GLIT

検索結果: 8,446(8021〜8040件を表示)

株式会社NSP【日清オイリオグループ】

【横浜/リモートワーク可】IT化推進企画・提案職(将来の管理職候補)◇連続黒字経営/日清オイリオG◇【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内システム開発・運用

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<グループIT化推進のための企画・提案職(親会社/グループ会社など)/グループ唯一のIT部門/年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/福利厚生豊富(退職金等)/平均勤続年数:17.7年> ■概要: 当社は日清オイリオグループ唯一のIT子会社として、日清オイリオの「グローバルトップレベルの油脂ソリューション企業」としての地位確立をIT面からサポートしています。食品業界特有の課題に対し、最新のITソリューションを提供することで、他社との優位性を保ち、ひいては競争力強化に貢献しています。親会社はもとより、グループ会社のITの高度化を推進していくためのシステム開発に関する企画・提案に携わり、社会に不可欠な食品ビジネスを支える魅力とやりがいのある仕事を一緒にチャレンジしていただける方を募集しております。 ■業務内容: グループ情報システム部において、日清オイリオグループのITの高度化を推進していくための企画・提案、システム導入支援等をお任せします。 具体的には、下記をご担当頂きます。 ・弊社起点によるITを用いた業務改革・業務改善に貢献するための企画提案 ・顧客起点によるデジタル関連案件の要件整理・システム化提案 ・顧客が企画したサービス・システムについて、他のサービスと比較/評価 ・顧客が企画したサービス・システムの導入支援など ■キャリアパス : ・社員の成長とキャリア開発を支援するため、ジョブローテーションの機会を提供することがあります。多様な業務経験を通じて、スキルアップと視野拡大が可能です。適性や希望も考慮します。 ・将来的には部門管理者/責任者として部門を率いていただくことを期待しております。 ■働き方: ・年休125日、月残業20h以内、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ・テレワーク可:出社頻度週2〜3 ※配属されるチームにより異なります。出社日以外は、テレワークでの就業を可としています。 変更の範囲:会社の定める業務

17LIVE株式会社

ミュージックイベントプロデューサー◆日本最大級ライブ配信『17LIVE』/週2在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレク

【基本選択】新本社 住所:東京都渋谷区…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【音楽業界出身者歓迎!世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休み/残業20時間以内】 ■業務内容: ・「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」内の音楽イベントに関するプロデューサーをお任せします! ■業務詳細: ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を活用したオフラインイベントの企画・提案および実施を一貫して進めていただきます。 ・イベント企画〜会場の選定や機材発注〜施工会社との打ち合わせ ・当日の運営や指示出し ※イベント参考:https://jp.17.live/userguide/22469(音楽特化イベントを参照) 例:有観客リアルライブイベントの企画。大人気ライブハウスでのライブステージに出演権を獲得したライバーが、プロのバックバンドの演奏にのせて熱いパフォーマンスを披露。シンガー志望のライバーにとっては貴重な機会となりました。 ■働き方: ・週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00〜16:00) ■組織構成: 現在リーダ1名(40代前半)、メンバー5名(平均年齢30代半ば)で構成されております。 アットホームで風通しの良い職場環境が特徴です。社員の定着率も高く、さまざまな業務経験やバックグラウンドを持つ多様な人材が集まっています。若手でも大きな裁量を持って仕事に取り組むことができ、わからないことや困っていることがあれば、チーム全員で助け合う文化が根付いています。 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか 変更の範囲:会社の定める業務

日立ヴァンタラ株式会社

【在宅勤務可】ITコンサル・サービス企画(インフラ)◆国内トップシェア/パートナー企業との事業推進【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

日立大森ビル 住所:東京都品川区南大井…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界トップシェアを誇るハイブリッドクラウド向けのデータインフラ製品・サービスを提供/2024年4月新設・日立製作所からの分社化/日立製作所グループ〜 ■業務概要: 国内のパートナー企業様と共に売上拡大を目指し、パートナーの戦略立案やパートナープログラムの企画検討を行って頂きます。 ■業務詳細: ・パートナービジネスの戦略立案 ・国内のパートナー様向けに新たなパートナープログラムの導入推進 ・Hitachi Vantara LLC(アメリカ、カリフォルニア)との連携 国内の主要顧客と一緒になって、新たなビジネス戦略を立ち上げ実行頂きます。0から企画立案することや、Hitachi Vantara LLCの企画・戦略を国内へ落とし込み・ブラッシュアップ頂くこともあり、幅広い提案で顧客のビジネスをリード頂くことを期待しております。 ■働き方: 在宅勤務やサテライトオフィス利用も可能で、自由度の高い働き方が可能です。 ■組織構成: 配属先となる戦略アライアンス推進部は日本国内のセールス、プリセールス、製品開発メンバーだけでなく、海外の日立ヴァンタラのアライアンス組織とも連携しながら、戦略パートナーとの技術協業・戦略協業を通じて、日立ヴァンタラ、日立グループのビジネスに貢献する組織となります。 ■やりがい: 注力事業であるハイブリッドクラウド、データサービス等の事業を支え、様々な文化・バックグラウンドを持った仲間と仕事を進めることで、グローバルで活躍する環境が御座います。 ■当社について: 当社は製造から販売までを担う、データインフラ専業のグローバル企業です。長年データインフラに関する事業開発・研究開発・生産を担ってきた日立製作所のITプロダクツ事業部門から独立するかたちで、2024年4月にスタートしたばかりの会社です。 グローバルビジネスを展開しているHitachi Vantaraとの一体運営により、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、日本の4か所でのITインフラやソリューションの提供を行っております。 ストレージ事業は国内トップクラスの売上シェアを獲得しており、社会インフラを支えるミッションクリティカルな領域で活用されています。

レバレジーズ株式会社

【渋谷】テクノロジーコンサルタント◆創業以来黒字経営/自社の新規事業の立ち上げ/裁量・報酬制度◎【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

レバテック株式会社 住所:東京都渋谷区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 レバテック株式会社に出向し、業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。プロジェクトのチームメンバーとして、クライアントの経営課題を理解し、解決に向けた実務を積極的に遂行していく役割を担います。また、自らの担当領域を自己完結するだけでなく、コンサルティングプロジェクト全体へ積極的に貢献していくことが求められます。 <例>お客様への提案活動のサポート/IT戦略/ITガバナンス ■魅力: ◎24年4月に新設された部署であり、新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能 弊社では年間数十個もの新規事業の立ち上げを行います。また新規事業を通して非連続的な成長を続け、成功してきた秘訣が存在します。事業に必要な機能全てに関わることができ、その中であなたのwillにあったジョブの提供も可能です。自社の事業戦略から実行までの実装に関わることができる貴重なポジションとなっております。 ◎「自由と責任」というカルチャーからくる裁量権が大きい現場経験とそれに見合った報酬 弊社の文化として強く根付く価値観に、「自由と責任」という概念があります。弊社では年齢や役職に囚われない、ジョブの創出を通して他社では経験のできない速度で大きな経験を積むことができます。また早期に大きな経験を積みながら報酬としてもその水準を提供します。会社のカルチャーや環境要因で挑戦ができない人にとって、最適な環境が整っています。 ◎企画構想から一貫した経験 弊社では、クライアントの企画構想、戦略立案から始まり成果の実装までの伴走支援を実施しております。フェーズごとで担当を分けずにプロジェクトを一貫して対応することができます。そのため上流から下流まで一貫した対応をすることが可能です。またどこかのフェーズのみ経験し専門性を深めたい方にも応えられるように、プロジェクト状況によってはフェーズごとで対応することも可能です。 ■レバテック株式会社について: フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照

株式会社DNTI

【リモート勤務可】SAPコンサルタント(メンバー)※残業20H以下/要件定義メイン【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

<SAP経験を活かしスキルアップ>〜エンドユーザーと直に折衝でき要件定義メインで携われる/年次に関係なく早期キャリアアップ叶う/フルリモート・全国勤務可・残業月20H以下/SAP社やグローバルパートナーとの太いパイプを持ち、安定した経営基盤〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 あらゆるモジュール領域のSAPコンサルタントとして、IT戦略策定、Tobeプロセスの定義などの上流工程から、テンプレート導入・構築、SAP導入のデリバリーなどの関連業務や、業務改善、新しいテクノロジーとの融合に携わっていただきます。 ■入社後教育: OJTメインの研修ですが面倒見のいい育成を重視する社員も多く、不明点は気軽に相談できる環境です。PJは経験の長いリーダー層と入り、SAP社提供の教育プログラムにも参加可能です。 またSAPジャパン出身の事業本部長がメンバーを厚くフォローしており、各週か週に一回は1on1を実施しプロジェクトの進捗状況に応じてフォローしています。 ■働き方: フリータイム・フリーローケーションで場所と時間にとらわれない働き方が可能です。リモート勤務を効率よく進めるため、社内ツールも充実しています。残業は月20時間以下です。 ※クライアントの要望で対面折衝の必要がある場合は出張が必要。 ■組織構成・風土: SAP事業部は10数名で構成されています。30〜40代の温和で落ち着いた方が多いです。一緒に事業を作り上げていこうとする文化が強い組織で、チームワークを意識した働き方ができます。 ■キャリアパス: 年1回の評価面談を行っており、期初の目標設定、中間レビュー、年度末評価を実施しています。少なくとも月に一回は上長との1on1を実施し、目標の進捗度合いに応じてフォローしています。年次に関係なくスキルや経験で評価する社風で、入社後1年以内でリーダークラスに昇格したメンバーもいます。

オリックス不動産株式会社

【浜松町/リーダー候補】社内ITコンサル◆CRM/MAやホテルDXをリード/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大/平均勤続16年、定着率95%以上 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 当社の各事業部×IT推進のミッションを実現すべく、事業運営に欠かせない、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ったIT人材を育成していくための増員募集となります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 施設運営事業・不動産投資事業等の多岐にわたる当社不動産ビジネス、 特にホテルや水族館などの運営施設を支えるシステム導入・保守、PM・PLの役割を担っていただきます。 【具体的には】 システム開発は原則パートナー会社に委託し、業務要件定義支援、システム要件定義、投資手続き、工程・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の立案段階から実行管理全般までご担当頂きます。 よって特定分野のITスキルを磨きたい方よりも、エンジニアとして積み上げた知見を活かし、自ら事業の課題抽出と改善提案を行い、各担当と折衝・協力しながらシステム導入まで進められる方を求めております。 【プロジェクト例】 ・水族館やホテル運営部門の新規開業時のシステム導入 ・非対面チェックイン導入 ・CRM、施設NW設計、Web基盤 他 ■やりがい・魅力 現在会社全体でIT推進を掲げており、エンジニアの方への期待も高く、各事業部の方と対等の立場で仕事を進めることが可能です。 そのため「この業務、このシステムを導入すればもっと業務を効率化できるのに。。」といった、SEとして働く中で今まで感じたであろう思いをオリックスグループの当社にて実現することが可能です。 また当社は事業分野が多岐にわたり、様々な事業のシステム投資立案から導入保守までを一貫して経験できる為、幅広く知見・経験を身に付け、将来的にマネジメントを目指すことも可能です! ■組織構成 IT企画室IT推進課11名 互いの不明点を教え合い、より良いシステムを導入しようとする風土がございますのでご安心下さい。 ■働く環境 土日祝休み、リモートワーク週1〜2日活用、フレックスあり。残業は月20h程度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ギークピクチュアズ

【青山一丁目】Webディレクター◆大手企業CM制作実績多数/開発〜実装まで幅広い業務にチャレンジ可能【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

★本社(2024/6/24~) 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪SUNTORY/ボス、UNIQLOなどの大手企業の有名CMやアーティストMV、イベントなどの映像制作を手掛ける≫ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社制作のCMと連動した大手企業のスペシャサイトやキャンペーンサイト、また、ブランドコンテンツやアプリ開発、イベントとの連動、映画サイトなど、多角的な広告プロデュースを展開しており、今も続々と仕事の依頼をいただいています。 Webサービスの開発や制作進行管理、HTMLやCSS、JavaScript、CMSなどを用いて実際にWebさいとやアプリケーションの設計や実装といった制作まで、幅広く業務をお任せいたします。 ■働き方: ・基本的な勤務時間:9:30〜18:30 ■当社について: ・映像のクオリティを追求する方針が業界内で高い評価を得ており、大手企業の有名CMを数多く手掛けております。 ・2023年には第52回フジサンケイグループ広告大賞にて優秀賞を受賞するなど、広告大賞にて多くの表彰もいただいております。 ・将来的な上場も視野に入れ、現在はIPO準備中となっております。 【TVCM制作実績】 ◆Amazon Music/Following is Cheering ◆マクドナルド/各種CM ◆SUNTORY/クラフトボスシリーズ ◆ハーゲンダッツジャパン/各種CM ◆LOTTE/XYLITOL×BTS「Smile Special Movie Season2」 ◆GMOクリック証券/各種CM ◆UNIQLO/各種CM ◆ASAHI/アサヒスーパードライ ◆SoftBank/LINEMO、ドラえもん、白戸家シリーズなど 変更の範囲:本文参照

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【広島】セキュリティコンサルタント(マネジャー)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

広島事務所 住所:広島県広島市中区八丁…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

西日本エリアの企業(大手〜中堅)における、ますます高度化するサイバー攻撃や内部情報漏えいといった情報セキュリティリスクに対して、そのリスクを軽減するためのコンサルティング業務を企業や組織に対してご提供していただきます。 「西日本エリアの経済を盛り上げたい」という志を持った方、プロフェッショナルとしての成長意欲を持った方であれば、コンサルティング業務未経験でも大歓迎です。 ■募集背景 地場の経済に貢献するというビジョンのもと、地場に根差して業容拡大を図っています。現チームの強化と新たなプロジェクトへの対応力を高めるため、コンサルタントの増員を決定しました。これにより、さらなるサービス向上とクライアントへの価値提供を目指しています。 ■マネジャーの業務イメージ: 2〜5名程度でチームを組み、プロジェクト全体のマネジメント、予算管理やクライアントとの折衝を担当することで、顧客の課題解決を行います。 ■業務内容具体的な支援の一例: ・情報セキュリティ関連ポリシー、マニュアルの整備/改善の支援 ・CSIRTの構築や運用を改善するための助言 ・インシデント発生企業における再発防止のための根本原因の調査と改善ロードマップ策定、実装の支援 ・DX推進と併せ考慮すべきセキュリティ施策の考案、実現のためのロードマップ策定、実装の支援 ・様々なサイバー攻撃の脅威シナリオに基づいた技術的対策状況の評価 ■組織体制: 福岡、広島、熊本事務所:現在西日本リスクアドバイザリーには約70名が在籍しています。 ■当ユニットで実現できること: ・地場の企業や地方公共団体に対するコンサルティングにより、地域へ貢献 することができます。 ・成長途中の組織であるため、一定程度の裁量をもって仕事を進めることができることから、クライアントの成長を実現しつつ、自身の成長を実現できます。 ・様々な業種のプロジェクトがあるため、製造業や地方公共団体など、幅広い業務知識を得ることができます。 ・コンサルティング業務とシステム監査業務を両立することができます。 ・セキュリティのPDCAに関わる、様々な上流工程の案件に携わることができます。

TOPPAN株式会社

【135】【飯田橋】デジタルマーケティングプランナー ※TOPPANの成長・注力事業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、マーケティング

トッパン小石川ビル 住所:東京都文京区…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:デジタルマーケティングプランナーとして下記業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・デジタルマーケティングの企画提案業務(企画書作成、プレゼン) ・「顧客のマーケティング課題の抽出」と「マーケティングテクノロジーのトレンド」を踏まえた、最適なデジタルマーケティング企画の提案 ・実行プラン/サービスにおけるROIの試算提案、活用すべきツール群の選定/仕様設計 ・定期的な改善提案および改善実施/検証業務、デザインシンキングによるサービスデザイン ■代表的な業務事例: ・大手化粧品会社…LINEを活用した潜在ユーザーの獲得及びキャンペーン ・大手飲料会社…シリアルコードを活用した購買キャンペーン、ブランドサイト ・大手自動車会社…製品オーナーのためのコミュニティ ・大手出版社…オウンドサイトからMAまで一括運用支援 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下の経験等がある方は歓迎します。 ・EC/オムニチャネルの企画/運用経験、Google Analytics等を使ったログ解析経験 ・UI/UXデザインや情報設計を行った経験(自ら概要設計を書き、開発へ連携した経験) ・MAツールの導入/運用経験、SNS/LINEのアカウント開設やプロモーション企画/運用経験 ■業務の魅力: 得意先が多岐にわたるため、様々な業界のマーケティングに接することができます。また、オンラインとオフライン(サイネージ、IOT機器等)と連動した企画や、様々なプラットフォーマーやデジタルプレイヤーと協力した企画ができます。案件ごとに色々な職種のメンバーとチームを組み、様々な課題を解決することができます。※参考URL…https://solution.toppan.co.jp/cm/ ■企業について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。

株式会社viviON〜総ユーザー数1,300万人超え「DLsite」運営〜

【秋葉原】新規二次元コンテンツ企画立案◆ゼロからオリジナルコンテンツ制作◆リモート可◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: プロデューサーとして、自社IPの新規企画立案・推進に関する業務全般をお任せします。 プロデュースの観点では、熱量高いコンテンツを生み出し、市場を読み解きマーケット/媒体に合わせ、適切にアレンジしていくことが求められます。 各セクションに指示を出し、現場の指揮を執って頂くリーダーとしての活躍を期待しています。 ◎コンテンツ企画立案、事業計画策定 ◎新規コンテンツの開発(立ち上げからサービス開始後の継続的な運用体制の確立まで) ◎各セクションへのディレクション ◎開発管理、外注管理 その他 ■ポジションの魅力 ・ゼロベースからコンテンツを一緒に作り、ユーザーの皆様に届けていくことに携われます。 ・立上げ時期なので、体制が整っているわけでは有りません。そのため体制作りはもちろん、新しいことへのチャレンジも大歓迎です。 ・ご自身の提案から実現していくことができる環境があります。 ・チーム方針として、みんなで最善・最適を考え作り上げていく風土のため、”一人だけが頑張る”ということをよしとしていません。そのため、苦しいときもみんなの幅広い知識・知見を活かして乗り越えていくようなチームです。また、チーム内での情報共有も盛んなため、違う役割や領域の知見を得られます。 ・一般的には企画されたコンテンツの制作を受注し、実現していくためのディレクションも多いかと思いますが、当社では企画・制作含めて内製で行っているため、一貫した業務経験を身につけスキルアップが可能です。 ■採用背景 当社では新規事業の一環として、全年齢向けオリジナルコンテンツの制作に積極的に取組んでいます。2020年4月に立ち上げた「IP企画チーム」では、コンテンツレーベル『viviON enter』の下で、「Clock over ORQUESTA (クロケスタ)」をはじめ、様々なオリジナルコンテンツを制作してきました。組織も拡大し、現在はチームメンバーも20名となり、コンテンツ制作の勢いを加速させています。 一方、コンテンツを0⇒1で立ち上げ、制作を統括するプロデューサーのポジションは現在1名のみ(部門マネージャー)であり、新規企画の推進においてはマンパワーが不足している状態です。 更なる新規IP創出・既存IPの推進に向けて、プロデューサーのポジションを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【公共】セキュリティコンサルタント◆安心・安全なデジタル社会を実現◆リモート可<1298>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

1> 豊洲 住所:東京都豊洲 受動喫煙…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◆セキュリティサービスを提供する専門チーム/一気通貫でお客様と向き合える/リモート可◆◆ ◆行政機関や業界トップのお客様と接することで、社会全体をデザインする仕事を体感できます! ◆社内外のセキュリティ技術部門との連携を通じ、最先端のテクノロジー・事業領域にて、業界をリードする立ち位置を一緒に目指しませんか? ■概要 安心・安全なデジタル社会の実現を目指すため、お客様のセキュリティ課題解決をリードするアソシエイトコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・お客様のサイバーセキュリティリスクの評価と分析 ・国内外のビジネスパートナーと連携したセキュリティ対策の提案 ・公共部門、金融部門、法人部門など多様なお客様に対するセキュリティソリューションの設計と導入 ・お客様に対するサイバーセキュリティに関する相談・助言の提供 ・サイバーセキュリティの最新トレンドや脅威情報の収集と分析 ・クライアント教育及びトレーニング施策の企画 ・セキュリティポリシー及びガイドラインの策定支援 ・イベントやセミナーでの講演、プレゼンテーション ■ミッション 2022年に企画したセキュリティコンサルティング、セキュリティソリューション導入・運用支援サービスの立ち上げに成功し、創業2年で単年度黒字化を達成。 今後の事業拡大に向けて「受注案件数増加」と「工数ビジネスから脱却したビジネスモデル変革」という2テーマに事業戦略を立てており、2028年に年間売上20億円の事業に成長させることを目標としています。 ■配属組織 公共領域に限らず、お客様が抱えるサイバーセキュリティの脅威に対する課題解決をビジネスとしています。 セキュリティ戦略策定支援からソリューション導入、導入後オペレーションまでを一気通貫で担っています。 発足から5年目と新しい部門のため、スタートアップのような組織です。 ■風土 現在、ビジネスパートナー含めて30名弱のチームです。半分以上が20代〜30代前半の社員ということもあり、オープンでフラットな関係のチームです。中途入社者も活躍中で、何事にもチャレンジするマインドを奨励しています。 ■働き方 出社とリモートを柔軟に使い分けられるハイブリッドなワークスタイルです。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

株式会社ファーマインターナショナル

≪東京・在宅勤務可◎≫【デジタルコンテンツプランナー】ヘルスケア業界に特化した広告代理店【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪在宅勤務可/大手製薬会社との取引多数/業界内でのリーディングカンパニー≫ ■採用背景: 医療用医薬品を主とするヘルスケア製品専門の広告資材やデジタルコンテンツなどを制作する同社にて、デジタルコンテンツプランナーを増員採用致します。 ■業務詳細: 医師向け・医療従事者向けの様々なデジタル系プロモーションを中心にお任せします。 ・医療用医薬品のデジタル系プロモーションの企画設計 ・各メディアやチャネルの特性を考慮したコンテンツ企画、制作、運用管理 ・アクセスデータ他、チャネル毎に取得できるデータ分析を行ったうえでのコンテンツPDCAサイクルの管理 ・コンテンツ企画、分析報告においてのクライアント折衝 ■やりがい: ・既成概念に囚われない多彩な提案ができるのは、高い専門性と豊富なノウハウ・実績、そして医療業界のKOLとの強いパイプを持つ業界大手の同社ならではの環境です。 ・当社はこれまで様々な医薬品メーカーのプロモーション活動を手掛けてきたためクライアントの方々から寄せられる期待も高く、その分成長のスピードも非常に早いものになります。 ■当社の魅力: ・チームワークを重視し特定の社員に負荷がかからぬようにしています。ワークライフバランスを尊重し、離職率が低く、長期にわたり仕事ができます。 ・裁量が大きく、挑戦ができる環境です。また社長までの意思決定が非常に早くスピード感をもって業務に取り組むことが可能です。 ・最近は在宅勤務制度や時差勤務にも取り組み、柔軟な働き方ができる環境を整えています。女性管理職も多く、また既婚女性も働きやすい就業環境です。(例:育児や介護が生じた場合には在宅勤務等の柔軟な対応しています。) ・国際的な賞を受賞した制作物も多数あり、業界内でも高い評価を得ています。業界のグローバル化に伴い、海外企業との連携を強めています。 ■特徴: ・業界のリーディングカンパニーとして製薬企業50社以上をクライアントに有し年間4,000点以上にのぼる多種多様な資材、デジタルコンテンツ、アプリケーション等を企画制作しています。 ・製薬業界のグローバル化、特に日・米・欧の3大市場における相互関係の緊密化に伴い、海外のヘルスケア・エージェンシー18社と戦略的なアライアンスを組み、マルチナショナルサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

K&Kソリューション株式会社

DXコンサル(マネージャー)◆直取引多数/ITソリューション中心に業務改善/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【経営層やキーマンとの関係構築等上流〜一貫して担当/ITコンサルティングやスタッフィングサービスなどの提供企業/土日祝休】 ■業務内容: お客様の業務におけるDX推進、IT化支援に向けて、業務フローを理解し、改善案の立案から要件定義、IT化(開発/構築)、運用保守に至るまで一貫したDXソリューションを実行いただきます。 上流に携わっていただける機会も提供でき、プロジェクトの受注活動にも携わることができます。 ■業務詳細: ・クライアントの経営層/キーマンとの関係構築 ・クライアントの課題やニーズのヒアリングと課題整理 ・プロジェクトの進捗や成果物の報告/説明 ・プロジェクト計画の策定(スコープ/スケジュール/リソース計画) ・チームメンバーの役割分担/進捗管理/成果物レビュー ・リスク管理(課題の早期発見/解決策の実行) ・分析や施策提案の品質管理/最終レビュー ・クライアントへのレポートや提案資料の作成/プレゼンテーション ・プロジェクトの収益性/コスト管理 ・売上/利益目標の達成(追加提案や契約拡大も含む) ・チームメンバーの育成/フィードバック ・モチベーション管理とパフォーマンス評価 ■魅力: ・お客様の業界は幅広く、解決する課題も多種多様のため、専門的な業界知識を身につけながらプロジェクトを推進できます。 業界特有の困難な課題に対して、最適なアプローチを提案・推進・実行していくことで、プロフェッショナルとしての専門知識・技術力が同時に身につけられます。 ・現在は55人程度のメンバーですが、メンバーのバックグラウンドは多様で、事業会社・SIer・大手総合コンサルティングファーム出身者など、それぞれがこれまでの業務経験を活かしながら、お互いに相談でき、新たな分野にも積極的に挑戦できる環境です。 代表との距離も近く、一人ひとりが裁量を持ってプロジェクトを推進でき、会社の成長とともに自身の成長を体感できます。 ・現在、当社は多様なプロジェクトが増加しており、1つのプロジェクトの管理に留まらず、複数のプロジェクトにPMOとして携わることができます。 PMOスキル向上に繋がる上、会社への貢献実感を強く感じることができます。

株式会社オーセント

ブティック系コンサル/スタートアップ/シニアコンサルタント・コンサルタント候補【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

北参道オフィス 住所:渋谷区千駄ケ谷三…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 クライアント企業様の業務/システム/組織改革テーマのプロジェクトにおいて、クライアントと密なコミュニケーションをとりながら、プロジェクトマネジメント・検討ファシリテーション・専門知見の提供・意思決定支援のためのコミュニケーション・ステークホルダーマネジメント・クライアントタスク実行支援など、プロジェクト遂行のための幅広い業務をチームで手掛けます。 その支援遂行チームにおけるメンバーとして、プロジェクトマネージャーやチームメンバーと協力しながら業務を担当頂きます。 【案件について】 クライアント企業の全社的な業務/システム改革や、IT組織の戦略・企画力強化支援案件などを中心に手掛けています。 1案件につき同社メンバーは平均2〜3名体制で参画し、改革の構想策定から施策実行を完遂するところまでクライアントを支援し続けるケースがほとんどです。 常に複数の案件が並走しており、既存メンバーの過去の人的リレーションから案件引合をいただくこともありますが、過去案件で協業した実績のあるシステム開発会社様などから、「上流コンサルをお願いしたい」と案件をご紹介いただくケースが多くあります。 【就業環境について】 リモート勤務、オフィス勤務等はご自身で適宜選択できるため、フレキシブルにご勤務頂ける環境です。 また、服装についても、クライアント先への訪問時等はクライアントに合わせたドレスコードとなりますが、自社出勤時は自由としています。 【組織について】 現在事業部プロパーとしては14名が所属しており、コンサルティングファーム出身者のほかに、SIer、BPOベンダー、事業会社出身者も多く活躍しています。 案件に協力頂く業務委託メンバーや協業会社のメンバーも定常的に稼働頂いており、現状20名程度の規模で事業を進めています。 また、当社にはもう一つの事業としてプラットフォーム事業を有しており、そちらはアパレル/デザイン業界出身者で構成されています。 多様なメンバーで構成された新しい形の組織であり、事業間でのコミュニケーションやコラボレーションも日々の業務の中で行っています。

ロボフィス株式会社

【早期リーダー職/愛知】DXコンサルタント◆幅広い業界のDXに貢献/急成長中のベンチャー企業【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

東海事業所 住所:愛知県名古屋市中区丸…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 主に以下3つの業務を対応いただきます。 プロジェクトによって各業務が組み合わされることもあり、1-3を完全に分離して業務を行う訳ではありません。多様な経験を通じて、自己のキャリアを広げることが可能です。(変更の範囲:会社の定める業務) === 1. ITソリューション(RPA,Microsoft365,kintone等)の導入支援単なる技術支援に留まらず、ヒアリングから要件定義(As-Is,To-Be設計)、お客様への教育等、支援範囲は多岐に渡ります。 2. BPR,DX人材育成等の組織/業務改革を中心としたコンサルティング支援顧客課題に対して広範囲でのオペレーション改善、デジタル人材育成に向けた企画・研修カリキュラム作成等、業務・組織(人材)面からコンサルティングを行います。 3. 民間企業への事業企画・推進支援に係るコンサルティング支援民間企業におけるIT/DX事業に対してどのように事業拡大を目指すべきかコンサルティングを行います。調査・企画業務に留まらず、現場に出て提案・実証支援を取り組むことも多いです。 ※こちらは東京、大阪での業務がメインとなります。 ===

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

【茨城/土浦】社内SE◆DX化、システム基盤構築/S/4 HANA導入推進中/ゆくゆく企画からお任せ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

土浦事業所 住所:茨城県土浦市神立町6…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可能/日立製作所G/年間休日127日/フレックス制度導入有り】 ■募集背景: S/4 HANA導入推進を行っており、各モジュールのSAP技術者を積極的に募集しています。 導入後は運用保守をご担当いただき、将来的には様々な業務システムを経験し、IT部門のリーダとして活躍頂く予定です。 ■業務概要: 日立インダストリアルプロダクツのDX化、システム基盤などを構築・維持するための業務を遂行します。業務理解が深まった段階で最適化に向けた企画や標準化等、上流SEとしての経験も積んで頂く予定です。 ■業務詳細: DX化、システム運用において、ユーザの課題解決につながる基盤の構築、その環境を維持するために、業務の担当者としてユーザーサポート、問い合わせ対応、サービス品質の改善及びITサービスの運用・提供において担当する業務を遂行します。また、所属する組織の方針に基づき一連の責任を遂行します。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・取り扱う製品 : MS-OFFICE365 ・ Salesforce ・ PLM ・ S/4 HANA ・ Director6(各製品でカスタマイズする場合に必要なツールを利用) ・独自開発システム環境 : 開発言語(Delphi7 ・ Java ・ PowerBuilder ・ VB6 ・ Visual Studio ) ・データベース(Oracle・SQLServer) ■ポジションの魅力・やりがい: 様々なデバイスなどを駆使しながら、システム構築だけではなくDXを推進する業務です。 最新技術とシステムの連携など、ITの様々な技術の活用が可能であり、個のスキルUPも可能です。 プログラマー領域から業務内容を理解し、業務コーディネート及び簡易的なコンサル業務ができるよう勉強して頂きます。 担当業務も固定せず定期的なローテーションを行い、幅広く業務を理解頂くことで製造会社全般のシステムを理解頂いた後、部門マネージャーとして活躍頂きたいと考えています。 ■働き方について: 基本3日/週出社としており、状況により出社・在宅併用勤務となっています。 有給休暇などは上長自らも率先して取得しており、周りも取得しやすい環境です。

株式会社テクノスジャパン

【大阪】【ERP・CRMコンサルタント】ポジションサーチ/6期連続最高売上更新【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

1> 関西オフィス 住所:大阪市北区堂…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~6期連続最高売上更新/業績連動賞与あり/ ERP・CRMの老舗/資格取得支援/ソリューション別資格保有者多数~ ●2023年3月期は売上110億円と最高売上更新。当社の中核事業となるERP(SAP、mcframe、NetSuite等)・CRM(Salesforce)事業が業績を牽引。 ●当社は離職率5%未満と低く、長く働く社員が多いため技術力の高い社員が多く在籍。社内の雰囲気もフラットで老若男女問わずコミュニケーションが闊達であるため、中途で入られた社員の方も環境に溶け込みやすく技術面のキャッチアップもしやすい環境。 ●資格支援制度も充実しており社内の研修の加え各ソリューション毎の有料研修も会社負担で受講できるため各ソリューション毎の認定資格保有者が多く在籍。技術者(社員)は522名在籍しており、技術者の約4人に3人はいずれかの認定資格を保有。 ■業務内容 ご経験やご志向に合わせ、当社の強みとするERP、CRMソリューションのコンサルタントしてご活躍頂きたいと考えております。いずれのソリューションもはじめは技術職として経験を積んで頂き、その後コンサルタントとしてステップアップ頂きます。 弊社のお客様は製造業、通信業を中心に売上500億円以上のお客様が中心でありERP・CRMソリューションのニーズの高まりに伴い弊社も売上堅調推移。 ■ソリューション別資格保有者とベンダー表彰回数 全社員数587名。内技術者は522名在籍しており、技術者の約4人に3人はいずれかの認定資格を保有。 SAP 保有認定資格者数:276名    パートナー企業Award:13度受賞 mcframe 保有認定資格者数:27名      mcframe Award :7度受賞 salesforce 保有認定資格者数:75名       Salesforce Partner Award等:2度受賞 ■企業概要 1994年、先代社長がERPビジネスの成長性に着目し当社を設立。ERPビジネスを拡大するためSAPジャパン(株)のERP製品を取扱開始。現在はERP製品だけでなくCRM商品も取り扱い、大手製造業のお客様を中心に売上堅調推移。2022年度は過去最高売上を記録。また、同社の取り組みが評価されソリューション毎に表彰を受ける。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社出版文化社

【東京・急募】Webディレクター/Webデザイナー【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター

1> 東京カンパニー 住所:東京都中央…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社史、記念誌に関するWebサイトの設計/構築/更新ディレクション業務 【具体的には】 クライアントの予算やデザイン、スケジュールなどを調整・管理し、Webデザイナーやコーダーとも情報を共有しながら周年記念Webサイトや 社史に関連するWebサイトなどの構築業務に携わっていただきます。 また、営業担当と共にWebサイトに関連した提案活動も行っていただきます。 <業務内容> ・ Webサイトの構築/更新ディレクション ・ 制作の進行管理 ・ 新規Webサイト立ち上げやリニューアル提案 ・ アクセス解析やレポート作成、改善提案 など ※Webデザインに関しては外部に委託しており、そちらとの連携業務が発生します。 ■組織構成: 営業企画部 デジタルソリューション課には5名(リーダー1名、映像編集2名、Webディレクション、コーダー1名)が在籍しています。30代〜50代の方が活躍しています。 ■働きやすさ: 月平均残業20〜30時間程度、業務に慣れてきたらリモート勤務可能となっており働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社エイチームエンターテインメント

【在宅勤務】アートディレクター◆デザイン制作・ディレクションをお任せ/ヒット作多数◎/プライム上場G【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇居住地不問・フルリモートで就業可能!/デザイン制作・ディレクションに携われる/在宅・フレックス制等柔軟な環境/東証プライム上場G/年間休日125日/多様な事業を展開する売上向上支援カンパニー「エイチームグループ」◇◆ ■業務概要: スマートフォン及びコンシューマゲーム機向けネイティブアプリのデザイン統括者として、担当アプリのクオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。ご経験や得意分野を活かしながら、チームのマネジメントや事業成長にも携わることができます。 ■具体的には: ・新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成・提案 ・2D、3Dリソース作成 ※実作業は得意分野を考慮 ・ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール ・レギュレーション制作及びワークフローの構築 ・協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理 ・チームメンバーの育成などのマネジメント業務 ■やりがい/魅力: ・アートディレクターとしてデザインの方向性を舵取りし、プロジェクトを推進できます。 ・国内にとどまらず、海外のゲームファンをターゲットとしたデザイン制作及びディレクション業務に携わることができます。 ・部署や職能の垣根を超えた、活発なコミュニケーションの中で生まれる課題やアイデアをデザインに活かせます。 ■エイチームグループについて: エイチームグループは、インターネットを使った多様な事業を展開する売上向上支援カンパニーです。『戦略ありき挑戦をする』を基に、「経営の安定性」×「高い成長性」のバランスを実現しながら、現在は「エンターテインメント」「ライフスタイルサポート」「EC」、3つの事業軸でビジネスを展開しています。エイチームは、「強い組織力」と「時代を読む力」を元に成長してきました。これからも、新しい技術の台頭やユーザーのライフスタイルの変化等、世の中の動きをしっかり捉え、インターネットを軸に多様なビジネス領域に挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【大阪/40.50代活躍中】SAPシニアコンサルタント ※テクノプロIT/再雇用有/残業月12.3h【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

1> ★関西エリア(大阪府、京都府、兵…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●テクノプロ・IT社ERP事業部は2018年設立ですが、「SAP S/4 HANA」新規導入、旧製品からの移行、運用保守ともに豊富な実績を有しています。 ●事業部設立以来、SAP認定コンサルタントをはじめとする人材育成にも力を入れています。SAP社による「SAPアカデミー」だけでなく、オリジナルの研修カリキュラムをご用意し、SAP認定コンサルタント資格取得をサポート。コンサル資格取得数は120を超えました。社内には検証環境「SAPラボ」を構築。スキル向上を後押ししています。 ●ERP事業部では、コンサルティングファームやSIerからの転職者など、さまざまなバックグラウンドのエンジニアが活躍しています。「より上流から携わりたい」「エンドユーザーの近くで経験を活かしたい」という動機で転職したSAP導入経験者は、入社後、超上流のグランドデザインやPMOとして、プライム案件で活躍しています。 ※旧製品「SAP ERP 6.0」のサポート終了に伴う「SAP 2027年問題」を見据え、「SAP S/4 HANA」への移行ニーズが高まっています。こうした期待に応えていくため、2026年には200名体制への組織拡大を目指して、人材採用・育成に注力していきます。 ■具体的業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ・システム化計画策定:経営戦略・IT戦略・ユーザーニーズ・業界標準など様々な視点からビジョン・適合性・導入計画を策定。 ・SAP導入支援:経営戦略、経営/業務課題分析をベースに業務プロセス設計を行い、予算・期間に合致した機能の導入コンサルティング、ギャップ解決のアドオン開発を行い、テスト・稼働を支援。 ・SAP導入PMO支援 ・SAP定着化支援 ・SAP S/4HANA移行支援 ■教育研修について SAP社のSAPアカデミー受講などでの認定コンサルタント資格取得のサポートや、社内でSAPラボを構築し、SAP研修の内製化も進めております。現在では、新規コンサルタント資格取得者が30名を超えました。 ■弊社の特徴 コンサルファームと異なり、予算のKPIは営業部が持つため、コンサル業務に集中できる環境です。コンサル業務をこなすだけでなく、組織の事業運営や成長戦略にダイレクトに関われるため、コンサル業務だけではないやりがいも感じられます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード