GLIT

検索結果: 11,873(11061〜11080件を表示)

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[327]DX edgeソリューション企画・開発エンジニア※マネジメント級◆一部在宅可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: 当社のエンジニアリング事業を支えるサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当いただきます。マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 経験、スキル、志向をもとに業務アサインしますが、昨年度より取り組んでいるDX edgeソリューション(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)の設備検証・評価や業界向けの機能開発のチームリーダーとして若手エンジニアを率いて推進していただきます。カバー領域は、エッジデータセンター設備からサーバ、クラウド技術、IoTまで広範囲です。 ■業務内容の例: ・DX edgeソリューション(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)の設備検証・評価や業界向けの機能開発のチームリーダーとして若手エンジニアを率いて推進 ・エッジデータセンターその他エンジニアリング事業案件で、設計、プロジェクト管理の実施 ・エンジニアリング事業の中で、コンサルタントとしてお客様のDC、システム基盤へ新技術、運用トレンドをもとに顧客へアドバイザリサービスの提供。 将来的には、レイヤにこだわらず幅広く次世代の技術(コンテナ技術、GXなど)を取り込んだ新プロダクト、サービスの創出と開発をお願い致します。 ■ポジションの魅力: IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画いただく機会があります。 変更の範囲:本文参照

月島JFEアクアソリューション株式会社

【川崎/転勤無】電気技術者※JFEエンジ統合会社/在宅勤務有・住宅手当充実【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プラント設計

川崎ソリッドスクエア 住所:神奈川県川…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮、住宅手当有り(条件あり)/福利厚生充実/土日祝休み/環境プラント大手にて経験を積むことが可 能!〜 ■業務内容: 電気工事および電気機器基本計画、設計をお任せします。(基本設計・詳細設計・積算・見積・発注) ■組織構成: 37名 ■出張について: ・月3〜5日程度(打合せ、試験・検査等) ・1〜3ヵ月程度(試運転等) ■入社後について: 入社後は、OJTを通じてプラントを構成している各種設備の知識を深めることからスタートします。将来的にはプラント全体を把握する立場になるため、長期的に技術力を向上できる環境です。社会に欠かせないインフラ設備を支えており、人々の生活を自らが支えているという実感を得られ、達成感も大きい設計業務です。 ■働き方: ・平均退社時間:約20〜30時間/月 ・社員の勤続年数が長く、働きやすい環境です。 ■福利厚生: ・独身寮:独身の希望者は通勤時間に関係なく誰でも入寮可(満29歳まで) (寮費は月額13,000円/水道・光熱費、Wi-Fi込み) ・借上独身寮制度:月額賃借料の75%会社負担※上限75,000円(満40歳まで) ・借上社宅制度:月額賃借料の75%会社負担※上限100,000円(満40歳まで) ・住宅手当:持ち家の場合、住宅手当5万円(独身世帯の場合は3万円)を支給 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 ■魅力: ・水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ当社。 ・当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。上下水道分野でNo.1を目指しています。

株式会社iD

【福岡】ソフトウェア(ネットワーク・IoT・AI)〜先端技術/育成環境充実〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡本社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社製品開発/最先端技術/共同研究/転勤なし/月平均残業6.9時間(2022年実績)/育成充実】 最先端のネットワーク技術の研究開発に取り組んでおり、 様々な分野のテクノロジーを最新のネットワーク技術でつなぎます。 ■募集職種 ソフトウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のソフトウェアおよびソリューションの開発 ・IoT機器の組込ソフトウェア開発およびシステム構築 ・OSSを活用したオーケストレーションやデータ可視化ソフトウェアの開発 ・AI技術を用いたソフトウェアおよびソリューションの開発 ・コンテナやクラウドサービスを活用したソフトウェアの開発 ・自動運転などのコネクティッド技術を活用したソフトウェアの開発 ハードウェアエンジニア ・5G/6G移動通信機器のハードウェア開発 ・次世代無線通信向けの小型、高密度実装機器の開発 ・マルチコアCPUを用いた高性能化機器の開発 ・FPGAを用いた検索アクセラレーションの開発 ・ソフトウェアコードをFPGAにオフロードして高速、高性能化を実現する開発 RFエンジニア ・5G/6G/Wifi等多くの無線を用いた機器開発 ※最先端ネットワーク技術の研究開発(R&D)に携わることが可能です。 ■育成環境 ・ハードウェア、ソフトウェアの業務変更が可能で、両分野の経験が可能です。 ・研究開発、商用開発の両方に携わることが可能です。 ・プロジェクト管理、品質管理の仕組みがあり、プロジェクトマネジメント手法を学べます。 ・新人から手厚い教育を行い、3年後には誰もが最先端の技術を習得できる様々な教育制度があります。 ・製品やシステムの企画ができるよう育成していきます。

株式会社サン・メルクス

【東京】組込制御系システムエンジニア 〜大規模案件の上流工程/大手優良SI企業のシステム開発〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ

本社 住所:東京都港区六本木6-2-3…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、基幹システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 深層学習などの人工知能をはじめ、長年培った画像解析技術やIOTで利用される新たな各種デバイスを民生に生かすためのプラットホーム構築やデバイスドライバの開発(複数名のチームで担当) ■業務の特徴: 組込制御系ソフトウェアの開発が主にお任せいたします。基礎研究に近い分野から製品への応用を目指した制御モジュールまで、幅広い分野の中からご自身の専門性を活かせるフィールドで活躍していただきます。顧客へ直接提案する機会も豊富にあるので、技術力とあわせて営業やマネジメントのスキルも伸ばすことができます。 ■当ポジションのやりがい: 当社、先端技術開発本部ではAIアルゴリズム開発を行っており、画像データをAIによる解析で様々な判断に応用する開発を行っています。高度な数学的知見や、一見不可能と思われる状況から解決を模索していく技術者としての基本姿勢が求められますが、国家予算による先端技術開発プロジェクトや宇宙開発など、ワクワクするような案件に携われることもあり、将来、仕事内容も自ら選んで受注することでWork is Playを実現できます。 開発チームではリーダーによる先端技術の講義が毎日行われ、スキルアップがメンバーのモチベーションとなっています。面接はAI担当リーダーが行いますので、是非一度、AI開発の最先端に触れる機会を得ていただければ幸いです。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

[99]サービス開発エンジニア/マネジメント級◆自社ブランドIIJ mioのシステム開発◆一部在宅可【エージェントサービス求人】

商品企画、制御系プログラマ

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■概要 個人系MVNOサービス(IIJmio)のシステム開発業務をお任せいたします。 IIJ mioは、外部評価機関による顧客満足度調査において高い評価を複数頂いております。今後もサービス品質や顧客からの信頼に答えるサービス・プロダクト作りを目指してまいりますので、共感いただける方はぜひご応募ください。 ■業務内容 ご経験とスキルに合わせて下記いずれかをご担当いただく想定です。 (1)IIJmioのサービスを運用するためのシステム全般の開発 ・お申し込みや会員様向け機能を提供するwebシステム(www.iijmio.jp) ・お申し込み、本人確認、回線開通などお客様の契約手続き全般をコントロールする基盤側のシステム ・サポート運用などで使われる運用ツール (2)システムを運用するためのサービス設計・ホスト構築・運用 ・システム運用ホストの構成設計 ・社内クラウド上にシステム運用ホストの構築 ・アプリケーションリリース関連作業管理、運用 ■魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクト立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなどの開発エンジニアも同じ事業部中に在籍しており、相互に協力・協調しあってサービス・事業の魅力を最大化できる ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■技術環境 以下のような技術経験を積むことができます。全てのご経験がなくてもぜひ挑戦ください。 【開発言語/フレームワーク】 ・webシステム:java、Spring Boot、Vue ・基盤系システム/運用ツール:go、Python、SQL 【開発環境】 Linux、Gitlab/Github 【運用環境】 Docker、MaxScale ■働き方 ・在宅勤務3割・出社7割が会社方針 ・全社平均残業は月20〜30h程 変更の範囲:会社の定める業務

東芝エネルギーシステムズ株式会社

【横浜】情報制御系エンジニアリング業務(サーマルエナジーソリューション事業)◇未経験歓迎/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プラント設計

京浜事業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜理工系の知識をお持ちの方へ/年収500〜1100万円/年間休日126日/フレックス/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 サーマルエナジーソリューション事業における国内・海外の発電所の基本計画・建設・保守サービス・改良に関する以下いずれかの業務で、役割は経験も踏まえ、決定されます。 ■業務詳細 (1)情報制御エンジニアリング業務 情報制御系システム設計(監視制御システム、計算機システム等の立案・見積・仕様決定)およびプロジェクト遂行(エンジニアリング業務、顧客との仕様調整、社内関係部門との仕様調整等) (2)デジタル技術を活用したシステムエンジニアリング業務 プラントモデルのデジタルツイン化によるダイナミックシミュレーション、AI技術を活用した予兆診断・運用最適化、クラウドシステム構築、サイバーセキュリティ対策等の客先への提案などを含むシステムエンジニアリング業務 (3)計装設計業務 計装品、電装品、調整弁/ONOFF弁および関連装置に関するエンジニアリング業務 ■魅力・やりがい 当部門は、情報制御系エンジニアリング部門として、サーマルエナジーソリューション事業における日本国内・海外の発電所の建設や既設品の改良保全に関し、次のような業務を担当しています。 (1)機種・システム商品戦略の策定及び顧客に対する提案活動 (2)顧客並びに社内外関係部門との技術折衝、調整、取り纏め及び仕様の決定 (3)受注前エンジニアリング及び見積 (4)受注後エンジニアリング、進度管理、損益管理 (5)上記業務に関する調査、研究・技術開発、標準化、機械化、PR資料作成及び技術発表 情報制御系エンジニアリングでは、ハード(機器)、ソフト(デジタル)、デジタルサービス(フィジカルxデジタル)などを経験する事ができ、幅広いキャリア形成が可能です。 持続可能なエネルギーの未来を創造するために、革新的な電機技術と卓越した電機エンジニアリングで、火力発電の「価値転換」と「脱炭素化」をグローバルにリードしていくメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の指示する業務※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務

株式会社TMEIC

【東京本社】製鉄プラント向け制御システムの研究・開発 #81【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、電気・電子制御設計・開発

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■採用背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客である製鉄会社の、生産性向上、脱炭素化、DX(デジタルトランスフォーメーション)などのニーズに応えるために、ソフトウェア、AI技術、画像解析などのIT技術を活用したシステムを考案し、新たな機能やアプリケーションなどの提供を進めています。当社の強みは、米国、オーストラリア、中国、インドのグループ会社と密接に技術連携しながらグローバルに開発推進することにあり、今後は、ソフトウェア開発力の向上により,顧客のニーズを先取りする開発を推進していきます。鉄鋼プラント向け制御システムは、多くの装置・機器と連携して機能できるように開発する必要があり、この領域でご活躍いただける方を募集します。 ■業務内容:主に鉄鋼会社向けの制御システムについて、研究・開発を担当頂きます。最新のIT技術を活用し、自動制御、モデル予測制御、機械学習やAI技術などを活用して顧客ニーズに合致した制御システムを提案、構築します。業務としては、開発および既存システムの保守など小規模から大規模までありますが、業務規模は数百万〜数千万、開発工程は数か月〜1年くらい、人員は数名〜10名前後になります。我々のエンドユーザは国内外に有るため、ビジネス英語ができる方、コミュニケーション能力の高い方を歓迎します。在宅ワーク可能であり、在宅ワーク率は約30-60%程度です。 ■同社について: ◇モノづくりを支えるインテグレータ:同社は、(株)東芝と三菱電機(株)から 製造業向電機システムのエンジニアリング・販売などを行なう部門とパワーエレクトロニクス機器とモータ・発電機を製造する部門が分社化し、新しい合弁会社として生まれました。ものづくり産業を支え続けてきた両親会社の歴史とノウハウの蓄積がございます。 また、同社の製品やサービスは、鉄鋼・アルミ・銅・紙・パルプ・石油・化学・素材・食品・医薬品・組立加工業・物流・自動車試験・クレーン・海洋資源調査船推進技術・鉱山設備・受変電・発電など、様々な産業・フィールドで活躍し、私たちの社会環境のインフラを支えています。

株式会社Braveridge

【福岡市】IoTシステム関連アプリ開発PM/自社プロダクトあり!ODM案件あり!エンジニア多数!【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:福岡県福岡市西区周船寺3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

防災・インフラ・農業を中心としたIoTシステムの立ち上げから量産まで全工程に参画可能! 働き方の裁量大・求められるのは成果のみ・やりたいことにチャレンジできる環境◎ ■業務概要: 当社開発案件におけるソフトウェア・アプリケーション開発(設計・実装)の仕様検討および開発リソースのマネジメント業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務: ・仕様決定…要求分析や要件定義、各開発者への発注範囲の決定 ・開発リソースの決定…社内外のリソース確保や把握、リソース配分の確定、(外部の場合、)見積や発注作業 ・外注管理…スケジュール管理、品質管理(開発中や受け入れ時) ・トラブル対応…トラブル発生時の顧客説明、報告書作成 ・納品対応…クライアントへの説明等 ■将来のキャリアプラン: 将来的には、当社開発案件全般におけるプロジェクトマネジメント業務に携わっていただく予定です。 業務内容については、上記内容と大きく乖離のあるものではないですが、ハードウェアエンジニアとのコミュニケーションも増加する見込みです。 ■当社で働くメリット: ・役員との距離が近く、意見が言いやすい雰囲気です。 ・大企業ではないので、決定までのプロセスが少ないです。 ・職種に関わらず社員全員がプロジェクトの立ち上げ、企画ができます。 ・成長する意欲がある人にはよい環境です。 ・転勤なし(福岡で一生生活していきたい方に向いている)→本社(福岡市西区)、工場(糸島市) ■当社について: ・当社は、IoTデバイスおよびサービス、企画、設計、開発、量産までのすべてを一気通貫で行っている珍しい会社です。自社内ですべてを実現するために、機構、電気、ファーム、サーバー、アプリのそれぞれのエンジニアが在籍しており、IoTならではの他分野とのエンジニアと協業しつつ、一緒に切磋琢磨し、ものづくりや技術研鑽に集中できる環境があります。 ・また、当社は防災やインフラといったミッションクリティカルな分野に特化した自社製品、コンシューマー向けから企業向けまで幅広い顧客層に対するODM、OEM開発、生産と、他社では得難い様々な仕事を取り組んでおります。社員1人ひとりに大きな裁量を与えことで、1つ1つの案件を早期開発、量産を実現しています。

バンドー化学株式会社

【神戸】DX推進エンジニア<IoTデータ活用・製造ラインへの導入など>プライム上場グローバルメーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、制御系プログラマ

本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜未来に向けたDX推進ポジション/東証プライム市場上場のグローバル企業/月残業25Hほど/年間休日120日〜 ■ミッション: ・当社の中期経営計画、指針2に掲げている「スマートモノづくり創造」の達成に向け、バンドー夢工場の構築を推進しています。DX技術者として、バンドー夢工場の構築の完遂に参画していただける方を募集しています。 ・スマートモノづくりとは?・・・伝統的に築き上げてきた現場力(匠)とデジタル化の組み合わせで新たな創造を具現化できるワクワク感あふれるものづくりのこと。 ・バンドー夢工場とは?・・・バンドーグループのものづくりのありたい姿である「圧倒的競争優位の品質と生産性を創造し、地球環境と人にやさしいワクワク感あふれるものづくり」を実現したもの。 ■業務詳細 ・スマートものづくりや夢工場構築に参画し、無人化・自律化に向けた様々な取組みの実行 └具体的には、IoTを駆使して生産情報や品質向上のためのデータを分析・解析・制御し、バンドー夢工場のモデルを形成していただきます。 ・無人化の観点からロボットを最大限に活用し、AMRも融合させた標準作業に代わる自働化の形成 ・全社生産技術者に対するデジタル人材育成への参画と主導 ■ポジションの魅力 ・全社の生産技術を横断する部署での活動を通じて、全社を統括する立場で業務を遂行することができます。 ・新しい取り組みや技術に触れ、導入提案などを積極的に行えるポジションです。 ■働き方 ・基本的には本社勤務が中心ですが、各事業部との連携により不定期に工場への出張が発生することがあります。 ■生産技術開発部: ・部長、副部長、グループ長がそれぞれ1名(3名50代)、60代1名、50代7名、40代3名、30代3名、20代6名、10代1名の、計21名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【札幌市内確約】バックエンドエンジニア(オープンポジション)◇在宅勤務案件多数#22【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、ネットワーク系SE

1> クライアント先(北海道札幌市) …

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【グループ売上業界№1/社員定着率98%/上流工程を中心に保有/全国6000件以上の案件で成長に適した案件をアサイン】 ■業務概要 札幌支店で、バックエンドエンジニアとしてサーバーシステム構築・改修やシステム移行などの業務をお任せいたします。 ■保有案件 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。 (大手自動車、半導体メーカー、金融証券、カード系、製鉄メーカー、産業機械、電力、自治体、公共、医療系等) 案件は要件定義からテストと上流工程から下流工程まで幅広くありますので、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。将来は様々なキャリアパスが可能です。 ■開発環境 【言語】C言語, C#, Java, Python, SQL 等 【環境】Visual studio, Eclipse, Azure 等 ■勤務地 札幌支店は保有案件のほとんどが札幌市内の案件となっているため北海道の中でも札幌で就業しながら市場価値を高めていきたいと考えている方にはぴったりの就業環境です。 ■案件の配属方法について エンジニアファーストの社風で、入社後は今後のキャリアプランについて面談を実施します。 案件のアサイン前には改めて面談の場を設け、プロジェクトに参画する意義、得られるキャリアについて当社からお伝えし、合意を得た上で配属をしています。 ■研修体制 200種類以上の豊富なプログラムを用意しています。エンジニア各々のスキル/経験を可視化し、次のステップに向けた育成プランを常に把握できます。また、ヒューマンビジネス系研修や資格対策の研修も実施しています。 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 【企業説明動画】 会社紹介:https://youtu.be/-VNYM-jRZFo インタビュー:https://youtu.be/zDdDBd7Up2Y ■キャリアステップについて 四半期毎に1度、対面での面談の中で当社システムのスキルマップを活用しキャリアアッププランを決めていくことが可能です。 また、キャリアデザインアドバイザーがエンジニアとしてのキャリアデザインや業務に関するご相談に応えています。 変更の範囲:本文参照

ソフトバンク株式会社

バックエンドエンジニア◆自動運転車向け自社プロダクトのアジャイル開発【K】【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ

本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 …

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

※入社後、BOLDLY株式会社に出向(出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。) ■出向先について: <企業名>BOLDLY株式会社 <事業内容>“UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で130回以上の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。 <所在地>勤務地に記載 ■ミッション: アジャイル開発チームに参画し、他のメンバーと協力しながら自社プロダクトの開発、新規プロダクト開発を行う ■主な業務: ・IoTデバイスを統合するIoTプラットフォームのクラウドシステム上での構築 ・バックエンドエンジニアとしてのAPI開発(対外システム向け・フロントエンド向け) ・クラウドを熟知し性能監視、アラート監視の仕組みの検討実装 ■具体的な業務: ・モビリティサービス向けのWeb API開発 ・自動運転車両のリアルタイムデータを扱うIoT基盤の構築・運用 ・アジャイル開発スクラムで開発 ・プロダクトオーナーやチームメンバーと意見交換し、実現方法の決定 ・設計/コーディング/テストと一連の開発 ・開発の進め方をチーム内で協議し協調性を持った推進 ■仕事の魅力: ・プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます。 ・顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます。 ・自動運転車両を自社で保有しており、追加機能開発などの試行錯誤を自社内のみで容易に行うことができます。 ・風通しの良いカルチャーで、やりたいことがあれば業務に関係していなくても応援することができる土壌があります。ご自身のキャリアに合わせて柔軟な活動が可能です。 ・大企業に所属しながら、スタートアップのスピード感で会社ともに成長していくことができます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務

株式会社アイテック

オープン系システムエンジニア・プログラマ ※無理な業務設計はせず残業は15時間以内【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

1> 本社 住所:兵庫県姫路市北条23…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【開発〜上流工程に携われる/昨対比で売上増加と堅調に推移/無理な業務設計はせず残業は15時間以内/相談しやすく協力的な環境の職場】 姫路を拠点に、地域のクライアントと長年の継続取引を行っている当社。産業機械や医療機器、製造ラインに組み込む制御システムなどの受託開発を手掛けているため、ハード・ソフト両面に精通し豊富なスキルを持ったエンジニアたちが活躍中。 ★ものづくりに欠かせない、市場価値の高いエンジニアに! 担当工程は仕様検討・プログラム設計・製作・システム開発・テスト作業を一貫して行う者がほとんど。顧客折衝からプログラミングまで幅広い業務を担当できます。経験を積むほど、希少価値高いスキルが身につく環境です。 >>具体的な案件は… PCアプリケーションソフトの開発に携わっていただきます。 ・産業用機械・医療機器・電子機器の制御システム及びマシンインターフェースの仕様検討〜テストまで ・製造ライン設備構築ソフトの仕様検討〜テストまで  これらの各種制御を行うPC用プログラムを製作。 >>開発環境: ・言語…C言語、C++、C#、VB.NET、データベースSQLなど ・OS…PC系はWindowsやLinux、組込み系はμiTRONなどの専用OS ※様々な開発環境を経験いただけますので、エンジニアとしてとても価値の高い経験を積んでいただくことが可能です。 >>職務の特徴: ・更なるスキルアップを目指す ・モノ創りで自己実現を目指す ・自分で作ったプログラムで色々な「モノ」を動かす ・完成させるまでは、かなり労力が必要な作業ですが、動作した後の「達成感」は何物にも代えがたいものがあります。果ては「いきがい」にもつながると思います。技術的に極めれば極めるほど、様々な「カベ」を乗り越えていく力も付き、より良きシステムで顧客に満足して頂ける商品を提供できます。とても奥が深い分野です。 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルAVCテクノロジー株式会社

【大阪/高槻】Windowsアプリケーション開発エンジニア(スペシャリスト)◆年休126日以上【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パ…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜フレックス勤務&年間休日126日以上/Panasonic×PERSOLの世界のエンジニアリング会社/技術者としてプロフェッショナルを目指せる〜 ■業務概要: ・Windows系のアプリケーション開発 ∟要件・進捗調整+設計、開発、テスト、導入 ※規模:小規模(3人/月程度)〜中規模(5人/月) 期間:比較的半年〜1年程度の中長期案件が多い ・プロジェクトリーダーorサブリーダーorリードプログラマー業務 ■対象システム: ・UI開発(C++、C#、WPF) ・機器制御系(C++) ・画像/映像系(物体検知、変換など) ■案件事例: ・スタジオ向けカメラ制御アプリケーション ∟遠隔で操作するプロ/セミプロ向けアプリケーション ・モーターの制御・メンテナンスを行うアプリ ∟ドローンの操作を仮想空間で再現、ドローンカメラでのFPV視点操作も可能 ・研究系アプリケーションの開発 ∟4Kステレオカメラを利用した3D振動計測アプリケーション ・カメラで撮影した写真や動画を管理・編集するアプリ ・3Dスキャンの3Dビュワー/機器動作アルゴリズム開発 ・3D音響空間の可視化・リアルタイム体験の実現 ■魅力点: ・新しい技術が学べる。 ・UIやUX開発にも携わることが可能 ・システム案件、IoT案件を中心にプラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発している組織のため、知見を広げることが可能 ・カメラやセンサーなどを制御・活用するアプリケーション開発(主にWindows向け) ・規格書や論文などをもとにアルゴリズムを検討するなど、研究分野の案件も対応 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

ダイキン工業 株式会社

【大阪/堺】制御ソフト開発(組込みソフト・通信制御) | 海上輸送用コンテナ冷凍機【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

堺製作所 金岡工場 住所:大阪府堺市北…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務 グローバルなコールドチェーンを担う海上輸送用コンテナ冷凍機のソフトウェア開発にまつわる一連のプロセス(デバイス機能企画、ソフト設計、コーディング、設計審査)を担当して頂きます。主にはコンテナ冷凍機の冷媒制御開発における組込みソフト開発を中心に担当頂く予定です。 日本での商品開発に加えグローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル低温ビジネス拡大に向けた戦略策定に携わって頂くことも考えています ※参考URL https://www.daikin.co.jp/corporate/overview/business/ac/refrigeration ■使用ツール ・言語:C言語、Java、JavaScript、Perl、C++言語、Python, SQL等(一例です) ・OS:μITRON、Linux、μT-Kernel ・DB:MySQL, PostgreSQL, NoSQL等 ■仕事のやりがい ・冷凍・冷蔵機器市場はグローバルで約5兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。当社は戦略経営計画で重点施策のひとつとして、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、食品貯蔵用エアコンに加え、商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、欧州企業の戦略的M&Aを通じてコールドチェーン全体をカバーする商品ラインナップを揃え、さらなる事業拡大をめざしております。 ・事業の骨幹である海上輸送用コンテナ冷凍機は、社会課題である食料ロスの削減、中東・アフリカ、南米、アジアの都市化、中間所得層の拡大により、生鮮食品の生産地からの輸送距離の延長に寄与しております。また、空気質(O2、CO2濃度)を制御することにより、輸送品種の拡大にも寄与しています。 それらを実現するためにもソフトウェアが重要になってきています。ソフトウェアファーストでソフト開発者がイニシアティブをとって商品開発する将来を検討しています。 ■ダイキンの強み ・デバイス設計(ハード、ソフト)といった枠に収まるのではなく、問題意識を持つものが解決方法を検討し、チームの垣根を越えて、営業や顧客との仕様限定〜技術検討〜設計〜試作〜試験評価など一連に携わることができ担当商品に対して一気通貫の経験ができる。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トラジェクトリー

PL候補〜フルリモート/ドローン自動運航/急成長スタートアップでコアメンバーとして活躍できる〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座2-4-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ドローンの自動運航のインフラとなる管制サービスのPL/CTOと共に国家プロジェクトなどの開発推進もお任せします】 ■業務内容: 同社プレイングリーダーとして、「TRJX」の開発およびメンバーマネジメントをご担当いただきます。PMとともに各自エンジニアメンバーや外注企業等とコミュニケーションを取りながら、社内外における開発進行を円滑にマネジメントいただく予定です。 ■業務詳細: ・「TRJX」開発のプロジェクト管理 ・サービスの企画・要件定義・設計 ・プロジェクトメンバーの進捗管理・調整業務 ・外部開発チームとの連携 ・プロダクト品質改善に関する取り組み ・業務上の問題点の改善 ・政府関係者との折衝 等 ■入社後の流れ: 入社後、まずはCTOと共に上記のような業務を一通り経験いただきます。 将来的には幹部候補として、業務をメンバーに分担いただきながらプロジェクトの推進・管理をお任せしていきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力: 未知なる可能性を秘めた市場において、先駆者として自分たちが開発したサービスを展開されていくことへのやりがいを感じられます。 また大きな裁量で最新のテクノロジーのプロジェクトに関わることが可能です。 将来的にPMを目指していきたい方にもおすすめです。 ■募集背景: ドローンの航空管制プラットフォームを用いて、ドローンの社会実装を目指している当社。近年、政府の方針としてドローンの利活用を推進している背景もあり、自治体や民間企業問わず多くの事業者が積極的にドローン市場へ参入しています。その中でも当社は独自のポジションを築いており、直近では国と連携したプロジェクト推進を手がけました。現在事業の成長に伴い、『TRJX』を今後さらにグロースさせるために、PL候補のエンジニアを募集中です。

SCSK株式会社

【宇都宮/第二新卒歓迎】ビークルOS開発エンジニア※大手自動車メーカーと共同開発<0445MSK>【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

顧客先 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★業務系やWEB系アプリエンジニア・インフラエンジニア大歓迎/スキル感に合わせた最長4か月間の集合研修/本田技研工業株式会社様(Honda)とのパートナーシップを締結して上流から共同開発★ ■業務内容: モビリティ向け 次世代プラットフォーム開発に関わる各種業務をお任せいたします。 ・次世代プラットフォームの上流設計エンジニア(開発対象となる機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います。) ・次世代プラットフォームの開発エンジニア(ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います。) ・プロジェクトのリーダー業務(数か月〜1年単位のプロジェクトのリーディングを行います。) ★IT知見を活かしながら未経験のモビリティ領域へチャレンジ可能★ 自動車業界はアップデート型のソフトウェア/ハード・ソフトの分離開発/AIやクラウドなどのモダンな技術が用いられることが当たり前の時代を迎えており、IT領域のご経験をお持ちの方のニーズが高まっています。 モビリティ未経験の方で合っても、お持ちのIT知見を活かしつつ最長5カ月の研修を経てモビリティの基礎を学んで活躍可能です。 ★研修/教育制度★ 同社のモビリティ事業は拡大期を迎えており、モビリティ未経験の方でも活躍いただけるよう手厚い教育体制を整えています。 ・入社後最長4カ月の集合研修: ご自身のスキル/経験に合わせて、IT基礎・モビリティ基礎から学べる研修を用意しています。 ・配属後: 集合研修を終え、案件にアサインされた後もOJTは勿論、技術研修や200種類を超える様々な研修を受講可能。 自身のキャリアに関する面談や社内公募制度、自学習・資格取得支援のための補助等も手厚くご用意しております。 ★キャリアパス★ 将来はモビリティシステム開発における各種領域のエンジニア・スペシャリスト・開発リーダー、管理職を目指すことが可能です。 ★ワークライフバランスの充実: ・平均残業22h/月 ・有給取得率91.8% ・育児休暇・介護休暇・子の看護休暇などを筆頭にライフステージに合わせた様々なサポート制度 ・人材公募・社内FA制度により毎年100名弱が希望の部署へ異動 ・離職率3.0% 変更の範囲:会社の定める業務

セイ・テクノロジーズ株式会社

【実務経験不問】プログラマー◇自社製品のソフトウェア開発/個人に合わせた教育体制/リモート可【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都文京区水道1-12-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【サーバー・システムの運用・管理、ソリューションのソフトウェアの自社製品開発/市場から強い支持を受けた製品群/各自のスキルや経験、成長したい分野に基づいた教育】 ■業務概要: サーバー・システムの運用・管理、ソリューションの開発・販売を行う当社において、まずはプログラマーとしてソフトウェア開発のプログラミングを行っていただきます。業務を習得し、実務を磨きながら自社製品の改良および、顧客向けカスタマイズなどのソフトウェアの開発業務全般をお任せします。 ■入社後の流れ: 外部研修への参加、eラーニングの活用、専門書の利用などを通じて、業務に必要なスキルを習得していただきます。その後、OJTを行いながら、3年程度で1人前になっていただく想定です。 ■キャリアパス: 技術力の向上によりスペシャリストとしてのキャリアを目指すか、組織管理やプロジェクト管理を担うマネージャーを目指すかは、個々の要望や希望、スキルに応じて柔軟にご相談いただけます。 ■組織構成: 開発部は7名体制で40歳前後が中心に活躍しております。 ■主要サービス・製品: ・『BOM for Windows』: エンドユーザー目線で設計された純国産のシステム正常稼働確認ツール ・『Job Director』: 定型業務やバッチ処理の自動運用とスケジュール管理を行うジョブ管理ツール ・『SSD-assistance』: サーバー設定仕様書自動生成サービス ■当社の特徴: (1)2017年にNECより独立: 大企業から独立することで、特有のルールや規制に制約されることなく、より細やかで柔軟な対応や動きが可能となっております。 (2)市場の動向に応じたサービスへの注力: 企業がオンプレミスからクラウドへ移行する中、サーバー設定仕様書自動生成サービス『SSD-assistance』の拡大を目指しています。状況に応じたサービス強化を行っています。 (3)月額ライセンス: 『BOM for Windows』ではパッケージ導入だけでなく、保守サービス事業者向けに低コストな月額ライセンスキーを提供し、累計50,000ライセンス以上の出荷実績を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県日立市・ひたちなか市・水戸市】鉄道信号システム開発!【機電】【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

顧客先(茨城県) 住所:茨城県 受動喫…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■11月、12月入社歓迎! ■鉄道・自動運転システムの機能安全に対するシステム開発業務 ◆業務内容 【担当業務】 (1)鉄道信号システムの安全性・信頼性・セキュリティ対応 (2)システム設計 (3)機能安全検証 機能安全規格/サイバーセキュリティ規格が推奨する設計プロセスや手法を有効に活用し、鉄道、自動車等の自動運転システムを安全性の観点で仕様検討段階からシステム構築/運用まで製品のライフサイクル全体を設計業務を担当いただきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

組込エンジニア/年間休日125日/無資格OK

SE・プログラマー(制御・組み込み)

In.Te株式会社 大阪府大阪市北区-…

291万円〜

雇用形態

正社員

資格取得支援制度あり★今までの経験活かせる!30万円の祝い金付き ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■チームワークを重視して業務を進めていきたい方 ■企業の理念・ビジョンに共感できる方 【仕事内容】 組込エンジニアとして、システム開発業務の一部設計書作成からテストまで担当していただきます。 【事業内容・取扱商材】 システム設計、開発、運用業務 【具体的な仕事内容】 ★組込エンジニア ┗システム開発業務の一部設計書作成からテスト ┗公共事業、金融系、鉄道関係など様々な顧客のサーバー、ネットワークの構築業務 ※顧客先へ約2〜3名での配属となります。 ◎原則、3人チームで業務を行うため、同チームのSEやPGに質問できる環境ですので、安心して働くことが出来ます! ◎経験浅い方も必ず現場で先輩社員が1対1で教育担当につく等、丁寧なフォローを大事にしております。 【業務のポイント】 開発以上の上流工程の案件しか受注しない事、複数業種の顧客からの受注案件がある事など、幅広い開発スキルを身につけて成長出来るのが当社の強みです。 入社後、ご本人様が学んできた事、学びたい事を社長と面談いただき、案件を一緒に選びます。現在も新規案件を多く獲得しているため、ご本人様の志向性にあった案件にアサインする事が出来ます。ご自身のエンジニアとしてスキルアップができる環境が当社には揃っています。 【勤務時の服装】 服装自由 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社オージス総研

【大阪】IoTアーキテクト◆先端技術を駆使し自社サービス開発の中枢を担う◆在宅可/大阪ガスG【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、アプリケーション系SE

★うつぼ本町オフィス 住所:大阪府大阪…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IoTシステム技術を用いた製品開発や活用コンサルティング、製品のプロモーション活動(外部への記事投稿/セミナー講演/展示会出展等)をお任せいたします。当社オリジナルのIoTプラットフォーム“MessagePub+”はスマートシティやスマートビルディングにおけるデータ配信プラットフォームです。IoTに取り組み始めた7〜8年前から、MQTT通信という技術に着目しビジネスを始めました。本サービスはMQTT通信を軸にビルの各種設備からのデータ収集やデータに基づく制御を実現します。データ数やデバイス数が増えても対応できるなど、高いパフォーマンスを出すことが可能です。 ※当社IoTビジネスについてhttp://www.ogis-ri.co.jp/pickup/iot/index.html ※MessagePub+についてhttp://www.ogis-ri.co.jp/pickup/iot/messagepub.html をご参照ください。 ■PRポイント: 本ポジションでは、先端技術への追従(技術開発/アイデアの実現)や先端技術を用いた提案・案件実施、幅広くIoTアーキテクトに求められるスキル習得が可能です。IoT/DXビジネスの中でも、エネルギー関連/スマートシティ・ビル関連での新たな価値創造のシーンに立ち会えます。スペシャリストの道やエンジニア兼マネージャーを目指す方など多様なキャリアを描くことも可能です。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード