希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,002件(34381〜34400件を表示)
株式会社アグレックス
【第二新卒歓迎/在宅勤務6割可】自社製品エンジニア〜自社勤務100%/上流中心/働き方◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
多摩センター自社拠点(Biz TRUX…
500万円〜649万円
正社員
〜TISグループ/上流メイン/シェアNo.1の自社製品開発/顧客データ整理の自社パッケージ製品/働き方◎〜 ■業務内容: 当社主力製品の製品管理、開発、サポート案件に参画いただき、製品毎の各ユニットのサブリーダーまたリーダーを努めて頂きます。開発業務は外部BPと共同で行っており、当社社員は調整業務などがメインとなります。 ゆくゆくは案件を通して顧客との関係を深め、顧客のマーケット拡大を始めとする経営課題へのアプローチをお任せしたいと考えています。 ■自社製品データクレンジング・名寄せツール「Precisely Trillium」(トリリアム) 企業の合併やグループ会社のデータ統合に伴う顧客データ集約・整理を行う名寄せツールとして導入シェアNo.1のツールです。データ活用の必要性が高まっている現在、顧客のコアな経営課題に直結するソリューションとなっております。 ※トリリアム製品の学習については、参画後にイニシャルトレーニング(新規参画者が一律受講)のカリキュラムの受講により、キャッチアップいただくことを考えています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして、PJ管理全般を経験いただいたのち、より大規模案件のプロジェクトマネジメント、データ利活用領域におけるデータスペシャリスト/データサイエンティスト、または部門管理への道で、プレイングマネージャーまたはライン管理職へのキャリアパスがあります。 ■魅力: (1)自分たちで運用方法・システムを決めていける面白さ 当部は自社製品の製造部門として、お客様の業務効率化を推進し、既存ビジネスの進化を行うことをミッションとしています。お客様からの依頼作業をこなす単なる受託作業者ではなく、我々自身で必要な運用、システムを決め、反映する醍醐味がございます。 (2)ビジネス創出のチャンス 当部のビジネスは新規の取引先も多く、顧客の経営課題に触れる機会も多くございます。リーダーとして、顧客の真の課題解決に向けたヒアリングを行い、それを実現し、ビジネスを創出するチャンスに溢れています。 (3)働き方 在宅勤務の割合は60%以上、全社平均残業20時間程度と働きやすい環境がございます。
フェンリル株式会社
【京都/リモート可】スマートフォンアプリ リードエンジニア◆最新技術を活用【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
京都支社 住所:京都府京都市下京区長刀…
550万円〜1000万円
正社員
〜幅広い業界のリーディングカンパニーとのプロジェクトに参画/技術力を磨ける環境/客先常駐基本なし/年休125日・土日祝休み〜 ■業務内容: 京都エリアのモバイルアプリ(iOS / Android)の開発案件において、プロジェクトマネージャーと協力しながらメンバーを率いて、設計・実装・ユニットテストといった業務を担うリードエンジニアをお任せします。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ・プロジェクトにおける技術面でのリーダー ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務環境: ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・開発言語はSwift/Kotlin が中心、ObjC/Java は必要に応じて使用 ・ソースコード管理にはGitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションはSlack ・ビデオ会議はGoogle Meet ・課題管理には Backlog/GitHub Issueを活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■やりがい・魅力: 多種多様な業界の企業からのプロジェクトにおいて、上流から開発まで幅広いフェーズの業務をご担当いただけます。 クライアント企業から直接仕事を請ける事が多いため、顧客と双方向のコミュニケーションの機会も多く、単なる作業員ではない、プロジェクトの一員としての経験が可能です。 ■配属部門について: ・スマートフォンアプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。 ・世の中に少しでも良いサービスを提供するために、技術力にこだわったプロフェッショナルが集まる環境です。
株式会社COMPASS
【全国フルリモート可】シニア開発ディレクター◆全国170超の自治体で導入!10人に1人が使うAI教材【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都文京区小石川2-3-…
700万円〜1000万円
正社員
〜公教育の現場で10人に1人が使うプロダクトだからこそ持てる教育データを最大限活用!日本の公教育をアップデート/フルリモート可/転勤なし/月平均残業20時間/副業可〜 ■業務内容: プロダクト制作の中心となり、開発方針の検討からリリースまでのマネジメントを行います。 ・要件定義 ・仕様策定 ・各種ドキュメントの作成およびメンテナンス ・チケット管理(起票、割り当て、完了確認などの一連のステータス管理) ・会議の進行 ・プロダクトチーム間の調整 ・その他、開発を円滑に進める為に必要な業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: プロダクト開発ユニット プロダクトマネジメント部 プロダクト軸の職能横断チームでプロダクト開発を進めつつ、エンジニア・デザイナー・ディレクターなどの職能軸でも連携していく、マトリックス型の組織です。 ・チームの人数:4名(内正社員4名) ・平均年齢:30代後半 ■業務環境: ・作業ツール Google Workspace ・タスク管理 Asana、Instagantt ・ドキュメンテーション Googleドキュメント、Notion、Confluence ・コミュニケーション Slack、Gather、Google Meet、Miro ■ポジションの魅力: ・100万人以上のユーザーを持つプロダクトの開発ディレクターとして学校教育の現場で起きている課題を解決できます。 ・AI型教材に搭載する教材開発という要素が加わることで、通常のサービス開発よりも高い難易度のディレクション経験を積むことができます。 ・ベンチャーならではのスピード感のある業務を経験しながらプライベートも充実させることができます。 ■募集背景: COMPASSの開発ディレクターは、教育現場で起きている課題を、プロダクトオーナー・教材開発・エンジニア・デザイナー・営業と連携し、プロダクトオーナーからの課題解決の方針に基づき具体的な実現方法の検討を行い、実際にリリースするまでの進捗管理を行います。子ども向けプロダクト、教員向けプロダクト等、一つのサービス(プロダクト)のモノづくりにオーナーシップを持ち、開発の中心となる非常にチャレンジングかつやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:本文参照
note株式会社
シニアソフトウェアエンジニア◆グロース上場/メディアプラットフォーム「note」/フルリモート相談可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区麹町6-6-…
700万円〜1000万円
正社員
メディアプラットフォーム「note」を運営している当社のシニアソフトウェアエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 ・noteシステム全体の運用・構築の効率化、技術選定に関する施策への参加 ・数年後を見据えたアーキテクチャへの刷新についてのプロジェクト推進 ・チームメンバーに対して、技術的なリード、目標評価、1on1など、開発チームの生産性改善業務 ・要件を解釈し、条件を満たすシステムの設計/実装方針を考案し、プロジェクト進行を技術面でリードする ・PM、デザイナー、カスタマーサポートを始めとするステークホルダーと連携し、施策の実装からリリースまでの一連のプロセスにコミットする ■開発環境について: ・API…APIサーバーはRuby on Railsで構築しています。データストアとしてMySQL(AWS Aurora)とRedis、一部にElasticsearch、DynamoDBを採用しています。OpenAPI3でAPI定義を行い、ドキュメンテーションとテスト工数を削減しています。 ・フロントエンド…Nuxt.jsで構築しています。サーバーサイドエンジニアもフロントエンドのコードに手を入れることがあります。 ・インフラ…AWSをTerraformで構成管理して利用しています。サービスの大規模化に伴い、負荷対策、セキュリティ対策、監査対応などレベルの高い運用が求められており、インフラレイヤでこれらの技術課題のカイゼンに興味がある方に面白い環境だと思います。 ■シニアソフトウェアエンジニアとして使用する技術スタック: ・開発言語…Ruby、TypeScript、Swift、Kotlin、Python、Go ・インフラ…AWS ・構成管理ツール…Terraform、Packer ・その他…Growi、CircleCI、Datadog、GitHub、Slack、mabl ■募集背景: ユーザー数、トラフィックの増加に伴い、提供していく機能の実装難易度が上がってきています。また、多くのクリエイターが利用するメディアプラットフォームとして、可用性の確保が重要なフェーズになっており、中長期を見越して分散システムへの移行にチャレンジしています。このような設計・運用の難易度が高い技術課題に取り組んでいただくことを想定しています。
株式会社スタメン
【ハイブリッド勤務(週2在宅)可】SREエンジニア※自社サービス「TUNAG」を展開/残業15h程度【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都千代田区神田錦町…
700万円〜1000万円
正社員
~自社エンゲージメントプラットフォーム(国内唯一の社内SNS)「TUNAG」を提供/リピート率99%以上・700社導入実績/ハイブリッド勤務可/新設のSREチームの立ち上げメンバーとして、TUNAG(ツナグ) のSRE業務をお任せいたします~ ■職務詳細 ※ご経験に応じて主に下記をお任せいたします。 ・TUNAG(ツナグ)の基盤となるインフラの設計・構築 ・インフラのスケーラビリティの向上 ・インフラの安定性・保守性の強化 ・パフォーマンスチューニングなどの継続的な負荷対策 ・プロダクトの成長にあわせて進化するインフラアーキテクチャの検討 ・IaCを前提としたインフラ開発の効率化、自動化 ・障害発生時の迅速な対処、及び未然防止するための監視体制の構築 ・開発チームへのSREベストプラクティスのイネーブルメント ・インフラ全体のセキュリティ対策 ・体外的なアウトプット(テックブログやカンファレンス登壇など) ・DevOps文化の推進 など ■エンジニア成長支援の取り組み 『無限書籍購入補助』 技術書やビジネス書など業務に関連するものや自己研鑽を目的とした書籍であれば、費用 /冊数の上限なく会社費用で購入することができます。 『カンファレンス参加費用補助』 業務に関連する国内カンファレンスへの参加費用、交通費、宿泊費を補助します。営業日の技術カンファレンスは、業務扱いで参加可能です。 ■働き方 週2リモートとなっており、自主的に出社することも可能です。また、開発のスケジュール・納期管理が徹底されていることから残業平均15時間程度です。 ■技術スタック ・フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js, Storybook, Chromatic, SWR, aspida, husky, hygen ・バックエンド: Ruby 3.2 (Ruby on Rails 7.2(edge)) ・データベース: MySQL(Amazon Aurora), FireStore ・インフラ: AWS, GCP(一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
エンジニアリングマネジャー(EC領域) ※リモート可/基本土日休/ニトリのDX専門企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> MEGURO BASE 住所:東…
900万円〜1000万円
正社員
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方(フレックス・休暇)を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3,000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん以上”の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECサイトの設計・開発・運用をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ECサイトの設計・開発・運用 ・開発体制構築、カルチャー作りなど開発チームのマネジメント ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・チームメンバーの育成 ■採用背景: ニトリの会員数は1,800万を超えています。会員数の増加に伴い開発案件が増え続けているため開発チームを強化しています。ニトリグループでは現在、ECの大規模な刷新という大きなプロジェクトを控え、チームを各方面からマネジメントできる方を募集しています。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、うち150店舗以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。
株式会社コンコードエグゼクティブグループ
【在宅勤務可】バックエンドエンジニア(自社サイト)◆フレックスや時短等○/キャリア支援・教育事業展開【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…
600万円〜1000万円
正社員
★在宅勤務可×フレックス×時短勤務相談可でライフステージに合わせた働き方が可能! ★キャリア支援・キャリア教育事業に関する自社サイトの企画から運営まで一気通貫で携われる! ★ダイヤモンドオンラインや東洋経済オンラインなどに取り上げられる! ハイキャリア人材の人材紹介を展開しており、大手口コミサイトにて4.18/5という高評価を獲得している同社にて、 同社のキャリア設計のノウハウやサービスを広めること/多くの人材紹介会社が台頭する中で求職者様を集客することをミッションとして、展開している事業Webサイトの開発を主として、企画や制作・運営を担当いただきます。 <携わっていただくWebサイト> ○コンサル・外資銀行・経営幹部層などビジネスリーダー向け人材紹介サービス https://www.concord-group.co.jp/ ○キャリアポッド:大学1年生から就活生まで利用するスロー就活サイト https://careerpod.jp/ ※同部署は社長直下となっており、週一で社長のイメージ(コンセプトや構成など)を共有いただきながら、Webサイトのデザインを考えて実装する部分を担います。 ■働き方 ご希望があれば、男女問わずライフステージにあわせて、ワークライフバランスを保ちながら取り組むことも可能です。 入社後はキャッチアップのため出社していただきますが、慣れてきたら約8割はリモート勤務となります(※状況によって変わる可能性があります) ■メディア出演 同社社長やメンバーの方々が様々なメディアに出演・取材協力をされています。 ・ダイヤモンドオンライン:オンラインの連載の「コンサル大解剖」に社長が取材協力 ・東洋経済オンライン:「活躍する人に共通するキャリア設計術」が掲載 ↓上記以外にも様々なメディアに出演・取材協力していらっしゃいます。 https://www.concord-group.co.jp/ceo ■企業の特徴 コンコードエグゼクティブグループは”未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。 東京大学のキャリアデザインの授業コースディレクターに選任されるなどビジネス界のみならず教育界においても高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
【東京】DX推進(KADOKAWAグループEC事業戦略企画・推進) 〜実働時間7時間/リモート可〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
700万円〜999万円
正社員
【KADOKAWAグループの各ECサイトのEC戦略企画・推進業務/実働時間7時間/リモートワーク可/フレックス制度有】 ■業務概要: 自社グループ各ECサイトのEC戦略企画・推進業務をお任せします。 具体的にはKADOKAWAグループの書籍やグッズ等を取り扱う複数のECサイト(カドカワストア、エビテン、キャラアニ、電撃屋、くじ引き堂、他社EC出店)に関わるシステムの導入検討〜各種サポート・運営・実行等を行います。 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの作成・策定 ・プロダクトの特性・傾向を特定しデータならびにロジカルな手法を用いた仮説検証の実行 ・プロジェクト戦略・企画推進 ・現行フローの理解から運用・改善 ・社内外関係者とのやり取りと各種調整 ・プロダクト/プロジェクトマネジメント・推進・サポート・プロセス改善活動 ・実行フェーズ(要件定義、設計、テスト)の推進、レビュー ・最新技術を用いたDX化による精度向上、効率化の実現 など ※開発実装業務は無く、企画・推進・ベンダーコントロール業務となります。 ※現在、事業拡大・事業変革に向けて、裁量を持って0ベースから活動できるタイミングで、戦略企画フェーズから携われます。 ■配属先について: 配属予定の課には7名在籍しており、中途入社者が8割以上で、多様な業界のバックボーンをもったメンバーが在籍しております。デジタル戦略局は組織横断で攻めのDXを推進するクロスファンクションの組織です。ビジネスを実行する部署と一緒にビジネスを推進し、さらなる成長のために、今後のEC戦略を検討・実行しています。 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バドインターナショナル
【東京】プロジェクトマネージャー◇大手旅行会社の検索サイト/上流工程〜/年休129日・残業20H程【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区海岸1-11-1…
700万円〜899万円
正社員
〜上流工程から携われる/年休129日/大手旅行会社の旅行検索サイト等〜 【職務内容】 Webアプリケーション開発、システム開発、MySQLやJavaScript、PHPなどを活用してのプログラミング、データベースの運用、管理など幅広くお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 業務の中心となるのは大手旅行会社の旅行検索サイトとなりますがそれ以外にもさまざまな企業から寄せられる要望に耳を傾けサイトの構築からリニューアルや修正などにも対応していただきます。 【具体的な業務内容】 ・システム開発業務(要件定義から、設計、プログラミング、SE業務) ・保守運用業務(お客様からの問い合わせ、システム改修、システム、データベースの運用/管理) ・使用言語:MySQLやJavaScript、PHP、AWS、Linux ・プロジェクトチーム人数:案件にもよるが平均3〜5名 ・大手旅行会社のサイトや、海外のエンジニアとのやりとり、中小企業の基幹システムなど幅広い業務 ■このポジションの特徴 ・受注から仕事のハンドリング、スケジュール、予算管理など、業務を通じて幅広い経験/スキルを磨くことができます。 ・オフショア開発なども積極的に取り入れ、海外のプログラマーをコントロールするブリッジSEの役割を担うこともあります。 ■就業環境 ・残業月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ・年間休日129日であり、ワークライフバランスを整えて働けます。 ■当社について わたしたちは広告制作会社としてお客様のビジネスを裏側から支え続けてきました。写真や動画、イラストなどクリエイターの感性と編集者の構成力、デザイナーの表現力で、お客様のビジネスとユーザーのタッチポイントにおけるコミュニケーションの最適化を実現します。長年に渡って多品種、短納期の納品要望にお応えしており、自動化ツール作成による業務効率化、DB構築や業務基幹システム構築などのITソリューション開発とその提供にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
ニフティ 株式会社
Webエンジニア◆利用者数月200万人の自社ポータルサイト開発・運用◆上流・技術選定に携わる機会多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
450万円〜799万円
正社員
◆◇会員向けポータルサイトエンジニア◆月間200万人が利用/ニュース・通信インフラ・天気予報など幅広いコンテンツを提供◆125万人を超える顧客基盤とネットワークが武器◆年休126日◆◇ ■業務概要: 当社で展開しているポータルサービスの開発と運用業務に携わっていただきます。 ◇入社後はまず、トップページを利用されている会員のリテンションのための開発運用をお任せします。 ◇ニフティキッズやニュースのシステム刷新も予定しているため、開発運用等に慣れた場合はこちらへの参画もお願いする場合があります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■携わっていただくプロダクト例: ◇ニフティトップページ 会員向けのポータルサイトとして運営しています。現在月間200万人が利用中!@nifty接続サービス紹介やニュース、占いなどの各種コンテンツ配信。毎日ポイントがたまるゲームも運営しています。 ◇@nifty天気予報◇ニフティニュース◇ニフティキッズ 等 ■開発環境: ・言語…TypeScript、Go、HTML、CSS ・フレームワーク…React、Next.js ・クラウド…AWS ・DB…MySQL、PostgreSQL ・仮想化環境…Docker ・構成管理…Terraform ・バージョン管理…GitHub ・社内利用ツール…Slack、Notion(NotionAI)、GitHubCopilot、ChatGPT、GoogleWorkspace、Zapier、OneLogin ■やりがい: ◇トップページはユーザが多数いるポータルサイトであり、コンテンツ利用人数やユーザからのフィードバックを通じて、自らの仕事が多くの人々にどれだけ影響を与えているかを実感できます。 ◇技術面では、モダンなWeb開発技術を使ってサービスを支える経験を積むことができます。また、AWSを活用した業務に携わることで、クラウド技術に関する知識を得られます(AWSの資格取得者も多数在籍)。 ■キャリアパス: Webアプリケーションの設計から開発、運用まで幅広く関わることができます。特に、上流工程や技術選定に携わる機会も多く、プロジェクトの方向性を決める役割を担うことが可能です。 変更の範囲:本文参照
FPTコンサルティングジャパン株式会社
データエンジニアリングスペシャリスト◆大手企業がクライアント◆ベトナム最大級SIerの日本法人【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 三田オフィス 住所:東京都港区三…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベトナム大手IT企業の日本法人子会社/急成長中企業/大手企業との取引実績が多数あり〜 ■業務内容: お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。データに関する知見を持ってコンサルティングを実施いただき、ビジネスとテクノロジーの橋渡しをすることで、お客様の課題解決や新規事業開発支援、社会課題の解決をしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・ETL/ELTやDWH・データレイクのアーキテクチャデザイン ・データガバナンスの策定 ・データプラットフォームや分析基盤の導入支援 ・社内のデータエンジニアやアーキテクトとの連携 ■主なクライアント: ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 ■会社の魅力: FPTジャパンホールディングスは、ベトナム最大級のデジタルコングロマリットであるFPTグループの日本法人として、2005年から日本市場にてサービスを提供しており、カスタマーファーストを念頭に、お客様に寄り添い、課題の特定・構想策定から具体的な開発・運用保守に至るまで、End to Endでビジネスのゴールへの達成に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イングリウッド
【渋谷】バックエンドエンジニア/フルスタックエンジニア[Go、他]/土日祝休◆小売企業の商品販売支援【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
600万円〜999万円
正社員
当社の技術基盤とサービスの信頼性向上に重要な役割を担うバックエンドエンジニアを新たに募集します。 ■配属部署について: ◎当社のAI戦略事業本部では、小売企業の商品販売を全方位で支援するためのサービス開発に取り組んでいます。 ◎BtoB/BtoCサービス事業の運営で捉えた小売業界のイシューに対して、APP開発・データサイエンスのスキルに基づき、ソリューションを発明。 ◎自社も含めた小売事業者の業務の効率化や成果の最大化に寄与しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎APIなどバックエンドを中心とした開発 ◎要件定義段階でのミドルウェアやフレームワーク等の技術選定と技術検証 ◎API、並列分散処理などアプリケーションアーキテクチャ全体の設計、実装 ◎サービスの信頼性向上に向けた施策の企画・実行 ◎小売業界向けのデジタルソリューション開発 ■ポジションの魅力: ◎開発や技術の方針決定に関する裁量の大きさ ◎プロダクト方針への関与 ◎テックで解決できそうな顕在課題の多さ ◎高い自由度と責任感を持って働ける環境 ■開発環境・使用言語・ツール: インフラ: GCP、AWS コンテナ: Docker、Kubernetes フロントエンド: React.js、Vue.js、Next.js、Nuxt.js、Apollo Client、Storybook サーバーサイド: Typescript、Node.js、Go、 Python、GraphQL データベース: PostgreSQL、MySQL サーチエンジン: Elasticsearch、milvus ワークフローエンジン: Apache Airflow、Cloud workflow データ分析: Jupyter Notebook、Pandas データ基盤: BigQuery、metabase 機械学習: Tensor Flow、scikit-learn、Keras, Pytorch 開発ツール: Jira、Confluence、Github、miro、VSCode、figma その他: Slack、Google Workspace
株式会社スーパーソフトウエア
【名古屋】モバイル、クラウドエンジニア(プライム案件/上流から参画)/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
顧客先(常駐) 住所:愛知県名古屋市内…
450万円〜899万円
正社員
【40年黒字経営企業/代表が現役エンジニア/最先端技術に特化した案件獲得/プライム7割】 顧客先もしくは自社サービスに関わるスマートフォンアプリやWebシステムの開発案件において設計〜開発業務をお任せします。案件はすべて上流から担当します。 AWSやAzure等のクラウドサービスを活用した顧客のシステム開発案件について当社のメンバー、エンドユーザーと共に業務を進め、これまでのご経験に沿った役割をお任せします。また、iPhone/Android向けアプリケーション開発案件も増加している中で、各種WEB系システムの開発担当としてご活躍することを期待します。 ※当社はプライマリーの形で顧客から開発案件をいただくことが基本となっています。 ■当社の特徴・魅力: 独立系企業の強みを活かし大手メーカーを中心にソフトウエア開発事業を展開しています。直取引も多く顧客から多大な信頼を受けております。また、当社開発のアプリ「漫画カメラ」は750万DLを突破する大ヒットアプリとなり、世界中からの引き合いも強いです。創業時は制御系・端末系・基本ソフト系に強みを持ち、業務を推進し、近年コンシューマー向けのサービス開発にも力を入れています。今後はAIやIoT技術を利用した自社サービスやコンサルティング分野にも注力し、トータルITソリューション企業へと成長していく会社です。 本社のある大阪では大手メーカーとの長年の取引を基盤に安定的な成長を遂げ、東京では最先端技術に特化した案件獲得をして技術力を上げています。フリーランスの方も一緒に仕事をしながら、多くの企業にまだ知見がないAI・クラウドの技術の提供実績を積み、さらに新しい案件の獲得に努めています。 会社として社員が働きやすい環境の整備に努めており、配属も社員一人一人の成長を考えてきめ細かにフォロー。長期的に腰を落ち着けて仕事に取り組みたい方に最適な職場環境です。社内コミュニケーションも大切にしており、社内のイベントやクラブ活動も積極的に実施しています。また、エンジニアはスキルアップしてこそ、という想いの強い代表が作る自己研鑽のための制度はとても充実し、手当や勉強会のみならず自己研鑽のための時間捻出のため働き方も抜群。有給取得率56%となり平均勤続年数も13.5年と非常に長いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
【バックエンドエンジニア】開発・運用・保守をリード/不動産領域◆ソニーG/AI×不動産テック【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
800万円〜1000万円
正社員
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー◇◆ 不動産領域プロダクトにて、開発・運用・保守をリードしていただきます。 機能開発では、開発者だけでなくプロダクトオーナーやカスタマーサクセス・不動産営業など様々な専門性のメンバーとも議論し、どうやって開発するかのHowだけでなく、何を開発すると顧客価値が向上するかのWhatも一緒に考えて開発していきます。 運用・保守では、システムの安定運用や技術的負債を細かく解消していくほか、もっと速くプロダクトをアップデートする方法はないかをDevOpsの観点で考えていきます。 ■仕事内容: ・事業戦略に基づく技術ロードマップの立案 ・バックエンドアーキテクチャの設計・技術選定 ・顧客価値を意識した要件定義のリード ・設計・開発・インフラ構築のリード ・DevOpsによるチーム開発の継続的改善のリード ・チームの成果物のレビュー・品質担保 ・チーム横断の技術・開発プロセスの課題解決 ・難易度が高い技術的負債の解消・セキュリティ対応 ※ご経験・ご希望に応じて、具体的な担当プロダクトや役割をご相談させていただきます。 ■開発環境: 開発言語:Java/Python フレームワーク:Spring Boot/Play Framework インフラ:AWS/Azure データベース:MySQL/PostgreSQL/Redis 仮想化/自動化:Docker/Terraform/Ansible CI/CD:GitHub Actions ツール:JIRA/Notion/Miro/GitHub/Slack ■プロダクトについて: ●AI査定 当社独自のAI不動産価格推定エンジンを活用し、不動産査定書を自動で作成できるサービスです。不動産領域のtoB向けにおいて、当社の主力プロダクトです。高速・正確・安心・納得で不動産DXを加速させることを目指しています。 ●おうちクラベル 不動産のオーナーがオンラインで不動産のお見積もりを一括で行い、査定価格を比較できるサービスです。不動産領域のtoC向けにおいて、当社の主力プロダクトです。売主には納得できる不動産売却の機会を、仲介には訪問査定に繋がる活動の機会の提供を目指しています。
プリントネット株式会社
【鹿児島市】自社印刷通販・ECサイトの開発 東証スタンダード上場/年休125日/昼食補助有◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:鹿児島県鹿児島市城南町10…
500万円〜799万円
正社員
■社内SE部門のミッション ◎利用者様にとって、より良いサイトを作る ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ◎製造に関わるシステムをより効率的、且つ、分かり易く、使い易いものにする ■業務内容 (1)本社:印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守 (2)九州工場:社内システムのWEBアプリケーションの導入・改修・運用 ・印刷通販サイト(EC)の開発・運用・保守 ・マーケティング部門と連携し、より良いサイト構築 ・工場内現場にて課題がどこにあるのか把握 ・自動化に向けた最適な設備投資提案 また、将来活躍の場を広げるために工場内の生産管理システムの構築にも関わることが可能です。 ■業務詳細: ○開発手法:上流〜下流まで担当 ○担当業務 ・上流工程(企画/設計)…社内システム(販売管理、生産管理)の管轄部門と連携しながら推進 ・下流工程(実装/テスト)…上流工程担当者が直接下流工程も担当 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…ECサイト、社内システム共にPHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は20代から50代の男性7名で構成されております。 ■働きやすい環境: ・年間休日:125日以上 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ・昼食補助あり:希望者には昼食代(お弁当)の補助あり ■同社の事業について: 同社は、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、鹿児島に1拠点、山梨に2拠点の生産拠点を有しており、2026年10月には鹿児島に新たな拠点を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、常に時代の変化に対応し、お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
【Webエンジニア※ミドル】自社サービス・社内DX推進◆不動産資産運用×DXで急成長/グロース上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区新橋2-12-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜シェアNo.1不動産クラウドファンディングサービスを展開/グロース上場/年間休日125日/リモート・フレックス〜 不動産クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」を運営している当社のDX事業本部にて、開発チームの中心を担って頂けるソフトウェアエンジニアを募集いたします。 <携わって頂くプロジェクト> ・個人向け不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL」 ・社内の業務効率化システム(原則、社内システムは内製化が進んでいます) 直近1年間で様々な開発・機能改善を実施しており、スピーディーにプロダクト・事業の成長を感じられるポジションです。 ■業務概要: ・自社内の業務効率化システムの保守運用 ・新規プロダクトの企画・開発 ・メンバーのマネジメント業務 ■就業環境について: ・組織構成: - DX事業本部:CTO以下総勢37名のメンバーが在籍中 ※当求人配属先グループは7名で運営されています。 ・平均年齢:20代半ば〜40代前半の若い社員が多く、コミュニケーションが盛んでフラットな社風です。 ・働き方:リモート・フレックス共に利用可能です。 ■開発環境: ・開発言語: Ruby ・フレームワーク: Ruby on Rails ・データベース: MySQL ・インフラ: Google Cloud Platform ・構成管理ツール: Terraform ・その他: Github, Slack ■当社の特徴・魅力: <<3年連続業界No.1/クラウドファンディング×不動産金融のプラットフォーマー企業>> 当社の主軸であるCREAL事業「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界No1のシェアを持ち、約3年半で累計調達額500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KINTOテクノロジーズ株式会社
37【東京】フロントエンドエンジニア※リーダー(DX等)◆トヨタG安定基盤×ベンチャー/技術志向歓迎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
1> 室町オフィス 住所:東京都中央区…
450万円〜1000万円
正社員
当社のDX開発Gでは、全国約3,600店舗のトヨタ販売店の営業プロセスを中心に、販売店スタッフのお困りごとをテクノロジーとクリエイティブの力で解決に導く「販売店DX事業」を展開しています。 この販売店DX事業に参画し、ビジネスに対する理解力と、高い価値を提供できる技術力を持つエンジニアを募集しています。 ■職務詳細 販売店DX事業に関連するプロダクト開発をお任せします。プロダクトの立ち上げを経験でき、自身が主体となって新たなサービスを生み出して、弊社が推進する新しいモビリティサービスを世の中に浸透させていきます。自社サービスは、既存システムが数多く稼働しており、導入するサービスと連動することもあるため、幅広い知識を得ることができます。人々の「移動の喜び・楽しさ」のために、成功や失敗することも含めて試行錯誤することを楽しいと思える方には、とてもやりがいのある業務です。 ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 ■具体的な職務内容 ・販売店DX系サービスサイトにおけるフロントエンド開発・運用 ・新規プロジェクトでのフロントエンド要件定義・設計・コーディング・テスト・リリース ・既存サービス運用に伴うフロントエンドリファクタリングとグロース 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロダクト概要 ・販売店営業支援ツール 販売店に共通した課題解決ツールの提供 ・かんたん見積比較 KINTO新車・残クレ・割賦の概算見積もりを算出し、結果を比較できる ・かんたん提案動画作成 提案のポイントをわかりやすくかつ効果的にビジュアル化したパーソナライズ動画生成システム ・AIプロモーション 買い方診断を中心にAIによるビジュアル生成で訴求する ■ポジションの魅力 ◎グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ◎事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【プライム上場エムスリーグループ】
【在宅メイン】テックリード・CTO候補/医療従事者向け自社サービス展開◆プライム上場G/土日祝休み【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォー…
700万円〜1000万円
正社員
【国内時価総額ランキングで常に上位・エムスリー社のグループ企業/週4日在宅可】 日本の医師9割以上が登録する医療従事者専用サイトm3.comを核に同領域において多様な事業展開を行うエムスリーグループの一員である当社にて、最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させ、より良い医療を実現することをミッションとするテックリード(CTO候補)業務をお任せします。 ■当ポジションの役割: 入社後はリーダー候補として、各種自社サービスの設計・開発・運用の一連の業務に携わっていただきます。 その後、CTOの役割を担えるようにプロジェクトやユニットのリーダから担当していただきます。 ※CTO:技術開発・研究開発の方向性を決定し、技術面でサービスや組織にアプローチしていただきます。 ■主要なシステム: ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム:9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開/配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など ■担当プロジェクト例: ・既存サービスの追加開発・保守・効果検証 ・新規プロダクト開発 ・ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築 ・インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化 ・視聴プレイヤーのオプション開発 ■本ポジションの魅力: ・規模の大きい製薬企業のデジタルマーケティング分野での提案・開発経験が積める ・当グループのアセットを活かした医療業界に対して広いサービス開発が可能 ・ベンチャー企業での新規事業立ち上げ開発経験が積める ・伸びしろの大きい動画配信サービスを軸として、最新技術を取り入れた開発経験が積める ■開発環境: サーバーサイド:PHP(Laravel)/Python/Node.js フロントエンド:JavaScript(Vue.js) インフラ:AWS/GCP/Git/Terraform/Docker/CircleCI モニタリング:Mackerel その他:Slack/JIRA/Confluence/Bitbucket 変更の範囲:会社の定める業務
ニフティ 株式会社
【新宿】Webエンジニア※リードエンジニア候補◇ニフティポイントクラブ開発・運用担当/残業月約15H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: @niftyの主力サービスである「ニフティポイントクラブ」のシステム開発と運用保守業務に携わっていただきます。 ■「ニフティポイントクラブ」とは 運営実績20年以上、累計会員数330万人以上のポイントサイトで、普段のネットでのお買い物をニフティポイントクラブ経由で利用することでポイントを貯めることができ、貯めたポイントは現金や電子マネー、インターネット回線使用料に交換することで、お客さまの生活をもっとお得にできるサービスです。 ■具体的な業務: ・企画・要件定義 ┗ニフティポイントクラブサイトの新機能に関する企画部門との要件定義 ┗新機能開発や改修依頼内容についてのヒアリングと要件整理 ・システムの開発・運用保守 ┗Ruby on Railsを主要技術とした各システムの開発および運用保守 ┗システムの安定化とパフォーマンス改善 ┗システムの問い合わせ、障害対応 ・システムの再構築 ┗AWS環境へのクラウド移行 ■チーム体制: 開発手法にはスクラム手法を採用しており、20代中心の若いメンバーで構成されています。 ■キャリアパス/得られる経験: ・本人の適性と希望に応じて、ジェネラリストとしての「マネージャー」とスペシャリストとして「シニアエンジニア」の道を選択することが可能です。 ・特定の分野において高い専門性を発揮できるスペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 ・各メンバーごとに、インフラやフロントエンド、バックエンドと担当が分かれているのではなく、すべての分野に対して臨機応変に開発・運用を行っています。 ■開発環境/技術: ・言語:Ruby、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Vue3) ・クラウド:AWS、FJcloud-V ・仮想化環境:Vagrant、Docker ・DB:Oracle、PostgreSQL ・OS:CentOS ・構成管理:Terraform、Itamae ・バージョン管理:Git、GitHub、GitLab ■ニフティのエンジニアの働き方・エンジニアブログは『NIFTY engineering』をご覧ください! https://engineering.nifty.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエンター
【北見/リモート可】テックリード(web・モバイル)※フレックス・中抜け可で働き方◎/残業5Hほど【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
北見支店 住所:北海道北見市北二条西2…
550万円〜899万円
正社員
■業務内容 ・自社/顧客向けプロダクトのWebアプリ・スマホアプリの開発PJをお任せします。 ・テックリードとしてチームを技術的に牽引し、コードの品質担保、プロジェクト要件に沿ったアーキテクチャ設計を期待するポジションです。※5〜10名規模のチーム体制 ・現社員のお手本となっていただけるような方を採用したいと考えております! <業務詳細>PMやメンバーと協力し以下をご対応いただきます。 ・見積もり時:適したアーキテクチャを検討、提案し精度の高い工数を算出 ・プロジェクト発足時:基盤構築や技術的観点からのサポート ・プロジェクト運用中:コードレビュー等において品質担保、技術サポート ・プロジェクト終了時:技術観点での振り返りとリファクタリング(コードの改善)などの課題整理等 ■働く魅力 ・高い営業力を誇り、エンジニアの希望に即した案件を受注できています。そのためエンタープライズ案件なども含め、豊富な案件を取り揃えています! ・社員のスキルアップ支援に力を入れています!資格取得補助・手当の支給はもちろん、案件やお任せする業務も調整しながら、スキルを身に着けていただいております! ■抜群の働きやすさ・柔軟な働き方が可能! ・リモート/フレックス可(中抜け可)※1日の最低勤務時間:4時間 子どもの送り迎えで中抜けする方もおり、柔軟な働き方が可能です! ・残業:平均5h程度 ユニット単位・全社で残業時間が可視化されており、全員で残業を削減するよう取り組んでいます。また残業30hを超える場合、上長に通知されるシステムとなっており、残業削減に向けてフォローしています。 ・月1日ペースで有休取得を奨励。経営層も長期休暇を取得するなど、柔軟な働き方が可能です! ■当社の特徴 ・生成AI(chatGPT、GitHub Copilot、Cursor)を業務で活用できるので、効率化を追求した働き方が可能!最新技術やサービスを常にキャッチアップしています。 ・当社は受託開発(SI)中心ではありますが、自社サービスの開発も行っており、マリンテック事業も行っています。 ・引き続き自社サービス開発も進めるため、新規サービス開発を行いたい方は歓迎いたします! 変更の範囲:会社の定める業務