GLIT

検索結果: 3,665(3341〜3360件を表示)

サンスター株式会社

【大阪/フルフレックス】マーケティング(スキンケア製品)〜自社ブランド「EQUITANCE」など〜【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

サンスターコミュニケーションパーク 住…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

G・U・M、Ora2を展開しているオーラルケア、化粧品、日用品メーカーのサンスターにて、自社ブランド「EQUITANCE」などのスキンケア製品のマーケティング業務をお任せいたします。 ■業務内容: (1)他社優位性あるブランドになるために、「新聞や折込・webでのスキンケアアイテムの販売」の延長線上ではなく、新しいアプローチを取り入れたマーケティング・コミュニケーション戦略の立案と推進 (2)上記に基づく、商品開発・サービス開発の進行 (3)社内外を巻き込み推進する立場として、ブランドの再生・拡大 ■当社のスキンケア製品の特長: お口や全身の健康を追い求めてきたサンスターは、40年以上にわたり「健やかさから生まれる美しさ」を研究し続けてきました。バランスの良い食事や、適度な運動、質の良い睡眠、そして前向きな心が身体を育むように、サンスターの化粧品ブランドは身体の内と外、双方からの徹底したアプローチで、人が持つ本来の力を引き出し、美しさの礎を築くことを目指しています。 ■配属先情報: Health&Beautyマーケティング部は約20名の組織です。 ■働く環境としての魅力: 年間休日120日(土日祝休み)に加え、残業は国内グループ平均10時間程度と、ワークライフバランスを大事にして働いていただくことが可能です。また、フルフレックスで、一部テレワークも導入しており、個人の状況に応じて、自身で働きやすい環境を作っていただけます。 ■就業場所(サンスターコミュニケーションパーク)の魅力: 2021年3月に開設したサンスターコミュニケーションパークは、3階建てのオフィスビルと芝生広場からなり、グッドデザイン賞も受賞したオフィスです。1階には、席数100のカフェ・レストランがあり、健康に配慮した食事をとることもできます。社員執務エリアはフリーアドレスであり、自身の好きな場所で仕事に集中できる環境です。

株式会社オースタンス

【社会課題×DX】新規事業・事業開発職※月間3000万PVサービス/シニア領域のプロとして価値創出【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-14-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【カルチャー重視の成長中ベンチャー/シニアの日々の楽しみを作るコミュニティ/顧客の課題解決を行う事業企画】 「シニアDX事業部 ソリューションユニット」にてシニア向け商品・サービスを提供する法人向けに、商品開発や事業開発支援を行います。 ◆業務内容 会員35万人、月間3000万PVの自社サイト「趣味人倶楽部」を中心に下記をご担当いただきます。 ■趣味人倶楽部: 会員35万人、月間3000万PV、日本最大級の中高年・シニア向けコミュニティサービスです。 3万件以上のコミュニティがあり、年間11万人以上がオフ・オンラインイベントが開催されています。 ▼具体的な仕事内容 ・既存事業、ならびに新規事業のサービス開発とグロース ・代表直下で短期、中長期の戦略立案、および事業開発の推進 ・売上から逆算した組織設計や運用方針の策定 ・オンラインに関わらずオフラインも含めた、シニア層へのマーケティング施策を検討、実行(趣味人倶楽部の新規会員獲得) ・趣味人倶楽部へご出稿いただく企業へのマーケティングソリューション提供(企業のシニア向けの集客支援) ・シニア層へアプローチしたい企業のリード獲得のための、自社のマーケティング戦略設計から実行(自社マーケティング担当) ・趣味人倶楽部の集客戦略設計・実行(KPI設定、モニタリング、集客、ユーザー定着率の向上、UIUX改善) ※詳細は面談にてお話しさせていただきます。 ◆部署の特徴 #趣味人倶楽部会員36万人データ #グロースナレッジを活用 #シニア・中高年向けのビジネス #事業開発/システム開発/CRM設計  調査・リサーチ/CS設計などを一気通貫 #代表取締役社長、PM、WEBディレクター  セールス、エンジニアが所属。 #社会課題に挑む企業 #チャレンジできる環境 #DX推進 ◆顧客 ・ナショナルクライアント様や自治体様の経営企画室、新規事業開発室、役員 ┗シニア向けにビジネスをしている大手健康食品会社、大手銀行、テレビ局、大手メーカー 例:博報堂、サントリーウエルネス、ジェイアール東日本企画    NTTドコモ、楽天、三菱UFJ信託、大阪府、大田区など

メドピア株式会社

【リモート可】事業開発(製薬企業向けマーケティング事業)※プライム上場・ヘルステックベンチャー【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、商品企画

本社 住所:東京都中央区築地1-13-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ライフスタイルに合わせた働き方が叶う/事業拡大フェーズ/医師の代表が創業/東証1部上場のヘルステックベンチャー】 ■業務内容: メディカルビジネス事業部では、医師17万人が参加するドクタープラットフォームと集合知を活用し、製薬企業をはじめとした企業に対して医師向けのマーケティング支援を行っています。 エンジニアやデザイナー、医師や管理栄養士メンバーと共に、既成概念にとらわれずにクライアントの課題を解決するソリューション・サービスの企画・開発をお任せします。 ■業務詳細: ・製薬企業向けサービスのセールス ・クライアント毎のレポート作成及び分析 ・クライアントの課題抽出及びソリューションの企画・提案 ・新規サービスの企画 ■対象事業: 集合知プラットフォーム事業<MedPeer> ・医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の企画・運営 ・製薬企業向けマーケティングサービスの企画・運営 ・医療機関、医師紹介会社、各種メーカー向けの営業・コンサルティング提案及び新サービスの企画・開発 ■当ポジションの魅力: セールスをメインとしたプロジェクト推進はもちろん、ご希望に応じてチームマネジメントやアライアンス案件の企画・推進にも携わることが可能です。 ■働く環境: メドピアグループでは、ライフステージやシーズン等に合わせ、働き方に柔軟な選択肢を持てるよう様々な取組みを行っております。 ■当社について: 医師である代表の石見が患者と向き合う医師を支え、医療に貢献したいとMedPeerを立ち上げたのは、そこにひとりではできない医療貢献の可能性を感じたからでした。 創業から20年弱が経ち現在、幅広い領域に事業展開していますが、患者や社員の健康に向かって尽力する医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、医療ソーシャルワーカー、医療事務、人事労務、そうした「医療を支える人を、支える」そして「患者を救う」という想いは創業以来、変わっていません。 支える当事者として「同じ目線」で、時に「違う角度」から。 ITの力を最大限に用いてサービスを創造し、届けることで、予防から終末期までの医療を支える。 日本の医療には、たくさんの課題と可能性が眠っています。 メドピアグループで、一緒に日本の医療の未来を支えるチャレンジをしませんか。

株式会社サイバーエージェント

【メディア事業部】プロダクトマネージャー/プロダクトの価値を高める<Ameba>【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

Ameba事業本部では、国内No1のブログコミュニティサービス『Amebaブログ』や、『Ameba Pick』『AmebaNews』をはじめ、『新規コマース』『D2C』『投げ銭機能』など多数のプロダクトを開発運用しています。プロダクトマネージャーは、「製品・商品・サービス」を意味するプロダクトの価値を高めるために市場分析、戦略・方針の決定、要件・仕様に関わる決定、ユーザー分析、データ分析など幅広く業務を行う職種です。どれだけ苦労してサービスを世に出してもグロースしなければ潰れてしまいます。Ameabではサービスを成り立たせるためのグローススキルを過去の知見を元に学ぶことができます。 ■具体的な業務内容: ・事業戦略設計 ・プロダクト戦略設計(課題発見→企画/施策作り) ・UI/UX設計(デザイナーと連携) ・仕様詰め(CSや他部署と連携) ・開発(エンジニアやQAと連携) ・リリース ・運用設計(プランナーと連携) ・運用   ※この一連の流れに基本全て携わります。 ■チームの文化や体制: ビジネス職と技術者が、リスペクトしあいながら、対等に意見を言い合い"良いモノ作り"を実行できる環境です。プロダクトマネージャー間の交流も多く、時には企画のブラッシュアップを相互に行ない、時には和気あいあいと飲みながら支え合う関係性です。年次も関係ないですし、パパママでもリーダーは多数います!女性リーダーもとても多い組織です。 ■働く環境:原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)、コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用しています。

株式会社Algoage

【リモート可】CEO室/新規事業開発(BizDev)◆DMM.comグループ/広告×AI事業立上げ【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都文京区湯島3-2-1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《最先端の人工知能技術を保有/リモート可能・フレックス/スピード感ある組織で新規事業を成長させる》 Algoageの強みであるテクノロジーを活用した、新規事業開発をお任せします。 ■業務詳細: Algoageでは現在、事業開発を強く牽引していただける方を募集しております。下記から事業フェーズについて、興味関心や次のキャリア、適正にあわせてご担当いただき、新規事業の立ち上げ〜事業領域の拡張・圧倒的グロースを牽引していただきます。 ■DMMグループのAlgoageでの事業企画が面白い理由 1. 圧倒的な投資力が可能にする事業グロースへの挑戦 2. ベンチャー企業だからこその自由かつ早い意思決定 3. 事業に向き合ってきたDMMグループでたくさんの優秀なBizdevと一緒に働ける面白さ ■サービスについて: チャットブーストCVとはマス広告が抱える、"広告体験がパーソナライズされておらず、訴求力を高めきれない"という課題をAI技術により解決する新しい広告ツールです。ラインやインスタグラムといったSNSと連動させながら、独自のAIアルゴリズムでカスタマーの購買活動を促し、クライアントの売上増加・広告CVR向上を実現します。 ■組織: 経営陣、戦略コンサル・PM経験豊富なビジネスメンバーとともに働いていただきます。経営層は東大にて機械学習、自然言語処理等を行ってきたメンバーが揃っており、業界からも注目される知見を持ち合わせています。当サービス部門は正社員のメンバー1名、業務委託、インターン生が所属しています。 ■当社の特徴: ・Algoageは、最先端のテクノロジーを活用して、未来の当たり前になるサービスを作る会社です。2018年に当時東京大学で機械学習の研究をしていたメンバーで創業され、以来、AIを活用したサービス開発、研究開発を行ってきました。 ・DMM本体からの積極的な支援もあり、新規事業の立ち上げからサービスローンチ、販売先確保まで非常に早いスピードで実現しています。スピード感をもって成長できる環境です。

ファンズ株式会社

【週2リモート可】パートナーサクセス◆提携企業経由の販促業務担当/注目Fintechスタートアップ【エージェントサービス求人】

渉外・代理店管理、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿西1-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大手企業との折衝経験が積める/型に捉われない販促施策の実行・提案ができる/三菱UFJ銀行・楽天銀行との提携実績有り/週2リモート可/フレックスタイム制/月残業20h程度】 金融商品取引業、インターネットによる情報サービス業を行う当社にて、パートナーサクセスを募集します。 ■募集背景: ・Fundsは上場企業を中心とした企業の信用リスクに投資し、利回りを受け取ることができるという希少な商品性を有しており、金融機関をはじめとする販売連携企業の商品ラインナップ拡充に資する運用商品です。 ・販売連携はファンズにとってもオーガニックでアプローチが難しいユーザーとの新規接点の創出に繋がっており、当社の成長における重要度が増しています。 ・販売連携としてのアライアンスを強化することで一層の事業拡大が見込めるフェーズに参画いただけるポジションを募集いたします。 ■職務内容: Fundsとの販売連携を行っている大手企業、特に金融機関(メガバンク・大手証券会社)に対し、 連携効果の最大化を目的とする様々な打ち手を企画・提案・実行いただきます。Fundsの販売チャネル戦略を担い、サービスの非連続な成長を牽引いただくポジションです。 提携企業:三菱UFJ銀行、楽天証券、イオン銀行など <具体的な業務> ◎販売連携の効果最大化に向けた戦略の立案・提案・交渉 ・マーケティング・プロモーション業務 ・コンテンツ企画、キャンペーン業務 ・KPIの管理、改善 キャンペーン事例:提携先企業限定公開の投資先、ポイント付与等 折衝先:主に「既存提携先に対するグロース施策の企画・実行」を担っていただくことになりますが、ご経験や志向性に応じて「新規提携先とのアライアンス締結」にも担当領域を広げていただけます ◎販売連携先である販売連携企業の関係者とのリレーション強化 ・プロジェクト全体の進捗管理 ・各種ミーティングの主導 ・提携先向け資料作成 ◎上記の施策遂行、プロジェクトマネジメントにおいて、販売連携先との折衝だけでなく、社内における営業、マーケティング、リーガル&コンプライアンス、プロダクト開発、カスタマーサポートなど様々な関係者を巻き込みながら推進して頂きます。

富士ソフト株式会社

23_081【横浜市】BtoBマーケティング・新規組織立ち上げメンバー/マーケコンサルタント【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■募集背景 ・サービスデザインを活用したビジネスコンサルティング事業の事業領域補完に伴い、新たにBtoBに特化したマーケティング支援組織を立ち上げます。 この立ち上げに伴い、今回の採用では、(1)配属される組織の立ち上げ(事業転換のサポート)から事業の拡大、(2)実際のソリューションにおける企画・提案からプロジェクトマネジメントまでを、われわれと共に、幅広く活躍していただけるメンバーを募集いたします。  <業務内容> (1)BtoBマーケティング組織の立ち上げ:新たに組織の立ち上げに係る業務全般を中心となって担っていただきます。 (2)ソリューションにおける企画・提案からプロジェクトマネジメント ・マーケティング戦略立案(競合分析、商材の強みの分析、現在のサイトの課題整理、訴求ポイントの策定、KPIの策定等) ・マーケティング伴走支援に関わるマネジメント業務 ■たかきデザインオフィスについて: 技術と利用者の懸け橋となるお客様と一緒に、企業理念の1つである「たのしく、かんたん、きれい」をモットーに新しい「コト」や「モノ」を創造し、人と社会の幸せに貢献します。年齢に関係なく、意欲があれば、どんどん自分を成長させていける環境です。 ■ポジションの魅力:たかきデザインオフィスのご紹介 https://www.fsi.co.jp/takaki/index.html ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

ベル食品株式会社

◇即戦力◇【札幌】食品の研究開発職(調味料等)◆各種手当・福利厚生・ワークライフバランス充実◆【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:北海道札幌市西区二十四軒三…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〇「成吉思汗のたれ」でお馴染み北海道を代表する調味料メーカー 〇北海道の総合調味料メーカー。ジンギスカンのたれ、ラーメンスープ、焼肉のたれ等の調味料の製造販売。 〇日本で先駆けたラーメンスープ「華味」や、ジンギスカンを一般家庭に浸透させた「成吉思汗たれ」などを開発。 ■業務内容:調味料など食品の研究開発職として、以下の業務を行います。 ・家庭用、業務用のたれ、スープなどの調味料、食品の製品開発 ・試作業務、検査分析 ・市場動向を踏まえた既存商品の改良と新商品の企画、レシピ開発 ・営業スタッフと同行し、顧客先に出向き、商品開発、試作開発の折衝 ・マーケットリサーチから、原料の選択、配合、調理提案まで実施 ■魅力: ◎北海道の老舗たれ・スープメーカー ◎ISO22000を取得済み。 ◎住宅手当や家族手当、退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◎育児のため時短勤務している社員もおり、ライフプランによって働き方も柔軟に対応できます。残業時間月10時間程度。 ◆当社の強み◆ 1000種類以上の原料のブレンドから生まれる「ベルだけの味」。調味料の製造の鍵を握るのは、高度なブレンドの技術です。全てのベル食品製品は、20〜40種類もの原料のブレンドから作られます。その為には安全で良質な原料を安定的に確保し、これを正確に計量することが工程のスタートとなります。工場で扱う全原料は、およそ990種にもおよび、工場にとってオーダーされた数値のことを考えているだけでは、良い製品は生まれません。味わいの基盤は営業・開発・製造の全部署が顧客の満足という大きな目標を共有する事にあります。

株式会社医学アカデミー

【医療教育コンテンツの企画制作】医療業界に特化した社会貢献性の高い事業/在宅勤務相談可【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、商品企画

東京オフィス 住所:東京都千代田区神田…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

このポジションでは、医療従事者(薬剤師、MRなど)向けの情報媒体や学習コンテンツの取材、ライティング、編集、そして学習動画の企画・制作を幅広く担当していただきます。あなたの創造力を活かして、社会に貢献する価値あるコンテンツの創出に挑戦することができます。 ■職務内容詳細 入社後の業務: 医療従事者向けの研修やスキルアップコンテンツの制作に関わる取材、ライティング、編集をメインに担当。 ・チーム作業 学習動画の企画立案から制作まで、チームメンバーと協力して進めます。 ・社会貢献 自身のアイデアを生かし、社会に貢献するコンテンツ制作を目指します。 ■評価制度について 定期的な上司とのミーティングを通じて、半期ごとに3回の評価を受け、キャリアアップのチャンスがあります。 ■組織構成について チームは5名(20代女性1名、30代女性1名、30代男性3名)で構成され、オープンでコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■キャリアステップについて 社内外でのキャリアアップが可能で、成果に応じてマネジメントへの昇格も実現可能です。希望やスキルに合わせた人事異動やキャリアチェンジにも積極的に対応します。 ■その他 転勤なし。在宅勤務やフレックスタイム制度も導入しています。 業界にインパクトを与えるサービスや学習コンテンツの企画・開発に携わり、個人の成長を支援する社会貢献性の高い業務です。

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

【原則リモート】企業向け音声コミュニケーションサービスの企画・開発・運営業務◆法人市場シェアトップ級【エージェントサービス求人】

商品企画、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜企業向け音声コミュニケーションサービスの企画・開発・運営業務をお任せします/原則リモートワーク&フレックスタイム制で、フレキシブルな働き方〜 ■ポジション概要: 当社は、大企業〜中小企業のお客さまを中心に法人市場シェアトップクラスの音声・VoIPサービス「Arcstar IP Voice」を提供しています。 本募集ポストでは、このような当社の重要なクライアントに対して提供している「Arcstar IP Voice」について、開発エンジニアチームや販売・営業チーム、保守運用・オペレーションチームと連携しながら、既存サービスの推進だけでなく、クライアントの事業変化に応じた新たな顧客価値提供となるサービスの企画・開発業務も率先して行っていただくことを想定しています。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)「IP Voice」を中心としたVoIP(外線)サービスの主管(企画・開発・運営)業務(業務の5割ほど) 「IP Voice」を中心としたVoIP(外線)サービスについて、第1種キャリアグレードの安定且つ高品質なサービス提供と高効率なサービス基盤を運営。市場環境の変化や事業法等法制度の改定、新たな技術への対応の他、オンプレミス/固定回線を前提とした旧来のビジネスモデルからクラウド・モバイル型への変革を推進し、音声事業の更なる高収益化を目指す。 (2)新たな顧客価値となる新機能/サービスの企画・開発(業務の4割ほど) 既存収益の拡大だけでなく、新たな収益拡大・市場開拓につながる「IP Voice」を基盤としたサービス/機能開発や顧客サポート/マネージドの企画・開発を実施。社内外の各組織と連携し、プロジェクトの推進・マネジメントをメンバと共に行う。 (3)音声データの利活用による新たな顧客価値の創出へのチャレンジ(業務の1割ほど) 「通信/通話キャリア」ならでは膨大な音声データを活用した「ボイスデータマネジメント(顧客に対してデータドリブンなDX/CX向上を実現する概念)」に関して、各種関連部・社外パートナーとも協業した企画立案/戦略策定、仕様検討を実施。

株式会社広沢自動車学校

【徳島市】マーケティング※メンバー向け/徳島市内トップシェアの新規事業/子育て支援優良企業【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:徳島県徳島市南田宮2-4-…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【メンバー向け/徳島市内トップシェア/新規事業/サスティナブル経営最優秀賞受賞】 ■業務概要: 当校のこれまでの理念や取り組みを形にするべく、様々な新規事業やマーケティング活動に携わっていただきます。全国の教習所で最初に動画を活用した卒業式を行い、動画作成をいち早く手がけてきた私たちが、最新技術を活用しながら、動画を活用した新規事業を展開していきます。 ■具体的な業務内容: ・新規事業の企画立案・推進 ・マーケティング全般 ・教習業務全般 など Facebook・YouTube・tiktokといったネットメディア・DM制作や折込チラシといったリアルメディア・イベントといった様々なメディア・手法を組み合わせ、顧客のニーズにあった戦略を考え、実行していきます。動画作成チームや、外部のクリエイターに依頼し、形にしていくことが求められます。また、HPやSNSの数字をITコンサルファームと共に確認し、企画の精度を確認し、次の打ち手を回していくことも重要な仕事になります。企画力と、想像力が求められる仕事です。 ■実績例: ・ドローン教育事業及びドローン販売 ・VRによる交通安全アプリの制作 ・VRによるスタッフ育成アプリの制作 ・ドローン・プログラミング教室 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ・運用 それらを支える、一流のブランディング会社やITコンサルファームと共に、未来を考え、新規事業を立ち上げていきます。 ■働く環境: 従業員数は34人で指導員の男女比率は5:5=男:女、平均年齢は、約34才ほどで活気のある職場です。直近5年間の社員定着率は100%!離職率の低さが魅力の一つです。 ■同社について ・受講生からの評価が高く、また、FacebookやYouTube、イベントなど独自の広告展開により徳島市内において、5年連続でトップシェアを継続中! ・自動車学校としては四国でいち早くドローンスクールを運営、徳島市と防災協定を締結しております。その他VRアプリの制作やYouTube事業など、動画を軸にした様々な新規事業を立ち上げています。 ・経営品質賞やおもてなし企業TOP100への選出に加え、消費者庁からサスティナブル経営の最優秀賞を受賞し、複数の大手企業を抑え、中小企業として全国で初受賞しました。

ミニストップ株式会社

商品開発部長(お弁当や惣菜、飲料など食品全般)※東証プライム上場/イオングループ/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

コンビニエンス商品の核となる主力日配品や冷凍食品、加工食品など食品全般の商品開発部長をお任せするポジションです。 ■業務内容: (1)ミニストップブランドの強化と確立を商品面から担うために、担当商品部門の中期商品政策(品揃えカテゴリーの改廃、売場構成の改善、価格政策等)、商品開発計画を立案し、進捗を管理する。また、取引先政策、原材料調達政策、物流等の合理化策を併せて計画し、実行する。それにより、お客さまに支持される商品を開発・調達し、加盟店の売上総利益増大に寄与する。 (2)年間、半期、月次の推薦商品計画および売上総利益率予算、経費予算を立案し、進捗を管理する。また、仕入割戻し契約と進捗管理を実施し、店舗への配分を決定する。 (3)年間および四半期、月次、52週毎の商品政策および商品化計画とセールスプランについて決定する。 (4)商品部門ごとの予算進捗に基づきマーチャンダイジング活動を調整し,必要に応じて商品部員の指導を行う。 (5)商品開発に関する情報を積極的に収集しマーチャンダイジングに活かすとともに、ストアアドバイザーに提供する。 (6)新商品等の商品知識、商品の提供方法、演出方法および商品管理、商品構成、補充発注、販売促進等、マーチャンダイジングに関する業務について、ストアアドバイザーを指導・教育する。 (7)お客さまのニーズの変化、新しい購買行動に対応した売場作り、商品分類のあり方の研究に取り組み、商品戦略に反映させる。 (8)国内外における新ルート開発、既存ルートの整備、強化、改廃について立案し、イオングループの調達力を駆使して、時代の変化およびお客さまのニーズに適合する商品調達の実現を図る。 (9)PB商品の開発を商品開発会議に提案するとともに、その開発計画、販売計画および提供方法について決定する。 (10)PB商品の開発計画、販売計画およびのその提供方法、発売時期について決定する ■当社の魅力: ◎コンビニ上位チェーンにはまねのできない独自のレジ横商品力(Xフライドポテト、ソフトクリームなど)があります。 ◎イオングループの充実した福利厚生制度を利用可能です。イオングループとしての安定した経営基盤と、小規模チェーンならではのベンチャー的な仕事の楽しさを経験することができます。

トヨタコネクティッド株式会社

【御茶ノ水】車輛連携デジタルマーケティング企画ディレクション<マネージャー候補>◆フレックス/裁量大【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車の「コネクティッド戦略」に基づきBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇トヨタコネクティッドは、トヨタ自動車とともに、車両と連携するデジタルマーケティング施策の戦略立案やその推進を行っています。 ◇例えば、車両や顧客情報を活用した新たなカーライフサービスの創出、顧客行動を分析しデータドリブンの施策実行、それらを実現するための基盤群の開発など、データを活用し、顧客ニーズにあったマーケティング施策や事業拡大を行っています。 ◇車輛連携デジタルマーケティング企画ディレクションチームのマネージャー候補の方には、企画担当/推進担当としてサービス企画立案や設計、トヨタ自動車や社内開発チームとの調整やプロジェクト管理を担当いただきます。 ◇将来的にはマネージャーとしてチームマネジメントを担当いただくことを期待します。デジタルマーケティングを軸に、コネクティッドサービスの企画推進チームを率いていただくことを想定しています。 ■業務内容: ・デジタルマーケティングの知見を生かしたコネクティッドサービス立案推進 ・プロジェクト成功のため、関係者との調整・ディレクション、プロジェクト管理 ・マネージャ候補としての収支管理 ■ポジションの魅力: トヨタ自動車とともに、デジタルマーケティングやコネクティッドサービスの新規創出に携わることができます。 ■部署について: ◎営業部は、トヨタ自動車とともにBtoC向け情報システムサービスの企画支援・構築・運用を行っている部署です。 ◎トヨタ自動車の車両等のビッグデータを預かり、お客様との直接の接点を有しています。 ◎またトヨタ自動車からの受託事業を通して、モビリティサービスのノウハウを蓄積し、自社ビジネスへ横展していくことも重要なミッションです。

保険マンモス株式会社

【未経験歓迎/港区】マーケティング担当(ファイナンシャルプランナー紹介サービス)◆リモート/土日祝休【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社★ 住所:東京都港区芝5-29-2…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇顧客満足度95%の保険マッチングサービスのパイオニア(3,500人を超えるFPとの提携)◇◆ 金融・保険業界専門のマーケティングを展開する当社にて、数年以内のIPOを見据えた事業拡大フェーズによりマーケティング/メディア・バイイング担当を募集いたします。 ■主な担当業務 (1)広告媒体社からの広告枠の仕入れ/買い付け業務 (2)効果的なメディアの発掘 (3)クリエイティブ開発(デザイン・キャッチコピー・コンテンツ等) (4)広告媒体社との広告枠の共同開発 (5)既存広告の運用業務(費用対効果の検証、改善策の立案・実行など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■マーケティング本部について 保健情報サイト「家計&保険マンモス」を運営している当社の、メディア管理・コンテンツ制作等の機能を有しています。1つの分野に特定せず、幅広いマーケティング施策に携われる点が特徴で、新規事業に企画の段階から携わっていくことも可能です。 リーダー3名と社員3名が所属しており、今回は欠員補充のための募集になります。過去に未経験の方も入社されており、20代〜40代と幅広い方がご活躍されております。 ■働き方: 月平均残業時間15時間程度、週2日程度リモート勤務可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社事業について お金にお悩みの個人の不安を解消する事はもちろん、保険を提供するFP側にも安心して継続的に保険業界で活躍頂きたいとの思いが強く、社会貢献性が大きい3つの事業を展開しています。 □無料保険相談 相談希望者の地域、家族構成、相談内容などのデータから相談希望者の志向性に合ったFPをマッチングしています。 □お子様撮影会&ライフプラン相談会 プロカメラマンによるお子さまの記念撮影と、FPへのお金の相談ができるイベントを開催。子育てファミリーのお金のお悩み解決のきっかけとなる機会を提供しています。 □FP支援事業 優秀なFPを育成するため、FPのためのスキルアップセミナーやコンテンツの提供をしています。

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【サービス開発】データ利活用ビジネス創出へのプロダクト戦略立案・実行/マーケット分析<G2012>【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【通信業界のリーディングカンパニー/所定労働7.5h×フルフレックス】 ■業務概要: ・パートナー戦略を重点においた、データ活用ビジネスのマーケティング、プロダクト戦略の立案をお任せします。 ・お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓や連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案、実行をしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・当社が考えるデータ活用ビジネスは、あまねく地域のお客様が自らあるいは外部の様々なデータ活用によりDXを享受でき、労働人口の減少やこれによるノウハウの継承といった社会課題を共に解決し、最小限のリソースで最大の成果を上げられる事業運営をサポートしつづけることを目指します。 ・今期は当社が取り組むDX事業の創業期と言え、メンバーひとりひとりのアイデアを結集して日々エネギッシュに仕事をしています。また私達のビジネス開発の環境は、カスタマーもビジネスパートナーも国内外の主要な企業に広くリーチがあり、外部からの刺激も非常に多く受けることができます。 ・何よりもメンバーひとりひとりの「こうあるべき」「こうしたい」を重視しており、ご自身のスキルや経験を存分に発揮しながら、大きなビジネススケールの中で成果と成長を実感できる環境です。 ■募集背景: 現在、極めて早い環境変化に即応し、素早いビジネス化と市場投下を目指した開発、特にソリューションパートナー戦略を軸としたプロダクト開発が必要とされています。このため、新たなポストとして100億円規模を目指すデータ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行ポストを募集します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・AI、IoT、データサイエンス分野の市場動向を広く調査し、自社の商品開発・パートナリング戦略を立案するスキル ・AI、IoT、データサイエンス分野の既存のコミュニティに広く入り込み、自社に有利な人脈形成ができるスキル

KHネオケム株式会社【東証プライム上場】

【新川崎】製薬にかかわる新事業開発マネジャー◇新規事業に注力/プライム上場グローバル素材メーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、その他医薬関連技術者

KH i-Lab 住所:神奈川県川崎市…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜独創性のある製品で世界トップクラスのシェアを保有/旧「協和発酵ケミカル株式会社」/平均勤続年数15年/フレックスタイム制〜 ■職務内容: 「環境」、「ヘルスケア」、「エレクトロニクス」の3分野における新規事業開発の業務についてご担当いただきます。 ・開発テーマ/プロジェクトの統括と部下の指導・育成 ・新事業の探索・開発を目的とした調査・マーケティング ・新規ネットワークの構築 ・新事業/新製品の企画立案及び顧客提案 ■組織構成: イノベーション戦略部は9名の組織です。(部長1名、マネジャー1名、他7名) ■当社について: <歴史> ◇1937年に設立され、国内に先駆けてアセトン・ブタノール発酵の実用化に成功した「協和化学研究所」が当社の原点です。 ◇2011年に協和発酵キリングループから独立。2012年「協和発酵ケミカル株式会社」から「KHネオケム株式会社」に社名変更。 ◇2016年には東証一部に上場を果たしました。 <魅力・特徴> ◇当社が製造するイソナソン酸は、オゾン層保護・温暖化抑制効果のあるエアコンに使用される潤滑油の原料で、世界トップクラスのシェアを誇ります。 ◇化粧品やフェイスマスクの高品質の保湿成分として注目されている1,3-ブチレングリコールは世界で数社しか量産することができず、当社独自の技術による高品質・高機能性は高く評価され、新興国を中心とする大幅な需要の伸張や、高級化志向といったニーズに応えています。 ◇当社製品は、エアコンや化粧品・スマートフォンなどといった、地球環境や暮らしに欠かせない様々な製品の中に使用されており、人々の生活を支えています。

ビジコネット株式会社

コンテンツディレクター(メディア編集長候補) 〜国内最大級の転職・派遣メディア"CareeReco"【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都港区海岸1-2-20…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜"働くを進化する"をミッションに掲げ、国内最大級の転職派遣メディア「CareeReco」を開発・運営/アジアNo.1のPR会社"株式会社ベクトル"グループ/平均年齢28歳急成長中ベンチャー〜 「友人知人におすすめしたい転職派遣メディア」の"CareeReco"にて、マネージャー候補として以下の制作業務に取り組んでいただきます。 ・コンテンツ制作の進捗管理 ・コンテンツ校正 ・クオリティ向上のためのコンテンツ企画、制作マネジメント ・コンテンツの分析〜改善 ・制作オペレーションの改善 ・チームメンバーのピープルマネジメント など ■業務の特徴: 「ビジコネット」では、働くすべてのビジネスパーソンにキャリアの手助けをするメディアを複数運営しています。ディレクション業務はチームメンバーの意見を聞いたり、より多くの人に見てもらえるような施策を考えたりと制作だけではなく、幅広いことにチャレンジできるお仕事です。ゆくゆくは編集長として戦略設計からブランディングまで、マーケティングの上流工程にも携わっていただきます。 ■参考コンテンツ: CareeReco:https://hakenreco.com/ ■カルチャー: ・平均年齢28歳と若手が活躍しており、コツコツ仕事をするのが得意な人もいれば、ゴリゴリ仕事を進めるのが得意な人もいて、「適材適所の人員配置」をしています。設立から4年ですが次々と新規事業を立ち上げており裁量権のある環境です。 人に対して真剣に向き合って投資をしており、当社のメンバーは「このサービスで世の中を変える」ではなく、「この"メンバー"で社会に必要とされるサービスを作り続け、その成長過程を楽しみたい」といった人ありきの信念をもって仕事に取り組んています。 ■ベクトルグループについて: 東証プライム市場上場、アジアNo.1のPR会社である株式会社ベクトルのグループ会社です。 ベクトルグループは「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」をビジョンに掲げ、コミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域において事業を展開している会社です。PR事業を主軸とし、グループ全体でエコシステムを構築しながらサステナブルな社会の実現に貢献しております。

日本板硝子株式会社

【東京】新規事業開発※≪未経験歓迎≫プライム上場の大手ガラスメーカー◎/0から事業を作り上げたい方へ【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区三田3-5-27…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪創業100年の大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫ ■業務内容: 建築ガラス事業部門の新規事業開発推進を担当していただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 【具体的な業務内容】 1.新規事業開発の制度設計・ブラッシュアップと運営 ・外部の伴走役や専門人材を活用しながら企画・運営の推進 2.社内起業家としての役割 ・0→1フェーズのアイデア提案 ・事業化候補テーマの立上げ ・事業化への推進(伴走支援あり) 3.進行中の事業化候補テーマで、テーマリーダーの下でメンバーとして推進 事業開発部は、ガラスソリューション領域で中長期成長に寄与する新規事業候補の開発を担っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■OJT/働き方について 入社後、OJTを通じて新規事業開発やマーケティングのスキルを習得し、経験を積むためのサポートを行います。市場で需要が拡大する新規事業開発関連のキャリア築くチャンスです。 残業は月10−20時間程度で、有給休暇も計画的に取得しやすい環境です。 在宅勤務をも週1‐2日程度をめどに、業務効率やワークライフバランスを考慮しながら柔軟に取得可能です。

株式会社KADOKAWA

キャラクタープラスチックモデルの企画・開発プロデュース 〜所定労働7時間/リモート可〜【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

■□KADOKAWA作品のキャラクタープラスチックモデルの企画・開発プロデュース/実働時間7時間/フレックス制度有/リモートワーク可■□ ■業務内容: キャラクタープラスチックモデルの企画・開発・製造を行い、IP価値の最大化を目指し様々なブランドや商品を展開することをミッションに以下のような業務を行っていただきます。 ・自社アニメ作品やそれに関するイベント催事のグッズの企画制作および製造ディレクション ・社内外のライツ部への提案、監修依頼 ・社内営業部への商品案内や販売戦略の提案 ・社内各紙媒体・Web媒体を使った商品プロモーションの提案や主導 『この素晴らしい世界に祝福を!』『Re:ゼロから始める異世界生活』『【推しの子】』『無職転生』など様々な作品のプラスチックモデルの企画・開発プロデュースをします。 販路は自社ECた国内問屋また越境ECや海外問屋を通じて国内だけでなくグローバルな展開も行なっています。 ■本ポジションの魅力: この仕事の一番の魅力は、自分のアイデアで生み出した商品が市場に受け入れられた際の喜びです。これは何物にも代えられません。創造力のある方や好奇心旺盛で新しいことにチャレンジしたい方は大歓迎です。 ■働き方について: 当社はABWを導入しており、当部門においても基本的にテレワークで就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。。

フリー株式会社

カスタマーサポートオープンポジション◇顧客接点からの施策立案〜実行/クラウド会計ソフト「freee」【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■□「働きがいのある会社」ベストカンパニートップ10に8年連続で選出■□ ■概要: カスタマーサクセス本部では、プロダクトの導入時の支援に始まり、更なる活用に向けた提案、利用時の各種サポートや契約更新手続きまでと、ユーザーの利用体験に一貫して関わりfreeeの価値を届ける中心的な役割を担っています。 SEG(SupportExcellenceGroup)は、カスタマーサクセスの1事業部として全てのお客様からのサポート問い合わせを基点に支援するチームであり、そのチームの中における最適なポジションを提案します。 ■業務内容: 以下のような業務が一例になります。適性をふまえてお任せする業務を決定していきます。 ・freee会計/人事労務等自社プロダクトのサポートに関する体験設計、オペレーションプロセス構築 ・ユーザーからの問い合せから課題特定、 解決策の立案と実行(プロダクトへのフィードバック含む) ・事業戦略及び事業計画(SaaS metrics,P/L)策定、モニタリング/分析を通じた施策立案と実行支援 ■ポジションの魅力: ・現状、メインプロダクトである会計と人事労務の他、今後市場でさらなるスケールを狙うプロダクトを多数有していますまだリリースされていないコンセプトの検証を実行する等、アーリーフェーズの新規プロダクトに対しても携わることができる面白さがあります。 ・ユーザー層の幅が広く対象も多いです。そのため、どのユーザーにどのようなサポートをすることが良いのか?を突き詰めていくこと、またそこで求められる領域の知見を深めることができます。 本ポジションはexpert職としての採用可能性がございます。選考過程においてご経験をお伺いさせていただきながら、expert職でオファーさせていただくかどうかは確定致します。 ※expert職とは ・特定領域における専門性を持ち、その知見を活かしながら、顧客に対して価値を届ける役割を担っていただくことを期待しています。 ・特定領域=今回のポジションではカスタマーサポート領域を想定しています。 ・カスタマーサポートを担うチームは複数あり、事業の状況に応じて配属チームが変更となる可能性がありますが、カスタマーサポート以外の職種への配属変更は想定しておりません。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード