希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
3技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,278件(15101〜15120件を表示)
東レ株式会社
【名古屋/転勤なし】エンジニアリングプラスチックの製造職(4組3交代)※賞与5.301か月分実績【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
名古屋事業場 住所:愛知県名古屋市港区…
350万円〜549万円
正社員
【大手化学メーカー正社員/安く食べられる社食やシャワールーム、寮、社宅など働く社員をサポート!】 ◆職務内容: 「エンジニアリングプラスチック」の製造業務をご担当頂きます。 「エンジニアリングプラスチック」は自動車部品やスマホ・タブレットなどの電子デバイス部品の材料として非常に多く使用されています。 ・製造設備での生産業務、遠隔での設備監視および設備現場でのパトロール業務 ・生産時のスタート・ストップ作業、品種切り替え作業 (主な生産品:ナイロン、PBT、PPS、LCP) ・その他 各種の安全、小集団活動、報告会資料作成等 ※モニタールームには空調が完備。 ※コミュニケーションが取りやすい、風通しが良い職場です。 20〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆シフトについて: ・勤務は4組3交代となり、3勤1休になります。 <シフトサイクル> (1)朝勤→7:15〜14:00 (2)午後勤→14:00〜21:45 (3)夜勤→21:45〜7:15 ※朝勤3日→1日休み→夜勤3日→1日休み→午後勤3日→1日休み→朝勤3日を繰り返すサイクルです。 ◆働く環境: ・社員食堂あり(昼夜とも1食384円) ・食堂ではなく、お弁当の注文も可能 ・シャワールーム、ロッカー、休憩スペースあり ・作業服は貸与します <寮・社宅> ・寮:家賃は、月11,000円(光熱費込)です。 朝夕食は予約すれば食堂で食べることが可能(平日のみ/1食500円程度) 部屋は約6畳、備え付けのエアコン、机、洗面があります。 ・社宅:不動産屋から紹介の物件から選べます。 家賃総額の約6割が会社負担、4割が個人負担です。 ◆今後のキャリアパス: ・入社後、まずはシフト勤務に従事し仕事に慣れていただきます。その後シフト勤務を継続することもできますし、希望すれば日勤業務に出ることも可能です。 ◆当社について: 東証プライム上場、航空機向け炭素繊維やポリエステルフィルムで世界トップシェアを誇る、日本を代表する繊維メーカーです。名古屋事業場は、操業開始から70年を超える歴史があり、ケミカル、樹脂、炭素繊維複合材料の3事業を担う大規模複合事業場です。
株式会社ニューメタル工業
建築施工管理技士◆土日休み(年休120日)/大手ゼネコンと取引有/自社製品のアルミルーバーに強み◎【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:福岡県那珂川市大字埋金83…
350万円〜499万円
正社員
〜土日休み/年休120日/残業月10h程/建物の意匠性を高めるアルミ資材を提供/大手ゼネコン(大林組、鹿島建設、大成建設など)と取引有実績有/残業ほぼ無し〜 アルミルーバー等の施工を手掛ける当社にて施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・施工管理のポジションとして、工程管理、材料メーカー、協力会社との調整を図ります。 ・壁の部材は何を使用しているか、寸法はどうなのか、割付はどうすればいいか、など現場ごとに細かい確認を行いながら図面通りの施工になるように指示します。 ・業務に慣れた上で、・建築用資材(アルミ製品)の設計(CAD使用)等もお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後約3か月で当社業務の基礎を学んで頂きます。 ・当社の施工管理ポジションには社長を含めると3名います。独り立ちするまでは、2名の先輩社員について仕事を覚えます。 ・しっかりとフォローしますので安心して業務を覚えることが出来ます。 ■魅力: ・当社で働く魅力の一つは有名な建物の建築に関わることが出来るということです。例えば、天神ビッグバンにより次々と高層ビルが建設されていますが、そのビルの内装の一部に当社のアルミルーバーなどが採用されています。 ・大手ゼネコンとも取引がありますので、色々な案件に出会えます。 ・形として残る仕事なので、やりがい・達成感があります。 ■組織構成:会社全体6名(うち女性2名) 内訳:代表者1名、営業、工務、設計担当1名(40代男性)、設計、工務担当1名(40代男性)、経理1名(女性)、工場2名 ■募集背景: 今後ますますの受注増加に対応するため、増員募集を行います。直近では天神ビックバン関連の複数受注があり施工管理を行える方が必要となっております。 ■工期: 短いもので3日、長ければ1年程です。1年のプロジェクトであっても、常駐ではなくタイミングを見て週1回〜2週間に1回ぐらいのペースで行って頂きます。 ■働き方: ・出張は頻繁にはありませんが、あったとしても1泊2日〜2泊3日程度の短期間です。 ・現場によっては、会社に出社せず直行、直帰のこともあります。 ・年間休日も120日(週休2日制)であり、給与水準も高いです。
JNC株式会社
【千葉】化学プラントの設備保全(電気計装) /社宅寮・資格取得支援あり※創業100年超【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
JNC石油化学株式会社 市原製造所 出…
350万円〜799万円
正社員
【「電気化学の父」野口遵が創業・日本の化学産業をリード/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ◆職務内容:同社市原製造所にて、化学プラント保全(電気・計装設備のメンテナンス及び改造工事)を担当していただきます。※JNC株式会社から、JNC石油化学株式会社への出向での勤務となります。 【職務詳細】※スキル/ご経験に合わせて、お任せする業務内容を決定いたします。 ◇市原製造所における修繕案件の取りまとめ、年度修繕費予算の計画、立案 ◇プラント受配電設備、電動機等(低圧機器)などの定期点検や法定点検等の計画、実施 ◇計装機器の年次点検や試運転確認、調整等 ◇電気、計装設備及び通信設備の突発トラブルの対応 ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,442億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております。中核事業は収益体質強化を図りつつ、成長事業については、基盤の確立と事業展開のスピードアップを目指します。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。
株式会社不動工業
【北九州市/未経験歓迎】施工管理※配管、プラント等の据付工事〜保全/国内大手メーカーも取引有※【エージェントサービス求人】
プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:福岡県北九州市若松区向洋町…
300万円〜449万円
正社員
◆◇未経験から“手に職”!/土日祝休・残業20Hでプライベートも充実/ブリヂストン・日立Gなど大手がお得意様/資格不問!今後資格取得を目指す方も全力応援◎補助あり!◇◆ ■募集背景: 今後の受注拡大をふまえ、若手社員の増員および組織強化を図ることを目的に、未経験の方を募集することといたしました。 ■業務内容: プラント設備の設計から製造・施工までを一貫して手掛ける当社にて、配管・プラント等の据付〜保全の施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成)をお任せします。 〈具体的には…〉 ・各種プラント、工場(エネルギー、製鉄、半導体などが中心)の配管工事、鋼構造物の設置、据付、保守メンテナンスにおける施工管理業務(現地管理、工程管理、予算書作成、見積り書作成など)になります。 ・対象エリア…北九州市を中心とした北部九州がメインですが、東は広島西は長崎までをカバーしています。将来的には日本全国、海外までを視野に入れています。 ・工期…短いものでは1日〜2日、大規模な工事では1年近くかかるケースもあります※遠方の現場の場合は出張扱いとなります。 ■組織構成: 施工管理部門には現在7名が在籍(30代〜50代)しています※黒崎工場には50名程度が勤務しています。 ■教育制度について: OJTを通じて業務に必要な知識やスキルを身につけていただけます。 過去中途入社者の方のなかには、飲食店で働いていた方や営業をされていた方など、未経験の方でも活躍いただける環境です。 ■お仕事の特徴: ・提案・設計・製造・施工・保全まで一貫体制で行っています。自社内に工場を持ち、ダクトや構造物を実際に製造しています。 ・お取引先はブリヂストン、日立プラントサービス、NECファシリティーズ、日本コークス工業、日本製鐵、山九など国内大手メーカーです。今後は、今までの実績や技術力を活かし、AIやIOTなども見据えたトータルエンジニアリング企業へと成長していく方針です。 ・当社社長も、施工管理職として中途入社し、その仕事ぶりで先代社長から2019年に後継者として抜擢されています。
日立パブリックサービス株式会社
【神崎/未経験歓迎】水処理施設の運転管理〜日立製作所G/資格取得で長期就業/各種手当充実で安心!【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
神崎浄水場 住所:兵庫県尼崎市次屋4-…
〜349万円
正社員
〜未経験歓迎/正社員採用/日立製作所Gの安定感/残業無/20代〜50代まで幅広く活躍し長期就業が叶う〜 ■担当業務: 浄水場・下水道施設の運転管理全般(監視・操作業務、水質検査など)をお任せいたします。生活する上で必要な‘水’を取り扱う仕事でやりがいのある仕事です。 ■業務詳細: [監視・操作] 浄水場内の中央操作室のモニターで、計器のチェック・水道水の給水量の調整等を実施します。 [水質検査] 天候によっては、水質が悪くなることもあるため、水質検査を行い毎日安全な水が供給できるようにします。 [巡回点検] 浄水場内のポンプ等の機械に異常がないかを巡回してチェックします。 ■未経験でも安心の受け入れ制度: 研修を通して、先輩と一緒に実際の現場を回るなど、少しずつ維持管理の仕事に慣れていただきます。すぐに先輩に相談ができる環境のため、経験に自信のない方でも安心して働けます。また、資格取得報奨金制度もありますので、資格取得に応じてキャリアアップも可能です。 ■各種手当: 各種手当が充実してる為、安心して就業可能です。 ・休出手当 ・深夜手当 ・年末年始手当 ・資格手当(月1万円〜2万円) ・家族手当(配偶者:月1.1万円、子ども月5000円※3名まで) ■会社の特徴: 株式会社日立製作所の水道施設・設備建設に関わる事業部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門とする企業として2002年に設立された日立パブリックサービス株式会社 100%日立製作所出資の会社で安定感抜群です。未経験者でも先輩が懇切丁寧に指導をする職場です。 ■採用背景: 日立パブリックサービスは、日立製作所の水道施設・設備建設関連の部門と連携し、水道施設の維持・管理・保守業務を専門に行っております。 現在、当社が維持・管理を担当する施設は全国で15ヶ所あり、増加中の案件に対応するため、また社員の働き方をより良くするため、水道施設の運転管理スタッフを増員致します。 変更の範囲:会社の定める業務
三和電気土木工事株式会社
【豊田市/転勤なし】電気施工管理◆設立90年超え/福利厚生・手当充実/大手企業から元請け案件多数【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
豊田支店 住所:愛知県豊田市丸山町9-…
550万円〜899万円
正社員
〜年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生◎/1909年創業/再生エネルギー事業など循環型社会の形成への他チャレンジなど安定した経営基盤を実現〜 ■業務概要: 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、太陽光発電設置工事や各種外線工事、建築内線工事に伴う施工管理を担当頂きます。 ■業務の特徴: ・案件種別:太陽光発電システムの施工管理、特高送電線工事、道路やトンネル照明工事、官公庁、事務所ビル、マンション、商業施設、病院、ホテル、学校、研修施設、工場、倉庫などの電気工事他 ※太陽光の施工管理が約6割、残り案件が4割の割合を占めております。 ※豊田支店内では、トヨタ自動車の工場管理などのが案件の多くを占めます。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ※休日出勤時は振替休日を取得頂きます ・残業時間は月平均40h程 ※タブレット端末の導入やアシスタント部門によるCAD図面の修正など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ※案件エリアは近畿一円がメインとなりますが、出張も発生致します。 ■同社の特徴: 同社は設立から93年に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。 当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。 ■今後の展望: ”循環型社会の実現に向けた新エネルギーの可能性に挑む” 当社でも太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してまいりました。現在では牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を建設し、本州最大規模を誇ります。 今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社太平エンジニアリング
【神奈川・綾瀬】水処理施設の運転維持管理※残業月10h/年休120日/転勤無/福利厚生充実/安定基盤【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
キヤノン綾瀬事業所 住所:神奈川県綾瀬…
350万円〜649万円
正社員
〜保守・メンテナンス経験者歓迎/水処理施設の運転維持管理/残業月10h/年休120日/シフト勤務で働き方の裁量◎/平均勤続年数20年/転勤なし〜 ■業務内容: 同社の設備管理担当として、神奈川県綾瀬市にあるキヤノン様の半導体工場の水処理施設で浄水の中和・貯め置き、設備の運転・管理・メンテナンスをお任せ致します。 ■業務詳細: ・空調設備、電気設備、給排水設備その他設備機器の運転管理、監視 ・点検業務 ・法定点検他、専門業者の点検業務監督 ■働き方: 残業平均は10時間、年間休日120日、月10日休みと非常に働きやすい環境です。ご出産に対する支援手当(3人目の子供が生まれたら100万円を手当として支給等)の制度もあり、福利厚生も充実しております。常駐現場は数名のチームで働きますので1人でトラブルや責任を背負い込むことはありません。メンバーと協力して、より快適な環境づくりに取組んでいただきます。 ■教育・研修について: 入社後はOJTを通して、約2週間〜1ヵ月程度研修を受けていただきます。研修期間は日勤なので、しっかり業務に慣れてきたらシフト制で働いていただきます。 ■キャリアアップ: 本ポジションで経験を積んで頂いた後は、ゼネラリストとして本社機能やバックオフィス系にも異動することができます。スペシャリストとしては業務責任者としてマネジメントや資格取得を目指してより上流の業務をお任せします。 ■将来性: 当社は工事部門とメンテナンス部門の割合が5:4となっており、不景気な時期に企業の設備投資意欲が減少してもメンテナンス部門が安定した収益を上げることができ、景気に左右されない企案体賃を築いています。 ■同社の特徴: ・東京国際フォーラム等の大型施設や、病院、工場など大規模な案件を多く手掛けています。その実績と高い技術力から、工事だけでなく、大規模物件のメンテナンス・管理業務も手掛けるようになりました。独自のビジネスモデルにより、経常利益率5%以上という強い財務体質を誇っています。直近では、メンテナンス・管理のニーズも非常に高く、だれもが知っている有名施設の設備管理も数多く手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロキテクノ
第二新卒・未経験歓迎【東京】設備メンテナンス◆飲料・半導体・化粧品等各産業を支える/転勤当面無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:東京都品川区南大井6-20…
400万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎/設備メンテナンス〜いずれは筐体設計にも関われる/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/未経験から知識習得可能〜 ■業務内容: 半導体や液晶パネル、飲料、化粧品など様々な製品に利用される産業用精密ろ過フィルターのトップメーカーである同社にてオゾン装置の設備メンテナンスを担当いただきます。また筐体設計も担当いたただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※オゾン装置は水処理や半導体・FPD、表面改質、食品など各分野の殺菌、脱臭処理などに利用されておりその装置のメンテナンス〜顧客のニーズに合わせた筐体・機構設計が本ポジションのミッションです。 ■教育・研修制度: 入社後1年間は製造現場、メンテナンスや設計業務にてものづくりの知識を習得頂きます。 ■キャリアパス: ・3年後…オゾン筐体、機構設計の基本を習得頂きます(案件によるが一人で出張に行ける程度に成長頂く事を期待します。) ・5年後…オゾン筐体、機構設計の第一人者としてのご活躍頂きます。 ■同社について: ・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。 グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、 新たな市場の開拓に全力を注いでいます。 固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、 「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、 特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。 変更の範囲:本文参照
ADEKA総合設備株式会社
【ADEKAグループ/千葉・袖ヶ浦】親会社のプラント設備保守(電気・計装)※発注者側/残業25h程【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
千葉営業所 住所:千葉県袖ヶ浦市北袖3…
400万円〜799万円
正社員
〜<電気学科卒歓迎>東証プライム上場のADEKAグループ/月平均残業時間25時間程度/第二新卒歓迎/腰を据えて長く働くことができる環境です〜 ■業務概要: 電気計装・設備など設備関係の保守業務を主に担当していただきます。具体的には下記業務があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ADEKA自社工場内の電気計装・設備の保全作業および設備業務にかかわる事務全般。 事務関連では仕様書の書き方や見積査定、伝票処理、整備記録の作成及び図面の作成等。 【業務内訳】故障対応で緊急を要する故障は1割程度(月に一度発生するかしないかの頻度)。修理や補修は6割程度。定期整備は3割程度です。 ※実際の工事作業は協力会社に依頼しています。 ※親会社工場案件のため、出張はほぼ発生致しません。 ■当社の魅力: ◇ADEKAグループ 親会社であるADEKA社は2017年に100周年を迎えた歴史と実績ある会社であり、2030年のSDGsの達成に向けて、幅広い事業を世界中で展開し革新的な技術で世界をリードすることで、持続可能な社会と人々の豊かなくらしに貢献する企業を目指すことを「ADEKA VISION 2030」で掲げています。 「化学品」事業、マーガリンやマヨネーズなどを生成する「食品」事業、「ライフサイエンス」事業を軸として右肩上がりに成長を続けています。 ADEKA総合設備は、強力な親会社の基盤を持つ安定性を持ちながら、親会社以外の外部案件にも積極的に携わっています。 ◇就業しやすい職場づくり、福利厚生 ・全社的な月平均残業は25時間程度、有給休暇の平均取得日数は10.3日。 ・独身者住宅手当/リフレッシュ休暇有※新卒採用者の定着率もほぼ100%と高いです。 ・育児休業/介護休業等を設け、安心して働ける環境を整えています※育児休業からの復職率は100%です。 ・資格取得報奨金制度や通信教育も完備。講習会費や受験費を会社負担しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社カナエ
【神戸】<未経験歓迎!>生産技術(医薬品・化粧品等の包装)◆年休125日/土日祝休み/残業月10H【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
神戸工場 住所:兵庫県神戸市中央区港島…
400万円〜649万円
正社員
【未経験からスキルアップできる生産技術職/年間休日125日/土日祝休み/医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料などを扱う会社】 ■業務内容: 同社は、医薬品や化粧品のパッケージに使用される包装材料の販売や包装機械の製作、医薬品・化粧品メーカーから預かった製品の包装加工を行っている会社です。 同社の神戸工場にて、以下業務をお任せします。 <具体的には…> ・工場の製造設備の新規導入の検討、投資計画の立案推進 ・製造設備の保全とメンバー教育 ・訓練の支援・その他工場の製造設備に関すること全般 など ■組織構成 男性5名で構成されております。 (課長40代、課員60代1名、40代2名、30代1名) ■業務の魅力: ・医薬品や化粧品、食品など私たちの生活に身近な様々な製品を取り扱っております。同社にしかできない包装技術を有しており、パッケージを通じて私たちの生活に貢献しています。 ・中途入社者も多く、風通しの良い職場です。30代で課長として部門を取り仕切るメンバーもおります。 ■神戸工場について: ・神戸工場は、およそ130人のスタッフが働く規模の大きな施設です。5階建ての構造となっており、1階・2階で医薬品、3階で治験薬、4階で医薬部外品・化粧品の充填包装を行っています。 ・関西における医薬品・医薬外品・化粧品の受託包装加工の拠点工場で、大手の医薬品・化粧品メーカーと多数取引があります。 ・顧客の事業が好調でありコロナ禍からの需要回復もあり、医薬品・化粧品メーカーからの引き合いが多く、現在採用活動を強化しています。キレイで働きやすい職場環境です。 ■入社後について: 入社後半年は先輩社員がチューターとして業務のサポートなどを行います。相談や困ったことがあればいつでも気軽に聞ける環境が整っております。 社内OJTや外部研修への参加(研修費用は当社負担)を通じて、じっくりと知識を身に着けていただきます。過去未経験でご入社された方もおりますので、安心ください。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日/土日祝休み/日勤のみ とメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・全ての社員が妊娠・出産・育児期間の支援と、家庭で子供との時間を多く持つことができるようにするための取り組みを積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアレックス
【北関東エリア】サービスエンジニア※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
北関東事務所 住所:埼玉県熊谷市筑波1…
450万円〜899万円
正社員
■業務概要: 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、主に客先でのメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)メンテナンス部品・バリデーション・キャリブレーション見積対応、数か月先までの工程調整業務 (2)部品購入指示、現場対応指示等の社内連絡・調整業務 (3)測定機器を用いた、当社製無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態の基準適合チェック ※客先を訪問し、HEPAリーク検査、風速/風量測定、機器・付帯設備の点検、消耗品交換等を実施 (4)検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 など ※客先では配属部門メンバーの他、当社営業部門や据付部門、協力会社とも連携し業務を進めます。 ■出張について: 熊谷市など主に北関東地域の客先を担当しますが、近隣都府県へ短期応援等の可能性があります。出張は1週間から10日程度ですが、稀に数ヵ月程度の長期出張もございます。客先業務と社内業務は8:2〜9:1程度です。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、業務拡大に対応するための採用を進めています。 ■やりがい: 当社製品は医療業界に欠かせない存在です。中でもバリデーション業務は医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品製造に不可欠。責任感や使命感が伴いますがその分やりがいも大きく、高度な品質保証ノウハウに関わることで専門性も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務
大分太平洋鉱業株式会社
【大分/津久見市】電気系プラントエンジニア◆未経験歓迎◆土日祝休/国内トップクラスの石灰石生産量◆【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:大分県津久見市下青江370…
〜499万円
正社員
◆◇未経験OK!鉱山・プラント内の破砕・輸送等に関する設備/未経験者は保守保全業務からお任せ◎年休123日(土日祝)・賞与あり(基本給の4.6か月分実績あり)資格取得支援制度あり◆◇ ■業務内容: 石灰石生産量全国トップクラスを誇る新津久見鉱山にて、プラントエンジニアとして鉱山・プラント内の破砕・選鉱・輸送に関する電気設備の新設、増強、改造、保守に関する業務をお任せいたします。 社内関係者と連携をしながら、予算取り〜見積〜工程管理、エンジニアリング会社の納期・進捗管理など幅広い業務を担当するポジションです。 <ご入社後> ご経験により、まずはOJTにて教育担当社員と保守保全業務を1〜2年ほど行い、徐々に業務範囲を広げていきます。 ※保全管理がメインです。入社してからは、今あるプラントの管理からお任せいたします。 ■職務内容: 経験に合わせて担当する業務を決定いたします。 ・プラントを構成する機器の仕様検討、電気設計、機器製作指示、保守管理 ・ロス改善、能力増強、省エネ、環境対応等を目的に既設設備改善計画の立案・実行など https://oita-taiheiyo.sakura.ne.jp/technology.html ■組織構成: ・生産設備課/電気グループ:3名(40代1名、50代1名、60代1名:リーダー1名、メンバー2名) ■教育制度: 基本的にはOJT中心となりますが、スキルアップのための免許・資格等取得支援制度、通信教育制度が整備されています。 ※業務に必要な免許・資格は入社後取得可能です(資格取得費用は全額会社負担)。 ■同社の魅力: ◇事業:日本トップクラスの石灰石採掘量を誇る「新津久見鉱山」を管理・運営する会社です。 新津久見鉱山は2006年10月、胡麻柄山で隣接操業していた旧願寺鉱山と旧津久見鉱山を統合して誕生し、石灰石生産量は約1,100万t/年にものぼります。採掘した石灰石は親会社である太平洋セメント株式会社大分工場のほか全国各地に出荷され、セメントや鉄鋼などの原料として使用されています。 恒久的な資源の供給と地域との共存共栄によって社会に貢献いたします。 ◇働きやすさ:年休123日で土日祝休みとプライベート時間をしっかり確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
【中部国際空港|転勤無】ビルメンテナンス業務◆セントレア施設内の安全を守る/年休122日/チーム体制【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県常滑市セントレア1-…
500万円〜899万円
正社員
<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業でのビルメンテナンス業務/転勤無し> ■業務詳細: セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社にて、設備管理スタッフとして施設の維持・管理業務を行っていただきます。 ■具体的業務: (1)監視センター内業務: ・監視センターにて、各種設備の運転・監視 ・監視センターにて、作業受付(電話応答、作業腕章・鍵等の貸出・返却など含む) ・各種データ入力、データ管理 ※監視センターは当空港内にございます。 (2)旅客ターミナルビル、航空機給油施設等、施設内業務: ・機械設備、電気設備、衛生設備等の施設点検(日常の水質検査含む) ・機械設備、電気設備、衛生設備等の不具合発生時の一次対応 ・協力会社(施設維持受託会社)による点検時の立会 ■組織構成: 1チーム6名が所属し、4輪番体制で上記の業務を行っています。 ■当社について: セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
【羽田】工事のコスト管理・DX推進担当※リモート・フレックス有/業務未経験も歓迎/2024047【エージェントサービス求人】
購買、建築・施工・設備工事系その他
羽田事業場 住所:東京都大田区羽田空港…
500万円〜999万円
正社員
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の電力ケーブル(66kV以上)の工事コスト管理をお任せします。 ・社内工事部門との工事見積作成、外注工事見積依頼発行 ・社内工事部門の工事原価積算、外注工事査定業務、工事保険対応 ・工事部門予決算、経費、支払い関係全般の管理対応 ・建設経理業務に関わる業務効率化DXに関する推進対応 ※現在業務効率化に向けた業務フローのDX化、システム導入を検討しています。今回の業務を習熟していただいた後は、システム導入の要件定義などにも参画頂く予定です。 ※電力ケーブル特設ページ: https://www.furukawa.co.jp/cm/episode02/ ■ポジションの魅力: ・ライフライン(電気)を支える現場工事作業を社内から支援する仕事です。 ・コロナ禍においても業務が中断することはなく、安定した需要を誇っています。 ・請負工事1件で億を超える契約もあり、完工したときの達成感は格別です。 ■働く環境: ・地中線業務課は、課長1名とGL1名、担当1名、アシスタント2名で構成されています。 ・中途入社も2名程度おり、馴染みやすい雰囲気です。 ・残業20‐30h程度。リモート・フレックスも柔軟に取り込んでおり、現在は週2日程度在宅勤務をしています。 ■古河電工の魅力: ・プライム市場上場、創業130年、売上一兆円規模を誇る同社は、日本の電気製品業界の御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・インフラから電子部品まで幅広く事業展開を行い、三重工場で製造している光ファイバーは世界トップクラスのシェアを誇ります。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、年間休日121日、全社平均残業22.5時間、平均勤続19年と長期的に働ける環境です!
中央建材工業株式会社
【東京/未経験歓迎】防水・外装工事のプロジェクト管理/定時帰宅可/無借金経営の安定企業/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
1> 東京支店 住所:東京都大田区西蒲…
350万円〜499万円
正社員
【資格取得支援制度◎/直行直帰可/定時帰宅可/スーパーゼネコンとも長年の取引実績◎】 前職が運送会社勤務・アルバイト・アパレルの販売など、業界業種未経験の方もしっかりとご活躍できているため、安心して働くことが可能です。 ■働き方 直行直帰可能で、土日祝日は基本的に休めます。常駐管理の必要がなく、トラブルもほとんど発生しないため、定時で帰宅いただくことが可能です。実際に多くの社員が定時帰宅されております。定年まで35年勤める社員も珍しくありません。 ■防水・外装工事とは 建物や構造物を雨水や湿気から守ったり、建物の外観を保護し美観を保つために、防水材の設置、外壁の塗装やタイルの張り替えのための工事が必要となってきますが、その工事が予定通りに進むよう調整する仕事です。 ■業務概要 完成間近の建物の最終工程にあたる、防水・外装工事の施工管理をお任せいたします。主にマンション、オフィスビル、学校、工場、病院等の物件を担当します。現場に出るようになると、まずは300万円規模の短期間で終了する案件を担当いただきます。 ■独り立ちまで 入社〜1年間:研修会(材料メーカー実施の防水講習等)と現場見学を通じて、業務イメージを付けて行きます。同時に資格取得の勉強もしていきます。 2年目:先輩社員の指導の元、現場で以下の業務の補助をしていきます。 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 3年〜4年目:以下の業務をお任せいします。 ・見積書作成/工事スケジュール検討 ・工事に必要となる材料や協力業者の手配 ・現場の安全、品質、工程の管理 ・竣工書類の作成 5年:独り立ち ■キャリアプラン 資格と共に役職が上がっていきます。平均的に3〜4年後には2級施工管理技士を取り係長になります。受験費用や講習代、受験の際の交通費を補助していただける上に、受験費用は何回でも負担していただけます。また資格取得報奨金を最大30万円いただけます。 ■組織構成 本人の希望と適正を考慮し、一般住宅を担当する第一工事部またはマンションやビルを主に担当する第二工事部のいずれかに配属されます。 第一工事部:計5名(30代3名、50代2名※男性のみ) 第二工事部:計5名(30〜60代※男性のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【川崎】プラントエンジニア(ガスタービンコンバインドサイクル発電プラント) ◇東証プライム【エージェントサービス求人】
プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区田…
500万円〜1000万円
正社員
〜家族手当や住宅手当など各種手当充実/1923年創業・売上高1兆円億規模の大手総合電機メーカー/発電設備・パワー半導体から自動販売機・セブンカフェのコーヒーマシンまであらゆる社会インフラを提供〜 ■業務内容: ガスタービンコンバインドサイクル発電プラントのプラント技術分野での実務経験が3年以上あるを募集します。 ■発電プラント事業本部について: 地熱、水力、火力、原子力など様々な発電プラントにおいて高い技術力を誇る各種プラント設備と高度なプラントエンジニアリング力で、高効率かつ環境にやさしいクリーンエネルギーを世の中に供給、益々拡大する電力需要に高い技術力で応えています。 ■当社の特徴・魅力: ◇当社は1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開している総合電機メーカーです。売上高9000億規模、海外売上比率は24.5%を誇り、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界シェアトップクラス、缶・PET自動販売機で国内及び中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 ◇年間休日124日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、有休取得率90%以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しています。
コスモエコパワー株式会社
【管理職候補/英語活かせる】風車の保守・メンテナンス※土日祝休/残業25h/日勤のみ/シフト勤務無【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都品川区大崎1-6-1…
700万円〜999万円
正社員
【日本のエネルギー問題を私たちと解決しませんか?「再生可能エネルギー」のリーディングカンパニー】『ココロも満タンに』コスモエネルギーグループ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 風力発電所を安定稼動させるための風車の保守・点検・修理業務をご担当いただきます。 また自社風力発電設備のみならず、営業と連携して他社からの風車保全依頼案件の実務を推進していただきます。 ■職務詳細 ◇各地の風力発電所を巡回して定期点検を実施(目視・ボルトの増し締め・各種機器の動作確認等) ◇大型重機を使用した大規模修理業務など。 ◇保全依頼案件のスケジューリング、作業内容、メンバーアサインなどの調整 ■キャリアパス 現場経験を活かしてメンテナンスの新技術の検討や、作業品質の向上、スキルアップを推進するポジション、資格を活かして発電所の所長といったキャリアパスもございます。 ■魅力 本業務は日勤のみで、完全週休2日制の為シフト勤務もございません。土日、夜間の連絡は委託先の担当者が一次受付を行うため、緊急時のみ対応が発生する形となります。基本的に保全・保守・メンテナンスが主業務なので、働き方も残業25h程度となります。 ■身につくスキル 今回のポジションでは、風力発電(再エネ)に関する知見はもちろん、機械・電気の知見を得られます。また、1種類の風車ではなく、複数のメーカーの風車に対応できるエンジニアとして成長できます。国内には風車メーカーがないため、風力事業で携わる場合には海外メーカーと英語でのやり取りは今後、必要不可欠でかつ、スキルも身につきます。 ■充実の福利厚生 全国転勤が発生するポジションではありますが、本人が探したお住まいで住宅手当が出ます。転勤時の引っ越し代は会社負担です。 ■同社について 国内初の風力発電専門企業として誕生し、1997年の設立以来安定して事業拡大を続けています。現在も国内エネルギー分野で業界のリーディングカンパニーとして存在しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストビルト
【鶴見区】施工管理※スーパーゼネコンとの取引多数【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町…
400万円〜799万円
正社員
■採用背景: 石綿対策工事事業において受注案件が増加しているため増員募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 石綿対策工事を主とした施工管理業務全般をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ・施主との打合せ ・各工事の入札申請業務 ・役所・労基等の立会い検査対応 ・安全管理 ・必要書類の作成 ・現場への指示、スケジュール管理、工程管理 等 ■当社の特徴: 当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。今度は解体工事事業も本格稼働する予定のため、安定した経営基盤のもと働ける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マイスターエンジニアリング
【カジュアルWEB面談】<関西エリア>技術系オープン求人◆経験・適性・希望に合わせた求人の相談が可能【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
1> 大阪府内の顧客先 住所:大阪府 …
350万円〜649万円
正社員
◇ご経験や適性に合わせた求人をご相談◇まずはカジュアル面談でお話してみませんか〜研修体制◎でスキルを身に着け、長期就業が可能/内定時に配属先エリア確定可〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 関西エリア(大阪・京都・兵庫)の顧客先にて、機械、装置等のメンテナンスや設備管理、生産技術、開発エンジニア、ホテル運営業務などご経験に応じたお仕事をお任せします。配属案件(職種)については、ご本人の希望及び、スキルや能力を基に内定時に決定いたします。 ■事業紹介: ・メカトロ事業部 メンテナンス&エンジニアリングによる、あらゆる現場で最適なソリューションを顧客に提案しております。 職種例:フィールドエンジニア、開発設計エンジニア、生産技術等 ・ファシリティ事業部 独立系のファシリティ管理会社として、お客様の立場に立ったサービスを最優先とし、長年のノウハウを生かしたファシリティマネジメントが可能です。現状を把握し、改善提案を行い、保守・運用までトータル管理を行っております。 職種例:ビルマネジメント、ホテル、商業施設等の設備管理、建物電気工事等 ■安心の教育体制: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートしていただきます。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。そのため、未経験の方や微経験の方でもいち早くキャッチアップ頂ける環境となっております。 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成を行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます(個人差はございます)。 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。
株式会社一本松工業
★未経験歓迎★施工管理【川崎市/麻生区】面接1回/転勤出張無し/残業20時間以内/家族手当・住宅手当【エージェントサービス求人】
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:神奈川県川崎市麻生区上麻生…
300万円〜449万円
正社員
<〜手に職付けたい方必見!建設業界で引く手あまたのお仕事です/現場は川崎市中心で腰を据えて働ける環境です◎〜> 川崎市内をメインに給排水衛生設備、空調設備、消防設備の管理事業を手掛ける同社において施工管理職としてご活躍頂きます。 公共工事をはじめ、民間工事から各施設設備工事を受注して施工管理を行っています。 ■業務内容: 工事現場を管理する人として、職人さんへの指示出しや管理業務を行う仕事です。まずは先輩のアシスタントとして現場に同行するなどで基礎知識を習得いただきますので、まったく経験のない方でもご安心ください。少しずつ現場に慣れていき、将来的には管工事施工管理技士の資格取得を目指して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■業務詳細: ・安全、品質、工程管理 ・Excel、Word、CADを使用した施工図面や書類の作成 ・Outlookを使用したメールのやり取り ・現場での打ち合わせ等現場管理一式 など ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物> ・学校や老人ホームなど元請けの公共工事が7割です。民間工事はサブコンの一次請けとなります。 ・その他、個人宅からの依頼による修繕が年間100件程度あります。昭和38年からの実績と信頼の積み重ねで、営業をかけずとも多くの依頼を頂いております。 <案件規模> 公共工事はおよそ半年程度の工期で2500〜4500万円の規模、民間工事は100〜1000万円の規模です。 ■働き方: ・川崎市内中心に、町田市や相模原市のエリアを対応しており出張はございません。また、事務作業も事務業務を担当している方とうまく分担するなど効率化を進めており、残業は20時間以内です。 ・夜間工事は年間で1件あるかないか。転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができ、プライベートの時間もしっかり確保できる環境です。 ■組織構成: 施工管理業務は7名(30代2名、40代1名、50代3名、60代1名)で全員が管工事施工管理技士1〜2級を保有しております。 事務業務は3名で対応しています。 変更の範囲:本文参照