GLIT

検索結果: 3,205(3081〜3100件を表示)

株式会社オージーエヌ

【愛知豊田/第二新卒・未経験歓迎】CADの運用保守◆文系OK/年休122日/フレックス制/転勤なし【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア

豊田市の顧客先への配属です 住所:愛知…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜文系からエンジニアを目指せる◎第二新卒・未経験歓迎〜 ≪働き方の改善≫年休122日/土日休み/服装自由/フルフレックス/転勤なし ■業務概要: CAD運用管理業務をメインに、取引先のネットワーク環境の構築、IT機器の管理などの業務も担当いただきます。 ■入社後のサポート体制: 入社後は基本的な知識を2〜3ヶ月の間、岡崎本社にて座学と実習で身に着けます。その後同社と取引のある大手自動車部品メーカー等への配属を予定しています。取引先へはオージーエヌのチームとして配属となる為、1名のみで配属されることはございません。困ったことがあればすぐに聞ける仲間がいるので安心して下さい。 ■業務内容: ・CAD環境の運用/保守(CADソフトの導入・導入後サポート・ライセンスの管理など) ・ヘルプデスク(CADについての問い合わせ対応・ITインフラに関するサポート窓口) ・セキュリティ対策(ネットワーク環境の構築〜保守) ・IT機器運用管理(サーバやPC、周辺機器の管理・修理依頼の対応など) ■キャリアアップ: 未経験でも先輩社員がしっかりとサポートさせていただくので、まずは、CADの運用・保守業務から始めて、将来的には自社のサーバやネットワークの設計・構築にもチャレンジができます。運用担当者から設計・構築などの上流工程にインフラエンジニアとしてキャリアアップや、ゆくゆくはメンバーのマネジメントなどもお任せいたします。 ■職場環境: (1)同社は働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなくフランクでありながらも、互いに切磋琢磨しあう立場にあります。 (2)就業時間はフレックス制で、服装も自由です。また、配属先に応じて在宅勤務も実施しております。個性・能力を伸ばし、「やりたいこと」に積極的に取組むことができます。 (3)個人の頑張りをきちんと評価します。自身で立てた目標の達成度が評価となります。無理な目標ではなく、自分が頑張れれば達成できる数値目標を上司と一緒に立てていきます。 (4)業務関係はもちろん、日常にも及び、休日のオフィスを趣味のために開放し、要望によりタイ語や英語といった語学研修も行う、社員の夢の実現のためのサポートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社WORK SMILE LABO

【岡山/未経験歓迎】顧客サポート※週休3日制導入中/ノルマなし/リモートワーク・直行直帰スタイル【エージェントサービス求人】

営業事務、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:岡山県岡山市南区福浜町15…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【週休3日制試験導入中/副業OK/転勤なし/ノルマなし/リモートワーク・直行直帰可/メディア出演多数/テレワーク先駆者100選受賞】 ■業務概要: ・顧客のデジタル化推進や採用サポート等、顧客のお困りごとに伴走するサポーターとしてご活躍いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: ・顧客にとって最もコストパフォーマンスの高い手法の提案を徹底しているため、ケースに応じて有料サービスの販売ではなく無料サービスの導入を勧める等、無理な提案は一切ございません。クロージングが必要な際も、営業担当にて行いますので安心です。 ※仕事は営業チームや技術チームと連携しながら行い、悩みや問題が発生しても必ず周りがサポートして解決に至ります。 ■働き方・スケジュール例: ・1日に3〜5社程度、主に岡山県内のお客様先に訪問します。空いた時間でお客様への提案資料やレポートの作成などを行います。 ・毎週月曜のみ出社し、その後火〜金曜日は基本フルリモート、直行直帰スタイルとなります。テレワーク先駆者100選を受賞している企業であり、リモートワークの環境、制度も整っています。 ・同社は自分たちが実際に試してよかったと思えるサービスやツールを商材として提供するため、週休3日制を試験導入中です。週休3日制を選択する場合は、導入期間にもよります(1か月単位で試験導入できます)が単純計算で年間休日160日以上となります。 ■入社後の流れ: 座学、講座を含む研修制度が整っているためIT関連や採用の知識がなくても、未経験でも安心です。サービスのマニュアルも完備されています。 ■業務の特徴: ◎自分たちが実際に試してよかったと思えるサービスやツールを商材として提供しているので、自信を持ってお客様にご提案できたり、導入だけでなく運用面まで伴走支援できることが当社の強みです。岡山で勢いのある経営者に対してDX支援を通じて関わることができることも業務の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スカイウイル

【オープンポジション】インフラエンジニア(ヘルプデスク/運用保守/サーバー・ネットワーク設計など)【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都品川区北品川5…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【最適なポジションにアサイン/適切なキャリア支援を実現するためのフォロー体制や豊富な研修制度◎/年休125日/月平均残業10h程度/実働7.5h(案件により異なる)】 ■ポジション概要: お持ちのスキルやキャリアビジョンに合わせ、最適なエンジニア職、ポジションでご活躍いただきます。ヘルプデスク・インフラ運用保守構築・クラウド・サーバー・ネットワーク・データベースなど、幅広い職種でのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: 各ポジションのいずれかでご活躍いただきます。 ◆ヘルプデスク・テクニカルサポート(メンバー/サブリーダー/リーダー) ・トラブル内容のヒアリング/QA作成 ・PC/ネットワーク/各周辺機器/ソフトウェアに関する問い合わせ 等 ※新たなチーム体制化構築に向けて、リーダーシップマインドを持たれた方を歓迎します。 ◆インフラ運用保守構築 ・ITネットワーク/クラウドサービス/データセンタ等の運用サポート ・インフラ運用の設計 等 ※一定のご経験を経て、設計構築等の上流工程へのステップアップも可能です。 ◆サーバーエンジニア ・サーバーリプレイスに関する構成検討/設計 ・システム基盤構築〜運用 等 ※オンプレ/クラウド環境ともに仮想環境の設計構築ニーズが多く、経験者優遇します。 ◆ネットワークエンジニア ・ネットワーク設計/構築 等 ※ネットワークスキルを軸にサーバー/クラウドエンジニアへのキャリアアップ例が多数あります。 ■当社で働く魅力ポイント: ◆一人のキャリアを4人でサポート! 当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ◆現場で本格的な実践経験が積める! 大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。現場には当社の先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NEXT ONE

【社内SE/土日祝休】◆未来のガバナンス改革を担うエンジニア募集中!【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

当社は、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。 そんな当社の情報システム部門にて、企業の根幹を支える重要なインフラやシステムの基盤を整える業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ◎MS365・GoogleWorkspaceの設定・環境構築 ◎各種ツールの設定・管理 ◎PC/端末キッティング ◎CRMの構築、環境設定 ◎セキュリティ調査 ◎IT統制整備、IT監査対応のフォロー業務 ■採用背景: 事業拡大に伴い、情報システム職を増員します。すべての部門と連携しながら技術面から組織全体の課題を解決するポジションです。 ■当社について: NEXT ONEは、コンシューマーの毎日に直結する多様なサービスを提供する総合プラットフォームを展開しています。既に10万人近いユーザーベースを築いており、エネルギー供給からパーソナルセーフティサービスまで、幅広いお客様の日常のニーズに応える革新的なソリューションを統合しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノーザ

【中野坂上駅】<未経験歓迎>医療システムのアフターサポート(操作説明や問い合わせ対応)◇基本土日祝休【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

東京支店 住所:東京都中野区中央1-2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【正社員/医療事務や歯科衛生士、販売スタッフの入社実績あり/未経験入社の社員活躍!感謝されるお仕事◎研修とOJTでサポートするので安心】 ■職務内容: 当社の医療システムを導入している歯科医院のスタッフへ、システムの操作方法などの説明・指導するインストラクターとしてご活躍いただきます。 (具体的な業務) ・当社製品の操作説明 ・導入前後のアフターサポート(お問合せ対応・設定変更など) ・操作説明時の資料作成 ※歯科医院への訪問は、週3〜4日程度。1日あたりの訪問数は2〜3件程度。 ※電話や遠隔操作で対応可能な場合は、オフィスでの対応となります。 ・お客様:歯科医院のドクターや歯科衛生士、事務スタッフ ・担当するシステム:電子カルテや会計システム、受付システムなど ※インストラクターは、20〜40代の社員が在籍しております。 ※当社社員の25.3%がインストラクター職で、一番割合の大きい職種となります。 ■入社後の流れ: ・入社後1か月は座学研修です。自社製品の使用方法や保険制度など、業務に必要な知識を一から説明致します。 ・現場配属後は、先輩社員の同行から始めます。 ・簡単な業務が1人でできるようになるまでに、約4か月ほど。完全な独り立ちまでは1年程度かかります。 ★ほとんどの先輩社員の方が未経験から入社しており、困ったときは周囲の先輩社員が親身に相談に乗ってくれますので、経験、知識がなくても安心して業務をキャッチアップいただけます。 また、毎月、保険改正内容やシステム不具合の共有などの情報共有も行っています。 ■働き方: ・残業20h程度(残業代100%支給) ・年休日125日/基本的に土日祝休 ・フルフレックス制度 └ご自身のスケジュールに合わせて、早く業務終了するを作るなど、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・有給取得率:約68%(2022年度実績) ・女性だけでなく男性の育児休暇取得も推進 ・時短勤務制度あり(勤続1年以上および当社規程による) ■当社について: 1979年に歯科用レセプトシステムのソフトウェアメーカーとして創業。同社製品の研究開発から販売・保守、導入サポートまでを一貫して手掛ける歯科医療情報システムの総合ソフトウェアメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社翔泳社

【第二新卒歓迎】Webメディア企画編集|マーケジン担当◆住宅手当有/所定労働7h【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都新宿区舟町5 SE舟…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【所定労働7時間/リモート可・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務概要 当社の運営するWEBメディアサイト『MarkeZine(マーケター向け専門メディア)』のメディアサイトで配信するコンテンツ企画、編集、タイアップ記事、書籍及び電子書籍の企画、編集やメルマガ作成を行います。また、各メディアが主催するリアルイベントの企画なども担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴 企画立案の段階から自らのアイディアを反映させることが可能です。各々が自身の裁量で業務を行うスタイルが基本ですが、Web記事の企画から取材を通して、原稿整理と編集をしていく流れが主となります。テクノロジーと社会の関係性に強い関心のある方にはマッチした環境です。 平均すると月8〜9本の制作をお任せ致しますが、能力や経験を見て担当業務を割り振っております。時には営業部隊からの依頼案件などもあり、大型案件にも携わる機会もございます。 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■MarkeZine(マーケジン)について: デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケティング専門メディアです。月間約780,000PV、会員数22万人を誇る国内最大級のメディアとなっています。(※2024年8月末時点) https://markezine.jp/ ■部署構成: メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社弘乳舎

【熊本市】社内システム担当※残業月平均10H/年休122日/余剰乳処理西日本一/JFLAグループ【エージェントサービス求人】

購買、サポートエンジニア

本社 住所:熊本県熊本市北区高平3-4…

〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆創業140年/熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 乳製品を製造している当社にて、社内システム、Excelシート(マクロ)の管理やPCキッティング等を担当します。 <詳細> ・食品製造業での生産管理、原価管理。 ※Excelシート(マクロ)で管理しています。 ・現在、自社で使用中の営業・製造・管理部門を支える基幹システ ム(豪商)の運用・管理・改善。 ・社内PCのキッティング等。 ・その他、工事事務全般。 <入社後> 先輩社員からExcelシートの入力方法から原価計算の仕方等を習得いただき、また乳の仕入れから販売までの流れを理解いただきます。 ■組織構成: 3名(60代1名/40代1名/20代1名)在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。

東武商事株式会社

【埼玉・IoTエンジニア】◆社内DX化・遠隔操作システム等◆インフラ業界安定/月残業10H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

埼玉事業本部 住所:埼玉県北葛飾郡松伏…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業績拡大中の成長企業/社内DX化を推進・企画/土日祝休/転勤なし・マイカー通勤OK】 ■業務内容: 各種産廃処理施設においてのIOT化の推進、企画、導入を提案して頂きます。各部署との連携をしっかり取り、必要に応じて既存システムや業務に関する提案などもお任せいたします。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・IOTの提案、企画、導入  ・社内各部門との要件や仕様調整 ・システム開発におけるベンダーの選定 ・ベンダーとの折衝 ※各拠点の工場見学などで1日程度出張する可能性がございます。(宿泊は伴いません) ■入社後の流れ: まずは施設や工場見学し役員や社内各部署との打ち合わせの中で課題を特定していただき、どのようなシステムを導入したら課題を解決するのかということをベンダーとの折衝・社内各部署と連携していきます。 ■働く魅力: 【影響力が大きいプロジェクトに関われる:成果が見える】 会社のDX化・効率化を図ることができるため影響力が大きく、自分の行った業務の成果が目に見えます。 【安定性】 工場設置後も業績を右肩上がり。同時に外部のコンサルタントを導入するなど経営基盤の安定化・収益性の向上と着実な組織運営を行っています。 官公庁(法務省、埼玉県、茨城県、栃木県等)民間の大手企業(東京電力株式会社、いすゞ自動車株式会社、東レ株式会社 等)との継続的に取引しております。 ■当社について: 顧客企業の現場から出た産業廃棄物を当社の工場(松伏リサイクルセンター、那須環境センター)に運び、環境に影響を与えないように処理を行います。環境への関心が高まっている中、当社では環境に配慮した工場運営を行っており、その証であるISO14001を埼玉県で初めて取得しています。また技術開発においても特許を取得しており、他社との差別化に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

さくら映機株式会社

テクニカルセールス◆NHKや日テレなどのテレビ放送局各社に製品を納入/フレックス制柔軟/年休124日【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆NHKや日テレなどのテレビ放送局各社に製品を納入/全国各地の500の放送現場で使用されている自社編集システム/高い技術力で多くの特許を取得国産資本唯一の映像編集機メーカー◆◇ ◇◆有給消化率90%/年間休日124日/早上がりや早入り等も可能なフレックス制◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 映像制作の中核を担う編集システムを開発する当社において、入社後は主にテクニカルサポートとして、販売店から頂いたシステムの不具合についての対応を行います。 その後は以下業務をメインでお任せしていく予定です。 ・全国の放送局、ケーブルテレビ、制作プロダクション、SIer、販社にむけての提案営業 ・製品企画 ・製品納入後のアフターフォロー ・バージョンアップ時のリリーステスト作業 <営業方法>:展示会等で集客を行った顧客に対してご提案をします。展示会は営業部総出で準備を行うなど、チームで仕事を進めるイメージです。飛び込み営業やテレアポはございません。 <出張頻度>:全国の放送局と取引があるため、出張可能性がございます。(手当:有)頻度は3か月に1度程度の予定です。 ※基本的には電話やメールで対応を行い、夜間等の対応はございません。 ※1次窓口は販売店のサポート部隊に対応いただいております。 ※ノルマ:無 ■組織構成: マネージャー1名、ディレクター1名、テクニカルサポート3名で構成されています。平均年齢は39歳、男女比は9:1程度です。中途入社者が多く、映像業界でのご経験がある方は弊社で長期的にご活躍される傾向にあります。 ■就業環境: フレックスタイム制を導入しており、お子様のお迎え等の事情に合わせて多くの社員が早入り/早上がり等を活用しています。原則出社勤務ですが、状況に応じて在宅勤務も可能です。 ■仕事の魅力: 当社では、映像制作者が思い描く作品を実現するための編集システム開発に取組んでいます。 企画立案から設計、製造、評価、保守までの全工程に責任を持ち、開発の中核を担うことができることが醍醐味です。 今後は映像制作業界に革新をもたらすべく高い技術力と柔軟な発想力で当社にしかできない仕組み作りに取組んでおり、メーカーならではの面白さを味わえます。

株式会社ベリーベスト

【六本木】【社内SE】ヘルプデスク◆国内最大級の法律事務所グループ/7.5h勤務【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:港区六本木1-8-7 MF…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内最大級の規模を誇るベリーベスト法律事務所グループ/年休122日/7.5h勤務】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 情報システム担当として、インフラ管理やユーザーサポート、セキュリティ対策など幅広く担当していただきます。 まずはヘルプデスクのメンバーと一緒にサポート業務を行っていただき、ベリーベスト全体のインフラを習熟していただく予定です。 ゆくゆくは社内SEとしてインフラ業務を中心に、ベリーベストの成長を支えるシステムの企画立案や、各部門の業務にあったITサービスの導入・運用・展開もお任せします。 ワークライフバランスを大切にしながら、社内のIT担当としてのスキルを習得していくことができる、魅力的な職場です。 ■業務詳細: ・PC管理、キッティング・ベンダーコントロール ・各種アカウント管理 ・社内ユーザーからの問合せ対応、トラブル対応 ・新規オフィスのインフラ構築 ・社内インフラ不具合解消への改善策の企画など ■当社について: 株式会社ベリーベストは、ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)やWEB開発、運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。 ■ヘルプデスク業務 社内システムに関するユーザからの問合せ対応やトラブル対応、PCやスマートフォンのキッティング対応およびサービス利用に必要なアカウント管理を行っております。 ■IT機器の運用・管理 ハードウェアの保守・管理はもちろん、PCなどの端末内のソフトウェア・ライセンスの管理、LANやケーブルなどのネットワーク管理、社内サーバーやクラウドの管理なども担当します。 ■セキュリティ対策 大切な情報資産を守るために現状のセキュリティ状況を把握し必要な対策を実施して行きます。 変更の範囲:本文参照

株式会社アシストプラス

【伏見駅】ITサポート担当(電子カルテ問い合わせ/操作研修)◆未経験歓迎/第二新卒の方歓迎◆【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

顧客先常駐(名古屋市内/伏見駅から徒歩…

〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験からIT業界に挑戦したい方歓迎/産休育休取得実績あり】 ■業務内容: 当社の顧客先の企業様(名古屋市内/伏見周辺)に常駐いただき、電子カルテのシステムを導入したお客様(病院)に対して、医師や看護師に向けて操作説明を行っていただきます。また、各導入先へ出張で出向き、業務を行うこともあります。(導入先は名古屋市内がメイン) 電話やメール等で問い合わせの対応を行う業務も有。 ■業務詳細: 入社後はまずは打ち合わせ(導入する企業様についての会議)の議事録をとっていただくことからスタートし取り扱うシステムのことやITについての知識を身に着けていただきます。 ・電子カルテ導入済み企業様に対して不具合の問合せ対応、技術サポート(メール・電話)等の業務。問合せ対応に対してはマニュアルがあり、また、周りにシステムに詳しい技術者がいますので、サポート体制もしっかりしています。 ■キャリアパス: 電子カルテ関連業務を2〜3年経験いただいた後はシステムエンジニアになっていただくことを期待しています。中途未経験で入社した20代女性の方が実際に現在当社の医療系システムの開発に携わっています。 ■就業環境: ・産休育休制度、復帰実績があります。 ・システム導入時は定時後に顧客先で作業することもありますが、その場合は出社時間を遅くして調整しております。 ・制服はなく自由な服装(オフィスカジュアル)で通勤できます。 ■当社の特徴: 景気に左右されにくい医療関連システム、人事給与システム、公共系システムを強みとしております。 今回の医療関連システムについては、全国的に見ても非常に珍しい取り組みをしており、注目度が高い案件です。 一度身に付けた業務知識は業界が衰退していかない限り、必ず将来武器になります。なお、医療に関しては景気が悪くても必ず残り続ける業界になります。 その他の医療分野にも力を入れており、医療器具・部材を全自動出荷梱包するロボットアームへのデータ管理の開発などを行っています。

リンカーズ株式会社

【リモート可】サポートエンジニア◆SaaS型ビジネスマッチングシステム/地方経済の活性化に貢献【エージェントサービス求人】

プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:東京都文京区後楽2-3-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証グロース/日本の地方ビジネス活性化に貢献するSaaS型ビジネスマッチングシステム運営/フレックス勤務】 ■職務内容: サービス導入機関からの問い合わせ内容の調査、分析用のデータ取得、プロダクト開発メンバーからの依頼に応じた技術調査を行っていただきます。将来的に導入機関から問い合わせがあった機能の説明やデモンストレーションなど、社内外問わずコミュニケーションを取り活動していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 1)問い合わせ調査 2)不具合・バグの整理/報告 3)導入をしている機関からのアンケートの回答 4)分析用データの取得 5)導入機関へのデモンストレーション ■仕事のやりがい: ・社内外のステークホルダーと密接に関わりながら、技術面とビジネス面の両方に携わることができます  ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解を深められます  ーお客様の声を直接聞きながら、プロダクト開発に関与できます ・月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会に参加ができます ・週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会に参加ができます ・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です ■事業概要: 当社は「マッチングで世界を変える」をミッションとし、技術や製品のB2Bマッチングプラットフォーマーとして、自社運営型マッチングサービス、SaaS型マッチングシステム、リサーチサービスを展開し、2022年10月には東証グロース市場に上場しました。 2011年設立以降順調に事業を拡大し、自社運営型マッチングでは、大手製造業約400社以上、国内企業同士のマッチング案件で約1,800件の探索実績を保有、 SaaS型マッチングシステムは、主に金融機関向けに39機関へ導入、リサーチサービスにおいては、数万件の技術情報をデータベース化しております。 技術マッチングサービスから事業を開始した当社は、 技術におけるあらゆる情報のキャッチアップの専門家として、多くの企業様をサポートしてきました。これまで蓄積されてきたデータがあるからこそ、情報を活用したマッチングを実現し、顧客の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シグマソリューションズ

【秋田市】インストラクター〜医療システムの導入後サポート職◆富士通と提携/中途向けの専用研修あり【エージェントサービス求人】

プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社 住所:秋田県秋田市卸町3-4-1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【医療業界の経験を活かせる/チームでトラブル対応/幅広い分野の知識が身につく】 ■業務内容: 医科、歯科、薬局、介護などの医療機関向けコンピュータシステム(レセコン・電子薬歴・電子カルテ等)の開発および販売を手掛ける同社にてシステム導入時のサポート職(インストラクター)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・システム導入時のサポート業務 ・お客様問い合わせの応対 ・営業同行(システム導入時の製品概要、操作説明) ・診療報酬改定など法令改正時のシステム変更 ■顧客対応 業務を行う際は領域ごとにチーム制を敷いています。個人で担当の企業を持つ事は無く、事業所のインストラクター全体で顧客のサポートを行います。 顧客の要望に応じて、設定の変更や運用フローの見直し提案等をしていただきます。 対応はオンライン、訪問のどちらも発生しますが、イメージとして、歯科は対面、介護はリモートでの対応となる場合が多いです。医科と薬局に関しては顧客の状況によって柔軟に対応しています。 ■教育体制: 同社では領域ごとにチーム制を敷き、個人で担当企業を持つことはありません。事業所全体で顧客のサポートを行い、協力して業務を遂行します。入社後はOJTを中心に、マニュアルも完備されているため、ITの知識がない方でも安心して業務に取り組めます。3年間かけて一人前を目指し、全社的な勉強会や専門部署のサポートを受けながら、幅広い知識を身に付けることができます。 ■研修について 同社のインストラクター職は扱うサービスの領域が調剤・医科・歯科・介護と複数にまたがっているため、取扱製品の知識を満遍なく身に着けるために拠点間で移動しながらの研修を行います(交通費・拠点先住居費・帰省費は同社負担)。 (研修の実例)※各プログラムは1~2カ月程度で行われます。場所や期間は変更の可能性があります。 (1) 場所:秋田本社 内容:電話対応、システムの基本操作、保険料算定の基礎知識の習得、サーバ、周辺機器のキッティング (2) 場所:東京支店 内容:(1)に加えて、PCのセットアップ、先輩同行でのシステム導入作業 (3) 場所:札幌支店 内容:(1)(2)に加えて、保守作業の訪問同行、オプション機能のセットアップ、帳票入力の設定 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社鉄鋼新聞社

【札幌支局長候補】取材記者/鉄鋼関連企業への取材・ライティング<未経験歓迎>働きやすい環境/土日休【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

札幌支局 住所:札幌市中央区北二条西3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜創刊70年以上・長く愛読されている業界新聞/土日祝休み/所定労働7時間・残業月0〜20時間/職種未経験可/研修充実〜 ■業務内容: 〜世界が注目する日本の鉄鋼業界の可能性や魅力を発信〜 鉄鋼関連企業(メーカー、商社、問屋およびユーザー企業など)への取材と記事のライティング業務、広告枠の営業を担います。 ■具体的には: ◇取引先企業の経営陣の方々やキーパーソンに取材を行い、日刊鉄鋼新聞の紙面をつくり上げていただきます。札幌支局は北海道エリアをカバーして鉄鋼・非鉄金属業界の取材・調査を行います。 ◇自分で「これが調べたい」と思う事があれば、自分でアポイントを取り、取材を行い、記事にすることができます。 ■当社の強み: ◇本社や大阪・名古屋支社、そして各支局の記者の方々の高い取材力が強みです。 ◇取材先となる取引先企業の経営陣、キーパーソンの方々と向かい合い、 深い業界知識を武器に様々な情報を引き出し、記事へとかたち作っていきます。 ◇鉄鋼新聞の相場価格は、官庁などでも日本の指標価格として使われています。鉄鋼取引における指標価格として使われるケースも多くあります。 ◇日本の鉄鋼業界は技術力で世界をリードし、環境問題への関心の高まり、アジア経済の拡大、といった世界情勢変化の中、注目度が高まっています。 ◇当社のスタッフは日本の鉄鋼業界、さらには日本経済を支えるという使命感を持って情報を発信しています。 ■組織構成: 札幌支局には現状、札幌支局は支局長1名、事務1名の計2名が在籍しております。 ■当社について: ◇創刊1947年の金属専門日刊紙『日刊鉄鋼新聞』をはじめ、鉄鋼・非鉄鋼金属業界におけるマーケット動向やトピックスを紹介し、大手メーカー・商社をはじめとする業界関係者から厚い信頼を集めています。これまで70年以上の歴史があり、業界内ではトップクラスの知名度と発行部数を誇ります。 ◇紙媒体不況の中においてもこの『日刊鉄鋼新聞』の部数は極めて安定しています。Webで検索しても出てこない、鉄鋼業界のプロの当社だから伝えられる情報を紙面で伝えているからです。もちろん電子版などのデジタル媒体も強化しており、関連収入は拡大中です。

奥村組土木興業株式会社

【大阪市】社内SE(システム導入・運用等)※WEB面接実施可能/DX推進/創業100周年の総合建設業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市港区三先1-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜働きやすい環境で腰を据えて勤務可能!年休124日/残業月25h程度〜 ■同社の社内SEとして、システムの上流の企画から設計、運用保守、ヘルプデスクまで幅広く担当して頂きます。 既存システムの運用を行いながら、追加の機能開発や独自の社内システムとの連動を順次行って頂きます ※経験に応じて既存プロジェクトから参加いただき、徐々に新規プロジェクトをお任せいたします。 【職務詳細】※各業務割合はスキルや経験により異なります。 ・基幹システム(人事・会計管理等)を始めとする各業務システムの導入作業におけるベンダーコントロール ・関係部署との調整業務 ・社内ヘルプデスク業務 基本的な開発作業はアウトソーシングしておりますが、当社独自の機能追加において、VBスクリプト、shellスクリプト、エクセルマクロ、バッチファイル、小規模プログラム等は作成して頂くことがございます。 【働き方改革を目指して】 働き方改革を進めている弊社では、一人一人の生産性向上が直近課題になっております。 課題解決の為にデジタル面での強化を進めており、社内SEの増員採用を開始しました。 ※レガシーシステムからの刷新や人事・財務の刷新を進めていくプロジェクトを推進していきます。 ■将来的には、マネジメント職について頂き、要件定義、基本設計など上流工程のお仕事をお任せできることを期待しております 建設工事を手掛ける当社の社内SEとして、システムの導入における基本的な要件定義・設計等、IT業務全般に携わって頂きます。 【入社後について】 入社後3カ月前後は社内システムのこと等を覚えて頂くため、社内のヘルプデスク業務を担っていただきます。その後、順次各種プロジェクト等に参画して頂きます。 【当業務のやりがい】 ・人々の暮らし、インフラを支えている当社の業務システム導入や運用に関するプロジェクトに参画して頂きます。ITで会社全体を支える、重要なポジションです。 ・社内ヘルプデスクとしての役割に加えて、20代社員の教育もご担当いただきます。将来的には当部署の中核としてご活躍いただくことを期待しております。 【組織構成】 情報システム室は現在、室長1名、課長1名、メンバー6名(20代3名、30代1名、40代1名、50代1名)の計8名が在籍

株式会社ヴィックスエイジ

【未経験・第二新卒歓迎】ITサポート事務※月残業10h以下/年休125日/資格取得支援有【エージェントサービス求人】

フィールドエンジニア、サポートエンジニア

本社(2024年更新) 住所:東京都品…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜働き方◎の環境でITスキルが身につく/エンジニアへのキャリアアップも可能で資格取得支援などフォロー体制充実〜 ■採用背景: 当社はPLACZ Groupの法人として2014年9月に設立致しました。ITエンジニアのアウトソーシングを中心に事業展開し順調に成長しております。事業拡大に伴い、ITサポート事務を増員いたします。 ■業務内容: 大手通信企業に常駐し、ITサポート業務に従事していただきます。ユーザからメールや電話で届く問合せに対してヘルプデスク要員として対応を行っていただきます。 ・ユーザからの問い合わせをシステムへ登録 ・解析チームへ連携 ・解析チームから得た回答をもとに問い合わせ元へメール送信orコールバック等 ■入社後の流れ: まずはITサポートとしてITスキルを身に着けていただき、その後はITサポート事務やエンジニアとしてキャリアアップするため様々なプロジェクト先に常駐していただきます。 ■働く環境: 社員の平均年齢は29歳と非常に若く、未経験からエンジニアを目指すメンバーが多く在籍しています。年休125日(土日祝)、残業月平均10h以下など、働きやすい環境が整っています。 ■サポート体制: 人事とのオンライン面談(二か月に一度)、人事とのランチ面談(年一回)、三か月に一度の帰社日・会社の方針や実績の共有会・社内イベントなど、月に一回以上は何等か社員同士の交流がある環境であり、常駐先に行ってからも密にコミュニケーションが取れる環境です。社員同士の仲が良く、プライベートでの交流も多いです。 ■スキルアップ支援: IT資格取得支援制度を設けており、テキストや資格の受験費用は会社負担、取得した資格に応じて毎月の給与アップなど、手厚くフォローしています。また資格の勉強会も活発で月に5回程度開催されているため、一緒に資格取得を目指していく方も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城/ひたちなか市】SE(半導体メーカー向け運用保守)~OSTグループの受託部門/年休120日以上【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

顧客先(茨城県ひたちなか市) 住所:茨…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◎最大5万円の資格取得制度(お祝い金制度)や豊富な研修制度をご用意しております。 ◎OSTグループの受託部門で上流工程〜開発〜テストまで幅広い案件を保有しております。 ◎20〜50代と幅広く在籍しており65歳定年制となっております。また、キャリアステップもマネジメントやエンジニアのスペシャリスト等豊富にご用意しております。 ■ポジション概要: 某半導体メーカーにて、システムの保守・運用・改善業務をお任せします。 チームでの参画のため、メンバーと協力しながら業務ができ、上流工程へのステップアップが目指せます! ■案件事例: ・計測機器や医用機器メーカー様社内の基幹システムリプレイス ・半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務システム開発 ・PLC を用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発 ・大手小売り業様社内のインフラ設計/構築/保守 など ※メーカー社員との協働もありますが、PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。 ■言語・開発環境: ・Linux、Windows ・.NET、Java ・SQL Server、OracleDB ■ポジション魅力: 各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。 「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。 生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます。 また、直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流〜下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。 ■当社の特徴: (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇っております。 (2)腰を据えて安心して働ける環境 東証プライム上場グループとしての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。

株式会社タフス

【完全未経験歓迎】インフラエンジニア/全案件在宅有り/残業10h/研修制度◎自宅で利用可能なラボ完備【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都府中市宮町1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆30年以上にわたり黒字経営を続ける安定企業/必ずチーム体制でのアサインのため、安心した就業環境/自社ラボでのハンズオン研修をはじめ、一人ひとりにあった柔軟な研修制度を受けられます/夜勤勤務一切なし/年間賞与3回◆ ■業務概要: スキルやご経験に応じ、上流から下流まで幅広い業務をお任せします。 また、プライム案件9割で、取引企業との関係値はいずれも深く、最長20年以上の強固な関係値から、クラウドや仮想化などの最新技術や上流にもチャレンジすることが可能です。 ■業務詳細: 大手通信会社や大手SIerの社内情報システム部門にて、デスクトップ統合管理やOffice365・VMware等の仮想化業務、大手セキュリティベンダーと協働でゼロデイ攻撃対応等のセキュリティ管理業務等に携わっていただきます。 さらに、自社請負のSI受託業務(クラウド/仮想化関連中心)などもございます。 ■入社後の流れ: ・目安1カ月間は座学と自社ラボでのハンズオンを組み合わせた研修を行います。 分からない事や困ったことがあれば、先輩社員に気軽に聞くことができる環境で、毎日の朝夕礼でも必ずその場で状況確認など行い、状況に応じたフォローを行います。 ・上記研修終了後は、自社請負のSI受託業務に参加していただき、OJTにてよりインフラエンジニアとしての基礎を磨いていただきます。 ・その後は案件ローテーションなど行っていきながら、幅広い技術を身に着けていただきます。 また、ローテーションは3〜5年目安で行い、いずれの案件でも必ずチーム体制での参画となるため、先輩社員と共に安心して働くことができます。 ■組織について: 同インフラ部門は、20代約3割/30代約4割/40代約3割といったバランスの取れた組織で、若手からベテランまで幅広い方が活躍されております。 ■同社の魅力・強み: ・風土:社員の殆どが中途社員で、社員間交流も多く、技術が好きな方も非常に多いことから、社員主体での勉強会なども実施しており、社員全体でスキルを高めあっていく環境です。 ・就業環境:WLBも重視しており、平均残業時間は10hほど(月稼働140h以下のことも)で育児及び長期休暇など休暇が取りやすい環境です。また、夜勤や土日出勤も発生可能性が極めて低い案件のみに厳選しております。 変更の範囲:会社の定める業務

CTCシステムマネジメント株式会社

<運用経験歓迎>LCMサービス運用エンジニア(大手監査法人向け)◆伊藤忠の中核CTCグループ【エージェントサービス求人】

サーバー運用・保守、サポートエンジニア

都内顧客先オフィス 住所:東京都 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 10,000名規模のLCMサービスに関連する以下の業務をお任せします。 <サブリーダー> ・管理業務:運用改善活動、教育訓練、新規業務管理 ・定常業務:申請作業、定型作業、ユーザー問い合わせ、保守・運用作業のフォロー ・非定常業務:障害対応、ベンダー問い合わせ、課題対応、改善活動、その他作業依頼対応のメイン担当 <メンバー> 定常業務:申請作業、定型作業、ユーザー問い合わせ、保守・運用作業 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後当面の業務+キャリアステップなど: 入社後1〜3ヶ月間OJTとして各チーム定型業務やユーザー問い合わせ業務に携わる中で知識を高めていくことが可能です。4ヶ月目以降は、サブリーダーの場合、チーム内の非定型業務対応や管理業務に着手し、サブリーダーとして案件全体の運営をお任せいたします。メンバーの場合、OJT後は各チームでの定常業務やユーザー問い合わせをお任せいたします。案件内部での業務ローテーション(業務習得後一定期間経過した後)やローコードツール/RPAを使用した自動化推進/実装業務を行っていただきます。将来的には、適性に応じて他部署へのローテーションなどにより、インフラ運用/構築やアプリ運用/開発などキャリアの幅出しが可能です。 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー12名、パートナー21名で構成 ■部署の雰囲気、案件・業務の魅力: ・グローバル基準の運用経験とLCMサービス運用全般の知識が習得が目指せる ・お客様と近い環境での業務、かつユーザーやベンダー対応が多いため、要望等を直接聞きながら業務できる ・部署独自の勉強会実施、資格取得などの支援に注力しており、常に成長できる環境 ・出社中心の働き方であるため、メンバー同士はもちろん、上司とのコミュニケーションも日々活発に行われている風土

ZenGroup株式会社

【大阪市】DX推進担当※Zapier ※10期連続増収増益の成長企業/グローバルな社風【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜働き方◎■完全週休二日制(土日)/フレックスタイム制/有給初年度26日/私服出勤可能!残業抑制システム〜 ■業務内容: 当社にてDX推進担当をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各部署の業務フローを詳細に調査・ヒアリングし、ボトルネックや非効率な部分を特定し、改善提案を作成 ・自社内製システムと外部システムとの連携を図り、プロセス全体の効率化を推進 ・各種ツールの導入、設定、トレーニングをサポート ・効果測定と継続的な改善提案の実施 ■働き方: ・完全週休二日制(土日) ・フレックスタイム制(コアタイム10時〜16時) ・有給休暇:初年度26日(入社日10日、半年後16日) ・私服出勤可能! ・残業抑制:無理なく仕事ができる文化作りや人に頼らないなくても仕事が回る仕組みづくり、効率性を追い求めるため様々なツールの導入で無駄のない業務を実現! ■事業内容: ・ZenMarket:海外在住者向けの購入代行・国際発送サービスです。 ・ZenPlus:グローバルステージに登壇したい日本のメーカーのための越境ECプラットフォームです。 ・ZenBranding(新規事業):海外の広報戦略に手助けが必要な会社や現地の人々の心に刺さるような広告キャンペーン作成と運営をするチームです。 ・ZenPop:日本がすでに好きな方に毎月お菓子、文房具、インスタント麺が届くサブスクリプション福袋です。 ■当社の特徴 ・当社は「海外にいる日本のファン」の方々に向けて“メイドインジャパン”を届けるECサイト事業を中心に展開しています。 ・あらゆる日本の商品が海外から大人気で、登録者数は105万人を突破し、コロナ渦でも連続増収増益しました。 ・(1)マーケティングが強い(2)手厚いサポート(3)国際色豊かな環境(4)高い顧客満足度の4点により、競合より優位に立て、売上拡大が実現できています! ・日経ビジネスでも記事に取り上げられ、新倉庫を開設するなど、まさに注目を集めながら急成長を遂げるスタートアップ企業です。 ・当社は30各国以上の従業員が働くグローバルな環境です。(イギリス・フランス・ドイツ・シリア・タイetc)国境を越えてコミュニケーションを活発に取り合い、業務に取り組んでいます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード