希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 20,287件(19201〜19220件を表示)
日鉄ソリューションズ株式会社
【在宅可】運用設計エンジニア※ITアウトソースの提案・設計・立ち上げ/残業10.9h【ITインフラ】【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜1000万円
正社員
★ITアウトソーシング領域の運用設計/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■本ポジションについて: 様々な業界のお客様のミッションクリティカル環境に最適なITインフラを提案〜実行までリードする事業部に所属し、ITアウトソーシング領域の運用設計エンジニアとして活躍いただきます。 ■業務内容: ・顧客のITアウトソーシングニーズに対し、当社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)を適用した運用を提案・設計・立ち上げる。 ・上流フェーズにおいて、顧客の現行運用業務や役割分担を整理し、当社標準の運用設計(運用フローや運用手順、運用体制、運用プラットフォーム等)に誘導する。 ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ▼プロジェクト事例: クライアント:売上高5,000億円以上の製造業 PJ内容:統合基盤をデータセンター内に構築、運用まで一貫して支援した。 ■本ポジションの魅力: 当社はマルチベンダーでかつベンダーフリーのため、"顧客にとって何が真に最適であるか"を軸にフラットにご提案ができる環境です。 ※顧客の状況を無視して、自社製品のみを薦めるということは決してなく、顧客が真に求めるものを一緒に考え、提案できるとことが魅力です。 ■組織構成: ・配属チーム:ITソーシング事業部 運用ソリューション部 22名 ・20代前半〜50代前半の年齢層が在籍しており、顧客のITアウトソーシングニーズに対し、当社運用ソリューション(NSFITOS/emerald)を提案・設計しています。真に何が最適なのかを考え、提案しています。 キャリア入社の社員も3割近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。 ■ワークライフバランス充実: ・月平均残業10.9時間(所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度等
AKKODiSコンサルティング株式会社
【アプリエンジニア(リーダー候補)】クリーンテック業界勤務◆多様なPJあり◆安定した経営基盤◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関東・関西・中部を主要とする大都市圏、…
400万円〜699万円
正社員
【従業員数10,000人超/透明性の高い評価制度・給与モデル/福利厚生◎/プライム案件9割超/上流工程】 ■業務概要: Fusion Activators(フュージョンアクティベーターズ)という、お客様内に自ら変化できる力を宿し、お客様の生産性を圧倒的に向上させるAKKODiS独自のサービスを提供します。 現場を深く知り尽くしたAKKODiSだからできる、個人タスクまで踏み込んだ業務の可視化により、AI Transformationを中心とした変革が可能な領域を特定することで、最適なソリューションの提案、デリバリー、効果検証をお客様の現場と融合〈フュージョン〉したスタイルによって実現し、お客様自身では壊せない壁を内部から打開し、事業全体を変革する力を企業体内に引き起こすことを実現します。 【変更の範囲:当社業務全般(顧客が指定する業務を、顧客の事業所で顧客の指揮命令のもとで行うか、顧客または当社の事業所で当社の指揮命令のもとで行う。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)】 ■お任せしたい業務: ・電力システムやクリーン設備のアプリケーションの開発、評価など ・技術提供とともにお客様の課題発見およびAI Solutionや自動化を導入した解決策の提案、実行 ・チームをまとめ業務委託していくための提案から実行までのPM/PL ■PJT事例: <PJT概要> 電力の配電を監視するパワーグリッドのアプリケーションの設計、開発、評価業務(エネルギーシステムマネジメントなど) クリーンエネルギーや環境負荷物質の排出削減を実現するシステムのソフトウェア開発 <業務詳細> ・次期製品の新規開発における設計、試作、評価 ・既存開発における追加機能設計、試作、評価 ・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計 ・工場系/生産系システムの要件定義・各種設計・構築 ・製造メーカーにて開発工程のDX、デジタライゼーション提案・実行 ■PJTの魅力、キャリアメリット: ◎変革の一翼を担う お客様も変わろうとしている中で、私たちは日本を代表するメーカーと取引しています。最先端の技術と革新的なプロジェクトに携わることで、業界全体の変革をリードするチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
小林製薬株式会社
【大阪/淀屋橋】社内SE/海外拠点向けのシステム推進 ※「ブルーレット」等/プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町4…
600万円〜1000万円
正社員
【あったらいいなをカタチにする/上場企業】 ■業務内容: 新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。 具体的には、システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。また、各地域の特性を理解し、それらを考慮した業務改革もリードしていただきます。 (業務内容例) ・海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ・海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化に取り組む ・企画部門と協業し、グローバルITガバナンスを推進 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当 ・各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリード ■この仕事の魅力: ・小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができる点 ・小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できる点 ■働き方: フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、働きやすい環境です。また育休の取得率も高く、復職率は100%です。男性や役員の方も積極的に活用されております。 ■組織風土: 全社員が意見やアイデアを持ち寄り、議論して実行していくことのできる会社です。新製品開発の原案となるアイデアについても社員全員で創出しており、その数は年間2万件にものぼっています。 ■6つのグローバルブランド: 「HEAT(カイロ)」「Medicine(アンメルツ)」「Cool(熱さまシート)」「Wipe(メガネクリーナーふきふき)」「Oral(タフデント)」「Scent(サワデー)」の6つのグローバルブランドで世界中のお客様に「あったらいいな」を届けるべく、強力なグローバルブランドを確立していき、アジア地域を中心に販売強化に取り組んでおります。 ※販売拠点…アメリカ、イギリス、中国(上海)、台湾、香港、マレーシア、シンガポール、インドネシア ※生産拠点…アメリカ、中国 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【法人】エンタメ業界向け次世代サービスの企画・開発<104>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
東京都江東区豊洲/豊洲駅 住所:東京都…
650万円〜899万円
正社員
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: <職務>CXデジタル変革による、新たなファン体験をサービスするシステムの開発 <業界>公営競技(BOATRACE、競馬)、パチンコ 開発の1メンバーとして、営業やコンサルタント、プロジェクトマネージャと協働で業務に携わって頂きます。企画〜開発〜サービス提供までの一連の業務を経験して頂きます。 技術領域はクラウド&アジャイルをベースに、各種SaaS、AI、IoT等のデジタル技術を活用します。当面は開発メンバーとしての経験を積んで頂き、将来的にはご自身のキャリア希望に基づき、プロジェクトマネージャーやITスペシャリスト等の専門領域を選択して頂けます。 ■職務の魅力: ・お客様と伴に、小さい単位で企画〜実現までのサイクルを短期間で繰り返し経験できるので、幅広いスキルを効率的に習得できます。 ・エンターテイメントやギャンブルという話題性の高い業界なので、ご自身が開発したサービスに関する消費者・ファンの反応をリアルタイムに感じる事ができます(例えば、当社の提供サービスであるTwitter分析により、世間の声を分析・評価できます)。 ・1事業会社では経験できない、エンタメ業界に関する幅広い知識を獲得できる為、業界第一人者としてのキャリアを形成できます。
株式会社NTTデータ関西
【大阪/在宅メイン】SE(自治体向け自社クラウド防災情報システム)※地域貢献/NTTデータG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
梅田オフィス(大阪営業所) 住所:大阪…
500万円〜899万円
正社員
〜自社サービス(都道府県向けではシェア30%)/在宅勤務メイン/地域の暮らしを支える事業〜 ■業務概要: 自社防災情報システム(EYE-Bousai)を提供する当事業でシステムエンジニアをお任せします。これまで自治体向けにカスタマイズして提供しており、現在では都道府県、政令市をはめじたとした多くの自治体でご利用いただいております。今後はAI技術やドローン技術、衛星画像の技術の活用も検討し業界内でより高いプレゼンスを発揮していきたいと考えております。 ■職務詳細: 全国の都道府県や市町村に対して、クラウド防災情報システム導入の開発を担って頂き、具体的には下記業務を担当頂きます。 ・顧客課題やニーズを踏まえた要件定義および提案 ・個別要望の機能追加開発 ・他システム連携先とのインタフェース開発 ・導入後の防災訓練や操作研修対応、災害対応のシステム運用等のフォローアップ・機能改善 ※自治体や社会への敏感な知識習得が必要ではありますが、経験として必ずしも自治体向けのエンジニア経験が必要なわけではありません。 ■配属部署: 「防災」をキーワードにソリューションを全国展開しており、独自ソリューションとして、『クラウド防災情報システム』を有しています。クラウド、GIS、NW、モバイル、メール配信等の技術を利用したシステムとなっており、都道府県向けではシェア30%を超え、案件の引き合いは増加傾向と順調に事業拡大をしております。NTTデータグループ、NTT東西とも協業しており、顧客からは認知度が高く手厚いサポートも可能になります。 ■働き方: 出張については月1,2回程度となり、転勤も基本的にはございません。 ・リモート:現状週の半分はリモートワークを行っている社員が多くSEメンバーの中には週1回出社のメンバーも在籍しております。 ■組織構成 SE30名弱、営業7名 ■当社システムへのニーズの背景: 自然災害が多発している中で、住民の安心安全を守るための施策をより強化していく必要があり、ITを活用した動きが増えてきています。 実際顧客からの引き合いも増えており、増強のための募集です。組織拡大中であるため、ご志向性によっては将来的にマネジメントを目指していただくことも可能です。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
【在宅可】インフラエンジニア(クラウド/PMPL)◆平均年収1029万<RS>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…
700万円〜1000万円
正社員
□■日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【職務内容】 以下の業務内容のプロジェクトを推進するPL・PMを募集します。 (1)システム要件よりクラウドアーキテクチャを検討し、機能・コストから最適なシステムを提案し、受注後はクラウドシステムの設計・構築を行い、運用に引き継ぐまでの一連のインフラ案件を担当していただきます。 (2)お客様のビジネス要件、システム要件から最適なインフラストラクチャー構成を考え、そのインフラストラクチャーで最適なソリューションを選定し、それを用いたシステムの設計・構築をしていただきます。 【募集部署の概要】 大手総合商社、物流会社向けの情報系基盤システム(ID管理/認証、ワークフロー、クライアント管理、イントラ、SaaS基盤等)の構築及びシステム運用、システムサポート業務を行う部署です。 【当社の魅力】 <豊富な社内ナレッジ> クラウドネイティブ、セキュリティ、データ&アナリティクス、高度AIの4つの領域を当社の注力領域として設定しており、最新デジタル技術へもチャレンジしています。海外の最先端ベンダー、クラウドサービスの研修やセミナーやPoC等を目的とした検証環境の活用により知識を深められます。 <希望のキャリアが描ける> 組織長である「ラインマネージャ職」と高度な専門性を持つ「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供するため、早期の昇格機会を設けています。 <柔軟な働き方> ・全社月平均残業12時間で、残業は管理監督者の承認が必要となり、働きやすい環境を整えています。 ・平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% ・テレワーク、スライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる働き方制度)等、柔軟な働き方の制度があり、実際に活用しながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L is B
DXコンサルタント(リーダー候補)◆開発経験を活かして最上流に挑戦/現場作業のDX化に貢献/上場済み【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1…
700万円〜999万円
正社員
【現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/技術力向上/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/事業拡大中に伴う増員/年休120日】 設立2年半の部署ですが当社の要の部署に発展しつつあります。 会社の売り上げの中でも重要な位置を占めるポジションであり、メンバーとして顧客課題解決に取り組んでいただける方を募集します! ■業務内容: 「DX化と言っても何から始めればよいのか」「こんなボットが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、 自社のサービスに限らず最適解をご提案し、その実現を支援しています。 ・課題ヒアリングと提案、コンサルタント └ お客様の業務課題を深掘りし、最適なソリューションを提案します。 ・要件定義・設計 └ DX化に向けた業務要件を整理し、適切なシステム設計を行います。 ・導入支援・システム構築 └ ノーコード/ローコードツール(Google Workspace、Bubble、Microsoft Power Automate等)を用いた開発案件もあります。 ・プロジェクト推進 └ 提案後のプロジェクト実行をリードし、導入から運用開始までをサポートします。 ・技術的なサポート └ 導入後の運用保守や技術的な問い合わせ対応を行います。 ※主な顧客は大手ゼネコン等で、チーム毎に案件を担当いただきます。 ※チャットGPT等の最新技術を積極的に活用した提案もおこないます。 ※お客様先に出向いてヒアリングやフォローアップをおこなうこともあります。 ※リーダー候補として、プロジェクト管理や顧客対応、外注調整を担い、チームを牽引して成果を上げる役割を期待しています。 ■組織構成: ・部門長1名、部長1名、メンバー7名で構成されています。 ■当社の強み: ・東京証券取引所へ2024年3月に上場。 ・「direct」はDXプラットフォームです。大手ゼネコン売上TOP20社すべてに導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・大手企業様との取引 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力パワーグリッド株式会社
【名古屋/栄駅徒歩5分】<より上流工程へ>自社システム開発プロジェクトリーダー※残20H/在宅OK【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
■職務概要 中部電力グループの送配電事業会社である当社の業務アプリケーションエンジニアとして、自社システム開発のプロジェクトリーダーをお任せします。 他の関連システムリーダーとの関わりも多く、経営層と会話をする機会も多いことが特徴です。 ※各プロジェクトの要件定義、設計開発から運用保守まで一貫して担当。 ※開発は外部ベンダーへ委託しているのでベンダーコントロールがメインです。 ■ポジション概要 要件定義から運用保守業務までに至る一連の開発プロジェクトのリーダをご担当いただきます。 メインの開発システムだけではなく、多数ある関連システムやインフラ構築の調整、主管部との合意形成や経営層への報告等プロジェクトに関連する仕事を統括いただきます。 ■担当システム例 ・統合業務パッケージ(EAM、ERP等)およびスクラッチ開発を対象としたアプリケーション開発 ・電力関連設備における設備管理業務システム ・顧客管理システム ・需給管理業務システムなど ■当社について 当社は2020年4月、送配電事業会社として、中部電力株式会社から分社して誕生しました。(中部電力は創業から約70年間、中部地方のエネルギーを支えて参りました東証プライム上場企業) 当社は、IoTなどの先端技術を活用して、環境にやさしくスマートで、災害に強い電力系統を構築し、今後も安価で安定的な電力をお客さまにお届けしてまいります。 今回、社内のDX推進/社内システムの大規模改修などのための増員採用を行っております。 ■柔軟な働き方 ・フレックス制度 ∟コアタイムがないので、自分の予定に合わせて勤務が可能 ・断続勤務 ∟勤務を一時中断して、子育て、通院、介護などが可能 ・在宅勤務 ∟在宅勤務月の半分はテレワークが可能 ■中途入社者の声 ・福利厚生が手厚く、働き方が柔軟 ・イメージとは違い、フレンドリーな方が多い ・上層部の話がしっかり降りてくる ・1on1ミーティングやチームミーティングなどコミュニケーションをとる制度がしっかりしている 変更の範囲:会社の定める業務
テクノレント株式会社
【汐留】社内SE(課長職)※組織マネジメント・リコーリースグループの安定基盤・夜間勤務無し【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
【新】本社 住所:東京都港区東新橋1-…
600万円〜799万円
正社員
【リコーリースグループで安定した経営基盤/組織長として組織運営までお任せ/リモート拡大時期から業績好調/夜間呼び出しは原則ありません/在宅勤務も相談可能で働きやすい環境!】 ■業務内容: システム運用保守&保守開発を行う社内SE組織において、課長として各社員のマネジメント(組織長業務)をお任せします。 ■業務内容詳細: ・システム運用保守管理(保守開発含む) ・システム開発プロジェクト推進 ・システム関連予算作成&実績管理 ・上記業務内容におけるベンダーコントロール ■配属先: 社員4名(20代1名/30代2名/40代1名)と常駐の協力会社8名が常駐する組織です。今後社員が増加していく方針で組織拡大に向けた課長職ポジションとして期待します。現課長は立場を変えて在籍していますので、統括業務の中で困ったことが発生しても随時助言を得ることが可能ですので安心してご入社ください。 ■働き方 同社は現在働き方改革推進中です。配属部署は残業時間月20h程度となり、毎週水曜日・金曜日はノー残業デーとしています。また、週3日ほど在宅ワークをする方もおり、在宅ワーク時は残業をしないようにもしております。在宅ワーク用と社内用でPCを2台支給する等、社員が働きやすい環境を整えており、長期的に就業頂くことが可能です。夜間の呼び出しなどもありませんので、ワークライフバランスを整えられる環境です。 ■同社の魅力と特徴: リコーリースグループで安定の経営基盤(※同社はリコーリース株式会社の子会社です。)親会社の資金力も有り、レンタル製品の資金調達力が強みとし、レンタルのほか、販売・技術サービス、アウトソーシングなど広角的なサービスを展開しています。大手企業を中心に高い需要を獲得し、近年はリモートワークが広まり、PC機器の需要も増え、売上が右肩上がりで成長を続けています。
フォーユー株式会社
【福岡市】ITエンジニアマネージャー◆福岡でキャリアとワークライフバランスを実現/リモート可◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
800万円〜1000万円
正社員
【福岡でハイキャリアとワークライフバランスの実現/高年収を目指せる/電力・ガス会社からのシステム開発受託/会社の中核を担うポジションで活躍】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 福岡に拠点を置き、東京・新潟にグループ会社を持つ当社にて、エンジニア全体のマネージャーとして組織のけん引・パフォーマンス向上をお任せします。 ≪詳細≫ ・プロジェクト管理/推進 ・メンバーのフォロー、育成 ・各種システムやアプリケーションの運用基盤の構築業務 ・クラウド/オンプレ、セキュリティ、ネットワーク ・工程は、要件定義工程から、設計、構築、運用/監視/保守 など 【働き方】 案件によってはリモート、フルリモートも可能です。 【プロジェクト】 技術者にマッチする業務を選んで配属しています。 福岡地場のプロジェクト、東京のプロジェクト、新潟のプロジェクト、など、本人の希望とスキルを考えて選んで参ります。 【具体的なプロジェクト例とその開発環境】 C# Java、Physon、VB.net、C++ など使用 AI開発 AWS、Azure 開発(新潟、東京のグループ会社と協力) ■残業時間 10時間程度に抑えており、今後もエンジニアのワークライフバランスを大切にした働き方を続けていきます。 ■組織、環境 20代〜30代の男性10名が活躍しています。 スキルだけではなく人柄を重視して採用を行っているため、明るく、前向きで、何事にも努力を惜しまないスタッフが集まりました。問題が発生しても、スタッフ同士が常に助け合う体制を作れていますので、安心です。 ■特徴 東京(マーケットの確保・技術&知識のノウハウ・情報収集)・新潟(関東マーケットの確保・人材確保)のグループ会社との繋がりを持ちながら、人材の質を上げるべく、育成に力をいれています。グループ会社へは、発信元(経営ノウハウ・及び時代に合った経営学)として、良き環境とブレーンを提供していく役割も果たしています。 ■ビジョン 常に、時代にあわせたビジネススタイルを提案して行くことを目指しています。 皆さんには、サラリーマンではなく、ビジネスマン、ビジネスウーマンとなって、この業界を牽引していける人材を目指して頂けるよう協力します。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ信越
【長野本社】自治体向けシステム開発リーダー◇リモート可/40代活躍中/UIターン/希望しない転勤無【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:長野県長野市七瀬中町161…
500万円〜899万円
正社員
◎本社勤務。40代の中途入社実績も複数あり、現場で活躍中です。 ◎リモート可・残業月平均21時間・住宅手当あり ◎NTTデータ100%出資企業。信越地域の自治体等多くの案件を手掛けています。 ◎育成の仕組みを潤沢に用意・ローコード等のスキルアップも可能です。 ■業務内容: ・NTTデータグループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。 ・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: 防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。 ■教育体制: 社員の研修に費やす時間を年間総労働時間の10%以上にすることを推奨しており、費用30万円程度を用意しております。また研修はグループ会社の研修受講や、Udemy等のeラーニングや動画視聴などの環境を用意しております。 ■社員構成: 現在の社員構成としては20代〜50代と幅広い年齢層が在籍しており、主に20代・30代・40代を中心に活躍しております。各ポジションで10人程度の少人数でグループを編成していますので、業務も進めやすく連携の取りやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・当社は、NTTデータ信越テクシスと長野NTTデータ通信システムズおよびNTTデータ東日本支社の3つの組織が2003年に統合。信越エリアを中心とした地域密着型の事業運営を行っています。一方で、NTTデータグループの一員として、大型プロジェクトにも多数参画し、グループシナジーを最大限に発揮したソリューション提供に努めております。
株式会社クリップス
新潟市【自社サービスの開発エンジニア】楽天グループ/楽天経済圏/成長中事業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:新潟県新潟市中央区鐙西2-…
500万円〜699万円
正社員
★新潟市中央区/自社サービス・自社内開発/リモートワークの体制もございます/転勤無し/楽天グループ/「ねっぱん!サイトコントローラー++」「ねっぱん!イージー会計」の会社/自社開発案件に携われます> 【求人の魅力】 導入している施設数は全国9000施設以上!当社の主力製品である「ねっぱん!サイトコントローラー」や「ねっぱん!イージー会計」などの自社製品の企画・設計やプログラム開発をお任せいたします。 ■業務内容: 当社の自社サービスである「ねっぱん!」のシステム開発をお任せします。 新機能追加などの1から作る開発もあれば、既存機能の改修などもございます。全体は29名ほどで運営をしており、今回採用する方にはそのうち1つの3名程度の組織のリーダーをお任せします。商材や工程で分かれているわけではなく、1つのプロジェクトごとに組織が分かれておりますので、上流から下流までを自社サービスエンジニアとして携わることができます。リーダーとして求められるのは新卒などの若手のメンバーの進捗管理や指導です。 ■顧客ニーズ:旅行業界のお客様が多いですが、直近では「非対面・非接触」の機能追加などがあります。(宿泊者が現地につく前の移動中にチェックインをできるような機能など)OTAと呼ばれるネット上で旅行予約を完結する旅行会社もあり、そういったお客様からのご要望が増加しております。常日頃改修やシステム追加ニーズが発生するため、エンジニアとしては飽きることのない環境です。 ■キャリアアップ:当社ではマネジメントコースとSEコースで2つ道があり、スペシャリストも管理職もどちらも目指せる環境です。 ■就業環境:交代制でリモートワーク勤務です。またフレックス制度(コアタイム10〜15時)も導入しております。 ■開発環境: PHP・Python・HTML・PostgreSQL・Linux ■当社の強み:他社と比較をしてサービスの価格が安く、中小のホテル・旅館の方からのご利用をいただけています。新潟に本社を構えることで会社にかかる費用を抑えることができ、その分お客様へ提供するサービスの価格優位性を維持できています。今後コロナウイルスの影響を受けていく業界だからこそ、「価格」は重要と考えております。 変更の範囲:無
太陽工業株式会社
【中目黒】システム基盤企画・構築・管理※課長候補◆賞与実績5.5ヶ月◆大型膜のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京本社(マク・ライティング) 住所:…
550万円〜899万円
正社員
■業務内容: 東京ドームに代表されるような大型膜構造建築物のリーディングカンパニーである当社の本社システム部門にて、太陽工業および太陽グループ全体のシステム基盤の企画・構築・管理・改善全般をご担当いただきます。 ■具体的には: ・グループ全体方針をベースに、子会社含めた各社のITシステム戦略の推進(各社IT部門の課長の立場で、直接の指導・運営管理すること含む) ・現場の課題解決・業務高度化のための各事業特化型案件の推進 ・IT運用におけるベンダコントロール ・太陽グループ各社、現場業務部門との連携・協働 など ■環境: ・基幹システム:SAP(リプレース計画有) ・コミュニケーション:Microsoft365 ■組織構成: ◇情報システム部:部長 ◇IT企画課:課長+メンバー3名(東京2名、大阪2名) ◇インフラ課:課長+メンバー3名(東京1名、大阪3名) ※常駐協力会社メンバー:10名 ・東阪で体制が分散してますが、定期的なオンラインミーティングでベクトルをあわせてチームワークをとっております。 ・協力会社メンバーと連携して、自社密着の多くのプロジェクトを推進しております。 ・1on1が組織風土として定着しているため、しっかりフォローできております。 ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルペン
IT部門(社内SE)のインフラ企画・運営(マネジャー候補)◆名古屋本社/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2…
650万円〜899万円
正社員
〜国内トップクラスの総合スポーツ小売企業/「スポーツデポ」「ゴルフ5」「アルペンアウトドアーズ」などの店舗を全国で展開/本社や各店舗で稼働するインフラ保守・運用/クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化に注力/年休116日/土日祝休み〜 ■業務概要: ・各種クラウドの基盤、クラウドDWH、ネットワーク(SASE)など、ハード〜ミドルウェア系を中心とした領域の強化、刷新の企画・推進 ・全国400超の店舗や本社で稼働するIT機器、ネットワーク全般、各種アプリケーションの保守・運用および関連ベンダーとの折衝、契約の管理 ※IT部門が本部として独立しており、部長が本部長を兼務する執行役員のため、経営に近いポジション・視点で日々の業務に取り組んでいただける環境です。 ■具体的な業務内容: ・上記「業務概要」を広く担うグループのリーダーとして、案件のQCD管理、メンバーのマネジメント・育成、部外の関係各署との窓口を担当いただきます。 ・「すでに動いているもの」を安定して動かし続けるという活動と、「まだ導入されていないもの」を自分たちで探してきてその必要性を社内に説いて導入していくという活動を両輪で回す中心を担っていただきます。 執行役員でもある部長はコンサルティング業界出身で高いスピード感で社内の様々な改革を推進しており、新しい技術・良い技術をご自身で直接トップ経営にプレゼンし、導入していくということを日常的に求められます。 ・部全体として「クラウドを最大限活用した可能な限りの内製化」に多くのリソースを割いており、そういった活動についても店舗出身者中心でIT経験の浅いメンバーを技術面から引っ張っていただくような動き方を期待しています。 ■当社の特徴: スポーツに関わる様々な業態の店舗を全国で約400店舗展開する大手スポーツ用品小売企業です。プライベートブランド商品の開発・販売に強みを持ち、高機能でリーズナブルな製品を多く市場に提供。順調に業績を伸ばし、2021年6月期、過去最高益を記録しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業 株式会社
【仙台】自治体向け自社パッケージ導入コンサルタント(上流工程メイン)/大手建設コンサルタント71【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
東北事業所 住所:宮城県仙台市若林区新…
450万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 『自動運転』や『都市の3Dデジタルマップ化』『自治体DX』など、近年注目度が高まる地理空間情報分野のDX化を影で支えるテクノロジー企業です。 自治体DX実現のためのシステム導入・コンサルティング業務に従事いただきます。主に自治体を中心に、GIS(地理情報システム)や地理空間情報を活用した情報システムや、事務処理等を伴う業務システムの企画提案・構築・運用保守・コンサルティングに関する業務を担当していただきます。 スキルや希望にあわせて下記3ポジションがございます。 (1)システムエンジニア(顧客との仕様協議・実装担当者・保守担当者への指示、管理等) ・GISシステム設計・構築・導入(要件定義・基本設計・詳細設計等) ・データモデル設計(製品仕様書、データ仕様設計等) ・システム運用保守業務(システム環境維持・メンテナンス・データ更新等) (2)システムコンサルタント ・顧客へのシステム構築・業務改善・DX推進に関する企画・提案・プレゼンテーション等 (3)プロジェクトマネージャ ・プロジェクト管理全般(受託業務管理・顧客との折衝等マネジメント全般) 【開発環境/言語】 ・SQLServer等 【実績】 行政機関では実に多くの地図が業務に使われていて、それらを活用するシステムとして、当社の『行政業務総合支援システム Genavis』を多くご利用いただいており、固定資産・道路・上下水道・地域医療支援等といった行政サービス・政策立案の基となるデータ及びITサービスを提供しています。 今後も積極的な投資により先進デジタル技術を取り入れ、次世代の社会情報インフラとして欠かすことのできない空間情報のデータ取得・整備、シミュレーション、GIS構築などを行なう「空間情報コンサルティング」を展開していきます。 ■組織構成: 配属予定のシステムサービス部は全体で約60名の組織となっています。 近年は新卒社員も多く20〜30代の若手社員が4割程度で、ベテラン社員と協力しながら日々スキルアップいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
【PM候補】週2在宅可能◆自社開発の宿泊予約システム「OPTIMA」◆残業20H程でWLB重視の方へ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南青山5-10-…
550万円〜799万円
正社員
◇◆帝国ホテル・オークラ等、有名宿泊施設に多数導入の宿泊予約システム「OPTIMA」を展開!週2リモート可・年休125日でワークライフバランスを整えたい方へ/導入施設数約2,000・業界シェアトップクラス◆◇ 国内のホテル・旅館など宿泊施設の直販予約を最大化させるソリューション「OPTIMA」(オプティマ)を自社開発する当社にて、要件定義から保守フェーズまでを担い、開発組織をリードしていただけるプロジェクトマネージャー募集いたします。 ■業務内容: (1)宿泊施設向け予約エンジンOPTIMAの改修、カスタマイズに関する上流工程&リリース ・カスタマイズ要望に対するヒアリング、提案 ・カスタマイズ要件の整理、開発者への指示出し、進捗管理 ・開発者との仕様調整(テーブル構成からビジネスロジックまで広範囲) ・開発されたプログラムの受入確認(動作検証) (2)宿泊施設向け予約エンジンOPTIMAの運用保守 ・社内や宿泊施設様からの指摘で発覚した不具合に対する開発者への指示出し、進捗管理 ・社内で上がった改善要件の整理、開発者への指示出し、進捗管理 (3)OPTIMA以外で収益化を目指す新サービスのPM、PL ・予約エンジンOPTIMA以外で、宿泊施設向けの新サービス(メルマガ配信、CRMなど)の立案、要件定義、開発推進、リリースまで ■開発環境: PHP、Laravel、Git、Amazon Linux2、Amazon Aurora MySQL ■当社の特徴: ・2020年5月にプロダクトをリリースして以降、順調に契約施設数は伸びており、既に高級ホテル/旅館などの宿泊施設を中心に約2,000施設の導入実績を誇っており、自社開発の予約システムとしてのシェアは国内トップクラスです。 一方で、日本における直販予約の比率は、欧州は45%に対して日本国内はわずか11%であり、従来の枠組みや業界構造では、宿泊施設は外部媒体であるOTA(Online Travel Agent)の予約に依存しているのが現状です。ところが、ここ数年でマーケットは大きな変化を遂げようとしており、OTA依存からの脱却のため、直販予約へシフトする動きが加速している状況です。そのため、弊社のシステムのニーズも急拡大しております。
株式会社りそな銀行
【東京】PM推進担当◆りそなグループ◆福利厚生◎◆年休122日◆銀行全体のより良いIT環境作りに貢献【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
東京本社 住所:東京都江東区木場一丁目…
500万円〜1000万円
正社員
【ベンダーコントロールやお客様、チームメンバーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクト管理できる環境】 ■業務内容: ・プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ・グループ全体で取り組む「オムニチャネル戦略」や「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の実現に向けたプロジェクトの統括 ■配属部署: ・システム部/IT推進Gr:29名 ■魅力: 当社グループ全体で500を超えるシステムを有しているため、それぞれの部署やグループ会社からのシステムに関する要望やニーズを吸い上げながら、銀行全体のより良いIT環境作りに貢献できるポジションです。 ■募集背景: 株式会社りそな銀行を中心とした「りそなグループ」を運営する金融持株会社です。りそなグループは“リテールNO.1”の金融サービスグループを目指す中で、様々な取組みを続けており、システム部門の強化は重要な課題と認識しております。 現在システム部IT推進Grでは、数百ある既存のシステムの改修または新規開発、新システムの新規開発等を推進しております。 極めて変化の激しい環境化の中、体制の強化しており、積極的にキャリア採用の推進を行っております。 本ポジションをお任せ頂く方には、将来的には部門を引っ張って頂けるリーダー候補としてご活躍を期待しております。 ※ご希望を伺いながらにはなりますが、今後システム部内で複数のGr(チーム)でご活躍頂く可能性もございます。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
キヤノンITソリューションズ株式会社
333642_ECサイト/業務システムの運用・保守SE〜キヤノンG/働きやすさ◎/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
天王洲事業所 住所:東京都品川区東品川…
600万円〜999万円
正社員
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】 セキュリティ商品の販売管理と商品を快適にご利用頂くためのサービスを提供する社内システムの運用・保守業務を担当する部門となります。 稼働しているシステムの運用・保守業務をこなすだけでなく、増設やリプレイスなどにおいて、サーバ、ソフトウェア選定・導入から運用ルール策定などにも関わって頂きます。 また、業務を通じて最新のクラウド、ネットワーク、データベース、メール技術などに触れることができるため様々な技術のスキル向上が可能です。 ■職務詳細: ECサイト/業務システムの運用・保守業務 ・サーバ、OS、ミドルウェア(DB、Apache、Postfixなど)の障害対応及び管理、設定 ・定期イベント対応(脆弱性一斉検査、SSLサーバ証明書更新等) ・Webサイトの開発・運用(システム基盤関連の運用監視/Webシステムの運用監視) ■当社の特徴: ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。 ・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。 ・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス不動産株式会社
【東京】プロジェクトマネージャー※大規模基幹システムの刷新・再構築PJを牽引/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
オリックス不動産株式会社または株式会社…
900万円〜1000万円
正社員
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大◆ ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 オリックスグループの不動産セグメントでは、押し寄せるDXの波を受け止めるだけではなく、デジタルを活用して新しいビジネスモデルを確立し、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制を構築することで、事業の持続的な成長を支えたいと考えています。そのため、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ち、情報・システム構造全体の改善・改革に共に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■ポジション・配属 オリックス不動産株式会社(オリックスグループの不動産セグメントの中核会社)のIT企画部に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。 オリックス不動産株式会社/IT企画部:27名、株式会社大京/情報システム部:55名 不動産の諸事業(業界No1のマンション管理事業、マンション流通事業、不動産投資事業など)における基幹系システムの刷新・再構築、および構築後のシステムの継続的な改善・進化をPMとして牽引いただき、システム部門のプロジェクト・マネジメント力底上げと、不動産セグメント全体のシステム整備に尽力いただきます。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ※基幹系システム刷新・再構築のプロジェクト・マネジメント ・プロジェクトの牽引、計画立案、課題・リスク解決やプロジェクト内部の各種調整のリード、進捗管理、予算管理、人員リソース管理、品質管理。 ・業務部門、外部パートナー、その他ステークホルダーとの各種調整のリード。 ・業務部門やアプリケーション・アーキテクトと連携した上での刷新・再構築ロードマップ策定、フェーズ設定、各フェーズのスコープ明確化。 ・フェーズごとのプロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。 ・情報システム整備・情報活用高度化等のプロジェクト・マネジメント。 ・プロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
PM(業務システム)◆日テレのIT戦略子会社/安定の経営基盤/約8割リモート/フレックス/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-…
600万円〜899万円
正社員
【放送・メディアをITで支えるプロ集団/ITとメディアの架け橋となる事業展開/柔軟に働ける環境/オンライン面接完結可】 ■ポジション概要: 日本テレビの様々な業務アプリケーション開発を担っている当社のプロジェクトマネージャーとして日本テレビ・日本テレビグループの課題・ニーズに対し、その解決提案を行い、案件獲得を担って頂きます。 新規サービスや既存サービス案件を受託し、社内外のエンジニアと協働し案件を推進します。 ■具体的な業務内容: ・業務/システム改善施策の提案 ・プロジェクト全体、又は各フェーズの計画策定 ・プロジェクト全体、又は各フェーズの実行支援(課題、リスク、進捗管理) ・予実管理、品質管理、成果物レビュー、ユーザー/ベンダーコントロール ・チームメンバー管理・育成、他部署との業務調整 【開発体制】 受託開発:プロジェクトによって異なりますが、3〜8名規模の開発チームを編成します。 パッケージ導入:小規模(3〜10名)、大規模(30〜100名)の開発チームを編成します。 ■開発環境: 基盤環境:クラウド(AWS)、オンプレ OS:Windows / Linux(RHEL) ミドルウェア:SQLServer / PostgreSQL / Oracle / IIS 開発・管理系:Visual Studio / GitHub / Team Foundation Server / Kintone / Redmine / MSProject 開発言語:.Net C# / Java / HTML / JavaScript / CSS その他:SAP / COMPANY / UiPath / SharePoint / PowerApps ■魅力: ◎本人の意向を重視したアサイン先の決定を前提に様々な案件に関わることができ、プロジェクトマネジメントのスキルが伸ばしやすい環境 ◎在宅ワーク・フレックスタイム制も自由に利用可能&服装、髪型指定なし ■当社の特徴: 日本テレビのIT戦略子会社として、視聴者やユーザーへよりリッチなデジタル体験を提供すべく放送やバックオフィスのDX推進、Webメディアの開発/運営や様々なWebソリューションの提供など、デジタル領域での様々な事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務