希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,541件(3881〜3900件を表示)
株式会社横浜銀行
スマホアプリ企画◆SEから自社アプリの企画戦略へ挑戦!◆国内最大規模の地銀×個人向けバンキングアプリ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入
本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
\国内最大規模の地銀が提供する自社のアプリ戦略や予算案の立案/プロジェクト管理等上流工程をお任せ/ ■業務内容: デジタル戦略部にて個人向けバンキングアプリの企画開発をお任せします。 〜サービス事例〜 はまぎん365:残高・入出金明細照会や振込・振替などの銀行取引はもちろん、お金に関する情報などを配信するアプリです。 はまPay:横浜銀行の口座とアプリを連携し商品代金を口座から直接引き落とすQRコード決済ができます。 はまPayは、横浜銀行とGMOペイメントゲートウェイが共同開発したスマホ決済サービスです。 ■業務詳細: 企画チームにおいて開発プロジェクト管理をご担当いただきます。社内外のステークホルダーやチームメンバーと共に、アプリ戦略や予算案の立案、人財の育成・管理、要件/仕様策定/テストなどを行います。 ※上流工程をメインにお任せしますのでプログラミングスキルは不要です。 ■具体的な業務: ・アプリ戦略の策定、およびそれに向けた予算案やロードマップの作成 ・プロダクトバックログの作成、管理 ・UAT等のテスト ・KPIマネジメント ・バジェットコントロール ■魅力: スマーフォンアプリの開発を通じて得られるITスキルのみならず、望めばバックエンド開発等で必要なスキルも獲得可能です。また、多様性あるメンバーや他部署との折衝において、マネージメントスキルの獲得も可能です。 ■配属組織のミッション: 100万人以上のお客さまが利用される、個人バンキングアプリをアジャイルにて開発しています。現在開発チーム全体で21名で開発をおこなっており、企画チームは4名ほどの組織となっています。 ■横浜銀行について: 横浜銀行は、神奈川を中心とするマーケットに根付いた銀行です。グループとして長期的にめざす姿である”地域に根ざし、ともに歩む存在として選ばれるソリューション・カンパニー”への転換を目指しています。近年ではデジタル技術を活かしながら、金融テクノロジーとビックデータの融合による顧客の利便性向上と、新たな金融サービスの事業化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーホー
【広島】PMとして社内システム担当・DX推進※県内トップシェアのホームセンター【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:広島県福山市多治米町6-3…
800万円〜1000万円
正社員
◎プロジェクトマネージャーとして広島県トップシェアのホームセンターのDX推進をお任せいたします! これまで在庫管理や販売管理はメインフレームで対応しておりましたが、次世代のIT基盤に移行を考えております。そこで、新しいシステムを考えるために、今のシステムに合った要件を作り、ベンダーを選んで新システムを企画・導入していただける人材が必要です。 ■業務内容詳細: 現在のシステム部門では、基本的な運用保守を行っております。自社システムの問題を見つけたり、将来のIT戦略を考えられる人を採用し事業戦略と合わせてシステムを企画運用していただきます。 周囲のシステムの進化に対応し、データ利活用できる環境を整え、CRMツール、BIツール、需要予測システムなど刷新してDXを推進していきたいと考えております。 ■ミッション: まずは、基幹システムを新しくしていただきます。その先、長期的にはIT戦略を描けるようにします。 ■組織構成:システム部門:5名体制(専門的な方はおらず保守を中心に対応しております) IT戦略を立てチームをけん引していただきます。 ■勤務形態について: 基本的には出社にて対応いただきますが場合によってリモート勤務は相談可能です。 ■引っ越し代補助あり ■同社について: 【地域特化・ドミナント戦略】同社は広島県内では、全国展開しているホームセンターを押さえてユーホーがトップシェアを誇っています。ユーホーの経営目標としている「地域一番店」として、地域社会に役立つ企業として発展することを掲げ、お客様に最も喜ばれる店づくりを第一に考え続けています。 【地域のコミュニティになる】店舗周辺地域のイベントにも積極的に参加しています。また、地域の方々が同社のイベントに参加してくださることも多く、その際にも交流することができます。 【挑戦を支える環境】同社では資格取得支援や研修制度のみならず、本部から定期的に開催される各種イベントのほか、お店が独自で希望するイベントについても、本部やバイヤーからのフォローがあります。「やってみたいこと」の失敗を恐れずに声をあげていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川】グループIT戦略の企画・推進◆中長期IT戦略・投資ポートフォリオの策定等【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営企画
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
600万円〜899万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: AIの活用やパッケージ・SaaSの台頭といった、IT技術の急激な進化をどのように自社の業務に活用できるか、またIT人材不足が叫ばれる中、レガシーシステムからの脱却をいかに進めていくか、中長期的な視座にもとづいた戦略を策定し、投資のポートフォリオを考えていく業務です。 ■業務内容: IT戦略の長期計画(5年)、中期計画(3年)の策定と、当年の本部実行施策の推進業務を主にお任せします。その他には、ご経験に応じて下記のような業務もお任せする予定です。 ・社内IT組織としてのマネジメント/ガバナンス強化業務 ・社内IT組織としての、人材育成/キャリア採用業務 ・その他、社内IT組織のアドミ業務 ■当社について: 〜日本を舞台に高付加価値サービスを提供〜 世界で幅広い事業を展開するキヤノングループ。 キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
株式会社UCS
【愛知/稲沢】社内SE(上流工程/マネジメント候補)※東証プライム上場ユニー、ドン・キホーテグループ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…
650万円〜999万円
正社員
■業務内容: ・アピタ、ユニー、ドン・キホーテでおなじみの同社で、社内SEとして、システム企画・開発・改修の案件管理および部内の管理・マネジメントを担っていただきます。 ・具体的には、システム企画の開発・改修に関する上流工程のマネジメントをご担当いただきます。 ・同社では、IT・システム投資の活況に対応し、上流工程の自己完結を実現を目指しています。経験豊富なメンバーと協力企業との連携を通じて、多様なニーズに対応し、成長を続ける当社での活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・情報システム部門の戦略策定、予算管理 ・システム開発プロジェクトのマネジメント ・開発ベンダー、パートナー様との折衝責・予算・進捗管理など案件管理 ※開発実務は外注しているため、自社では行いません。 ■ポジションの魅力: ・事業領域・業務拡大中のため、会社としてIT投資を積極的に行っています。 ・ユーザーや経営陣と密に関わり最適なシステムを構想・提案する機会が多く、社内SEとして培ったノウハウを存分に活かしてシステム構想・提案が可能です。 ■組織構成: ・システム統括部には現在32名のメンバー(うちは社員約10名/協力会社約20名)が在籍しています。 ・中途入社の方も多く在籍しており、出身業界も様々です。 ■株式会社UCS様について: ・30代40代の社員が多く、お互いを助け合う風土が浸透しております。またプライベートのご予定にあわせて有給を利用しやすい環境です。 ・安定性:アピタ、ユニー、ドン・キホーテでおなじみの同社は、知名度も高く、安定した経営基盤を築いています。 ・働きやすさ:定着率の高さにも自信があり、平均勤続年数は13年以上と、長く働ける環境が整っている会社です。家庭と仕事を両立しながら働いている社員も多く活躍しています。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
【静岡/裾野】基幹システム刷新(会計領域|SAP-ERP S/4HANA導入|アプリリード)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
Y-CITY ワールドヘッドクォーター…
650万円〜999万円
正社員
【リモート可/フレックス/世界トップクラスのワイヤーハーネスメーカー、矢崎グループの基幹システム構築】 ■ポジション概要: 自動車部品・電線・ガス機器・空調機器・太陽熱利用機器など多種多彩な製品を開発する当社にて、会計領域のシステムの刷新をお任せします。 ■業務内容: (1)会計領域のシステム構築プロジェクトの立上げ、準備 経営層との経営/事業要件の整合、システム機能の検証、体制構築などからのシステム企画 (2)SAP-ERPパッケージを活用した、基幹システムの構築 ・要件定義/設計/開発/テスト/移行、ベンダーコントロール等の作業及び推進 ・プロジェクト内領域リード、社内システムエンジニア、プロジェクトリーダー補佐 ・矢崎グループ各社の業務部門やコンサルティング会社と、密に連携しながら推進 (3)中長期的には、販売/購買/物流の業務領域、アセアン/中華圏へのシステム導入展開 ■当ポジションの魅力: ・経営直結の大型プロジェクト ・転職者が活躍中 ・広範囲裁量のもとプロジェクト運営可能 ・リモートワーク、フレックス制度あり ・役割、能力に応じた報酬 ・海外勤務の可能性あり ■ワイヤーハーネスとは: 電源の供給や信号通信に用いられる複数の電線の束と、端子やコネクタで構成された集合部品のことです。自動車の車内配線など、高性能かつ多機能な機械装置の内部に数多く張り巡らされており、人間の神経や血管に相当する非常に重要な部品です。当社はワイヤーハーネスにおいて世界トップクラスのシェアを誇り、様々な完成車メーカーと取引を行っています。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。
日鉄ソリューションズ株式会社
【金融向け自社サービス】企画・開発・導入エンジニア※国内外の金融機関向け市場領域/平均年収886万円【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
500万円〜1000万円
正社員
★国内外の金融機関向け/金融市場領域の自社ソリューションの企画・開発・導入/海外出張や英語を活用する場面あり/離職率3.3%/平均残業月10.9h★ ■業務内容: 国内、海外の金融機関に対して市場系領域の自社ソリューション・自社サービスを提供する業務を担っていただきます。 ▽サービス事例 ・市場系領域の行内帳票、規制帳票作成プラットフォーム ・リスク計算に用いるためのマスターデータマネジメントプラットフォーム ■本ポジションについて: 当部門は、国内随一の金融市場系領域、投資運用領域に関するソリューションの知見と経験を持ち、グローバルでトップレベルの実績を誇る海外PKGソリューションとの協業を推進しています。 海外PKGと連携して顧客の要件を実現する自社ソリューション・自社サービスを開発、提供しビジネス領域の拡大に注力しています。 市場系・投資運用領域のレポーティングとリスク計算をユーザー自身で行えるプラットフォームソリューションを立ち上げ、国内金融機関および海外金融機関向けに提供を開始しました。 自社ソリューションの企画/マーケティング・製品開発・導入・保守/運用を担当いただき、提供するソリューションの深掘・幅出しを推進していただきます。 ■本ポジションの魅力: ・エンドユーザーと直接関わりながら、ソリューションの企画・基本構想からシステム構築まで幅広い領域に取り組めます。 ・海外ベンダーとの協業やコミュニケーション(海外出張含む)経験を積むと共に、希少性が高く深い金融業務知見を得て、ご自身の市場価値を高めて頂けます。 ■金融部門の特徴: 大手銀行/証券を中心とした金融機関は勿論、インターネット系企業など金融業へ新規参入する顧客にもソリューションを提供。 長年取り組んでいる高度な金融ドメイン知識×金融工学の知見を駆使しシステム構築力を融合し、市場系システムやリスク管理、経営管理などのパッケージ導入やスクラッチ開発の要件定義〜運用まで、幅広いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きらぼし銀行
【表参道】API基盤開発(PM)◆開発組織立ち上げフェーズ/在宅勤務可/福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南青山3-10-…
800万円〜1000万円
正社員
<新サービスの内製化立ち上げフェーズ/リモート勤務可能/フレックス制度有/残業月20時間程度/福利厚生充実> ■業務概要 当行では2022年にモバイルに特化したデジタルバンク(UI銀行)をグループ内に立ち上げました。このデジタルバンクのモバイルアプリをはじめ、BaaS(Banking as a Service)基盤とデジタル銀行アプリケーションの開発により当行とグループ会社のサービスをお客さまへ安定して提供するシステム基盤を支える重要な役割を担っていただく予定です。 ■業務詳細 API基盤開発をリーダー候補としてご担当いただきます。従来、外注していた開発部門を内製化する運びとなり、新設部門の立ち上げを担っていただきます。 ・デジタルバンキングプラットフォーム向けのAPI基盤の設計、開発、運用 ・外部サービスとの連携やデータの受け渡しをスムーズに行うためのAPI設計や開発 ・セキュリティ対策など、堅牢で拡張性のある基盤を構築 ※開発環境の構築もご自身で設計が可能の環境です。 ■配属組織に関して 発足したばかりの組織で今年度中に7名の方の採用を検討しております。その後ゆくゆくは30名程度の組織に拡大予定です。 ■本ポジションの魅力 ・当行の今後の事業を支えるUI銀行の立ち上げフェーズに携わることが可能です。組織も内製化のタイミングの為、技術選定や進めていくべきPJT内容、自社で携わるべき開発工程など、色々な場面で意思を持って提案・相談をしていくことが可能です。 ・UI銀行のサービス段階を踏まえ、会社としてもIT投資に積極的なスタンスを見せている状況の為、裁量を持って自社サービスを創り上げていきたい方にお勧めのポジションです。 ・穏やかで落ち着いた社風です。 ・在宅勤務の導入も進めており、リモート勤務が可能です。 ・フレックス制度が導入されており、また残業時間が月20時間程度となっいる為、ワークライフバランスも保ちつつ業務に従事できます。
株式会社三菱UFJ銀行
webアプリケーションエンジニア◆圧倒的顧客基盤/グローバルに活躍できる環境◆【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
★大手町フィナンシャルシティグランキュ…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍可能/圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■概要: 金融機関の業務アプリケーションの開発を担当いただきます。変化の早い市場系ビジネスにおいて、意思決定の高度化、業務プロセスの変革を通じた業務効率化、収益性の向上を実現するため、2021年4月、データ分析業務、AIや機械学習を用いたモデルの内製開発を行う組織を新設しました。チーム拡大、案件の高度化に伴い、これまで以上に業務変革速度をあげるため、アプリケーションを含めたAIソリューション開発の即戦力となる人材を必要としています。 ■業務内容: ・AI、機械学習モデル(含む生成系AI)を組み込んだ業務体験、顧客体験の継続的改善に向けたUI/UX設計、フロントエンド実装 ・AI、機械学習モデルを呼び出すバックエンドの実装 ・データサイエンティストと協働して、業務課題の掘り起しから解決に向けた体験設計、システム実装、運用、改善まで一気通貫で担当 ・チームの開発力向上のための取り組み推進、開発者の育成 ■組織構成: 市場企画部 市場エンジニアリング室 デジタルICT推進Gr(市場系データサイエンティスト11名、市場系デジタル開発21名) ※協働運営をしている三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室の兼務者を含みます ■ポジションの魅力: ・業務部門との距離が近く一体となって推進していること、また内製開発を行っているため試行錯誤が迅速に行えます。 ・裁量を持って技術選定から開発まで経験することができます。 ・金融という高いセキュリティ要件を満たすアプリケーション開発技術が身に付きます。 ・チームメンバー全員が分析、開発ができるため、互いに助け合い、切磋琢磨しながら成長することができます。 ・OSSコミットや外部の登壇、アウトリーチ活動を積極的に支援、推進しています(国内外イベント登壇、外部媒体掲載実績多数あり) ■キャリアパス: 市場領域でのエンジニアとして深みを追求していくキャリアパス以外に、本人の希望と適正に応じて、トレーディング部署、やJDD(Japan Digital Design)へ異動することで、業務の幅を広げることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所ITソリューションズ株式会社
【東京】自社システム企画◆システム構想戦略などもお任せ/在宅勤務可/三菱地所G【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…
450万円〜799万円
正社員
〜三菱地所グループのシステム子会社/700名規模が利用するシステムにワンストップで関わる/在宅勤務可・フレックス制度あり/福利厚生・教育制度充実〜 ■業務概要: 当社内の情報システム部門(社内SE部門)である業務企画部 社内システム推進室にて、社内で利用するシステム群のシステム企画構想、導入、保守運用、改善、情報セキュリティ対策、およびシステム戦略計画、システム予算計画立案にも携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 以下のような社内で利用するシステムの保守運用をお任せします。 ・システム導入開発・保守運用を担う当社現場部署において必要となる、保守運用やプロジェクト型の案件管理を行う基幹業務システム領域(プロジェクト管理、保守運用管理、受発注管理、データ分析) ・バックオフィス関連(人事・経理・総務関連システム)の新規システム導入、運用保守業務 ・一般的な企業管理に必要な業務基盤システム領域(PC・プリンタ管理等) また、地所グループが提供するシステムサービスの社内利用管理なども担当します。 これに加えて、経営サイドとコミュニケーションをとりながら中期的なシステム構想の戦略計画策定や、システム予算計画策定なども行います。 ■ポジションの魅力: 社員・派遣社員・協力会社合わせて700名規模が利用するシステムの導入・運用・保守についてワンストップで関わることとなり、現場部門社員の負荷軽減や社内業務改善・効率化の提案を行うなど、システムを通じて会社全体の課題解決にも取り組めます。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は三菱地所グループの情報システム部門として、グループ各社のシステム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案およびユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。
auコマース&ライフ株式会社
【リモート可】データスチュワード(データ企画)/フレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3…
600万円〜1000万円
正社員
<「au PAY マーケット」運営企業/KDDIグループならではの手厚い福利厚生・休暇制度あり> ■業務内容: au PAYマーケットにおけるデータ分析の実践・推進を行っている部署の中で、データマネジメント活動の策定・推進や、KDDIグループにおけるデータ戦略の対応等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ◇auコマース&ライフ全社へのデータ利活用促進のための新規データ資材の要求定義・企画・実装 (1)サービスの新規機能あるいは新規業務の発生に伴う計測データ・KPI体系の要件整理 (2)計測済みのデータ資材のデータウェアハウス化、データマート製造、ダッシュボード等の企画設計 ◇エンジニア/ビジネスなど複数職種に対するダッシュボード作成 ◇社内のデータ資材に関する、社内の機能別本部への教育・支援 ■当社について: ◎当社は、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などを総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TFHD digital株式会社
【渋谷/リモート可/フレックス】PL候補/数万人規模のデベロッパーグループへDX推進◆残業20H以内【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21…
500万円〜899万円
正社員
◎発注者側かつコンサルのような立場でグループ各社のDX推進を支援 ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由・全国居住可で自由な働き方が叶う ◎経営や事業に大きなインパクトを与えるプロジェクトにもコアメンバーとして携われる <業務概要> TFHD digital株式会社では各グループ会社(東急不動産,東急コミュニティー,東急リバブル,東急住宅リース,学生情報センター など)で発生する基幹システムや業務システム開発のプロジェクトにPM支援を行っております。そのPMをサポート頂くPLをお任せします! \プロジェクトについて/ ご入社後、まずは「学生情報センター」のDX支援を、現在のPMとともにお任せします。 学生情報センターは2016年に東急不動産ホールディングスグループにジョインした学生寮や学生マンションの運営管理を行う、京都本社の企業です。「キャンパスビレッジ」というブランドで首都圏や大阪京都を中心に展開しています。 ◎キャリアステップ 将来的にはPMを目指していただきたいと考えております。当社では基幹システムや業務システム開発以外のカスタマー向けのプロジェクトなどへの支援も行っておりますので、様々なプロジェクトへチャレンジできる環境です! \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0〜20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 <組織構成> 当社には現在23名が在籍しております。平均年齢は30代後半、ボリュームゾーンは30代半ば〜40代半ばとなっております! \TFHD digital株式会社について/ デジタル技術が急速に進歩するなかで、まちづくりや「過ごし方・住まい方・働き方」を融合させたライフスタイル創造などグループに幅広く展開が期待される領域・分野を中心に、DX機能の内製化を図るとともに、専門人財の重点的な獲得・育成を図るため、2022年2月にTFHD digital株式会社は設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
【京都/ポテンシャル枠】社内SE◇業績右肩上がりのゲームベンダー◇残業月20H以内◇【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
ステラオフィス(京都) 住所:京都府京…
400万円〜699万円
正社員
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/離職率3.8%/週1リモート可】 ■仕事内容: 管理部門より全社組織を社内ITの面で支える業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■日常的な業務内容: ・社内ネットワーク環境の整備、保守、管理、改善提案 ・PCキッテング、管理 ・各種トラブルや不具合サポート、ヘルプデスク ・ライセンス管理、更新 ・IT関係の社内制度策定、運用 など ■得られるご経験やスキル: ・全社で利用するシステム・サービスの企画立案から選定、構築、運用まで経験できます ・IT関係の社内制度について、立案から策定、運用まで経験できます ・入社後に慣れてきたら裁量を持って業務に取り組むことが可能です ・(ご自身のスキル・希望に応じて)ゲーム開発への参加も可能です ※情報システム未経験可(プログラマー・エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎) ※Uターン/Iターン歓迎 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:本文参照
日本ガイシ株式会社
【名古屋】社内SE/インフラエンジニア◆リーダー候補・攻めのIT◆リモート可◆2024-025【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
600万円〜1000万円
正社員
【ネットワークの知見をお持ちの方歓迎/世界トップレベルのプライム上場セラミックメーカー/退職金制度あり/UIターンも歓迎◎転居費用・交通費・住居補助あり】 ■職務内容: スキル、経験、適性に応じ下記いずれかの業務をお任せします。基本的には上流業務を担っていただきますが、一部手を動かす業務もあります。 <業務例> ・ネットワークトポロジの刷新検討及び、SD-WANソリューションの導入(約10拠点) ※特にお任せしたい業務 ・ネットワークやサーバ、クラウド等のITインフラ設計/実装 ・クラウド型ファイルストレージへの移行検討および導入 ・パブリッククラウドへのクラウドリフトの計画検討及び、現構成の見直し ・国内外グループ会社のための、パブリッククラウドのグローバル標準設計の検討および実装 ・ベンダと連携したトレンド技術調査、場合により事前検証も実施 ・既存システムへの問合せ、顧客要望を受けたユーザからの調査依頼への対応 ・国内外グループ会社の支援施策のスケジュール調整/進捗管理/技術サポート ・本社システムの保守運用 ■組織構成: マネージャー以下12名にて業務を行っています。 ■日本ガイシについて: ◇電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。 ◇2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
パナソニック産機システムズ株式会社
【本社】営業企画/IT担当(情報システム)◆パナソニックG/業界トップクラスシェア/年休127日【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都墨田区押上1-1-2…
550万円〜899万円
正社員
〜パナソニックG/製品の販売から設置、保守メンテナンスまでワンストップでサービス提供/土日祝休・年休127日〜 ■担当業務: 当社の営業企画部門のIT担当として、システム化・RPA化の企画・推進を担い、既存システムの機能拡張や運用支援を行いながら、業務の効率化とデータ精度の向上をお任せします。 ■担当業務詳細: (1)システム化/RPA化の企画・設計 利用部門の要望を整理し、システム化要件をまとめる。 (2)既存システム・ツールの機能拡張 CROSSやSalesforceの機能拡張を推進し、本社情報システム部門やSalesforce社と業務最適化・統一化を検討。 (3)システム構築支援・運用サポート UI仕様の検討、動作検証、品質評価を実施。 バージョンアップ対応やトラブル対応を行い、安定稼働を維持。 (4)業務効率化・管理効率化の推進 システム化やRPA導入による業務改善を提案・推進。 (5)物件情報・販売/粗利見込の精度向上 ABC管理システムや見込集計システムなどを活用し、精度向上を図る。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの技術力と実績 パナソニック産機システムズは、業務用冷凍・冷蔵機器や空調設備、店舗・施設向けソリューションを提供し、業界をリード。長年の実績と信頼性の高い製品・サービスで、食品・流通・飲食業界をはじめ多くの業界を支えています。 (2)パナソニックグループの安定基盤 パナソニックグループの一員として、強固な経営基盤と充実した福利厚生が魅力。安定した事業環境のもと、長期的なキャリア形成が可能です。 (3)デジタル化・DX推進による業務改革 最新のIT技術やRPA、AIを活用し、業務効率化や新たなビジネスモデルの構築を推進。IT・システム分野のスキルを活かし、企業の成長を支える重要な役割を担えます。 (4)働きやすい環境と成長機会 ・フレックスタイム制度やリモートワークなど柔軟な働き方を導入し、ワークライフバランスを重視。 ・研修制度やキャリアアップ支援が充実しており、専門スキルを磨きながら成長できる環境です。 (5)社会貢献度の高い事業 食品流通や環境負荷低減に貢献するソリューションを提供し、持続可能な社会の実現を目指しています。エネルギー効率の高い製品開発や、省エネ・脱炭素に向けた取り組みにも注力。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
システム企画・開発※研究開発事業所の管理支援システム◆Hondaの研究開発拠点を支える【362】【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
朝霞研究所 住所:埼玉県朝霞市泉水3-…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ◆Hondaの研究開発拠点を支える業務/管理支援システムの企画開発・維持運用をお任せ ◆学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境/ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境 ■募集背景 二輪・四輪・PowerProductなど様々なモビリティを保有しているHonda。 ITにおいてもそれぞれ独自で企画/開発/運用を行っておりました。 デジタル統括部は100年に1度の大変革期を乗り越えるために事業所/事業部横断的に利用可能なシステムの提案し、新ビジネスフローを確立ことを求められています。 テクノロジーの専門家を仲間に迎え、上記実現を推進していきたいと考えております。 ■業務内容 各研究開発拠点の業務/管理支援システムの刷新に向けた構想立案から参加して頂きます。構想立案をユーザー部門に提案し、その後、ユーザー部門と共に刷新企画へと進化させていきます。 今後のものづくりの変化を見据え、ユーザー部門と共にあるべき姿を描き、業務要件を明確化していきます。システムのグランドデザインを描き、開発フェーズにおけるプロジェクトマネージメントの一翼を担って頂きます。 ■キャリアパス Hondaのデジタル統括部では、研究開発拠点の管理システムのほかにも、購買、生産、物流、アフターサービス、経理、人事など、Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けています。本プロジェクトでの経験を活かして、他領域の開発テーマでもプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。 また、業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。 ■風土 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、自由な発想で夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いています。主体的に仕事に向き合い意欲と能力のある社員には、入社直後でも大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社両備システムズ
【岡山】BPO事業の企画・運営〜売上高500億円を目指す優良企業/業績好調/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
藤崎オフィス 住所:岡山県岡山市中区藤…
500万円〜899万円
正社員
【創業100年以上の両備グループ/在宅勤務・フレックス制度有/平均残業20時間以内/女性育休取得率6年連続100%/ノー残業デー/平均勤続年数13年以上】 ■概要: 1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 今回は、BPO事業の企画・運営業務をお任せいたします。以下が想定の業務となります。ICT活用したBPO事業に興味があり、マネジメント経験がある方は是非ご応募ください。 ・BPO事業の新規企画 ・AWS、セールスフォースを活用したシステム設計、運用設計 ・BPOプロジェクトのプロジェクト管理 ・新規サービス、新規ビジネスの創出 ※あなたのこれまでのご経験を基に、入社後のお任せする業務を決定します。 ■当社の特徴: ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。行政・医療・社会保障分野を柱に事業を拡大し、半世紀の間に教育・運輸交通・流通分野など多角的なICTサービスを提供してきました。「独立系ICT企業ならではの独自の事業拡大を図る」その常に新しいことへ挑戦し続ける先取・進取の気風で、デジタルトランスフォーメーション社会の創出を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ミスターマックス・ホールディングス
【福岡】情報システム部長候補◆プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:福岡県福岡市東区松田1-5…
800万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場/年間約1億人が来店するディスカウントストアを運営する企業/1店舗平均年間売上高約22億円〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の情報システム部門の部長職として、店舗や本部のインフラ、業務システム等の保守運用及び従業員の生産性を向上するための新規システム、サービスの導入をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・基幹システムの管理、運用、改善 ・店舗インフラ(POS システムなど)の管理、運用、改善 ・本部社内システムの企画設計、導入、運用、改善 ・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策、生産性向上のための改善活動 ・IT システム管理全般に対するフロー作成、運用 ・チームマネジメント ・外部委託先管理 ■お任せしたいミッション ミスターマックスでは、店舗・本部内の生産性・業務の効率化を改善するために様々なデジタル化を進めています。情報システム部は、店舗・本部で働く全ての方が持てる力を余すことなく本業(小売業)で発揮できるようにIT 面からサポートする組織です。部門を超えて横断的に取り組む必要があり、広い知見と経験が必要なポジションでもあるため、今回本ポジションを募集することとなりました。 ■組織構成: 情報システム部は3つの課(企画、開発、運用)に分かれており、部全体で20名ほどの社員が働いています。各課に1名ずつ課長がいるため、各課長と連携しながら、部内の全体管理をお任せいたします。 ■企業紹介(販売戦略): ・圧倒的な安さ:おなじみのナショル・ブランド商品や、暮らしに欠かせない日用品を圧倒的な安さで、供給可能な限り提供し続けています。 ・プライベート・ブランド商品:品質、機能と安さの両立を維持しながら毎日低価格で 提供する商品。家電製品からインテリア、 食品、キッチン用品、家庭用品、衣料など毎日の生活に欠かせない商品の開発を行っています。 ・インバウンド対応:訪日外国人の 来店エリアでは、免税販売や外国語標示等の対応を行っています。 観光バスのルートとしても、ご来店いただいています。
三菱UFJトラストシステム株式会社
【品川/在宅可】DX領域/リーダー候補●MUFG/実働7:20/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-9-8 …
800万円〜999万円
正社員
【三菱UFJ信託銀行・日本マスタートラスト信託銀行の多様な業務をITで支えています】 ■最上流(システム企画)から参画可!DX領域の企画・推進・開発をお任せいたします ・信託銀行のIT戦略実現のため、システム企画の提案から設計、製造、保守、運用に携わることが可能なポジションです。 ・信託銀行の業務は、預金、貸出、資産運用・管理、不動産、証券代行、相続関連業務など多岐に渡り、当社はそれぞれの業務で高度な専門システムを構築するとともに、DXの推進に努めています。 ※ご経験に応じて、適する部署へ配属いたします。 【具体例】 ●DX推進(事務自動化(BPM・RPA)/PC・モバイル端末基盤等) ・オフィス環境の改善(デジタル化・業務効率化・自動化) ・情報共有する基盤を企画・開発 ●デジタルビジネス推進(AI活用/ブロックチェーン/AWS等) ・AIやブロックチェーン等の先端技術に関わる実証実験やパイロット開発を通じて技術力・ノウハウを蓄積し、デジタルビジネスを推進 ■社内環境 ◆当社では「自分らしく」働くことが出来る環境を用意しております。誠実で熱意のある上司と共に働くことができ、入社して日が浅いメンバーでも様々な業務に挑戦することができます。 ◆男性、女性ともに育児や介護等のライフイベントを乗り越えてSEとして活躍しているほか、所定労働時間が7時間20分のため、ワークライフバランスを実現しやすい環境です。 ◆資格取得支援制度も充実しており、一人一人の挑戦をバックアップできる環境が整備されているため、平均勤続年数が長く、定年まで勤務する社員が多数います。 ■キャリアパス 社員が高い専門性とスキルを習得・発揮し、自律的なキャリアを描けるようなコースを用意しています。業務・技術領域を問わず、幅のあるキャリアを築いていくか、特定の業務・技術領域内で専門性を高めていくか、ご自身で選択することが可能です。 ■研修による支援も充実 「専門性の追求」と「幅広い知識の習得」とのいずれの機会もあり、社内外の研修も充実しておりますので、会社とともに自身のスキルアップを図ることができます。また、三菱UFJ信託銀行グループの多岐に渡る業務全般を支えていることが日々実感でき、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:入社直後:会社内での全ての業務の内、配属先の業務 変更の範囲:会社内での全ての業務
三菱瓦斯化学株式会社
【東京】IT企画(経理部門における会計システム導入支援/整備)◇大手総合化学メーカー/リモート可【エージェントサービス求人】
経理、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5…
550万円〜899万円
正社員
〜基礎化学品から脱酸素剤まで幅広いラインナップを展開する総合化学メーカー/働き方◎/平均残業月20〜25時間程度〜 ■業務内容:当社の財務経理部における関連子会社含めた会計システム導入支援・整備をメインにお任せ致します。国内外の子会社、関連会社等に対する会計システムの導入支援や本社での数値管理を最適化するためのシステム整備、システムの要件定義等となります。海外子会社、関連会社については現地駐在社員、経理メンバーと連携を取りながら進めて頂きます。システム関連の業務が多くはなりますが、経理を軸としたものとなりますのでシステムやITの専門的な知識は必要ございません。情報システム専門部署が別に存在しておりますので協働で業務を進めていく形となります。 ■組織構成:配属先には現状20名程度が在籍しております。そのうち2名で国内外関連会社に向けた会計システム導入の業務を担っていますが、海外展開の拡大等で人員を補強して体制を強化したいと考えております。 ■就業環境:年間休日122日、平均残業月20〜25時間程度と良好な就業環境で就業いただけます。また現在は週3日のリモートも可能です(入社後6ヶ月は業務理解促進や人脈構築等の目的で原則出社)。また各関会社向け支援の都合上、国内出張が月に数回程度、海外出張が2~3ヶ月に一度程度(1週間程度の現地滞在)発生致します。 ■当社について:「グリーン・エネルギー&ケミカル事業部門」、「機能化学品事業部門」の二つの事業部門の下、基礎化学品からファインケミカル、機能材料まで、独創性の高い製品を提供しています。時代に先行する新しい素材や技術の開発を通じて、社会の要請に絶えず応えられるよう、各事業分野の技術革新を進めるとともに、新たな化学の未来を作るための挑戦を続けています。 ◇MGCグループ:社員数はグループ全体で約9,900名、単体で約2,400名が在籍しています。年齢や役職関係なく、意見が言える風土があり、それぞれが責任と裁量を持ち働いています。 ◇有給休暇取得率90%:年次有給休暇、積立年休制度、各種特別休暇 (結婚、出産、転勤、ボランティア、ドナーなど)を整備しています。 ◇子育てサポート企業「くるみん」マークを取得:出産・育児休暇取得後の復職率100%と仕事と育児の両立ができるようにさまざまな制度を整備しています。
株式会社 ネットプロテクションズ
プロジェクトマネージャー/自社toC向け決済サービス「atone」◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都千代田区麹町4-2-…
550万円〜799万円
正社員
【リモート可/後払い決済サービスを国内ではじめて事業化に成功・FinTech領域のリーディングカンパニー/東証プライム上場子会社/全サービス累計取引件数4.4億件突破/20年以上継続成長】 toC向け決済サービス『atone』にて、取引に紐づくポイント/キャンペーン周りのプロジェクト管理をしていただくポジションです。ポイントはユーザ獲得部分で重要な位置にあり、atone shopsなど集客で大きな役割を担っています。実装は主にパートナー企業にて対応いただくため、ビジネスサイドとの要件検討やプロジェクトマネジメントなどの開発管理に携わっていただく想定です。 ■具体的な業務内容: ・ビジネスサイドと一体になってプロダクトや事業のあるべき姿や発展を考え、開発ロードマップの作成を行いプロダクト全体の企画・計画のリード ・atoneの機能開発のプロジェクトマネジメント(マスタスケジュール策定・工数管理・要件定義・設計など) ・事業全体のROIを意識した、プロダクト改善のための企画提案 ■募集背景: 「atone」は、後払い決済業界においてトップクラスのサービス「NP後払い」を提供する当社の新規事業です。atoneグループは5年で30倍のGMV成長を目指しており、プロダクトをさらにグロースさせるため、本募集をオープンしました。事業の成長に伴い、プロダクトの質と市場投入のスピードをさらに向上させるために、強力なリーダーシップとイノベーションの推進力を持つ方を求めています。 ■魅力: ・ビジネスと開発を分断せず、プロダクトに関わるメンバーが一体となって価値を生み出していけること ・幅広い領域メンバーと関わりながらプロジェクト推進するため、複数の視点からビジネス全体を俯瞰し、意思決定の質を高める経験が得られること ・プロダクトの成長に直接貢献する機会が豊富にあり、戦略的な視点と実行力を同時に磨けること ・新規案件から保守運用まで横断的に携わることにより、プロジェクトマネージャー以外にもテックリードなど、幅広いキャリアプランを描けること ■atone導入実績: eBay Japan合同会社:「Qoo10」流通総額10%増に貢献 株式会社ナノ・ユニバース:導入後2か月で売上125%に増加 他 変更の範囲:会社の定める業務