GLIT

検索結果: 3,838(3701〜3720件を表示)

LAETOLI株式会社

【南青山】法務総務/アソシエイト〜マネージャ◆IPO準備中/不動産テックベンチャー◆月残業10h【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区北青山2-5-8…

350万円〜999万円

雇用形態

正社員

■採用背景: LAETOLI株式会社は、厳選された物件に1口1万円から投資可能な不動産クラウドファンディング「COZUCHI」というサービスを展開しております(https://cozuchi.com/)。企業の強みである不動産仕入れ力により、非常に高い評判を得ております。成長期を支えるコアメンバーとなってくれるメンバーを募集しております。 ■仕事内容: ・社内ガバナンス体制、コンプライアンス強化、業務フローの構築・整備 ・IPO準備業務(法務総務の領域を中心に) ・法務総務業務全般 ■組織構成: 部門長1名 マネージャー1名 スタッフ5名 ■社風: 社員数が30名程度ということもあり、経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信できる環境のため、やりがいを感じやすいです。 ■働き方: 年休124日、土日祝休み、残業月10時間以内と非常に働きやすい環境。また社員のほとんどが私服で勤務をしております。 ■同社について: 当社は、第2創業期を迎える不動産テックベンチャー企業です。プロフェッショナルな不動産チームを有する当社のミドル・バックオフィス部門の実務をリードし、共に当社を急成長させていくコアとなるメンバーを探しています。将来的には上場もしくは上場会社基準の大規模なファンド組成を目指しますが、経験の浅い方でも、IPO、ファイナンス、ファンド管理経験豊富な上司からサポートを受けながら、安心して業務に従事していただけます。法務(金商法、不特法、会社法)・ビジネス領域でプロフェッショナルなキャリアを築きたい強い意欲をお持ちの方の応募をお待ちしております。*常勤監査役には業務に精通した金融業界でのコンプライアンス整備経験豊富なメンバ、社外取締役には弁護士がおりますので、安心して入社いただけます。

シフトプラス株式会社

【大阪・肥後橋】法務<“ふるさと納税“管理システムで急成長>年休125日/企業法務の経験者歓迎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界不問・法律事務所での業務経験者も歓迎/「ふるさと納税」の日本全国寄付額の50%以上を管理しているシステムを開発・展開する急成長企業の法務/契約書のドラフト・レビュー業務経験者歓迎〜 「ふるさと納税」管理システムの自社開発と、それに関連する業務を手掛ける当社にて、事業の拡大、会社の急成長に伴い、バックオフィスの面から会社を支えてくださる方を募集しております。法務専任者として法務関連の業務をメインでお任せします。 ■業務内容: ・委託契約、請負契約、売買契約、秘密保持契約、利用規約 ・賃貸契約、不動産売買、その他コーポレート系 <その他発生する可能性のある業務> ・株主総会、取締役会の議事録作成 ・プライバシーマーク、ISMSの運用 ・社内諸規程の作成など 入社後はご経験や適性に応じて上記の中から業務をお任せします 業務の進捗等自身で管理をお任せしており、業務調整や管理能力も身に付けながら働くことができます。 ■組織構成: 法務部長1名と、弁護士資格保持者1名の計2名で構成しており、経験豊富なメンバーに同行いただきながら業務を覚えていただくことができます。 ■働き方: プライベートと仕事の両立という考え方を尊重しており、メリハリのある働きやすい環境を整えています。腰を据えて長く働ける環境ですのでご安心ください。 ■当社の特徴: 当社は、Webシステムの提案・設計・構築・保守、および地方自治体向けシステム開発、コンサルティング、業務委託サービスをおこなっている会社です。現在メインとしている業務は「ふるさと納税」管理システム「LedgHOME」の自社開発と、それに関連する委託業務を行っています。このシステムは、北海道から沖縄まで480以上の自治体が導入(2023年8月時点)しており、日本全国の寄附額の50%以上を管理しています。 この数年間で、受入額や受入件数は伸び続け、すでに市民権を獲得しつつあります。 「LedgHOME」は、寄附の管理や配送管理、各種分析など、すべてをWeb上で一元管理できることが特徴です。大阪府泉佐野市、山梨県富士吉田市や宮崎県都城市、福岡県飯塚市など、「ふるさと納税」ランキング上位の自治体に採用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エフ・シー・シー

【静岡/浜松市】知的財産管理/IPランドスケープ/化学系の知見をお持ちの方/プライム上場/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

知財、特許、製品開発(化学)

技術研究所 住所:静岡県浜松市浜名区細…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜年間休日118日/二輪車用クラッチでは世界のトップシェア/9日以上の長期休暇が年3回有りでプライベート◎〜 ■採用背景: 当社は自動車およびオートバイ用クラッチの開発・製造を主力事業とし、特にオートバイ用クラッチで世界シェアNo.1を誇ります。自動車業界の変革に対応するため、第2の柱となる新事業の研究開発に力を入れています。社会課題の解決に貢献し、新たな分野での事業拡大を目指しています。 ■業務内容: ・知財戦略業務 →弊社が展開する化学系の新事業開発テーマにおける、IPランドスケープを活用した開発方向性の提案や技術開発者と連携した技術構築サポート ・特許/商標国内外出願、維持管理 ・出願者および弁理士との調整業務 ■業務のミッション: 知財業務全般として、特許、商標、意匠の調査、分析、出願を行います。知財戦略では、知財情報を基に他社の先行技術を収集・分析し、開発者と連携して差別化可能な技術開発の方向性を提案します。また、開発者と共に特許案を出し新規特許を出願します。さらに、開発案件が他社の先行技術に抵触する場合は、回避案を開発者と共に考案します。 ■キャリアアップについて: 知財戦略のスペシャリストとしてスキルを磨くことができます。また、開発者との接点を多く持つ事ができ、技術的な知識を得る事も可能です。 ■当社の魅力: ◎働きやすい環境 土日休み。有給取得率は9割超えです。長期休暇も可能なので、ワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 ◎安定した基盤の中で新しいことに挑戦できる 東証プライム上場という安定した経営基盤がある中で、新規事業に携わることができます。 ■当社について: 創業85年、摩擦材の開発からクラッチの組立てまでを一貫生産するクラッチメーカーとして、自動車業界の発展とともに順調に業容を拡大し、二輪車用クラッチでは世界のトップシェアを誇っています。また、生産拠点は国内をはじめ海外10ヶ国14拠点を有し、グローバルな生産体制が整えられています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社オープンドア

【赤坂】法務(役職者) ◆プライム上場/旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業/時差出勤可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区赤坂2-17-7…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場/旅行比較サイト『トラベルコ』運営企業/業界トップのサービスを提供/法務(役職者)/時差出勤可/残業月20〜30時間】 ■業務概要: 業務の割合としては、契約書の作成、レビュー等がメインとなる予定です。 法的な部分で、何か問題発生が発生してからの対応ではなく、リスクを減らすことがミッションとなります。 ■具体的な業務: ・契約書の作成、チェック、管理 ・取締役会、株主総会の準備・運営 ・法律相談対応、新サービスへの法的助言 ・社内規程の作成・チェック・管理 ・知的財産権、特許、商標関連 ・コンプライアンス関連 ・リスクマネジメント関連 ・M&A関連業務 ・法律事務所との連携 ※契約書件数:月20〜30件(英文契約20%) ※役職者として上記業務の他に、メンバー育成・フォローや、業務の効率化(電子化の推進など)もご担当いただきます。 ■組織構成: 管理本部長、メンバー1名 ■当ポジションの魅力: ・上場企業の法務ポジションとして幅広い経験が積めます。事業部側の管理職とのやり取りもあり、法務の立場から事業への意見出しも期待されているため、やりがいを感じられるポジションのです。 ・時差出勤可能で、残業も月20〜30時間と働きやすい環境です。 ■『トラベルコ』の特徴: 1,500以上の旅行サイトの旅行商品を掲載し、ユニークユーザー様の数も年々増え、国内でも最大級のサービスへと成長しました。巨大なデータベースと技術力を強みに、旅行に行くときにはまず「トラベルコ」で検索、といえるほどにサービスを拡大しております。 ■当社の特徴: 設立以来の完全無借金経営であり、自社運営サイトは全て黒字化。経験豊富なベテランの方も多く在籍し、落ち着いて中長期的に安定してキャリアを築くことが可能です。一方で、メンバーから企画に参画できたり、希望を出来るだけ受け入れ、社員が自由に「チャレンジ」できたりと、共存が困難な二つの風土が同社にはあります。また、リスクの高い急拡大を避け、設立以来、着実に増収・増益をしており、経営自体が非常に堅実です。 変更の範囲:会社の定める業務

CRGホールディングス株式会社

法務◆グロース市場上場企業/成長中総合人材サービス・HRテック事業/少数精鋭で裁量◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■□東証グロース上場/6年間で売上140億円増】“働くことの幸せ”をより多くの人に届けたい。人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣/HRシステムロボなどを展開中の安定企業。自分のアイディアも発信できる。経営層との距離が近さの魅力です■□ 人材派遣紹介/ソフトウェア開発・IT人材派遣等を展開するCRGグループの企業法務業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・新規取引先の与信審査 ・契約書の作成・レビュー ・事業スキーム等の法的相談・助言 ・取締役会などの会議体への出席、書類整理を担当 ■ポジションの魅力 ・東証グロース上場のCRGホールディングスグループで、安定基盤あり ・スライドワーク(労働条件備考記載)で柔軟に働くことも可能な環境 ・風通しの良い社風で上司と目標を設定し評価面談を行う等、評価制度も明確であり、社員のキャリアアップ支援も充実 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 詳細は企業HPのIRをご確認ください。 https://www.crgh.co.jp/ir/ ■今後の展望 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 変更の範囲:無

森・濱田松本法律事務所外国法共同事業

パラリーガル(危機管理)※法学部出身者歓迎/英語力も活かせる!/日本有数の大規模総合法律事務所【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

<日本有数大規模総合法律事務所/実働7時間・福利厚生◎/賞与約4カ月分> 企業が直面する危機・不祥事(会計不正、インサイダー取引、横領等の従業員不正、役員不正、腐敗防止・贈収賄規制違反、営業秘密・個人情報漏洩、サイバーセキュリティ、品質・データ偽装、製品・食品事故、薬事不正、カルテル・談合、ハラスメント、ビジネスと人権に関する問題など、多岐にわたります。)に対応し、企業のリスクマネジメント・コンプライアンスに貢献する業務のサポートをお任せします。 ■職務詳細: 1.事案に関する基礎情報の整理(会社の組織図・レポートライン・製品に関する情報の整理等) 2.関係者へのヒアリング調査(ヒアリングへの同席・メモ作成等) 3.会議・委員会への同席・ミーティングメモの作成等 4.法令・業界情報のリサーチ(他社のコンプライアンス体制のリサーチ等) 5.マスコミ対応・記者会見等のサポート業務 6.出張の帯同(応相談) ※変更の範囲:事務所の定める業務 ■スタッフの声(入所8ヵ月目) 入所して以降、最初は不慣れな部分もありましたが、風通しがよく、丁寧に教えていただける環境であるため、疑問点もすぐ解消でき、現在は企業の危機・不祥事事案を並行で3件担当しています。企業の危機・不祥事事案と一括りに言っても、多岐にわたる業界の事案を担当することもあり、出張やインタビューの同席等の貴重な経験に加えて間接的ではありますが社会貢献の側面からも大きなやりがいを感じています。また、事案の性質上、迅速に動く必要性を求められることもあるため、自ら行動し先回りした視点から物事を考え、臨機応変に対応する能力も鍛えることができます。仕事を進める上で、弁護士や他部署のスタッフとのコミュニケーションも大切にし、チームワークのよい環境で日々楽しく業務を行っています。 ■勤務時間 9:00〜17:00 または 9:30〜17:30(実働7時間、休憩1時間) ※ただし、業務上の支障がなく、勤怠承認者に承認を得られれば、下記時間帯より選択可能。 (8:30〜16:30、9:00〜17:00、9:30〜17:30、10:00〜18:00) ※オフィス勤務と在宅勤務を併用。 変更の範囲:本文参照

株式会社エイチームホールディングス

【名古屋/在宅勤務可】法務◆東証プライム/Web・エンタメ事業など複数展開/事業会社での法務経験歓迎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜複数事業展開/成長著しい東証プライム上場企業で法務観点でサービスに貢献/ハイブリッド勤務可・フレックス〜 ■業務内容: 法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・契約書審査、作成、交渉 ・契約の履行、遵守に関する助言 ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 ・サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート、紛争対応サポート ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など ■やりがい: ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して、法務の立場から解決策を提示し実行していただくことで、会社の核となる活躍をすることができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。 ■当社について: ・エイチームは、インターネットを軸に多様な事業を展開するIT企業として、ウェブサービス・ゲーム、D2Cなど幅広く展開しております。 ・私たちは、強みであるデジタルマーケティングノウハウと、ビジネス展開戦略及び技術力を活かし、特徴の異なる複数の事業を並行して手掛けることにより、経営の安定性を高める事業ポートフォリオを構築しています。 ・安定性と継続成長性を兼ね備えたメディア・ソリューション事業で経営基盤の安定化を図り、爆発的な成長が期待できるエンターテインメント事業でさらなる成長を目指します。そして新たなチャレンジとして、D2C事業を通じて新収益源を創出します。 ・今後、さらなる提供価値の向上に向けて、テクノロジーとデジタルマーケティングを強みとして、法人向けにデジタル集客や業務効率化などの事業活動を支援するサービスを提供する「売上向上支援カンパニー」への変革を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カオナビ

【週3在宅】法務※事務所可<「カオナビ」SaaS型タレントマネジメントシステム>スピード感ある環境【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜人事評価SaaS「カオナビ」を展開/業界シェアトップ/事業を通して日本の「働く」を変えていく/スピード感のある環境でスキルUPが可能〜 ■募集背景 法務グループが所属するコーポレート本部のミッションは、“事業の成長・成功をそれぞれの専門分野で支えること”。 マルチプロダクト化が進む当社の“変革期”に、法務として会社を支えていただける方を募集しております。 事業成長の原動力として、全社的な課題の解決に取り組んでいただくことを期待しています。 ■業務内容 【事業法務】 ・契約書作成・確認 ・「カオナビ」サービス利用規約の作成、改定 ・個人情報保護法、各国個人データ法制に関する調査、対応 ・社内規程の整備、コンプライアンス関連業務 ・新規サービス検討時等の法的課題の検討、提言 ・知的財産権の取得・管理 【商事法務】 ・定時株主総会の運営 ・取締役会、その他コーポレートガバナンスに関する業務 ・新株発行手続き ■所属チームについて: マネージャー1名、メンバー2名 ※法律事務所出身の方も活躍しています ■ポジションの魅力点 ・カオナビ事業を通じて、日本の「働く」ことの価値観を変えることに貢献できること ・経営環境や法務組織の変化も大きく、スピード感ある環境に身を置けること ・共に働くメンバーは弁護士、IT業界以外の経験者等多様なバックグラウンドを持つ多様なメンバーです。 ・育児中のメンバーもおり、柔軟な働き方のもとで成果をあげることが可能です。 ■事業展望: 「従業員数が100人を超えると、人材情報が活用されにくい」というデータがあり、これに該当する企業は国内だけでも約54,000社、現状の導入社数は約2000社と市場の4%にも満たない状況です。まずは市場シェア10%を獲得すべく、2024年3月期までに今の2倍の導入企業数を目指します。創意工夫により会社の事業成長をけん引していただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ミネベアミツミ株式会社

【厚木】特許出願権利化・調査(回路系)※業績好調の半導体事業/電子デバイスと精密機械部品のグローバル【エージェントサービス求人】

知財、特許、半導体設計・開発

厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆職務概要: 当社グループの主力である半導体事業の技術および製品を知的財産権により保護をすることにより半導体事業の発展に寄与していきます。 発明抽出、出願・権利権利化業務、特許調査業務など <具体的な業務内容> 当社の半導体製品を主に具体的には下記業務をお任せします。 ・開発部門及事業部門と連携した知財戦略の策定と実行 ・発明の掘起し、特許出願から権利化までの実務 ・他社特許調査および他社特許対策 ・そのほか海外事業部門との知財業務連携、知財係争対応 ・共同研究・開発における知財対応、知的財産権の活用(売却、権利行使) ・社内研修の企画・実施 <業務のやりがい> 現在の様なビジネス環境の変化が激しい時代においては、企業戦略の実現や技術開発の方向性を決める上で、知的財産領域での知見を事業戦略に反映させていくことが非常に重要になってきます。 当社知的財産部門では、戦略的に知的財産創出から権利行使までを行い、当社の事業競争力を強化していきたいと考えています。 <教育体制> OJTは、在職部員に指導をしてもらいながら、実際の案件(中間処理、発明相談、特許調査など)の対応をして頂き、ご本人の知的財産のスキルレベルを確認し、そのレベルに合わせて教育を実施するようにします。 ベテラン社員も多く、わからないことを聞きやすい環境です。 <キャリアパス> 基本的には、知的財産部以外の部門への異動は計画しておりません。 半導体以外の製品も担当して頂くこと、知財戦略・企画業務などにも携わっていただく可能性もございます。 将来は、基幹職(管理職)への推薦を想定しています。基幹職(管理職)昇格後は、適性に応じて知的財産部門の責任者の可能性なども含めて、更なるステップアップをして頂きたいと考えています。 ◆職場風土: 中途社員もおり意見の言いやすい環境です。またミネベアグループの知財部門とも連携して知財活動を行っていますので活動の場が広がります。(キャリア入社実績:2019年1名、2021年1名、2022年2名、2023年に2名を採用しております) ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社紀文食品

【浜松町】総務・法務◆東証プライム上場◆アシスタント経験者も歓迎/練り物業界トップシェア/総合職採用【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率90%】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、法務業務をご担当いただきます。法律に関する資格は不要です。単なる引継ぎではなく、一緒に取り組みながら業務を覚えていただきますので、ご経験が浅い方でも安心してスタートいただけます。 ■業務内容: ・株主総会の運営補助 ・社内規程の整備 ・契約書のひな形作成およびリーガルチェック ・コンプライアンスの推進 ※上記すべてをお任せするわけではなく、徐々に対応の範囲を広げていただきます。法務業務を通じて当社のコンプライアンス体制を強化し、企業全体の信頼性向上に貢献する重要な役割を担うポジションです! ■成長機会: 法務の専門知識を深めるだけでなく、幅広い業務を経験いただくためスキルアップが期待できます。総合職としての採用になるため、将来的には別部門でのご活躍も可能性としてございますし、法務部門で長くキャリアを築いていただくこともございます。 ■組織構成: 人事・総務・法務を管轄する人事総務部は現在、法務担当1名(女性)で運営しています。法務担当としてチーム力を強化するための増員募集です。アットホームな職場環境で、チームワークを重視しています。 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社バイトレ

(幼児衣料・雑貨)のピッキング

その他(クリエイティブ・メディア)

千葉県印西市 千葉ニュータウン中央駅…

249万円〜

雇用形態

派遣社員

短期・単発系バイトならバイトレにお任せ!/シフト自由・相談OK/週1日からOK/家庭や子供の用事でお休み調整可/扶養控除内OK/副業・WワークOK/ブランク有OK/駅から徒歩5分以内/研修制度あり/髪型・髪色自由/服装自由/履歴書不要/友達と一緒に応募OK 皆さんのライフスタイルに合わせて働き方はいろいろ ●レギュラー勤務でがっつり稼ぎたい ●○曜日と○曜日だけ ●スキマ時間でのお仕事を探し中… ●時間が選べる ●お仕事が選べる ●休みも選べる 全て働き方は自分で決めれる♪ だから予定も立てやすく プライベートも自由に確保♪ 働きやすさバツグンのバイトレで お財布充実させましょう! 【仕事内容】 (幼児衣料・雑貨)のピッキング そのほかにも… 軽作業、サンプリング、データ入力、テレオペ、販売etc! 短期・単発のオシゴトを多数ご用意! 働ける日を事前にスケジュール入力しておけば、当社からお仕事をご案内いたします! 自分で仕事探すのって面倒…なんて方にもピッタリ! その他、週○日だけ、○曜日だけ、なんて希望もOKです! お気軽にご応募ください☆ 来社不要!スマホやPCがあればOK!ご応募の際にお問合せください☆

双日食料株式会社

【東京】法務※プライム上場双日グループ/残業月20H/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有/転勤無】 ■業務内容: 当社の法務担当としてご活躍頂きます。ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。 ・契約審査業務 ・契約書作成業務 ・法務関連の社内相談対応 ・社員研修の実施 ・調停・訴訟があった場合の弁護士対応 契約書の内容は売買契約書や業務委託契約書が主となっています。契約書は英文契約書も増えてきており、英文契約に携わること可能な環境です。 ■組織構成: 法務・リスク管理部は部長1名、事務1名、メンバー5名にて構成されています。入社いただく方には当社の次世代を担う存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業が可能な環境です。年間休日122日、土日祝休みとワークライフバランスも整えながらの就業が可能です。 ■当社の魅力: ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風が特徴的です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

I−PEX株式会社

【町田】知的財産担当◇在宅可/PC等に欠かせない部品メーカー/トップ級シェア/年間休日125日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

東京R&Dセンター 住所:東京都町田市…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【PC・スマホ・デジカメ・自動車システムなど幅広い分野で活躍!コネクタ等の精密部品メーカー/世界シェアトップクラス/在宅可・残業月20H以下・年休125日で働きやすさ◎】 当社を代表する製品であるコネクタ等電子部品の知的財産に関する業務をお任せいたします。 開発組織に紐づくポジションとなるため、設計者と一緒に日々仕事に取り組んでいただき、デザインレビューなど知財観点から当社の製品開発に参画いただけます。 ■具体的な仕事内容 ・当社の電子部品における特許の出願戦略立案および出願、権利化推進 ・国内外における先行技術調査、侵害判断、権利の有効性判断、第三者権利への対策の立案と推進 ・エンジニアへの特許申請内容のアドバイスや特許事案に関する教育 等 ■部署の年齢層、人数:約80名(福岡:約20名、東京:約60名、海外:数名)平均年齢34.6歳(2024年9月現在) ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される当社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカー】経営理念として「精密かつ完璧なものづくりにこだわる」を掲げており、完全技術志向の企業です。 【5G市場への積極投資を行っています】2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めています。 【「ダントツ商品」の取り組み】2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。

株式会社エヌケービー

【有楽町/実務未経験OK】法務担当◆創立75年以上の老舗広告会社/フレックス/リモートワーク【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

350万円〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆残業平均18h/フレックス・リモートワーク可/リアルプロモーション交通広告のリーディングカンパニー◆◇ 当社にて、法務担当としてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・契約書作成、チェック(新規案件:月30件前後) ・法務相談対応(新規案件:月10件前後) ・コーポレート業務(取締役会、株主総会の運営等) ・押印業務 ・知財対応(弁理士に依頼するケースが多い) ・プライバシーマーク関連業務 ■当社の魅力/強み ◎多様な事業を展開 当社は独自のメディア開発やスペースプランニングに強みを持つ交通広告のリーディングカンパニーです。 食関連事業(マルシェ、観光電車の企画運営等)やパブリックアートなど日本の文化に根差した多様な事業を展開しています。 ◎働きやすい環境 有休消化100%推奨&女性社員の産休育休取得率100%、男性社員の育休取得も増えてきています! リモートワークやフレックスタイム制など、社員一人一人に合わせた柔軟な働き方ができ、 ライフステージに合わせて長く働き続けることができます。 またフリーアドレスも導入しているため、 部署や役職などの垣根を超えたコミュニケーションが取れる環境になっています! ■中途入社者の声 私も企業法務の経験がない状態で入社し、現在に至っています。日々の業務に際して、もちろん最低限の法律知識を必要とすることはありますが細かい知識はその都度調べれば大丈夫です。 調べ方を身につけていれば(これから身につけていただければ)十分で、それよりも大切なのは、一つひとつの事案に誠実に向き合い、しっかりと考え、それをわかりやすく伝えることができる方と一緒に仕事をしていきたいと考えています。 法務のタスクはたくさんありますが、入社時には多くを求めませんし、スピードも重視していません。 丁寧に、確実に力をつけていただければと思っていますので、「資格はあるけど実務経験がない」「経験が浅いけど大丈夫?」という方もお気軽にご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務

弁理士法人 津国

【麹町/転勤なし】特許事務担当(弁理士サポート)英語が活かせる◆大手企業との取引多数・安定経営基盤◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜完全週休2日制・年休120日/転勤なし/昼食手当支給で安定した長期就業を実現/大手化学メーカーや製薬会社と安定取引〜 ■業務内容: あらゆる技術分野に関する特許出願関連、訴訟・無効審判関連、鑑定関連、コンサルティング関連業務を行う当社にて、弁理士の事務サポート業務をお任せします。 海外出願人または現地代理人の依頼に基づき、日本特許庁向けの出願手続に係わっていただきます。 ■業務詳細: 海外各国から日本特許庁向け「外内」特許出願に係る事務・管理業務、主に特許の出願から年金管理まで一連業務の中での弁理士のサポート、手続事務業務をお任せいたします。以下具体的な業務内容です。 ・顧客や期限の管理 ・海外出願人による日本出願に係る手続管理業務 ・現地出願人や代理人との文書やり取り ・請求書の発行 ・諸手続業務 日本特許庁へのオンライン手続業務は他部門が担当しますので、海外顧客とのやり取りに集中していただけます。海外顧客とはほとんどがメール等の文書でのやり取りが中心的であり、現地訪問など生じません。 ■働き方 フレックス制を導入しており、ご自身の状況に合わせて柔軟に働くことが可能です。また完全週休2日制かつ月平均残業20h程度と、ワークライフバランスの実現も可能なはたらき方です。 加えて住宅手当や昼食手当といった、生活面を支える福利厚生も充実しています。 ■組織構成 現在は特許事務3名、サポーター2名の合計5名にて業務にあたっています。 一つの特許出願案件へ1名の事務担当者が付いて、出願までの業務を担います。所員全体(弁理士、事務・管理部門)で見ると5割が女性スタッフで構成されており、長く働きやすい組織づくりにも努めています。 ■当法人の特徴 〇特許及び実用新案(化学、医薬・バイオ、機械・電気等のあらゆる技術分野)・意匠・商標法その他不正競争防止法、種苗法等にも対応できるエキスパートスタッフが在籍しています。 外内分野では特にバイオ・薬品業界のお客様が多く、世界的な大手製薬会社の直取引もあります。 〇多数の海外案件の取扱い実績があり、世界各国の事務所・クライアントとのビジネスネットワークを有しています。世界各国への出願もサポートしており、出願から権利化後にわたるあらゆる段階で、海外との折衝経験も積める環境です。 変更の範囲:無

アイリスオーヤマ株式会社

【大阪市/心斎橋】知的財産部・意匠担当 ◆LED照明・家電等/売上高2,280億円のアイリスオーヤマ【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

心斎橋オフィス 住所:大阪府大阪市東心…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■仕事内容: 製品(LED照明、家電、日用品等)の意匠に関する調査・出願業務をお任せします。 ・特許・意匠 いずれかの調査・権利化業務 ・調査・出願に関わる事務全般 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションについて: 家電や日用品に関わる経験がなくとも、意匠に関わる業務を経験してきた方を歓迎します。知的財産業務が未経験であっても、設計のバックグラウンドがあり知財に興味のある方も歓迎します。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

平日休み/お祝い事の撮影や呉服の着付け/資格経験不要

映像・CG・音響関連

株式会社きものあさ川 山梨県甲府市青沼…

228万円〜

雇用形態

正社員

転勤一切ナシ!嬉しい残業少な目☆彡アットホームな職場♪ 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■古い慣習や固定概念にとらわれず、物事をより良い方向に変えていこうと行動出来る方 ■相手の話に真剣に耳を傾けられる方 ■直面した課題や困難に、解決に向けて努力出来る方 【仕事内容】 成人式用振袖のコーディネーターとして当社のフォトスタジオにて就業いただきます。 スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 【取扱商材】 振袖、一般呉服、フォトスタジオ 【具体的な仕事内容】 □ヘアセット □着付け □写真選び □カメラマン・カメラアシスタント 【1日のスケジュール(一例)】 09:20 全体朝礼 09:40 掃除、撮影準備 10:00 撮影、件数によりタイムスケジュール変動有 13:00 お昼 15:00 お客様へアルバムのお渡し 17:00 アルバム検品やお客様とお写真選び 18:30 退社 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

三井化学産資株式会社

【上野】法務<ミドル・シニア歓迎*再雇用有>前田工繊G・産業資材メーカー◆残業10h・リモート可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都文京区湯島3-39-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休み/残業月平均10h程度/フレックスタイム制・リモートワーク可/65歳以降の雇用延長も可能/大手企業グループならではの充実した福利厚生〜 ■業務内容: 製造業における法務業務を中心に、コンプライアンスに関連する業務も担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 〇法務業務: ・月10~20件ほどの契約審査、契約作成 ・社員からの法務相談対応(昨年度年間4件) ・会社法に基づく株主総会、取締役会、登記等の事務局業務 ※場合によっては親会社、弁護士・司法書士と連携しつつ業務を行います 〇コンプライアンス対応: ・コンプライアンス研修等の法令遵守についての社員教育(部長会等) ・内部通報窓口とハラスメント以外のコンプライアンス相談対応 ・親会社、社外からの監査受入れ(会計監査以外) 〇総務業務: ・保険・社有車契約・行政機関からの調査等、法に関連する総務業務の一部 ■組織構成: 総務部は総務・法務・人事・広報など複数業務を担当しており、現在6名が在籍。50代から60代が中心となっており、法務担当者は1名体制で業務を遂行しています。 ■働き方の特徴: フレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 テレワークも可能で、規週2-3回の出社で業務を進めることができます。現担当者は基本週2出社です。※入社直後は原則出社していただきます。 残業は月平均10時間程度です。繁忙期は株主総会の準備期間などですが、月20時間を超えることはありません。 ■キャリアパス: 65歳を超えても本ポジションに限り特例で延長雇用も御相談の上可能ですので、長期的なキャリアを築ける環境です。オファー年収についても現年収と現場状況の相対比較の上、可能な限り御相談に応じます。 ※現年収と当社給与規定の兼ね合いから管理監督者としてオファーをさせていただく場合もございます。就業内容については変更は御座いませんが、管理監督者の適応外手当等ございます。その点、ご了承いただけますと幸いです。 このポジションでは、これまでの法務経験を活かしてワークライフバランスを整えつつ、働きたい方に最適な環境を提供します。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務

弁理士法人 津国

【麹町/在宅勤務可】商標専門弁理士◆化学・医薬系企業と取引多数・安定基盤/年休120日・月残業20h【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【特許事務所経験/弁理士資格保持を優遇/在宅勤務可能/完全週休2日制/年休120日以上/夏季休暇支給/住宅手当・昼食手当アリ】 ■業務詳細: 当法人の弁理士として、顧客にて発明された技術や製品の特許取得と同時発生する商標権の権利化を専門的に、商標法に基づいた出願、中間処理、審判等の業務をお任せします。以下具体的な業務内容です。 ・商標権に関するご相談 ・情報収集、調査 ・出願、OA対応の意見書・補正書の作成 ・特許庁との面接 ・他社権利との抵触関係を見極める鑑定業務 ・海外企業からの日本出願対応  ・海外開催のカンファレンス参加 ※海外のお客様とはメールなど書面でのやり取りがメインです。 現地訪問などの出張は生じません。 各案件の品質を高く保つためダブルチェックなどを行っており、個人の業務負担が偏りすぎないように、案件数は適宜調整をしています。 ■入社後の動き 基本的にはOJT形式で業務へと参入していただきます。経験豊富な弁理士が教育担当となります。加えて当社内での連携方法を学んでいただき、個人のレベル感に合わせた研修を展開します。 ■就業環境 特許庁の稼働日に合わせた働き方のため、完全週休二日制かつ年休120日以上確保しています。加えて有給休暇とは別途夏季休暇、年末年始休暇もございます。業務に慣れていただいた後は在宅勤務も可能であり、個々人の状況や業務状況に合わせて柔軟に働き方を選択していただけます。 ■組織構成 弁理士は20名、特許技術者は4名在籍しています。その中でも商標を専門的に担っている弁理士は現在2名在籍しています。 また所員全体の約5割が女性で構成されており、女性の働きやすい環境づくりにも注力しています。 ■同社の強み 特許及び実用新案・意匠・商標法その他不正競争防止法、種苗法等にも対応できるエキスパートスタッフを擁しています。また、多数の海外案件の取扱い実績があり、世界各国の事務所・クライアントとのビジネスネットワークを有し、各国のクライアントから依頼があります。 法改正に伴う変化や法解釈なども重要であるため、担当分野を超えて知識補填をし合うコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:無

シンフォニアテクノロジー株式会社

【東京/在宅可】法務(管理職)※国際的な法務経験が詰める/プライム上場/6期連続増収増益/フレックス【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区芝大門1-1-3…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業100年超/国内外トップシェア製品多数/勤続年数14年以上/残業20時間程度】 ■概要: 同社の法務部管理職としてマネジメント業務がメインにお任せする予定です。 場合によっては下記の実務もご担当頂くこともございます。 ・法規業務全般に係わる企画、提案、管理、教育、支援 ・国内外の各種ビジネスパートナーとの連携、協業契約交渉等の法務サポート(契約書の起案作成・検討、事業部門へのアドバイス、交渉) ・国内外の各種法的紛争・訴訟の処理(知的財産を含む) ・M&A取引支援 ■やりがい: 当社はバラエティに富んだ12の事業ユニットを持ち、それぞれの事業ユニットが取り扱う製品を利用いただくお客様は、公共団体、航空業界、半導体業界、食品業界、自動車業界、アミューズメント業界、医療業界等と多種多様であり、それぞれ異なる業界の法務経験を積む事が可能であり、高い法務スキルを身につける事が可能となっています。また、海外への進出にも積極的に行っている事から、国内だけでなく、国際的な法務経験を積む事もでき、幅広くスキルアップしていく事が可能です。 ■組織構成: 計5名 管理職(2名)、メンバー(3名) 20代〜40代の方々で構成されています。 ■当社について: 当社は、「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。航空機用電装品や宇宙ロケットの電装品、半導体製造装置や自動車試験装置、カラープリンタや空港で従事する産業用車両等多種多様な製品を設計・製造しております。それぞれの製品は、高い技術力に支えられ、業界トップシェアや世界トップクラスシェアの製品も数多くあります。お客様は、航空業界、食品業界、半導体業界、自動車業界、FA業界、アミューズメント業界、地方公共団体など幅広い業界にてご利用いただいているのが当社の大きな特徴となっております。その結果、特定業界の需要変動に会社全体の業績が大きく影響する事がなく、不況に強いのが当社の強みとなっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード