GLIT

検索結果: 36,513(34701〜34720件を表示)

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【大阪】コンタクトセンターエンジニア◆提案から全工程に参画できる/安定性◎大手SIer<PS>【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、コンサルティングSE

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇コンタクトセンターコンサルティング ・コンタクトセンターのあるべきITアーキテクチャーの構想化策定 ・顧客要望機能のFit&Gap、製品選定支援 ・コンタクトセンターシステムの導入プロセスや導入方式などをお客様システムの状況を踏まえた計画立案、お客様への提案 〇コンタクトセンタープリセールス ・コンタクトセンター製品の紹介、デモ、プロモーション、見積りなどの提案活動 〇コンタクトセンタープロジェクト推進 ・要件定義、基本、詳細設計、テスト、移行、運用保守などシステム構築全般に係る作業やプロジェクト管理 ・システムの設定やインフラのプログラム制御、ミドルウエアの設定など環境構築プロジェクトの推進 ・導入システムの運用定着化の技術支援、運用チームへの引継ぎ ・製品ベンダー、開発パートナーとの協業や調整、交渉 ■募集部署の概要・ミッション: 西日本エリアの企業各社に対してコンタクトセンター案件のプライムベンダーとして提案/設計、構築などすべての工程をエンジニア組織として任されています。 ■ポジションの魅力: ・顧客との直接的なコミュニケーションによる最適提案及び検討 ・提案から設計、構築、開発、運用保守までプロジェクト全工程の参画 ・コンタクトセンターの専門知識・技術や業務知識の習得 ・多様な業種の顧客とのビジネス機会 ・先端技術の習得 ・クラウド、インフラ、ネットワーク、アプリケーション開発など幅広い技術の習得機会 ■組織構成: ・大阪オフィスに在籍する平均年齢38歳のチームで20代から50代まで幅広い年代のメンバーが20名以上活躍しています。 ・コンタクトセンター歴20年といったエキスパートも在籍しています。 ・社員の約半分は中途採用で、ハンデになることもありません。 変更の範囲:本文参照

株式会社オープンハウスグループ

【銀座】フロントエンドエンジニア※マネージャー候補◆自社サイト開発を支えるエンジニア【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ

GINZASIX 住所:東京都中央区銀…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社サイトの機能改修やA/Bテストの実装に新規Webサイト/LPの作成、リファクタリング、メンバーコントロールをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・要件定義 ・チームスケジュールの決定、メンバーコントロール ・MAツールを利用したWebアプリのA/Bテスト実装 ・Webアプリの機能改修・リファクタリング ・新規LP・Webアプリ作成 ・設計、開発、テスト ・リリース後の運用 マーケティング部への所属になり、グループ内各サイトのPDCAを回すのが主な業務です。 プロジェクト毎に発生する施策案件をチームで開発・運用します。 また、複数のエンジニアメンバーをリーダーとして束ね、詳細設計・実装・テストの進捗・品質のコントロールを行います。 ※変更の範囲:当社の定める業務 <開発環境> OS:Mac、Windows 言語等:HTML Living Standard、CSS3、Sass、JavaScript、jQuery、Gulp ツール等:Adode XD バージョン管理:Git ■社内の雰囲気: グループ会社のクリエイティブ集団PlusDのメンバーも含め、多数のディレクター、エンジニア、デザイナーが在籍しており、風通しも良く活発に意見を交わしWebサイトのパフォーマンスの最大化を日々目指しています! ■デスク環境: 幅140cm以上の広々としたデスクを一人で利用でき、また自動昇降式のためボタン一つでスタンディングデスクにもなります。 画面もデュアルモニターで、モニターアームを回転させることで縦向きにも横向きにもできます! パソコンに関しても、M1チップ以降のCPUを搭載したMacbook Proを支給しますので、ストレスなく作業に打ち込むことができます。 ちなみにですが、フロアにはコーヒーマシンやラテマシーンもありますので、銀座の景色を一望しながら作業できます! ■評価: 既存サイトの改修のみならず、業務改善や品質改善も評価軸の一つです。 「これまでそうだったから」ではなく、「これからはこうだ!」と提案し主導できる方は評価が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社CSMソリューション

【在宅可】Android/iOSエンジニア◆賞与最大10カ月/定着率95%/年休133日/SEIKO【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

1> 東京事業所 住所:東京都江東区福…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【純資産14億円の優良企業/賞与最大10カ月/セイコーソリューションズG/平均勤続年数10年超/定着率95.5%/在宅勤務可/「しっかり働き、ゆっくり休む」がモットー!】 ■業務内容: 大手製造メーカーの通信系アプリ開発案件にて、Android/iOSアプリの開発およびプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。 【案件】 自動車や電機業界等の大手製造メーカーからの直請案件 (90%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となっております) 【担当工程】 メーカーは主にハード部分を、同社はソフト開発を一任して任されることが多い為、要件定義から設計、開発、納品までを一貫して担当頂きます。 スキルや志向に合わせて最適な業務を担当するため、上流工程に携わるPLやPMとして活躍可能です。(実際に案件の多くは同社社員がPMを務めております。) 【アサイン体制】 当社のチームとして配属されます。常駐もありますが、1人で配属されることはございません。 ■組織: 配属部門としては25名在籍しており、1チーム4~10名前後で構成されています。20代約10名、30代7名、40代2名、50代数名が在籍しています。朗らかな社員が多く、コミュニケーションが取りやすい職場です。 ■魅力: (1)働きやすさ抜群!福利厚生◎ 適切な量の案件を請けており、社内の平均残業時間は10〜20時間程度、また仕事中の服装も自由です。年間休日133日、賞与は最大10か月分支給、育休、産休の取得実績もあり、定着率は95.5%と大変働きやすい環境が整っています。 (2)8割以上がプライム案件 同社の顧客は80%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となり、案件の約80%を直請しています。設立約50年、長年の取引により信頼関係を構築しているため、上流工程から携わることが可能です。 (3)理想のキャリアを実現 理想のキャリアを実現するためのサポートも充実。 技術を極めたい方も、早期にリーダーや育成に挑戦してみたい方も、本人の希望のキャリアに沿って働くことができます。また社長と1対1で提案ができる「ダイレクトミーティング」を定期的に開催。自身のキャリアについてや組織への改善提案、新規事業の提案など、若手でも声をあげることができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

Sky株式会社

【第二新卒/博多駅】スマホアプリ開発エンジニア◆上流から携われる◆平均残業20h◆住宅手当有【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

福岡支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/定時退社/ALL Skyでの全社一体の組織体制/『働き方改革』として平均残業20時間以内/有給休暇取得促進などに取り組んでおります□■ ■業務概要: 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWEBアプリ開発を上流から担当頂きます。 Android・iOS搭載モバイル端末向けに、ネイティブアプリケーション開発やWebアプリケーション開発まで幅広く対応しております。 また、クロスプラットフォームを使用した開発も積極的に行なっており、FlutterやReact Nativeも経験することが可能です。 要件定義・開発・運用まで一貫して携わることができ、多くのアプリケーション開発を経験することが可能です。 また、様々な要求に対して最適なフレームワークやアーキテクチャ、開発手法を選定しており、技術の変化に合わせて新しい分野に挑戦出来る機会が多い仕事です。 ■配属予定部署の特色/PR: Android・iOS搭載モバイル端末向けにネイティブアプリからWebアプリまで幅広いアプリケーション開発を行う専門集団です。 要件定義・基本設計といった上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスや元気のある若手メンバーが多く在籍しております。 開発環境・技術要素の変化が激しい分野ですが、新しい技術の習得は積極的に行い、アジャイル開発やCI/CD環境の導入など新しい開発手法やツール導入も行なっています。 コミュニケーションが積極的に取れるメンバーもたくさん在籍しているので活気溢れる部署になっております。 また、残業は平均17.7%となっておりノー残業デーも実施しております。(毎週水曜日/第一・第三金曜日) ■組織構成: 配属部署は合計約350名で構成されており、平均年齢は31歳です。エンジニアとして配属された後、技術一辺倒ではなく、いずれはマネジメントもお任せする予定です。入社後はメンバーからのスタートですが、70%程度がリーダーへと昇格しています。 ■身につくスキル: ・フルスタック開発経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・アジャイル開発の実務経験 ・上流工程の開発経験 ※職務内容変更:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブレイン・ラボ ※じげんグループ(東証プライム上場)に参画

【全国フルリモ】マークアップエンジニア◆自社開発/フレックス/残業少なめ/充実の福利厚生/裁量◎【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区芝浦4-12-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社では人材紹介会社向けの「CAREER PLUS」と人材紹介・派遣会社向けの「MatchinGood」という基幹システムを自社開発・提供しております。 現在では新規プロダクトの開発も進んでおり、会社として新たなフェーズに入る中で、自社プロダクトのパッケージ開発全般においてマークアップ担当として携わっていただきます。 ■業務詳細: ・Nuxt.jsを使用したWebアプリケーションのマークアップ ・デザインや機能要件に基づいたHTML/CSS/JavaScriptのコーディング ・モバイル対応およびレスポンシブデザインの実装 ■技術スタック: ・フレームワーク:Nuxt.js ・フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript ・バージョン管理:GitHub ・ツール:Slack,Backlog ・その他:Figma, Adobe XDでのデザイン確認 ■業務魅力: ◇自社プロダクトを手がけるため、長期的なプロジェクトに携わる機会が豊富 BtoBシステムを主に扱うことから長期にわたるプロジェクトが多く、継続的にシステムの改善や運用に関わることができます。 お客様の成長を支えるパートナーとしての役割を果たすことで、自らの技術力や知識を蓄え、スキルアップとキャリア形成の両面で成長を実感できる環境です。 ◇大きな責任と権限を持って業務を担えるポジション デザイングループは組織横断型のポジションを取っていますので、プロダクト開発のみならず、自社サイトや新規事業のデザイン領域まで幅広く経験することができます。 また指示に従って作業をこなすだけではなく、企画段階から関与するなどの上流工程にも携わることができます。 UI/UX改善によって企業の業務効率や生産性を向上させるという、直接的なインパクトを感じられる仕事です。 ■配属先グループについて: ・UI・UXデザイナー:1名 ・Webディレクター兼マークアップエンジニア:1名 ■組織の特徴 ・仕事とプライベートのオンオフはしっかり分けています。開発部のトップ(GM)も子育てしながら勤務しています。 ・社員同士は役職名なし(さん付け)で呼び合い、上下関係も厳しくないため、役職や年齢に関わらず壁がなく非常にフラットな組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

家具・家電などのプロダクトデザイン業務/土日祝休

WEBデザイナー・プロデューサー・プランナー

株式会社エイトノットデザイン 新潟県長…

240万円〜

雇用形態

正社員

受賞実績多数☆年休120日・土日祝休み!OJT研修あり♪ ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 家庭用品・家電・家具・インテリア用品など幅広い分野のプロダクトデザインをしていただきます。 【事業内容・取扱商材】 ■プロダクトデザイン ■グラフィックデザイン ■企業へのコンサルティング業務 【具体的な仕事内容】 国内外のクライアント様からの依頼に基づき、家庭用品・家電・家具・インテリア用品など幅広い分野のプロダクトデザインをしていただきます。会社の設備でスキルアップのための試作を行うことも出来ます。 ■プロダクトデザイン ・調理器具などの家庭用品 ・家電、美容器具等 ・家具などのインテリア用品 ■グラフィックデザイン ・製品のカラーデザイン ・ロゴデザイン ・パッケージデザイン ■企業へのデザインコンサルティング業務 <業務の流れ> ▼3DCADを使用してのデザイン・設計 ▼3Dプリンターでの試作・機能検証 ▼クライアント様へのプレゼンテーション ▼デザイン決定後の仕様・設計変更の対応・カラーデザインの提案 ▼量産化へのフォローアップ ▼製品開発業務全般 ☆入社後の流れ☆ 代表よりOJTで業務を学びます。入社後は実際の案件に係わっていただきながら学んでいただきます。 【一日の流れ】 出社 ↓ 各案件の打ち合わせ(出社、WEB) 進行確認等 ↓ 業務 ↓ 昼休み ↓ 業務 ↓ 終業 【勤務時の服装】 服装自由 ※客先ではオフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社&リモート勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社

【全国フルリモート可】Android/iOSエンジニア■NTTグループの福利厚生◎/年休123日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

★【日本全国フルリモート&フルフレックス】住む場所・働く時間に縛られず、自分らしい働き方が実現可能!さらにNTTグループならではの手厚い福利厚生と安心の環境も魅力! ★【アジャイル×スクラム×UXリサーチ】ドコモの『OCN』『goo』など幅広いサービスのアプリ開発を担当!最新の開発手法とデータドリブンな改善で、企画〜運用まで一貫して携われる! ★【成長支援も徹底!】ツールトライアル制度/ハイスペックPC貸与/書籍購入補助/研修・セミナー参加支援など学びの機会多数!iOSDCやDroidKaigi参加もOK、技術を武器にできる環境! インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーション開発をお任せします。 ■業務内容 ・新規/既存サービスにおけるAndroid/iOSアプリの設計、開発、運用(改善) ・FirebaseなどのBaaSを用いたバックエンドの設計、設定、運用 ・外部サービスを利用した業務の自動化、効率化 (他エンジニアに対する技術的な支援、指導) ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【働き方】 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。 ※他にも様々な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社OPTEMO

【全国フルリモート/フルフレックス】バックエンドエンジニア◇自社SaaSの0→1プロダクト開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区内神田3-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート勤務可・フルフレックスタイム制/月平均残業時間30h/少数精鋭組織だからこそ一人ひとりの考えをプロダクトに反映できる◎ユーザーファーストの視点で開発/プロダクトの成長性・福利厚生◎】 自社サービス「OPTEMO」の0→1のプロダクト開発を行うボードメンバーとして、バックエンド開発をお任せします。 ■業務内容: ・TypeScript、Node.jsを用いたバックエンドシステムの設計、実装 ・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ・ユーザー調査・ログ分析などに基づくシステム改善 ■開発環境: ・開発手法:アジャイル ・バックエンド:Nest.js,Typescript ・フロントエンド:React.js,TypeScript ・データベース:mysql ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack ・インフラ環境:AWS , Docker ■組織構成: ビジネスサイド4名、開発サイド3名(PdM1名、エンジニア2名)、業務委託4名(エンジニア3名、UIUXデザイナー1名)で構成されております。 当社のエンジニア2名はフロントエンドを得意領域としておりますが、フロントエンド/バックエンドと横断的に開発を行ったり、未経験の領域に積極的に挑戦しています。 開発の着想からリリースまで一貫してエンジニアが担えるような体制で進めております。 ■OPTEMOについて: WEB上で企業と顧客がリアルタイムにコミュニケーションをとることができるWEB接客ツールです。2022年4月にα版、6月にβ版、11月に正式リリースをし、新規機能の開発ならびに機能改善を圧倒的なスピード感で進めてきました。 すでにOPTEMOは上場企業、メガベンチャー、スタートアップなど、幅広いお客様に導入いただいております。BtoB領域の企業を主なターゲットとしていますが、BtoCや市役所などの公共施設でも導入いただいており、幅広い領域でポテンシャルを発揮することができるプロダクトです。

株式会社イーテア

【東京/一部リモートOK】エンジニア・プログラマ◇上場企業4社による合弁事業会社/成長中ベンチャー【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 上場企業4社により設立された、金融と情報・ 通信技術を基盤とした新しい「フィンテック」サービスを提供するための合弁事業会社である当社にて、先端技術を担うエンジニア、プログラマを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定領域> WEB系、AI系、データサイエンテイスト系、クラウド系 <参画プロジェクト> 上記の技術を使ったプロジェクトに参画し、さらに技術をみがいていただきます。 ・WEB開発プロジェクト ・基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ・パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ・新規クラウド技術を使ったプラウド構築 ・AI系の認識技術、チャットボットなどの開発など ※お持ちの技術との兼ね合いで参画いただく案件を相談させていただきます。 ■フォロー体制・資格・教育体制: メンター制度があり、支援体制があります。資格取得に対して報奨金制度があり、また、教育にも積極的に投資していきます。(働いていただく方の成長が企業の宝だと考えています。) ■グループ体制: 出資元に大手SI会社、大手組み込み系会社、大手FINTECH会社、大手金融会社など、東証上場企業4社が合同出資したニューカンパニーです。出資元と連携して進める事業、個別に進める事業など、さまざまな体制での推進形態があります。大手資本のみの会社ですので安心して働いていただけます。 ■特徴・差別化: ニューカンパニーでベンチャー的な従業員想いの要素も併せ持ちます。 ・昇給サイクルが早く、昇給率も高めです。 ・現場評価主義で評価が明確です。 ・超大手コンサルファーム役員経験者もおり、高度なITを熟知しています。 ■当社について: 株式会社イーテアは「今のITでできる未来を創る」、「IT業界の課題を改善する」の2点に着目します。今のITでできること、AIなど最新技術に着目し、その技術をお客様に最善の形で、アイデアを加味して提供します。IT業界の課題として、技術者が会社に使われる形態が多く発生している点を改善し、従業員が個人と会社のWinWinの中で働くことを意識したビジネス推進をしていきます。

株式会社テンダ

【WEBエンジニア】WEB系受託開発/育休取得後の復帰率100%/女性歓迎ポジティブアクション【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

業界業種問わず、多種多様な受託案件における開発および運用保守をお任せします。 ■将来的にお任せしたい業務 ・お客様の要望や課題をヒアリングし、システムの改善および提案 ・小規模から大規模まで様々なプロジェクトの立ち上げ、 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・新規プロジェクトの顧客折衝、要件定義、設計  上流工程を含めた新規プロジェクト全般の管理 ※PM・上流工程・マネジメント職よりも開発スキルを極めスペシャリストとしてのキャリアアップを目指す方も歓迎です。(応募時にその旨お伝えください) 【案件実績】 ・ヘルス系システムの大規模リプレイス案件 ・大規模ファッションECモールシステム構築 ・音楽ダウンロードサイト構築 ・大手鉄道会社様向け異常時対応システム ・学習関連LMS構築 ・購買・資産管理システム開発 ・トラッキング解析システム開発 ・ファンクラブサイト開発 等 ■ポジティブアクション求人 女性活躍を推進している企業のため、エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい女性を歓迎しています。 ・産休・育休からの復帰率100%(男性の育休取得実績あり) ・時短、時差出勤可(育児や介護など仕事との両立ができるようリモート案件の配慮あり) ・メンター制度あり(キャリアプランや志向性を含め丁寧にフォロー) ■開発環境 言語:PHP/JavaScript/HTML/CSS/Java/Objective-C/Kotlin/Swift DB: MySQL/PostgreSQL/DB2/SQLite OS/その他 :Linux/nginx/WordPress/Eclipse/Apache/GCP/Tomcat/Redis/Firebase フレームワーク/その他:FuelPHP/CakePHP/Laravel/Spring/Bootstrap/Vue.js/jQuery/AngularJS/Node.js/Knockout.js 開発手法 :ウォーターフォール又はアジャイル(ご担当いただく案件により異なります)

富士ソフト株式会社

23_020【在宅勤務可】Webアプリ/クラウドエンジニア◆上流下流工程/教育制度充実【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜日本最大規模、最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定/フルフレックス制度活用社員多数/Web、クラウドサービス関連技術に興味がある方におすすめ!/充実の教育制度あり〜 ■業務概要: コンシューマ向けWebサイトや、メーカー様が用いるクラウドシステムの開発を実施します。開発工程は要件定義工程〜総合評価まで、業務としてはバックエンド開発、フロントエンド開発、クラウドインフラ構築(AWS、Azure)を一貫した形で行う事例が多く、いずれかのご経験を軸にしながら、開発業務の中で更にスキルの幅を広げることが可能です。 ※経験、保有スキル、ご本人の希望を考慮した上でプロジェクトにアサイン ■案件例: ・カメラ機器を管理するためのクラウド開発 ・放送事業者様向けのコンテンツ編集、管理用クラウドの開発 ・FTTH通信事業者様向け基幹システムの開発 ・MVNE事業者様向けのプラットフォーム開発 ・大手携帯キャリア様のユーザ向けWebサイトの開発 ■開発規模: 3〜10名程度、期間は5ヵ月〜1年程度での開発を行うプロジェクトが主となります。 ■開発環境: ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、Java、Kotlin、Python、SQL等 ・OS…Linux、Windows ・DB/DC環境…MySQL、Postgres、Oracle、NoSQL など ■働き方: テレワーク勤務が中心です。打合せ等はオンラインで実施しています。 ■当ポジションの魅力: ・新製品や新サービスに導入される最新の技術にいち早く触れられる ・部署としてWebやクラウド開発、モバイルアプリケーション開発、組込開発それぞれ横断的に行っているため、ご希望次第でスキル転換も可能 ■教育制度: 資格取得やセミナー受講に対する奨励金制度や社内の認定制度があり、多くの技術者がスキルアップに前向きに取り組んでいます。 ■キャリアプラン: 制度として、プロジェクトマネジメントを中心にポジションアップいただくか、スペシャリストなエンジニアとして開発技術を磨きポジションアップいただく2通りのプランがあり、希望に応じた形で選んでいただくことが可能です。

GMO OMAKASE株式会社

リードエンジニア◇新規事業多数/予約困難な飲食店のweb予約サービス/GMOインターネットグループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【GMOインターネットグループ/飲食店予約管理サービス「OMAKASE byGMO」の開発・運営企業/ミシュランガイド東京三つ星店舗の83%が導入/ミシュランガイドのオフィシャルパートナー企業】 ■業務概要: リードエンジニアとして、単なる機能実装だけでなく、中長期を見据えたプロダクトの戦略づくり、サービス設計から経営判断のサポートまで幅広く開発をリードしていただきます。 日々の開発業務の中で各種意思決定を行い、事業を正しく進めていくサポートを行います。 ■業務の特徴: ・組織としては、プロダクトマネージャー、デザイナーと密にコミュニケーションを取りながら、事業の拡大に向けて各役職の考えが相互に混ざり合い昇華されていくような、納得感のあるチーム作りを心がけております。 ・小規模な組織ですが、その分仕事における自由度や発言権が広く与えられ、自身のストロングポイントを遺憾なく発揮していただけます。 ■使用技術 ・言語:Ruby, JavaScript, html, css ・フレームワーク:Rails, React ・DB:MySQL, Amazon Aurora, Amazon S3 ・インフラ:AWS, Heroku ・CI:CircleCI ・管理:Github, Zenhub ・コミュニケーション:Slack ■飲食店予約管理サービス「OMAKASE」について: 「OMAKASE」は人気飲食店に特化した、飲食店とお客様をつなぐ予約サービスです。 予約管理、顧客管理、お客様へのリマインド、キャンセル・ノーショー問題といった、飲食店にとっての負担をワンプロダクトで解決します。 職人の方の料理以外の苦労を全て「OMAKASE」が巻き取り、これまでの人気飲食店ではなかったシンプルな予約手段をお客様に提供します。 ■チーム構成: ・プロダクトチーム:開発担当取締役、エンジニア2名(本ポジション)、業務委託エンジニア3名、デザイナー/フロントエンドコーダー、プロダクトマネージャーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Sun terras

【リモート可】Webアプリ開発 ★リモート比率93%/平均残業時間9.6H◆東証プライムGの安定基盤【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【Java微経験歓迎/設計構築、製造など次のステップに挑戦可能したい方歓迎】 ◆とことんエンジニアファーストの社風 └言語、フレームワーク、リモート、案件やポジション等、要望が通りやすい └特定の業種や商流に拘らず、様々な案件に関われる/web案件も多数 ◆働き方の面でワークライフバランスの取れた案件も担当可能 └リモート,フルリモート相談可/平均残業9.6時間で働き方◎ ■業務内容: スタートアップからエンタープライズまで幅広いクライアントと直接話をしながら課題の洗い出し〜要件定義〜設計〜開発〜リリースまで担当していただきます。「要件定義〜開発〜リリース」「設計〜開発」「開発のみ」のいずれかご希望に合わせて担当をお願いします。 対応領域としてはバックエンドがメインになりますが、希望する方はフロントエンドやインフラ周りの業務も可能です。そのためフルスタックな経験を積むことができます。 従事すべき業務の変更の範囲 :「当社業務全般」 携わるプロダクトは下記をイメージしております ・BtoB向け産業医アプリケーション ・CtoC向けレンタルスペースプラットフォーム ・BtoC向けカラオケタブレットリモコン ・BtoC,BtoB向けオンライン英会話学習サービス等 ■働き方 在宅勤務あり ・有給取得率87%(入社日に有給付与) ・平均残業時間9.6時間 ・産休育休取得~復帰の実績もございます(管理職含む) ■当社の特徴: (1)豊富なキャリアパス ・モダンなWeb開発案件を豊富に保有しています ・上流工程から下流工程まで対応可能(1-2次受けの商流で90%以上を占めています) ・キャリアチェンジの実績も豊富にございます(バックエンドドフロントエンド、他言語) ・Sun*へのキャリア転籍の実例もございます ・週1で勉強会を実施しております(エンジニア勉強会、社内研修) (2)高いリモートワーク比率 ・リモートワーク比率は93%(2023年実績) ・地方からのフルリモート勤務、技術を身につけた後に地方にUターンをしているメンバーも在籍しています ・担当営業とリモート比率などを相談しながら案件を決めることが可能です

株式会社TOKIUM

UIUXデザイナー◆「時を生む」経理DXプロダクトのリードデザイナー候補◆福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

★本社 住所:東京都中央区銀座6丁目1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■業務内容: 「支出管理クラウドTOKIUM」のUI/UXデザイナーとして、B2B SaaSアプリケーションのデザイン戦略、UI/UX設計全般に関わっていただきます。 ■業務詳細: 具体的には、以下のような業務となります。 ・プロダクト全体のUI/UXデザイン担当領域: Webアプリ・モバイルアプリ ・現行プロダクトのUI/UX領域の課題整理、改善提案 ・プロダクトを跨ぐデザイン戦略・UXガイドラインの策定 ・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ・画面設計、スタイリングやプロトタイプ作成、進行管理 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・社内外のステークホルダーとの調整 プロダクトの使い勝手にこだわり、様々な知見をあらゆる手段で社内外から取り込み、お客様(ユーザー)に価値を届けて頂きます。 成長プロダクトを更に伸ばし、新規プロダクトにおいてもスピード感を意識しながらマーケットに受け入れられる形でプロダクトマネージャーと作り上げていきます。 ■期待する成果・役割: デザイナーとしてPdMやお客様等の多くのステークホルダーと直接コミュニケーションをとり、顧客体験(UX)の引き上げの推進に取り組んでいただきます。 ■ポジションの魅力: ◎短期的な機能開発のための要件定義のみならず、要望や課題の分析、プロダクト戦略の立案等、中長期に渡る影響範囲の広い意思決定にも携わることができます ◎複数プロダクトの連携やプラットフォーム構築に向けた施策をデザイン戦略等も絡めて推進していくため、アウトプットを通じて多くの経験を積めます ◎多くのお客様や世の中に対し新しい価値を提供し、「無駄な時間を減らし豊かな時間を作る」ビジョンの実現に直接貢献することができます

株式会社 エーピーコミュニケーションズ

【神田】社内SE※社内システム開発〜IT企画立案まで広くお任せ/リモート可/残業平均20H程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要 当社の情報システム部は、全ての従業員が仕事に集中し最高のパフォーマンスを発揮できるよう、利便性とセキュリティを両立したIT環境を整えることをミッションとしています。経営層を巻き込んだIT企画立案やロードマップ作成から、多くの社員と関わりながら計画実行や啓蒙など、バックオフィスから事業の拡大と組織の成長をサポートしていく組織です。 組織の拡大や働き方の多様化に伴い、より素早く・より高品質なサービス提供を行うため、情報システム/コーポレートIT部門の体制強化を進めています。 ■業務内容 本募集では、ネットワークやサーバーの構築から社内サービス開発、SaaSインテグレーションまで幅広くご担当いただける方を募集しています。 【IT企画、業務改善活動】 ・会社の事業戦略にあわせたシステムや仕組みの企画立案 ・社内の業務課題整理、業務プロセスやシステムの改善 ・安全に事業運営をしていくための情報セキュリティ統制 【社内システムの開発、運用】 ・サーバ(オンプレ、クラウド)の設計、構築、運用、保守 ・オフィスネットワークの設計、構築、運用、保守 ・主に全社利用しているクラウドサービスの導入・運用 ・WEBアプリケーションの開発、運用、保守 【アカウント管理】 ・入社、異動、退職といったイベントにあわせたアカウント管理 【IT資産管理】 ・PC、携帯電話、サーバ、ネットワーク機器などの管理 ・ソフトウェアライセンスの管理 ・入退室用の指紋情報や防犯カメラ映像の管理 ・ISMS/QMS/PMSの各種監査対応 【ヘルプデスク】 ・社員からの問い合わせ対応、テクニカルサポート ・PCや携帯電話などの物品手配、キッティング ■組織構成 ・部長:1名 ・メンバー:4名 ※運用中サービス、システムの一例  ・Google Workspace  ・Slack  ・TeamSpirit  ・Kintone  ・MS365  ・AWS/Azure/Google Cloud(旧称 GCP)  ・Windows Server/Linux  ・オンプレミスのサーバー/ネットワーク機器など

株式会社ドクターネット

【原則リモート】フルスタックエンジニア(テックリード候補)◆国内シェアNo.1の自社サービスを保有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ヘルステック企業のリーディングカンパニー/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo.1/リモートワーク可(隔週1回程度出社あり)〜 ■業務概要: 自社開発している遠隔画像診断サービスのモダン環境化に向けた技術領域をリードするポジションをお任せいたします。(サービスについて:https://dr-net.co.jp/service/)【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・ フルスタックでの開発業務全般(基本設計/実装/検証) ・ 他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進) ・ 技術領域の取りまとめ ・ 技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス改善提案 等 <開発環境> ・開発言語         :Python3, TypeScript, JavaScript, C#, ・フレームワーク      :React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, ・データベース       :MySQL, SQL Server ・OS           :Linux, Windows ・インフラ         :AWS, データセンター ・プロジェクト管理     :Backlog ・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) ・コミュニケーションツール :Slack、Teams ■募集背景: 当社システムは、数十年に渡りより高品質な画像診断を提供するために機能改善を加えてきました。長く使われ続けているシステムではありますが、レガシー技術がベースとなっていることもあり改善できる範囲が限定的になり保守コストも上がってきているという問題があります。 一方で、適切な技術を適切な形で利用していけば、医療現場の効率化やサービスの品質を上げていける余地はまだまだ大きいと考えていて、そのためには現状の基盤やアーキテクチャを大幅に変えていくことも不可欠なので、今回システムをフルリニューアルしていくことを決断し次世代化プロジェクトを発足させました。大規模なプロジェクトとなり、会社にとっても非常に重要であるため、今まで以上に開発組織を強化すべく、募集をさせていただきました。 変更の範囲:本文参照

デジタルサーカス株式会社

【第二新卒/未経験歓迎】PHP/Drupalプロジェクトのフロントエンドエンジニア/リモート可【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都港区南青山3-5-1…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要:世界で最も普及しているCMSのひとつである『Drupal』の日本企業で初めて認定された公式サポーティングパートナーである同社にて、フロントエンドエンジニアをお任せいたします。主にCMS/HTMLの設計、制作を行っていただきます。 <業務詳細>「Drupal」のテーマ制作、画面制作、JavaScriptの開発、ユーザーインターフェイスの設計など <開発体制>スクラム方式(5〜8名のチーム)を採用しており、チーム内での関係性をフラットに保ち、日々の進捗、課題を共有、協力しながら業務を進めております。 <開発実績>三井化学様自社サイト、バニラエア様自社サイトなど(https://www.dgcircus.com/works#filter=.drupal) ■開発環境:<サーバーサイド>PHP <Web開発フレームワーク>Drupal <フロントエンド>JavaScript,HTML,CSS/SCSS <データベース>MySQL,PostgreSQL <テスト/CIツール>PHPUnit,Behat,GitLab CI/CD ■勤務形態:開発はお客さまオフィスなどへの常駐はせず、メンバーは各自が考える最適な場所で働いています。多くのメンバーは自宅から働いていますが南青山のオフィスも利用可能です。勤務時間についてはコアタイムありのフレックスタイム制を基本としてチーム内で調整しています。 ■「Drupal」について:当社はオープンソースCMS「Drupal」の公式サポーティングパートナーに認定され、技術力を強みに日本での「Drupal」の普及活動・サポートをしています。エンタープライズ向けのハイエンドCMSとして海外ではスタンダードとなっている、オープンソースCMS「Drupal」。 海外政府機関やNASAなど数多くの有名サイト、グローバル企業で利用され、世界各国の100万人以上のメンバーがコミュニティに参加しています。

株式会社アリスマジック

【静岡市/在宅勤務可】コーダー※製薬会社サイトのコーディング◆ベテラン層活躍中!【エージェントサービス求人】

コーディング、Web・オープン系プログラマ

静岡オフィス 住所:静岡県静岡市葵区追…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇40代〜50代活躍中!定年65歳まで再雇用制度あり◎大手製薬会社との取引中心で安定性重視の方にもおススメ/在宅可能×年休125日×完全土日祝休み×フレックス◆◇ 中外製薬株式会社、ノバルティスファーマ株式会社等の大手製薬会社との直取引を中心に、主に製薬メーカーの商用サイトや企業内サイトを開発するインテグレーターである当社にて、コーディング業務をご担当いただきます。 当社案件のおよそ8割が製薬メーカーから受注した開発案件です。 開発は要件定義・提案〜設計開発〜機能改善・保守運用まで一貫して請負っております。 ■業務内容: 大手製薬会社の商用サイトや企業サイト内のコーディングを中心にご担当いただきます。 <業務詳細> ・サイトの目的や顧客が解決したい課題を理解するため、ヒアリングに同席します。 ・サイト仕様の設計・デザイン、開発(コーディング中心) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●開発環境:OS:linux ●開発言語:PHP ●DB:MySQL ※基本的に直取引案件を中心にご担当いただきます。 ※1案件当たりの開発期間:平均3〜6か月程 ■組織構成・役割: 現在静岡事業所はウェブデザイナー1名のみ在籍しております。 全社的にはアカウントグループ、インフォメーションデザイングループ、システムソリューションズグループの3グループに分かれ、業務を行っております。 1グループあたり、7,8名の社員がおり、そのうち約1,2割がディレクションやプロデュース、マネジメントを担当しております。 ■働き方: ・年間休日:125日(完全土日祝休み) ・在宅勤務(リモートワーク):週3日程度 ・フレックスタイム制:(コアタイム)10:00〜15:00 ・転勤:無 ・残業時間:月平均30時間程度 ■大手製薬会社から支持される理由: 大手企業のデジタル戦略を担うには、技術レベルの高さはもちろん、大組織を運営するために欠かせない条件や方針を守る必要があります。各企業独特の社内事情や慣習等もあります。 こういったものを理解し、遵守したうえで成果へと導いていくこと、それがお客様より支持される理由です。 上記の姿勢を大切にしていくうえで、当社が重要視している行動指標は以下の通りです。

株式会社Fuji Culture X

【東京本社勤務/リモートワーク可】ゲーム事業部のサーバーサイドエンジニア/副業可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都江東区青海1-1-2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Fuji Culture Xが提供する新規/既存タイトルのサーバーサイドエンジニアとして、サービス開発・改善に携わっていただきます。 ■具体的な内容: ・オンラインゲームのサーバーサイドプログラム開発 ・ゲームサーバーおよびネットワークの設計、構築 ・バックエンドサービスの管理、解析、改善 ■ポイント: フジテレビから生まれたゲーム会社としzて、エンターテインメントコンテンツを取り扱うお仕事をしておりますので、常に「面白い」ことを意識して仕事を楽しんでいます。企画や開発の会議において、前例や常識にとらわれない面白いアデイアを話し合うなど、常に仕事を楽しんでいるような環境です。 ゲームの企画・開発・運営を通じて多くの仲間に出会い、様々な挑戦を続けてまいりました。 その結果、ゲームだけにはとどまらず、様々なドメインの業務を担うようになりました。 システム会社ではなく、テレビ局でもゲーム会社でもない、独自の存在となり、私たちにしか出来ない企画・開発・運営のノウハウを身に着け、日々アップデートを繰り返しています。 ゲームを続け、企画を考え、開発運営をし、他では出来ないおもしろい事業を継続し、成長と発展を続け、社会に貢献出来ればと考えています。 職場の風土としても常に「面白い」ことを大事にしています。 年に一度の年末納会では、コンテンツを本気で作り上げ、全国各地と中継をしたり「面白い」「楽しむ」に全力コミット。 ランチ補助やドリンクバーがあったり、アプリのローンチや大型改修完了のタイミングでは、オフィスに集まってリリース記念お寿司パーティをしたり、「季節の贈り物」をご家庭に送ったり、大きな仕事をやり終えた喜びを皆で分かち合っております。 社内有志メンバー発信で、AI研究、ゲーム、NFT、キャンプなどの部活動が立ちあがり、実際のキャンプ場の経営支援まで活動が広がっているケースも。 組織づくりも活発に行なっており、AIを駆使した出勤管理ツールを社内有志で募った結果、出社する事でポイント付与がされモンスターが育つ「シュッシャー」というツールを自主的に開発・ローンチいたしました。 主体的にチャレンジするという事を体現出来ていると嬉しく思っています。

株式会社エーム

【東京】Web開発エンジニア◆リモート可/残業20h以内/住宅手当有り/客先常駐/上流も挑戦可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

顧客先 住所:東京都23区内 受動喫煙…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜社員に最高の自己実現を目指す場を提供する企業/下流から上流まで幅広く担当/エンジニアとしてスキルアップ可能/残業平均20h〜 ■業務内容 ・同社のエンジニアとして、Web系システムの開発(WEBサイト構築やWEBアプリ・スマホアプリなどのゲーム開発)に携わって頂きます。 ・勤務地は客先常駐勤務が主で、東京23区内です。 ・エンジニア各々の適性を見て、働き方や将来のビジョンなどを考慮されたプロジェクト参画も可能で成長に応じて上流工程に携わることもできます。 ・スキル・経験に応じて上流工程へのチャレンジも可能で、上流から下流まで一貫してプロジェクトに携わることが多く、常駐先は入社のタイミングやご本人の適性、現状ある案件から総合的に決定します。 ■プロジェクト例 【WEBアプリ】医療メーカー機器管理システム/大手ポータルサイト会員向けシステム/メーカー向け障害管理システム/ERPシステム開発など 【スマホアプリ】社内SNS/仕事効率化アプリ/会社広告ツール/ゲームなど   【WEB制作】WEBサイトの構築/SNS構築/ECサイト構築/モバイルサイト構築 ■主な開発環境 ・Java ・JavaScript ・Python ・PHP 等 ■業務のポイント ・客先常駐での業務となりますが、基本的には2〜3名のチームを組んで業務を遂行していただきます。 ・現役SEとして現在も技術に携わり続けている代表の繋がりにより、大手SIer複数社様と2-30年に渡りお取引を続けております。そのため、各クライアントのコアパートナーとして、大手クライアントのプロジェクトに参加可能です。 ・ご自身のレベル以上のプロジェクトに参入することもでき、ご自身にあった着実なスキルアップが可能です。 ■特徴・魅力 ・残業の月平均が20時間を超えない体制が整っています。 ・営業が日々お客様としっかりコミュニケーションをとり、就業環境について考慮していただけるお客様とだけ、お取引をさせていただいております。 ・住宅・家族手当、入社お祝い、資格取得制度などサポート体制が整っております。 ・社外研修にも参加可能のため、社内外問わずスキルを身に着けられる環境です。 ・フラットな社風・関係性のため、若手も意見が言うことができる風通しがよい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード