GLIT

検索結果: 791(541〜560件を表示)

セルリソーシズ株式会社

【天空橋】細胞培養の経験ある方歓迎!再生医療用細胞の品質管理職※プライム上場アルフレッサG【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

羽田プロセス開発センター 住所:東京都…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: CDMOサービスを展開している羽田PDCにて、医薬品の製造工程の開発から、治験薬や商用製造までを受託するサービスに関わる下記業務をお任せいたします。新規拠点立ち上げに伴う増員採用です。 ・細胞製造事業における中間製品、製品の規格検査・特性検査業務 ・検査業務で使用する機器の管理、製造クリーンエリアにおける清浄度検査(環境モニタリング) ・無菌検査 、手順書作成、バリデーション文書、申請資料作成 ・当局対応 ■配属先の羽田PDCについて: 細胞・遺伝子治療薬の製造において多様な製造工程に対応できるよう自動化装置を設置し、顧客に最適な製造方法を提案するプロセス開発をサービスとして提供いたします。また、アルフレッサグループが持つ再生医療等製品の開発・輸配送に関するノウハウを活用し、薬事承認に向けた支援、および輸配送方法の提案も行います。これにより、顧客となるアカデミアやベンチャー企業が持つ創薬シーズに対し、製造方法の確立や開発の支援、および物流の標準化を早期の段階からサポートし、商用化に向けた包括的CDMOサービスの仕組みを提供します。また、羽田空港に近い立地を活かして国内外の流通のリードタイムを短縮することで、長期保存が難しい細胞を高品質な状態で輸配送いたします。 ■セルリソーシズ株式会社について: 2022年4月、『再生医療という希望をすべての人に届ける』を理念に掲げた新会社としてアルフレッサグループより設立。当社は、再生医療の製造・流通過程で必要なヒト(同種)細胞原料の調達から細胞加工物の製造までを担い、再生医療を必要とする人々のために、高品質で安定した細胞の提供を行ってまいります。 ■事業内容: 本人とは異なる他人由来の細胞を使った他家細胞型の再生医療等製品の開発には、健康な人から善意で提供を受けた胎盤や脂肪などの組織や細胞が必要となります。セルリソーシズでは、提供医療機関から健康な人から同意を得て提供を受けた組織や細胞を基に細胞原材料(マスターセル)の製造を行い、再生医療等製品の開発を進める企業や団体(製薬会社、研究機関、大学病院)などに対して提供を行っております。また製造を希望される依頼者のニーズに沿って自家・他家型の細胞加工物の製造事業も行っております。

三國製薬工業株式会社

【大阪/豊中】医薬品品質管理<QA・QC経験者歓迎/塩化リン総合メーカー>【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

本社・豊中工場 住所:大阪府豊中市神州…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

<QA・QC経験者歓迎/直近賞与支給実績8ヶ月分/業界トップクラス/塩化リン総合メーカー/転勤なし/残業少> 医薬品の製造並びに販売、工業薬品の製造並びに販売等を行う当社において、化学薬品・医薬中間体に関する品質管理/品質保証業務をご担当いただきます。 品質管理・品質保証経験者の方は歓迎致します。 ■業務内容: ・自社製造品や受託製造品の品質試験業務、関連文書作成及び編集業務 ・行政及び委託者の監査対応 ・原料等の供給者管理 ・品質管理/品質保証における関連業務…製品を適切に評価し、出荷判定、品質管理/品質保証に関連する書類の作成と管理、品質管理/品質保証用に保存された製品の管理 輸入製品の品質問題の解決 ・製造販売業者への報告 ・業更新のための当局による監査対応 ■当社の特徴: ・もの創りは創る人の感性で決まると言われており、従業員には常々感性を磨くように指導しておりますし、感性豊かな人づくりを目指しております。また、同社の社是の「仕事を通じてより善い社会を作りませう」の創業精神の実践を目指しております。提供する製品は、安価で良品質のものはもとより、お客様に満足していただき、そして喜んでいただくものを創るように心掛けております。「安全操業が第一」をモットーにすると共に、環境に配慮したプロセス、設備の日々改善/改良を実行するように努めております。人生の夢を語り、個人の能力が発揮できる楽しい職場づくりに努め、退職の時点で振り返ってみると満足な人生だったと言える会社づくりに努力精進しております。 ・改革の手を緩めることなく、地域と共存し地域に役立つ企業になることを目指しております。高いレベルをもってお客様の満足を達成するためには、既成概念や常識といったこれまでの考え方にとらわれることなく、創意工夫のために知恵を絞っていくことが重要になります。企業のレベルアップのためには、きめ細かで小回りの利いた対応はもちろん、積極的に新たな分野に挑戦していくことが必要であると考えております。また、スピーディーな開発や生産体制の確立を目指し、組織立った機動力を発揮するほか、環境関連法令などの遵守のほか、地球環境及び地域社会への影響に常に配慮しつつ、化学物質の管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

味の素ヘルシーサプライ株式会社

【群馬】化粧品/香粧品の品質管理業務《味の素グループの老舗安定企業》【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

高崎事業所 住所:群馬県高崎市倉賀野町…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務の概要:化粧品・香粧品などの品質管理マネジメント業務をお任せ致します。受け入れは管理職クラスを想定しております。 ■業務の内容:具体的には、以下の業務をお任せします。 ・製品検査等のGMPに基づく製造管理/品質管理 ・各種法規制に対する対応業務 ・出荷管理 ・品質不良の対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細:主な取引先は味の素本社を含めたグループ会社となっており、関連会社間の連携が頻頻に行われます。(関連会社7割:3割委託先等の非関連会社) ■組織の構成:配属予定の品質管理グループは7名在籍しており、30〜40代を中心に、社員3名、パート社員4名で構成されております。 ■働き方について:品質管理グループの平均残業時間は18時間程度です。在宅勤務やフレックスタイムなどの制度があり、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。また、味の素グループ基準の充実した福利厚生もあり、長期的に就業できる環境が整っております。 ■業務の魅力: 同社は医薬品、食品、化粧品、肥料、飼料など、製品群が幅広いため、インプットできる業務の幅広さが特徴の一つです。また、将来的には部門間異動や関連会社での経験を積むことも可能となります。 ■同社の特徴:同社は、1935年アミノ酸を原料に事業展開する製薬会社「宝製薬株式会社」として発足しました。現在は、味の素株式会社の国内外関係会社の中で、最も古い歴史と伝統をもった会社です。 ■同社の概要:「調味料=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もうひとつの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)・アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸、活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。

シミックCMO株式会社

【静岡/島田市】医薬品の品質保証◆キャリアアップ可/DNPグループ/体制強化中【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

静岡事業所(製剤開発センター/静岡工場…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容 医薬品製造における品質保証業務を中心にお任せします。 ・医薬品製造業許可の維持管理 ・工場の品質保証システムの維持運用 ・各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・出荷判定、品質情報、バリデーション等 ・部門および工場内の教育訓練、設備管理関係、異常逸脱、変更管理、自己点検 ・GMP適合性調査対応、文書管理 ・国内外行政当局および顧客との品質に関する渉外業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力 静岡工場では固形剤、注射剤、カプセル剤など多様な剤形を扱っています。CDMOは受託業務のようなイメージを持たれがちですが、様々なクライアント様とのやりとりで得た豊富なノウハウとスキル、臨床開発を始めとしたグループ総合力を活かし、総合的なサービスを提供しています。 ■組織構成 品質保証部門:約20名(幅広いご年代の方が活躍中) 全社的に中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドの方がいるためコミュニケーションも活発にとれる環境となっています。 ■ご入社後の流れ シミックグループ内のキャリア採用全体研修を受講いただいた後、以降は工場内での研修・OJTでのフォローとなります。実務経験の有無を問わず、お任せする業務に対して丁寧にフォロー・サポートをしております。 ■当社の魅力 当社は2023年より、DNP(大日本印刷)グループとなり、シミックグループと連携、CDMO事業を推進しています。医療業界は少子高齢化、慢性疾患の増加、感染症流行など多くの課題を抱えており、医療費の抑制や新薬の迅速な開発、未病対策が求められています。その中で、DNPグループの持つ医薬パッケージ技術や原薬のプロセス開発技術と提携をすることで、付加価値型医薬品の開発や原薬製造〜製品開発までの一貫体制を構築し、製薬企業のニーズへの対応と医療業界の課題解決に取り組んでいます。 ■働きやすい環境 ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。働くママ・パパを応援する制度です。 ・月の平均残業時間は20H程度。ストレスチェックの実施や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照

シミックCMO株式会社

【足利】品質保証(固形剤・注射剤)◆キャリアアップ可/DNPグループと事業提携/生産体制強化中【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

足利工場 住所:栃木県足利市久保田町5…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【積極的な設備投資中/DNPグループの技術を生かし一貫した生産体制の構築/増産に向けた生産体制強化】 ■仕事内容: ・工場の品質保証システムの維持運用 ・工場内各部門との連携による工場内の品質保証システムの改善 ・部門および工場内の教育訓練、異常逸脱、変更管理、自己点検、品質情報、バリデーション、文書管理等への貢献 ・GMP適合性調査等の監査、査察対応 ・国内外行政当局およびお客様との品質に関する渉外業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ ご入社後は初日にシミックグループ内のキャリア採用全体研修を受講いただいた後、翌日から工場内での研修・OJTでのフォローとなります。実務経験の有無を問わず、お任せする業務に対して丁寧にフォロー・サポートをしておりますので、中途入社の方もご活躍いただきやすい環境となっています。 また、ご入社時はメンバークラスでの募集となりますが、その後はキャリアプランに合わせ、マネジメント/スペシャリストのご選択をいただけます。 ■組織構成 品質保証部門:約30名(幅広いご年代の方が活躍しています) 中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドの方がいるため、コミュニケーションも活発にとれる環境となっています。 ■当社の魅力 当社は2023年よりDNP(大日本印刷)グループとなりました。シミックグループと事業提携を推進し、CDMO事業を推進しております。 医療業界は少子高齢化、慢性疾患の増加、感染症の流行など多くの課題を抱えており、医療費の抑制や新薬の迅速な開発、未病対策が求められています。その中で、DNPグループの持つ医薬パッケージ技術や、原薬のプロセス開発技術と提携をすることで、付加価値型医薬品の開発や、原薬製造〜製品開発までの一貫体制を構築し、製薬企業のニーズへの対応と、医療業界の課題解決に取り組んでいます。 ■長く働きやすい環境 ・ケアリーブ制度:小学校就学中までの子供の病気療養や学校行事参加等の際に1時間単位で有給休暇を取得できます。働くママ・パパを応援する制度です。 ・月の平均残業時間は20時間程度。ストレスチェックの実施徹底や肥満対策・食事指導・運動奨励なども会社として取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照

メドライン・ジャパン合同会社

【愛知】品質保証エンジニア ◆年休125日/グローバル売上3.5兆円超の医療消耗品メーカー◆【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

愛西物流センター 住所:愛知県愛西市西…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

■求人概要: 米国最大規模のトータルメディカルサプライヤ−、メドライン社の日本法人です。世界中で愛用されている手術用のガウン、マスク、ドレープ、樹脂手袋、キャップなどを中心に、33万種を超える様々な「MEDLINE」ブランドの製品を、病院・小売り向けに製造・販売しています。 高齢化に伴う手術件数の増加により、日本で今後も成長が見込まれる市場で、社員一同顧客の信頼に応えることを誇りとしながら、業界のトップ企業を目指し成長し続けています。 ■業務内容: (1)製造所における薬機法・ISO13485等の要求事項に基づく品質マネジメントシステム全般の管理および維持改善 (2)リスクベースドに基づく品質傾向の分析、品質確保のための改善等の立案・実施 (3)プロセスバリデーション業務および関連プロジェクト業務の管理・実施 (4)サプライヤー、アウトソース先の管理 (5)社内外監査対応 ■当社の魅力・特徴: ・手術用手袋、ガウン、ドレープ、キット製品にとどまらず、検査用手袋、ドレーン、ニードルカウンター等々、手術室、中央材料室、カテ室、病棟から外来に至るまでの幅広い製品ラインナップを持っております。 ・感染対策、医療安全への貢献にとどまらず、手術キットをコアとした病院経営やスタッフの業務効率に貢献いたします。 ・外資系でありながら、非上場企業であることから、株主の利益よりも従業員のやりがいやお客様の満足度を高める事が優先されます。 ・世界の100ヶ国で展開している事から最新の医療情報をお客様に提供できます。 ・国内においては、物流センターの建設、キット工場の建設及び増築、営業スタッフの増員と毎年のように積極的な投資をしております。 ・営業職については、担当エリアの戦略において営業個人の裁量の範囲が大きく、自分のやり方、考え方で仕事を進める事が可能です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・エチレンオキサイド滅菌・ISO11135に関する知識・業務経験があれば尚可 変更の範囲:会社の定める業務

長生堂製薬株式会社

【徳島】品質管理・保証業務〜安定のジェネリック医薬品メーカー/年間休日124日/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:徳島県徳島市国府町府中92…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【国内ジェネリック医薬品のトップメーカー】〜年間売上140億超/従業員数379名/明治期創業120年以上の歴史〜 ■職務概要: 品質管理・保証担当として下記業務をご担当いただきます。 <品質管理> 安全・安心な医薬品を送り出すための理化学試験を担います。 ・医薬品製造に使用する原材料が規定の品質であることを確認する受入試験 ・一定の品質で製造できることを確認する工程管理 ・製造された医薬品を科学的に評価する製品試験 ・市場出荷のため包装された医薬品の表示内容や外観異常の有無を確認する包装表示試験 など <品質保証> 医薬品の品質を守るための製造工程全体の品質チェックを担います。 ・医薬品の製造工程ごとに必要なデータをチェック、製造工程自体の品質の担保 ・医薬品の品質が定められた規格に適合しているか、製造工程が適切に行われているかを確認し、品質を保証 ・その他業務 社内外の監査対応/原材料の製造等を行う供給者における製造、品質の管理/医薬品を市場に送り出すための管理/薬剤師業務(向精神薬の出荷対応や管理) ※近年、偽造品の流通への警戒を強めており、医薬品の適正な流通に注力しています。法規法令を順守し、信頼性の高い医薬品を世に送り出す重要な役割を担っています。 ■当社の特徴: 創業から120年以上の歴史を持ち、ジェネリック医薬品の研究・開発及び製造販売、他社からの受託製造も手掛けています。 医薬品製造販売承認を持つ薬の数は200品目を超え、日本調剤グループの一員として日本の医療を支えて続けています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【富山市/未経験歓迎】大手医薬品メーカーでの品質検査・品質管理など◆年休123日◆研修充実で安心◎【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

顧客先 住所:富山県富山市 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆エンジニア数はグループ合計24,000名突破/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 富山市内にある大手医薬品メーカーへの配属を予定しています。主な業務内容としては、製品の品質検査や品質管理業務を担当していただきます。また、製造設備の運転準備や日常点検もお任せします。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した研修制度を整えています。 ■業務内容: ◇医薬品製造に関する理化学試験および試験分析業務 ◇医薬品製造に関する微生物学的試験および試験分析業務全般 ◇クリーンルーム内での製造設備の運転準備、監視業務、日常点検 ◇倉庫管理、在庫管理、資材の搬出 ◇その他、医薬品製造に関連する業務 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能です。 ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意しております。 ・スキルUPが給与UPにつながります。アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPとなります。 ・専門教育機関で技術取得を目指せます! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

武州製薬株式会社

【埼玉/美里工場勤務】医薬品の工程内試験 ※未経験歓迎◎正社員・年126休日/面接1回/転勤無【エージェントサービス求人】

生産技術・生産管理、品質管理・保証

★美里工場 住所:埼玉県児玉郡美里町大…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!医薬品の製造工程の品質管理をお任せ/年間休日126日/医薬品受託製造業界において国内シェアトップクラス/残業時間全社平均20H程度/手厚い福利厚生】 ■業務内容: 国内外の医薬品の受託製造を行う当社にて、自社製造品目の工程内試験業務をご担当いただきます。 《工程内検査業務》 製造エリアの工程管理室内での作業となります。 ・外観検査 ・質量 ・粒度分布 ・硬度 など ※一部交代勤務制がございます。 ■当社の魅力: ・国内シェアトップクラス!取り扱い品目100種以上! 世界中の製薬メーカーから医薬品の製造を受託しており、取り扱い品目は100種を超えるため、幅広く深い知識・技術力を当社で磨いていただくことが可能です。 ・働きやすい/長期就業が可能な環境 人々の健康に貢献する医薬品をつくる会社が、社員の健康を損なう環境であってはならないとの考えのもと、社内環境の充実に取り組んでいます。特に新入社員を育てようとする環境の整備に力を入れております。例えば、年の近い先輩がメンター(教育者)となり仕事の疑問はもちろん、不安や悩みまで何でも相談できる制度や、定期的なフォローアップ研修、上司や人事との面談など、多くの教育も実施致します。また、有給休暇の取得率が70%を超える当社では、徹底したワークライフバランスを心掛けており、1ヵ月の平均残業時間は20時間ほどです。上司や部下、役職に関係なく気軽に相談できる環境を当社の魅力と語る社員が多いです。 ・キャリアパス まずは製造工程の品質管理を担当いただいた後、理化学試験など品質管理(試験担当)へキャリアチェンジする機会もございます。医薬品の試験・製造における幅広い技術を身に着けていただけるようチャレンジの機会が豊富にあります! ■当社の特徴: 医薬品受託製造業界の中では国内シェア2位を占める業界のリーディングカンパニーです。ノバルティスファーマの医薬品製造拠点を基盤に、シオノギ製薬の医薬品製造技術を融合して発足したという経緯から、両社との強い協力関係を持っています。そのような強固な基盤を持ちながら、2010年からはシオノギグループから独立し、当社の高い技術力をより多くの企業と共に発揮しています。

株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】

【宮城】研究開発スタッフ <分析経験お持ちの方歓迎>【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

宮城(R&D) 住所:宮城県への配属予…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【分析経験をお持ちの方歓迎!ブランクある方も歓迎です!!化学・バイオ食品関連など、 多様なフィールドで活躍ができる◎】 ■担当業務例: 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定します。 ※将来的にはメーカーへ転籍される方もおります。 ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。1,300名を超えるR&D事業部の研究者は全国300社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。希望があれば研究エキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換も可能。ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。また、研究社員のキャリア形成に重点を置く当社だからこそ、資格手当や役職手当、学会参加費、英会話スクールや通信教育受講料、セミナー受講料など自己研鑽に関わる費用については補助金の支給があり、研究社員の成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日研トータルソーシング株式会社

【東海/未経験歓迎】バイオ系エンジニア◆実務未経験可/異業界出身者が多数活躍◆年休125日◆研修充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、品質管理・保証

東海エリア 住所:愛知県/静岡県/岐阜…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜キャリアチェンジ歓迎/業界・職種の完全未経験OK!/月平均残業時間12.7H/大手企業との取引多数/社員寮あり/引っ越し費用負担あり〜 ■採用背景: 当社は全スタッフの人材育成に力を入れており、異業種出身の中途入社者で多数を占めています。 自社の研修センターで、約1〜2か月かけて元エンジニア講師による手厚い指導があり、技術面だけではなく、エンジニアとしての心構えから、ビジネスマナー訓練も行っているため社会人経験が浅い方でも安心して取り組めます。 同期も複数名できる予定のため、切磋琢磨できる環境です。 ■職務概要: 大手企業や公的機関にて、バイオ系エンジニアとして開発・分析や品質保証、研究補助などの業務を担当します。基礎から専門的なスキルまで習得可能です。入社後は自社の研修センターで研修を受け、実践に即したスキルを身につけて業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ: 〈研修施設〉:R&D研修センター バイオ研修サイト(東京都千代田区) 入社直後:実験を始める前に(安全衛生、薬品保管、実験室マナー)、実技研修(器具説明) 1週間後:細胞培養基礎、器具研修(ピペット操作、検定方法)、HeLa・Jurkat細胞起眠      HeLa細胞毒性試験 測定・解析、Jurkat細胞・CHO細胞継代 2〜3週間後:CHO細胞毒性試験、毒性試験測定・解析        HeLa細胞を用いた生存率/細胞毒性マルチプレックスアッセイ 4週間後:データ解析・考察、振り返り学習(細胞培養、細胞毒性試験等) 専門的な知識やスキルを身につけていきますが、定着度を大切にするため、スモールステップで進められますので、同期と一緒に学びながらスキルアップが叶います。 ■将来的にお任せするプロジェクト例: ・医薬品製造業に係わる成分検査 ・医薬品の品質管理 ・医療分野の新材料・新技術の開発 ・治療薬の製造における開発 ※上記は同社で実際にアサインいただけるプロジェクトの一例です ■本ポジションの魅力: ・年休125日(土日祝休)/残業12.7時間程度などワークライフバランスも大切にしながら取り組めます。 ・社員寮や引っ越し費用のサポートも充実しているため、安心して新たな環境でスタートできます。 変更の範囲:本文参照

浜理薬品工業株式会社

【大阪市】医薬品原薬・中間体の品質管理(HPLC・GC等使用)※医薬品原料メーカー・正社員/土日祝休【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

1> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手製薬メーカーと多数取引/年間休日125日・残業月平均20H/離職率が低く定年まで続けられる方多数】 ■業務内容: 大手製薬メーカーの薬、健康食品、化粧品に使用される原薬・中間体の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 業務で使用する機器はHPLC、GC、LC/MS、KF水分計が主です。 品目によってはNMRやUV、IRなども使用します。 合成化学を中核技術として、医薬品原薬・中間体、健康食品や化粧品の有効成分等の製造を広範囲にわたって行っています。 当社が長年の歴史で培ったノウハウや豊富な知識を後ろ盾とし、自ら働きかけを行い、より良い製品を創り出す事を期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・大手製薬会社等と多くの取り引きがあります。 ・当社では業績、売り上げともに増収増益している為、安定基盤があり、長く腰を据えて働く事を希望とされる方には最適な職場です。 ■育成環境: OJT制度があり、先輩社員がしっかりサポートいたします。 ■当社の特徴: 当社は、30年以上にわたるペプチド製造の実績があり、医薬品原薬・中間体等の「素材」を製薬メーカー等に提供しています。武田薬品工業や第一三共・味の素・アステラス製薬・住友ファーマ・日本新薬等大手企業様と取り引きを行い、顧客基盤は安定しております。担う範囲は「モノツクリ」企業として、ニーズを見つけ、顧客の要望を理解することから始まり、その後、提供する「素材」のために世界中のパートナーとアライアンスを構築し、合成方法の検討〜製法の確立〜製造までを担当します。より優れた製法、高度な品質、有用な物資、比類ないサービスを提供していく、要(かなめ)的役割を担っています。 変更の範囲:本文参照

テルモヒューマンクリエイト株式会社

【富士宮】医療機器の品質試験担当(理化学/機能試験)※東証プライム上場テルモG/福利厚生【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質管理・保証

富士宮ラボ 住所:静岡県富士宮市三園平…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のテルモグループ/世の中から求められる製品を多数展開/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 ■職務の特徴:入社後は、メンバーとして製品出荷前の試験業務に従事いただきます。将来的には、10名ほどのメンバーをまとめるチームリーダーや、30名規模で管理をいただくグループリーダーに移行していただくことを期待しております。 ■業務内容:具体的な内容は以下の通りです。 【理化学試験の仕事内容】 GMP及びQMSに基づく品質試験及び安全性モニタリング試験/製造販売承認申請に必要な実測値の測定試験/保存安定性試験(長期保存試験、加速試験、苛酷試験)/配合変化試験/分析法バリデーション ※使用機器はHPLC、GC、UV、原子吸光光度計、ピペット等があります。 【機能試験の仕事内容】 部材や製品の汚れやキズを確認する外観検査/製品気密度・耐圧検査/製品の機能性を確認する引張強度試験/寸法測定/製品表示や取扱説明書の目視・比較検査 ■担当製品: 1)医薬品:注射剤(輸液剤、プレフィルドシリンジ)/血液バッグ(液状の薬剤が主です) 2)医療機器:薬剤充填用注射器 ※テルモ社の製造する製品(ODEMも含む)の品質管理業務を担います。 ■組織構成: ・富士宮…正社員30名(トータル約160名)グループリーダー約6名(理化学、微生物、物性機能、管理チーム)、チームリーダー約25名で構成されております。 ■職場の雰囲気:責任感を持って専門技術を高めている方が多いです。また、女性の割合(7割)が多くダイバシティーが進んだ職場です。年齢層は20歳台〜60歳台と様々で穏やかさと活気が両立しています。個人の独立した業務よりもチーム業務が優位なため、コミュニケーションを取りながら仕事が進めていただきます。 ■同社の特徴:離職率も低く、就業しやすい環境を整備しています。また、装置の操作手順や試験に関するルールやマニュアル、医薬品の法律関連の書籍が揃っているので、安心して学べる環境が整っています。

MSD株式会社

【埼玉・妻沼工場】医薬品の品質保証 <業界経験不問> /年休124日/住宅手当など福利厚生も充実◎【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

妻沼工場 住所:埼玉県熊谷市西城810…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆◇世界売上トップレベルの米国外資系製薬企業、唯一の国内工場で品質保証を募集いたします◇◆◇ 以下のとおり、製造販売業者の品質保証活動をサポートしていただきます。 【職務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 ・GQP 品質保証活動を確実に実施し、確立された方針/手順、グローバル要件、および適用されるすべての規制の範囲内で活動が行われるようにする。 ・GQP業務をサポートするための強固な現地手順を確立し、維持する。 製造現場を管理し、製造現場と緊密に連携して、効果的で強固な品質マネジメントシステムが実施されていることを確認する。 ・グローバル部門を含むオペレーション部門および技術部門との強力な連携により、製造所の逸脱、重要な調査、変更管理を製造販売承認保持者として管理する。 ・規制当局への申請更新や新製品の申請・上市に伴う変更管理活動をサポートする。 ・ギャップ是正を含む製造拠点の定期的なGMP監査をサポートする。 ・製造拠点の年次製品レビューのレビューをサポートする。 ・日本薬局方やその他のコンペンディアルの更新や変更に伴うコンプライアンス活動をサポートする。 ・規制要件および規制通知に関連する品質およびコンプライアンス活動をサポートする。 ・新規外部パートナーの事前承認のための品質デューデリジェンス活動を実施する。 ・様々なビジネス取引における品質活動をサポートし、外部パートナーと関わる。 ・製造販売承認更新のためのGQP規制検査をサポートする。 ・薬事、ファーマコビジランス、現地およびグローバル製造拠点を含むステークホルダーと機能横断的に協働し、製品のコンプライアンスと安定供給のためのGQP活動をサポートする。 ■職場について: 妻沼工場は埼玉県熊谷市に立地しており、緑に囲まれた閑静なエリアに立地しています。従業員は約350人、「すべては、患者さんのために」をビジョンに掲げ、一丸となって日々お薬をつくっています。直近では、コロナ治療薬(全国160万人分)も当工場で生産しました。今回募集するポジションは、工場の要である製造部門のオペレーター職。お薬の製造工程に直接携わることで、患者さんの健康、さらには広く社会に貢献していることを実感できるお仕事です。 変更の範囲:本文参照

三笠製薬株式会社

医薬品試験法開発 ◆整形領域に強みを持つ老舗医薬品メーカー/シェアトップクラスの製品多数/働き方◎【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

本社 住所:東京都練馬区豊玉北2-3-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて、研究方法や試験方法の設定などを行う医薬品試験法開発の業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・有効成分および原料、資材などの分析研究 ・規格および試験方法の設定 ・安定性試験 ・製剤分析 ・治験薬の品質管理 ・生物学的同等性試験 ・申請資料(CTD)の作成 ・技術移転 ・他社製品の品質評価 ・技術的事項(工業所有権、学術資料) ■業務の魅力: 上記のような一連の業務に携わることで幅広い経験を積むことができます。 ■主要商品: 医療用医薬品:ゼポラス(パップ、テープ)、スチックゼノールA、フェルビナク(スチック軟膏、テープ、ローション、ポンプスプレー)、ゼスタッククリーム他 一般用医薬品(販売元:大鵬薬品工業株式会社):ゼノールチックE、ゼノールエクサムSX、ゼノールエクサムFX、ゼノールジクロダイレクト、ゼノールしっぷぴたっと ■当社の魅力: 当社は整形領域に強みを持っており、外用薬ではトップグループのシェアを持っております。最近では剤形に強みを持っている当社ならではの薬の開発を行っており、整形領域にとどまらず、他の診療科目でも役に立つ製品の開発にも取り組んでおります。一般的に注射剤や内服薬と比べて副作用のリスクが低いとされている外用剤専門メーカーとして、患者様にとって安心してお使い頂けるような医薬品の開発を心がけている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

中外製薬株式会社

【東京/浮間研究所】品質保証担当者【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

浮間研究所 住所:東京都北区浮間5‐5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社の信頼性保証ユニットにて、医薬品、医療機器(有形、および医療機器プログラム)、および再生医療製品等の品質保証業務をお任せ致します。 ※これまでの業務経験等に基づき担当業務を考慮 ・製造委託先、試験委託先ならびに原材料業者の監査業務全般 ・国内外の製造業者、販売提携先、輸出品ライセンシー、輸送業者等との品質契約内容の交渉、契約書・関連文書の作成、契約締結 ・品質調査(苦情)対応 ・製品やその品質保証に関するプロジェクト推進やロシュ社とのコミュニケ—ション ・品質システムの維持・向上 ・グローバルPQS要件の運用推進業務 ・海外販社におけるGMP/GDP業務の管理監督 ・SaMDの開発・製造販売に関わるQMS業務 ■業務の魅力: これまでの低分子・バイオ医薬品に加え、遺伝子診断、中分子、再生医療製品等新たな製品群の開発が急ピッチで進んでいます。従来の規制ではカバーしきれない領域での品質保証には困難さを伴いますが、当局やロシュを含む国内外パートナー企業との連携により、様々な課題に取り組み解決していくことのできるチャレンジングな職種です。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ジェネリック株式会社

【つくば】医薬品の品質試験<HPLCを使用>◆調剤大手日本調剤G/年休123日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

1> つくば工場 住所:茨城県つくば市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【ジェネリック医薬品のさらなる普及発展を目指す製薬メーカー/調剤薬局を親会社に持つ製薬会社】 日本ジェネリックは国内トップクラスの店舗数を誇る調剤薬局を展開する日本調剤グループの一員として、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の製造を担っております。 ■担当業務:品質管理業務(QC) <業務詳細> ◇経口固形剤の品質管理試験 (理化学試験:HPLC等) ◇製品のパッケージなどに関わる品質試験 ◇GMPに則った分析機器の維持管理 ◇品質管理の基準書、手順書等の文書作成 ■組織について 品質管理課には「製剤チーム」「原料チーム」「資材チーム」の3つがあり 20〜30代の若手のメンバーで計40名ほどで構成されています。 製薬会社の中では新しい会社であるため、組織全体が「自分たちで会社を創る」という気概を持って活躍しており、会社の未来を担う人材の採用を目指しています。 ■当社の強み 当社は日本調剤グループの一員であり、医薬品の開発機関も有しているため、自社製品の開発から調剤薬局での販売までグループ内で一気通貫にて行うことが出来ます。調剤薬局での患者様や薬剤師の声を反映し、世の中に必要とされる製品の開発を通して、日本の医療を支えるジェネリックメーカーを目指しています。 2005年設立と会社の歴史はまだ浅いものの、後発医薬品の高まる需要と当社の取扱品目数・生産量の増加に伴い、業績も好調であり、今では国内後発医薬品メーカートップ10に入るほどまでに成長を遂げました。 ■ジェネリック医薬品の魅力: ジェネリック医薬品は新薬の2割〜7割の価格で販売することが可能です。そのため、患者さまのお薬代の負担を減らすことができ、新薬と同等の医薬品をより多くの方に届けることが出来ます。 ジェネリック医薬品メーカーのやりがいは、開発期間が3〜4年と短期間で、製品を着実に世に送り出せるということです。そのため、多品目の医薬品に携わることが可能であり、社会貢献しながらスキルアップできる環境が整っています。 ■勤務地について 茨城県つくば市和台にある「つくば工場」もしくは「つくば第二工場」のいずれかでの勤務となります。 ※つくばエクスプレス線「つくば駅」より社内送迎バス有り ※車通勤可能(駐車場完備/通勤距離に応じガソリン代支給:上限距離数なし) 変更の範囲:会社の定める業務

帝人ファーマ株式会社

【山口/岩国】医薬品の品質管理(管理者)※社宅・引越し補助あり/平均勤続20年【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

岩国事業所 住所:山口県岩国市日の出町…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界トップシェア製品多数/福利厚生充実】 ■業務内容 医薬品と医療機器の製造を担っている帝人ファーマ株式会社の岩国事業所にて、医薬品の品質管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細 ・医薬品製造に係る品質管理業務(試験担当者ではありません) ・新規製品の立ち上げ業務(ご経験に応じてお任せ予定) ■採用背景 新規製品の立ち上げが決まり、増産に伴う増員採用となります。 ■組織構成 医薬岩国製造所 品質管理課は医薬品の製造に用いる原料の受入試験、医薬品(錠剤やカプセル剤など)の出荷試験、製造環境のモニタリング、新規製品の導入などを担っており、35名程の組織となります。 微生物試験グループと理化学試験グループに分かれており、現時点では理化学試験グループの製剤評価担当への配属を検討しております。(ご経験に応じて変更の可能性あり) 異業界出身の方も活躍しており、安心してご入社いただける環境です。 ■企業の特徴: ◇「医薬品」「在宅医療機器」を担う帝人グループの中核企業 「骨・関節系」「呼吸器系」「代謝・循環器系」の3領域にフォーカスし、事業展開をしている帝人グループの医薬品・在宅医療機器を開発・製造する医療メーカーです。利益率も高いことから、現在では帝人グループを支える中核事業に成長している当社の中枢ともいえる事業です。今後の展開として、当社では高い技術開発力を活かし、心不全などの代謝・循環器系領域をはじめとして、睡眠時無呼吸症候群やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器系領域への挑戦を続けています。これは在宅事業の中心であるHOT(ホット)事業やCPAP(シーパップ)事業と、呼吸器系医薬品事業を相乗的に結びつけることが重要であるという判断によるもので、医療現場と患者の方へ医薬品と医療機器のトータルヘルスケアを提供しています。 ◇働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。また、ヘルスケアデータに基づいて社員の健康維持・増進を図る社内プログラムも実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務

アイ・エム・アイ株式会社

【埼玉/越谷】医療機器の品質保証※品質管理から挑戦可/安定経営/平均在籍13.8年・平均残業10時間【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

本社 住所:埼玉県越谷市流通団地3-3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【治療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社/無借金経営で堅実な成長を続けています/充実の福利厚生】 当社が扱う医療機器(人工呼吸器、手術・検査用機器、生体情報モニタ等)の品質保証をご担当頂きます。 ■業務内容 ◇医療機器の品質問題に関する業務 ・問題点の洗い出し ・製造元への改善要求・協議・調整  ・アップデート・回収の検討と運営 ◇自社及びメーカーの各種業態の維持・管理 ・ISO13485・QMS体制の整備・運用・監督・改善 ・各種監査への対応 ・教育訓練計画・実施 ■組織構成 品質保証チームは9名で構成されています。 ■働き方 内勤職の平均残業は10時間となります。 全社的な平均在籍年数は13.8年と長期就業が可能な環境です。 ■入社後の流れ 入社後は、中途社員向けの法律(薬機法など)の勉強を目的とした研修に参加いただき、その後は現場でのOJTにてご自身のご経験に合わせて業務を学んでいただくことが可能でございます。 ■同社の特徴: 【医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社】 1979年に、当社は治療機器分野では国内最初となるフィールド・メンテナンス・サービスシステムを発足しました。また、1994年には治療機器分野で国内最初のレンタルシステムを発足しています。人工呼吸器の高いシェアと画期的なレンタルサービスにより、業界内では知らない人はいないほどの認知度があります。 【無借金経営の堅実成長企業】 同社は無借金経営で事業として非常に安定しています。その背景にあるのは上述のレンタルサービスを含むサポート事業と医療機器販売業の2軸で展開していることです。その結果、医療機器業界は平均利益率が8%程度ですが、同社は18%以上と高い比率にあります。 ■充実の福利厚生 借上げ社宅制度、社長表彰、永年勤続表彰、キャリアアップサポート制度、TOEIC報奨金、コミュニケーション補助、等があります。 変更の範囲:会社の定める業務

大塚テクノ株式会社

【徳島/第二新卒歓迎】医療製品の品質保証(QA)※大塚製薬グループ/転勤なし/年休122日【エージェントサービス求人】

品質管理・保証

1> 鷲敷工場 住所:徳島県那賀郡那賀…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大塚製薬グループ】経済産業省認定「グローバルニッチトップ企業100選」選出◇売上102億/従業員436名/業界のリーディングカンパニー◇ ■業務内容: 同社の医療製品全般(プラスチック含め)に関わる品質保証業務をご担当頂きます! 品質に関わる大塚グループ並びに子会社の調整、規格及び試験方法、品質試験に関する手順書類の作成、クレーム対応ほか、 従来スキル・経験によっては海外工場(中国2拠点)の品質指導、国内工場の品質指導、現場マネジメントまでお任せします。 ■業務詳細: ◇医療機器関係の厚生労働省への申請・提出業務 ◇法律(医薬品医療機器等法)に沿った製造及び品質の管理統括 ◇工場内での不良品削減に向けた分析、改善、製造メンバーへの作業指示 ◇マニュアル策定や品質管理手法の指導、検査機器及び測定器の管理 など ■当社の特徴: ・「大塚製薬グループ」の一員として、医療器具分野をはじめとして、機能性高分子材料、成形加工技術をタイアップした電子部材等の精密成形品を開発してきました。 ・医療関連製品、精密関連製品の両分野にわたり、グローバルな事業を展開しております。 ・プラスチック製造/加工業では、国内トップクラスの実績です。安定的な経営基盤を構築しながら、2012年にはリチウムイオン電池向けの安全装置を生産する鳴門第二工場の操業をスタート。当社の品質、そして安全性の高さは、多くのお客様から信頼を獲得しております。 ■職場風土: ・社員一人ひとりの頑張りをしっかりと評価しており、本人の努力次第では若手社員でも昇格できます。実際に、45歳にして執行役員に就任した営業部長の実績もございます。 ・若手社員にも、大きな仕事を任せる風土です。新製品の開発にチャレンジし、生産設備等の改良に携わることで、「より良いモノづくり」に関わることができます。 ・ご自身の業務が成果に繋がり、会社と一緒に成長できるという、何物にも代えがたいやりがいを得られる環境です。 ・立場、年齢の垣根を越えて、ご自身のアイディアを自由に発信できます。チーム全員で協力しながら、高難易度の目標達成にチャレンジいただける魅力がございます。 ・「大塚製薬グループ」内の交流、共同研究、開発が活発に行われております。当社のお取引先は、最先端の製品開発に注力している企業様ばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード