GLIT

検索結果: 4,243(4001〜4020件を表示)

オリックス・システム株式会社

DXデジタル化支援エンジニア※在宅勤務・フレックス制度あり/オリックスグループの情報システム部門※【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:オリックスグループの「情報システム部門」である当社にて、DXデジタル化支援をご担当いただきます。 ・経営層や業務部門からの商品企画・開発に対して、デジタルを活用したサービス開発についてのコンサルティング業務やシステム企画の立案 ・システム企画に基づくプロジェクト計画およびプロジェクトマネジメント業務 ・製品/サービスの検討・導入推進、プロトタイピング開発やアーキテクチャの検討・設計、ソフトウエア開発 ・システムにおける運用定義、監査対応等の運用設計と定着支援 ・システム予算の計画と実行管理 ■配属先の特徴: ・変化、成長し続けるビジネスを支えると共に、ITを活用した新たなビジネスの展開や発展を通して、事業の拡大にも貢献していくことができます。 ・オリックスグループの各業務部門と一体となって商品企画・開発、ITに関する各種支援を行います。 ・IT業界のトレンドも追いながら社会に貢献できる仕事です。 ■職場環境:〜非常にホワイトな就業環境です〜 ・平均年齢:41.1歳/中途採用比率:56%/女性比率:3割 ・平均勤続年数:12.8年/全体離職率:1.69%(2020年度実績)/有休消化72.3%(2022年3月期実績) ・全社平均残業:月30時間弱(所定労働時間が7時間のため、法定労働時間は実質月10時間程度:2022年度実績) ■当社の特徴: ・国内外で発展するオリックスグループの中枢を担うシステム開発・運用会社として発展してきました。単なるシステム子会社ではなく「オリックスグループ全体(従業員約33,153名)のシステム部」として位置づけられています。 ・100%オリックスグループ向けのシステム開発で全て直請けの案件となります。 ・グループ業務のあらゆる場面で「システムの観点」から関わり、グループ全体を支えています。 ■歓迎条件補足:別枠記載の必須条件に合わせ、下記の資格がある方を歓迎いたします。 ・IPA資格(基本情報技術者、応用情報技術者、高度情報技術者等) ・AWS認定資格、Microsoft認定資格、Oracle認定資格 ・Salesforce/KintoneなどのSaaS認定資格

デロイトトーマツ税理士法人

【社内SE】ITサービスマネジャー◆社内DX推進・上流工程中心◆在宅中心◆中途入社者多数【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京事務所(丸の内二重橋ビルディング)…

1000万円〜

雇用形態

正社員

ITサービスマネージャーとして、社内向けのDX推進や、新規自社サービス開発を担当します。以下2点がメイン業務となり、業務割合は5:5の想定です。 ・自社内のフロントが利用する業務システムにおける、業務改革+DX推進 ・新規自社サービスの企画開発 基本的には社内のビジネス部門が折衝先となり、サービス企画開発をする上で一部クライアント折衝も発生する可能性があります。手を動かして開発する業務も一部発生する可能性はございますが、基本的には開発はベンダーに委託しています。 ■案件事例:資産家向け(個人保有資産が億単位以上の人対象)のマネーフォワードシステムで、直近新規開発したサービス事例です。https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/tax/solutions/fc/family-office-service.html ■システム環境:様々なプロジェクトがあるため特定のシステム環境の指定や偏りは無いです。クラウド環境上でアプリ開発経験、WEBアプリ開発経験、管理会計システム経験などがあれば歓迎です。 ■配属組織:10名前後の組織で、社内向けのDX推進や、クライアント向けのサービス企画開発などをミッションとしています。いわゆる情シスと呼ばれるような業務は、デロイトグループの他企業で担当しています。 ■魅力: (1)会社としてより一層DX化やサービス企画開発に力を入れており、ITに対して積極投資しているため、未来を見据えた前向きな業務に携われます。税理士法人などの仕業ビジネスは、業界内でもデジタル業務改革や新規サービス企画をこれから推進していく段階にあり、同社はその先駆者となりたいというビジョンがあります。ビジネス部門と非常に近い立ち位置でビジネスを推進頂き、案件規模も数千万〜数億単位の案件となりますので、ビジネス推進の手触り感・実感を感じながら業務に携わって頂くことが可能です。 (2)キャリアパス…デロイトグループ内の他会社に転籍も可能など、柔軟なキャリアパスがあります。実績も多数ございます。 (3)働き方…基本的にリモートワークなど働きやすい環境です。社風としてもフロントよりも非常に落ち着いた雰囲気があり、中途入社者が多い部署ですので、中途入社者に理解が有ります。

カナエ工業株式会社

【静岡/富士宮市】社内SE(インフラ)※転勤なし/年休121日/手当充実※【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:静岡県富士宮市万野原新田3…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: メイン業務として、当社におけるITインフラ周りの管理・対応をお願いいたします。 現在同部署については、1名で担当しており、まずはそのフォローから入っていただきます。 ・入社後は既存システム・サーバーの保守・運用からスタートし、ゆくゆくは整備・要件定義を行っていただきます。 ・保守・サポート体制も整えておりますので、安心して業務ができます。 ・上流工程から関与しますので、ご自身の経験を発揮できるやりがいのある仕事です。 ・社員のニーズをヒアリングしながら、生産管理・採算管理システムなどの開発にも携わっていただきます。 ■業務内容: ・内製システム(生産管理・情報管理・採算管理など)の開発・運用 ・メンテナンス他、PCやネットワーク機器の管理 ・セキュリティ管理 ・サーバー保守、運用管理(AD・GPO) ・社内ヘルプデスク、システム投資の検討及び企画立案  ※自社の情報システムに関して幅広く業務をご担当して頂く予定となります。 ■組織構成 社内SEの担当者は、現状1名体制となります。 今回はITインフラ関係の対応ができる方を1名増員したいと考えております。 ■働き方について 現状、残業は0時間〜20時間程度となります。 ■当社について 当社は自動車関連部品の開発から製造、物流までのトータルプロダクションシステムを完成させましたが、更なる改良、改革を進めながら、いままで培ってきた技術力・生産力を背景に、新たなるニーズの創造を目指し、グループ各社の技術を結集しお客様のどの様な御要望にも対応できる体制を確立、「夢をカタチにする先進テクノロジー」を創出いたします。 カナエ工業の商号の由来である「鼎」は、古代より中国では素晴らしい能力をもつという三本足の胴釜を「鼎」(カナエ)と呼び、三本足はあらゆる物事に対して、もっとも安定した形だといわれています。 すべての社員が誇りをもって挑戦し、お客様に感動を提供する自動車部品の低コスト生産を目標にネックフィラー生産体制の拡充と金型の設計製作からプレス、ブレージング、メッキ及び粉体塗装までの一貫生産体制あります。  変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】人事システム導入担当※「すき家」など展開の外食No.1企業/年間休日123日【エージェントサービス求人】

人事、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【「すき家」「はま寿司」展開の外食業界NO.1企業/グループ各社の人事システムの導入、運用全般をお任せ/残業20時間程度/年間休日123日】 ■採用背景:同社は現在、国内だけでなく海外への事業拡大をさらに加速化させております。グループ会社も増え続ける中、同社グループでは 社内人事システムを拡充し、より人材の個性や特性を生かした人員配置やマネジメントの推進をしてまいります。そのため、各種システム 統合やシステム導入、構築、改善などをサポートしていただける人材を募集することとなりました。 ■業務内容: ・タレントマネジメントの導入・構築 ・COMPANY CWS 導入 ・COMPANY CJK ・ CSR 導入、メンテナンス ・BI レポート 作成など ※現在、グループ各社で導入システムが確定、仮導入となっており、来年4月をめどに本稼働予定です。部門ごとの導入における課題の精査、解決に向けたヒアリングの実施並びに施策の検討、実施を担っていただくこ戸を期待しています。 ■配属組織について:人事部門は約40名で構成されております。今回お任せする業務については現在2名体制で行っております。よりスピード感を持ちグループ全体の人的マネジメントを適正化していくために、尽力頂くことを期待しております。 ■同社の特徴:株式会社ゼンショーホールディングスは、世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。株式会社ゼンショービジネスサポートは株式会社ゼンショーホールディングスの特例子会社として、障がい者の方の活躍を支援する事業を行っています。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ノーリツ

【兵庫/明石市】社内SE/インフラ◆東証プライム/年休125日/給湯器の国内シェア40%/フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

明石工場 住所:兵庫県明石市魚住町中尾…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜給湯器国内シェア40%を誇るプライム上場メーカー/年間休日125日・福利厚生も充実◎長期的に働きやすい環境〜 ■業務内容: 仮想化基盤・クラウド・ネットワーク・コミュニケーションサービス・セキュリティ・エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。 ■具体的には: 経験・適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。 将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もあります。 ◇仮想基盤・クラウド VMware仮想基盤・AWSクラウド環境の企画・設計・導入・運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。 ◇ネットワーク グループ全体のネットワーク(LAN/WAN/Wi-Fi/インターネット系)の企画・設計・導入・運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。 ◇コミュニケーションサービス メール/SharePoint/Teams/BOXなどの企画・設計・導入・運用を行います。また、活用推進及びセキュリティ強化を実施していきます。 ◇セキュリティ グループ全体のセキュリティ施策の企画・設計・導入・運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。 ◇エンドポイントサービスの企画・導入・運用 PC/モバイル/スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画・設計・導入・運用を行います。Active Directory/WSUS/Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。 ■事業の特徴: ◇住宅設備機器の総合メーカーです。身近なところでは、風呂や一般家庭向けのガス・石油給湯器、風呂釜、システムキッチン、システムバス等から業務用の給湯・ろ過システム、太陽熱温水器等を作っています。 ◇給湯器を主力事業とするノーリツグループにとって、「お湯のある生活を通して人々を幸せにすること」が変わることない社会的役割と考え、持続性のある成長を通じた長期的な企業価値向上にコミットしています。

オリックス不動産株式会社

【浜松町/リーダー候補】社内ITコンサル◆CRM/MAやホテルDXをリード/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区浜松町2-3-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大/平均勤続16年、定着率95%以上 ■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください! https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/ ■採用背景 当社の各事業部×IT推進のミッションを実現すべく、事業運営に欠かせない、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ったIT人材を育成していくための増員募集となります。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 施設運営事業・不動産投資事業等の多岐にわたる当社不動産ビジネス、 特にホテルや水族館などの運営施設を支えるシステム導入・保守、PM・PLの役割を担っていただきます。 【具体的には】 システム開発は原則パートナー会社に委託し、業務要件定義支援、システム要件定義、投資手続き、工程・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の立案段階から実行管理全般までご担当頂きます。 よって特定分野のITスキルを磨きたい方よりも、エンジニアとして積み上げた知見を活かし、自ら事業の課題抽出と改善提案を行い、各担当と折衝・協力しながらシステム導入まで進められる方を求めております。 【プロジェクト例】 ・水族館やホテル運営部門の新規開業時のシステム導入 ・非対面チェックイン導入 ・CRM、施設NW設計、Web基盤 他 ■やりがい・魅力 現在会社全体でIT推進を掲げており、エンジニアの方への期待も高く、各事業部の方と対等の立場で仕事を進めることが可能です。 そのため「この業務、このシステムを導入すればもっと業務を効率化できるのに。。」といった、SEとして働く中で今まで感じたであろう思いをオリックスグループの当社にて実現することが可能です。 また当社は事業分野が多岐にわたり、様々な事業のシステム投資立案から導入保守までを一貫して経験できる為、幅広く知見・経験を身に付け、将来的にマネジメントを目指すことも可能です! ■組織構成 IT企画室IT推進課11名 互いの不明点を教え合い、より良いシステムを導入しようとする風土がございますのでご安心下さい。 ■働く環境 土日祝休み、リモートワーク週1〜2日活用、フレックスあり。残業は月20h程度。 変更の範囲:会社の定める業務

アニコム損害保険株式会社

【東京】システムリスク管理(PMO)◆リモート可/ペット保険契約件数トップシェアの安定企業【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【プライム上場G/第二創業期を迎え更なる成長・拡大フェーズ/グループ横断プロジェクトの管理やリスク管理業務をお任せします】 ■業務内容:部門横断プロジェクトの管理業務や内部統制、リスク管理の業務をお任せいたします。 ・自社システムの開発を含めた他社協業プロジェクト管理(予算、リソース、スケジュール、変更管理、社内関係者との円滑なコミュニケーション、ベンダーコントロール) ・システム基盤環境の更改、構成改善プロジェクト管理 ・基幹システム更改プロジェクト管理 ・システムリスク管理 ■組織構成:当社のIT部門はIT推進部とシステム開発部の2部構成となっており、IT推進部はIT企画課、インフラ課、システム運用課から構成されております。配属となるIT企画課はIT戦略企画、ガバナンス、セキュリティに関するミッションを担っており現在3名が在籍しております。(IT推進部・システム開発部全体で40名程在籍しており、30〜40代の中途入社の方が活躍されております。) ■働き方:月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【在宅可】プロジェクトマネジメント/全社横断での業務推進◆フレックス/40・50代活躍/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【フルフレックス×在宅勤務可×残業少×所定労働7.5h】 ●エンジニアを中心に三菱地所Gである当社の人財を育てる ●三菱地所グループ全体のDX化を支えていく「攻めのIT」を推進 ●三菱地所グループの超安定基盤と充実した福利厚生が完備 ■募集概要: 三菱地所グループにおけるIT機能会社として、企画構想から開発、運用保守までのITライフサイクル全般を担う当社にて、業務企画部のプロジェクトマネジメント推進室メンバーとして全社横断での俯瞰した視点に基づく業務推進を担当いただきます。 ■業務内容: 当室における取組み全般の企画立案と推進、社内各部メンバーや顧客メンバーと協同でのプロジェクトマネジメント改善における取組み、各部にて実施しているプロジェクト(常時約150〜200件)の進捗・コスト・品質等の状況把握と報告、プロジェクトルール・ガイドなどの作成、品質に関するプロジェクト監査の実施、ナレッジ蓄積・社内啓蒙など三菱地所グループにおけるプロジェクトを円滑に遂行するための各種取り組みを企画、計画、実行していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎社員、派遣、協力会社合わせて600名規模の会社における業務改善・管理に関われます。 ◎当室の理想像(toBe)を描き、必要な取組みを主体的に企画・実行する事ができます。 ■研修制度【MJIT Academy】: スキルアップのための研修補助制度がございます。業務に必要なスキルだけでなく、今後身につけたいスキルに応じて受講頂けます。 研修はAWS、アジャイル開発、セキュリティ、クラウドなど開発関連から、要件定義、プロジェクトマネジメント、コミュニケーションなど複数ございます。社内研修はもちろん、社外研修、外部交流会などへの参加が可能となり、技術研修、ビジネススキル・ヒューマンスキル向上のための研修も参加することができます。 ■今後の展望: 三菱地所グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけではなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。

株式会社ロイヤリティ マーケティング

「Ponta」会員向けプロダクトのテックリード◆国内シェアトップ級のポイントサービス/リモート可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

650万円〜899万円

雇用形態

正社員

【会員1億人超・日本トップシェアのポイントサービス「Ponta」運営企業】 ■仕事内容: 同社のプロダクトデザイン部は共通ポイント「Ponta」の経済圏拡大というミッションのもと、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発及びグロースを担っています。 各プロダクトの売り上げ・利益の拡大、投資計画からその実行まで一気通貫で推進しており、更なるプロダクトのグロースに向けて高度な知見・スキルで開発組織を牽引していただけるリードエンジニアを募集しています。開発スピードの向上・競争力強化を目的とし、内製開発チームを立ち上げ、ベンダー主導から内製化へ向けて舵を切りました。自社プロダクトのさらなる成長を支えるため、開発リードエンジニアとして内製開発チームの中心となりシステム開発・保守を主導していただきます。 ■具体的な業務: ・プロダクトの開発方針に基づいた最適な技術選定、方式設計・開発の実施 ・コードレビュー等、チーム開発における品質の向上及び維持 ・エンジニアメンター役としてのメンバーサポート ・内製開発チーム内のスキルトランスファー ・新しい知識や技術の導入支援、技術課題への対応、技術ガイドラインの策定 ■サービス例: Pontaアプリ、Pontaボーナスパーク、Pontaリサーチ、PontaPLAY ■使用するツール: 開発環境:Java、JavaScript、typescript、Node.js、Python、PHP、AWS、MySQL, PostgreSQL Git、Docker 社内コミュニケーションツール:Teams、Slack、miro チームワークスペース:Confluence 課題チケット管理:Backlog、Jira ■組織・チーム体制: プロダクトデザイン部・基盤統括チーム6名 うち内製開発エンジニア 4名 ■キャリアステップ: 入社後は、各種開発プロジェクトに参画し、開発案件を滞りなくサービスインまで遂行していただきます。次のステップとして、チームリーダーとしてメンバーの開発案件をサポートしていただき、ゆくゆくはテックリードとして、若手エンジニアの育成を始めとした組織全体のスキル向上を図り、開発の効率化と組織業績の向上に貢献していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社

【紀尾井町】社内SE※インフラエンジニア/要件定義〜運用保守まで◆在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

現在、システム開発組織では、利用会員数490万人を超える当社の福利厚生システムをはじめ、健康診断代行などの健康支援システムをメインにサービスの質を高めるべく組織の強化をしています。 自社サービスシステム及び社内向けシステム(業務系サーバや社内認証基盤等)の要件定義〜運用保守まで一括して携わっていただきます。お持ちの経験やスキルに合わせて、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネジメントについてもお任せしたいと考えています。 当社のインフラはインハウスで行われており、社技術的なエンジニアリングスキルを向上させる環境が整っています。 ◆IT基盤、NW周りの運用保守作業、維持管理業務 ・クラウド/サーバ、NW機器、ライセンス等の保守契約管理 ・他部署からのクラウド/サーバ構築依頼の対応 ・他部署からのクラウド/サーバ、NW設定変更依頼作業 ・監視業務、障害対応 ・Windowsパッチ適用等の保守(各種メンテナンス)作業 ◆クラウド/サーバ、NW構築作業 ・新拠点設立に伴うITインフラ構築(NW構築)作業 ・開発プロジェクトやシステム更改プロジェクト実施に伴うIT基盤(クラウド/サーバ、NW)構築作業 ・新技術導入に伴う、ITインフラ(クラウド/サーバ、NW)構築作業 ・クラウド移行に伴う、クラウド/NWやセキュリティ設計(移行設計含む)、冗長化設計等 ■環境: サーバOS:WindowsServer、Linux 仮想環境:Hyper-V NW機器:Cisco、Fortinet、Juniper、NEC等 クラウド環境:Azure、AWS等 コミュニケーション:Teams ■魅力: ・様々なバックグラウンドを持った中途社員が多く在籍しており、年次関わらず裁量は広く、企画提案から関わることができる環境です。NW技術、サーバ技術、クラウド技術、PJ管理、運用保守等を一気通貫で担当できる環境であり、事業視点で市場価値の高い経験を積むことができます。 ・ミッション達成に向け適切で合理的な判断で手段を考えるため、メーカー問わずシステムの導入を検討するなど、様々な技術に触れるが多く機会があります。 ・出社と在宅勤務とハイブリット型を推進しており、出社率50%以上をルールに運用。また福利厚生ポイントを活用しながら自由に働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

レバレジーズ株式会社

【渋谷】AI推進・プロジェクトマネージャー◆全社的DX推進の中核◆社内外のPJ推進をお任せします【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

渋谷桜丘支店 住所:東京都渋谷区桜丘町…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

全社のAI活用を推進するポジションを担っていただきます。 ■業務概要 AIを使った業務改善・効率化のプロジェクト推進・生成AIなどを活用した、当社のサービスやプロダクトへの付加価値の創出をします。 データ戦略室に所属し、各部署との連携を図りながら、生成AIを中心としたAIソリューションの導入・活用を推進します。 ■業務詳細 ◎全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理 ◎AI導入・活用プロジェクトの立案・推進 ◎各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義 ◎生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証 ◎サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入 ◎簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用) ◎データ抽出・分析(BigQuery等を使用) ◎ノーコード生成AIツールの活用・導入支援 ◎AI活用に関する社内啓蒙活動 ■プロジェクト例 ◎転職サービスの職務経歴書自動生成機能の作成 ◎書類データの構造化 ◎音声データの活用 ◎レコメンドプロジェクトのPM ◎チャットボットの構築 ◎生成AIノーコードツール「Dify」の全社ワークショップ ◎その他生成AIを使った業務効率化・機能開発 ■当ポジションの魅力 ◇最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です。 ◇全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます。 ◇多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます。 ◇AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます。 ◇自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります。 ■使用技術 ・言語:Python、Google Apps Scriptなど ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet ・クラウド:GCP、AWS ・モデル:ChatGPT、Gemini、Claude ・その他ツール:Dify、promptfoo、社内チャットAI ■歓迎条件 ・IT領域におけるコンサルティング経験 ・プロダクトマネージャーとしての経験 変更の範囲:会社の定める業務

トヨタコネクティッド株式会社

【名古屋】コーポレートIT部マネージャー候補◆戦略立案・実行・組織強化等/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる環境◎/福利厚生充実】 ■業務内容: これまでの固定概念にとらわれず、最新技術を駆使し、コーポレートIT部を改革していくため、室長候補となる本ポジションの方には、改善/改革志向を持ち、周囲を巻き込みながら改革を推し進めていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ◇コーポレートIT部門の叶えたい未来やあるべき姿を実現するための戦略立案、実行 ◇コーポレートIT部門の人財育成 ◇ナレッジ共有や組織体制の見直しふくむコーポレートIT部の組織強化 ◇ビジネス部門との折衝や、各種プロジェクトのPM業務 ◇取引ベンダーの管理 など ■ポジションの魅力: 【働きやすさ】 部内は、コミュニケーションがとりやすく、分からないことをチームの垣根を超えて聞きやすい環境です。部内メンバーの得意領域も異なるため、一人では解決できないところをチームの中で得意な人を集めて話して解決するような、チームワークの良さがあります。また、本社は伏見駅直結の名古屋インターシティにあり、通勤アクセス良好、かつトヨタグループとして充実した福利厚生を提供しています。 【やりがい】 これまで通りのコーポレートITを踏襲する「守りのコーポレートIT」ではなく、会社全体やコーポレートIT部門の従業員の生産性・利便性・セキュリティの向上のための改革をリードする「攻めのコーポレートIT」をご推進いただくことができます。社内においても、最新技術や効率性を高めるということに積極的な風土があるため、最新技術を学び、業務に活かしていきたい方には特に楽しんでいただける環境です。特にコーポレートIT部門においては、部門を活性化させていくための取り組みや、組織体制の変更に対しても柔軟であり、提案がしやすい環境です。 ■部署について: コーポレートIT部はトヨタコネクティッドの情報システム部門です。情報セキュリティ、IT設備の管理、基幹システムの運用などを担っています。グローバルに展開する海外子会社と連携を取り、情報システムから社内連携を推進することがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

【茨城/土浦】社内SE◆DX化、システム基盤構築/S/4 HANA導入推進中/ゆくゆく企画からお任せ【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

土浦事業所 住所:茨城県土浦市神立町6…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【在宅勤務可能/日立製作所G/年間休日127日/フレックス制度導入有り】 ■募集背景: S/4 HANA導入推進を行っており、各モジュールのSAP技術者を積極的に募集しています。 導入後は運用保守をご担当いただき、将来的には様々な業務システムを経験し、IT部門のリーダとして活躍頂く予定です。 ■業務概要: 日立インダストリアルプロダクツのDX化、システム基盤などを構築・維持するための業務を遂行します。業務理解が深まった段階で最適化に向けた企画や標準化等、上流SEとしての経験も積んで頂く予定です。 ■業務詳細: DX化、システム運用において、ユーザの課題解決につながる基盤の構築、その環境を維持するために、業務の担当者としてユーザーサポート、問い合わせ対応、サービス品質の改善及びITサービスの運用・提供において担当する業務を遂行します。また、所属する組織の方針に基づき一連の責任を遂行します。 ■携わる事業・ビジネス・サービス・製品: ・取り扱う製品 : MS-OFFICE365 ・ Salesforce ・ PLM ・ S/4 HANA ・ Director6(各製品でカスタマイズする場合に必要なツールを利用) ・独自開発システム環境 : 開発言語(Delphi7 ・ Java ・ PowerBuilder ・ VB6 ・ Visual Studio ) ・データベース(Oracle・SQLServer) ■ポジションの魅力・やりがい: 様々なデバイスなどを駆使しながら、システム構築だけではなくDXを推進する業務です。 最新技術とシステムの連携など、ITの様々な技術の活用が可能であり、個のスキルUPも可能です。 プログラマー領域から業務内容を理解し、業務コーディネート及び簡易的なコンサル業務ができるよう勉強して頂きます。 担当業務も固定せず定期的なローテーションを行い、幅広く業務を理解頂くことで製造会社全般のシステムを理解頂いた後、部門マネージャーとして活躍頂きたいと考えています。 ■働き方について: 基本3日/週出社としており、状況により出社・在宅併用勤務となっています。 有給休暇などは上長自らも率先して取得しており、周りも取得しやすい環境です。

Astemo株式会社

【大手町】日立Astemo独自のITインフラサービスの構築〜IT職種に挑戦したい方歓迎/リモート可〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

大手町本社 住所:東京都千代田区大手町…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜応募要件はITへの興味のみ/リモートワーク・フルフレックス導入/住宅手当など福利厚生抜群〜 ■職務内容: 下記何れかの業務に携わっていただきます。 ・ITシステムへのセキュリティを担う「認証基盤サービス」 ・従業員の業務効率の向上を意識したビジネス環境としての「o365及びBoxサービス」 ・IT機器の管理及びセキュリティを実現する「デバイス管理サービス」 ・ITサポートを提供する「サービスデスク」 ・ITサービスと関連するコストの管理と最適化を行う「ITサービス財務管理」 ・ITサービスを提供するユーザとの関係を管理し、強化を行う「ITサービスの顧客エンゲージメント管理」 ・「ITILベースのITオペレーションの設計」 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: ITインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、日立Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献します。 ■仕事の魅力: ITインフラは常に進化しており、クラウドコンピューティング、仮想化技術、自動化などのテクノロジーの最前線に携わることができます。ITインフラは組織の基盤を支える重要な要素であり、その設計、実装、維持管理を通じてビジネスに貢献します。新しい技術やツールを学習する機会が多く、技術的なスキルだけでなく、戦略的思考や問題解決能力も身につけられます。ITインフラの分野は、技術の進化に伴い、常に新しい機会が生まれるダイナミックな分野です。技術的な専門知識とともに、ビジネスへの理解を深めることで、さらに多くのキャリアチャンスが開けます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。  ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:本文参照

日清食品グループ(日清食品株式会社)

【新宿】グループ全体の海外ITガバナンス※海外経験は不問/英語力を活かしたい方/現地出張有【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、社内情報化推進・導入

日清食品ホールディングス株式会社 東京…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜web面接完結/コアタイム無のスーパーフレックス/海外出張実績有〜 グローバルビジネス拡大に向け、「海外領域」のITガバナンス強化のための募集です。 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 日清食品ホールディングス グローバルITガバナンス部 ITガバナンス室にて、下記の業務をお任せいたします。 海外業務を中心に実施いただきますが、国内業務も対応いただきます。 1)ITガバナンスの強化 グループ各社のIT環境を可視化するための「ガイドライン(行動指針)」を整備し、経営層向けの「ダッシュボード」の運用を行い、ITガバナンスの強化を図る。 ※データサイエンスの専門家の支援を受けてダッシュボードを構築 2)サイバーセキュリティ対策 対策状況の「モニタリング」および「改善指導」を行い、セキュリティレベルの向上を図る。 ※サイバーセキュリティの専門家の支援を受けて評価を実施 3)情報システム関連:規程基準の展開 グループ全体への規程基準の展開、「遵守」に向けた是正活動 4)IT環境の最適化 グループ各社のIT整備状況の可視化と改善 例)IT統制のドキュメントレビュー 5)IT・セキュリティ施策の展開 グループ会社への展開支援・運用管理 例)XDR/EDR監視・セキュリティ教育・kintone・Microsoft365・AI等 6)情報共有・連携促進 グループ会社との情報共有と相互連携の促進 例)定期的に、各社IT担当とのミーティング、Japan/Global IT Meetingの主催 ■英語活用や海外出張について: 1)英語活用シーン 1.海外ITマネージャーとのチャットや、月次ミーティング(Teams)、 2.新しく着任するマネージャー向けオンボーディング 3.IT関連施策の資料翻訳 4.来日者向け年次ミーティングでの応対や、司会、プレゼンテーション 5.海外出張 ※DeepL等、翻訳業務支援ツールは充実、重要業務資料は外注対応 2)海外出張実績  2024年度 ・実績:3名 ・対象:2か国(アジア) ・内容:DXプロジェクト(AI/データサイエンス)に関して現地経営層との合意等 ・今後:グローバルビジネス拡大に向けて出張増予定 変更の範囲:会社の定める業務

パーソルホールディングス株式会社

テクノロジー戦略企画(エキスパート・室長候補) ※プライム上場・人材業界大手G/リモート率85%【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

≪売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループ≫       ■業務詳細: ・CIO/CDOの戦略実現のための構想 ・グループのテクノロジー中計施策のアップデートと推進 ・グループのテクノロジーに関する経営アジェンダの企画立案 ・重要会議体(各種委員会・オフサイトMTG等)の設計、及び質の高いディスカッションを通じたグループ/各子会社の意思決定支援 ・テクノロジー/IT予算の立案とモニタリング ・テクノロジー関連組織の構想と立ち上げ など 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】   ■概要: ・国内約40社のグループ会社を有するパーソルグループはグループ一体経営の実現に向けて、人事・経理などのバックオフィスシステムの統合、BPRに伴うシステム刷新、営業ツールの開発を進めています。グループ統合による基盤構築などの「守り」の部分に関しては現状整い、これからはビジネススピードを加速させるための「攻め」のITに着手していきます。 私たちの組織は、パーソルグループ全体のテクノロジー人材の活躍のため、環境整備をホールディングスからリードする組織です。 グループのテクノロジー領域をスコープとしたIT予算策定や、採用(CoE*)や広報、人事企画に関する戦略や計画の策定に取り組んでいます。 「テクノロジードリブンの人材サービス企業」の実現を目指し、パーソルグループのテクノロジー組織を支える重要な役割を担っています。 *センター・オブ・エクセレンス…目的・目標を達成するために組織に散らばる優秀な人材・ノウハウ・設備などの経営リソースを、横断的組織として1カ所に集約すること ■CIO/CDO室 兼 テクノロジー戦略企画室/IT戦略・IT企画担当のミッション: テクノロジー戦略実現に必要となる企画・運営業務を推進し、グループのテクノロジー推進及びTech組織のパフォーマンスを最大化する。テクノロジー推進の上での課題分析やIT戦略立案と推進を中心に担います。案件実行は既存の支援部隊、個社が中心となって推進します。 変更の範囲:本文参照

株式会社三洋販売

【上流】社内SE※業務システム企画・ベンダー管理/組織成長に貢献できる/残業月10H/年休125日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

★東京オフィス 住所:東京都中央区日本…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業務システム経験を活かし上流工程を担当/残業月平均10H・年休125日・土日祝休み・有給休暇取得率50%以上でワークライフバランス◎】 ■募集背景: 将来へ向け、安定した業務遂行が可能な組織作りを進めており、システムを始めとした社内のIT関連業務に幅広く対応可能な人材を増員募集しております。 ■業務概要: 遊技機業界トップクラスの業績を誇るSANYOグループの社内SEをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・業務システム(主に販売管理システム)の改善提案 ・ベンダーコントロール ・新たなシステムの企画/導入提案 販売・仕入れ・在庫管理・売上管理を独自の業務システムで管理しています。 社内業務をより良くするため、現場からの要件ヒアリング、ベンダーとのスケジュール・コスト・工数面での調整・交渉・提案をお任せいたします。 ※開発は全て外注しております。 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■組織構成: 計8名の内、社内システムは現在2名にて担当しています。 (中途入社の40代男性2名+上長1名) ■当ポジションの魅力: ・上長からのサポートのもと、自身の意見や想いをシステムに反映することができます。 ・開発/保守運用は外注のため、システムの企画/改善提案の上流工程に集中いただけます。 ・スキル/ご希望に併せて臨機応変に業務をお任せ出来ますので、挑戦したい領域に業務の幅を広げることも可能です。 ・メイン業務でありませんが、SANYOグループを横断したスケールの大きいDX業務に携わる可能性もあります。 ・将来的には業務システムに限らず、インフラや社内IT機器の管理運用などにも携わり、オールラウンダーとしてスキル形成が可能です。 ■働き方: 残業月平均10時間、年休125日、土日祝休み、離職率3〜4%と非常に働きやすい環境です。 ■当社概要: SANYOグループの中で遊技機(パチンコ機・パチスロ機)の販売を担っている会社であり、当社の遊技機は全国で約3割の設置シェアを誇っています。 その中でも、「マリンちゃん」でおなじみ「海物語」は20年以上愛されているロングセラーシリーズです。 1999年の初代「海物語」リリース以来、根強い人気を誇り遊技機業界をけん引しています。 変更の範囲:本文参照

合同会社ユー・エス・ジェイ

【大阪/USJ】経理部IT担当者◆システム設計・統合・開発計画など◆UIターン歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界的なテーマパークUSJで働く/転勤・出張なしで働き方◎/UIターン歓迎/年間休日120日/フレックス・コアタイムなし】 ■業務内容: 全社の決算実績報告や財務分析等を担う経理部にて、IT担当者を担っていただきます。経理部門の効率を最大化し生産性を向上させるための、適切なシステム設計、統合、開発計画。経理・財務に関連するIT関連事案全般を担当いただき、自部門とIT部、およびその他のビジネス部門間の橋渡し役となっていただきます。 ■業務内容詳細: 経理部に所属し、同部に関わるITシステム全般を担当いただきます。ERPシステム、EC、チケッティングシステム、F&B、小売、在庫管理、給与計算等に関するシステム等、ビジネスプロセス、ソリューション、アーキテクチャロードマップの観点から、金融ITシステムに関連するプロジェクトや機能拡張を総合的に管理いただきます。 ・システム実装においてIT部、関係部門、外部ベンダーと連携、マネジメント。 ・内部統制および外部監査の要件に基づいて、システムが必要なすべてのリスク管理ポイントを慮していることを確認。 ・プロジェクトの進捗、懸念事項、問題、潜在的なリスクについて、財務リーダーシップチームと積極的にコミュニケーションをとります。 ・システムの観点から財務プロセス設計とSOP定義に貢献します。 ・システム稼働後の財務関連システム・機能の設定、管理、強化を担当します。 ・システムに関わる日常業務をサポートします。 ・部内外のユーザートレーニングを実施。 ・情報技術のサポートにより業務効率を高める機会を模索し、取り組みを推進します。 ・その他、割り当てられた業務を遂行する。 ・将来的にはチームマネジメントもお任せする可能性がございます。 ■当社で働くことについて: 「最高の職場を創る」MISSION実現の一環として、クルー全員が「楽しい」「誇れる」「最高の職場」と感じられるよう、ライフプランサポートに加え、ユニークなサービスやイベントを多数実施しています。世代や部門などの垣根を越えて社内コミュニケーションを図れる社内SNSでは、パーク情報はもちろん、経営マネジメント・メンバー間の繋がりを感じることができます。 変更の範囲:当社業務全般を担っていただく可能性がございます。

株式会社ローソン

【大崎】社内SE(PM・インフラ領域)企画・ベンダー管理等の上流工程メイン/在宅OK/平均残業10h【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆採用背景 ローソン中期経営ビジョン「Challenge 2025」の実現へ向けて、業務改善やプロジェクトマネジメントを担える人材を増員採用することとなりました。 ◆業務内容 大規模ITインフラプロジェクトの企画・開発をご担当いただきます。 ITインフラ開発は原則としてパートナー会社に委託しているため、ユーザー要件取り纏め、工程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当いただきます。 ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質を実現するシステム開発に取り組んでいただきます。 即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担っていただきます。 <領域:システム例 (部)> ・基盤系:次期データ連携基盤・IF開発等 (デジタルインフラソリューション部) ◆魅力 24時間止まることのないコンビニを支える大規模システムの企画、構築、運用・維持管理や、新技術活用のDX推進の取り組みはダイレクトに顧客満足に結び付くため、やりがいを感じられる業務です。ビジネスモデルの変化も早いため、常に新しいことにチャレンジいただけます。 ◆組織構成 ローソンIT部門は、ITシステム開発を通じてローソンビジネスに貢献します。約133名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30〜40代の中途採用 の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。 ◆就業環境 ・プロジェクト状況により変動はありますが、平均残業は10h程度です。長時間残業防止など労務管理は徹底されております。 ・週2〜3日の在宅勤務が可能です。(申請制、担当業務により日数は相談) ・住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 ・育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東京スター銀行

【東京】社内SE(上流メイン)※メンバー〜マネージャー候補 ◆フラットな社風【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

聖蹟桜ヶ丘事務センター 住所:東京都多…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 情報系システム(CRM、管理会計、コンプライアンスなど)の開発担当者として、主に以下業務を担って頂きます。 ・システム開発プロジェクトの着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ・潜在的なニーズを含め、ビジネス戦略を踏まえたシステムデータ活用、分析業務 ※ご経験によっては将来的にマネージャー候補としての採用となります。 ■業務詳細: 銀行業務のDX化に伴い、情報系システムへの投資額は増加し、現在も多くの大型プロジェクトが同時進行中です。CRM、管理会計、コンプライアンスなど銀行内の情報系システムを所管し、ビジネス部門、企画部門、管理部門等多くのユーザーとコミュニケーションをとりながら、システム開発案件を進めていただきます。高度なIT統制を実現するための各種開発ルール、手続に則った管理業務も実施いただきます(開発はすべてアウトソース)。 ■配属組織について: IT開発部は24名で構成されています(部長1名、勘定系担当6名、市場系担当6名、情報系担当4名、チャネル担当7名)。先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供を行うことがミッションで、ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発と、高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築を手掛けています。計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。さらに、他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ■当社の魅力: 中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10時間程度、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード