GLIT

検索結果: 2,748(2601〜2620件を表示)

株式会社クリエイターズマッチ

アートディレクター/残業20H以内/上流工程から関われる【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:港区東新橋2丁目6-10 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 制作物の提案・クリエイティブチェック・品質担保をお願いします、 WEBディレクション業務とアートディレクション業務双方でご活躍いただきます。 具体的な業務 ・制作案件の提案、デザインリード ・WEBディレクション業務 ・制作物のクリエイティブチェック ・WEBディレクターの育成 ■配属組織 所属部署 ー Creative Div. 20〜40代のメンバーが活躍中! ■制作実績:ネスレ日本/ドクターシーラボ/Yahoo! JAPAN/ローソン など ■会社について: 教育・制作・自社プロダクトの3つの事業をおこなっています。 ・教育:全国の業務委託契約を結ぶ登録クリエイターたちへの発信・育成 ・制作:デジタル領域での広告制作・運用 ・自社プロダクト:広告制作における効率化をはかる自社プロダクト「AdFlow」 当社はクリエイタープラットフォームを通してビジョンを実現するために以下行なっています。 ●「働くこと(制作事業)」と「学ぶこと(教育事業)」をひとつのプラットフォームで行うことで、クリエイターが働きながら成長できる仕組みを作っています。 ●オンラインで仕事ができるシステムを開発し、住んでいる場所にとらわれることなくライフスタイルに合った形でクリエイティブの仕事ができる仕組みを作っています。 ●国内トップクラスの制作実績を活用することで、フリーランスを中心とした多くのクリエイターに対して、正しい評価を行うことができる仕組みを作っています。 ●世界中のクリエイターと協力し、インターネット広告を中心に活動を行うクリエイティブマネジメントカンパニーを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【在宅勤務週4】UX/UIデザイナー◇車のIoT化におけるアプリ開発/英語力を活かす※CS2215【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

日産グローバル本社 住所:神奈川県横浜…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【横浜駅直結のグローバル本社/英語力を活かしグローバルに活躍/ユーザー目線のUIUXを追求】 ■業務内容: コネクテッドカー&サービスおよびモビリティサービス開発を担う組織のメンバーとして、先進的なインターフェースと体験を生み出すデザイナーを募集しています。他のデザイナー、エンジニア、プロダクトオーナー等のチームメンバーと連携しながら、サービスの体験をデザインし、各種Web・モバイルアプリケーションにおいて洗練されたUI・グラフィックを実現する役割を担います。 ■業務詳細: ・スマートフォンやWatchのネイティブアプリ/WebアプリのUI/UXデザイン ・グラフィカルな美しさの追求だけでなく、ユーザを中心に考え抜いたインターフェイスを作る ・新サービス・機能のバリュープロポジション設定、サービスデザイン、プロダクトの情報設計 ・プロダクトのグラフィックコンセプト、ガイドラインの設定 ・実装物・プロトタイプのユーザテストの計画、実行 ・リサーチ結果やデータ分析結果を元にペルソナ、カスタマージャーニーマップ等の作成 ・アジャイル開発チームにおいて理想のユーザ体験実現に責任を持ち、国内外のチーム・ステークホルダーを巻き込んでグローバルにプロジェクトを推進 ■組織: 上長1名、デザイナー社員4名、業務委託数名、プロマネ1名で構成されています。個人が裁量を持ちながら、部内でのコミュニケーションは盛んで、上司との気軽な1on1も定期的に実施しています。「体験することが1番大事」として、デザイナーも実車をいつでも業務使用することができます。ユーザビリティを重要視する社風で、「顧客にとって本当に必要な機能は何か」を突き詰めており、他の完成車メーカーよりも強くこだわっているポイントです。 ■ポジションの魅力: 遠隔からクルマの操作や状態取得、GPSによる盗難車の追跡等、様々な可能性を秘めたプロダクト・サービスの開発に関わることが出来ます。また、海外拠点の開発・デザインチームと英語でコミュニケーションをとることも多く、リサーチャー等と共に海外出張の機会もあります。部門の平均残業時間は月15時間程度で、在宅勤務については変動する可能性もありますが、当ポジションでは週3〜4回程度リモート出勤をしております。

トヨタコネクティッド株式会社

【東京】フロントエンドエンジニア◆次世代コックピット開発/Flutterを駆使/裁量◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

東京事務所 住所:東京都千代田区神田小…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇次世代コックピット開発におけるFEエンジニアとして活躍いただける方を募集します。UIデザイナーが作成したデザインデータをベースに、Dartのフレームワーク(Flutter)を駆使したフロントエンド開発を行ないます。 ◇より良いプロダクトを生み出すために、エンジニア同士はもちろんUIデザイナーやリサーチャーなどお互いの立場を尊重し合いながら自身の成長と共にプロジェクトを推進できる環境です。 ◇スクラムチーム内では、コミュニケーション能力・積極性・協調性が求められ、FEエンジニアとしてイメージを具体化する役割を担っていただきます。 ■仕事内容: ・社内外のステークホルダーと連携しながら開発プロジェクトの推進 ・グローバルな開発基準に即した高いレベルでのソフトウェアの実現 ・ユーザーにとっての使いやすさと、開発品質及びヴェロシティの両立 ・UXデザイナー、UIデザイナー、バックエンドエンジニアなどのチームメンバーと協力しながら、ユーザー視点を重視したUIの実装  など ■部署について: エクスペリエンスデザイン部はトヨタグループの主に新規事業/新規サービス創出プロジェクトに事業構想や企画段階から参画し、UIデザイン、フロントエンド開発、オペレーション構築まで幅広く手掛けている専門家組織です。デザイナー、リサーチャー、事業企画、エンジニアなど異業種から多様なメンバーが集まり様々なプロジェクトにチャレンジしています。 ■魅力/特徴: (1)携わるサービスは世界中に普及しているトヨタ車の全てに将来的に搭載される可能性があるサービスです。世界トップレベルの大規模プロダクトに関与できます。 (2)優れたプロダクトを作りたいという意欲を持ったメンバーが集まっています。自由な発想で業務を進める環境です。 (3)大手企業グループでありながら、オープンでカジュアルなスタートアップのような雰囲気を持っています。 (4)最新技術が用いられたプロダクトに関われます。メタバース時代に求められているUnreal Engine、Unityのようなゲームエンジン、VR、4Dといった最新の技術を活用してのプロダクト開発をしています。 変更の範囲:会社の定める業務

浜理薬品工業株式会社

【大阪】ホームページ管理・広報担当者 ※大手製薬企業取引多数/月残業5h程度/WEB面接可【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手製薬メーカーと多数取引/年間休日125日・残業ほぼなしで働きやすい環境/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務内容: 医薬品の原薬/中間体の製造業である当社のホームページを活用した広報活動(主にBtoB)を担当いただきます。当社技術や特許、学会発表なども担当いただきます。 当社は主に大手医薬品メーカー向けに医薬品原薬(くすりの有効成分)を販売いますが、ホームページを経由した技術紹介などの営業活動の重要性が増しているため、より伝わるホームページ作りを担っていただきます。将来的に当社が株式上場をした際には広報やIRなどもご担当いただきたいと思います。 ■魅力点: 保守はサーバー、ネットワークなど全て保守業者と契約しているため夜遅くまで残業する必要や深夜勤務など一切ありません。 また、離職率も低く、時差出勤や在宅制度もあり、長期的に勤務しやすい環境が整っています。 ■同社の特徴: 同社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノツクリ」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 ■働き方: 風通しのいい社風と働きやすい環境から、離職率が低く、定年まで勤務する社員が多数いるのも同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【福岡・天神/在宅可】Webデザイナー◆大手企業のサイト中心◆多種多様な経験ができる◆プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

トラスコスモス株式会社 九州支社 住所…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作/多種多様な経験ができる/9割以上在宅勤務/年休122日(土日祝)〜 ■業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ■実際の担当業務: 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: <大手企業様のWebサイトを手がけます> 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、ECサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■組織構成: 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています。 ※女性管理職活躍中 ■当社の魅力: ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実

LINEヤフー株式会社

【リモート可】デザイナー(プロダクト/ブランド) / LINEコマース新規事業◆プライム上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: デザイナー(プロダクト/ブランド) として、ソーシャルコマースにおけるサービスデザイン業務領域全般のマネジメントを担当していただきます。 ■業務詳細: ・デザインリーダーシップとチームリーダーシップ ・若手デザイナーの指導 ・戦略的ビジョン ・デザインシステムの管理 ・部門を超えたコラボレーション ・プロダクトグロース ・プロトタイピングと検証 ・パフォーマンス評価 ソーシャルコマース事業領域において、「LINEギフト」および「LINE」内に新設される「ショッピングタブ」のUI/UXデザイン、ブランドアイデンティティの開発を幅広くご担当いただきます。企画担当者や上位意思決定者と、効果的にコミュニケーションを取りながら、プロダクトUX設計からUIデザインの細部にいたるまで、ビジュアルデザイン(VI)の作成やビジュアルエクスペリエンス(VX)デザイナーとのコラボレーションを通じて、ブランドとプロダクトの品質向上に貢献していきます。 LINEヤフーでは、ユーザーに期待されるサービスを超えるデザインを追求し続けています。本ポジションは、シニアプロダクトデザイナーとして、コマースカンパニーの未来を形作り、ユーザーの生活に大きな影響を与えることに携わることができます。 ■業務フローの一例: ・プロトタイプデザイン:プロダクトの成長を視覚化し、方向性を示すためのプロトタイプを作成 ・合意形成:利害関係者との調整を図り、デザインアウトプットに対する共通理解を確立 ・デザインガイドライン:確定したスペックに基づき、デザインガイドラインを策定し、品質を確認 ・開発サポート:フロントエンドエンジニアと緊密に連携し、フロントエンド開発を細部にわたってサポート ・品質強化 & マーケティングサポート ■開発環境: ・プロダクトデザイン:Figma ・VXデザイン他:Adobe CC(Photoshop、Illustrator) ・開発環境:Mac(希望にそってiMac 20incやデザイン専用モニタなどのデザイン制作環境を貸与支給) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オプティム

【在宅可】インハウスUI/UXデザイナー◆プライム上場/自社サービス開発/スキルアップ◆【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

東京本社 住所:東京都港区海岸1丁目2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【安定×挑戦/東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/リモートあり/完全週休2日制/社会貢献】 ●創業以来24年連続で売上高過去最高更新中 ●「○○×IT」一般企業や農業、建設の分野でのDX化をサポート ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、スキルアップできる環境が整っております! ■業務内容: IT企業オプティム(東証プライム上場)のクリエイティブを担うインハウスデザイナーを募集します。 顧客のUX向上を目指し自社サービスのUI/UXデザイナーとして、UI/UXデザイン、プロトタイプ制作など開発メンバーとともにプロダクト開発に携わっていただきます。 また、デザインシステムや製品ブランドなど、デザイン部署が中心となり推進している取り組みに携わることで、UI/UXデザイン以外の場でもご活躍していただけます。当社の特徴である、多様な業種に向けた多くのサービスにおいてデザイン業務に携わり、知見やスキルを身につけ、成長したい方をお待ちしております。 ■魅力: インハウス組織は一般的に下流の企業が多い中、戦略/経営に直結させるポジションを担っております。当社の強みの1つとしてデザインも重要視されている中で、裁量権をもってスキルアップすることができます。 ■主な業務: ・新規/既存サービスのUI/UXデザイン ・新規/既存サービスのシンボル、アイコン等の制作 ・既存サービスのUI/UX改善提案 ・コンセプトUIデザイン(イメージ図) ・プロトタイプ制作 ・デザインシステムの運用 ・他、デザイン部署で推進しているデザイン活動 ■働き方: リモートワークを導入した働き方が可能です。 (ただし関係者間のコラボレーションが求められる業務のため、フルリモートではございません) ■当社について: 当社は「農業×IT」「医療×IT」「建設×IT」等、各産業・業界へのDXを推進・サポートしており、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。 ★会社説明資料(https://speakerdeck.com/optim/optim-recruit) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カオナビ

【在宅可】デザイナー/アートディレクター◆上流工程から携われる◆人事評価SaaS展開◆柔軟な働き方◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜受賞歴多数◎人事評価SaaSシェアトップクラス「カオナビ」/リモート可/フレックス〜 ■業務概要: 当社の各プロダクトの魅力を適切に伝えることでより多くの方に認知しご利用いただくため、デザインの側面からマーケティング施策へコミットしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・マーケティング施策におけるコンセプト立案やデザイン制作 ・広告プロモーションの企画・制作 ・営業資料をはじめとした各種販促ツールの開発・制作 ・イベント・展示会の什器およびグラフィックのデザイン制作全般 ・サービスサイトをはじめとする「カオナビ」のWebサイトのデザイン制作業務全般 など ※より具体的な業務のイメージについては面接にてご説明いたします。 ■配属チームについて: ・マーケティングに閉ざさずサービスの認知〜導入までの販促領域全体が主な活動範囲となります。 ・「作用するデザインで成果につなぐ。」をグループミッションに掲げ、事業戦略を意識してチームとしての成果を追いかけると同時に、社内各部署が追い求める成果にデザインの力によって繋ぎ合わせることを目標としているチームです。 ・広告代理店、制作プロダクション、事業会社のインハウスデザイナーなど、様々なキャリアを持ったメンバーが在籍しています。 ■魅力: ◇経験を活かしながら、さらなるキャリアップが望める ・1つのサービスにしっかりと寄り添うため、インハウスデザイナーとして事業の深い部分にコミットできる ・希望次第で上流工程から携われる機会も多く、オーナーシップを持って主体的に取り組めば多様な働き方が実現できる ・媒体を問わず広く販促領域全体のデザイン制作に携わることができる ・施策のローンチ後の効果測定までを大切にする環境で、自身のアウトプットの成果を知ることができる ◇生産性の向上を目指し、一人ひとりに適した働き方ができる ・多様性を尊重した働き方を推進しており、働く場所や時間などは自由度が高く、ライフワークバランスを取りやすい環境 ・兼業を推奨しており、兼業先で得たスキルを活かして社内で活躍するメンバーも多い ※1)全社の平均残業時間は49分/日(2024/3期) ※2)兼業比率は18.1%(2024年3月末時点) 変更の範囲:会社内での全ての業務、および出向先・転籍先会社での全ての業務

株式会社Qoil

【リモート可】WEBデザイナー◆ディレクション業務あり◆キャリアアップ環境◎年休127日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!WEB制作の戦略立案〜企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可□■ ■業務範囲: WEBデザインに関わるスキルを活用し、制作業務をご担当いただきます。 基本的には開拓営業やディレクターからの依頼のもと制作を進めますが、必要に応じて説明への同行や外部協力会社へのディレクションも行っていただきます。 ■業務概要: 案件の中のWEBデザイン領域を担当し、高いレベルでの制作理解、こだわりと柔軟性、スピード感をもって最適なものをアウトプットいただきます。 ■業務内容: ・目的・企画を理解したUI設計、構成立案 ・PC/スマートフォンなどの複数端末を想定したWebサイトデザイン ・写真などの画像の加工。図や表、バナーなどのグラフィック素材作成 ・社内外のリソースを活用したWEB構築 ■働く魅力: ◇リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。※フルリモートは不可 ◇学びたい気持ちを尊重し、役職関係なく学びの機会(案件参加、勉強会等)を提供します。 ◇プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ◇様々なプロフェッショナルな方たちと一緒に仕事を進めるため、領域ごとの異なる視点での意見を聞くことが出来ます。未経験の仕事もチームで行うことで、学びながら経験を積んでいただけます。 ◇経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 ■当社カルチャー: 一人一人がなんらかのプロフェッショナルであるとの自覚と姿勢を持ち、職種・役職・年代・性別などの垣根なく、どうしたら顧客のビジネス成長に寄与できるかを皆で一緒に考え抜き、提案し、実行していく集団です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・提案ドキュメント制作 ・グラフィックデザインの知識や経験 ・デザインガイドラインの制作経験 ・HTML、CSS、JavaScriptの知識や経験 ・GoogleAnalyticsの知識や経験 変更の範囲:会社の定める業務

crage株式会社

【リモート可】UI/UXデザイナー◆直請け案件9割/売上前年比150%/クリエイティブに広く携われる【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都新宿区西五軒町6-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆ベンチャーならではのスキルアップできる環境/年間休日126日/在宅勤務可/プライム案件9割以上/月平均残業15〜20H/社長の縁や信頼関係から元請け案件多/健康診断、結婚手当等福利厚生充実◇◆ ■職務内容: プロジェクトメンバーと協力しながらデザインの提案や実務をご担当いただきます。 クライアント折衝では、作成したデザインの意図や情報を論理的に言語化して伝え、UI/UXの領域における意思決定を行っていただきます。 UIデザイナーとして様々なサービス制作からUXを学んでいただき、UI/UXデザイナーへと成長いただくことも可能です。 今後のキャリアとして、ご本人の意思と相談しながらサブリーダー・リーダーやアートディレクターへのキャリアパスがございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討 ・ワイヤーフレームの作成 ・デザインルールやガイドラインの設計 ・画面構成やインタラクションの設計 ・コーダー/エンジニアへの実装連携 ・クライアント折衝 ■具体的な案件: ◎アプリ ・音声配信アプリ ・不動産Q&Aアプリ ・クレジットカードアプリ ・ストレス診断育成アプリ ◎Webシステム(ユーザー画面/管理画面など) ・売上予測システム ・図書商品管理システム ・予約管理システム ・教材コンテンツサイト ◎Webサービス(自社製品含む) ・ルート作成サービス ・デザイン学習サービス ・サロン向け予約サービス ■組織構成 ・デザインチーム6名 UIUX1名、WEVデザイナー4名、グラフィックデザイナー1名 案件によって、チームを編成して連携していきます。 20代〜30代の若手が活躍中です。 ■働き方 ・リモート相談可:スキルや状況に応じて、週2〜3回程度相談可。 ・ネイル、髪型自由です! ■魅力: クライアントの要件に沿って言われるまま行うのではなく、サービスの品質を上げるための提案が可能。 また業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっており、今後も多角的に事業を展開していくため、スキルアップが可能。 変更の範囲:本文参照

JadeComiX株式会社

アートディクレクター(2Dデザイナー/イラストレーター)◆フレックス/縦スクロールコミック展開【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、編集

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□セガサミー × パピレス(Renta!)による縦スクロールコミック新レーベル「ZETooN(ゼットゥーン)」展開/縦読み漫画を通じた新規IP創出に注力〜□■ ■募集背景 当社はセガサミーグループとハピレス社との共同事業として展開している、日本初グローバル向けへの拡大に向けた縦読み漫画の新規事業立ち上げに参画頂きます。原作創出から作品制作まで一気通貫できるクリエイ ティブチームを立ち上げを目指し、かつての黄金の国“ZIPANGU”のように世界から注目を集め、新しい時代のエンタテインメントを創造していきます。 ■業務内容 ・縦読み漫画のアートディレクション ・アート発注資料の作成 ・キャラクター/背景/プロップ等のデザインと監修 ・プロデューサーとの連携 ・契約に関する書類作成、法務への確認 ・外部クリエイターへのアプローチ・交渉、問い合わせ窓口 ■マーケットについて フルカラー縦スクロールコミックは国際的に市場が拡大し、今後 3 兆円の規模に達すると試算されている注目市場です。日本でも電子版のコミック市場が拡大しており、業種を超えて様々な企業が同事業への参画を進めています。 ■ZEToonとは? グローバルにエンタテインメントコンテンツを提供するセガサミーグループと国内電子書籍ストアのパイオニアである株式会社パピレスが、タッグを組んで立ち上げるフルカラー縦スクロールコミックレーベル。日本だけでなくグローバルに向けて事業を展開し、原作創出から作品制作まで一気通貫できるクリエイティブチームを立ち上げます。

株式会社LOWCAL

【在宅可/第二新卒可!】大手アパレルEC運用ディレクター◆ECスペシャリストを目指せる◆残業月15h【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

親会社 住所:千代田区内幸町1-3-2…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇◆大手スポーツアパレルブランドのECサイトなどアパレル案件が9割を占めております◎/年休125日・月平均残業15時間・リモート週2〜3回OK!/ECサイトのディレクションを制作から長期運用までお任せします◆◇ ★業務によりリモートワークも取り入れています。 ★ECサイトの制作から運用まで手がけるので経験やノウハウが手に入ります。 ★数字やマーケティングを重視したサイト制作に携われます。 ■採用背景: 当社はECに強みを持つ親会社であるBBF社と連携をし、ECのスペシャリスト集団としてクライアントの自社ECサイト・ECモールにおけるお客様とのすり合わせから運用まで幅広く実施し、EC構築の体制強化のため採用する運びになりました。 ■業務内容: クライアントの自社ECサイト、ECモールにおけるお客様とのすり合わせから運用まで幅広くご担当いただきます。 フルスクラッチの制作やShopifyなどのECプラットフォームを活用し、クライアントの新規ECの制作・運用、既存サイトの改修などをご担当いただく予定となっております。 ※クライアント例:大手スポーツアパレルブラントを中心にアパレル9割、コスメ、ジュエリー等 ■キャリアパス:制作だけでない運用まで担当します 将来的には責任者として制作だけではなくその後の運用までご担当頂き、数字・マーケティングを重視した開発・改善を行うことができるため、ECサイトの制作から運用まで一貫して携わることが可能です。 ■働き方: 業務に慣れていただいたタイミングにて週2〜3日がリモートワークです。 平均残業は15時間程度で親会社との連携やクライアントへの働きかけにより、有給取得率も約7割と働きやすい環境を保っています。 他には男性社員の育休実績もあり、各種休暇・制度が整っています。 ◇【第二創業期/コロナ禍でも業績右肩上がり】 社員数も約100名になり、第二創業期として制度や体制整備を進めています。アパレル系EC企画・構築で業界トップクラスのビービーエフ社とも連携を強めており、自社ECの隆盛により業績右肩上がりを続けています。それ以外の案件体制も非常に充実しており、これまでのスキルを活かしてより自由に働きたい、よりチャレンジしたい、という方に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社千葉ジェッツふなばし

【年収500万円〜】グラフィックデザイナー/デザイン案出し〜データ入稿をお任せ◎リモート×フレックス【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、制作

本社 住所:千葉県船橋市湊町2-3-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜プロバスケットボールチーム「千葉ジェッツ」をクリエイティブ面から貢献/フルフレックス/リモートワーク可/年間休日123日〜 ■業務概要: 千葉ジェッツ主幹となるクリエイティブワーク全般 <主な仕事> ・グラフィック制作・監修  ∟ Webコンテンツ(デジタル広告、HP、バナーなど)、紙媒体(ポスター、チラシなど) ・グッズデザイン制作、監修 ・アパレルデザイン制作、監修 など ■募集背景: 千葉ジェッツふなばしは、2011年発足の千葉県で最初に発足したプロバスケットボールチームです。 「千葉ジェッツを取り巻く全ての人たちと共にハッピーになる」という理念のもと、「千葉県をバスケットボール王国にする」という大きなビジョンを掲げ日々邁進しております。 今季から、念願の1万人規模の観客を収容可能な「LaLa arena TOKYO-BAY」にホームアリーナを移転し、さらに飛躍の年を迎えています。 千葉ジェッツブランドをクリエイティブ面から貢献していただき、事業成長や顧客体験向上にどのように寄与できるかを共に考え、実行してしていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インフィニティエージェント

Webディレクター◇実務未経験・フリーランス経験歓迎!早期キャリアアップが可能/売上昨対123%成長【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

新本社 住所:東京都千代田区富士見1-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪売上昨対123%の成長!右肩上がりの成長フェーズ企業でスキルアップ・キャリアアップを目指せる/残業月平均20時間以内・緊急対応ほぼ無し◎≫ ■業務内容 ・LPのワイヤーフレーム ・LP/広告のディレクション ・仮説検証/分析提案 ・社内制作物の構成/ディレクション ■入社後の流れ 入社後すぐは業務に慣れていただくことも兼ね、3か月ほどオペレーターというサブディレクターのような形のポジションをお任せします。 その後、3か月〜ディレクター業務を徐々にお任せし、 6か月〜を目途にメインディレクターとして活躍いただく想定です。 ≪ポジションの魅力≫ ★スピード感のあるキャリアを歩める: 上記入社後の流れも同様ですが、ご本人の【挑戦したい!】を大事にしているため、ご意欲次第では早期に大きなクライアントをお任せすることも想定していますので、速いスピードでの成長が可能な環境です。 また、同社は基本的に【伸ばしていく】風土です。 スキルアップの観点だけでなく、昇格の機会を積極的に設けておりますのでキャリアアップも目指せます。 ★やりがいの大きさ: ・実際に制作したバナーやLPの成果が数字でわかる ・成果につながる制作でお客様の売上に直接的に貢献できる ・作って終わりでなく、検証を続けることで制作の質を高められる ≪ぜひこちらもご覧ください!≫※配属先の方の社員ブログ https://infinity-agent.co.jp/recruit/IA-blog/7144/ ★こんな方にピッタリです! ・創意工夫が得意な方 ・日々成長を感じながら仕事をしたい方 ・お客様のために試行錯誤がしたい方 ・根拠を持った制作ができるようになりたい方 ・マーケティングをもっと学んで視野を広げたい方 変更の範囲:本文参照

株式会社サイバーエージェント

クリエイター(オープンポジション)※「世界に通用するメディア」創り/「ABEMA」「Ameba」等〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ABEMAの事業成長を支える/リモート週2日程度/圧倒的に成長できる環境/裁量権が高い/住宅手当・福利厚生充実】 ■オープンポジションについて: 選考の中でこれまでの経験や意向をお伺いし、活躍が期待できる最適なポジションを提案させていただきます。職種は問いませんので、メディア事業でクリエイターとして活躍したい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・スマホアプリやWebサービスのUIデザイン ・ビジュアル・グラフィックデザイン ・ユーザーリサーチ・仮説検証等、UIデザイン、UXデザイン、サービスグロースに関わるプロセスの実施 ・FigmaやProtoPieなどを用いたプロトタイピング ・AfterEffectsを用いたアニメーション制作 ・ABEMAに関わる映像編集、映像制作 ■募集背景: サイバーエージェントの柱のひとつであるメディア事業で「世界に通用するメディア」を一緒に創っていく仲間を募集します。 ABEMA、アメーバブログ、AWA、タップル誕生など、数多くのメディアサービスにおいて、クリエイティブの視点・技術で貢献する事はもちろん、「デザインとは何か」という時代と共に変化する価値観に向き合い、価値を生み出せるクリエイター像の刷新にチャレンジし続けています。 ■メディア事業部について: 2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。その後、新しい未来のテレビ「ABEMA」を開局し、音楽ストリーミングサービス「AWA」や、LDHのコンテンツを楽しめる「CL」、競輪を“若者が楽しめるエンタメ“にすることを目指した「WINTICKET」など、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。

株式会社JMDC

【東京/港区】デザインエンジニア◆企業向け健康管理サービスのUX設計&フロントエンド開発【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

株式会社JMDC 住所:東京都港区芝大…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【デザインシステムの構築からお任せ/企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」/フレックスあり】 ■業務内容: 企業向け健康管理サービス「PepUp for Work」の開発をご担当いただきます。 ・サービスのUX設計 ・サービスのデザイン ・UI/UX設計のための顧客ヒアリングやアクセス解析 ・フロントエンドの開発 ・デザインシステムの構築 ■サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 https://info.jmdc.co.jp/pepup/ ■魅力: ・知名度のあるサービスで、デザインシステムをゼロから構築できる機会がございます。 ・JMDCの新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサービスです。 ・健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わることができます。 ・事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用できます。 ■働く環境: ・MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 ・技術書購入補助制度 ・エンジニアリングイベント参加費用補助 ・フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり) ■開発環境: ・デザイン・プロトタイプ作成: Figma ・UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク ・開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React ・API: GraphQL ・インフラ: AWS ・構成管理ツール: Terraform ・モニタリング: Datadog / Sentry ・その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【メンバーの9割が在宅勤務主体/札幌】Webディレクター|スペシャリスト◆働く環境◎【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

札幌センター 住所:北海道札幌市中央区…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集の背景: 当社では、在宅勤務の推奨により、地域による垣根を超え、東京や大阪の案件が増加しています。更に今後は、首都圏に本社を置く大手クライアントの支社支店からの案件拡大を計画しており、更なるソリューション拡大を担っていただくため、下記の業務をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: お客様や社内のクリエイターなど多数の関係者と連携を取り、お客様課題を解決に導きます。 また、Webデータなどの集計や分析に基づいた施策や改善案の設計を行い、クライアントへの提案やプロジェクトの旗振り役をお願いします。 ■業務詳細: スキル、ご経験、お任せしたい案件に合わせて下記業務をお任せします。 ◇案件全般的の進行管理、成果物のクオリティ・コントロール、制作工程のハンドリング ◇数値分析や改善施策の実行 ◇プロジェクト計画の立案と管理 ◇クライアントとのコミュニケーション ■業務の特徴: ・国内外の大手お客様、大規模プロジェクトに携われます。 ・大規模案件の経験が積めるチャンスが大いにあります。 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っています。制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2700名以上の国内最大級規模の体制です。 ・新技術や市場の変化に合わせ、最適な広告ツールへの取り組みを行っています。 ・新サービス、Web解析ツール/広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実しています。 ■働く環境: ・残業平均10〜20時間程度です。労働環境もしっかり整っています。 ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍しています。 【メンバーの9割程度が在宅勤務主体】 在宅と出社の併用した働き方を導入。定期・不定期(週1〜2、隔週など)で出社しています。担当案件によっては完全出社の場合もございます。 【案件】 各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。20代〜30代が多いです。 ■担当するサービスの一例: ・ポイントプログラムサービス ・ポータルサイト ・決済サービス ・映像配信サービス 変更の範囲:会社の定める業務

谷村実業株式会社

【四ツ橋駅直結・転勤なし】ECサイト運営(家具・インテリア製品等)年休120日/オリジナル商品多数【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

大阪支店 住所:大阪府大阪市西区新町1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【創業125年超の総合商社/長い歴史と高い成長性/業績は直近10年間で売り上げ5倍に/充実の福利厚生】 ■採用背景: 売り上げ好調に伴う増員となります。 採用を通してECサイト運営だけでなく運営企画や分析にも注力できる体制を目指しております。 ■メインミッション: 全体の6〜7割程度がオリジナル商品を占める当社では、商品の強みを生かしてサイト運営を推進しております。 社会のニーズを汲み取った表現豊かなECサイト運営を期待しております。 また、経験を活かして商品開発にも関わっていただくことも可能です。 ■仕事内容: 当社商品のECサイト販売運用業務をお任せ致します。 ・大手ECサイト(主に楽天、ヤフー、アマゾン等)に出店している商品のデザイン編集 ・新商品のページ作成 ・各種キャンペーンや特集作成などサイト運営にかかる企画・立案、収益計画の策定実行 ・商品ページのデザイン制作 ・バナー制作 また大手ECサイトを通じて個人顧客へ販売するだけでなく、部門ではホームセンター、カタログ通信販売業者等にも販売をしており、商品開発・仕入企画についてホームセンター、カタログ通販向けの営業と共同で仕事をしております。生活用品からガレージや物置、小型農機具まで海外からも独自ルートで仕入れており、他EC担当と連携して業務を行い、売上拡大を目指していただきます。 ■配属先情報: 大阪支店 生活産業部 EC担当者4名 ■業務分担 社員2名:ECサイト運営をサイトごとに担当 派遣社員2名:社員2名のデザイン・編集・バナー作成などの補助 ■当社について: 鉄骨商社として事業の柱は鉄骨事業部である当社ですが、さらなる事業拡大のため生活産業部としてEC事業が発足しました。 ◇生活産業部:家電品、冷暖房機器、家具日用品、健康・介護用品など暮らしの中の商品からカーポート、ガレージ、物置などの外回り用品、さらに農業資材や園芸用品まで、国内だけでなく海外から独自ルートで仕入れています。商品はホームセンター様、通信販売業者様、テレビショッピング業者様などに販売しており、より快適でより豊かな生活環境づくりをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MOTA

インハウス自動車メディアのシニアデザイナー※月700万UU◆UIUXデザイン【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜月700万UUのサイト全体をリード◆モビリティテックで自動車産業での業界構造変化を起こす◆自動車産業を支え、サスティナブルな社会の発展に貢献しませんか?〜 月間700万人が訪れる自動車専門インターネットメディア「MOTA」のシニアデザイナーとして、UI/UX、フロンドエンドの両面からのサービスデザインをリードしていただきます。 ■業務概要: 自動車メーカーを中心とした大手企業を対象に、業界でも屈指の規模を誇る自動車専門メディア「MOTA」のデザイン全般をご担当いただきます。 担当サイトは当社の全てのサイトです。基本は既存サイトの改修をしていただき、まれにフルスクラッチでのデザイン業務もお任せいたします。 ■ミッション: ・ミドルアップダウンのマネジメント(中間管理職の役割)をお任せします。近い将来、課長への昇進があるポジションですので、社員のマネジメントもお任せします。 ・1つないしは2つの事業をメインのデザイナーとして最初から任せたいと考えています。 ■チームのミッション: デザインチームでは以下2点を大切にし、デザインの力で事業グロースを共に目指しています。ユーザーの本質的な課題解決に繋がるアウトプットを追及し、取り組んでいます。 ・Understanded User ユーザーを理解しよう ・Integreat product プロダクトを俯瞰視し、柔軟に改善、差別化をしていこう ■当社の魅力: ・スピード感…当社は経営や開発と近い為、思いついた施策・企画が直ぐに検証可能・早期に数字に跳ね返ってくるやりがいがあります。ECとアドネット要素もあり、両方できるサイトは珍しさを感じます。 ・UU700万の大規模自社サイトで(集客〜コンバージョン)まで一括で見ることができます。 ・データ活用による新サービス発案や既存サービスの改修・改善…経営層と近い為、新サービスの開発PJTメンバーとしてマーケティング的知見を生かせます。 ・働き方…基本定時終業、現在はコロナの影響で週4日程度リモートですが今後変動可能性もございます。 ・当社のクライアントは国内外自動車メーカー(トヨタ、日産、ホンダ、ベンツ、BMWなど)、自動車用品メーカー(パナソニック、住友ゴム、ミシュランなど)の大手メーカーがメインです。

UUUM株式会社

【Webフロントエンドエンジニア】クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクト開発◆年休127日【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上場企業フリークアウトHD子会社/多数のYouTuberとともにビジネスを創造している企業/リモートワーク制度あり/年休127日/中途活躍◎】 ■業務概要: UUUMという誰もが知る圧倒的なクリエイターマネジメントのリーディングカンパニーにおいて、クリエイターや広告主へ価値提供を行うプロダクトを開発するやりがいを感じてみたい方、またはクリエイターエコノミー領域という急成長する市場の中で活躍してみたい方、ご応募をお待ちしています。 UUUMのプロダクト開発としては、事業ごとに以下2つのプロダクトを開発しています。 ・クリエイター向けプロダクト「UUUM ONE for Creators」 ・ブランド/広告主向けプロダクト「UUUM ONE for Brands(仮)」 ■具体的な業務: ・クリエイターへ価値を届けるプロダクト、またはクリエイターの価値を広告主へ届けるプロダクト、いずれかのプロダクト開発 ・多様な要件を深く理解した上での整理、あるべき仕様への落とし込み ・WebフロントエンドのUI・UXの設計経験 ・Webフロントエンドの技術選定/設計方針策定、実装 ・開発しているシステムの運用と保守 ・さらなる新規プロダクトの開発 ■開発環境・使用技術: ◎webアプリケーション バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド : TypeScript / React(Next.js) インフラ : AWS / Vercel ◎データ基盤 インフラ : GCP(BigQuery / Cloud Composer / Dataflow / VertexAI) python CI/CD:CircleCI / GitHub Actions ツール系:Docker / Terraform モニタリング:CloudWatch / Sentry ドキュメント・Issue 管理:Github Issues / Github Projects / Notion ■別枠の歓迎条件の他、下記に該当する方も歓迎します! ・Webアプリケーションのセキュリティに関する知識 ・CI/CD等の運用経験 ・docker、k8sといったコンテナ周辺技術の使用経験 ・A/Bテストの設計と実施及び評価の経験 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード