GLIT

検索結果: 726(601〜620件を表示)

株式会社オーファンパシフィック

【浜松町】PMS・再審査マネージャー ※希少疾病治療薬を開発/フルリモート◎【エージェントサービス求人】

PMS・安全性情報担当

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜希少疾病治療薬(オーファンドラッグ)の開発と製造販売をを行う製薬企業〜 ■業務内容: PMSと再審査の担当マネージャーとして以下の業務をお任せします。 【再審査業務】 (1)再審査申請資料の作成および申請(2027年、2031年に申請予定) (2)適合性調査 当局対応 (3)再審査 当局対応(照会事項、再審査報告書対応等) 【製造販売後調査(PMS)業務(製造販売後臨床試験を含む)】 (1)PMS業務(2024年から2品目の調査計画立案を予定) ◇PMS計画立案(実施計画・調査票等作成、EDC活用)、実施管理 ◇委託先(DM、統計・解析等)の管理 (2)安全性定期報告 (3)RMP作成(調査・試験パート) 【その他】 ◇GPSP対応(SOPのメンテナンス、教育、記録の保存等) ◇自己点検その他の業務 ※再審査/PMS業務の枠にとらわれず、広範な安全管理業務(PV業務を含む)も経験していただける環境です。 ■当社について: 当社は希少疾病治療薬(オーファンドラッグ)の開発と製造販売を主たる事業目的とした製薬企業です。 私たちの使命は、希少疾病を持つ患者さんとそのご家族に笑顔と幸せを届けること。私たちは、希少疾病を取り巻く課題—新たな治療薬の提供、安定供給、診断率の向上、疾患認知度の向上—に挑戦し続けます。 継続的に新薬を提供していくために、長期収載品を取扱い、医薬品製造販売業者としての強みを活かした事業を行うことで売上規模の拡大を目指しています。 現在の社員数は約50名、社員の殆どが大手製薬企業出身者であり少数精鋭の組織体制となっています。既存組織でカバーできない事柄は皆で協力して解決していきますので知識、経験の幅を広げることができます。海外取引が多く英語上達の機会にも恵まれています。柔軟に在宅勤務を取り入れていただくことで東京近郊在住者以外の方もご応募いただけます。 裁量と責任をもって仕事をしながら、一日も早く希少疾病の患者さんに治療薬を届けたいと願う方に仲間に加わって頂きたいと思っています。 ■オーファンドラッグとは: 難治性の『希少疾病』のための医薬品は『希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)』と呼ばれ、これは一定の要件を満たした医薬品(開発中を含む)について、厚生労働省が指定するものです。

エイツーヘルスケア株式会社

【東京】CRA 〜ワークライフバランス充実の伊藤忠グループ〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

★新・本社 住所:東京都文京区小石川1…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社においてCRAとしてご活躍いただきます。 GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って 治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務です。 ■エイツーヘルスケアとは 2014年11月と2017年1月の2回の事業統合を経て、エイツーヘルスケアが誕生しました。 現在はフルサービスCROとして内資系製薬企業、国内バイオベンチャーなどの日本発の開発品目を数多く手掛けています。更に、グローバルCROとの提携により国際共同治験の開発チームの一員としてグローバル試験も数多く経験し、グローバルとローカルのバランスが良いCROと言えます。 また、近年の医薬品開発はスピードが求められると共に難易度が高まっています。我々の強みであるITを用いたオペレーションに加え、対象疾患に関する専門知識を持ち、治験に協力頂く医師と開発戦略の議論が出来るExpertを育成し、三大注力領域であるオンコロジー、中枢神経、免疫に加え、希少疾患、再生医療、デジタル治療を強化していきます。 臨床開発の環境変化に誰よりも早く対応し、病に苦しむ患者さんのために臨床開発Expertとして活躍いただける方を募集しております。 一緒にA2の未来を創りましょう。 ■働く環境 所定労働時間一日あたり7.25時間 フルフレックスタイム制 平均残業時間20〜25時間 在宅勤務、上限週4日 効率的にフレキシブルに働ける環境が整っています!

イーピーエス株式会社

【東京】データマネジメント(DM/PMS)※経験者〜WLB充実/高い安定性と就業しやすい環境が魅力〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(データマネジメント)、PMS・安全性情報担当

1> 第3オフィス 住所:東京都新宿区…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜「CROのデータマネジメントといえばイーピーエス!」/業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■職務内容: 臨床試験等によって集積された症例データについて、医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成する業務。 ■最先端への取り組み「Virtual Go構想」:「Virtual Go」とは同社がバーチャル治験を推進していくためのサービス総称です。「被験者が施設へ訪問しなくてもよいバーチャル」と、「CRAが施設へ訪問しなくてもよいバーチャル」を念頭に、eConsent(電子的同意取得)をはじめとした、オンライン診療、DDC(電子的な記録データの直接収集)、eCOA(電子臨床アウトカム評価)、ウェアラブルの活用、治験薬配送、訪問看護、検体回収など様々なスキームについて、試験デザインや疾患領域に合わせてEPSがトータル的に提案・運用・管理を行い、バーチャル治験を推進しています。すでに一部の領域ではバーチャル治験も進められており、今後も最先端の治験に関わる可能性があります。 ■同社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮。自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして基盤事業(CRO・SMO・CSO)探索事業(創健・益新)関連事業と複数の事業を展開。豊富なキャリアパスが用意されています。一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる社内公募制度もあります。

イーピーエス株式会社

【大阪】臨床開発モニター ◆オンコロジーといえば同社/働き方◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事務所 住所:大阪府大阪市淀川区宮…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■概要: 医薬品開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務をご担当頂きます。プロジェクトの立ち上げから終了までを担当し、職位によっては社員教育や指導・育成業務にも携わって頂きます。 完全受託型で、1CRA1Pjt(平均3年)が基本であり、数人〜30人程度でチームを構成。抗がん剤の治験の場合は2施設程度、その他の治験では5施設程度を担当頂きます。平均週に2、3回は外勤。 ■事業特徴: 国内ではワンストップ受注が増えており、モニタリングから薬事申請まで安定的に受注が増加。また、グローバル企業に多く見られた包括契約なども低迷をし、改めて日本トップの同社への注目が高まっております。加えて、オンコロジー領域での圧倒的な強みは継続しており、200名以上のモニターはオンコロジー専門組織に配属、プロジェクトも20本以上。20名以上のプロジェクトの立ち上げも可能です。モニタリング以外にも、開発戦略、プロジェクトマネジメント等、製薬メーカーからの相談も多岐に渡っています。グローバルにおいては、EPSインターナショナルと協業をしながらグローバル治験専門組織も立ち上げており、アジアの基盤固めが順調に進み、これからは攻めのフェーズです。EPSインターナショナルは、日本発のグローバルCROとして、日本主体でグローバルスタディを進める体制を整えております。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。

イーピーエス株式会社

【名古屋】臨床開発モニター ※オンコロジー領域に強みを持つCRO/難易度の高い試験にチャレンジ可能【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■仕事内容: 医薬品開発の臨床試験におけるモニタリング業務(時期により、市販後調査のモニタリングも一部あり)をご担当頂きます。製薬会社や医師・医療機関との情報交換、臨床試験データの収集、チェックなど、医薬開発における情報のやり取りを行って頂きます。 ■業務詳細: 業務は、治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査、実施医療機関への治験依頼・契約手続き、治験薬の交付及び回収、症例報告書の回収・点検、治験の終了手続き等、となります。担当施設数は、がん領域で2〜4施設程度、その他領域で4〜6施設程度となります。週に2、3回は外出(出張)をし、その他は、内勤業務(各種の書類作成や報告書の作成)となります。プロジェクトは3年くらいの期間となることが多く、人数は1人〜20人程度になることもあります。 ■指導理念:モニタリング部門が重視するテーマは「チームワーク」。その中で一人一人が着実に実力をつけ、能力を最大限に発揮できる体制を目指しています。そのためにも教育には日頃から力を入れており、個々の成果を確認しながら、より高いレベルの業務が行えるよう指導しています。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 ■働く人たち・働き方: 年齢分布:20代24.6%/30代35.5%/40代26.3%/50代11.0%/60代〜2.7% 女性管理職:40% 有給取得日数:16.39日/育休取得者数:224名/男性育休取得率:61.7% 変更の範囲:会社の定める業務

エイツーヘルスケア株式会社

【大阪】CRA 〜ワークライフバランス充実の伊藤忠グループ〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区靭本…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社においてCRAとしてご活躍いただきます。 GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、治験実施計画書等に従って 治験が実施されていることをモニタリングにより確認する業務です。 ■エイツーヘルスケアとは 2014年11月と2017年1月の2回の事業統合を経て、エイツーヘルスケアが誕生しました。 現在はフルサービスCROとして内資系製薬企業、国内バイオベンチャーなどの日本発の開発品目を数多く手掛けています。更に、グローバルCROとの提携により国際共同治験の開発チームの一員としてグローバル試験も数多く経験し、グローバルとローカルのバランスが良いCROと言えます。 また、近年の医薬品開発はスピードが求められると共に難易度が高まっています。我々の強みであるITを用いたオペレーションに加え、対象疾患に関する専門知識を持ち、治験に協力頂く医師と開発戦略の議論が出来るExpertを育成し、三大注力領域であるオンコロジー、中枢神経、免疫に加え、希少疾患、再生医療、デジタル治療を強化していきます。 臨床開発の環境変化に誰よりも早く対応し、病に苦しむ患者さんのために臨床開発Expertとして活躍いただける方を募集しております。 一緒にA2の未来を創りましょう。 ■働く環境 所定労働時間一日あたり7.25時間 フルフレックスタイム制 平均残業時間20〜25時間 在宅勤務、上限週4日 効率的にフレキシブルに働ける環境が整っています!

株式会社アールピーエム

【大阪】PMSモニター 【エージェントサービス求人】

PMS・安全性情報担当

クライアント先(大阪市内) 住所:大阪…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容:PMSモニターの一連の業務をお任せします。 ・医療機関訪問 ・施設選定、調査依頼 ・契約手続き ・症例登録促進 ・EDC入力促進 ・調査票の回収 ・再調査依頼 ・終了報告 ■魅力 アウトソーシングを加速している製薬企業様が増えている昨今、CMC、非臨床、臨床のフルパッケージのライティングができる受託機関は少なく、そのような受託機関は業界の中でも重要な立ち位置を担っています。 当社のQC体制は万全になっており、内容はもちろん、誤字脱字までのきめ細やかなフォロー体制に評価いただいております。受託件数は年々右肩上がり状態となっており、安定して就業いただける環境です。 ■キャリアアップについて 当社は拡大期となっているため、スペシャリストだけでなく、マネジメントなど積極的に目指していただける環境となっております。また、今後育成部門にも力を入れていく方針となっているため、育成に興味がある方も歓迎です。 ■当社について 当社は2021年4月にトライアングル社と合併し、組織拡大いたしました。今後も患者様のQOL向上のために医薬品開発支援の立場から貢献してまいります。 ■女性が働きやすい環境/仕事とプライベートの両立 メンバーの約70%が女性社員の当社では、フレックスタイム制や時短勤務制を導入し、仕事とプライベートの両立をサポートしてきました。例えば子育て中の社員の場合、CRAとして就業しながら時間をコントロールしやすい形態に変更したり、出張の少ないプロジェクトへアサインしたりするなど、ライフステージの変化に合わせて柔軟に対応。希望のキャリアを積みながら、“自分らしい働き方”を叶えている先輩社員も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社タイガライズ

【東京】プロジェクトマネージャー〜大手中国CRO企業と内資系CRO企業の合弁企業◎年間休日125日【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

1> ★東京本社 住所:東京都千代田区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 治験依頼者、並びに社内関係者と協働して、試験全体の管理をしていただきます。 主な仕事は、治験依頼者のニーズに適した試験タイムラインに沿って治験を進めること、リソース調整や費用管理、進捗確認などとなります。 グローバルチームや依頼者との窓口担当者としての責務も担い、様々な部門とコミュニケーションを計りながら、円滑なプロジェクト実施に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・グローバルチーム、治験依頼者並びに社内関連部門との窓口業務 ・リソースの調整、費用の管理、進捗確認 ・治験依頼者のニーズの確認及びサービスの提案 ・プロジェクト下のピープルマネジメント(当社はLMがいないため、PMが兼務) ■組織構成: 現在3チームの組織で構成されており、ご入社後は4~5名のチームのプロジェクトマネージャーとして、就業いただく予定です。 ■企業の魅力: 株式会社タイガライズは、株式会社アクセライズと中国最大のCROであるタイガーメット社の合弁会社として、2020年1月に設立された勢いのある企業です。 国内での国際共同治験の実施に加え、アジア圏での臨床開発を計画している国内製薬及び医療機器メーカーへの支援を行っており、アジア圏内での豊富な臨床開発実績を有するタイガーメッドのノウハウと組織を最大限に活用したサービスが強みとなります。 そして、国内での治験実績とスキルの高い人財を持つ株式会社アクセライズとの連携を通じ、アジア圏に向けて進出する国内製薬及び医療機器メーカーのパートナーとなり、柔軟で革新的な提案及び高い専門性を持った業務支援を行って参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

WDBココ株式会社

【神戸】PMS(製造販売後調査)に関わる新規事業のカスタマーサポート業務 /グロース上場企業【エージェントサービス求人】

一般事務、PMS・安全性情報担当

神戸オペレーションセンター 住所:兵庫…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【グロース上場企業/WDBグループ/年休125日/時短勤務制度など制度充実/育児休暇取得率・復帰率ほぼ100%】 ■業務概要: 事業拡大に伴い、新規事業に関わるポジションを募集します。より多くの患者様に、安心して医薬品をお使い頂くための事業です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 PMS(製造販売後調査)における、医療施設と製薬企業との契約・調査実施に関わる業務を担当していただきます。 ◎PMS契約業務で用いるシステムに関する、医療施設・製薬会社・当社社内からの問い合わせ対応 …メール・電話での問い合わせへの返答、及び対応状況の管理 ◎同システムに関する医療施設・製薬会社・当社社内への利用方法等の詳細説明 …詳細説明の依頼に対する、WEB面談・電話での説明実施 ◎同システムに関する製薬会社への導入フォロー …製薬会社に対する機能説明、システムを用いた業務フローの検討・提案 ◎同システムに関する医療施設への意識調査 …医療施設へのメール・電話による意識アンケート依頼の実施 ◎製造販売後調査における医療施設と製薬企業との契約に関わる業務全般 …医療施設との契約内容に関する調整、契約書案の作成等 ◎その他新規事業企画に関する業務 ■お仕事の魅力: MRなどのご経験を活かせます。契約締結をスムーズに進め製造販売後調査を早期に開始するためのツールや業務モデルの立ち上げ期に中核となって携わることができるポジションです。改善提案を大いに出していただき、自分で事業を作り上げていく実感が得られる点が最大の魅力です。能力や頑張り次第でリーダー職も早期にお任せいたします。 ■当社について: 当社は1984年創業、製薬企業を支援するCROです。売上の約7割が安全性情報管理支援サービスとなり、コスト・品質面でクライアントから高い評価をいただき毎年120%ずつ売上を拡大、2019年には上場を果たしました。今後もさらなる挑戦を続け、業務範囲を拡大中です。年齢・性別・社歴に関わらずチャレンジ精神をもって業務に取り組める意欲的な方にポジションをお任せしています。中途入社が9割を占め、役員との距離感も近く、馴染みやすい環境です。20〜30代の若手メンバーが7割ほどを占めますが、業界経験が豊富な50代・60代の方も多数活躍しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社マイクロン

【大阪】画像エキスパート職(マネージャー候補)医用画像を利用した医薬品開発の支援業務〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

株式会社マイクロンは、イメージング技術の提案・活用に強みにもつ、国内ではパイオニア的存在のイメージングCROです。 当該ポジションでは、受託案件のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◇プロジェクトマネジメント:治験依頼者との窓口、進捗管理、要員管理、ベンダー管理 等を実施。 ◇イメージングサービス業務:  ・医療機関との調整:画像撮像は各医療機関にて実施します。詳細な撮像条件等を医療機関と調整します。  ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。  ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施  ・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析を実施。  ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。 ■キャリアパス: 入社後は約2か月間の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属されます。基本的なイメージングサービス業務を身に着けていただきます。1〜2年後には、プロジェクトマネージャーを担当いただきます。安心して成長できるよう、メンター制度を導入し、安心して業務遂行できるようサポート体制を整えています。約20年間のノウハウがあり、これまで入社時にはイメージング知識がなかった多数の方が1〜2年後にはプロジェクトマネージャーとして活躍しています。 ■やりがい: 当社は国内最大級のイメージングサービス受託数を誇ります。最新の治験情報、画像解析技術、トップランナーの医師や研究者と接する機会は非常に多く、専門性を磨く機会は数多くあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この医用画像は医薬品開発において客観的な評価指標として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務

小林製薬株式会社

【大阪】医薬品開発(治験および臨床研究関連業務) ※「ブルーレット」等/プライム上場製薬メーカー【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、臨床開発(GCP-QC、監査)

中央研究所 住所:大阪府茨木市豊川1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務内容: ・治験の実施業務(モニター業務 or QC業務) ・GCP体制の維持(SOP見直し) ・臨床研究における設計及びガバナンス管理 ・医薬品申請資料の作成(臨床部分) ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・GCP/QMSのSOPの見直しと改訂 ・臨床試験のプロトコル設計(医薬品に関わらず、食品や化粧品も含む) ・臨床試験の各種法規制への該当性判断 ・社内倫理審査委員会の事務局 ■この仕事の魅力: ・自社製品の有効性評価を実施することで、新たな製品の開発の一端を担うことができる ・今までにない医薬品開発に携われる ・多くの製品に関わることができ、携わった製品の上市が早い ・臨床の設計からモニターまで広い範囲に携わることができる ■働き方: フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、働きやすい環境です。また育休の取得率も高く、復職率は100%です。男性や役員の方も積極的に活用されております。 ■組織風土: 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中のお客様に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

オーバスネイチメディカル株式会社

【東京】医療機器の臨床治験マネージャー〜国内トップシェア/製品開発力◎/新製品発売に関わる〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

★本社 住所:東京都渋谷区上原3-6-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスシェアの圧倒的製品力/高い製品開発力/社会貢献性◎/少数精鋭の専門家集団】 循環器領域の医療機器治験(クリニカル)に関するプロジェクト全般のデータ管理をお任せします。 ■職務詳細 (1)医療機器治験(クリニカル)に関するプロジェクト全般のデータ管理 ・CROと協力して担当施設の症例進捗管理業務、Annual Report の作成 ・CRO と共にGCPを遵守するための手順書作成及び監督官庁への報告書作成 ・冠動脈ステント治験に関する各種データ及び文書管理 ・海外との連携により治験に関連する薬事対応・問題解決・進捗等のサポー・ト業務 (2)次世代冠動脈ステントの導入に関する業務 (3)将来的にはクリニカル以外にも、治験プロジェクトや市販後臨床試験等全体のマネージメントを実施 ■当社の特徴: 【圧倒的製品力〜国内トップクラスのシェアを誇ります〜】 当社の主力である冠動脈治療用バルーンは国内シェアトップクラスを誇ります。他のメーカーから同種製品が多数発売されている中、医療現場においては「この場面ではオーバスネイチのバルーンしかない」と医師から選択いただく機会も多いです。また、オンリーワンの特徴をもった製品も多く、カテーテル治療現場において当社の製品は必要不可欠な存在となっております。 【高い製品開発力を持ちます】 当社はカテーテル治療においてコアとなる製品に特化した開発を行っていることで、ほぼ毎年新たな製品や既存製品の改良版の展開を可能としています。現場の声を開発に生かし、スピーディに改良を重ねていくことができますので、治療そのものへの、そしてその先にある患者様への貢献を強く感じることができます。 【少数精鋭ならではの風通しの良い職場です】 当社は120名程度の企業ですが、社員同士の関係が良く、非常にフランクな社風です。また1年に1度実施されるKick off Meetingは沖縄やグアムなどで盛大に行われます。 変更の範囲:会社の定める業務

イーピーエス株式会社

【東京/未経験】医療機器CRA ◆CRO業界トップクラス/幅広い業務に携われる/キャリパス◎【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

本社 住所:東京都新宿区下宮比町2-2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■職務内容: ・医療機器臨床試験(治験,臨床研究,市販後調査)におけるモニタリング業務 ・医療機器臨床試験に関連した必須文書管理(Document Control)業務等 ・医療機器臨床試験に関連したメディカルライティング(プロトコール、同意説明文書等)作成 ・医療機器臨床試験に関連したフルアウト案件のプロジェクトマネジメント業務 ■仕事の魅力点: 医療機器開発は臨床試験企画から承認申請までワンストップで受託することが多く、モニタリング業務に限らずメディカルライティングやフルアウトのプロジェクトマネジメントまで同じ部署で経験することができます。そのため多様なキャリアパスを描くことが可能でライフスタイルの変化に対応しやすい環境です。 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイクロン

【大阪】画像診断エキスパート職◆理バックorコメディカルの方歓迎◆画像を用いた医薬品開発支援を展開【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、臨床開発(GCP-QC、監査)

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆理バック・コメディカル・臨床開発職の方歓迎◆経験を活かして新薬開発の画像診断エキスパートに!/医用画像を用いた臨床開発においてアジアNo.1 ■業務内容: 治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像に関わるエキスパート職ポジションです。まずは社内研修やOJTで覚えていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます ・医療機関と調整:詳細な撮像条件等を医療機関と調整 ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(範囲、画質、条件等) ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施 ・画像解析:医療機関から回収した画像を用いて腫瘍体積等の解析を実施 ・読影会:エキスパートの医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営 ■キャリアパス: 入社後、約2か月間の研修を経て、基本的な関連知識を身に着けていただきます。その後、各プロジェクトに配属され、実際の業務を担当いただきます。入社1〜2年目は画像QC、画像処理を中心に行い、3年目以降は本人の適正をみて担当業務を決めていきます。約20年間のノウハウがありますので、これまでも多くの未経験者が活躍されています。 ■やりがい: 新たな診断法・治療法の開発に貢献でき、専門性を磨くことができます。画像解析手法を一から構築していく楽しさもあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この画像は医薬品開発において客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、メーカーが行う臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 お客様(メーカー、医師)は、治験を始める時に、医用画像をエビデンスとして使用する治験の方法について迷われるケースが多いです。その際に、どんな方法で(CT、MRI、PET等)、どのように(腹部の画像を使用する場合、下腹部を含むのか、胸部を含むのか等)治験を実施するかを、画像エキスパート職が提案とサポートをします。 ■当社について: 画像診断は客観的な評価指標(イメージングバイオマーカー)として信頼性が高く、製薬メーカーが行う医薬品の臨床試験(治験)にも利用されています。当社は、製薬メーカー等への治験の中でつかえるイメージングバイオマーカー提案、活用を積極的に行っている、国内最大手級のイメージングCROです。 変更の範囲:会社の定める業務

エムスリー株式会社

【在宅可】薬事コンサル(最先端医療技術のコンサルティング業務)◆新規医療ビッグデータビジネス【エージェントサービス求人】

薬剤師、臨床開発(CRA)

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」保有し、様々な新規事業を行う急成長企業にて、最先端医療技術についてのコンサルティング業務をお任せします〜 ■業務詳細: AIプログラム医療機器や遺伝子治療など、最先端医療技術の薬事支援コンサルタント業務 国内外のベンチャー企業や新規参入を目指す異業種企業が開発する最先端医療技術の社会実装を薬事の面から支援します。 ■具体的な業務:  1)薬事戦略や開発ロードマップ、事業化マスタープラン等の策定  2)規制当局(PMDA及び厚労省)対応、PMDA対面助言等の代行  3)対面助言資料やオーファン指定申請書など、各種薬事関連書類の作成  4)AMED等のグラント申請支援  5)上記に係るコンサルテーション、文書作成(翻訳含む)、プロジェクトマネージメント ※未経験の方でも6ヶ月程度でキャッチアップできるようなサポート体制があります。 ■ミッション: エムスリーグループの英知を結集し、AIプログラム医療機器を社会に実装することで、最適な医療・治療が選択されるための仕組みを創出し、医療現場の負を解決します。 特に薬事のプロフェッショナルとして、AIプログラム医療機器をはじめとして、遺伝子治療なども含めた最先端医療技術についてのコンサルティング業務を担っていただきます。 ■所属: e-エビデンスソリューションカンパニー(eESカンパニー) POCグループ ※eESカンパニーとは 2016年4月に発足した社内ベンチャー組織。治験・臨床研究分野のDX化を通じ、新しい治療を待ち望む患者様や医療の発展に貢献することをミッションに掲げています。 20名ほどの組織でサービス企画・構築・クライアントワークまで一気通貫で行っています。 ■業務の魅力: ・AIプログラムをはじめとして、最先端の医療技術を社会実装するためには、最先端の薬事(レギュラトリー・サイエンス)が求められるため、薬事のプロフェッショナルとしても他に類のない経験とスキルが得られます。 ・医療機器、再生医療等製品(遺伝子治療及び細胞治療)及び医薬品、全ての分野の薬事に関わることができます。 ・海外企業に対する支援をとおして、インターナショナルなビジネススキルが身につく ・リモート(在宅)中心の業務スタイルです。 変更の範囲:会社の定める業務

エイツーヘルスケア株式会社

【東京】<プロジェクトマネージャー>〜ワークライフバランス充実の伊藤忠グループ〜【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

★新・本社 住所:東京都文京区小石川1…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 臨床試験のプロジェクトマネジメントを担当していただきます。具体的には、プロジェクトの進捗管理やリソースの最適化、収益管理、ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、治験の成功に貢献していただきます。国内外の治験において、最新の知識とスキルを駆使し、高品質な治験運営を実現していただきます。 ■職務詳細: ・グローバル/国内の治験/臨床研究のプロジェクトマネジメント業務 ・プロジェクトレビュー業務(A2社内PM業務の標準化および運用) -Gap Analysis, Financial Review, KPI/KQI surveylance, etc. ・モニタリング案件全体の収益・リソース管理(手法の確立および運用) ■エイツーヘルスケアとは 2014年11月と2017年1月の2回の事業統合を経て、エイツーヘルスケアが誕生しました。 現在はフルサービスCROとして内資系製薬企業、国内バイオベンチャーなどの日本発の開発品目を数多く手掛けています。更に、グローバルCROとの提携により国際共同治験の開発チームの一員としてグローバル試験も数多く経験し、グローバルとローカルのバランスが良いCROと言えます。 また、近年の医薬品開発はスピードが求められると共に難易度が高まっています。我々の強みであるITを用いたオペレーションに加え、対象疾患に関する専門知識を持ち、治験に協力頂く医師と開発戦略の議論が出来るExpertを育成し、三大注力領域であるオンコロジー、中枢神経、免疫に加え、希少疾患、再生医療、デジタル治療を強化していきます。 臨床開発の環境変化に誰よりも早く対応し、病に苦しむ患者さんのために臨床開発Expertとして活躍いただける方を募集しております。 一緒にA2の未来を創りましょう。 ■働く環境 所定労働時間一日あたり7.25時間 フルフレックスタイム制 平均残業時間20〜25時間 在宅勤務、上限週4日 効率的にフレキシブルに働ける環境が整っています! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイクロン

◆放射線技師の方歓迎◆【大阪】画像解析エキスパート職/イメージング技術に強み/土日祝休【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他、臨床開発(CRA)

大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【放射線技師の経験を活かして事業会社へ!土日祝休/画像診断を活用した医薬品開発支援のリーディングカンパニー/ワークライフバランス◎】 ■業務内容:治験のエビデンスとして用いられることとなる医用画像に関わるエキスパート職ポジションです。 ◇イメージングサービス業務: ・手順書作成:CT、MRI、PET等の撮像条件を規定する手順書等の作成 ・医療機関との調整:詳細な撮像条件等を医療機関と調整(撮像は各医療機関で実施) ・画像QC:適切な画像が撮像されているかの確認(撮像範囲、画質、撮像条件等)。 ・画像処理:画像整理・補正等の各種画像処理の実施 ・画像解析:医療機関から回収した医用画像を用いて腫瘍体積等の画像解析 ・読影会:医師を招き、最終的な画像評価を決定する会を運営。 ◇コンサルティング: 顧客(製薬、医療機器メーカー、研究医師等)が企画する臨床試験でのイメージング技術活用の提案 ■キャリアパス: 入社後は約2か月の導入研修を経て、受託済みの各プロジェクトに配属され、イメージングサービス業務を担当いただきます。メンター制度を導入し、安心して成長できる体制を整えています。多数の診療放射線技師が、臨床試験におけるイメージング技術の専門家として活躍しています。 ■やりがい: 今までの知見を活用し、新たな診断法・治療法の開発に貢献できます。日常診療では出会うことができない症例や高度な画像解析を扱うことも多く、専門性を磨くことができます。画像解析手法を一から構築していく楽しさもあります。国内トップの医師と意見交換できる機会も多くあります。 ■画像診断とは: レントゲン・CTなどで撮影された画像を医用画像といいます。この画像は医薬品開発において客観的な臨床評価指標・バイオマーカーとして信頼性が高く、メーカーが行う臨床試験(治験)にも積極的に利用されつつあります。 お客様(メーカー、医師)は、治験を始める時に、医用画像をエビデンスとして使用する治験の方法について迷われるケースが多いです。その際に、どんな方法で(CT、MRI、PET等)、どのように(腹部の画像を使用する場合、下腹部を含むのか、胸部を含むのか等)治験を実施するかを、画像エキスパート職が提案とサポートをします。モニタリングを行うCRAは別部門におります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社EPLink

【和歌山】治験コーディネーター ◇未経験◎医療業界の経験活かす/年124休日/業界トップクラス【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者

1> 和歌山エリア 住所:和歌山県 受…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【看護師や薬剤師など医療業界の経験が活かせる◎チーム制で新薬開発に貢献/働きやすい制度整えています】 ■治験コーディネーター(CRC)とは? 病院・クリニックを訪問して、患者様や医師や院内スタッフ、さらに製薬企業との連絡・調整役を担います。また、治験を受けていただく患者様の相談相手となり、じっくり向き合う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <CRC:1日の流れ ※あくまで一例となります> 朝は、担当の医療機関に出勤 (午前中) ・治験の進捗状況の確認や患者様対応の予定などを、院内の治験事務局に共有 ・来院された患者様の診察や検査に同席 治験の手順通りに行われているかの確認、患者様の状態変化など確認 (午後) ・患者様の報告書作成 ・治験の参加候補となる患者様をカルテから探す ・医師との打ち合わせ ■CRCのやりがい CRCが集めている臨床データは、新薬の承認申請に欠かせない根拠データであり、CRCは新薬開発の一翼を担っております。 また、薬の効果を患者様の近くで見ることができ、喜びの声を直接聞けることもあります。患者様や医療機関から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときの喜びは、ひとしおです。 ■充実した研修制度 ・※入社後1か月は研修期間となります。ビジネスマナーやPCスキル研修が入社後研修としてあり、PC慣れしていない方も安心してご入社いただけます。 ・現場配属後は、OJTで独り立ちまでサポートその後も定期的なフォローアップ研修や、専門性を高める継続研修、階層別研修など様々な研修をご用意しています。 ■働きやすい制度と環境 ・ご自宅から1時間程度で通える施設をお任せする予定です。 ・スーパーフレックスタイム制を導入しており、社員自身が業務のスケジュールに合わせて始業、就業時間を決めることができます。 ・5日間のリフレッシュ休暇制度や、時間単位で取得できる有給休暇。 ・産前産後休暇(妊娠中時短勤務あり)、子供が3歳になるまで取得できる育児休業、 復帰後は短時間勤務制度の利用も可能。 ※育児休業から復帰し3ヶ月後に、育児補助支援金を給付。 ※育児休業、時短勤務制度は入社〜1年経過後から取得可能。 変更の範囲:本文参照

沢井製薬株式会社

【大阪】臨床開発業務◆ジェネリック医薬品のリーディングカンパニー/フレックスあり【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)

メディサ新薬株式会社 住所:大阪府大阪…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 当社グループ会社であるメディサ新薬株式会社へ出向して頂き、臨床開発業務全般をお願いします。 ・医療用医薬品の生物学的同等性試験、申請資料作成、薬事対応(PMDA相談) ■出向先について: メディサ新薬株式会社 事業内容…医薬品の製造販売 ■当社の考え: ジェネリックを普及させる誇りと信念 当社の調査でも、厚生労働省の調査でも、8〜9割の患者さんがジェネリック医薬品の処方を希望しているという事実があります。当社こそがこの事実に応えなくてはなりません。処方された薬を、指示されたとおりに服用すれば治るという医学的事実があっても、現実の医療の現場では費用の問題がそれを阻むことがあります。新薬と同等の品質で安価なジェネリック医薬品を広めることで、救える命を救うことこそ、挑戦すべきことだと当社は考えています。

イーピーエス株式会社

【名古屋】Global Project Manager/正社員【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界の中でも圧倒的な安定性を誇るCRO業界のパイオニア企業/グローバルスタディの受託比率約7割〜 ■業務内容: ◎海外製薬会社・バイオベンチャー・研究機関から依頼されたプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般 ◎日本企業・研究機関から依頼された海外で実施するプロジェクト(企業治験、医師主導治験、製造販売後臨床試験、臨床研究)の進捗、品質、予算、ステークホルダー等を管理する業務全般を担当、現地PMを含む海外関係会社のコーディネート ■仕事の魅力: ◎海外顧客のありとあらゆる臨床開発案件の対応をするため、最新の医薬品開発や画期的な研究に携わることができます。 ◎自らの交渉力と社内・社外への調整力、臨床開発の経験を駆使して難局を乗り切ってミッションを完了する楽しさがあります。 ◎実務経験の蓄積、自己啓発によるスキル向上にて、Senior Project Manager、 Consultant (Subject Matter Expert)やLine Managerへのキャリアが開けます。 ◎海外顧客や海外ベンダーとの対応があるため、在宅勤務を活用した柔軟な勤務が可能です。 ■当社の魅力: 【就業しやすい環境】毎週水曜日はノー残業デーです。所定労働時間も従来の8時間から7時間30分に短縮され、自分らしく、ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定を受け、出産後も安心して活躍できる企業の証を得ています。また、「トモニン」にも認定されており、仕事と介護を両立できる職場環境を実現しています。 【豊富なキャリアパス】EPSグループとして豊富なキャリアパスが用意されています。社内公募制度は、一定の条件を満たせば社内に公開されている募集職種へキャリアチェンジできる制度(選考有)です。グループ会社を含め、常時20職種以上の中から希望する職種へ応募し自身の描くキャリアプランを実現することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード