GLIT

検索結果: 8,608(8461〜8480件を表示)

シェルフィー株式会社

【業界未経験/在宅可】 UIデザイナー◆24万社導入建設業界書類管理システム/残業7.4H【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都目黒区大橋2-22-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆平均残業時間7.4時間/育休復帰率100%/導入社数24万社以上の自社安全書類管理サービス/国交省主催インフラDX大賞 初の「スタートアップ奨励賞」を受賞◆【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ 業務内容 デザイン面をリードするUIデザイナーを募集しています! ・エンジニアやプロダクトマネージャーとの協力、UIデザインやプロトタイピングを含む一連のプロセス推進 ・定性・定量調査と分析、ユーザーインタビューを通じたユーザー理解の深化、ユーザーインサイトのUI設計への反映 ・良いプロダクト開発のためのデザイン原則やデザインシステムの開発、デザインガイドラインの作成 ・チームメンバー間の相互デザインレビュー実施 ※特定のプロジェクトに固定せずに、得意分野や関心にあわせてご活躍いただけます! ■ 配属想定チームについて プロダクトチーム内のDesignチームに配属される予定です。 プロダクトチームだけではなく、社内にはブランディングやマーケティングを担当するチームもあるため、UIに限らず得意分野や関心に応じて、他の部門とも横断的に関わっていくことが可能です!    ■ 利用ツール ・画面管理、プロトタイピング: Figma ・開発言語: JavaScript, TypeScript, Python, Kotlin ・フレームワーク:React, Django Rest Framework, Spring boot ・ソース・バージョン管理:GitHub ・コミュニケーション:Slack, Notion ■当社の魅力 導入社数24万社以上の建設業界特化安全書類サービス「Greenfile.work(建設現場の最重要分野である安全書類業務を効率化するサービス)」を展開しており、前年度比154.9%の成長を続けております。 業務時間を73.8%削減し、建設業界の生産性向上に貢献しております。 また、組織の文化を大切にしており、社内外問わず「納得感」があるコミュニケーション、施策を大切にしております。 更なるクライアント様の未来を創るため、新規サービスの展開も進めております。 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズ

【東京・高田馬場】プロジェクトリーダー◆自治体向け共通基盤システムの導入/リモート可/年休123日【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

プロジェクトルーム 住所:東京都新宿区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務概要: 全国自治体様向けの業務システム(自社パッケージ「ADWORLD」)の提供に加え、業務システム間のデータ連携や監視、バックアップ、パッチ管理といった運用管理に関わる共通的な機能を集約した共通基盤システムの提供に強みを持ちます。 主に都内23区の自治体様向けに提供するITインフラ環境の提案、設計、構築を行うプロジェクトのリーダーとして、メンバーの作業進捗や課題の対応状況を管理しプロジェクトを推進していただきます。 お客様のご要望をお聞きし、必要な機能の検討や課題解決に向けたITシステムのご提案から始め、システムの設計や構築、テスト、保守・運用に至るまでの一貫したプロジェクト管理を経験することができ、プロジェクト管理の経験を積むことで、プロジェクトマネージャにステップアップすることもできます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様要件に沿った各種提案支援(営業部門が主体となり行う提案書作成などの支援) ・プロジェクト計画作成(スケジュール、体制、役割分担、各種規定など) ・プロジェクト工程管理(進捗管理、問題管理、リスク管理ほか) ※社内のプロジェクト管理規定やノウハウに沿って実施し、慣れるまでは有識者や上位マネージャによるサポートも有ります。 ■商材について: ・Windows、VMWare、Oracle、JP1他 ・パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI、GCP他) ※お客様の要望次第で、新たな製品の開拓、ベンダーとの調整なども行います。 ■配属組織について: 11名の社員が在籍し、経験ある40代以上の社員が多くいます。出社をする高田馬場は他グループ、および協力会社社員も合わせて、60名程度の所帯です。 ■この仕事の魅力: 1つのお客様(プロジェクト)を担当し、且つ全体を見ながら業務ができる環境です。「小規模プロジェクトを複数担当して忙しい」「大規模のプロジェクトであるものの全体が見えない」という環境ではないため、非常にやりがいを感じやすい環境です。

株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)

【東京/在宅勤務可】UIUXリードデザイナー◆成長中企業/フルフレックス制度有【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~働きやすい環境有/UI/UXの御経験ご経験を活かして事業会社の成長に寄与~ ●週2日程度の在宅勤務×フルフレックス制度の働きやすい環境有 ●130%成長の企業で、企業成長に貢献可能 ●主力事業のデザイナーとして従事可能 ■業務内容 ・RENOSYプロダクトの要件定義、施策検討、企画実行 ・UX/UIデザイン、設計、プロトタイピング ・ デザインシステムの構築および運用 ・デザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ・ プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ・メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング ■利用ツール ・ Figma ・Photoshop ・lustrator ■本ポジションについて 本ポジションでは、当社の主力である不動産事業「RENOSY Market Place」のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 ■RENOSY Designについて https://note.com/renosy/m/mf08a63b234e5 ■プロダクト、組織、メンバー情報について https://tranquil-steed-36b.notion.site/GA-DESIGN-cca932726c7f4b6f9db5e3791cc26422 ■会社/事業紹介 GA technologiesは2013年3月に設立し、10年で1000億円以上の売上を達成し年々成長を続けております。 主要サービスであるRENOSYは会員数30万人を超え、メディア運営だけでなく、その後の契約・管理まで一気通貫で提供しており、 ビジネスモデルの上流から下流までデータを取得しています。 RENOSYとはオンライン完結型の不動産取引サービスで、従来からインターネット上で可能であった不動産の検索に加えて面談や契約など、不動産を賃貸・売買するために必要な手続きすべてをオンラインかつシームレスに進めることができます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ピアラ

【恵比寿】WEB広告運用(ディスプレイ/バナー広告)◆美容や食品分野に強み/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【代理店出身者歓迎!SNSやインフルエンサー等ソリューションを問わない全方位的なマーケティング支援/味の素やカネボウ化粧品等大手取引実績多数/福利厚生充実/スキルアップのためのユニークな制度多数!】 ■業務概要: ヘルスケア、ビューティ、食品領域を中心にさまざまな業界の企業様に対してマーケティング支援を行っている当社にて、EC系(化粧品、健康食品等のD2C企業)、店舗型(クリニック・サロンなど)や、サービス系(人材・教育など)の企業様を中心に、主に運用型広告(Meta、LAP、YDA、GDN、Twitter、tiktok等)の運用及び、必要に応じてクリエイティブのディレクションをしていただきます。 ■具体的には: ・運用型広告を中心とした運用・入札調整 ・広告に必要なクリエイティブディレクション ・上記に伴う入稿作業・レポート作成 ・広告配信前のシミュレーション・ターゲティング案作成 ・広告配信における戦略・立案 ・営業担当との効果改善ミーティング ・CRM企画・コンテンツCVR改善企画の提案 ・クライアント先へのアポ同行 当社は、もともとFacebookを中心としたディスプレイ広告と、記事広告で成長してきたため、幅広い広告運用やコンテンツ改善提案を経験することが可能です。 ◆案件:数百万〜2,3千万程 ◆担当数:3〜5案件 ■組織構成: 20代を中心とした20名が在籍しています(うちディスプレイ広告を担当しているのは8割程度)。新卒:中途=5:5となっており、若手メンバーが多数活躍しています! ■魅力: ・当社では、会社も共に成長できる環境を大事にしており、社員のスキルアップを目的としたユニークな制度が多数です。 新規事業に参加できるチャレンジ制度や資格取得支援、ジョブチェンジ等の制度がございます。福利厚生は非喫煙者に特別休暇が付与されるスモ休や家賃補助、ありがとう制度(社員同士でポイントを送りあえる制度)等がございます。 ・「業績評価」と「グレード評価」による“成果主義”の評価制度を採用しており、年次・年齢・性別に関係なく、成果を出した人物に還元するような仕組みを取り入れています。 ・残業時間は全社平均で20~30時間程度、完全週休2日制、土日祝休。チャレンジしたいと手を挙げれば必ず背中を押してくれます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フェニシス

【東京/在宅週3】Webコーダー(自社内勤務)◆大ヒットゲーム等のWebサイト制作/年休125日◆【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:東京都中央区東日本橋3-4…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆大手エンタメ企業と直取引/”太鼓の達人”シリーズ,"テイルズ オブ"シリーズ等大ヒットタイトルのWebサイト制作/100%自社内勤務/フレックス制/年休125日/リモート週3◆◇ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発等を行う当社にて、Webコーダーをお任せします。 WebサイトのHTML/CSS/JavaScriptを中心としたコーディング業務をメインに担当いただきます。 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトの開発、運用 ・CMSを用いたサイト構築、運用 ・デザイナーと協働してのデザイン調整 【制作実績例】 ・「太鼓の達人」シリーズ公式サイト ・「テイルズ オブ」シリーズ公式サイト ・「たまごっち」公式サイト ・カードダス・ドット・コム ・「鉄拳」シリーズ公式サイト など ■業務の特徴: ・"エンタメ系Webサイト"という特性があるため、一般的なコーディングだけではなく動き方、見せ方にもプラスαの工夫が必要なことが特徴です。 社内のディレクター、Webデザイナー、プログラマーと連携し新しい技術も積極的に導入しながら、より魅力的なWebサイト制作を行います。 ・携わる案件の中には、多くのファンを持つ話題のWebサイトも多数。影響力が大きいため、作り上げた時、多くの人の反響が有った時の喜びも大きいです。 ■配属組織: ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)デザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名です。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■働く環境: ・リモートや時差出勤などの柔軟な働き方を積極的に採用しています。 ・産育休制度、時短勤務等の利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名います。 ■同社について: 大手エンターテインメント企業と直取引があり、ゲーム、映画、アニメのクロスメディア展開を行うコンテンツに関わることが可能です。Webシステム開発のみならず、通信ネットワークと連携した案件から、iPhoneアプリ開発まで、幅広い領域で実績があります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ダイアログ

【物流テック(IPO準備中)】PM・PL経験者◆DXプロジェクトのITコンサル◆フレックスリモート有【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区西五反田2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せします。具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 <業務の一例> ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設定、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただきます。 ■当社の特徴・魅力: ・「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 ・ロジスティクスDX 対応の先駆けとも言える自社プロダクトの企画・開発・運用も手掛けています。 ・大手コンサルファーム・コンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしている業務システム導入の専門家集団です。 ・年130%以上の成長企業(今期は約160%成長)です。 <主要取引先> 三菱商事、三井倉庫ロジスティクス、キーエンス、リクルートマーケティングパートナーズ、RIZAPグループ、ジーユー、日清フーズ、他(敬称略) ■入社後の流れ: スキルに応じて、研修あるいはOJTからスタートします。最初は規模の小さい案件を担当頂き、徐々に大きい案件をご担当予定です。(入社時に20代の場合にはメンター制度が適用) ■配属組織: 執行役員1名・コンサルタント35名が在籍しており、プロジェクトごとに流動的にアサインされます。 ■スキルアップ・キャリアについて: 基本情報・ITパスポート・ロジスティクス管理などの資格は取得時に受検費用を支給、AWS・Oracle関連など難易度の高い資格については、月度で手当を支給します(〜2万円/合計最大10万円まで)。また、参考書購入やセミナー参加の費用補助制度もあります。また、制度として明確な評価基準を設けており、制度は都度更新、改善しています。昇格の機会は年4回あり、査定(昇降給)も年2回あります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ICSS

【上流工程希望者◎】大手証券会社の業務システム開発SE〜プライム案件多数/残業約10h/在宅勤務有〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

1> 本社 住所:神奈川県川崎市 川崎…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜金融系システム開発/元請け案件なので上流工程に携われる/残業平均10h程度/年休130日/在宅勤務併用/将来的にPMPLへ〜 ■概要 大手証券会社における金融系システムの開発をご担当いただきます。長年取引のある顧客が多く、安定してプライム案件を受注できています。また、労務管理も徹底されているため、働き方も良い環境で就業いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 主に大手証券会社さま向けのシステム開発を担当いただきます。小規模プロジェクトが多数走っており、要件定義から開発・運用保守までの全工程を一気通貫で経験できます。 ・要件定義、設計、開発、テスト(Perl、.NET、Javaなど) ■働き方 18時終業ですが、やるべきことが終わっていたら早帰りも相談可能です。また、大手金融・証券会社の案件のため、労働管理が厳しくきちんと終業時間を管理されています。繁忙期はありますが、時間調整で別日に休むことも可能です。 ■フォロー体制 実務経験が少ない方は先輩社員がOJTにてフォローします。ベテランエンジニアが多いため、疑問もすぐに解消できるのでスキル習得もスピーディーです。加えて、3カ月〜6カ月にわたり社内研修が設けられており、外部研修などへの参加希望であればそれらの費用は会社が負担します。 ■配属先について 4〜5名の少人数チームでの参画が多く、2〜3ヶ月の案件を年4〜5件担当しています。自社社員のチームに参画するので、経験豊富なエンジニアのフォローを受けながら開発業務に携われます。 ■プロジェクト例 ・Web系運用レポート作成システム開発(要件定義、設計、運用保守) 開発言語・環境:Perl、Linux(Red Hat)、Oracle 開発工数:6人月 ・クライアントサーバ系リスク格付システム開発(要件定義、設計、運用保守) 開発言語・環境:.NET(VB.NET)、WindowsServer、Oracle 開発工数:18人月 ・Web系社内ワークフローシステム開発(要件定義〜設計〜運用保守) 開発言語・環境:.NET(VB.NET,ASP.NET)、Windows、SQLServer 開発工数:10人月

株式会社大和心

自社Webデザイナー◇HP・ECサイト等◇年収680万〜◇企画段階から参画◇創業以来売上右肩上がり【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【成長中のECサイトをデザインの力で牽引】大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業で、成長フェーズのECサイトや企業サイトの設計・デザインに携わるWEBデザイナーを募集します。 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。 生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。 300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■業務内容 自社ECサイトおよび会社HPの運営・管理を担当していただきます。 <ECサイトの運営・改善> ・サイト全体のデザインディレクション ・ユーザビリティを向上させるUIデザインの刷新 ・バナー、特集ページなどの制作 ・サイト内の回遊性を高める設計・改善 ・サイトコンテンツの分析と改善提案 <会社HPの運営> ・コーポレートサイトのデザイン管理 ・トップページの定期更新 ・採用ページなどのコンテンツ制作 ・ブランドイメージに合わせたビジュアル制作 ■ポジションの魅力 ・インハウスのWEBデザイナーとして、裁量を持って業務を推進できます ・企画段階からプロジェクトに参画し、デザイン設計から制作まで一貫して担当できます ・2022年設立の新しい会社で、0→1のサービス作りに携われます ■入社後のキャリアパス 入社後は、既存のECサイトやコーポレートサイトの理解から始め、徐々に改善プロジェクトを担当していただきます。将来的には、デザインチームのリーダーや、UX/UIディレクターとしてのキャリアも目指せます。実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務

Sasuke Financial Lab株式会社

【UI/UXデザイナー】日本最大級の保険情報サイト運営/個人、法人向けいずれの事業も展開/リモート【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【日本最大級の保険情報サイト「コのほけん」運営企業/保険業界のDXを推進!】 webサイト(※)の新規制作/改善によってユーザー体験をより良いものにしていくため、下記の実務をお任せします。 ・サイトコンセプト/カスタマージャーニー設計(ユーザーの心理変容など) ・情報配置の検討 ・トーン&マナー設定 ・webページのデザイン ・社内、社外のステークホルダーへのデザイン意図の説明 ・成果の振り返りと検証(webマーケターとの協働を想定) ※対象サイトの例 ・自社プロダクト、コのほけん!(https://i-donuts.com/) ・受託開発の保険のオンライン販売サイト など 【当社の事業について】 国内のInsurtech企業としては最大規模の資金調達(累計19億円超)を実施しており、社会的な評価や財務的にも安定したベンチャー企業です。 世界的な調査会社 CB Insight では「アジア太平洋のインシュアテック100社」にも選ばれております。 - BtoC事業(個人向け) コのほけん!では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。保険の比較、見積もり、各種コンテンツを通じた保険の理解、ユーザーに最適な保険を提案するロボアドバイザーなど、様々な機能を通じてお客様の保険選びをサポートしています。 - BtoB事業(企業向け) 保険会社や保険代理店向けに、マーケティング、デザイン、システム開発を提供しています。コのほけん!の経験も活用し、日本を代表する企業様に様々なソリューションを提供しています。日本のInsurtech(Insurance × technology)をリードする存在として、日本の保険業界のデジタル化、DXをサポートしています。

エムディー株式会社

【麻布台ヒルズ】UI・UXデザイナー◆次世代出店戦略AIツール「gleasin」/IPO準備中【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇麻布台ヒルズ勤務/自社開発SaaSプロダクトのUI・UXデザイナーを募集/IPO準備中の成長企業◇◆ ■業務内容: ・自社開発SaaSプロダクトのUIUXデザイン ・アプリ、データサイエンスチームメンバーからのFBを汲み取り画面イメージに落とす ・部長以上への経営陣への提案 ・マーケティング部とキャッチボールをしながらのLPデザイン作成や広告クリエイティブの作成 ■【gleasin】とは: ビッグデータから、出店候補地の探索・物件のスクリーニング・AI売上予測など立地戦略をAI技術でサポートするサービスとなります。 ■企業の魅力 《安定した経営基盤》自社プロダクトgleasin とは別に『医療×コンサルティング』を手がける当社。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。 《長期的に働ける職場環境》年間休日125日とメリハリを付けた働き方を実現することが可能です。産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートいたします。 ■今後の展望:2027年5月期の株式公開に向け、事業拡大とDX化による高収益化を目指して事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

三井住友カード株式会社

UIUX/カード会員向けサイト◆会員数1,000万超/業界トップクラス◆社内にUX・エンジニア常駐【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、プロジェクトマネージャー

東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 IT戦略ユニットでは、1,000万会員を超える当社カード会員向けに、Web・アプリ・メール等デジタルを活用したコミュニケーションを通じ、顧客体験を向上する取組を行っています。 当社カードの利用状況・属性に加え、デジタルを通じて得られるお客さまのアクションやお客さまからのフィードバックにも向き合い、社内各事業部の新サービスのUI/UXデザイン提案や、既存サイトのUI/UX改善、Webアプリを通じたデジタルプロモーション等の実行を行っています。 UI/UXデザイナーは、当社が提供するサービス・商品において、お客さま中心の体験設計やデザイン品質の向上を担っていただきます。 【職務詳細】 以下の職務をメンバーの得意領域に合わせてチームで担当します。 ・当社が提供する商品・サービス(Vpass、stera等)のWeb・アプリのUI/UX設計 ・サービスをご利用のお客さまの意見を取り入れたUI/UX改善 ・デザインやプロトタイプ作成、ユーザー視点からの企画 ・デザインや成果物のレビュー、アートディレクション、デザイン要件整理 ・デザインの考え方を全社に伝える活動 など ■本ポジションの魅力: ・変化の早いキャッシュレス市場のリーディングカンパニーの一員として規模の大きなサービスの顧客体験の設計やデザイン作成に携わることができる。 ・お客さまの声を取り入れる体制が整っており、プロトタイプを使った仮説検証など、人間中心設計のプロセスでPCDAを回すことができる。 ・SMBC Design Teamとの協働・連携もあり、社内だけでなくグループ内で知見を共有し合い、成長機会を持つことができる。 ・エンジニア/Webディレクター等のIT関連のプロフェッショナルと協業することを通じて自身のスキルの幅を広げることができる。 ・スキル認定制度・資格奨励制度も整っており、スペシャリストとしてもUI/UXスキルをより伸ばすことができる。 ■IT戦略ユニットについて アジャイル組織となっており、企画・戦略系Squad(各Squad約10名程度所属)や運用・制作系Squad(各Squad約15〜40名程度所属)で構成されている200名程度の組織です。各担当者が裁量権を持ちながらスピーディーに案件を推進できる環境です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

三菱地所ITソリューションズ株式会社

プロジェクトマネージャー◇大手総合不動産グループの業務改革・コンサル◇三菱地所G/フレックス/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜三菱地所グループ内販100%/リモート可・フルフレックス・所定労働時間7.5h・残業月24.23h/WLB◎〜 ■業務内容: ITを活用し、大手総合不動産グループの業務改革、コンサルティングをお任せいたします。 <具体的な業務> ・大手総合不動産グループ各社における業務全般の課題抽出〜改善提案 ・大手総合不動産の新事業や大規模プロジェクトにおけるシステム化企画、構想検討 ・大手総合不動産グループが実施する実証実験の計画策定〜実施、検証 ※上記を中心に、状況に応じて幅広い業務を行っていただくことを想定しています。 ※アウトプットはPowerPointを利用する割合が圧倒的に多いです。 ※大手総合不動産グループ全般が顧客であり、外販は行っていません。 ■魅力: 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験を含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 ■プロジェクト事例: ・住宅事業のスマートホームサービスの開発運用PJT(三菱地所の住宅セグメントのオーナーと協業して進めています) ・三菱地所を支援する形で丸の内のスマートシティ化に関わっているPJT ・マンション管理会社の顧客管理システム刷新PJT ・住宅事業グループITガバナンス検討・構築PJT ・経営指標可視化PJT ・家事手伝い支援サイトの構築支援PJT ・RPAの他グループ企業への展開支援PJT ・商業施設やホテル向けの支援PJT ・グループ内案件に対してのアーキテクト業務PJT ・グループ全体のインフラ基盤の構築構想PJT ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。

メディエア株式会社

【業界未経験歓迎/大阪】フロントエンドエンジニア★自社ECサイト開発・保守・運用★転勤なし【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田1…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆2024年6月上場!/世界的な有名ファッションブランドを中心にECコンサルティング事業を展開/有名ブランドとの取引多数/転勤なし◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のフロントエンドエンジニアとして、ECプラットフォームを活用したEC構築に関するアプリ選定・組み込み・保守等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ◎Shopify上でのECサイト開発・運用(テーマ構築やアプリ開発など) 大手ファッションブランドや自社EC事業の運用業務が主体です。 Shopifyのバージョン管理や新しい機能・アプリの実装など、既存アプリは選定・組み込み・運用保守を担当いただきます。 新規構築は少なく(年間1〜2件程度)、アプリ開発やシステム開発が必要な場合は、外部ベンダーも巻き込みながら対応、コーディングは全て外注しますので、実作業ではなく設計・開発進行を担当します。 ◎UI/UX設計 分析を担当しているマーケティングチームと連携し、ユーザーにとって魅力的なインターフェースの提案・実現を担当します。 ◎動作確認、オペレーション確認 ◎保守運用案件の改修作業 等 ■「Shopify」について: 今ネット通販の市場では、当社のD2C事業のようにネットからスタートする 事業モデルが沢山生まれており、こうした流れを加速させたのが「Shopify」です。 今後Shopifyの対応を強化していくため、構築から運用に至るまでの知見をお持ちの方をお迎えし、お客様の課題解決にチャレンジしていきます。 ■働き方: もちろん、土日祝休みで年間休日120日以上。運用主体の業務なので、残業して納期に追われることもありません。 大阪勤務は在宅可能なのでワークライフバランスも充実しています。 世界的なブランドの課題を解決し、社会にインパクトを与える事業の開発に携わりませんか? ■当社について: 当社は世界的な有名ブランドとの取引を中心に、運用・分析・マーケティングから物流までを、ワンストップで課題解決し成長してきました。 国内外の有名ブランドや、サーフィンのリーディングブランド等実績も豊富。 そして今、新たな成長分野として、オリジナルのヨガファッションのD2C事業もスタートしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社たきコーポレーション

【Webデザイナー/リモートメイン】大手企業と直取引多数/老舗有名デザイン会社/キャリアパス豊富◎【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、制作

本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜設立65年の老舗デザインエージェンシー/トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてWebデザインをお任せ/リモートメイン〜 ■業務内容: 大手ナショナルクライアントの案件を中心にデザインを行います。 主にWebサイトやアプリケーション等のデザインやコンテンツ企画をお任せ致します。デザインではなく実際に企画業務から入っていただくことが可能です。 ■ポジションの魅力: 大手広告会社(代理店)のクリエイティブ局、営業局からの依頼案件のほか、現在は約 5 割の割合で直接企業と取引する案件があります。トップクリエイターの仕事ができるため自身のスキル向上、そしてクリエイターとして市場価値を高められる環境になります。 ※クライアント業種・・・飲料、流通、商業施設、教育、通信、アパレル等々。 ☆制作実績→https://www.taki.co.jp/works/graphic/ ■組織構成: ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーが在籍する 1 名〜10 名程度のチームに配属予定です。職位や職種に関係なく、アイディアや意見を出し合えるフラットな雰囲気があります。 出戻り社員も多く、風通しの良い社風が当社の魅力です。 ■キャリアパス 希望と実力に応じて専門職ルートまたは管理職ルートを選ぶことができます。新卒だと入社後4,5年でチーフ、30手前でディレクターになることが多いです。 ■勤務体系 在宅勤務を基本とし、出社は人によって週1回〜週3回程度です。 ■株式会社たきコーポレーションについて: 株式会社たきコーポレーションは、総勢400名を超える国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 企業URL:https://www.taki.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GeNieee

【京都/未経験歓迎】Webマーケ◆創業4期目で年商20億円超のITベンチャー◆社長直下で圧倒的成長!【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、マーケティング

本社 住所:京都府京都市下京区御影堂町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆未経験から2年で年収1000万超も!前年比40倍の成長◆ 成長が著しいデジタルマーケティング領域において、成果報酬型のビジネスモデルで急成長を遂げている京都発の成長ベンチャーです。 「才能の爆発」「仕事への熱狂」「信頼できる関係」を求める方を募集いたします! ■職務概要: EC業界・リード獲得に特化したWebマーケティング会社の当社にて、Webマーケター業務をお任せいたします。 ■魅力ポイント: ◎売れる広告を作るスキルが身に付く! 「成果報酬型広告」を採用しているため、徹底的に市場動向をリサーチし、独自のアイディアを加えた広告を作成をしています。この環境で実践的なマーケティングスキルを習得でき、将来の起業やフリーランスにも活かせるスキルを身に付けることができます。 ◎自分の強みを活かして働ける! 当社は「才能の爆発」をビジョンに掲げ、社員の成長を重視しています。運用、クリエイティブ、採用の3つの事業があり、ジョブローテーションも可能。自分の強みを活かし、心から仕事を楽しみたい方には最適な環境です。 ◎社長直下で最短で成長できる! すべての原稿に対して代表が直接フィードバックを行います。「マーケティング」だけでなく「経営」についても学べ、最短で成長したい方にピッタリの環境です。 ■業務詳細: <流行やトレンド・SNSの市場調査> 他社の広告やプロモーションの流行、トレンドワードなどの『売れる広告』の傾向情報を収集。 購入者へのインタビューなど、「何故売れるのか」を徹底的に分析します。 <広告原稿・記事作成> ターゲットに伝わりやすいキャッチコピーや記事、画像を作成。 <運用広告の検討> どの媒体にどのくらいのコストをかけて広告配信をすれば最適な効果が出るのか、営業担当や運用チームと検討し広告戦略を考えます。 <効果分析・改善> 広告運用開始後、適宜効果の確認、分析。 広告のキャッチコピー、画像、記事の修正を繰り返し行ない、目標の効果数値に向けて改善。 ■入社後の流れ: クリエイティブの部分的な制作から担当して頂き、徐々に広告運用の全体を担当して頂きます。化粧品、健康食品などの領域を中心に「マーケティング戦略・企画〜実行」まで幅広く担当して頂くため、ビジネス全体を幅広く学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社

テクノロジーコンサルタント(クラウド)◆セキュアなインフラストラクチャを実現◆世界4大監査法人【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都千代田区有楽町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【「世界で最も就職したい企業ランキング」2位(Universum社調べ)」※1位Google、2位EY/BIG4/社会課題解決/コラボレーション文化】 ■業務内容: 今回募集するテクノロジーコンサルタントにおいては、Microsoft Azure や Microsoft 365、その他クラウドプラットフォームに関するセキュリティ実装経験と知見を活かすことで、セキュアなインフラストラクチャを実現するための戦略立案、構想策定、アセスメント、アーキテクチャ検討から、現場におけるプロジェクトマネジメント、ソリューション提案、運用支援など幅広い分野でご活躍いただきます。 また EY Global Team およびCyber Security チームと連携したセキュリティ案件のデリバリーや Best Practice を学ぶことで自分自身のキャリアを向上させるための環境がここにあります。Microsoft 社との Alliance を強化し一緒に成長できる方、熱意に溢れ新しいチャレンジを求めている方、是非私たちと一緒に変革のリーダーとしてお客様や社会全体に対し、より良い働き方の世界を構築してみませんか。 【Microsoftチームの魅力】 Technology Consulting のリーダーである田畑がチームをリードしており、最新のIT/デジタル領域でのコンサルティングメソッドを習得できる環境です。組織の立ち上げ期にあるため、裁量を持ち、チームの中心メンバーとしてご活躍いただけます。 また、エンタープライズ企業や大規模組織においてはMicrosoft関連ソリューションのコンサルテーションおよび導入ニーズが向上しており、業界問わず様々なクライアントのTransformationを実現する機会があります。 ■当社について: EY では 「Building a Better Working World 〜 より良い社会の構築を目指して」 というPurposeのもと、変革のリーダーとしてお客様のビジネス変革をお伝いし、長期的な価値を提供しています。Cloud, IoT, Block Chain, Generative AIなど様々なTechnologyを活用しつつ、セキュア インフラストラクチャ環境を実現するためのコンサルティング活動を推進しています。

株式会社Qoil

【リモート可】WEBデザイナー◆ディレクション業務あり◆キャリアアップ環境◎年休127日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区麻布台1-11-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□マーケティング×クリエイティブ領域の専門家集団!WEB制作の戦略立案〜企画制作・ソリューション提供まで一気通貫支援/大手企業を中心に取引実績多数/在宅可□■ ■業務範囲: WEBデザインに関わるスキルを活用し、制作業務をご担当いただきます。 基本的には開拓営業やディレクターからの依頼のもと制作を進めますが、必要に応じて説明への同行や外部協力会社へのディレクションも行っていただきます。 ■業務概要: 案件の中のWEBデザイン領域を担当し、高いレベルでの制作理解、こだわりと柔軟性、スピード感をもって最適なものをアウトプットいただきます。 ■業務内容: ・目的・企画を理解したUI設計、構成立案 ・PC/スマートフォンなどの複数端末を想定したWebサイトデザイン ・写真などの画像の加工。図や表、バナーなどのグラフィック素材作成 ・社内外のリソースを活用したWEB構築 ■働く魅力: ◇リモートワークとリアルワークのハイブリッドで働くことができます。※フルリモートは不可 ◇学びたい気持ちを尊重し、役職関係なく学びの機会(案件参加、勉強会等)を提供します。 ◇プロジェクトチームを組んで、話し合いながら仕事を進めることができます。 ◇様々なプロフェッショナルな方たちと一緒に仕事を進めるため、領域ごとの異なる視点での意見を聞くことが出来ます。未経験の仕事もチームで行うことで、学びながら経験を積んでいただけます。 ◇経験を積みながら自身が求める「なりたい像」を明確化させることで、ゼネラリスト、スペシャリスト、マネジメント等それぞれに合わせたキャリアアップを目指していただけます。 ■当社カルチャー: 一人一人がなんらかのプロフェッショナルであるとの自覚と姿勢を持ち、職種・役職・年代・性別などの垣根なく、どうしたら顧客のビジネス成長に寄与できるかを皆で一緒に考え抜き、提案し、実行していく集団です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・提案ドキュメント制作 ・グラフィックデザインの知識や経験 ・デザインガイドラインの制作経験 ・HTML、CSS、JavaScriptの知識や経験 ・GoogleAnalyticsの知識や経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スマレジ

【大阪】Webデザイナー兼フロントエンドエンジニア◆自社SaaS「スマレジ」で急成長の上場企業【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、コーディング

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜身近な店舗で使われるためやりがい実感◎「エンジニアが全部やる!」カルチャーで裁量大/リモートワーク可/中抜け可/副業可/ユニークな制度多数〜 ■業務内容: 主にご担当いただく業務は管理画面のUI/UX設計と構築です。ユーザーの目的を満たすために必要な機能やコンテンツを考え、目指す情報や機能へ辿り着くための構造設計を行っていただきます。 ・要件定義 / IA(情報設計) ・スマートフォンアプリ、Webサービス (マルチデバイス)のUI設計構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織: デザインチームは、UI/UXデザイナー2名/WEBデザイナー4名で構成されております。今後のプロダクト機能リリースを鑑み、UI領域を強化したく、この度の募集に至りました。 ■同社の魅力ポイント: 〈エンジニアの満足度を第一に考える独自の制度〉 ・当社は副業を許可しているため、本業と並行して様々なキャリアに挑戦していただけます。スマレジとは異なるプロジェクトに携わる事により、スキルセットの拡大、多様な経験など、より幅広い知識や洞察の獲得する事も可能です。※副業届の提出が必要となります。 また、知識の拡充や専門スキル向上のために参考書や技術書籍等の購入を補助しています。技術書だけではなく、ビジネス書など、業務に関連していれば何でも購入可能です。その他、ユニークな福利厚生が多数ございます。 〈公正で透明な納得感のある評価制度〉 当社はCTOをはじめ、経営陣の9割に開発経験があり、現場を熟知しているのが特徴です。現場経験があるからこそ「良いものを作ること」にフォーカスし、全員に事前に明示された同じ基準で、現場の実情とギャップのない評価をしています。 ■技術スタック: ・ツール…Adobe XD, Adobe Photoshop, Adobe Illustrator ・バージョン管理、コラボレーションツール…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施), Redmine, Slack 変更の範囲:本文参照

株式会社ロックウェーブ

【滋賀/大津】ECサイトデザイン(UI/UX研究開発)未経験可/自社サービス『aishipシリーズ』【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー

本社 住所:滋賀県大津市逢坂1丁目1-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜業界・職種未経験から活躍可/京滋エリアに根付いた業界トップクラスのSaaS企業/中小企業と消費者を繋ぐ自社サービス/2,000社導入/需要拡大に伴う募集〜 ■業務内容: 2,000社導入の100%自社開発クラウド型ECサイト構築プラットフォーム『aishipシリーズ』のWebデザイン制作およびディレクション、UI/UX研究開発をお任せします。 ■『aishipシリーズ』について ◇aishipGIFT(アイシップギフト)…ギフト・食品・D2C向け特化 ◇aishipRENTAL(アイシップレンタル)…国内で他に例のないレンタルEC特化 ◇aishipR(アイシップアール)…スマホファースト、レスポンシブECで実績トップクラス ■当社について: 2,000社導入の100%自社開発クラウド型ECサイト構築プラットフォーム『aishipシリーズ』を提供しています。中小企業ECサイトが常に最新の状態であり続け、消費者が素晴らしい商品と出会い、感動的なEC体験を創造し、中小企業が繁栄・進化することに貢献しています。特定分野で満足度が高いクラウド型ECサイト構築プラットフォームにチャレンジできます。 ■当社の特徴: (1)びわ湖畔でプライベートも◎ 勤務地はJR「大津」駅南改札直結、転勤はありません。リモートワーク・フレックスタイム制度を導入、年間休日127日、有給消化率も高い水準であることから、プライベートも仕事もイキイキしたい方にフィットする環境です。また、徒歩・自転車通勤圏内に引越しする場合の引越費用は会社が負担します。 (2)充実の教育体制 入社〜3ヶ月は最低限必要なスキル知識を得るプログラム、4ヶ月〜1年程度はOJTプログラムを実施します。入社される方、個々の経験・スキルに応じてプログラムを作成します。また、必要な資格試験支援や、定期的なOJT担当・社長との面談でフォローアップもあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社TRUSTDOCK

【フルリモート可】プロダクトデザイナー(UIUXデザイナー)◆「未来のインフラ」を目指すプロダクト【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社が展開するeKYCサービスをはじめ、デジタルIDウォレットアプリにおけるUI/UXデザイン業務を担当していただきます。 具体的には、プロダクトの機能拡充やデザイン刷新、新規プロダクトや機能開発など、幅広いプロジェクトに携わりながら、ユーザー体験の向上とビジネス成果の両立を目指していただきます。 また、2人目のプロダクトデザイナーとして、デザインシステムの構築やチームのプロセス改善にも貢献していただきたいと考えています。 ■具体的な業務内容: ・プロダクトのUIデザイン、UX設計 ・新機能開発に伴うUIデザインや新規画面デザインなど ・既存機能のUI改善 ・デザインシステムの運用・改善 ・UI/UX開発プロセスにおけるデザインレビューや調整 ・デザイン素材の作成およびUIプロトタイプの制作 ・開発チームやビジネスチームとの連携を通じた課題解決 ■目指せるキャリア: <デザイン組織の立ち上げ> 2人目のプロダクトデザイナーとしてご参画いただき、デザイン組織を会社全体に根付かせながら立ち上げ・拡大を共に進めていただきたいと思っております。 その中で、プロダクト単体の取り組みだけではなく、デザイン領域での横断した取り組みやデザイン組織の立ち上げに関するご経験を養っていただけます。 ■当社で働くやりがい: <「本人確認」で世界中にあるデジタルアイデンティティの社会問題を解決する> あらゆる取引がオンラインになっていく中で、オンラインでどのように自分であることを証明するか、ということが大きな社会課題となっています。これは日本だけの課題ではなく、世界中で問題になっています。 OpenID FoundationやFIDO Alliannce、ISOなど、技術的にどのように解決すれば良いのか国際的に議論がなされ、まさに仕様ができているところです。当社も、日本の本人確認業務を提供するリーディングプロバイダーとして、仕様策定に貢献しています。 デジタルで、簡単に、即時で、精度の高い本人確認ができる社会の実現に向けて、デジタルIDウォレットを通じてユーザーに価値を提供をして課題解決していき、デジタルアイデンティティの未来を作ることができるのが当社でのやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード