコミュニケーション・クリエイティブを実現することが可能です。 ■業務の特徴: クライアントと直接対峙し、ニーズやコミュニケーション課題の抽出から、マーケティング戦略立案、コミュニケーションプランニング、提案、およびアウトプットに至るまでのプロデュース・各種管理、外部協力会社へのディレクションなどを一貫して手掛けていただきます。 ■主要取引先: Indeed、楽天、ミズノ、インフォバーン、日本財団、ブリジストン、ナイキ、メルカリ、チャンピオン、コロンビア etc… ■制作事例: https://marku.jp/works/ ■業務の魅力: 事業会社のマーケティング部や宣伝部のマネジメント層とダイレクトに取引するのでブランドの上流戦略から携わることができ、仕事の幅は広く、かつ裁量も大きく持ってチャレンジできるフィールドです。 ■組織構成: 現在4名の組織で平均年齢は20代後半程となっております。 働き方は自由で仕事の裁量も個々人に大きく任されています。 ■当社について: スポーツやファッション、ライフスタイルといった領域を得意分野とし、コミュニケーション戦略立案や各種プランニングからメディアを問わないクリエイティブのアウトプットまでを一貫して手掛ける企業です。 働く上で大切にしていることは下記です。 【マルクの思い】 ▼MISSION|LIFE WITH MEMORABLE MOMENTS MARKがプロデュースする記憶に残る体験を通して、世の中に笑顔を増やしより未来をつくっていく。 ▼VISION|LEAVE A MARK 日本で一番、世の中に、人の記憶に、MARKとして残る体験をつくる会社になる。 変更の範囲:当社業務
フェンリル株式会社
【リモート可/東京】UXコンサルタント◆「Sleipnir」開発企業◆土日祝休・フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
東京支社 住所:東京都品川区西五反田2…
450万円〜999万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 人間中心設計専門家が4名、スペシャリストが7名と、UX/UIに関連する資格保有者が多数在籍し、各業界のリーディングカンパニーに対して、リサーチやコンセプトの策定/コンテンツの企画提案/プロモーション計画の立案などを行っている当社。 世の中のエクスペリエンスをより良く変えるため、UX/UIの知見を生かし、ユーザーとのタッチポイント全てを対象としてデザインしております。 最高のユーザー体験を実現するため、チーム全員で仕様の詳細を詰めたり、ユーザー視点で課題を発見し、さらなる改善を提案しながら完成度の高いアプリやサイトをつくりあげます。また、作るだけでなく、広めることもミッションとし、クライアントのビジネス成果を追究しています。 ■具体的には: クライアントワークにおけるアプリ、およびWeb関連サービスのUXコンサルティング業務の実施。およびクライアント/社内関係者との調整/折衝をお任せします。 ・定量調査/定性調査/ユーザビリティ改善に関する計画立案/遂行 ・ターゲットユーザー定義 ・ユーザー体験構築 など ■業務環境: ・拠点間のチームコミュニケーションにはチャットツール(Slack)やWeb会議システム(Google Meet)を利用 ・PCはMac Book Pro/業務用携帯は必要に応じてiPhoneを貸与 ・1人1台、モニター貸与 ■組織・チームカルチャー: 部門内にはディレクター/デザイナー/UXコンサルタント/プランナー/マーケターなど約100名が在籍しており、プロジェクトの内容に応じて開発部門と連携してチームを構成します。 毎週デザインや技術の情報を日々共有するデザインレビューがあり、研鑽できる環境です。 半期毎のキックオフでは、毎回異なるテーマでセンター内のコミュニケーションを強化しています。 ■就業環境: 配属拠点オフィスへの出社、もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けする、なども可能な環境です。 ※クライアントワークのため出張が発生する可能性あり。
PRONI株式会社
【週2在宅可】SEOディレクター◆累計支援実績30万件超!BtoB受発注プラットフォーム展開◆【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング
本社 住所:東京都品川区東五反田三丁目…
450万円〜899万円
正社員
■募集背景: 当社は、2024年にシリーズCでの25.8億円の資金調達を達成し、上場に向けて社内体制を強化しています。マッチングに関する様々なデータが日々溜まってきている中で、発注先の選定に課題を持つ企業(=カスタマー)/ソリューションを持つ企業(=パートナー)の双方に納得感のあるサービスになることを目指しております。 これまでも多くの発注先選定に困っているユーザーからお問い合わせをいただいており、累計支援実績は30万件を突破いたしました。今後も支援実績を増やすためには、SEOでのセッション数の向上が必要不可欠と考えております。 今回はコンテンツディレクターとして、SEO観点からのディレクション業務にコミットいただける方を募集します。 ■業務内容: ・PRONIアイミツサイトに掲載するSEO記事の作成 ・記事の品質管理(ディレクション) ・プロジェクトの施策検討/推進/管理 ・効果検証を踏まえたコンテンツの改善施策の立案 ・SEOキーワード調査、分析 等 ■使用ツール: ・Google Analytics ・Google Search Console ・SEO対策ツール(MIERUCAやAhrefsなど) ・ヒートマップツール(Microsoft Clarityなど) ・CMS(WordPressなどのコンテンツ管理システム) ■ポジションの魅力: ・SEOやマーケティング戦略のスキルアップ ・自らの成果によって売上を伸ばす実感を持てる ・SaaSや役務などの様々なカテゴリーを取り扱う「総合型プラットフォーム」なため、広い角度からアプローチができる ■配属先: ◇PRONIアイミツ事業部 ・コンテンツSEOチーム(正社員2名+アルバイト7名) ◇PRONIアイミツSaaS事業部 ・コンテンツSEOチーム(正社員3名+アルバイト7名) ※上記いずれかへの配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Qoil
【リモート可】WEBデザイナー◆ディレクション業務あり◆キャリアアップ環境◎年休127日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…
500万円〜799万円
正社員
■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!WEB制作の戦略立案〜企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可□■ ■業務範囲: WEBデザインに関わるスキルを活用し、制作業務をご担当いただきます。 基本的には開拓営業やディレクターからの依頼のもと制作を進めますが、必要に応じて説明への同行や外部協力会社へのディレクションも行っていただきます。 ■業務概要: 案件の中のWEBデザイン領域を担当し、高いレベルでの制作理解、こだわりと柔軟性、スピード感をもって最適なものをアウトプットいただきます。 ■業務内容: ・目的・企画を理解したUI設計、構成立案 ・PC/スマートフォンなどの複数端末を想定したWebサイトデザイン ・写真などの画像の加工。図や表、バナーなどのグラフィック素材作成 ・社内外のリソースを活用したWEB構築 ■働く魅力: ◇リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。※フルリモートは不可 ◇学びたい気持ちを尊重し、役職関係なく学びの機会(案件参加、勉強会等)を提供します。 ◇プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ◇様々なプロフェッショナルな方たちと一緒に仕事を進めるため、領域ごとの異なる視点での意見を聞くことが出来ます。未経験の仕事もチームで行うことで、学びながら経験を積んでいただけます。 ◇経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 ■当社カルチャー: 一人一人がなんらかのプロフェッショナルであるとの自覚と姿勢を持ち、職種・役職・年代・性別などの垣根なく、どうしたら顧客のビジネス成長に寄与できるかを皆で一緒に考え抜き、提案し、実行していく集団です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・提案ドキュメント制作 ・グラフィックデザインの知識や経験 ・デザインガイドラインの制作経験 ・HTML、CSS、JavaScriptの知識や経験 ・GoogleAnalyticsの知識や経験 変更の範囲:会社の定める業務
グローバルデザイン株式会社
【山梨】WEBディレクター◆年休122日/土日祝休/自治体向け案件で業績好調【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、コンテンツ企画・編集
山梨オフィス 住所:山梨県甲府市丸の内…
300万円〜549万円
正社員
〜土日祝休み/業績好調/年休121日/自分のアイデアを自治体で活かす/企画〜ディレクションまで幅広く担当〜 ■当社の魅力: ◎地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を行うIT企業 ◎20代〜50代の多様な人材が活躍しており、業績好調 ◎年休121日/土日祝休み/働きやすさ◎ ■業務内容: 自治体HPなど各種Webサイト開設やリニューアルに関する企画やディレクション業務をお任せします。 ■業務詳細: ・HPサイト以外のサイト依頼も多く、地元密着での地域貢献ができます。 ・ヒアリング/企画/ベンダーコントロールと幅広い裁量に行え、やりがいがあるポジションです。 ・媒体はWebが中心です※DTP(紙媒体)もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 公共のシステムは多くの方が利用します。例えばあなたが県や市区町村などの公共サービスや手続きをする際にわかりづらい、使いにくい等のストレスを感じた事はないでしょうか?私達は各自治体様と連携して、そのような負を解消できるWebサイト・コンテンツを提供できるよう努力しています。 公共インフラだからこそ、細部に拘ったより良いものを一緒に作り、行政の情報発信をより良いものにしていきましょう! ■当社の強み: HTMLのみで構築されたWebサイトや他社サービスで作成されたブログコンテンツがまだまだ存在することも多い中、2005年頃から一般的に普及されたCMS(コンテンツ管理システム:CMS-8341/やさしい)パッケージシステム完全自社開発している点です。自治体向けのCMSシステムであり静岡、山梨、東京で導入されています。バージョンアップをしながら10年以上の導入実績があります。 ■当社の特徴: ◎当社は「必要な情報をきれいにわかりやすく最適な方法で」を経営理念に掲げ、自治体を主な顧客とし、CMS開発(HP構築・運用サポート)や窓口業務BPOといった事業領域を通して、「最適な役所と住民のコミュニケーションを実現する」を経営方針に掲げ活動しています。このため、こうした活動に対して意味・意義を感じていただける方を歓迎します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ロックウェーブ
【滋賀/大津】ECサイトデザイン(UI/UX研究開発)未経験可/自社サービス『aishipシリーズ』【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:滋賀県大津市逢坂1丁目1-…
350万円〜599万円
正社員
〜業界・職種未経験から活躍可/京滋エリアに根付いた業界トップクラスのSaaS企業/中小企業と消費者を繋ぐ自社サービス/2,000社導入/需要拡大に伴う募集〜 ■業務内容: 2,000社導入の100%自社開発クラウド型ECサイト構築プラットフォーム『aishipシリーズ』のWebデザイン制作およびディレクション、UI/UX研究開発をお任せします。 ■『aishipシリーズ』について ◇aishipGIFT(アイシップギフト)…ギフト・食品・D2C向け特化 ◇aishipRENTAL(アイシップレンタル)…国内で他に例のないレンタルEC特化 ◇aishipR(アイシップアール)…スマホファースト、レスポンシブECで実績トップクラス ■当社について: 2,000社導入の100%自社開発クラウド型ECサイト構築プラットフォーム『aishipシリーズ』を提供しています。中小企業ECサイトが常に最新の状態であり続け、消費者が素晴らしい商品と出会い、感動的なEC体験を創造し、中小企業が繁栄・進化することに貢献しています。特定分野で満足度が高いクラウド型ECサイト構築プラットフォームにチャレンジできます。 ■当社の特徴: (1)びわ湖畔でプライベートも◎ 勤務地はJR「大津」駅南改札直結、転勤はありません。リモートワーク・フレックスタイム制度を導入、年間休日127日、有給消化率も高い水準であることから、プライベートも仕事もイキイキしたい方にフィットする環境です。また、徒歩・自転車通勤圏内に引越しする場合の引越費用は会社が負担します。 (2)充実の教育体制 入社〜3ヶ月は最低限必要なスキル知識を得るプログラム、4ヶ月〜1年程度はOJTプログラムを実施します。入社される方、個々の経験・スキルに応じてプログラムを作成します。また、必要な資格試験支援や、定期的なOJT担当・社長との面談でフォローアップもあります。 変更の範囲:会社の定める業務