GLIT

検索結果: 9,654(2201〜2220件を表示)

株式会社日立製作所

【東京都】ESG分野におけるSaaSサービスエンジニア(スクラムマスター)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第二本部 デジタルソリューション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■ESG関連の事業領域に関わるSaaSサービス設計、機能開発・保守運用を行っています。 ■扱う製品としては、C#、Node.js、Python、Edge/Chrome、HTML/CSS、JavaScript、DevOps、クラウドサービスを活用。 ■ESGの観点で情報を収集し、分析に繋げるサービスや付随するESG経営コンサルティングのサービス提供に加えて、複数の金融機関と連携したサスティナブル経営のプラットフォーム実証実験を実施しています。 参考:  MSS紹介(https://www.hitachi.co.jp/products/it/finance/solutions/application/common/esg-mss/index.html)  経営コンサルティング(https://www.hitachiconsulting.co.jp/solution/sustainability/es(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社セブン&アイ・ネットメディア

グローバルテックリードエンジニア/PMPL

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

大手小売グループの海外事業展開に向けた、グローバル開発プロジェクトで活躍するプロジェクトリーダーまたは、開発エンジニアをを募集いたします。 <プロジェクトリーダー> 開発プロジェクト案件のリーディングが主な業務です。 公用語として英語を使用した、各案件のプロジェクトの品質・進捗・コスト管理をご担当頂きます。 担当するプロダクトは、店舗システム、スマートフォンアプリ開発等、多岐にわたります。 プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、業務を行える環境です。 <テックリードエンジニア> 開発チームに対してのアーキテクチャ選定や、技術啓蒙や、品質レビュー等、チームをテニクカルリードができるエンジニアを募集いたします。 公用語は英語を利用します。 【2ポジションの仕事の魅力】 ■グローバルでの世の中に影響を多く与えるような大規模なプロジェクトに関われる経験 ■グローバルのハイレベルなプロジェクト運営、開発知見を持ったメンバーと一緒に仕事をする機会があり、互いのスキル成長に繋がり(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

プロジェクトリーダー(WEB・オープン・モバイル系)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

広島

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 直近では受託開発がメイン事業となっておりますが、売上利益ともに急増中のため、自社プロダクトに関する複数の企画も進行中です。 そこで、エンジニア組織の技術力の底上げを目的とし、エンジニアマネージャーを募集することになりました。将来的には、経営戦略の意思決定にも直接関与していただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・開発組織の戦略策定  ‐ 組織の中長期計画を策定し、進捗を管理し、プロジェクトの効果的な推進を行っていただきます。 ・エンジニア採用や評価制度の設計  - 採用、メンバー評価にも携わっていただき、エンジニア組織の構築を行っていただきます。 ・エンジニアメンバーの育成やキャリア開発  - 個々のメンバーのスキルとキャリア目標に合わせたフィードバックやメンタリングを提供します。 「エンジニア組織づくり」を中心にお任せしたいと考えています。 【プロジェクト例】 ・海外向けマンガアプリ運用開発 ・BtoB向けマッチングサービスの運用開発 ・社内コミュニケーションツールの開発 ・人材推薦サービスの運用開発 ・国内電子書籍サービス運用開発 ・不動産向けDXサービス開発 ・DWH関連事業

サングローブ株式会社

PMO

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

2015年の設立以来、黒字経営を続けてきた同社。これまで売り切り型だったWebプロダクトを2024年前期にSaaS型へ切り替え、新たなSaaS事業も生み出されているなど、BtoB SaaS企業としての過渡期にあります。同社の成長を陰から支えているのが、効率的かつ柔軟に業務推進を行っている情報システム部。発足当初はたった数名だった部署は、社内システム開発の必要性を受け、20名を超える組織にまで成長しました。 ですが、同社の成長はまだまだ続きます。年商100億円、従業員数1,000名規模に留まらない会社の基盤づくりの一環として、全社員が効率的に業務を進めることは必要不可欠。特に、新たな事業が生まれている現在の“第二創業期”において、DX化の推進もより活発化しています。上記の通り、事業規模・組織規模の拡大に伴い、情報システム部は大幅な組織編成を実施することに。新たにPMOとしてご活躍いただける方を採用する運びとなりました。 【具体的な仕事内容】 PMOとして、全社の業務効率化推進に伴う以下業務をお任せします。 ■戦略立案とシステム導入計画の策定 - 社内システムの(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社スマレジ

【大阪】リードエンジニア/テックリード

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大阪市中央区(転勤なし) 就業場所の変…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後は、まずは既存プロダクトの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームを協業していく業務をお任せいたします。 ・プロダクト内外の技術課題発見・解決 ・プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 ・新技術の調査及びフィジビリティ検証 ・新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 ・開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

非公開

車載センサ(超音波)アプリケーション回路設計

プロジェクトマネージャー

広島県呉市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同ポジションでは、それらの製品の組み込みソフトウェアの開発(要件定義、アーキテクチャ設計、ソフトウェアコンポーネント設計、実装、テスト)の一連をマネージメントとして携わっていただきます。 先行開発から量産開発まで開発プロセスに準拠してソフトウェア品質を向上させ、日程通りに推進する業務です。 ◆業務のやりがい・魅力: ・新製品開発および量産製品開発を仲間と一緒に立上げ、形にすることができます。 ・デモカーに開発中の製品を搭載し、人が心地よく感じる音や操作感、制御速度を体感しながらユーザー目線に立った安全・安心な製品開発をすることができます。 ・ミネベアミツミが保有する世界No.1 シェアの製品/コア事業を掛け合わせたグループ内製技術の「相合」がテーマになっており、グループの複数部門との交流が積極的で、相合開発に携わることができます。 ・車載開発プロセスが定義されているので、それに従った開発環境で仕事をすることができます。 ・海外メンバーとのやり取りの経験が積めます。 ・目標設定や結果のフィードバックを通じて定期的に上司と対話する人事システムとなっており、自律的な能力開発ならびに意欲の向上を図ります。 ◆この部署で経験を積んだのちのキャリアパスの可能性: 車載ソフトウェアのマネージメントを経験した先は、課長としてエレクトロニクス製品の全体をマネージメントして頂く事が可能です。 現在、同社グループは10期連続で最高売上を更新しています。 2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、同社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ■同社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆同社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~ <総合精密部品メーカーとしての技術力> 同社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2019年に世界シェアNO.1製品を多数保有する東証一部上場精密部品メーカーと経営統合し、自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開> 同社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。

株式会社ゆめみ

【フルリモート】iOSアプリ開発リードエンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ■チーム設計 現在iOSグループでは40名前後のiOSエンジニアが所属しています。7組のチームから構成されていますが、チームは複数のプロジェクトをメンバーで分担しながら担当しており、プロジェクトに可能な限りロックインされないように工夫しています。 ■テックリードチーム そのうち1チームがテックリードチームと呼ばれる、テックリードから構成されるチームです。テックリードチームは特定のプロジェクトを主担当として担当する訳ではなく、3~5のプロジェクトを後方支援して、グループ全体の品質の安定化を実現しています。 ■リードエンジニア募集背景 一方で、プロジェクト内の開発業務を進めたりiOSエンジニアをチームとしてまとめ、クライアントワークにおける顧客との折衝や利害関係者との調整役ともなる リードエンジニア ですが、この特性にあったiOSエンジニアが現在不足しており積極的に募集をしています。 【仕事内容】 スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計~開発に携わっていただきます。世界中の利用者が使っていただけるネイティ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

日鉄ソリューションズ東日本株式会社

【仙台勤務/リーダー】アプリケーション開発マネージャー/プライム市場上場企業グループ

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

宮城県仙台市、東京都(転勤は当面なし)…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■大手顧客向けにJAVAやローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーション開発におけるシステム提案~開発をお任せします。 ■「何が必要か?」「いつまでに必要か?」という視点からタスクを割り振り、チームとしてプロダクトの完成を目指す「スクラム開発」を行います。 ■ご自身もプレイングマネージャーとして、活躍頂きます。 ■大手メガバンクやセールスフォース等、幅広い顧客と仕事をしていきます。 ※東京本社へ出社・仙台へ出張等あり

トヨタ自動車株式会社

継続的なソフトウェア開発を支える プロセス設計エンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 千代田区大手町1-6-1 大手…

800万円〜

雇用形態

正社員

「継続的なソフトウェア開発を支える プロセス設計エンジニア」のポジションの求人です 【ミッション】 私たちのチームは、BEVでお客様と社会、地球環境に貢献するために必要なシステム・ソフトウェアの開発プロセス定義・開発環境整備を実施します。世界一早くソフトウェアを開発し世の中に提供するために、車内のプロセスを大胆に改革し、最新の開発環境を現場に提供することを目的とします。 【具体的には】 高い実行力と専門性を持つ現場のリーダーとして、クロスドメインで複数チームのエンジニアをと下記業務をご担当いただきます。 ■ISO 26262、Automotive-SPICEに基づくプロセス定義 進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのシステム・ソフトウェア開発プロセス定義と現場への定着、生産性向上の実現 ■プロセスを支える開発環境の企画・開発 CI/CD環境、SILS/HILS環境、テスト自動化、プロジェクトマネジメントに必要となる環境の整備・現場での運用実現 ■プロダクトライン開発実現に必要なプロセス/開発環境定義 プロダクトライン開発に基づくソフトウエアのバリエーション管理、SBOM管理プロセスと管理ツール整備 ■ソフトウェア開発工程におけるTPS(トヨタ生産方式)応用 (先進安全、コクピット、車両ネットワーク・データ基盤の開発現場に根差した継続的なプロセス改善) ■全工程間のInput・Output定義、各工程での手順・ツールの標準化、および良品条件定義 ■AI活用による将来的なソフトウェア開発の抜本的な改革 ?※東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、主に東京 (日本橋) に出社いただきます。 【募集背景】 車載電子システムの機能・性能向上に伴い、複雑度の増した大規模なソフトウェアを、最新のエンジニアリング技術を活用しスピーディーかつ高い品質で開発する必要があるため。 最新のソフトウェア技術や開発手法の積極的な導入などによ理、組織全体の技術力・生産性の向上と社内外のステークホルダーと開発プロジェクトの推進を期待します。 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 在宅勤務についてはフレキシブルに対応しており…

株式会社日立製作所

【川崎】公共事業(官庁、自治体、独立行政法人)の大規模アプリケーション開発におけるPJリ(以下略)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〈公共事業(官庁、自治体、独立行政法人)の大規模アプリケーション開発におけるプロジェクトリーダー〉 【配属組織名】 デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 第五アプリケーション本部 第四アプリケーション設計部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・公共事業(官庁、自治体、独立行政法人)の大型業務システムのアプリ—ション開発 ・各業務専用アプリケーション開発における受注~本番リリースまでの全工程を対象とする 【募集背景】 ・公共事業の各業務システムは、DX対応(2025年の崖問題)に取り組んでおり、多くのプロジェクトに対応していく必要があり、開発体制を強化するもの。 ・レガシー基盤の保守及び、エンハンスが2030年には終わりを迎え、レガシーシステムにて業務運用している顧客が一斉にOPEN化システムへの移行が必須となり需要が多く発生している。 【職務概要】 ・アプリケーション開発及びプロジェクト管理(社員のみならず開発パートナーの取り纏めも含む) ・アプリケーション開発案件(DX(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【エアライン業界向け】システム企画構想/PM

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 千代田区外神田1丁目5−1住友…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【エアライン業界向け】システム企画構想/PM」のポジションの求人です 【募集背景】 エアライン業界の需要拡大により、コロナ禍で中断されていた業務刷新などの各種案件の開発が再開しています。 これに伴い、エアラインの安心・安全な運航に貢献できる人財による体制強化を図るべく募集いたします。 【職務概要】 エアライン業界における業務刷新に向けたシステム企画・構想・構築及びシステム開発~維持保守の推進、管理を担当いただきます。 【職務詳細】 エアライン業界向けの運航業務(ダイヤ作成など)、整備業務(機体整備、エンジン整備、ライン整備など)の業務刷新/効率化に向けた企画・構想、開発構築~維持保守 及びプロジェクト管理(支援も含む)をお任せします。 ご経験に応じ担当案件や業務範囲を決定します。 <具体的には> ・企画・構想(現行業務分析、ToBe策定、パッケージ適用可否検討、開発計画策定 など) ・開発構築(設計~テスト) ・稼働維持(保守) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・世の中にない新たな価値を生むシステム・サービスを顧客とともにPoC等を経て生み出す経験ができる。 ・超上流工程からのプロジェクト参画により企画・構想力やマネージメント力のスキルアップを図れる。 ・エアライン業界(海外含む)の成長・維持を支える新システム及び基幹システムの開発に携われる。 ・採用後のキャリアパスとしては大規模システム開発のプロジェクトリーダー⇒プロジェクトマネージャーのポジションで管理職または技術職へのキャリアパス選択が可能です。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:8名(課長2名)のチームに合流いただきます。 各開発会社の協力を得ながらエアライン業界関連のシステムの開発及び稼働維持を実施しています。 ・働き方:週3日程度出社(週2日程度はリモート)。秋葉原の事務所への出勤、他サテライトオフィスでの勤務、在宅からのリモート勤務など通勤時間を考慮しフレキシブルな働き方が可能です。 案件状況に応じ、顧客先(羽田、成田などの付近地)への出張の機会もあります。 【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等 【全職種共通(日立グループ コア・コンピテンシー)】 ・People Champion(一人ひとりを活か…

株式会社ラクス

フロントエンドエンジニア/マネージャー(東京)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都渋谷区

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

楽楽勤怠・楽楽明細をはじめとしたSaaS製品におけるフロントエンド開発チームのマネジメントをお任せいたします。

非公開

プロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社にて、以下業務をお願いしております。 【具体的には】 ・自社EC(国内・海外向け)サイトの運用・開発 ・自社基幹システムの運用・開発 ・メンバーマネージメントおよび育成 ・プロジェクト管理 【募集背景】 同社は、ラグジュアリーブランドのリユースショップ「BRAND OFF」を国内外で20店舗運営。 2019年12月に日本最大級のブランドリユースショップを運営し、ブランドリユース業界トップクラスのグループの傘下となり、今後更なる事業拡大を目指します。 特に今年度、同社は国内最大級の高級ブランド品ブランドリユースハイブランド専門リセールECサイトを軸に、海外モール及び越境EC企業との提携や、世界200ヶ国以上の顧客に向けたグローバルサイトのリリースなど、グローバルリユース事業を積極的に展開中です。 売り上げ300億円、従業員数195名の会社ですが、まだまだベンチャーらしく、スピード感のある事業展開を推進するにあたり、開発メンバーを牽引するマネージャー候補を募集いたします。 【こんな事やります】 Kブランドオフで初めての内製開発チームが発足しました!今まで利用していた古い業務システムを自分たちの技術でより使いやすくより効率的なシステムへと作り変えていきます。そのためのチームを1つにまとめてくれるマネージャーを歓迎します。もちろん最新の技術・AIなども積極的に取り入れていく予定なのでご自身の技術職としてのキャリアにとってもプラスになることは保証します。 システム開発25年、リユース業界10年のベテラン部長と共に異次元の成長を感じましょう!"

非公開

【生保業界特化】システムエンジニア(PM/PLクラス歓迎)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都(クライアント先)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■生保システム/フロントエンドシステム開発をご担当いただきます。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守 ・ご経験に応じて、上記フェーズをお任せ致します。

株式会社NTTデータMSE

【リーダーポジション】モビリティ向けバッテリー制御システム開発 組み込み エンジニア(大(以下略)

プロジェクトマネージャー

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事の概要】 モビリティ向けバッテリー制御システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 働き方についても、実機を用いた開発になるため、フルリモートは難しいですが、週の半分ほどリモートができている状態です。 案件次第ですが、週1日程度の出社の方もいるなど、基本的に個人の裁量に任されております。 【業務の魅力】 ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 【仕事の規模感、チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。 プロジェクトの人数感としては3~30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 西日本事業本部組織構成(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

プロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

大分

800万円〜

雇用形態

正社員

CTO直下のVPoEとして、当社の複数プロダクトの開発マネジメント、開発プロセス改善をご担当いただきます。 具体的には、開発プロセス設計と改善プロジェクトの牽引、エンジニア評価/制度のアップデート等を通してエンジニアリングチーム全体の生産性向上、成長支援のリードをお願いいたします。 業務内容 ??開発プロジェクトマネジメント - 事業計画に基づく経営層への定期レポーティング - 開発ロードマップの策定と運用 - 複数プロダクトの開発マネジメント・プロセス改善 ??テクノロジーマネジメント - 技術課題抽出・対応方針立案 - 技術レビュー (コードレビューを含む)・指導 ・品質管理 ??組織マネジメント - 採用計画の立案と実行 - エンジニアリングチームのマネージャー・メンバーの育成 - エンジニアリングチームの生産性向上・評価制度のアップデート

株式会社日立製作所

【東京都】【製造業】販売・生産管理を支えるmcframe導入コンサルタント/SE

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 インダストリアルAIビジネスユニット インダストリアルデジタル事業統括本部 エンタープライズソリューション事業部 ライフインダストリ・プラットフォームソリューション本部 ライフソリューション第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 業界:製造業(食品、飲料、化粧品業界などの大手企業が中心) 対象領域:販売管理、生産管理、原価管理 使用パッケージ:mcframeシリーズ 参考URL: https://www.mcframe.com/product 【募集背景】 製造業の現場では、サプライチェーンの変化やデジタル化への対応が求められています。 当部門では、こうした課題に対し、ITを活用した業務改革支援を行っており、中でもmcframeを活用したSIサービスを事業の柱として強化しています。 今後のさらなる案件拡大を見据え、mcframe導入経験者かつ、特に上流工程(業務要件定義・基本設計)をリードできる方を積極的に募集しています。 【職務概要】 mcframe導入におけるコンサルタント・システム(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

トヨタバッテリー株式会社

システム設計(管理職クラス)【静岡県湖西市】

プロジェクトマネージャー

静岡県 湖西市岡崎20番地 本社・大森…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「システム設計(管理職クラス)【静岡県湖西市】」のポジションの求人です 【職務内容】 電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務 ■電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証 ■電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計 〈具体的には〉 電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進して貰います。 【魅力】 ◎モノづくりの醍醐味 お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。 「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。頭の中で描いたイメージを具現化し実現させていくのはものすごく面白い仕事で、設計や機能の小さなアイデアが大きなアドバンテージになる場合もあるためクリエイティブな仕事です。 また開発拠点のある本社(大森工場)には、生産をおこなう工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備やさまざまな分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。 ◎幅広い人間関係の構築 大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。 【募集背景】 新規プロジェクト始動に伴う増員 【組織構成】 組織の人数は約50名、20代~40代中心のメンバーで構成されていて一部は完成車メーカーへの出向や常駐勤務をしています。 各チームでミッション達成に向け、知恵やアイデアを出し合い、助け合いながらワイワイ仕事ができる環境です。 【組織のミッション】 市場動向/顧客ニーズを把握し、製品開発の総合力を駆使してグローバルな競争力を有する電池システムを創出し続ける

株式会社インフキュリオン

【CEO直下/SMFGとの資本業務提携】新規事業PMO

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【主な業務内容】 社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・同社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトを担当していただきます。 一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは同社事業の位置づけとなります。同社のスタンスを維持しながらもプロジェクト毎にクライアント文化、プロジェクト特性は変わってくることから都度最適なプロジェクト管理は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切な開発プロセスをデザイン・実行を担当していただきます。 【業務例】 ■プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント ■プロジェクト管理におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部?等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整 ■ステークホルダー管理、プロジェクト内のコミュニケーション管理 ■プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理 ■システム開発における要件定義~移行・展開までの一連の工程管理 ■プロジェクトマネジメントに関する標準化 ▽下記業務もご経験・ご希望に合わせ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

物流DXシステムPM【サプライチェーン変革/TMS・WMS】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「物流DXシステムPM【サプライチェーン変革/TMS・WMS】」のポジションの求人です 【募集背景】 EC市場の拡大、労働力不足、脱炭素社会への対応を背景に、物流領域ではテクノロジーの活用が急務となっています。今後さらなる成長が見込まれるロジスティクスソリューション事業の拡大に向け、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。 【職務概要】 ・TMSの提案・導入 配送計画最適化/テレマティクス/配送シェアリング等を組み合わせた輸配送管理システムの設計・実装 (例:車両台数の最適化、動態管理、ドライブレコーダー連携による安全運行支援) ・WMS/LMSの提案・導入 倉庫内の業務効率を最大化する管理・統合在庫システムの導入支援 ・新規DXサービスの共創 顧客とともに、IoT/AI/ロボティクスなどを活用した新しい物流ビジネスの企画・実装 (例:庫内作業の自動化、環境配慮型ソリューションの開発) ・基幹システム導入のPM業務 物流に関係する現業系・会計系などの基幹システム導入のPMまたはリーダとしてプロジェクトを主導 【職務詳細】 主に以下の業界に向けたプロジェクトをリードいただきます: ・ネットスーパー、ドラッグストア、コンビニ、EC企業などの小売・流通業界 ・宅配会社、3PL事業者などの物流事業者 ・プロジェクトは提案・要件定義から設計・開発、導入・運用までを一気通貫で担当いただきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・物流×テクノロジーという社会貢献性の高い領域で、社会課題解決に直結するプロジェクトをリードできます ・新規ビジネス創出フェーズに関われ、裁量ある仕事を通じて事業を形作っていく経験が得られます ・技術提案、業務設計、プロジェクトマネジメントなど幅広いスキルが身につき、将来的にはビジネス企画・事業推進などへのキャリア拡大も可能です 【働く環境】 ・社員45名のチームに合流いただきます。 ・複数の協業各社と連携してプロジェクトを推進いただきます。  プロジェクトメンバは規模により編成が変わりますが、30名以上のチームをマネジメントいただく場合があります。 ・事務所への出勤、お客様先への出張(主に都内)、在宅勤務とフレキシブルな働き方が可能です。 【配属組織につい…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード