希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,091件(661〜680件を表示)
中外製薬株式会社
【東京/浮間研究所】バイオ医薬品原薬プロセス開発研究者(培養プロセス研究)【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理
浮間研究所 住所:東京都北区浮間5‐5…
600万円〜1000万円
正社員
バイオ医薬品原薬プロセス開発研究者として、産生株構築研究に関わる下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ◇バイオ医薬品の原薬製法開発および開発テーマ推進業務(抗体医薬品および新しいモダリティによる医薬品) ◇原薬製法に関わる新規技術開発および戦略立案(Rocheグループを含めた国内外企業等との共同研究業務を含む) ◇治験・承認申請における最新のグローバル規制要件を満たす試験デザイン立案、データ取得・ドキュメント作成 ◇スケールアップ研究および国内外製造サイト技術部門への技術移管 ■職務の魅力: 当社独自の抗体エンジニアリング技術により創生された複雑な抗体分子や、新しいモダリティなどの当社の革新的な医薬品を患者さんにお届けするために、モノづくり技術の革新が必要不可欠です。本職種では、下記のような魅力、やりがいがあります。 ・最先端の科学をベースにした革新的な製薬技術の開発とその技術を製品に反映することに注力しており、人々の健康や社会の発展に大きく貢献することができます。 ・Rocheグループの一員、グローバルトップイノベーターの一員として、国内外のステークホルダーとのコラボレーションなど、世界に向けた活躍の機会があります。 ・新薬候補物質の初期開発から上市に至るまでの医薬品開発ライフサイクル全般に関わることができ、当職種内でのキャリア形成と共に、適性に応じて、CMC開発全体のプロジェクト推進業務やサプライチェーンマネジメント業務、生産技術研究業務など、当社グループ内の多様なキャリアの機会があり、実際に多くのメンバーが幅広く活躍しています。 ■歓迎条件補足:別枠記載の必須条件に併せ下記歓迎します。 ・スケールアップ研究や製造サイトへの技術移転の経験 ・データサイエンスやモデリング、シミュレーションの経験 ・メタボローム解析、各種PAT(プロセス分析技術)、フィードバック制御システム、Digital Twinなどのシミュレーションに関する知識
シミックCMO株式会社
【足利】製造・検査包装オペレーター※工程責任者/最新鋭設備の注射剤棟でキャリアUP【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
足利工場 住所:栃木県足利市久保田町5…
450万円〜649万円
正社員
【注射剤製造経験者歓迎!/医薬品の製剤化検討・治験薬製造・製造を行うCMO事業/緑化優良工場認定で緑あふれる就業環境】 医薬品(注射剤)の製造・検査工程の責任者として下記の業務をお任せします。 [業務例] ・製造管理業務 ・メンバーマネジメント ・逸脱処理・変更管理・品質情報等のGMP管理に係る業務 ・国内外当局による査察対応 ・各種手順書の制改訂 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■足利工場について:足利工場では錠剤、散・顆粒剤、注射剤を製造しています。2018年10月に注射剤新棟も稼働が始まり設備投資も積極的に行っています。敷地内に桜、メタセコイヤ、ゴーヤの緑のカーテンがあり、緑豊かな緑化工場となっています。社員の9割が車通勤をしており工場周辺に住んでいます。足利市は史跡足利学校や国宝 鑁阿寺(史跡足利氏宅跡)など歴史を感じる建造物と豊かな自然が共存するエリアです。東京から電車で2時間ほどのため都会にも出やすい立地です。 ■当社の特徴: 2016年4月にはシミックCMO足利株式会社と合併し、「製剤開発センター」「静岡工場」「富山工場」に「足利工場」を加えた4拠点体制で、製剤開発から治験薬製造、商用生産まで、あらゆる種類の医薬品のライフサイクルすべてのサービスを提供できるCDMOとして受託の幅を拡げました。 ■長く働きやすい環境: ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。 ・月の平均残業は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
アステラス製薬株式会社
【富山】バイオ医薬品製造業務/新薬創出への挑戦を続けるグローバル企業【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
富山技術センター 住所:富山県富山市興…
400万円〜799万円
正社員
〜業界経験不問/『プラチナくるみん』認定企業/男性育休取得実績有/社内インターンシップ制度等キャリア形成支援充実〜 ■職務内容: 以下に示すバイオ医薬品製造業務を主たる担当者として担っていただきます (1)抗体医薬品の原薬製造(商用医薬品・治験医原薬) (2)抗体製造に必要なGMP関連業務・付帯業務・環境整備の実務 ・ドキュメント作成、精査 ・機器メンテナンス(バリデーション・キャリブレーション・点検など) ・逸脱・変更提案 (3)堅牢な製造体制への継続的な改善 ・製造データのトレンド解析 ・製造手順・製造ノウハウの改善 ・設備改善・導入 (4)新規バイオ開発品の技術移転、申請に関わる業務 (5)規制当局及び提携企業による査察対応 ※経験・スキルによって担っていただく主軸の業務、また経験者のサポートレベルが変わります。 ■組織について: 富山技術センターは、アステラス製薬のバイオリードの拠点のひとつです。微生物由来の低分子医薬品タクロリムス原薬とその製剤製品群、動物細胞由来の抗体医薬品の原薬製造の主力工場であるとともに、次世代のバイオ製品の治験医薬品および商用医薬品の製造に向け、施設導入や技術者の育成を進めています。 技術開発セクションは富山技術センターで、抗体製造を担っている部署です。セクション内には4つの課があり、抗体製造を担う培養技術課と精製技術課の他、設備メンテナンスを担うバイオ設備技術課、製造での課題解決を担うプロセス開発課で構成されています。バイオ製品の製造プロセスは、茨城県にあるCMC研究所で開発、構築され、技術開発セクションで製造スケールでのGMP製造を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
エムテックサービス株式会社
【埼玉/日高市】未経験歓迎◆サービスエンジニア/ガス充填工場設備のメンテナンス/年休120日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(化学・食品)系その他
埼玉営業所 住所:埼玉県日高市高萩17…
350万円〜649万円
正社員
〜手に職を付けたい方、異業種へのチャレンジを考えている方など様々な方を幅広く受け付けております〜【ガス設備のメンテナンス企業/大手ガス会社案件多数/年休120日/メンテナンス経験不問】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、ガス充填工場の機械修理やメンテナンスををご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・定期保守契約先での修理、メンテナンス ・緊急トラブル時の復旧作業 ・新規お客様先への機器納入時の現場監督業務 ・作業報告書作成、作業見積書の作成など <主な製品> ・プロパンガス充填設備の修理、メンテナンス…プロパンガスボンベにガスを充填する機械です。充填されたガスボンベは各家庭や一般の企業に届けられます。 ・ガス容器検査設備の修理、メンテナンス…プロパンガス、酸素、炭酸ガス、半導体ガスなどの様々な容器(ボンベ)の法令検査を行う機械です。 この検査に合格した容器でないと、流通販売を行うことができません。 ■入社後について: サービスエンジニア未経験者の場合は、自走できるようになるまで早くて1年程度、長くて3年程度の期間を想定しています。初めは営業所内で、取り扱う設備や工具の名前や使い方などを覚えていただきます。その後は徐々に先輩の現場に同行しつつOJT形式で経験を積んでいただきます。現在サービスエンジニアは7名ですが、その半数が全くの未経験からスタートしています。 ■当ポジションの特徴: ・訪問先の企業の9割以上は当社のグループ企業である明光産業が製造した設備を導入しているお客様となります。 ・お客様への訪問頻度は季節にもより、夏は月に15〜20日ほど、冬は月に5日ほどです。 ・メンテナンスや緊急修理での出張は、平均で月に3回程度、出張期間は長くても3日間ほどで長期滞在出張はありません。 ■当社の特徴: 当社は埼玉・大阪の各営業所を拠点に、グループ企業である明光産業株式会社が製造・販売する「プロパンガス充填設備」や「ガス容器検査設備」などの修理・保守を行う会社です。 明光産業製の機械を購入して頂いたガス会社様のガス工場に訪問し、メンテナンスや修理対応を日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
大塚製薬株式会社
【徳島】生物薬剤学研究(プレフォーミュレーション)【エージェントサービス求人】
前臨床研究(薬物動態)、学術・テクニカルサポート
徳島創薬研究センター 住所:徳島県徳島…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 原薬及び製剤の生物薬剤学研究を担当頂きます。希望と適性に応じて,以下のいずれか,あるいは複数の業務を担当していただく予定です。 ・製剤処方の最適化を目的とした原薬及び製剤の吸収性評価 (in vivo 及び in vitro) ・原薬及び製剤のヒト吸収性予測のための in vitro 溶出評価系の構築 ・製剤開発におけるPhysiologically Based Biopharmaceutics Model (PBBM) ・を利用した薬物吸収性 (ヒト PK) 予測 (製剤設計の指針の提示) ■本ポジションの特長: ・プレフォーミュレーションに特化した研究部門です。研究を楽しみ、研究に打ち込みたい方にはお勧めしたい部署です。 ・創薬初期からプロジェクトに参画するため、研究部門との共同業務が多くあります。 ・配属部署の平均年齢は32才と若い社員が多く在籍しています。 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
【富山・中新川郡】藻類の培養技術開発◆80年続く医薬品メーカー/年休120日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(食品)、学術・テクニカルサポート
郷柿沢工場 住所:富山県中新川郡上市町…
400万円〜649万円
正社員
■主な業務内容: ・海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討 ・機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善) ・新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ・競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ・製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応) ★年に数度の短期(1−2週間程度)の海外出張、また必要時には1か月以上の長期滞在があります。 ■関連業務: ・製造部門、販売部門、企画部門、海外関連会社との情報共有 ・市場調査、文献調査、特許調査、これらに対する必要な対策 ・共同研究先、社外研究機関との関係構築 ■組織構成: 男性10名、女性4名※20代〜50代、平均年齢40歳 ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカー。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: https://www.fujichemical.co.jp/life_science/index.html 1994年に世界で初めて、ヘマトコッカス藻による天然アスタキサンチンの工業的生産に成功しました。 また、2003年には、これも世界初となる屋内式培養装置を用いた生産を開始し、世界中に安定した供給を続けています。 ヘマトコッカス藻色素製剤「アスタリールR」の製造工程は、ヘマトコッカス藻を培養してアスタキサンチン原料を生産する段階と、精製・加工する段階に分かれます。 原料生産についてはヘマトコッカス藻の大量培養法の特許を取得し、独自の安定供給体制を構築しています。 さらに、医薬品メーカーならではの厳しい基準による品質管理を行っているほか、トレーサビリティも万全です。 変更の範囲:会社の定める業務
十全化学株式会社
【富山】核酸オリゴマー合成研究※グローバル展開を目指す医薬品メーカー/事業領域拡大に積極的【エージェントサービス求人】
前臨床研究(製剤技術)、生産技術・生産管理
本社 住所:富山県富山市木場町1-10…
450万円〜649万円
正社員
【最先端技術として注目される核酸オリゴマーを用いた医薬品の開発プロジェクト/学生時代の研究を活かせる】 ■業務内容: 次世代医薬品として期待されている「核酸オリゴマー医薬品」の開発支援に携わっていただくポジションです。核酸事業の立ち上げプロジェクトにおいて中枢メンバーとして役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討 ・核酸オリゴマーの合成法の確立 ・核酸オリゴマーの新規技術の獲得(修飾モノマー、コンジュゲート等) ■組織構成: 研究開発部CMC開発グループ 富山本社勤務 メンバーは計38名です 課長/課長代理(男性5名)、スタッフ(男性24名、女性9名) ■ポジションの魅力: ・業容拡大のフェーズのため、このタイミングでしか積めない経験値を得ることができる。 ・少数精鋭の組織で、高い影響力を持ち業務に臨むことができる。 ・医薬品原薬製造という社会貢献性の高いビジネスの発展に貢献できる。 ・自身の研究スキルに合わせた案件で活躍できる。 ・新規プロジェクトの立ち上げ時から参加いただくことでその成長の一端を担うことができる ■同社の魅力: ・創業70年を超えてさらなる成長を続ける同社では、能力のある方を評価し、チャレンジできる制度と社風があります。 挑戦を重んじている社風ですので、意欲と努力があれば、 ご自身の望むレベルの高い業務に携わっていただくことや望むキャリアを歩んでいただくことが可能です。 ・育休取得率90%以上、研究開発部の平均残業時間は約25時間と働きやすい環境であり、全社平均勤続年数は13年と腰を据えて働くことが出来る職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
HMSインダストリアルネットワークス株式会社
【新横浜】テクニカルサポート◇年間休日126日◇リモートワーク◇残業20h以内【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(化学・食品)系その他
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
600万円〜799万円
正社員
英語力を活かせる/通信技術を提供するリーディングカンパニー/デバイスと主要な産業用ネットワーク・プロトコルとの接続を実現する信頼性の高いソリューションなどを提供するメーカー ■業務概要: ビルディングオートメーション(HVAC) 製品である弊社のブランドIntesis (インテシス)のフィールドエンジニアとしてエンドユーザーへの技術サポート業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・Intesisのリモートマネジメントおよびエンドユーザーへの製品の技術サポート業務 ・販売代理店向けトレーニング ・製品責任部署(スペイン)との連携(問合せ、打合せ、交渉など) ・国内営業チームと連携した顧客へのプロモーション活動 【当社の魅力】 ●産業用機器向け通信技術を提供する世界的なリーディングカンパニーとして、デバイスと主要な産業用ネットワーク・プロトコルとの接続を実現する 信頼性の高いソリューションなどを提供するメーカーであり、平均成長率20%を超えを続けるグローバルサプライヤーです。 ●FA用通信機器は、企業の生産性向上(産業のロボット化含む)の為、より多くの需要が見込まれております。 ●企業風土としては、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。 ●月の平均残業時間は20時間以下。土日や深夜のサポート対応も無いため、仕事とプライべ−トの切り替えができ、充実したワークライフバランスを保てる職場環境です。 ●少数精鋭ながらアットホームな雰囲気があり、フラットな組織構成です。
株式会社インターサイエンス社
【大阪*未経験歓迎】メディカルライター《原稿作成・編集》◆リモート勤務可*大手製薬企業との取引多数【エージェントサービス求人】
マーケティング、学術・テクニカルサポート
本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町3…
500万円〜799万円
正社員
【職種未経験OK!医療知識を活かして内勤業務へ!リモート勤務・フレックス勤務◎医薬品プロモーションに関する企画・執筆をお任せ/大手製薬メーカーと多数取引有・ライター所属業界No.1】 【はじめに】 本求人はメディカルライターの募集です。医薬品に関する資料(パンフレットや冊子など)の企画〜制作までをお任せします。 ※薬効・薬理作用・成分解説などが書かれた製品情報などのプロモーションです。 【職務内容】 ■顧客とのミーティング・ディスカッション(ご要望等をヒアリング) ■原稿作成に必要な情報収集: 医学文献検索、お医者様や患者様へのインタビュー、座談会開催、学会取材などから情報を収集いただきます。 ■原稿作成: 患者様や一般の方向けへの作成もあるため、難しい内容を理解しやすく、科学的に正しく作成いただきます。 【取り扱い製品例】 ■医療用医薬品の製品情報概要 ■効果効能や臨床試験等のパンフレット ■座談会等の記録集 ■MRの研修テキスト ■患者向け説明冊子 ■Webサイトをはじめとする各種デジタル資材等 【組織体制】 企画制作部は20名程度の部署になります。チーム体制で業務を行っており、1チームにつき5〜7名で構成さています。製薬企業から転職してきた方が多くいらっしゃり、経験・知識豊富なスタッフが揃っています。 【キャリアパス】 ゆくゆくは販促資材の企画立案もお任せしたいと考えています。スケジュール作成から編集作業、デザイナーとの打合せ、クライアント(製薬企業)へのプレゼンテーションなど、業務の最初から最後まで携わるため、プランナーとしての力量やディレクション能力も身につきます。 【弊社の特徴】 ■ライター所属数は業界1位: 業界内でも圧倒的に多くのライターが所属しているため、同社の制作物・クオリティには定評があります。未経験から育て上げる文化もある一方で、プロ集団として日々サービスクオリティの向上に努めています。 ■グループ会社(医療系出版社)の創刊数も業界1位: グループ会社であるメディカルレビュー社は業界内でトップの自社創刊数を誇っており、そのグループ会社である同社はその創刊数の多さを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
【岐阜】製造(生産技術)※創業75年以上の老舗大手製薬メーカー/「ヒューマンヘルスケア」のエーザイ【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
川島工園 住所:岐阜県各務原市川島竹早…
700万円〜1000万円
正社員
川島事業所はエーザイグループにおけるグローバル製剤の供給拠点であり、プロセス研究から工業化検討、治験薬・商業品の製造までを担っております。今回は、商業生産や技術移譲に精通した生産技術者を募集します。 ■業務内容 ・治験用および商業用製剤業務 ・技術移譲時の生産プロセス立ち上げ・バリデーション ・製造設備の日常的な維持管理・保全 ■業務の魅力: ・新製品の生産プロセス立ち上げや既存製品の生産プロセス改良を経験することができ、大きな達成感を味わうことができます。 ・また、業務内容が設備導入から運転、維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて製剤工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。 ・更にここで製造された薬剤は国内外に供給されるため、社内外の海外拠点との接点が多いのも特徴の一つです。 製造現場での経験を活かし、将来は生産組織のみならず生産管理などでの活躍の機会もあります。 ■就業環境: 離職率は2.5%、平均勤続年数は20.8年と、非常に働きやすい環境が魅力です。残業時間も20~30時間程度で長期就業が叶う環境です。 ■同社について: 設立75年以上を誇る、大手製薬メーカー。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に東南アジアに進出した事を皮切りに海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。 ■同社理念について: 医療の主役が患者さまとそのご家族、生活者であることを明確に認識し、そのベネフィット向上を通じてビジネスを遂行することを企業理念に掲げています。その理念を“hhc”に込めて、社員一人ひとりが患者さまに寄り添い、患者さまの目線でものを考え、言葉にならない思いを感じ取ることが重要と考えています。また、近年では戦略的パートナーシップを活用した新薬創出の加速とその価値最大化をはかるだけではなく、エコシステムプラットフォーム(IT分野)の構築に取り組んでいます。
第一三共株式会社
【神奈川/平塚】注射剤製造スタッフ 〜福利厚生充実/国内トップクラスの製薬メーカー〜【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理
平塚事業所 住所:神奈川県平塚市四之宮…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: ・注射剤製造オペレーション ・製造指図・記録作成(製造実行システム使用) ・除染・滅菌バリデーション ・注射剤関連設備・機器の維持管理業務 ■キャリアパス: 入社後数年は注射剤製造の実務(オペレーション、バリデーション)を経験し、その後は本人の意向も確認しながらチームリーダーなども担って頂きたいと考えております。 ■募集背景: ・生産数量拡大に伴う増員 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメッドメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
【富山/上市◎医薬品経験者向け】医薬品製造※リーダー候補◆基本面接1回/年休120日【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
1> 本社 住所:富山県中新川郡上市町…
450万円〜799万円
正社員
■ポジション概要: ・製造業務の担当者として、医薬品(原料や製剤)の製造、製造業務に付随する使用機器の洗浄、各種設備点検等の実務を行っていただきます。 ・GMPに則り、手順書に従いながら製品の品質を保証し安定的な製造を行うことがミッションです。 ・ご経験、スキルに応じて各部署(製造第1、2、3、4、5、6課)に配属致します。 ・後輩への業務指導もやっていただく可能性があります。 ■配属先について: ・年齢構成…18歳〜66歳(平均年齢37歳) ・部署構成…193名(男性178名、女性15名) 製造第1部は138名(1課23名、2課41名、3課56名、5課17名、部長1名) 製造第2部は55名(4課21名、6課33名、部長1名) ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーエムジー
【京都/転勤無】細胞保存技術の研究職◇安定した販路あり、海外へも販売、共同研究や学会発表も【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
京都市成長産業創造センター 住所:京都…
350万円〜449万円
正社員
【自己管理能力高い方歓迎!!〜分解吸収性医療用ポリマーのニッチトップ、細胞保存分野でも高い技術力〜】 ■業務概要: 生体内吸収分解性医療用ポリマーや細胞保存液の開発・製造・販売を行っている当社にて、細胞保存技術の研究・開発業務をお任せします。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)研究用試薬の試作、研究開発 (2)細胞培養/細胞保存/セルソーティング (3)共同研究開発相手との打合せ、折衝、会議 (4)論文作成、学会発表 (5)展示会・セミナー等での展示・発表 (6) 上記1〜5に付随する業務 ■採用背景 既存の60代の社員の知見を承継してくれる後継者を今回募集しております。 ■研修体制 ヒトiPS細胞由来心筋細胞の低温保存技術の共同研究PJに既存社員の後継者候補として従事して頂きます。既存社員をサポートしながらOJTで知識を承継して頂きます。 ■働き方 ・残業:定時出社定時退社が完全定着しております(但し、細胞を扱う業務特性上、一部休日出勤も発生します) ・有休:高い取得率でライフスタイルに応じて取得しやすい環境です ・中途採用比率:全員が中途採用で入社しており、馴染みやすい環境です ・社風:「自ら考え、自ら動く」の考えを大切にしており、主体性を評価する社風です ■魅力 際立った技術力が強みの当社では、研究開発テーマが枯渇することはありません。知財戦略も重視しています。 研究用試薬として安定した販路あり、海外へも販売、共同研究や学会発表もございます。 ■会社の特徴: 当社は、京都大学再生医科学研究所との長年にわたる研究成果を基にした医療用ポリマーの開発力が当社のコア技術であり、創業以来約40年、人々のQOLの向上につながる製品の開発を続けてきました。 「より良いバイオマテリアル製品の開発に取り組み、医療分野における革新的なソリューションを提供する事により、世界の人々の健康に貢献する。」という経営理念の下、3つの事業領域で次世代の医療分野における技術の向上と人々のすこやかな健康をサポートしています。 変更の範囲:本文参照
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
【東京】メディカルインフォメーション <MI> ※メーカー転籍実績あり/業界大手CSO【エージェントサービス求人】
学術・テクニカルサポート
東京 住所:東京都を拠点として活動を頂…
500万円〜699万円
正社員
◇◆業界大手CSOであるサイネオス・ヘルス・ジャパンにて、メディカルインフォメーションを募集致します!◇◆ ■業務内容: クライアントである製薬メーカーにてメディカルインフォメーション業務を行っていただきます。患者様や医療関係者の方や社内外の関係者の方々からの医薬品に関する問合せ対応、学術情報等の作成に係る業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・学術情報の収集、評価、集積 ・社内に向けた戦略や資材作成、学術情報提供 ・外部向け使用スライドの学術的検証 ■同社の特徴: 同社は製薬/バイオ/医療機器等のヘルスケア業界にクリニカル、コマーシャル、コンサルティングのサービスを提供するグローバル企業です。世界110ヶ国に拠点をもち、29,000人の従業員が一丸となって、様々なプロダクトを持つヘルスケア企業に対して、研究・臨床開発、営業・マーケティング、ブランディング、コンサルティングと、医薬品等のプロダクトライフサイクルに必要なベスト・イン・クラスのサービスを「ワンストップ」で提供しています。550社以上の顧客と取引の実績があり、製薬、バイオ、ライフサイエンスなど様々なプロダクトを持つ顧客に、各領域において深い専門知識を有するスタッフが知識や経験をもって課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノボキュア株式会社
【関東】デバイスサポートスペシャリスト(医療機器の適正使用/安全指導など)※非侵襲性のがん治療機器【エージェントサービス求人】
看護師、学術・テクニカルサポート
本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…
450万円〜799万円
正社員
【米NASDAQ上場/革新的ながん治療法を追及し続ける外資系企業/世界各国で有効性が実証される治療機器】 ■求人概要: ノボキュアはがん治療に資するTTフィールド(腫瘍治療電場)療法の製品を開発製造している医療機器メーカーです。当社のデバイスサポートスペシャリストとして、治療中の利用者様やそのご家族、介護者の方に対し、当社機器の取扱い説明ならびに利用時のサポートを行って頂きます。 <具体的な業務内容> ・利用者様宅への定期訪問(月1回程度):治療スタートから継続的にサポートを実施します。また、電話によるサポートも伴います。 ・利用者様やご家族が機器を正しく使用できているかサポート:主治医や担当看護師など医療従事者とのコミュニケーションも伴います。 ・面談記録等のシステムへの入力 ・訪問スケジュール等の調整、管理 ・業務プロセスの改善活動 ■腫瘍治療電場療法について: 腫瘍治療電場療法は、オプチューンと呼ばれる持ち運び可能な非侵襲性の医療機器で治療を行います。外科手術と放射線治療実施後の治療を目的とする医療機器です。同製品による治療は投薬治療や放射線治療と異なり、全身性の副作用が少ないことが特徴で、5年生存率10%と言われる膠芽腫に対して一定の有用性が実証されています。詳細については下記HPをご覧ください。 企業HP:https://www.optune.jp/for_patients/optune/ ※2017年に保険収載が開始され、現在は膠芽腫(脳腫瘍)/転移性非小細胞肺がん(mNSCLC)に対して適応があります。 ■働き方: 東京での2〜3週間(予定)の研修を終えた後は、関東エリアの担当として就業していただきます。 ■当社について: 当社はがん細胞に有効な周波数に設定した電場を利用する治療法「TTフィールド(腫瘍治療電場)療法」を開発。この原理を用いて、膠芽腫(悪性脳腫瘍の一種)治療用機器を開発し、世界各国で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPファーマライン
<薬剤師募集!>【福岡/残業少なめ/内勤】DI・学術〜大半が未経験から入社/業界No.1シェア〜【エージェントサービス求人】
薬剤師、学術・テクニカルサポート
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜549万円
正社員
#450名以上のMR・薬剤師が在籍中!ほとんどが未経験からの入社◎ #残業ほぼ無し・ワークライフバランス充実・子育てママさんも多数活躍中!#業界最大手EPSグループ・DI部門国内No.1シェア! ■業務内容: 製薬企業のDI・学術業務担当として、薬剤師・医師・MR及び一般の方へ、安全性情報や関連文献などの最新で正しい医薬品情報を提供して頂きます。具体的には文献検索・資料作成・電話等での問合せ対応を行って頂きます。お問い合わせは1日1人あたり20件程度、1回の問い合わせにつき5分位が対応時間となります。電話対応以外の時間は、報告書作成、取り扱う製品や関連疾患について自己学習の時間となります。 ■ワークライフバランス充実: 17:30で本社コンタクトセンターの回線がきれるため、残業はほぼなく、ワークライフバランスを改善したい方にぴったりの職場です。原則定時勤務となっており、プライベートも充実させることができます。子育てとの両立をされている社員も多数おります。 ■万全の研修体制/9割が未経験入社: DI(ドラッグ・インフォメーション)事業はは未経験の方でも独自のシステムによる研修を受講頂くことによりコミュニケーターとして基本を習得できます。導入研修1週間・OJT(先輩社員が隣の席に座って教えてくれます)を通して、ひとり立ちまで2〜3ヶ月が目安となっています。 ■クライアントからの高い評価/国内No.1: 最新の薬が市場に出回る前に製薬メーカーの研修を受けて、現場の先生方よりも早く情報を仕入れ、的確にその情報を伝えられるように勉強するのも、この仕事の面白さです。特定領域のプロフェッショナルを目指したり、管理職や教育担当を目指したりと、幅広いキャリアアップが可能です。 ■数字で見るEPファーマライン(2023年4月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:950名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php
武田薬品工業株式会社
【山口/光市】シニアバリデーションエンジニア(コミッショニング&クオリフィケーション担当 )【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理、品質管理・保証
光工場 住所:山口県光市光井字武田47…
400万円〜799万円
正社員
【設備導入またはクオリフィケーション業務の経験がある方/プライム上場/年休123日/福利厚生◎/安定した企業基盤】 ■職務内容: 医薬品製造設備や工場建屋の新設工事ならびに改良工事における、クオリフィケーション業務を担当します。 担当工事のクオリフィケーション責任者として、医薬品製造設備、重要なシステム(ユーティリティ)や施設を検査し、適切な仕様を満たしているかを評価します。 ■業務詳細: 以下の主な業務に従事いただきます。 ・プロトコール作成 ・クオリフィケーション作業の調整 ・クオリフィケーションの実施 ・クオリフィケーション報告書の作成 上記業務を実行するにあたり、製造部門、エンジニアリング部門、品質管理部門が日々連携して業務を行います。 ■募集部門の紹介: 光工場(山口県)エンジニアリング部は、タケダのグローバル基幹工場である光工場の医薬品製造・研究設備(生産・研究設備、空調、配管、電気、計装)に関するエンジニアリング業務を実施する部署です。 ■募集概要: タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 タケダは4万7千人以上の従業員が、54以上の国や地域で働くグローバルな企業です。すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、1781年から続く研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。
AGC若狭化学株式会社
【福井】製造職 ※未経験歓迎◆AGCグループのライフサイエンス分野を支える企業/転勤無/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、生産技術・生産管理
1> 小浜工場 住所:福井県小浜市飯盛…
400万円〜599万円
正社員
◇AGCグループ/未経験歓迎/転勤無/マイカー通勤OK・無料駐車場完備◇ ■業務概要: 同社の製造職として、農薬等の生活に欠かすことのできない化学製品の製造業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・原料の仕込み(バルブ操作やポンプを使用) ・梱包・出荷作業 ・社内業務 など <一日の流れ> 作業前ミーティング(体調チェック・申し送りを受けるなど)〜製造作業(原料の仕込み・乾燥・蒸留・梱包・出荷準備)〜申し送り(業務の進捗報告・引継ぎ) ◇原料の仕込みから出荷まで一貫して行う為、単純作業ではなく、日々異なる業務をお任せいたします。 ◇世界中の農薬メーカー、製薬会社、農家さん、患者さんの役に立つ為の製品づくりに携わることができます。 ■教育体制: 業務に関しては入社後、先輩社員のもとでOJTにて丁寧に指導致します。 直属の上司より業務や会社のことを学び、マンツーマンにて研修をしてもらえるので、分からないことは気軽に聞ける環境が整っております。 未経験者の方もご安心ください。 ■組織構成: 上中工場:70名 小浜工場:25名 ※平均年齢34歳 ※新卒入社:中途入社の比率=5:5 中途でご入社された方も多く、活躍しております。 ■働く環境について: ◇社内設備 ・制服貸与(業務内容によって防寒着の貸し出し有) ・休憩室(冷暖房完備) ◇社風 社員同士のコミュニケーションが多く、風通しもよく発言しやすい社風です。課の垣根がなく相談などもしやすい環境です。中途入社された方も多くアットホームな雰囲気です。 ■当社の特徴: AGC株式会社化学品カンパニーの一員であり、近年広がりを見せているライフサイエンスの分野で医薬品・農薬の中間体及び原体の受託製造、開発業務を行っています。福井県小浜市と若狭町にある若狭テクノバレーに製造拠点を持ち、有機合成技術を使って高付加価値な製品を製造し、AGC株式会社の戦略事業の一つであるライフサイエンス事業の中核を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メニコンネクト
【岐阜県郡上市】社内SE◆年休120日/東証上場メニコンG/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
郡上工場 住所:岐阜県郡上市八幡町旭字…
350万円〜499万円
正社員
〜国内コンタクトレンズのパイオニア「メニコン」グループ/人々の“見える”を支える/働き方○/賞与4ヶ月分支給〜 ■業務内容: ◇郡上工場の環境維持管理 ・ファイルサーバー、PC、無線AP、ルーター、HDD、LANケーブル、トラブル対応 ◇生産管理システムの運用および改善 ・システム管理(ライセンス、承認フロー、専用サーバー管理) ・設定業務(製品マスタ、現状、仕入れ状況の入力、入力デバイス・内容の確認) 工場の安定生産が行えるよう、生産管理システムの維持管理がメインの仕事になります。 一部内製システムとの連携にプログラムを使用することはありますが、現在新規生産管理システムの検討を行っています。 生産状況を把握し、システムへの反映、数値検証など工場のシステム導入に関わっていただくことからスタートとなります。 自社工場のためソフト・ハードの両方に携われることも魅力の一つです。 本社との連携から全社的なネットワーク構築、セキュリティ関連の企画など多岐にわたり、スキルを学べる場となります。 ■当社の魅力: <技術力> ・医療機器の品質マネジメントシステムISO13485に基づく生産体制によって高い品質を確保しており、最新機械設備を導入した製造ラインも稼働しています。 ・製品、サービスの優位性が高い…親会社であるメニコンのコンタクトレンズケア用品は、ほぼ100%当社が開発、製造しております(エピカコールドシリーズ、O2ケア等)。 <長期就業支援> ・年間休日は120日で、プライベートとも両立がしやすい環境です。入社時の転居費用補助や工場勤務者向けの社宅など、充実した福利厚生も長期就業を支えています。 <働く人> ・20代・30代が約6割と若手も多く活躍しています。男女比はほぼ1:1で、多様なバックグラウンドをもつ社員が働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【神奈川エリア】新薬(主にがん領域)の研究開発〜年間休日122日/残業月平均10時間〜【エージェントサービス求人】
生産技術・生産管理、品質管理・保証
神奈川 住所:神奈川県横浜市西区北幸2…
400万円〜649万円
正社員
新薬(がん領域中心)の研究開発担当として業務を行っていただきます。 (1)がん免疫療法の新規開発と分子生物学的解析、DNAおよびRNA精製と細胞培養、動物実験と免疫学的解析(ELISA・FACS) (2)核酸医薬の研究開発と核酸および蛋白質抽出、ウエスタンブロッティング当の分子生物学実験、細胞培養、細胞を使用した各種アッセイ (3)創薬シーズの探索と評価のための研究開発、培養細胞を使用した種々のバイオアッセイ、マウスへの評価化合物の投与実験とFACS解析 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。