希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,339件(3121〜3140件を表示)
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【前橋】UI・UXエンジニア/デザイナー ◆転勤なし/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
前橋 Social Innovatio…
500万円〜1000万円
正社員
当社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメント、等)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会に向けてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、グループ会社であるデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発等、BtoB・BtoC 向けのシステム、アプリケーション、Web サイトの構築を行っております。 ■ 職務内容 ・Web デザイン、サイト制作 【組織について】 P&S(Product & Solution)には現在60名以上が所属しております。ITコンサルタント/プロダクトマネージャーグループとシステムエンジニアグループに分かれており、それぞれが当社が提供するサービスから発生するITシステムの企画・構想、開発および運用保守に至るまでを提供しています。 P&Sは当社におけるIT/デジタル関連のハブとしての機能を担っており、AI活用も主導しております。 【魅力】 ・技術追求だけをするチームはなく、要件定義等の上流工程やPM等を経験できる環境です。 ・当社はファイナンシャルアドバイザリー業務の提供が主要事業となります。そのためM&Aや企業評価(デューデリジェンス)に役立つツール開発などを提供しており、会計やデューデリジェンス等の専門知識も身につく環境です。さらにM&Aのみならず様々な領域の専門家と業務を進めていく場面も多く、ITコンサルのような立ち位置での業務に携われるチャンスもあります。 ・あくまで社内ITではなくクライアントへのサービス提要、社外向けのSaaS開発、社内向けのExcelマクロからwebシステムまで幅広い開発を行っており、様々な技術を身に着けていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイベロシティ
【白金台】UI・UXデザイナー◆コンテンツとファンをダイレクトに繋ぐ「感動体験」事業を展開【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区白金台3-2-1…
400万円〜649万円
正社員
【売上前年対比+300%超!成長中IT企業/UI/UXに特化・最適化したWebサイトの構築をお任せ/英語スキルあれば活かせます/年休122日】 Webデザイナーのデザインをもとに、UI/UXに特化・最適化したWebサイトの構築を担当いただきます。 ■具体的には: ・フロントエンドでの構築画面を主軸に、WordPressでのテンプレート構築やカスタムフィールドなどのプラグイン作成を行なっていただきます。 ・WordPressテンプレートでの開発に伴い、HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディングも行なっていただきます。 ■歓迎条件: ・Headless CMSの経験や知見がある方 ・React、Next.jsの経験や知見がある方 ・Vue.js、Nuxt.jsの経験や知見がある方 ・CSR、SSRの経験や知見がある方 ・SEO経験や知見がある方 ・英語に苦手意識がない方 ※多数の外国籍エンジニアが在籍していることから、英語でのコミュニケーションが発生します。 ・決められた期日を意識、逆算的にその日のタスク落とし込める時間管理能力 ・率先して、チーム内外と相互協力が取れる体制を築ける優れたコミュニケーション能力 ・問題発見能力とその問題を解決する柔軟な思考と素早い行動力を持つ方 ・最小限の監督/指示で、テンポの速い環境で仕事をする能力 ・自分の業績とそれが会社の成功に与える影響について、当事者意識を持ち取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GeNieee
【京都/未経験歓迎】Webマーケ◆創業4期目で年商20億円超のITベンチャー◆社長直下で圧倒的成長!【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:京都府京都市下京区御影堂町…
450万円〜899万円
正社員
◆未経験から2年で年収1000万超も!前年比40倍の成長◆ 成長が著しいデジタルマーケティング領域において、成果報酬型のビジネスモデルで急成長を遂げている京都発の成長ベンチャーです。 「才能の爆発」「仕事への熱狂」「信頼できる関係」を求める方を募集いたします! ■職務概要: EC業界・リード獲得に特化したWebマーケティング会社の当社にて、Webマーケター業務をお任せいたします。 ■魅力ポイント: ◎売れる広告を作るスキルが身に付く! 「成果報酬型広告」を採用しているため、徹底的に市場動向をリサーチし、独自のアイディアを加えた広告を作成をしています。この環境で実践的なマーケティングスキルを習得でき、将来の起業やフリーランスにも活かせるスキルを身に付けることができます。 ◎自分の強みを活かして働ける! 当社は「才能の爆発」をビジョンに掲げ、社員の成長を重視しています。運用、クリエイティブ、採用の3つの事業があり、ジョブローテーションも可能。自分の強みを活かし、心から仕事を楽しみたい方には最適な環境です。 ◎社長直下で最短で成長できる! すべての原稿に対して代表が直接フィードバックを行います。「マーケティング」だけでなく「経営」についても学べ、最短で成長したい方にピッタリの環境です。 ■業務詳細: <流行やトレンド・SNSの市場調査> 他社の広告やプロモーションの流行、トレンドワードなどの『売れる広告』の傾向情報を収集。 購入者へのインタビューなど、「何故売れるのか」を徹底的に分析します。 <広告原稿・記事作成> ターゲットに伝わりやすいキャッチコピーや記事、画像を作成。 <運用広告の検討> どの媒体にどのくらいのコストをかけて広告配信をすれば最適な効果が出るのか、営業担当や運用チームと検討し広告戦略を考えます。 <効果分析・改善> 広告運用開始後、適宜効果の確認、分析。 広告のキャッチコピー、画像、記事の修正を繰り返し行ない、目標の効果数値に向けて改善。 ■入社後の流れ: クリエイティブの部分的な制作から担当して頂き、徐々に広告運用の全体を担当して頂きます。化粧品、健康食品などの領域を中心に「マーケティング戦略・企画〜実行」まで幅広く担当して頂くため、ビジネス全体を幅広く学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぐるなび
【フルリモート】UIデザイナー◆モバイルオーダーサービス『ぐるなびFineOrder』◆プライム上場【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜799万円
正社員
ぐるなびが提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。 デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。 ■業務内容: ◎個人ユーザー向け(BtoC) ・飲食店に来訪したユーザーが利用するオーダー画面のUIUX改善、機能エンハンス ・プロダクト課題の特定 ・UI構築、デザインシステムへの反映 ◎企業クライアント向け(BtoB) ・モバイルオーダー導入企業が利用する管理画面のUIUX改善、機能エンハンス ・プロダクト課題の特定 ・UI構築、デザインシステムへの反映 ■ご入社後にお任せしたい業務: モバイルオーダーサービスのUIデザイン業務 (1)エンドユーザーが飲食店でスマートフォンを利用して注文をする画面のデザイン (2)飲食店が(1)のモバイルオーダーに掲載する情報の登録する管理画面や、顧客の席状況を閲覧する管理画面のデザイン (3)ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りながら(1)と(2)を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力: ◇小さなUI改善であっても様々な人とコミュニケーションを取りながら、UIを突き詰めて改善を図り、プロダクトのグロースに関わることができます。 ◇ぐるなびの事業の根幹を担う部門でのお仕事です。 ◇裁量が広く、手を上げれば様々なクリエイティブ制作やユーザーヒアリングなどの経験を得ることができます。 ◇顧客、ビジネスサイド、ディレクター・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。 ◇関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。 ◇部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です。 ■歓迎条件: ・継続的なサイト運用(PDCA)の経験 ・デザインレギュレーションの理解とデザインレギュレーションに沿ったUIデザインを作成した実務経験 ・飲食業界の知識、経験 ・自ら動いてユーザーニーズを汲み取り、事業を推進する熱意をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博士.com
【東京/第二新卒業界・未経験可】WEB制作担当◇未経験からクリエイティブ職へ/年休120日【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1…
350万円〜499万円
正社員
~独学でもOK!WEB系の知識をお持ちの方歓迎!/HPの制作から進行管理まで一貫して担当/有給消化率100%/フォロー体制充実~ ■当社について: ・人が歩くよりも早く、情報が先走る。そんな時代に情報が行き交う場の1つである"インターネット"という形を人々に伝えていくことをミッションとして掲げており、今後の社会を開拓・洗練していく仲間を探しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・動画企画/WEB制作コンサルタントやエンターテイメント事業など幅広く手掛ける当社にて、クライアント企業のホームページデザイン制作から運用管理を担当頂きます。 <具体例> 1.不動産会社のホームページ新規オリジナルデザインからコーディング、システムの組込など制作業務を一貫して行います。 2.クライアント企業に対してホームページを活用したWEBコンサルティングサポートを行います。データ解析・WEB集客のアドバイス・SNS活用・動画活用など。 ■扱っているサービス: ・"博士クラウドRHS"という不動産専門の営業支援、顧客管理システムの提供。 ・"不動産賃貸経営博士"という不動産賃貸/アパート/マンション経営の総合情報の配信サービス。 ■入社後の流れ: 勉強カリキュラムがあるため、いきなり案件にアサインされることはなく、軽作業を行いながらWEB制作に関する知識を習得していただけます。 ■業務のやりがい: ◎HPが活性化するためのアドバイス・コンサルティングを行うことが最大の腕の見せ所で、制作から一貫して携わる為クライアントからの声を直に聞くため、とてもやりがいを感じます。 ※頑張りが評価される環境です。 ■得られるスキル: ◇WEB制作や動画制作、広告運営に関する専門的知識。 ◇クライアント先との折衝を通して、新しい発見や刺激を得られる環境です。 ■福利厚生: ◎保養所利用や社員海外旅行、国内旅行(年に2・3度)、趣味応援、プライベートの充実にも力を入れている社風です。 ◎自己研鑽の為の資格取得支援制度も充実しており、御自身のスキルを高めることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムディーピー
【外苑前】WEBデザイナー/月間600万配布・デジタルクーポンサービスのUIデザイン/残業月20H程【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都港区南青山2-24-…
400万円〜699万円
正社員
【ブランド70種類以上・商品250種類以上、月間600万本のクーポンを配布・管理するデジタルクーポンサービス「プチギフト」を展開/残業月平均20H程/年休120日・土日祝休み】 デジタルクーポンの配布・管理を行うキャンペーンシステム「プチギフト」や、スマホアプリ等にカンタンに導入できるクーポンシステム「オートクーポン」のWEBデザイナーとして下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・デザイン(WEBグラフィック) ・UIデザイン、フロントエンド開発(マークアップ、Vue.js) ・制作ディレクション ■主な使用ツール: ・Adobe(Photoshop、illustrator) ・UIデザインツール(figmaなど) ・HTML、CSS ・JavaScript ■組織の特徴: ◎部門長1名・メンバー4名 ◎エンドユーザー視点のフローやデザインの構築を行うチームです。デザインにおいても、より良いサービス提供のためには、言われたことだけをデザインに落とし込むのではなく、システムの構造やシステムフローを理解・考慮した上で営業や開発メンバーと協力することが欠かせません。ユーザー・開発・営業それぞれの視点を持ってデザインに落とし込めるチームを目指しています。 ■働く魅力: ◎成長市場:eギフト市場は拡大中!当社も市場の成長を大きく上回るスピードで成長しています。 ◎裁量ある仕事:少数精鋭の組織だからこそ自らのアイデアを形にし、顧客の成功に貢献できます。 ◎広義のデザイン力が身につく:ユーザー・開発・営業それぞれの視点で考えながらデザインに落とし込めるスキル、提案力、課題解決力などが身につきます。 ■プチギフト(自社サービス)とは: 導入企業がユーザーに対してクーポンの発行や配布を一括で実施することができるデジタルクーポン管理システムです。月間600万本以上のクーポンを配布しており、市場シェアトップクラスを誇ります。 ※X:https://x.com/petitgift_mdp 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SmartHR
【フルリモート】UXライター◆言葉でプロダクトをわかりやすく/人事労務SaaS”SmartHR”【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜1000万円
正社員
〜一語一句に手間ひまかけ、プロダクトをわかりやすくするUXライター/導入数60,000社超人事労務SaaS「SmartHR」/フルリモート・フルフレックス〜 ■業務内容: UXライターとして、ユーザーが快適にプロダクトを利用するために、プロダクトのユーザーインターフェース文言の作成と、ヘルプページの制作、プロダクトのライティングガイドラインの運用を行ない、プロダクトを「わかりやすく」していただきます。 ・SmartHRユーザーの自走支援を目的としたUIテキストやサポートコンテンツの作成 - ヘルプセンターやスクールのシステム運用・コンテンツ作成 ・開発チームに対するUXライティングスキルのイネイブリング(※) - プロダクト内の用語や言葉づかいをまとめたガイドラインの整備・運用 ・コンテンツをつくるチームが利用するプラットフォームの開発・運用 - コンテンツの戦略や設計の作成・実行、チームへのAPIやサポートの提供 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: 「言葉のちからでプロダクトをもっとわかりやすく」を掲げ、一貫性のある・わかりやすいコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることでユーザーと社内の誰もがつまずかずに業務を完遂できるようにすることを目指しています。 SmartHRは様々な課題に対応する業務システムのため、「画面を見ればすべての業務を終えられる」とはなりません。弊社のツールを使っている間に触れる言葉だけでなく、ツールを使う前後に触れる情報も、業務を終えるために重要な情報です。 マイクロコピーやヘルプページを書くだけではなく、サービス全体と一貫性のあるコンテンツを作り、探しやすく配置して届けることで、ユーザーの業務効率化と、顧客接点のあるカスタマーサポート・カスタマーサクセスの業務効率化/プロダクトの付加価値に貢献します。 ■ポジションの魅力: ・急成長中のプロダクトの開発チームに参加し、コミットできる ・プロダクトエンジニアやプロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAなどの社内のプロフェッショナルと、自社プロダクトのユーザーのどちらにも直接関わりながら仕事ができる ・SmartHRのバリューの1つである「一語一句に手間ひまかける」を体現することが、プロダクトの品質向上に直接結びつく 変更の範囲:本文参照
SOMPOホールディングス株式会社
【サービスデザイナー/UXデザイナー】※シニアクラス/保険の枠を超えた事業展開/私服・在宅勤務可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要:デジタル・データ戦略部に所属し、デジタル技術を最大限に活用して「安心・安全・健康」の新たな体験価値を創出したり既存業務の効率化に資するプロジェクトを中心的な立場で推進していただきます。 ■業務詳細:デザインリサーチによる顧客ニーズ、業務ニーズ等の明確化/デジタル技術およびICTを活用した新商品、サービス等の企画立案/ビジネス部門やグループ会社を巻き込み、リードしてのデザインワーク/プロジェクトマネジメント/実ユーザー、現場における効果検証/デジタル技術およびICTの動向調査、研究。 ■期待する役割:顧客提供価値を創造する企画(損保業務だけでなく全グループ業務)を、多くのステークホルダーと対話・協力してサービスデザインし、プロダクトとして具現化する。他の社員デザイナーやフリーランスデザイナーと協力し、プロジェクト(通常3ー4ヶ月程度)を社員デザイナーとしてリード。自発的に最新のデザイン手法、デジタル技術やソリューションを調査・研究し、プロジェクトへの適用を検討。 ■当部のミッション:SOMPOグループで展開している国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業を始めとした各事業におけるDXを推進していきます。具体的には、「顧客接点強化」と「業務効率化」を目的とした新商品や新サービスの企画〜実証実験(PoC)の実施に加え、「ニューデジタルテクノロジー」や「ディスラプションの兆し」をキャッチするためのリサーチ活動。 ■Sprintチーム(配属組織)のミッション:アジャイル内製化組織であり、デジタル技術・ソリューションを活用した施策(顧客接点強化・業務効率化等)の実証実験(PoC)を3-4ヶ月程度で行い、その後の本番開発にも繋げていきます。 ■デザイン環境: デザインツール:miro、Figma、AdobeCC他 コミュニケーションツール他:Slack、JIRA、Notion、Google Workspace、Microsoft Office他 ※MacBook、iPhoneの全員支給 ※テレワーク中心ですが、必要に応じ出社が必要となります。出社時はフリーアドレスのコワーキングスペースと集中して作業可能な個別ブースを使用できます ※私服勤務可能 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
【週4リモート】自社サービスのUI/UXデザイナー(リード候補)成長の機会豊富/高卒可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
500万円〜899万円
正社員
【個人の経験や希望に応じて多様なキャリアチャンス/開発環境への積極投資あり】 「みん就」のUI/UXデザインリードをメインにその他各種メディアのクリエイティブ作成をご担当頂きます。 みん就:https://www.nikki.ne.jp/ ■業務概要 みん就は移管作業が終わったばかりであり、現時点では改修作業も少ないため、最初のうちは弊社アライアンス領域の各種自社/受託メディアのクリエイティブ作成もお任せします。 みん就の改修作業が本格化した際にはプロダクトのリードデザイナーとして各種作業を牽引いただきたいです。 これからグロースさせていくサービスのクリエイティブ作成を牽引することのできるポジションです。 <<具体的には>> ・当社サービスの運用に伴うデザイン制作 ・当社サービスのWeb・アプリのUI/UXデザイン作成 ・サービスのデザイン品質管理・改善提案 ・PdM、エンジニアと連携したサービス開発 ・LP、バナーの作成 など ■作業環境 デザインツール:Figma、illustrator、Photoshop など コミュニケーションツール:Slack、Google chat フォント:MORISAWA PASSPORT、TypebankPASSPORT、MOJIパス、LETS、Dynasmart ストックフォト:Gettyimages ■配属先について (クリエイティブグループ) 新卒、中途入社含め13名在籍しており、平均年齢は20代後半です <内訳> ・シニアマネージャー 1名(30代後半) ・リードデザイナー1名 ・他メンバー 真面目で穏やかな性格のメンバーが多く、気軽に相談できる環境です。 一人一人がプロフェッショナル意識を持ち、個々が自立した強い組織作りを目指しています。 ■魅力 ◎成長スピードを速める組織体制 プロジェクトの方針はトップダウンではなく、デザイナーメンバーも意見を伝えられる環境です。さらには、マーケター、リサーチャー、エンジニアといった各専門領域のプロフェッショナルと共に開発を進める環境であり、多角的な視点を取り入れつつ、課題や依頼の本質に目を向けたデザインスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーエスシー
【UI・UXエンジニア/リーダー候補】40万ユーザー以上の自社サービス◆残業7.3h◆ホワイト500【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、オープン系SE、アプリケーション系SE
芝公園オフィス 住所:東京都港区芝公園…
450万円〜649万円
正社員
■概要 Microsoft 365・Google Workspaceといった企業向けのクラウドグループウェアは、急成長して市場を広げています。しかし、日本企業の業務には様々なニーズがあり、Microsoft 365・Google Workspaceだけでは要件を満たせないケースも存在します。 当社では、そういった企業の不便・不満を解消すべく、Microsoft 365・Google Workspaceと連携する「Coo Kai」というサービスを自社で開発し、40万ユーザー以上のお客様に提供しております。今回、サービス開発における重要なポジションとなるUI/UX担当メンバーを募集いたします。 ■主な業務 複数の開発チームからの依頼をもとにサービスのUI/UX・デザインに関連する業務を幅広くご担当いただきます。 ・新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計、プロトタイプ作成 ・各サービスに対してUX観点での機能改善提案 ・サービスの共通デザインガイドライン策定 ・マニュアル等のレギュレーションの検討/追加更新箇所のレビュー ・営業資料などドキュメントの構成検討/デザイン/ライティング ・サービスサイトの運用業務 ・競合分析よる不足機能の洗い出し、新機能の検討に参加 ■担当商材/開発製品(業務で取り扱うもの) ・Figma、Illustrator、PhotoShop ・Microsoft Teams、Slack、backlog ・Power Point/スライド、Excel/スプレッドシート ■会社・事業部概要 PSCの魅力は、経営から現場までの距離感が近いこと。年齢や役職に関係なくお互いにコミュニケーションを取り合いながら、みんなで熱い想いを持って仕事をしています。 さらに、多様性のある働き方を支援しそれぞれの頑張りを認め合うことで、PSCで働くことが幸せだと思えるような会社にしていきたいと考えています。 ■組織構成: 事業部在籍人数 33名(男性18名、女性15名) 変更の範囲:会社の定める業務
WOTA株式会社
【中央区】自社のWebグラフィックデザイナー◆水インフラ東大発企業/リモート有/土日祝休/フレックス【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1…
700万円〜1000万円
正社員
【世界が注目!独自開発の水処理自律制御システムで持ち運べる”水循環型ポータブル手洗い機”を開発/小規模分散型水循環システム展開/フレックス制度/年間休日120日/完全週休二日制】 ■役割 人類の水問題を解決するプロダクト・サービス開発にまつわるデザインをリードいただきます。 ■想定業務例【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎プロダクトの運用アプリの企画◎UIデザインをリード ・事業企画◎商品企画と連携し、アプリに必要な価値と機能の構想をリード ・Software開発チームと連携し自らUIをデザイン(Figmaなどを使用) ◎プロダクト運用のWEBマニュアルのデザインリード ・設計メンバーと連携し、利用者が使いやすいマニュアルをデザイン◎ディレクション ◎その他、WOTAのProduct関連WEBコンテンツ関連のデザインワークをリード ■当社について 当社は小型の循環式水浄化装置を軸に、場所を選ばず設置できる手洗い・シャワーの制作や、研究・産業施設などで利用されるIoT管理可能な水処理設備の提供などを行っています。通信技術を組み込んだセンサーとクラウドサービスの連携で管理をIoT化し、高い効率を発揮する新世代の「水」インフラです。既に「WOSH」は多くの大規模小売店などに導入され実績を挙げております。 ■別枠の応募条件に加え下記のスキルを歓迎します ・Web・アプリのデザイン開発におけるプロダクトマネージャー経験 ・顧客の課題を的確に把握するユーザーリサーチスキルと、顧客視点に基づきサービス/アプリのあるべき体験を創出できるUXデザインスキル ・新規事業、新規商品に関するサービス/アプリの開発経験がある方 変更の範囲:本文参照
株式会社アイモバイル
Webデザイナー(UI)|ふるさと納税サイト「ふるなび」◆東証プライム上場/住宅手当有り/フレックス【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
★新本社 住所:東京都渋谷区渋谷三丁目…
500万円〜799万円
正社員
〜ふるさと納税事業(ふるなび)のデザイナー!/住宅手当有/東証プライム上場/地方創生〜 ■仕事概要 ふるさと納税の老舗サイト「ふるなび」および関連サービスの、クリエイティブ全般のUIデザイナーを募集します。入社後は、ご自身で培ってきたUIデザイナーのスキルを生かしていただきながら、将来的にはクリエイティブディレクターとして構成作成から加わっていただき、デザインの方向性、スケジュール管理まで 担うことや、アートディレクターとしてデザイナーの指針となる存在を担うといったキャリアチェンジの可能性もございます。 ■業務詳細 ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」および関連サービスのデザイン業務全般の対応 ・UIデザイン ・ページデザイン ・ビジュアルデザイン ・広告バナー制作 ■やりがい 【BtoCとBtoGの両要素が必要。既存にない新しいサービスを目指す】 「ふるなび」では、エンドユーザーである寄附者だけでなく、その寄附先である地方自治体の双方がお客様になります。 そのため、実際に寄附を行っていただくユーザーに向けたBtoCの視線だけでなく、提携する地方自治体に向けたBtoG(Business to Government)の視線も必要になります。既存のWebサービスとは似て非なる新しいサービスもチームで一丸となって作り上げていくやりがいが楽しめます。 ■部署構成 デザイン部にはデザイナーを中心とした「クリエイティブグループ」と、ディレクターを中心とした「プロジェクト推進グループ」があります。 ※今回募集しているのは「クリエイティブグループ」のメンバーです。 事業企画本部 デザイン部 クリエイティブグループ デザイナー :8名(うち、マークアップエンジニア2名) ディレクター:1名 変更の範囲:会社の定める業務
日酸TANAKA株式会社
【埼玉】大型切断機のプロダクトデザイナー〜トップシェア/年休125日/残業20h/住宅補助有り〜【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー
本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢1…
400万円〜649万円
正社員
〜I・Uターン歓迎!/住宅補助有り/土日祝日休み/裁量を持って業務に取り組める環境〜 ■業務内容: 鉄板を切断する「レーザ切断機」やガスの圧力を調整する「圧力調整器」等のデザイン開発をお願いします。 当社製品は大量生産品ではなく、小ロットの製品が中心となります。 ・厚板用大型切断機(レーザー・プラズマ・ガス)など当社製品の外装のデザイン開発を担当。 ・設計要件を元に、ユーザーの操作性や製造性だけでなく、当社ブランドイメージとも掛け合わせたデザインを開発していただきます。 ・設計に渡すデザインデータ(3DCADデータ、グラフィックデータなど)に仕上げていっていただきます。 ・製品広告等の全社のデザインに関する支援業務 <使用ソフト> Photoshop、Illustrotor、Rhinoceros 3D、Fusion360等 ■採用背景 配属先であるデザイン室は、「当社の製商品やサービスのデザインを企画・統括し、事業・ブランドの価値向上を図ること」を目的とし、2023年7月に新設されました。 社内におけるデザインに関するニーズの高まりへの対応や今後のブランディングの強化に向けて、増員することと致しました。 ■企業の魅力 厚さ20㎜以上の厚板切断機の分野で100年以上の歴史を持ち、お客様からの信頼とニーズを製品開発に反映しています。 ガス、レーザー、プラズマなど多様な切断機を提供しており、特にレーザー切断機ではトップシェアを占めています。 レーザー切断機は切断スピードが速く、断面が綺麗で二次加工が不要な上、工場のFA化の点では自動化に対応できる手法です。 お取引様からのトレンド、ニーズを製品開発、営業戦略に反映し他社との差別化を図っております。 ■働き方 月平均残業時間20h以下、年間休日125日、土日祝日休み、住宅手当(3〜6万円/月) ■研修について 入社後は、1ヶ月程の本社研修、事業研修、製品研修を通して会社理解を深めていただきます。 配属後もOJTや世代別フォローアップ研修、各種セミナーなど様々な育成機会を設けていますので、他業界出身者も安心してスタートできます。
株式会社エブリー
シニアプロダクトデザイナー(UI/UX)◆マルチプロダクトな環境◆リモート可・フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜1000万円
正社員
【IPOを目指すスタートアップ企業で幅広く業務経験が積める/リモート可・フレックスタイム制/3,000万人以上が利用するレシピ動画メディア「デリッシュキッチン」運営企業/業界トップクラスの食料品メーカー等とのタイアップ・取引実績多数】 ■業務概要: デリッシュキッチンは、おいしい楽しい「食事」と「健康」をすべての人に、というミッションのもと、3,800万人以上に利用される国内最大規模のレシピ動画メディアへと成長してきました。人生100年時代。1日3回、一生で10万回。食事はエネルギーや栄養の源であるだけでなく、家族や周囲の人とコミュニケーションし、絆を深めるきっかけにもなり、おいしい食べ物を食べることはなにより幸せなことです。「食」の体験をもっと楽しく、そして健康的なものにしていくことは、日々の生活をより豊かにすることに繋がると考えています。毎日の献立決めの悩み、買い物の手間、調理の負担、栄養管理の難しさなど、一人ひとりの生活者が抱える日常の課題解決(toC)、食品メーカーやスーパーマーケットといった食に関わる業界が抱えるマーケティングや販促DXの課題(toB)の解決にもアプローチしており、「新しい未来の食生活」を創ることにチャレンジしています。 プロダクトとしては、リテールテック、ヘルスケア、AIに注力しており、デリッシュキッチンを中心に、アプリも複数運営しているマルチプロダクトな環境です。そのためデザイナー組織があり、各領域のプロダクトデザインに責任を持ちながらも、横で学び合い業務を進めていく環境です。UI/UXデザイナーは、各プロダクトのユーザー体験構築の中心的な役割を担い、プロダクトマネージャー、エンジニアと連携して新たな顧客価値、ビジネス価値の創出に取り組みます。 ■具体的には: ・ユーザー体験(UX)の設計 ・UIデザイン ・ユーザーリサーチ(定量/定性) ・デザインシステム、デザインガイドラインの作成 ・プロダクトマネージャー、エンジニアと協働して顧客価値、事業成果につなげる を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
UXデザイナー◆ペルソナ作成やユーザージャーニーの可視化など◆小売・サービス業特化経営支援SaaS【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、商品企画
本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町1…
600万円〜1000万円
正社員
〜小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>小売・サービス業大手企業が導入/1万5千店舗にサービス導入済&ユーザー数50万人/フレックスタイム制導入/リモート可〜 ■業務内容: デザインを通してユーザーが課題を解決し目的を達成するのを支援するために、プロダクトの品質(見え方、操作感、伝わり方・感じ方)を守り高める中心を担っていただきます。またユーザーが実現したいことを手助けする機能それぞれのクオリティはもちろん、それら一つ一つを包括するプロダクト全体のクオリティ向上にも貢献していただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチ ∟顧客企業やそのエンドユーザーの課題を深く理解するためのリサーチ企画・実施 ∟ペルソナ作成やユーザージャーニーの可視化 ・プロダクトデザイン ∟サービス全体のUX/UI戦略の設計 ∟ワイヤーフレームやプロトタイプの作成およびデザインの実装支援 ・データドリブンな改善 ∟ユーザー行動データの分析とインサイト抽出 ∟A/Bテストやヒューリスティック分析を通じたUIの最適化 ・プロジェクトマネジメント ∟開発チームやプロダクトオーナーとの連携によるデザイン要件の調整 ∟デザインシステムの構築・運用 ・業界動向の調査 ∟SaaS市場やUXトレンドのキャッチアップを通じたプロダクト改善提案 ■環境: デザインツール ・Figma ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator プロジェクト運用 ・JIRA ・Confluence ■魅力: 顧客・ユーザーと直接会い、自身のアウトプットに対するフィードバックを得たり、そこからさらに改善案を提案するなど、ユーザーファーストなデザインの追求を惜しまない環境です。エンジニアやビジネスメンバーなどデザインチームに閉じないメンバーと共にコミュニケーションを重ね、自身の意見・提案を反映する事ができます。
株式会社ワコール
【京都本社】自社ECの販促企画◆年休120日/下着メーカーのパイオニア/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、マーケティング
本社 住所:京都府京都市南区吉祥院中島…
450万円〜599万円
正社員
~在宅勤務、スーパーフレックス等充実した働き方が可能/自社ECの売り上げ拡大がメインミッション〜 当社の自社ECの企画運営業務をお任せいたします。適性に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・コンテンツの企画制作立案 ・OMの企画立案 ・ECにまつわるツールの開発、UX/UI改善のシステム構築の立案実行 ・MD、バイイング企画、立案 ■ミッション: 今までの業務で得たノウハウを生かして、事業部の売り上げ拡大に貢献いただきたいです。当社は、ECに力を入れ売上拡大を図っているフェーズです。是非個人だけでなくチームで協力し定期ながら達成を目指せる方、お待ちしております。 ■組織構成: デジタルマーケティングチーム(デジタル企画課)10名強 商品チーム(WEBストア営業課)10名強 20〜30代が多く、活気にあふれております。前向きな気持ちをもって仕事に取り組んでいるメンバーが多いです。 ■会社PR: ワコールは、創業以来「女性に美しくなって貰う」こと、「女性が美しくなることをお手伝いする」こと、「女性の“美しくありたい”という願いの実現に役立つ」ことを事業の目的として事業を展開してきました。 そして現在、「美」「快適」「健康」をテーマに、インナーウェアのみならず、一人ひとりの個性や価値観に応える事業を展開しています。 また、海外事業やスポーツウェア事業にも力を入れており、世界規模で顧客満足を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサプリ
【三重桑名市*職種未経験歓迎】アートディレクター◆土日祝休み/大規模案件に挑戦で成長環境抜群!【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:三重県桑名市大字安永923…
350万円〜449万円
正社員
〜デザイナーの実装経験を活かし、クリエイティブ全体のディレクション業務に挑戦しませんか?/大手企業との取引がある成長企業!地元にいながら自己成長を感じ続けれる環境が整っています!/転勤無/増収増益継続中〜 ■職務内容: 集客・認知拡大など、クライアントの目的を達成する最適な表現の方向性を決定し、デザイン・コピーを含めたクリエイティブ全体を指揮する役割となります。印刷物、WEB、映像など幅広い分野でコンセプト設計を行い、クオリティの高いクリエイティブを実現していただきます! ※チームでの活動で、皆で作り上げる楽しさがあります! 主に営業、プランナー、デザイナー、WEBディレクター、アートディレクター、コーダー \他社と比較した当社の魅力!/ 当社では全国規模のネットプロモーションやWEB広告に携わることができます。東京企業様のHP制作や大規模イベントのWEB広告も手掛けており、地元三重県にいながら比較的予算の大きいブランディング支援や集客支援を行うことができるためやりがいが大きく、成長の機会にも繋がります◎ ■仕事の面白さ!: ◎直請け案件または、グループ会社経由案件がメインですので、自分の提案の影響が大きく、クライアント様と作り上げていく面白さが直に感じられるお仕事です! ◎お取引先の領域は幅広く、大手企業との取引もございます。そのため幅広い業界の知識を身に着けることができるとともに、大手代理店とのプレゼン等に携わることができることはやりがいの1つです! ◎常に新しいことが求められるため、自らのアイデアで新しいことを作り出す楽しさを学べます! ■組織構成: アートディレクターとしては現在4名(20代2名、40代2名、男女比半々)が活躍中です! WEB事業部では、全体的に20代30代の方が多く、社内で相談・協力しながら業務を進めています。 また全社として社長との距離感が近く、意見の通りやすいオープンな環境です! ■長期就業叶えられる!: 当社では特定の職種の方の負担が多くなりすぎないよう、業務・スケジュール調整を行っていますので、残業月10Hと、プライベートとの両立が可能◎ ■主要取引先 株式会社コメダ、株式会社あかのれん、株式会社百五銀行、長島観光開発株式会社(ナガシマリゾート)など幅広い業界 変更の範囲:会社の定める業務
フラー株式会社
【千葉】UIUXデザイナー◆アプリやWebのUI/UXデザインを中心に担当/フレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
柏の葉本社 住所:千葉県柏市若柴178…
450万円〜999万円
正社員
◇アプリを専門に事業を展開/長岡花火公式のイベントアプリ等大手企業との実績多数/社内の7割がクリエイティブ人材/戦略立案〜デザイン、開発、データ分析全てを担うデジタルパートナー事業/ライフイベントに合わせた働き方が可能◇ ■業務概要: アプリやWebのUI/UXデザインを中心に、新規顧客への提案・企画コンペデザイン、販促物制作等、幅広い業務を担当いただきます。企画段階から参画し、UIグラフィックの作成をベースとして、サービスの体験設計に携わります。 ■具体的な業務例 ・アプリ/Webサービスの企画検討・ワイヤーフレーム作成・UIデザイン・プロトタイピング ・新規顧客への提案デザイン・企画コンペデザイン ・チラシ/ポスターなどのグラフィックデザイン ・写真撮影・イラスト・動画・アニメーション制作 など ■フラー株式会社について 「世界一、ヒトを惹きつける会社を創る」という夢を掲げ、アプリ周辺領域をやり続けてきた会社です。新規・既存事業の戦略構築からプロダクト開発・グロースまで“ワンチーム”で伴走。「デジタル領域全般で頼られる存在」として顧客に寄り添い、課題解決や事業成長に貢献します。 特にこれまでデジタルを主戦場としてこなかった企業にとっては、デジタル戦略の推進のハードルは高く、成長の大きな壁となっています。当社はデジタル戦略の推進を通じて日本企業がデジタルの力で生まれ変わり躍進していくための支援をしています。 ■事業内容 ★デジタルパートナー事業 ・DX事業開発ソリューション フラーは分析や企画から開発、ユーザーに届けるところまで、一気通貫で行うことのできるソリューションを競争力の源泉としています。DXを推進の課題となっている「クリエイテイブ人材の不足」「チーム運営のノウハウの不足」といった課題を解決します。戦略・開発のどちらかではなく、DX事業開発における全てをワンストップで提供します。 ・国内最大級のアプリ分析サービス『App Ape』 フラーは、アプリがいつ・誰に・どのくらい使われているかが分析できるサービス「AppApe」を提供しています。競合アプリのアクテイプューザー数や、性別年代比率といった、実用的なデータとインサイトを提供しており、多くのアプリ戦略分析を行う企業に利用されています。
三菱総研DCS株式会社
【品川】デザインエンジニア(お客様向けWebアプリケーション)◆所定労働7.5H/フレックス/三菱G【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、コーディング
本社 住所:東京都品川区東品川4-12…
600万円〜999万円
正社員
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスや在宅勤務/住宅手当あり】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容: 操作性良く、見た目にも美しい画面デザインを持つWebアプリケーションの普及が進んでいます。 UIデザイン・フロントエンド開発を行えるデザインエンジニアを募集します。 お客様向けWebアプリケーションの、UIデザイン・フロントエンド開発をお任せします。 案件の内容に応じて、UIデザイン部分のみ、または、フロントエンド開発のみの場合もあります。 対象とするアプリケーションは様々ですが、実際に業務で利用されるアプリケーションだけでなく、プロトタイプを対象とする場合もあります。 UIデザイン・フロントエンド開発の領域において、リードしていただくことを期待しております。 ■企業魅力: (1)当社は、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。 業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。 ■働きやすさ 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており、フレックスや案件によってはリモート勤務も可能なため、働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たきコーポレーション
【東京/経験者歓迎】グラフィックデザイナー◆大手企業と直取引多数/企画から携われる/リモート可【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、制作
本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…
300万円〜549万円
正社員
【トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてグラフィックデザインをお任せ/リモート有】 ■業務内容 大手ナショナルクライアントの案件を中心にデザインを行います。グラフィックの領域だけではなく、WEBにも携われることができるポジションです。 ・主にマス広告、OOHやポスター、カタログ、POP、店頭什器などのツール制作 ・パッケージ、ラベルなどの企画・デザイン ・Webサイト、サイネージの企画・デザイン ・企業の商品ロゴからコーポレートロゴ、ブランド開発等のCI/VI 制作 ■ポジションの魅力 大手広告会社(代理店)のクリエイティブ局、営業局からの依頼案件のほか、現在は約 5 割の割合で直接企業と取引する案件があります。 直取引案件については依頼主への提案企画も行っています。トップクリエイターの仕事ができるため自身のスキル向上、そしてクリエイターとして市場価値を高められる環境になります。 ※クライアント業種・・・飲料、流通、商業施設、教育、通信、アパレル等々。 ☆制作実績→https://www.taki.co.jp/works/graphic/ ■組織構成 ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーが在籍する 1 名〜10 名程度のチームに配属予定です。職位や職種に関係なく、アイディアや意見を出し合えるフラットな雰囲気があります。 ■キャリアパス 希望と実力に応じて専門職ルートまたは管理職ルートを選ぶことができます。新卒だと入社後4,5年でチーフ、30手前でディレクターになることが多いです。美大出身多数のため、トップクリエイターと働きながら自身の市場価値を高めていくことが可能です。 ■勤務体系 在宅勤務を基本とし、出社は人によって週1回〜週3回程度です。 ■当社について 約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシー。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務