希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2クリエイティブ系
4技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 44,548件(43161〜43180件を表示)
クボタ空調株式会社
【宇都宮】社内SE◇基幹システム/保守業務◇クボタG/セントラル空調機トップシェア/残業月20H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
栃木工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業…
450万円〜699万円
正社員
〜プログラミング経験をお持ちの方へ〜【プライム上場クボタGの安定基盤◎大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー/年休125日/マイカー通勤可】 ■業務概要: 工場のIT業務全般を担当いただきます。現在、基幹システムの更新を進めています。保守業務を担当いただき、経験やスキルに応じて徐々に業務範囲を広げていただきます。 ■業務詳細: ・システムやインフラの導入に関する要件定義から基本設計、開発、テスト、導入までのマネージメント、外注保守ベンダーコントロール ・社内システム全般システム、インフラ の運用、保守 ・ヘルプデスク、PC設定など ■組織構成: 担当:2名 ※平均勤続年数は15.8年となっています。 ■製品: セントラル方式と呼ばれる分野の空調機を開発しています。新丸の内ビルや六本木ヒルズ、東京ミッドタウン等の大規模商業ビルに使用され、業界では高い知名度を誇っています。 ■会社の魅力: ・プライム市場上場のクボタグループの安定基盤。 ・広い面積の空調効果と、顧客の現場物件に合わせて細かなニーズ(オーダーメイド)に対応。 ・当社主力のセントラル空調以外にも、体育館などで用いられる暑熱対策製品も拡大傾向にあります。 ■当社について: 1970年の創業以来、クボタグループの総合力を活かし、「大型ビル・工場向けセントラル空調機の専門メーカー」として「快適な空気環境の提供」を通じて、社会貢献を果たしている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーパテント株式会社
【週2リモート可】SIプロジェクト(自社知財管理システム) ◆リーダー候補/年休130日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…
500万円〜699万円
正社員
〜業界トップクラスのシェア、フランスQuestelグループの100%出資子会社〜 *グローバル企業をはじめ、国内約3,000 社、全世界では20,000 社以上のお客様にご利用いただいています。 ■働き方魅力: *リモート可能:勤務日の40%に当たる週2、ご自身のタイミングで取得可 *インセンティブ制度:基本給の1.5倍から2倍のインセンティブ支給 *\年休130日/:定着率は非常に高く、中長期的に勤務できる環境です ■企業概要: 当社は、知的財産分析や戦略策定の分野で、BtoB 向けのSaaS サービスを開発・提供している知的財産ソリューション業界のフロントランナーです。 顧客様層としては、日本企業のみを担当しており、モノづくりをメインとされている大手メーカー様とのお取引をしております。 ■業務内容: 自社製品(知財管理システム)を顧客に導入・継続利用していただく際に必要な、各種作業やカスタマイズ開発のプロジェクト推進・管理、およびその報告(プロジェクト構成要素例)を行っていただきます。 ・カスタマイズ開発の要件定義・製造・テスト ・顧客環境へのシステム(RDB・ネットワーク含む)の導入/構築・設定 ・AWS上で稼働するシステムの構築 ・顧客利用上の問題調査・対応 ・これらのコスト見積もり ■ご担当システム:CPT(Cyber Patent Topam) 大手メーカーの方々よりご利用いただいています。 ▼当社は、すべての工程を一括で行える最大手企業 特許を申請するにあたり、それぞれの工程に特化した企業と本来関わる必要性があります。しかし、当社にお任せいただければ、一括で行えるため、中大手企業様に選ばれています ▼企業様より使いやすさを評価されています 海外企業、または海外へ進出している大手では、日本国内システムだと物足りなさや、使いづらいといった課題が生じます。しかし、当社は国外システムを導入しているため、使いやすさという優位性があります。 ■顧客よりどういう依頼をいただくのか: 顧客先によってご要望は千差万別です。下記一例です。 ・顧客先によって管理する各項目が異なるため、分類や項目などのカスタマイズや導入等 ・特許を取得でのワークフローにて、申請システムの流れ方や、分岐のカスタマイズや更新
株式会社アレックスマネジメント
【東京】PM※AGC社や日経新聞社など大手プライム案件多数/大手顧客のDX推進支援/創業以来連続黒字【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 住所:東京都中央区日本橋本町…
600万円〜899万円
正社員
【PM/AGC社や日経新聞社など大手顧客のDX推進/柔軟なキャリアアップが可能〜】 ■業務内容: 企業様向けの業務システムなどの要件定義、設計〜ベンダーコントロールなどの業務をお任せ致します。Web・流通・製造など、幅広い業種・業態のお客様のシステムを『直接』構築し、『ビジネスの根幹』を支える醍醐味を味わえると共に、ITのエキスパートとして活躍していくことが可能なポジションとなっています。 ■具体的にお任せしたい業務内容 既存顧客のプロジェクト(数名〜10名規模)のリーダーとして要件定義〜設計業務、チームメンバーのマネジメント業務をお任せします。アサイン先に関しては自身の目指すキャリアや希望案件などを最大限考慮しながら決定します。また、ローコード、RPAなど技術ごとにチームが分かれています。 ■当ポジションの魅力: 同社はAGC社やニトリ社などの大手エンドユーザー様からの直接受注が多く、DXに関する要望を等を聞きながらの開発案件が多数ございます。エンドユーザー様と直接折衝し要件定義〜設計を行うので、真の課題解決を行うことが出来るのも当ポジションの大きな魅力です。また、特定のベンダーなどに依存しないため、顧客に合わせた開発環境を整えることができ、より顧客に寄り添ったプロジェクト推進が可能です。※案件受注はすべてエンジニア出身の営業が行います。 ■キャリアアップについて: 同社は自社開発システムにより、経営情報やほぼすべてのプロジェクト情報が「見える化」されております。その為、それらの情報を踏まえて、上長にキャリアアップの希望を伝えることが可能です。自身の望むキャリアを、客観的なデータを基に考えることが出来る環境は同社ならではの魅力です。 ■同社の強み: ・創業以来連続黒字を達成し、長期にわたってお客様から高い信頼を頂いています。 ・創業から多くのお客様から信頼を得てきた同社。そのため、大手企業様の案件など誰もが知る顧客との取引実績も多数ございます。 ・技術・スキルを高めることが好きなエンジニアが多数在籍しており、向上心をもってスキルアップしていきたい方にはピッタリの環境です ■組織体制・社風: 従業員数は100名程度で、経営層を含め多くをエンジニア出身者が占めます。平均年齢35歳程度、中途採用者は約55%です。
ディーコム株式会社
【東京】SE・PG 〜月平均残業時間20時間〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
★本社 住所:東京都千代田区神田須田町…
300万円〜799万円
正社員
■業務内容: エンジニアとして、開発、設計、要件定義からプロジェクトマネジメントまでスキルに合わせてお任せします。大手企業先でのプロジェクトから、自社での受託開発まで豊富な案件を扱っております。 ■職務の特徴: (1)担当フェーズ…要件定義や詳細設計から、開発や運用などスキルにあったフェーズからお任せいたします。上流から下流まで一貫して請け負うプロジェクトが多数あり、現在、開発経験しかお持ちでない方でも、設計や要件定義、将来的にはプロジェクトマネジメントまで手掛けることができる環境です。また、現在自社内の受託プロジェクトでプロジェクトマネジメントができる方を求めており、既にPL・PM経験をお持ちの方は即戦力として活躍していただくことが出来ます。 (2)主な開発環境….net、Java、COBOL(開発言語)、Windows、Linux※OS/Oracle、SQL Server※DB(開発環境) (3)現在稼働中のプロジェクト例…航空のWeb予約サイト開発(必要経験/Java、チーム体制18名)、旅行のWeb予約システム開発(必要経験/Java、チーム体制4名)、保険の自動車保険システム保守・開発(必要経験/COBOL、チーム体制30名)、TVの営業放送システム開発(必要経験/.net、チーム体制3名)、銀行の地方銀行統合対応(必要経験/COBOL、チーム体制8名)、大学の学内インフラ保守対応(必要経験/Linux、Cisco、チーム体制5名) ■当社の魅力: ・SE出身の代表が作るエンジニア目線の会社です。社員の8割以上をエンジニアが占めており、SESやSIerにて働いていた方が多く在籍しております。当社ではエンジニアが理想とする環境や、キャリアの実現をサポートしています。また、代表の泉自身も元SEということから相談などが気軽にできます。「年収アップを狙いたい」「ゆくゆくは常駐から自社内での開発で腰を据えて働きたい」など、自ら発信することで環境を提供します。 ・自ら手を上げれば、自分がやりたいプロジェクトに参画できるチャンスが豊富です。金融系システム開発から航空Webシステム構築、金融系システム開発から社内開発、旅行会社Webシステム構築等の参画実績がございます。
株式会社 豆蔵
【フルリモート】開発エンジニア(Java)※エンジニアが主役/スキルアップ支援充実/残業月10h以下【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
450万円〜699万円
正社員
<開発経験を活かしスキルアップ>〜製品・サービス企画・要求定義やアーキテクチャ構築案件に携われる/残業10h以下・フルリモート/AWS資格フル取得で70万円以上の奨励金/独立系Sierでロボット本体の開発ができる数少ない企業/プライム案件比率98%〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では、様々なドメインにおける大手企業におけるIT戦略の策定、業務改革の要請を受け、新しいアーキテクチャの策定を支援しています。最初は、当社のITアーキテクトをサポートいただきつつ、徐々にITアーキテクトとして成長いただきます。 ■入社後の流れ: まずは開発力を身に付けていただくため、開発案件に参画し先輩社員の下で半年〜1年程度学んでいただきます。上流工程にもすぐに携われる環境です。 ■プロジェクト事例: ◆オリックス様 メインフレームからSpringベースのオープン系への基幹システム刷新において、アーキテクチャ策定から関与し、実際のシステム開発まで担当。ピーク時には 600 名の開発者がおり、大規模な基幹システム刷新を技術面で支援しました。 ■組織構成: 事業部メンバー構成としては、社員全体の約38%、75名が在籍しています。20〜30代の若手メンバーも活躍中です。 ■キャリアアップ: まずはエンジニアとして当社の雰囲気や業務に慣れていただき、ゆくゆくはアーキテクトやソフトウェア技術コンサルタントを目指せるポジションです。開発技術の根本から理解し、現場のコンサルタントやアーキテクトと接することにより、より高い意識と技術力をもって成長できます。 ■当社の魅力: ◆日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ◆働きやすい環境 社員のほとんど(95%以上)がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です(北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍)。子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ◆豊富なスキルアップ支援 質の高いエンジニアリング講座を自由に参照可能で、自己研鑽が出来ます。また、外部共有勉強会『豆寄席』、中途社員向け研修、ハッカソン、アジャイル勉強会など、スキルアップを支援する環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エムティーアイ
【テレワーク中心】自社製品開発(薬局向けシステム)◆要件定義〜テストほか/フレックス/プライム上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
株式会社イーグル 住所:東京都新宿区西…
400万円〜799万円
正社員
〜「ルナルナ」や「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、多岐に渡る分野のサービスを提供〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)開発者として新規機能開発や既存機能改善など要件定義からリリースまで機能の大小に限らず携わっていただきます。 <配属先> 株式会社イーグルへの在籍出向です。同社は薬局向けレセプトコンピューター(レセコン/診療報酬明細書を作成するシステム)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 ■業務詳細: 自社製品開発における開発業務全般 ・要件定義、設計、実装、テスト ・技術調査、仕様提案など ■求人の魅力: ・技術調査、要件定義など上流工程から自社製品開発として携わることができます。 ・新規機能の検討時に意見やアイディアを発信しモノづくりに参加できます。 ・お客様の問題解決に向けて、チーム一丸となって連携し、迅速かつ的確に行動できます。 ■当社について: 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
トヨタコネクティッド株式会社
【名古屋】モビリティサービスの企画・運用設計◆デジタルマーケティングや運用設計をお任せ/フレックス【エージェントサービス求人】
商品企画、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…
550万円〜799万円
正社員
【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇サービス設計Gのミッションは、トヨタ自動車が企画するデジタルマーケティング施策やモビリティサービスの運用設計を行い、トヨタ自動車とともに様々なモビリティサービスの提供を推進することです。 ◇サービス企画・運用設計担当の方には、トヨタ自動車のサービス企画責任者と連携しながら、サービス企画の支援・運用設計の役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・サービスデザイン ・サービス構築 ・運用評価 ・サービス品質管理 ・保守、オペレーション改善 ・サービス改善提案 など ■サービス設計事例: ・ナビゲーションアプリの運用設計 ・カーライフサポートアプリの運用設計 ・充電サービスの運用設計 ■ポジションの魅力: トヨタ自動車とともに、グローバル規模に展開するサービスの企画・設計に携わることができます。 ■部署について: ◎オペレーションデザイン部は、トヨタ自動車とともにBtoC向け情報システムサービスの企画支援・構築・運用用を行っている部署です。 ◎トヨタ自動車の車両等のビッグデータを預かり、お客様との直接の接点を有しています。 ◎またトヨタ自動車からの受託事業を通して、モビリティサービスのノウハウを蓄積し、自社ビジネスへ横展していくことも重要なミッションです。 ■社員インタビュー: https://www.toyotaconnected.co.jp/recruit/member/interview20.html ■コネクティッドサービスサイト: T-connect https://toyota.jp/tconnectservice/ G-Link https://lexus.jp/total_care/g-link
株式会社ヒップ
【東京都/府中市】衛星地上システム開発※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
400万円〜649万円
正社員
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: 衛星地上システム開発業務をお任せいたします。 ■その他: 当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および、解析業務がございます。当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」:技術者が快適な就業環境を維持できるよう、様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。 ・社内掲示板:特定派遣の企業ですと、派遣元の企業への帰属意識がなくなりがちですが、社内掲示板にて異なる派遣先の社員と技術的な質問からおすすめのお店まで情報交換することができます。 ・社内交流イベント:全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社ベルテクス・パートナーズ
【IT営業・エンジニアからチャレンジ歓迎】デジタル戦略コンサルタント◇充実した研修/副業・リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …
500万円〜1000万円
正社員
【キャリアチェンジしたい方大歓迎/2.3か月の充実した研修とサポート体制/経験やスキルに合わせた業務をお任せ/充実した福利厚生】 ■当社について: デジタル化が加速する時流において、デジタルとは切っても切り離せない関係となり、メタバース、NFT、XRなど、日々の生活において、身の回りにデジタル関連の言葉がでない日はございません。 この”デジタル”を活用して、お客さまに寄り添って一緒に課題を解決していきます。 ■業務概要: デジタル戦略コンサルタントとして、クライアントのニーズに応じた答えやその見つけ方を模索する、伴走型・自走化支援コンサルティングを実行頂きます。 ■業務詳細: クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中でリーダー業務、またはマネジメント業務を遂行いただきます。 ■入社後の流れ/研修: 基礎研修としてのパワーポイントなどの資料作成から分析方法やフレームワークの考え方等を2.3か月かけて業務と並行しながら行っていきます。 最初は経験に合わせたプロジェクトに入っていただき、徐々に上流をお任せいたします。 ■キャリア: コンサルタントから1.2年でシニアコンサルタントに、その後2.3年でマネジャーになることが可能なため、業界と比較すると昇級スピードが速くなっております。 ■働く環境: 20~40代まで幅広い約45名のコンサルタントが在籍しており、プール制を活用していて、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。 また、リモートでも対応可能ですが、時間的拘束を求めているものではない案件が中心ですので、PJ状況に合わせて出社対応していることが多いです。 ■プロジェクト例: ・全社業務アプリケーション企画・導入 ・全社コーポレートDX推進支援・全社AI活用案件 ・大手不動産業 全社DXビジョン・ロードマップ策定支援 等 等の大手や上場企業の事業会社をメインに中小企業まで業界業種やテーマは問わず、コンサルティングを手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【名古屋】自治体向けシステム(住民情報系)の導入及び運用保守◆リモート可(PB53)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
NEC中部ビル 住所:愛知県名古屋市中…
600万円〜899万円
正社員
□■官公庁をはじめ日本のほぼ全ての産業を網羅/特定領域ではなく幅広い技術領域・サービス領域に精通することが可能/技術を追求できる環境/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能■□ ■業務内容: 以下のいずれかをご担当頂きます。 ・NEC製自治体向けパッケージシステムの導入(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等。 ・既存システムのNEC製自治体向けパッケージシステムへのマイグレーションに関わる作業(要件定義/設計/構築/テスト)、運用保守業務等。 ※ご経験に応じた導入フェーズをご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: 中部地区の自治体様向けの大規模プロジェクト(数億程度)に参画頂き、プロジェクトのリーダーもしくはサブリーダーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ※導入システム例) └住民記録、印鑑登録、福祉医療費 等 ■配属事業部の紹介: 中部地区の自治体向けシステムのSIをメインに担当していただきます。PJの規模によりチーム構成は変わりますが、5名程度のチームから、ビジネスパートナー様含めて100人規模の大規模なチームもあります。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 10名〜50名 【開発環境】 言語: ・COBOL ・Java 環境: ・Windows ・ガバメントクラウド(AWS) データベース: ・oracle 【コード品質のための取り組み】 ・レビュー ・NEC社内の品質管理ツール 【開発手法】 ・ウォーターフォール 【情報共有のツール】 ・Teams、Zoom、Box ■当ポジションの魅力: ◇プライム案件多数!今よりも商流を上げたい方のご応募を歓迎します。 ◇地域密着、地域への貢献度を感じられる業務です。 ◇「技術職キャリア中心主義」の人事制度。資格取得や技術取得者を評価。入社半年でPLやPMに昇格する例もあり、実力、やる気次第でチャンスを掴める環境。 ◇メンバー間の一体感が高く、仲の良さが自慢の部門です。 当事業部では全国の政令都市を担当しており、全国のメンバー間で共通の話題も多く、担当エリアによらない密なコミュニケーションが取れております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アセック
【自社システム/転勤・ 客先常駐なし】SE/残業平均20h程度/官公庁からの受注実績多数/安定経営【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:兵庫県尼崎市南初島町12-…
300万円〜449万円
正社員
【10年以上務めるベテラン社員多数在籍/チームワークで仕事ができる安定企業/平均残業20時間以内】 ■職務内容: 主に各家庭から排出された廃棄物を積んだ車両を識別し、廃棄量の計測、支払いまで一括管理できるシステム開発に関わります。 また、以下のシステム案件に関わる可能性があります。 ・画像処理技術をベースにした搬入車両識別システム ・複数の処理場をネットワークで繋いだ業務処理システム など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: システム技術部には課長2名、係長2名、一般社員6名の計10名が在籍しています。勤続20年以上や50代のベテラン社員が数多く定着性の高い環境です。 ■キャリアパス: 少人数組織の為、実力次第で役員昇進の可能性あり。 ■魅力点: ・オーダーメイドに近い製品のため市区町村などの自治体が主なお客様であり、安定した経営基盤があります。 ・今後さらなる新規受注も見込まれており、景気に左右されにくい業界で活躍出来ます。 ■当社事業の特徴: 廃棄物処理は各地の条例に沿って行う為、これまでシステム化が難しく、人がアナログ管理をしていました。 そこで当社は複数の処理場のデータを一括管理できるシステムを開発。廃棄物処理の 大幅な業務効率化を実現しました。 当社のシステムは、大都市を中心に全国の官公庁で採用されており、その納入実績数は400件以上にのぼります。 ■開発環境: OS:Windows / 言語:C# (C, C++, Java, Delphi 経験者歓迎) / リレーショナルデータベース(SQL) / Windows Server, UNIX, Linux
株式会社深松組
【仙台/転勤なし】社内SE・ヘルプデスク◆年休125日×残業10h/大正創業の安定基盤/多角化経営◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻本沢…
300万円〜599万円
正社員
■業務概要: 情報システム全般の運営管理(保守/運用/インフラ)業務をお任せします。 ・社内ヘルプデスク業務 ・ソフトウェア&ハードウェアの管理、メンテナンス ・各種業務システムの導入/保守/運用支援 ・自社ホームページのメンテナンス、など ・社内PC/関連機器のセッティング ※使用言語:VBA/JavaScript/PHP ■組織体制: 現在は社員2名体制で運営しています。 社員増加に伴い、組織としてもより強固な体制にしていく予定となります。 ■就業環境: 年間休日125日、転勤ありません。また、残業時間に関しても平均10時間になります。 夜間の緊急対応等も発生しないので、ワークライフバランスを確立する事ができます。 ■当社の特徴: 本業の建設業では、新潟県、青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、長野県で発電所の建設や関連施設の建設・改修・修繕工事を施工してきました。 現在では、これらに加え、官公庁の土木・建築工事、民間の住宅、賃貸マンション、民間施設の建設工事を施工しております。 建設業以外での分野では、1959年に関連会社として、有限会社朝日石油を設立し、ガソリンスタンド経営に参入し、1972年より不動産賃貸業を開始しました。 平成に入り賃貸マンションの拡充に努め、現在では経営の柱になっております。さらに、創業以来初の海外事業として不動産賃貸業のノウハウを生かし成長著しいミャンマーで日本企業社員向けの賃貸マンションの建設を進めています。 出資事業では、従来からの関連企業に加え、PFI事業への出資(スポパーク松森・野村給食センター)、大規模温室栽培施設によるトマトの生産販売を行っている未来彩園の経営へ参加しました。 また、再生可能エネルギー事業では、地球環境保護の観点から、保有する遊休地を利用した太陽光発電事業を2014年から開始いたしました。 東日本大震災の経験をもとに非常用・防災用としても利用可能な小型風力発電に着手し、富山県で小水力発電を行い100世帯余りが利用する簡易水道施設新設に売電収入を充て、信託の手法を活用し行っています。 沖縄開発事業として、沖縄県での観光関連投資を行っており宿泊施設3ヶ所と宮古島のクルーズ船を所有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社
【山口】フロントエンジニア※マルチベンダー/顧客の課題解決/在宅勤務可/エリア外転勤無/地域特化型◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
山口支社 住所:山口県山口市小郡黄金町…
450万円〜799万円
正社員
〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けたソリューションを提案/富士フイルムグループで安定就業〜 ■ポジション説明 ソリューション/サービスの最終責任部門として、商談プロセス全体に関与し、お客様の様々な課題に対応しています。 地域密着型でありながら、富士フイルム G の福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 ※エリア限定総合職のため、本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤はございません。 <担当領域>※ご経験やスキル/ご希望を考慮し決定します (1)お客様の業務を深く理解し要件定義、PM/PL の業務を担う (2)自社/他社製品を問わず、地域のお客様の課題に応じた最適ソリューション提案支援と構築を担う (3)システムやサービスの設計・構築・保守・運用の業務に携わり特定技術や領域を強みとして磨いていく ※積極的な行動と成果が評価される評価制度です。毎年上司と将来なりたい姿/目標を話す機会もあり、成長支援をしてくれる組織風土があります。 ■業務内容 営業と同行し、お客様の業務内容や課題を理解し、最適ソリューション提案に向けて、要件定義からシステムやサービスの 設計・構築、導入(必要に応じてベンダーへ依頼しコントロール)保守・運用(サービスエンジニアへ連携)を担当します。 自分が携わった仕事やシステムがお客様にどのように活用され、働き方や業務課題を改善できたか、ほぼ1次請けのため、 お客様の感謝の声を直接感じられる業務です。https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories ■詳細内容 担当業界:製造、金融、流通サービス、官公庁/公共、医療など 担当顧客:5〜7 件程度(支社変動あり) ソリューション事例:https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/solution/ ■ポジションの魅力: あらゆる業界と部門にリーチできる顧客基盤を活かし、アナログとデジタルの接続などの独自技術と他社の ソリューションを組み合わせ、当社にしかできない提案が可能です。幅広い顧客基盤からアプローチし、競合他社が踏み込 めていない領域にも裁量を持って効率的かつ創造的な働き方を実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
フクシマガリレイ株式会社
【大阪/加島】社内SE(要件定義・設計)◆在宅・リモート可/残業月20H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島2…
450万円〜699万円
正社員
〜「GALILEI」◆冷凍・冷蔵庫メーカー/住宅・家族など手当充実/土日祝休/就業環境◎〜 ■業務内容: 本社情報システム部門にて、課題分析・要件定義を中心にご担当頂きます。 ・基幹システム:昨年度全社的にSAPに刷新をしたため、経営者が必要なデータをすぐに抽出できるよう、様々なデータ連携やニーズの確認を行っていただきます。 ・業務系システム:営業・サービス・工事部門など幅広い部門の業務効率化を図り、顧客に利益還元を目指していきます。 ・自社システムの多くの言語はPHPを採用しており、AWS上で稼働しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 全社的にDXを進めています。ITに対しても積極的に投資をかけている状況で、開発テーマを多く抱えています。 昨年度に基幹システムの刷新を終え、今後は各部署やグループ会社の独自システムも刷新したいと考えています。 ■組織構成: 全体で約20名の組織です。内事務職が5名、総合職15名です。要件定義〜設計メインの方が1名・プログラミング専任の方が3名、他約10名は、上流〜下流まで幅広く担います。 ※ご志向性に合わせて業務をアサインしていきます。 ■部署の将来ビジョン: 基幹システムの刷新を昨年度行ったため、そこから全部署〜グループ会社全体の独自システムも刷新していきたく考えています。それにより、会社の規模感を大きくしていくことに貢献していきたく考えています。 ■働き方について: チャットやオンライン会議で業務ができ、週に2回出社日が決まっていますが、それ以外は柔軟に在宅勤務をしていただけます。残業時間は20H程度ですが、大きいシステムリリース等の際は、勤務時間が長くなります。時短社員も在籍し働きやすい風土ではございます。 ■当社の魅力: 冷凍・冷蔵庫メーカーです。 スーパーやコンビニの冷凍・冷蔵用ショーケースで高いシェアを誇ります。 売上高、営業利益、経常利益、純利益、すべて堅調に推移しており、 テイクアウト需要や、スーパーマーケット・ドラッグストアの店舗改装増加、コンビニの環境対策などから、同社の製品の受注が伸びております。 変更の範囲:本文参照
XMile株式会社
【東京】Salesforceエンジニア(PM候補)◆物流業界向けトップクラスシェアSaaS展開◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…
500万円〜899万円
正社員
◎日本の直面する物流業界の課題に本気で取り組むスタートアップ/業績年間300%、設立5期目で200名超! ◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める! ■業務内容: 当社では各種自社プロダクトやデータ分析基盤と連携、今後の拡大を目指す他ビジネス領域に関しても、事業の規模化に伴い順次Salesfoce活用の推進を担っていきます。 様々な業務基盤としてSalesfoceを最適な活用方法の検討、提案、実装を行なっていただきます。 事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会が多くあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: 事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて下記を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。 ◎経営層/事業側への必要な情報管理の支援 ◎低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放 業務はスクラム開発で行い、チームによって1〜2週のサイクルで開発しています。 ■ポジションの魅力: ◎全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。 ■当社について: 当社は2019年にスタートアップでCOOを経験した代表により設立されました。創業1日目から1000億円企業となることを決め、現在まで成功を疑わない代表の姿勢に惹かれて入社する方が多いです。2021年には売上前年比500%成長を達成し、現在でも成長の勢いは落ちていません。今後業界を牽引するスタートアップ企業として、組織も急拡大しているフェーズとなります。 変更の範囲:本文参照
株式会社QUICK
【社内SE】日本の金融情報流通を支えるシステム開発/日本経済新聞社グループ/在宅・フレックス可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋兜町7-…
500万円〜799万円
正社員
■具体的な内容: QUICKの金融情報サービスを支えるバックエンドシステムの開発・維持保守をお任せします。 ■担当プロジェクト: ・自社サービス用データベース:QUICKが提供するリアルタイム金融情報や過去データを蓄積するデータベースの設計、運用。 ・外部データ取得用フィードハンドラ:国内外の証券取引所や情報ベンダーから、多様な金融データを収集するためのシステム開発。 ・低レイテンシ配信システム:市場の動きに即応する、高速かつ安定した情報配信システムの開発。 ・認証認可基盤システム:QUICKのサービスを安全に利用するための、強固な認証認可システムの開発、運用。 ■業務の魅力: ・プロジェクト全体をリードする醍醐味: 要件定義からシステム設計、開発、そしてリリースまで、プロジェクトの全工程に深く関わることができます。自らの手でシステムを創り上げ、世の中に送り出す達成感は、この仕事ならではの大きな魅力です。 ・最先端技術を駆使した開発: AWSやOSS、最新のミドルウェアなどを積極的に活用し、生産性の高い開発を推進しています。常に新しい技術に触れ、スキルアップを実感できる環境です。 ・技術選定の自由度: プロジェクトの特性に合わせて、最適な技術を選択することが出来ます。あなたのアイデアや技術的好奇心を活かせるフィールドです。 ・金融市場への社会的貢献: 開発したシステムが実際に金融市場やそこに携わるユーザーに使われる様子を間近で見ることができ、自身の仕事が社会に貢献していることを実感できる喜びがあります。 ■募集部署よりメッセージ: 私たちITインフラ本部は、変化の激しい IT業界において常に新しい技術を学び、進化を続けています。これからのビジネスを支えるのは、クラウドを活用した柔軟で強固なシステム。単にシステムを作るだけでなく、社員一人ひとりの成長と、サービス提供スピードの向上にも力を入れています。新しい技術への挑戦を積極的に支援し、チーム全体でスキルアップを目指す文化が根付いています。働き方も、あなたのパフォーマンスを最大限に引き出すために、柔軟性を重視しています。集中したい時はリモートワークで深く思考する時間を。チームで議論を重ねたい時はオフィスで活発なコミュニケーションを。業務内容に合わせて働く場所を自由に選択できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグレックス
【札幌/リモート可】クラウドエンジニア<アマゾンウェブサービス(AWS)>上流工程/残業平均20H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
札幌事業所 住所:北海道札幌市中央区北…
450万円〜699万円
正社員
【上流工程から下流工程まで一気通貫の開発経験が身につく/残業平均20時間/7割が中途入社/時間有休取得可/副業OK/育休常時100名取得/プライム上場TISインテックグループ】 ■業務概要: アマゾンウェブサービス(AWS)でのWebサイトのクラウド基盤構築業務に携わっていただきます。当社は北海道内・道外のお客様のWEBサイトの保守開発業務やインターネット通販に不可欠な決済インフラを提供。加えて、AWSの様々なサービスを活用することにより、短期間・低コストでのアプリケーション開発を目指していきます。 【変更の範囲:適性に応じて、会社の定める業務への異動を命じることがあります】 ■配属のAWSチーム: ・ユーザー数…70社 ・メンバー構成…社員8名、パートナー1名 ■開発環境: ・インフラ…AWS(EC2、Redshift、Glue、QuickSightなど) ・データベース…RDS(Aurora MySQL) ・ETL…AWS Glue ・BIツール…QuickSight ・言語…PHP、Python ・コミュニケーション…Teams、Zoom、Backlog ■身に付くスキル: ・AWSやその他クラウド含む最新技術に対する知見 ・Webサイト、ECサイト構築にあたり必要な技術や知識(販売や物流の知見、顧客折衝、他) ・上流工程から下流工程まで一気通貫の開発経験、上流工程経験(9割以上がプライム案件です。 ■キャリアパス: PL/PMとしてのPJ管理全般を経験いただいたのち、全社視点でのより大規模案件のマネジメント業務、または部門全体管理の道などのキャリアパスがあります。 ■当ポジションの魅力: 当部は、業界・時代のニーズに合わせて、次々と新しいサービスや技術に取り入れる文化があります。昨今のコロナ禍を受けて需要が高まり、現在全社的に取り組んでいるAWS関連のサービスは、元々は札幌事業所の社員の発案によって始まっています。 ■職場の環境、風土: 役職や年次・年齢に関係なく、誰もが意見を発信しやすい環境づくり/部門経営を目指しています。上下関係にこだわらず、あえて役職名で呼び合わないなど、フラットな職場です。地元北海道出身者が多くアットホームで、助け合いの文化が根付いています。
株式会社日立ハイシステム21
【日立G】自動車業界向けシステム保守運用(メンバー)〜SmartMobility領域/年休124日〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 常駐先(東京23区) 住所:東京…
400万円〜499万円
正社員
【日立G/SE/上流工程・PLPMを目指せる/SmartMobility領域など先端技術に携われる/年休124日+有給】 ■概要 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。当社のシステムエンジニアとして下記業務をご対応いただきます。 ■業務詳細 システムエンジニアとして、下記業務を担当いただきます。将来的には顧客折衝・要件定義などを担当いただき、PLPMなども目指していただけます。 ・設計 ・保守開発 ■案件例 ・自動車業界向け販売システム保守開発 ・テレマティクス開発(自動車位置情報をデータ管理の開発) ■顧客先 大手自動車メーカーをメインに担当する部署となります。日立製作所案件と他顧客案件どちらもございます。 ■魅力 ・プライム案件など、ユーザーに近い立ち位置で働きたい ・社会的に影響力の大きな情報システム開発を担いたい ・安定して長期的に働きたい ・本人の希望に沿った案件配属を重視 ■将来的に期待していること ・DX/Digitalization分野のビジネス拡大を視野に、即戦力となって案件を引っ張っていって行ける方 ・運用保守リーダーとしてチームをまとめることや開発案件のPMとして取りまとめること、PMO的な立場で品質向上の活動を引っ張っていく方 ・拡大するSmartMobility領域での活躍もご興味ある方 ■福利厚生 長期就業するのに安心・安定な制度がございます。 ・財形貯蓄制度があり、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄あわせて貯蓄残高(元利合計)550万円まで利子等に税金がかかりません。また、日立グループ全体で運営している制度のため、安定した運用が可能です。 ・退職金について、退職一時金と確定拠出年金による運用を行っております。 ■当社について 大手自動車メーカーやメガバンクをはじめ、日本を代表するようなビッグユーザーも多く、社会的に影響力の大きな情報システムをつくり、支えるという重責を担っています。製造工場のデジタル化、自動運転、企業の基幹業務システムであるERPパッケージ「SAP」のIoT対応などに取り組んでいます。また、「Fintech」「ブロックチェーン」といった金融の新技術にもいち早く挑戦。技術を真摯に追求する集団としての顔を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
愛媛・西条市◇SE/生産スケジューラシステム開発◇OSTグループ受託部門/年休123日◎マイカー通勤【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
愛媛事務所 住所:愛媛県西条市 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■業務内容: ・製造業を中心とした生産スケジューラの開発をお任せします。 ・担当フェーズ:上流から保守まで幅広い活躍の場があります。 (要件定義・システム開発・保守) ■業務の魅力: 高い専門性と技術力がを有しているエンジニアが多数おりますので様々な領域でスキルアップすることができます。 ■案件事例: 多種多様な分野のお客様へ生産スケジューラを導入しております。 ・半導体メーカー ・農機具メーカー ・印刷メーカー ※お客様と一体となってプロジェクトは進めますが、プロジェクト管理は独立した権限でマネジメントしております。 ■当課の魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しております。各お客様、社内DX化が急務と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム推進及びDX推進に携われます。生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBIやRPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しておりますので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決定できます。また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積め、キャリアアップもできる環境です。 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。
株式会社ニコンシステム
【栃木県大田原市】システムエンジニア(業務システムの開発・運用・保守)/在宅・マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
栃木ニコン内(分室) 住所:栃木県大田…
450万円〜649万円
正社員
〜ニコングループをITの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数15.8年/FA制度・公募制度あり/教育制度や資格取得制度も充実〜 ■業務概要: ニコングループ栃木工場の基幹・各種業務システムの保守・運用・開発の他、ニコン全体で取り組む業務改善活動、システム統廃合など、大きなプロジェクトが計画されておりメンバーとして関わっていただく予定です。 ■業務詳細: 工場デジタル化など、ニコングループ全体における「ものづくり現場の変革」のモデル設計 ■働く環境: 自動車通勤可能です。 在宅勤務も可能です(状況に応じて柔軟に対応)。 在宅勤務時でも上司や同僚と気軽に相談できる職場づくり、コミュニケーション活性化を心がけています。 ■募集概要・魅力: 常に新しい技術を勉強することを厭わない方。 そして、デジタル技術を通じて栃木を盛り上げていく仲間を募集しています。ニコンの変革の過程を通してビジネス提案ができる一歩先のエンジニアへ成長するチャンスがあります。 また、これまでの栃木工場の拡大に伴い、求められる技術も多彩で、幅広いスキル習得に挑戦可能な環境であると同時に、栃木ならではのゆったりとした環境で腰を据えてキャリアプランを描くことができます。 ■当社について: 1986年に世界に名だたる「Nikon」の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。 ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。