希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,178件(601〜620件を表示)
シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 関東
【東関東】SMA(治験に関する営業および事務業務) <経験者優遇・未経験者歓迎>
その他医薬関連技術者
【勤務地】 東京都港区芝浦 全国転勤の…
350万円〜600万円
正社員
【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験事務局担当者(SMA)】 治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、 実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。 [代表的な業務は] ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等 案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し 治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~
株式会社デルタエンジニアリング
未経験OK!化学製品の品質分析スタッフ募集
研究・開発(医療)
神奈川県横浜市金沢区 シーサイドライ…
268万円〜
派遣社員
理系出身の方歓迎◎ 土日休み&定時上がりOK!ライフワークバランスも重視できる環境 【仕事内容】 石油燃料や液体化学製品などの品質や成分を分析するお仕事です。 専用の分析装置を使用し、検査データの作成や成分チェックを行います。 <主な業務内容> ・各種装置を使用した化学分析(ICP発光分光分析装置、原子吸光分光光度計など) ・検量線の作成 ・成分や品質のデータ測定・記録 ◎ 専門的な機器を扱うため、理系出身の方や化学分野に興味のある方歓迎! ◎ 残業なしもOK、積極的に働きたい方も歓迎! ※ 販売構成:車載約90%、家電5%、その他5% 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!
非公開
【CRA(臨床開発モニター)】製薬メーカーへの正社員登用実績あり!内資系CROでの外部就労型モニタリング業務
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京、もしくは大阪 派遣先企業に準ずる…
400万円〜750万円
正社員
内資系CROでの外部就労型CRAとしてのモニタリング業務 (具体的には・・・) 外部就労型/当社に正社員で入社し、就業先を選択できます。 各職種のスペシャリストとして、就業します。 ※派遣先へ直接雇用の実績あり(2021年度:6名) 【職務変更の範囲】会社の定める職務
東洋新薬
製造販売業 申請担当(健康食品)
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、その他医薬関連技術者
鳥栖
400万円〜600万円
正社員
▼製造販売業の申請業務及び健康食品の商品企画もしくは処方設計をご担当いただきます ・医薬品の製造販売業の許可申請業務 ・新規導入医薬品における各種申請業務 ・申請に関する薬事情報の収集、整理 ・行政対応 ・医薬品製造元との折衝業務 等 ・健康食品の製品企画書、商品特性表の作成(サプリメントやソフトカプセル、スープ、ドリンクなど) ・健康食品の処方配合(レシピ検討)、サンプル(顆粒、打錠品、ソフトカプセル、ゼリー、ドリンク、スープ等)作成 ・ラボ機での試作、製造条件の検討、実機製造の立上げ ・顧客リクエストへの対応及びサンプル修正、配合調整など
ノイエス株式会社
【品質管理】未経験の方も歓迎!CRCの方を求めてます!大手SMOの東京オフィスでのお仕事です。
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、その他医薬関連技術者
【勤務地】 東京オフィス (東京都港区…
400万円〜600万円
正社員
大手SMOの東京オフィスでの品質マネジメント業務 治験コーディネーターの業務が適切に行われているかの原資料の確認、治験業務に対する指摘、アドバイス、インシデントやアクシデント発生時の要因分析と対応策提案企画、より良い業務のためのマニュアル作りなど、品質管理を担っていただきます。 この品質管理業務のため、全国の提携医療機関、オフィスへの出張がございます。 治験経験を活かし、スキルアップできるやりがいのあるお仕事です。 【雇用形態】 正社員 ※契約社員としてオファーさせて頂く場合があります
非公開
【Clinical Operation(モニター)】幅広いモニタリング経験を積みたい方を求めてます!内資系CRO
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都港区
400万円〜800万円
正社員
内資系CROでのモニタリングおよび事務局を中心とした開発、臨床研究およびPMS業務 臨床試験等に関する幅広い専門的知識を持ち、モニタリングおよび事務局を中心とした、開発、臨床研究およびPMS業務を担当いただきます。 GCP、実施計画書、国内外の各種規制等を遵守し実施されているかを確認すると共に、データの信頼性を保証する業務 ★幅広いモニタリング経験、知識を身につけたい方のご応募お待ちしております。 ◎受託企業:100社以上 ◎遠隔診療、AI診断、デジタル化を積極的に導入。 ◎疾患領域:癌、中枢を中心に主要な疾患領域を網羅。更に医療機器,再生医療,ICCC案件も積極的に受注。 ◎モニタリング研修については、経験年数関係なく受講可能(医薬品関連の研修完備) ◎英語研修(短期留学制度、アプリ活用、TOEIC補助【TOEICスコアに応じて】)、 English communication service(英語研修:ネイティブ講師の常駐) ※ネイティブ講師とのフリーディスカッションやセミナーを開催。またレベルに応じた英語プログラムを別途準備しております ◎新キャリア制度運用中(PM、DM、PV、QA、MW、薬事等のキャリア選択可能) ※入社後一定期間経過により適用可能となります。
株式会社アイメプロ
【CRA(プロジェクトリーダー職)】ご経験を最大限考慮します!小児科・眼科領域に強みを持ったCROでのお仕事です。
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
【勤務地】 本社 (東京都 中央区日本…
600万円〜800万円
正社員
小児領域および眼科領域に豊富な実績とノウハウを持つCROである当社にて、臨床開発モニターを募集しています。 【業務概要】 プロジェクトリーダー、サブリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 【業務詳細】 具体的には、以下の業務を担当いただきます。 ・国内・海外の受託臨床試験の推進 ・社内外のパートナー(クライアント含む)との調整、関係構築 ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理 ・プロジェクトに関する提案、契約締結・進捗管理 ・CRAのマネージメント、指導、施設とのトラブルシューティング ・新規受託案件取得のためのプレゼン対応、他 【組織構成】 55名(20代 5名、30代 35名、40代 15名) 【当社の魅力】 小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 【当社について】 フルサービスCROならではの”やりがい”、クライアントへ真にコミット ・1PJを提案から受注後の業務終了まで同じ担当者がコミット、クライアントから高い満足度/信頼を獲得 ・中規模ならではの小回りを武器に、バイオベンチャー/開発ノウハウ不十分な顧客にフルサービス提供。PMDA事前相談から寄り添い、モニタリング、データマネジメント/統計解析など、CRO業務を一気通貫・フルサポート可能③”個々に合わせた成長支援”דWLB”を重視 ・一人ひとりを見れる規模だからできる、個々人フィットした中長期目線での開発スキルアップや、マネジメント業務など成長機会提供 ・残業少ない、リモート許容(フルリモート採用もあり)、ママさんPL・CRAも活躍中!
非公開
未経験OK【CRA(臨床開発モニター)】日本発のグローバルCRO/がん領域・中枢神経領域中心
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都港区 汐留駅から徒歩5分
400万円〜600万円
正社員
臨床開発におけるモニタリング業務をお任せします。 ≪仕事内容≫ ・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定 治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成 ・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問 ・GCP等遵守確認、治験の進捗管理 ・症例報告書回収・点検 ・モニタリング手順書・報告書作成 ・症例報告書の変更または修正の手引作成 ≪研修制度≫ ・導入研修・継続研修 ・海外研修(海外国際学会参加等)・英語研修 ・専門医師による講演 ※大手製薬会社から受託した、グローバル試験を含むがん領域・中枢領域などの魅力的なプロジェクトが多数あります※ 豊富な医薬品開発経験を持つ人材による質の高いモニタリングを強みとし、新薬開発志向の大手製薬会社から高度なプロジェクトをリピート受託しております。 【当社のポイント】 ◎「フェーズII・III」に特化!がん領域や中枢神経領域などを中心に大手製薬会社の上市に近い戦略品目を多数経験できます。 ◎日本発のグローバルCROとして国際共同治験をワンストップで実施。海外出向等も実施しており、グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ◎未経験の方でも研修やOJTを通じてしっかりと基礎と固めることができます。 ◎プロジェクトコミッティと呼ばれる医師や社外の専門家を含む組織が各プロジェクトへアドバイスする体制を整えております。 ◎毎月実施される継続研修やONCや中枢などの勉強会などで、常に知識を蓄えていくことが可能。 ◎国内大手製薬会社が出席する国際学会・国内学会にも参加。
株式会社スギ薬局
【岐阜】登録販売者◇発注など自動化で負担減♪残業0〜10h程*年休116日◇全国展開スギ薬局【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
岐阜県内店舗 住所:岐阜県 受動喫煙対…
300万円〜549万円
正社員
【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
【統計解析(マネージャー候補)/受託】在宅勤務中心・フレックスあり!内資系CROでの統計解析業務
臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者
東京都港区 (JR山手線「品川」駅より…
800万円〜1000万円
正社員
内資系CROの受託部門での統計解析業務(マネージャー候補) (具体的には…) ■プレイング ・治験、PMS、臨床研究に関する 統計解析計画書~解析帳票作成~解析報告までの全ての業務 ・CDISC関連ドキュメント作成、SDTM・ADaMデータセット作成 ・統計の専門知識を活かした様々なコンサルティング業務提案(症例数設計、プロトコールの統計パート作成、PMDA相談対応など) ■マネジメント ・営業活動、受託案件の見積作成 ・グループ員のピープルマネジメン 【職務変更の範囲】会社の定める職務
非公開
【統計解析】製薬メーカーへの正社員登用実績あり!内資系CROでの外部就労型統計解析業務
臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者
東京または大阪 派遣先企業に準ずる
350万円〜550万円
正社員
内資系CROの社員として外部就労先での統計解析業務 (具体的には・・・) 外部就労型/当社に正社員で入社し、就業先を選択できます。 各職種のスペシャリストとして、就業します。 ※派遣先へ直接雇用の実績あり(2021年度:6名)
株式会社EPファーマライン
【東京】【薬剤師】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当
薬剤師、その他医薬関連技術者
東京都豊島区西池袋3-27-12 池袋…
400万円〜500万円
正社員
製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。 プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。?献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供して頂きます。 問い合わせ件数は1?20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、?々情報をアップデートして頂ける環境です。 薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。
株式会社アイメプロ
※大阪※【CRA(プロジェクトリーダー)】ご経験を最大限考慮します!小児科・眼科領域に強みを持ったCROでのお仕事です。
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
【勤務地】 大阪事務所 (大阪府大阪市…
600万円〜800万円
正社員
小児領域および眼科領域に豊富な実績とノウハウを持つCROである当社にて、臨床開発モニターを募集しています。 【業務概要】 プロジェクトリーダー、サブリーダーとして、医薬品の臨床開発におけるモニタリングプランの策定・実施・進捗管理を行います。 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 【業務詳細】 具体的には、以下の業務を担当いただきます。 ・国内・海外の受託臨床試験の推進 ・社内外のパートナー(クライアント含む)との調整、関係構築 ・臨床開発プロジェクトのタイムラインの管理 ・プロジェクトに関する提案、契約締結・進捗管理 ・CRAのマネージメント、指導、施設とのトラブルシューティング ・新規受託案件取得のためのプレゼン対応、他 【組織構成】 55名(20代 5名、30代 35名、40代 15名) 【当社の魅力】 小児領域・眼科領域の高い専門性 小児医療への専門性の高いCROであり、これまでの業務実績においても、全受託業務の3割超が小児医療に対する支援業務です。 近年は眼科領域にも注力しており、こちらについては社内で特別研修も行っていることから、いずれも専門性を高めることができます。 【当社について】 フルサービスCROならではの”やりがい”、クライアントへ真にコミット ・1PJを提案から受注後の業務終了まで同じ担当者がコミット、クライアントから高い満足度/信頼を獲得 ・中規模ならではの小回りを武器に、バイオベンチャー/開発ノウハウ不十分な顧客にフルサービス提供。PMDA事前相談から寄り添い、モニタリング、データマネジメント/統計解析など、CRO業務を一気通貫・フルサポート可能③”個々に合わせた成長支援”דWLB”を重視 ・一人ひとりを見れる規模だからできる、個々人フィットした中長期目線での開発スキルアップや、マネジメント業務など成長機会提供 ・残業少ない、リモート許容(フルリモート採用もあり)、ママさんPL・CRAも活躍中!
非公開
【プロジェクトリーダー】CRA経験者であればPL未経験の方も歓迎致します!内資系CROでのお仕事です。
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
①本社(東京都新宿区) ②東京23区内…
750万円〜900万円
正社員
内資系CROでのプロジェクトリーダー業務 (具体的には・・・) ・クライアントとのコミュニケーション ・関連部署を横断的にプロジェクトをマネジメントし、成果物をクライアントに納品する ・試験全体のタイムマネジメント、コストマネジメント、リスクマネジメント ・プロジェクトの問題点を洗い出し、問題解決にあたる 【ポイント】 若手も多く、課員の育成にも大きく貢献できる業務です。 社内組織のポジションも複数ある為、プロジェクトマネジメントを経て管理職を目指して頂きたいと考えております。 今後グローバルスタディを含む海外からの業務を増やしていく方向性ですので、 スキルアップ、キャリアアップが実現でき、会社にも大きく貢献できるポジションになります。
株式会社QLife
治験事業/プロジェクトマネージャー【営業からのキャリアチェンジ歓迎】リモートワーク/エムスリーグループ
その他医薬関連技術者
神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-1…
350万円〜600万円
正社員
国内で開発される医薬品や食品(トクホ等)、化粧品などの開発支援を行うため、試験参加者の集積やそれも伴う各種施策の企画実行を行っていただきます。 【担当業務】 1)受託プロジェクトの推進 ・開発試験参加者募集ページ掲載内容の作成 ・メルマガ・アンケート内容の検討~作成 ・進行中案件の管理(クライアントへの進捗状況、結果報告、他部門との連携、応募状況に応じた追加施策検討・実施) 2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 【入社後の流れ】 ・入社当初は受託案件のプロジェクト推進を中心に、業界知識や自社サービスについて、学んでいただきます。(OJT中心) ・2~4ヶ月程度を目安に、ご自身でプロジェクトを担当いただき、メンバーサポートの元でプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 ・入社半年程度を目安に、プロジェクト推進全般を担当いただきます。 ・合わせて社内のオペレーション改善やシステム改善等幅広い業務に携わっていただく予定です。 ※上記はモデルケースであり、現状とご希望に沿って、入社後に担当業務をご相談 【ポジションの魅力】 ◆成長 ・業界最大規模の自社会員(80万人)を活用した募集業務を通じた、戦略思考およびPDCAスキル ・各種業務改善に向けた問題発見、解決スキル ・複数プロジェクトを同時並行で担当することによるマルチタスクスキル ◆やりがい ・自分の作成物(ランディングページ等)がダイレクトに結果に影響し、新薬開発への貢献を実感できる ・経営陣と直接かかわりながら業務を展開 ・入社年次を問わずフラットで、日々新しいことや業務改善にチャレンジできる環境
シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 北海道 東北
【仙台】SMA(治験に関する営業および事務業務) <経験者優遇・未経験者歓迎>
その他医薬関連技術者
【勤務地】 宮城県仙台市青葉区 全国転…
350万円〜600万円
正社員
【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験事務局担当者(SMA)】 治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、 実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。 [代表的な業務は] ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等 案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し 治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~
非公開
※東京※【統計解析(統計解析担当者、SASプログラマー)】
臨床開発(生物統計解析)、その他医薬関連技術者
東京都台東区
350万円〜
正社員
臨床開発における統計解析業務 生物統計学の手法を用いて臨床試験・市販後調査のデータを解析し、 有効性及び安全性を統計学的に検証するお仕事です。 【統計解析担当者】 ・統計解析計画書・統計解析報告書の作成 ・解析仕様書の作成 ・クライアントとの統計解析に関する窓口業務 【SASプログラマ】 ・CDISC標準関連業務 ・帳票作成業務(SASプログラミング) ・取引先は中堅内資系企業が比較的多い。 ・領域は、第I相~第III相、PMSに至り、医薬品、医療機器、診断薬、健康食品に亘り広範囲に受託しております。 ・従って、幅広い分野での統計解析のセンスが求められ、やりがいのある業務環境といえます。 【勤務時間】 フレックスタイム制 (コアタイム/10:00~12:00、標準勤務時間8時間)
株式会社QLife
治験事業/プロジェクトマネージャー【市場調査/リサーチ経験者歓迎】医療×IT×マーケティング/エムスリーグループ
その他医薬関連技術者
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門3…
400万円〜700万円
正社員
■受託プロジェクトの推進 ・調査対象の患者さんを適切に集めるために、qlife.jpなど弊社メディアならびにm3.comなどエムスリーメディアなどをフル活用した企画立案・実行 ・クライアントとのコミュニケーションを通じてニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ・調査票の作成、Webアンケート構築、医師・患者団体との連携、プロジェクトの進捗管理、結果のデータ集計 ■既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 ■クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 【入社後の流れ】 ・入社当初は受託案件のプロジェクト推進を中心に、医療/臨床開発の知識、及び自社サービスについて、学んでいただきます。(OJT中心) ・2~4ヶ月程度を目安に、ご自身でプロジェクトを担当いただき、メンバーサポートの元でプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 最終的には、社内外の関係者との合意形成を含め、プロジェクト推進全般を担当いただきます。 ・クライアントからサービス提案の引き合いがあった案件に対して、営業企画担当者と連携して、患者調査の企画作成に参加いただきます。 ※上記はモデルケースであり、現状とご希望に沿って、入社後に担当業務をご相談 【ポジションの魅力】 ◆成長 ・弊社会員(60万人)ならびにM3グループメディア会員(300万人)へ対するプロモーションの企画実行を通じた、実践的なDBマーケティングの戦略思考およびPDCAスキル ・プロジェクト推進を通じたKGI、KPIを達成するための問題発見、問題解決スキル ・経営陣との新規事業や新サービスの立上を通じた企画、運用、マネジメントスキル ・クライアントへの結果報告を通したプレゼンテーションスキル ・複数プロジェクトを同時並行で担当することによるマルチタスクスキル ◆やりがい ・臨床試験をサポートすることにより、新薬開発に貢献している日々を直に実感 ・リクルートメントプランの企画立案から受託案件のプロジェクトマネジメントまで一貫して自身でリード ・業界最大規模の会員数を活用したマーケティング業務
非公開
【検体管理(受領・保管・発送)マネジャー】外資系CROのグループ企業が運営する検査センター
商品・在庫管理、その他医薬関連技術者
東京都新宿区 ※2021年9月下旬にオ…
400万円〜
正社員
大手外資系CROのグループ企業での検体管理のマネジメント業務 このポジションは、臨床試験の検体の受け取り、保管、および移送を担当するチームを統括します。 日常業務が十分な品質で遂行されるようにチームの活動、作業、および、パフォーマンスを管理します。 チームの成長を計画し、かつ、新しいイニシアチブとサービスの開発を推進します。 臨床試験における重要な役割ですので、実際の業務はGCP ICH E6ガイドラインに従って行うことになります。 (具体的には・・・) ・組織のポリシーおよび適用される規制に従い、作業の計画、割り当て、および、業務指示を通じて、 メンバーとチームをマネジメントします。 また、上長として一般的な人事管理を担い、メンバーの採用、パフォーマンス評価とフィードバック、 能力開発、人的な問題への対処を行います。 ・業務上、適切な品質管理システムと業務手順が順守されていることを担保します。 全手順の文書化、手順に必要な修正のハイライト、迅速な修正を通じてSOPを維持します。 ・インシデントレポートをタイムリーに完了させ、かつ、内部/外部監査での指摘事項のうち、 関連分野についてその対応を管理します。 ・トレーニングのガイドラインに従って、新しい要員のトレーニングを確保します。 また、必要に応じてメンバーの業務範囲を拡大、確保するためにクロストレーニング/リフレッシュトレーニングを行います。 スタッフに役割を説明し、メンバーのCVやトレーニング記録を維持します。 ・チームのContact Pointとして、プロセスの一貫性を推進するために、グローバルなカウンターパートと連携します。 チームの問題に関連して、内部および外部のクライアントと連絡を取ります。 【勤務地について】 オフィスベースで勤務いただきます。 当面は哲学堂オフィス(新宿区)が勤務地ですが、2021年9月下旬のオフィス移転後は テレコムセンタービル(江東区)となります。
シミックヘルスケアインスティチュート株式会社 関西
【大阪】SMA(治験に関する営業および事務業務) <経験者優遇・未経験者歓迎>
その他医薬関連技術者
【勤務地】 大阪府摂津市 全国転勤の可…
350万円〜600万円
正社員
【職務内容】 新薬を開発するための重要なプロセスである「治験」。 医療機関で行われるこの治験業務を支援する専門機関がSMO(Site Management Organization)です。 私たちは、SMO業界のなかで、もっともHuman Value=人財的価値の高い企業を目指しています。 それは一人ひとりの誠実さや信念が、真の医薬の進歩に繋がると信じているからです。 SMOのリーディングカンパニーとして、知識や能力ばかりでなく、倫理的な意識の向上に多大な力を注ぎ、 医療機関および製薬企業の双方から信頼され、選ばれるSMOとして成長を続けています。 【治験事務局担当者(SMA)】 治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、 実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。 [代表的な業務は] ・治験実施施設の医師への案件打診 ・契約書作成、締結 ・CRCの勉強会や治験実施施設での説明会の調整 ・安全性等を審議する専門委員会(IRB)への対応支援 ・その他資料作成支援、必須文書作成~保管 等 案件打診では、医師に対して治験内容を分かりやすく説明し 治験への協力を引き出すことを行うため、営業的センスが求められます。 ~業務内容、働き方等でご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください~