希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,766件(4641〜4660件を表示)
ARアドバンストテクノロジ株式会社
【渋谷/在宅可】データ活用コンサルタント/BIエンジニア◆最先端技術のDXソリューション事業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-…
450万円〜899万円
正社員
■ポジション概要: クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開する当社にて、DX推進においてデータ活用は重要な要素であり、これからのニーズの増加が見込まれることから、データ活用を中心としたビジネスを推進するコンサルタント、エンジニアを募集します。 ■業務内容: ・データ活用コンサルティング(データ活用戦略策定、データビジネス設計、IT構想化支援) ・データ分析基盤構築支援(ETL、DWHの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) ・BIツール導入支援(BIの提案、要件定義、設計、開発、運用定着支援) ・プロジェクト管理(数名〜十数名規模) 【取り扱う主なBIツール】 Domo、MS Power BI、Tableauなど ※関心・志向に応じて、プロジェクトリードから様々なソリューションやツールを活用したサービスの企画・開発もお任せします。 【BI導入活用支援】 https://ari-jp.com/service/data-consluting/ <案件事例> ◇某素材商社向けグローバル経営情報の可視化プロジェクト(構想策定案件) ◇某化粧品メーカー向け経営情報の可視化プロジェクト(構想策定案件) ◇某機械メーカー向け経営情報の見える化プロジェクト(PowerBI導入案件) ◇某アパレルメーカー向け経営情報活用プロジェクト(DOMO導入案件) ◇学校法人向けBI導入コンサルティング・導入支援(PowerBI導入案件) ◇学校法人向けデータ活用・ BI導入コンサルティング・導入支援(Tableau導入案件) ◇某スポーツ用品メーカー向けデータ連携基盤構築プロジェクト(ASTERIA導入案件) ■魅力: データ活用に関するお客様の課題解決に向けて、上流のデータコンサルティングからデータ分析基盤構築、BIツー導入に向けた要件定義〜設計、開発、テスト、トレーニング実施、運用・活用支援まで一連の工程に携わっていただきます。顧客との折衝力や調整力、データ分析の業務知識を持ったコンサルタントとして必要なスキルを身につけながら、活躍することができます。
日本特殊陶業株式会社
【名古屋】データプラットフォームの運用保守《リーダー候補》◆データドリブン経営推進/リモート【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…
700万円〜999万円
正社員
《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率17.2%の成長企業》 ■仕事内容: ITシステムカンパニー統括管理部 戦略企画課において、チームリーダーとしてデータドリブン経営をサポート頂きます。 ・データ分析ツール(NitteraDataPlatform:通称NDP)保守担当 ・Business Intelligence=BI 系システムに関する保守担当 (ユーザー問い合わせ、FAQ作成、マニュアル整備、運用設計検証、NDP不具合対応) ・アウトソースベンダーコントロール(業務指示、成果物確認など) ■配属組織: 戦略企画課は、IT全体戦略の立案に加え、先進IT技術の活用促進のための提案・定着活動を通じ、グループ全体での業務変革、生産性向上、高度なものづくりを促す役割を担います。 兼任課長含む13名(内、管理職3名)で、男女比は男性9名/女性4名となります。 ■採用者のミッション: セラミックス関連製品の多様で複雑なプロセスにおいて蓄積された様々な情報、グローバルに供給網を持つ物流関連情報、弊社メイン製品である自動車産業に代表される世界中に張り巡らされた商流ネットワークから得られる情報、その他の企業活動にて蓄えられた情報等を、多角的に組み合わせながら新たな価値創造を試行する仕組みの運用保守を担って頂きます。 ■募集背景: 弊社のITシステムカンパニーではデータドリブン経営推進のため、本社機構であるDX戦略室と共に、NDP(Niterra Data Platform)の構築を進めています。現在、データ収集と活用をユーザー部門と共に進めております。しかしながら、ユーザー部門、並びにITシステムカンパニーにおいても、データ利活用に専門性を持ち適切にリードできる人財が未だ少ない状況です。データドリブン経営への取り組みを加速させるためには、改めて人財の強化も求められます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社GRI
【データエンジニア】■受託・自社サービス事業のAI・データ活用のシステム開発・基盤構築/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区芝公園2-3-6…
600万円〜899万円
正社員
【幅広い業態のビッグデータに触れ、ビジネスとして実践的な利活用を学べる環境/受託から自社サービス開発と多数のプロダクトも開発しており、幅広い経験が積める/開発スキルをベースにキャリアアップしたい方歓迎/働き方もリモートと出社のハイブリッド型で理想の働き方実現!】【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容 受託サービス事業または自社サービス事業開発において、弊社のAI/DXコンサルタントやアーキテクトと連携し、クライアントの課題解決、DX推進などを目的としたAI・データを活用したシステム開発、データ基盤の構築を行います。 <詳細内容> ・コンサルタントと協調しながら、顧客サービスや事業内容を理解 ・業務の特徴を理解したうえで、データアーキテクトやデータサイエンティストと協調しながらデータ基盤の設計をサポート ・顧客社員と協調しながら、データ基盤の構築と保守運用を推進 ■業務環境 ・マルチクラウド(Google Cloud, AWS, Azure) ・列指向データベース(BigQuery, Snowflake, Redshift) ・ETLTツール(Matillion, Informatica, dbt) ・データカタログ(Informatica, Streamlit) ■魅力ポイント ・AI/データサイエンスなど最先端技術を活用した実社会の課題解決を推進 ・Google検索やChatGPTからは得られない幅広い業界の実データにアクセスできる ・教科書では学べない実践的なデータドリブン事業開発を学べる ・データサイエンス専門企業ならではの多種多様なキャリアパス └アーキテクト、DevSecOpsエンジニア、アナリティクスエンジニア、データサイエンティスト、アントレプレナー、プロジェクトマネージャーなど ■当社に関して 私たちはシステム開発の技術とデータ解析の技術、そしてデザイン思考を駆使して未開の資源であるデータを活用し、今まで誰も気づかなかった新たな価値を、新たな事業を世の中に創造するために当社を立ち上げました。「データで世界を感動させる」というコンセプト業界不問で多種多様な企業様とのお取引を可能としております。
KSメディカルサポート株式会社
【神戸/三宮】マーケティング戦略〈課長〉◆医療分野特化人材紹介事業部/各種手当・育休等の福利厚生◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
三宮事務所 住所:兵庫県神戸市中央区御…
450万円〜649万円
正社員
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 医療系特化人材紹介事業部マーケティング課責任者候補としての採用です。 マーケティング戦略の策定・実行、およびマーケティング課のマネジメントを通じて、事業成長を牽引する役割を担います。 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・リード獲得コンテンツ作成・運用・実行 ・市場調査 ・ホワイトペーパーの企画・運用 ・CRM・SFAツールの構築・運用 ・マーケティング課のマネジメント ・セールスサポート ・KPI管理とレポート作成 ※マーケティング戦略立案・実行: 50%、チームマネジメント: 30%、データ分析と改善提案: 15%、ブランディング活動: 5% ■目標・ミッション: ・医師紹介サービスの認知度とリード獲得率の向上 ・年間マーケティング活動によるリードジェネレーション目標の達成 ・部門間の円滑な連携とチームのスキル向上 ・ブランド価値を高め、競合他社との差別化を実現 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎医療機関向けの経営コンサルティングと人材紹介サービスを提供。医療機関の経営支援、経理・財務や人事に関する事務代行、開業時の物件探し、医療機関のM&A支援、医師や看護師の人材不足解消を目的とした人材支援などを行っており、医療機関のニーズに合わせた総合的なサポートを提供しています。 ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東北パイオニア株式会社
【天童市】車載用市販の商品企画立案◆年休124日◆残業月平均15h程度◆海外市場でも拡大【エージェントサービス求人】
商品企画、リサーチ・分析
本社 住所:山形県天童市大字久野本字日…
450万円〜649万円
正社員
■担当する職務概要: 市販サウンド車載用品(スピーカー、アンプなど)の商品企画立案 ■担当する職務詳細: 市販サウンド車載用品の企画業務 ・国内(日本)および海外(主に北米/中南米/アセアン/オーストラリア/中東・アフリカ/欧州)商品計画策定 ※ターゲットユーザー策定、商品コンセプト策定、商品仕様策定、売価設定、販路計画検討、プロモーション方針検討 ・自社/競合販売分析 ・市場評価分析(販売会社聞き取り/VOC/販売店訪問/等々にて確認) ■部門について: 事業企画部門として、市販/OEMにおいて車載用サウンド商品の企画業務を担う組織です。市販企画課では、市販商品における商品企画を担っており、市販車載用のスピーカー/アンプをお客様のニーズ/車両トレンド等に合わせて、商品を提供するための計画を策定を行います。製品・商品開発における中核を担う組織です。 ■やりがい: 車載用サウンド市販商品を通して、全世界の車両理解を高めつつ、音楽を楽しむという全世界で一般化している事象を自らが創り上げることができます。また、商品計画立案にて自ら試行錯誤した結果を世に届けることができ、販売として実現することでやりがいを実感できます。 ■事業の魅力・安定性 当社は、パイオニアブランド(海外、国内)およびカロッツェリアブランド(国内)として、車載用サウンド市販商品を全世界へお届けしています。 市販市場シェアはカテゴリー計 全世界No.1のブランドであり、OEM事業としても国内外の大手自動車メーカーと取引をおこなっています。ホーム用音響機器では、最高級オーディオブランドTADを有しており、音響開発として最先端の技術を常に発信しています。 ■組織構成: 現在のメンバーは計4人(担当部長、課長、課員2名)。 損益・生産・販売・マーケティングを担う営業部門、製品設計開発を担う技術部門、販売会社(現地法人)と連携して、情報取得(販売エリアの市況、競合および自社の販売状況(売上/価格/流通/販促)、商品に関わるお客様の満足・不満・懸念の声)を行い、商品立案として組み立てるのが、当社企画部門の役割になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TRYANGLE
【新宿】アナリスト◆企業ECサイトの分析・改善提案/土日祝休み/残業平均20時間【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都新宿区新宿5-6-1…
350万円〜799万円
正社員
【事業拡大による増員募集!/大手企業との取引実績あり/残業平均20時間】 ECサイト及びWebサイトの運営においてコンサルティング/マーケティング/サービス導入など様々な事業を展開する当社にて、アナリストとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: EC事業の支援業務における分析業務/改善提案業務をお任せします。 新規事業のための事業性分析、更なる成長を目指すための現状分析、運用成果把握のための分析運用など、様々なフェーズで分析を行い、その分析に基づいた各種提案を進めていただきます。 多くの支援シーンで分析による提案を行っているため、弊社サービスの根幹となる重要な業務となります。 EC事業に精通したディレクターやフロントエンドエンジニアと共に具体的な提案内容を取りまとめるため、様々な気付きやより実現性の高い提案に繋げる事ができます。 <レポート業務> ・主に既存EC運用案件の週次/月次レポート作成 ・新規案件の改善提案用分析 【利用ツール】 ・GoogleAnalytics他アクセス解析ツール、ECシステム、広告分析システム・など GoogleBigQuery・LookerStudioを用いた分析環境の構築など <提案業務>分析に基づく改善提案、施策提案など <ディレクションサポート>制作チームに対して分析結果や提案内容など、実現性確認や作業指示サポートなど <各種ツール導入サポート>分析ツールやCRMツールなどの様々なシステム導入作業またはサポート業務 ■当社の強み: 当社の使命は事業立案から運営の現場まで担当者同士の思いをつなぐことです。思いを伝えやすいような一歩踏み込んだコミュニケーションのお手伝いをします。「全行程をつなぎ、点で動いている施策を面で動かす」これが当社のソリューションです。別々に稼働している点を組み合わせ、面にする瞬間をお手伝いしたいという思いから、TRYANGLEという社名を名づけました。業界全体の盛り上げに貢献し、最終的には消費者へ利益を還元できるよう目指していきます。
エムスリー株式会社
機械学習エンジニア〜リモートワーク可/事業横断でのサービス開発・改善業務/平均残業20時間程度〜【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…
500万円〜1000万円
正社員
国内の医師の90%以上に利用されている急成長中の医療情報プラットフォームを開発する当社にて、機械学習エンジニアをお任せします。AI・機械学習を活用して医療の質を向上させ、適切な対象者に適切な情報を適切なタイミングで届けることが医療発展のキーと考えており、機械学習・AIの活用が重要視されています。 ■業務概要: 事業横断でサービスの改善/開発を行う。主にアルゴリズムの開発とその基盤開発をご担当頂きます。 ・機械学習技術を用いたサービス開発/改善: エムスリーが提供するサービスを改善するためのアルゴリズムの開発を担当。(例:コンテンツのリコメンデーション、メールマガジンのパーソナライズ) 機械学習とコンピュータサイエンスを用いて自らシステム開発を行う。 ・よりチャレンジングな課題の解決: 取り組むべき課題として、医療分野におけるAI・機械学習技術の応用(診断補助、画像診断、創薬など)やまた、多様なフォーマットのコンテンツを適切に医療従事者に届けるためのアルゴリズム(専門性の高い文章の自動要約、翻訳、キュレーション)の開発があります。 ■技術スタック: 言語…Python/Ruby/Scala チャットツール…Slack/ChatWork チケット管理…JIRA ソースコード管理…GitLab CI ツール…GitLab-CI インフラ…オンプレミス/AWS ■魅力点: ・医療系のデータ(テキスト、画像等)があり、それらを用いたアルゴリズム開発が行えます。 ・少人数で多くのサービスをサポートしており、アルゴリズムのメイン開発者になれます。 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークを基本とし、月2回程度出社しております。勤務時間のコントロールなども柔軟に行うことができます。 ・ビジネス側の担当者もデータ分析/機械学習の活用に理解があり、新規アルゴリズムを積極的に導入できます。 ■組織について: <チーム体制> 機械学習エンジニア 3名(Ph.D.保有者、スパコン開発者)、ソフトウェアエンジニア 2名 社長直轄のもと新規チームの立ち上げに主体的に関わることができます。 全社工数削減にも寄与できると見ており、経営的な観点からも期待されています。皆ベンチャーマインドが高く、機械学習・AIでビジネスを加速する情熱的なチームです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOTA
【広告運用・分析】Webマーケティング◆2年連続200%成長!DX推進/モビリティDXサービスを運営【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…
650万円〜899万円
正社員
■□自社プロダクトのマーケティング担当を募集!モビリティテック(自動車×IT)への挑戦/不動産を中心に、人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める新規事業をリリース予定/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こす〜□■ MOTAの広告戦略の立案から実行までをお任せします。 専任のプランナーとして、月に数億円規模の広告費を運用しながら、裁量をもって施策を推進できる環境 です。大規模な予算を活用し、成果をダイレクトに実感しながら、戦略的な広告運用に携わることができます。 ■業務詳細 (1) 広告戦略の立案・推進 ・事業目標に基づいた広告戦略の策定 ・媒体ごとのパフォーマンス分析と適切なチャネルの選定 ・流入元ごとの予算配分設計およびROI最大化の戦略立案 ・広告代理店やメディアとの関係構築・交渉 (2) データ分析・広告最適化 ・Google AnalyticsやLooker Studio、BigQueryを活用したデータ分析 ・ユーザー行動分析をもとにしたマーケティング施策の策定 ・KPIの設計とモニタリング、広告効果の定量・定性分析 (3) 広告クリエイティブの戦略策定・ディレクション ・クリエイティブの検証・改善戦略の立案 ・LPO(ランディングページ最適化)の計画・実行 ・マーケティング全体のブランディングを考慮したクリエイティブ戦略策定 (4) 社内外との連携 ■ポジションの魅力 ・リスティング、SNS、アフィリエイトなど多様なチャネルを活用し、規模拡大の経験を積むことができます ・インハウスの環境でスピード感のある施策実行が可能です(開発・デザインチームと密に連携) ・月に数億円以上の広告コストを投下しており、大規模な予算を活用したダイナミックな施策運用が可能です ・ご経験やご志向性に応じて、新規事業立ち上げやマネジメントなど、幅広いキャリアの選択肢があります ■当社について MOTAは、「世界中に、もっとフェアアトレードを」をミッションとして事業を展開し、その中でも国内トップレベルの集客数を誇り事業の中核を担う「MOTA車買取」サービスを運営しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社エム・シー・アイ
【日本橋】マーケティングリサーチ(プロジェクトリーダー候補)◆ヘルスケア特化コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、マーケティング
本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…
800万円〜1000万円
正社員
当社HP事業部(マーケティングリサーチ事業)のマーケティングリサーチ担当(プロジェクトリーダー候補)として、以下の業務をお任せします。 【変更の範囲:マーケティングリサーチ業務全般】 ■業務内容: 定量・定性調査の実施・分析等を含め、クライアントである製薬・医療業界企業の商品開発〜上市前後のプロモーション業務まで、リサーチ・マーケティング戦略立案から、顧客の中長期的な成長・関係構築に向けたコンサルティングを行います。 クライアントに対して長期的な提案活動まで可能であるため、成果をフィードバックしながら効果検証を続け、顧客のパートナーとして長期に渡るフォローを行っていきます。 製薬企業のニーズに基づいた、医師/薬剤師/患者様に対する情報収集、分析、課題抽出、改善策の提案などもお任せします。 ■業務の特徴: ◎約6万人の医師調査パネルを保有し、医薬品分野の市場調査を年間700プロジェクト以上実施しており、豊富な実績とノウハウがあります。 ◎世界的な広告代理店グループであるオムニコムグループの中で、日本における医薬品分野のマーケティング支援を担当し、医薬品マーケティングリサーチを行っているグループ企業と連携した定性調査案件は今後さらに増加する見込みです。 ◎実力に応じてマネジメント層へ早期キャリアアップが可能です。 ◎夜間や休日にインタビューを実施する場合の午後出社や振休など、裁量をもって柔軟に勤務することが可能で、長時間勤務にならないような時間管理も行っています。 ■入社後のキャリアについて: ・これまでの経験を通じて、自ら医療業界における事業を推進する、新規事業を創造する中心的役割を担う機会があります。 ・マネジャーのポジションでは1つの組織を事業運営する立場に立つため、事業開発・経営感覚を身につける等非常に貴重な経験を積むことができます。
株式会社インテージ
【在宅勤務可/東京】企画・提案/DX支援◆業界最大手/30期連続増収のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
ルートセールス、リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町3…
500万円〜899万円
正社員
〜統計や多変量解析のご経験をいかせます〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ネットリサーチ・市場調査のパイオニアであり、日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。 ■職務内容 クライアントのDX支援を担当する部門にて、社内他部門と連携しながら、DX領域の課題発見から解決までの一連の主導をご担当いただきます。 クライアント営業担当者と当社技術者(データサイエンティスト、データエンジニア、ITエンジニア)と連携し、主にクライアントのDX推進部門やマーケティング部門等を対象に、課題整理や企画立案、提案をリードしていただきます。 ※経験、スキル、希望などを考慮しポジションを決定します。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■事業紹介 下記同社HPより抜粋 https://www.intage.co.jp/recruit/business/project02.html ■業務の魅力 ・マーケティングやリサーチ分野でアジアトップクラスの当社が保有するデータ、知見、サービスや顧客接点、基盤をフルに活用したクライアントへのDX支援を行うことができます。 ・クライアントのDX推進部門へ価値提供するために、当社のアセットを結集したソリューション提案を実行することができるやりがいのある業務です。 ■就業環境 ・フルフレックス制度 ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク制度(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日(過去実績) ■福利厚生 ・事業提案制度 ・メンター制度 ・自己啓発支援制度 ∟社外研修棟も用意しており資格取得の支援はもちろん、資格取得時には報奨金の支給もあります。また書籍購入費も支給され、全社として推奨しております。 ・リフレッシュ休暇 ∟年に一度9日以上の連続休暇を取得できます。 ・子育てサポート ∟産前産後求職者業制度、育児休業制度、育児時間制度、子の看護のための休暇制度など、子育てのサポート制度が充実しており、特に女性にとっては安心できる制度です。
株式会社スタートアッププラス
【東京/神田/完全未経験歓迎】医療データ分析スタッフ◇新薬開発に貢献できる/残業月16h/フレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、医療事務
常駐先(千代田区神田PMO) 住所:東…
350万円〜549万円
正社員
〜完全未経験可/2か月間の教育体制◎/医療分野におけるリサーチ案件/将来的には案件の要件定義など上流工程にも挑戦可/年休125日(土日祝)・残業16h程度〜 ■業務内容: 当社は、医療分野におけるリサーチのオーダーに対して、データベースを用いたデータ抽出・分析、レポート作成を行っています。現在プライム上場企業での常駐案件を請け負っており、顧客からのニーズの高まりを背景にデータ分析スタッフを増員いたします。 ■医療データ分析とは: 医療機関では、どの病気に対して、どの薬が処方されているのか、どのような治療効果があったのか、等の実臨床データを、SQLを用いて抽出・分析します。抽出・分析したデータ結果は製薬会社/研究機関にフィードバックされ、最終的に新薬の開発などに活用されています。 ■組織構成: ・解析チーム24名※うち5名が当社からの常駐・平均年齢34.2歳 プライム上場企業での常駐勤務となり、弊社からはマネージャー含め5名が活躍しています。 ■入社後研修の流れ: はじめのうちは丁寧なOJT研修を実施いたします。データ分析未経験でも問題ありませんので、ご安心ください。 ・1〜2日目:業務説明後、テストデータを使用して抽出条件の設定などを試し、データの扱いについて大枠を理解していただきます。 ・〜1ヵ月目:過去案件などを用いて、データ抽出・分析を少しずつ習得していただきます。 ・〜2ヵ月目:過去案件でのデータ抽出と並行しながら、少しずつOJTにて実案件に取り組んでいただきます。 ■働き方: ・残業時間平均16h程度/月 ・フレックスあり ・年休125日 ■基本的な業務の流れ: (1)当社の取引先である、各種医療データの分析、調査、コンサルティング業務を行っている会社から、製薬会社の依頼に基づいたデータ抽出・分析のオーダー。 (2)オーダー内容について、調査会社の担当者とすり合わせ。 (3)医療ビッグデータの中から、SQLを使用して必要としているデータを抽出。 (4)調査会社の担当者と、お互いの分析結果を照合。認識にズレがなければ、結果を納品します。 ※案件の期間は短いと2〜3日、長いと1〜2ヶ月かかるものもあり、大体が2週間程度です。3〜4件ほど担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
マース ジャパン リミテッド
【在宅可】グローサリーセールスプランニング・データ分析エキスパートマネージャー◆英語力を活かす【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、リサーチ・分析
本社 住所:東京都港区港南1-2-70…
700万円〜999万円
正社員
■業務内容: この役職は、短期および長期の販売計画、月次・定期的な販売予測、販売オペレーションの改善を主導する重要なポジションです。フィールドセールス、フィールドセールスマネージャー、およびトレードマーケティングのメンバーと連携し、販売戦略の策定および修正を行います。また、販売データを分析し、短期および長期の販売計画を達成するために、ステークホルダーへの要約レポートを作成する責任があります。 ■業務詳細: ・年次および期間ベースでの販売計画の精度目標を達成する。 ・TMマネージャーおよびチームメンバーをサポートし、販売戦略の策定と展開をリードする。 ・TE/CP支出の最適化および予算管理を行う。 ・販売組織内のプロセスおよびシステムを改善し、販売予測の精度を向上させる。 ・販売進捗や期間終了時の予測結果を営業ディレクターやマネージャーに報告する。 ・年次LFC計画を策定し、そのプロセスを管理する。 ■仕事の進め方: <生産的な働き方を推進> ・効果的かつ効率的な働き方を模索し、提案し、改善する。 ・クロスファンクショナルチームが協力できる機会を見つけ、提案する。 ・行動を起こし、変革の推進力となる。 ・上級管理者への課題や問題を明確に伝え、エスカレーションする。 ・ステークホルダーのニーズに合わせてメッセージを簡潔に伝える。 ・ギャップが見つかった場合、自発的に解決に取り組む。 ・専門分野を活用し、視野を広げ、協力し、影響を与える。 ・自身の専門分野を活用し、クロスファンクショナルチーム内および機能内で視野を広げ、協力し、影響を与える。 <チームのエンゲージメントと人材開発を推進> ・ラインマネージャーをサポートし、チームエンゲージメント活動をリードする。 ・ピアアシスタンス、コーチング、ティーチングなどでチームメンバーの育成を支援する。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
【第二新卒/仙台駅近】AIシステム開発PL◆プライム9割以上◆住宅手当全社員支給◆キャリア入社者活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
仙台支社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
400万円〜799万円
正社員
■□要件定義などの上流から参画可能/顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業17.7時間/定時退社日あり/有給休暇取得促進/U・Iターン歓迎!□■ ■業務概要: 生成AI・データ分析基盤全体のアーキテクチャを設計し、要件定義や基本設計といった上流設計を行います。 設計工程以降では、開発体制のリーダーポジションとして、プロジェクトのマネジメントを担当します。 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 <入社後の流れ> 入社後は配属部署にてプロジェクトに参画していただきます。勉強会や研修など、必要に応じて参加できる学びの場も多数あります。ご経験を考慮しつつPL/PMなどのポジションを積極的にお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【監査部】監査関連のデータ分析業務◆中途入行実績有◆高度な専門性【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、法務
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【監査データ分析の高度化をお任せします/専門性を高めるキャリアパス/世界有数の総合金融グループ】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 ・監査業務に関連したデータ分析ならびにデータ分析・利活用にかかる企画立案 ・機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案 具体的には、銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。 監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。 機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。 ■配属予定の部/グループ 監査部/情報マネジメントグループ ■想定されるキャリアパス ・データアナリストとして担当領域での専門性を高めることに加えて、同チーム内で取扱う様々なテーマを担当することで、キャリアの幅を広げることが可能 ・銀行のみならず他のグループ会社との協働等を通じて、銀行業に留まらない経験・知見を得ることが可能 ・監査実施グループを始めとする部門内異動や、協働関係にある関連部署への異動も希望に応じ柔軟に対応 【事業規模の大きさ国内随一、日本三大銀行の1角SMBCの安定基盤】 ■希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ■在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ■女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三井住友銀行
【投融資企画部】与信ポートフォリオに関するリスク管理業務企画◆中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、会計・税務
株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容、案件例【変更の範囲:当行の定める業務】 与信ポートフォリオのデータ集計・リスク分析、及び与信運営やリスクアペタイトフレームワークの企画・立案 ■業務例 ・ポートフォリオを業種・プロダクト・国・大口先等の観点から集計し、リスクや採算性等を分析 ・分析結果を業種別与信運営や信用リスクアペタイトフレームワークに活用 ・DX(Access VBA、AI等)を活用し、情報収集・計測プロセスを構築 ■募集背景 ・SMBCグループでは、2023年度から新中期経営計画「Plan for Fulfilled Growth」を策定し、リスク分析力・リスクコントロール力の向上といった経営基盤の格段の強化に注力。 ・不透明な環境下、レジリエントを強化しつつ、リスクをしっかり見極めた上で、スマートなリスクテイクを実現すべく、信用リスク管理体制を強化。 ・予兆把握やリスクテイク強化に向けて、信用リスクに係る分析業務が急拡大しており、与信ポートフォリオの集計・分析の経験・スキルを持つ人材を募集するもの。 ■特徴 ・お客さまへの貸金に係るポートフォリオ分析を専担的に行う部署で、伝統的な信用リスク管理に加えて、データ集計・分析に関する専門性を高めることができます。 ・信用リスクは商業銀行のコアで、エクスポージャーの観点でも極めて重要なリスクと言えます。一方で、専門人材は不足しており、希少価値の高い専門性を身につけることができます。 ・G-SIFIsの一角である総合金融グループのリスク管理部門のスタッフとして、銀行にとどまらず、グループ各社や海外各地域拠点での信用リスク関連業務もリードしています。 ■想定されるキャリアパス ・国内外/グループ会社の審査部、リスク管理部署、監査部署 ・部門統括部等の本店各部、フロント部署 ■魅力ポイント ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れております。 変更の範囲:本文参照
株式会社医用工学研究所
【東京】自社PKGの顧客サポート◆DB知見を活かす/顧客と直接やりとり/医療向けデータ活用で高シェア【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 住所:東京都中央区八丁堀4-…
400万円〜599万円
正社員
◆◇土日祝休み/電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/フレックス・年休125日◇◆ ■主な業務内容: 病院向けのデータウェアハウスシステムである自社サービス「CLISTA!」シリ-ズ製品のサポート業務を担当します。 ◇医療機関からのお問合せや要望に対応 ◇医療機関の業務効率化に向けて、ヒアリングを行い提案 ※医療の知識が無い方でも指導・教育を実施いたします。 ■組織構成: 7名の部署(部長1名、課長1名、主任1名、メンバー4名) ■当社について: 2004年に設立以来、医療用DWH CLISTA!を開発・販売を行ってきたパイオニア的存在です。大規模病院を中心に全国140超の医療機関への導入実績があり、今後もさらなる拡大を目指しています。 2023年3月にはKDDI株式会社と資本業務提携契約を締結し、電子カルテ由来のデータ分析に取り組み、がん・心疾患・脳血管疾患などの薬剤効果検証や、医薬品の研究開発に役立つ分析サービスの提供を進めています。 政府が掲げる「医療DX令和ビジョン2030」施策によってますます医療データの活用促進が進む中で、KDDI社と連携しながら、データに基づく患者様への新たな体験価値の創出に取り組んでいきます。 ■当社の魅力: ・当社と同様のパッケージソフトを提供する会社は全国に数社しかなく、競合が少ないことが特徴です。 ・病院では、5〜6年に1度、システムリプレイスがあることが多いく、導入数が増えれば増えるほど、その後の受注が増えるという仕組みで安定的な事業基盤を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
フルリモート【AI開発マネージャー】AIーSaaS事業展開◇93兆円の巨大産業へのDX推進【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区四谷4-25-…
800万円〜1000万円
正社員
■概要: TopCoderOpen決勝を3度経験、KaggleGrandmasterを取得している当社のCSO、およびAI開発部長と共に、不動産管理業務の効率化・自動化という難易度の高い課題に取り組んでいただける方を募集しております。 ■業務内容: 不動産管理クラウドシステムの運用時に発生する、画像・音声・テキスト・各種センサーによる膨大な独自データ等を用いてAI開発を担って頂きます。 業界の課題を見極めつつ、AIでどうアプローチするか、技術的な視点から設計・立案を行い、CSOおよびAI開発部長と協力しながら開発チームをマネジメントし、事業展開を主導します。 ■業務詳細: ・チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定 ・画像分析(分類および物体検出)、音声分析、自然言語処理、ビッグデータ、データマイニング、その他のリード ・問題設定、仮説検証、データ収集要件の定義、データクレンジング、モデリング、性能評価、レポーティング、製品化、その他のリード ・データ入力用の補助UI開発のリード ・コードレビューやテスト設計などでチーム開発における製品の品質を高め維持 ・メンター/相談役としてチームメンバーのサポート ・チームメンバーの評価/査定/勤怠管理 ・ISMS対応 ■期待する役割: 1.営業・プロダクト部門折衝 2.上記、改善要望に対する開発要件定義 3.スクラム開発に則り、自ら手も動かし開発を推進 4.CSO・AI開発部長・メンバーと調整の上、積極的な新技術・サービス導入の推進 5.チームメンバーのマネジメント ■利用している技術スタック: ・プログラミング言語…Python、C++、Java、SQL、応相談(Rustなど) ・深層学習…PyTorch(Chainer、Kerasなど) ・勾配ブースティング…LightGBM(XGBoostなど) ・画像加工等…OpenCV(scikit-imageなど) ・コミュニケーション…slack、Microsoft Teams ・ファイルの共有…Amazon S3、Office365、Google Drive ・バージョン管理…GitHub ・プロジェクト管理…Jira ・ドキュメント管理…notion
株式会社grasys
【データサイエンティスト】100%自社内勤務※クラウド移行プロジェクト◆リモート相談可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
400万円〜799万円
正社員
【データサイエンティスト/Google公認パートナー/技術検証や実験的なプロジェクトへの参画も!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 代表と共に顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。 このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。ぜひ私たちと一緒に、技術を活用して課題解決を行い、技術者として実現と貢献をしていきましょう。 【案件例】 ◎私たちの主な業務はデータ基盤を取り扱うことが多く、そのためDXのバックエンド開発経験を積むことができ、比較的大きなデータを取り扱う機会が多いです。 ◎技術検証や実験的なプロジェクトにも関わることも多く、新しい技術の導入に対して比較的柔軟な対応が可能で、新しい挑戦をしやすい土壌があります。 ■業務特徴: 様々な業界のビジネス課題に触れることができ、これにより技術的な解決策をどのように進めるべきかというビジネススキルも身につけることができます。さらに、システム全体の設計を行う機会もあり、その経験はシステムアーキテクトへのキャリアアップへ繋げることができます。 ■組織構成: 代表直属の新設組織になります。現状メンバーは代表も含め現在4名おり、近い将来に15名程度のチームで構成したいと考えています。 ■開発環境 ◎macOS ◎Terminal系ソフトウェア ◎Python環境 →pyenv + virtualenv + rye/conda/docker/github/slack/google workspace ■同社について: Google Cloud、アマゾン ウェブ サービス (AWS) 、Microsoft Azure といった最先端技術を活用して、Webサービスのインフラや大規模なデータ分析基盤など重要なシステムの設計・構築をし、改善を続けながら運用しています。様々な要件のインフラ構築の豊富な実績やノウハウをベースとして、業種・業界を問わずクライアントのビジネスの理想の実現や課題の解決に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社グルーヴノーツ
【福岡】コンサルタント(価値創造エンジニア)◆最先端の機械学習/AI・量子コンピュータを活用【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
本社 住所:福岡県福岡市中央区今泉1-…
700万円〜1000万円
正社員
〜「量子コンピューティング×人工知能(AI)」で社会の課題に取り組むテクノロジースタートアップ/量子コンピュータとAIを活用した企業向けクラウドプラットフォームをメインに事業展開/在宅勤務可/土日祝休/年休120日/転勤なし〜 当社は、最先端の機械学習/AI、量子コンピュータを活用することができるクラウドサービスの開発と、そのクラウドサービスを活用してお客様のビジネス変革を支援するコンサルテーションを提供しているテクノロジースタートアップです。 これから更に事業拡大をしていくため、コンサルテーション業務を担って頂く価値創造型エンジニアメンバーを募集しています。機械学習/AI、量子コンピュータに興味をお持ちの方は、この分野の経験がなくても歓迎いたします ■業務内容: お客様(大手中心)のビジネス上の課題を、機械学習/AI(データ分析や機械学習モデル構築など)や、量子コンピュータ(生産工程や配送業務の最適化など)を活用して解決に導くためのコンサルテーションを行います。 ▼具体的な事例:生産工程や配送業務の最適化等 当社のクラウドサービスを活用して、以下のようなコンサルティングプロセスにより行います。 1. ビジネス課題・目標の設定 2. 解決方法検討(最適化、機械学習、データ分析) 3. データ収集、分析、加工 4. プロトタイプ作成 5. 検証・評価 6. 運用準備 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【相模原】システム開発(エンジン用制御、データ分析)※最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ
三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社で取り扱う発電・船舶・車両用エンジンの制御システム、または、市場での安定稼働を支援するIoTシステム開発・稼働状態分析のいづれかに携わっていただきます。 【エンジン制御システムの開発】 ◇脱炭素(水素等)を含めた新規エンジン用の制御システム構想設計 ◇エンジン本体構想と市場での運用稼働に適合した制御要求仕様の構築 ◇ソフトウェア、ロジック構築、製作ベンダーとの協議・調整 ◇エンジン・システム・制御、モデルによるシミュレーション検証 ◇エンジン試験ベンチにおける実験・検証 【IoTシステムの開発、稼働状態分析】 ◇市場稼働エンジンに対する状態診断機の開発 ◇エンジン用途・使用目的に応じた稼働情報収集システムの開発 ◇市場稼働エンジンの遠隔監視装置により収集した各種状態データの分析による機器の状態診断のサービスプロセスへの活用と設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 三菱重工業(株)に入社後、三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)に出向という雇用形態になります。※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一 ■三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社事業概要: ・エンジンの開発、製造、調達、品質保証、建設、販売、サービス ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:本文参照