希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,563件(5961〜5980件を表示)
PRONI株式会社
【プロダクトマネージャー(PdM)】「受発注」のDX改革を進めるITベンチャー/リモート可【エージェントサービス求人】
商品企画、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区東五反田3-2…
500万円〜999万円
正社員
【平均残業20h・リモート可と働きやすい環境!SaaS市場に特化したBtoBWebマーケットプレイス/企業のDX化を推進するインフラ的存在/25.8億円の資金調達を達成/上場準備中】 ■業務概要: BtoBマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」、「PRONIアイミツSaaS」のプロダクト進化をミッションに、PdMとして各所を巻き込みながらプロダクトの改善、課題解決を推進していただきます。 ユーザーへのアウトカム(提供価値)・事業へ与えるインパクト を考えながら、プロダクトの改善に向き合っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 └プロダクトの課題を見つけ、改善の提案、企画、仮設〜検証までのサイクルを推進する └仮説検証のため定量的なデータはもちろん、VOCなど定性的なデータの収集、効果検証を行う └ユーザーにとって使いやすいUI/UXへの改善 ◎ロードマップ策定・遂行 ◎社内各部門(営業、サポート、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整 ■開発体制: ・開発チームにPdM(プロダクトマネージャー)、ビジネスチームにPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を置いた開発体制、組織を構成しています。 ・PMMからあがってくる事業としての要望や企画もありますが、PdM自身でもプロダクト改善の企画提案を行います。 └開発手法:スクラム └PdMが、なぜ作るのか(why)、何を作るのか(what)を設定し、デザイナー、エンジニアと相談しながら、どうやって作るのか(how)を検討します。 └エンジニア・デザイナーを中心に関係各所と連携しながら、開発の優先順位決めや、細かい仕様、スケジュールなどを詰めていきます。 ■組織構成: 約20名が在籍しております。 チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
くら寿司株式会社
【大阪】商品開発◆国内外の寿司〜デザート等幅広くお任せ◆東証プライム上場/残業月20時間/車通勤◎【エージェントサービス求人】
商品企画、製品開発(食品)
1> 本社 住所:大阪府堺市中区深阪1…
350万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場/土日休み/家族手当など福利厚生充実◎/事業会社での商品企画開発・メニュー開発経験がある方、ホテルや料亭の料理長などメニュー開発経験がある方歓迎!〜 ■業務詳細 くら寿司でお客様に提供する四大添加物を使わない食材をもとに、新メニューの立案を行っていただきます。マーケティングを行い、話題の商品を生み出す重要なポジションです ▼どんな商品?▼ 店舗ごとの商品、季節商品、海外向け商品、アーティスト・企業とのコラボ商品、無添蔵(300円前後の価格帯のブランド)の商品など ≪具体的には≫ (1)商品企画…機械やツールのリソースを活かして全店舗同一品質で作れる商品を開発。原価率の計算、商品の見た目、素材等も試行錯誤しながら試作品を作成。 (2)試作品テスト…週次で行われる商品開発MTG(役員陣)で試作品を試食いただきます。だいたい60サンプルほどを週次で提出し、その内商品開発MTGで通過となった商品を今度は社長に試食いただきます。社長から、どういう思いでこの商品を作ったのか等直接聞かれることもあり、経営陣と仕事をすることとなります。 ■働き方 ・残業月平均20時間程度 ・有給も取得しやすい環境。年間休日に有給を合わせて115日から120日ほどのお休みを取得。 ■職務の特徴: ・店舗メニューから定番メニューとなった商品は、年間3000種類のサンプル提案中たったの2品。だからこそ商品化の際のやりがいは大きいです。 ・既存のメニューにとらわれず各種サイドメニュー等の新しい商品提案・開発を行っていただくことを期待します。 ・世界からも注目を集めており、人気バラエティー番組への出演も! ・失敗やチャレンジをどんどん認める社風。今までの概念や経験にとらわれず、積極的に発案することで、開発者としてのスキルが向上できます。 ■当社の特徴: ◎他社にない斬新なアイデア・特許を武器(ビッくらポン、自動廃棄システムなど約30種)に、国内649店舗・海外106店舗(米国店舗、台湾、中国)を展開。 ◎グローバル展開や有力コンテンツとのコラボ商品販売やキャンペーン実施などにより、当第2四半期連結累計期間の売上高は893億12百万円(前年同期比19.7%増)と、過去最高を更新いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社COC
ブランドマネージャー◆新商品企画・SNS運用など◆北海道の老舗洋菓子メーカーのグループ会社【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
東京オフィス 住所:東京都品川区東五反…
650万円〜1000万円
正社員
◆◇「きのとや」「札幌農学校」「千秋庵」などを有する製菓グループ/成長にあたっての増員募集/年休113日◇◆ ■業務内容: ブランド運営に関わる業務全般を統括・プロジェクトマネジメントをお任せします。 ・商品コンセプトに基づく、新商品およびリニューアル商品の企画・開発 ・商品の具体化のための各種ディレクション、プロジェクトマネジメント ・販売チャネル担当部門、製造担当部門との各種調整 ・ブランドコンセプトに基づく各種クリエイティブ(店舗・販促物など)のクオリティチェック ・ブランドの世界観に合わせたSNSや広報の企画立案、マネジメント ・営業・販促の企画・立案・プロジェクトリード ・ブランド運営に関わるメンバーのマネジメント ■組織構成: 東京オフィス(約15名) ■当社について: 当社は、北海道民なら誰もが知っているお菓子ブランド『札幌農学校』『きのとや』『千秋庵』『SNOWS』などを手がける北海道コンフェクトグループ。そのバックオフィス機能やブランド開発を担っています。 「魂をゆさぶるブランドをつくる」をミッションに、現在は『放牧牧場のフランチャイズ化』『山林の放牧場化』『お菓子の多ブランド戦略の推進』『海外進出』『DX推進』『不動産事業開発』等を進めています。 きのとや、Kコンフェクト、COC、ユートピアアグリカルチャーからなる「きのとやグループ」は、創業40年を迎える節目の年に、各事業会社の持ち株会社となる北海道コンフェクトグループを2022年9月に設立。グループ全体の経営管理を一元化、グループ経営の強化を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本経済新聞社
【東京】法務・知財実務担当◆リモート可/日本最大級経済メディア運営企業/英語スキルも活かせる【エージェントサービス求人】
商品企画、法務
本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…
700万円〜1000万円
正社員
【有料会員数100万人超の日経電子版運営/福利厚生充実/「日経」を取り巻くほぼ全ての法務領域に携わる/土日祝休み】 ■募集背景: 当社は新聞事業を中核として、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、書籍、雑誌、イベント、文化事業等をグループで展開しています。 ビジネス・知財コンサルティング室は、既存事業の発展および新規事業の創出を支援するビジネス法務・知財部門です。「ビジネスを切り拓く、事業部門のパートナー」をパーパスとしています。当室で法務・知財(主に法務サポート)の現場実務担当者としてご活躍いただける方を募集します。 ■仕事内容: 法務の専門的知見を駆使して事業部門の発展を支える仕事です。法務の専門家として会社の利益や権利を守りつつ、当事者の目線でビジネスを推進します。 領域は契約法務から知財戦略まで、日経を取り巻くほぼ全ての法務分野です。取引スキーム等の相談対応から取引交渉の後方支援、契約書作成・レビュー、クロージングまで一連の過程を豊富な専門知識で自ら支援できる方を募集します。 ■具体的な業務: ・契約書(業務提携、業務委託、システム開発、利用許諾、秘密保持等、グローバル案件も含む)のドラフト・修正・交渉支援・審査・契約相談業務 ・事業の企画段階からローンチに至るまでに発生する法的課題の検討・対応 ・サービス・事業の新規スタート時やリニューアル時における利用規約や申込書の作成、改訂、Webサイト上の記載の適法性の確認 ・事業に関連する知財管理、個人 情報管理、下請法、景表法その他コンプライアンスの一次対応 ・著作権をはじめとした知的財産の管理・相談対応 ・新しい法規制(国内外)への対応 ・M&A案件の法務支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Splink
【プロダクトマネージャー】脳科学×AI/ヘルステックベンチャー◆医療AIプロダクトの開発など【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区赤坂1-14-1…
700万円〜1000万円
正社員
当社は、2017年の創業以来、研究開発や医療AIプロダクトの開発に注力してきました。2024年は、全国の顧客に対するプロダクトの本格的な拡販・サービス提供を進めています。 ■業務内容: 顧客ニーズ、プロダクトや機能を満たすプロダクトビジョンを描き、複数のチームと連携しながら、顧客や市場からの要求を適切にプロダクトへ実装し、世の中に届けていくことをリードします。 事業目標の達成に向けたプロダクトの開発計画や顧客が感じている具体的な課題に対応するための戦略的なプロダクトの立案、カスタマージャーニーに沿ったプロダクトラインナップを作っていただきます。 ■具体的には: (1)事業構想に即して、既存アセットを考慮したプロダクト開発の企画・構想の立案 ※プロダクトの横断管理を含む (2)ユーザーヒアリングや市場調査に基づくプロダクト要求仕様(PRD)の策定 (3)経営層など意思決定者とのコミュニケーション (4)顧客フィードバックや利用状況調査にもとづくプロダクトの継続改善 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■開発環境: ・フロントエンド Typescript, React, Remix, Material UI ・デザインシステム Figma, Storybook, React Aria, Framer Motion ・バックエンド Scala(http4s, scalatra), Python ・データ分析 Python, pytorch, numpy, scipy, pandas, matplotlib(個人が自由に選択できるためRやmatlabなど用いている人もいます) ・ インフラ・ミドルウェア GCP(Cloud Run, Kubernetes Engine, Compute Engine, App Engine, Firebase, Cloud SQL, Big Query, Cloud Storageなど), Kubernetes, PostgreSQL ・CI/CD Terraform, Github Actions, Bitrise ・開発ツール・開発環境 GitHub ※Mac Book Pro(13/14inch)もしくは Windows 11のラップトップを支給 変更の範囲:本文参照
アールビー・フーズ株式会社
【水産業界出身の方歓迎】食品営業 ◆伊藤忠から独立したベンチャーG/土日祝休み/5年連続増益増収【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、商品企画
本社 住所:東京都港区北青山2-12-…
500万円〜799万円
正社員
【水産業界出身の方歓迎!/ベンチャーの自由度とワークライフバランスの両立が可能!/年休120日・土日祝休み・残業30h以内の働きやすさ/伊藤忠商事から独立したリーテイルブランディンググループ/5年連続増収増益】 ■職務概要: 伊藤忠から独立したリーテイルブランディング100%子会社の食品専門商社である当社。此度は、大手GMS、食品スーパー等に向けての食品営業を担当していただきます。 ■職務詳細 ◇仕入品目の検討、仕入先の選定、交渉等(国内海外どちらも) ◇GMS/ドラッグストア/コンビニ等本部への商品提案、店舗フォロー ◇自社OEM製品の企画、プロモーション施策立案 海外国内での仕入れ〜大手GMSや量販店への提案まで一貫してご担当いただきます。 入社後は、まずOJT形式で先輩と一緒に顧客を担当しながら業務を学んでいただき、慣れてきたら徐々に独立して業務に携わっていただきます。 先輩社員が丁寧に教えてくださいますので、落ち着いて業務をキャッチアップ頂けます。 ■組織構成 営業部は10名の構成です。 ■業務の特徴: 一人一人が会社を創っていく重要な役割を担っているため、規模感の大きな仕事をお任せします。裁量権がある社風で、年齢や経験に関係なく実績の優れている方が様々な役割を担当する事ができます。30代で部長、20代でマネージメントを行っている社員がいたり、OEM商品の商品開発等にも携わることができます。 ■働き方 年休120日・土日祝休み・残業30h以内と非常に働きやすい環境です。 直行直帰も可能です。 ■当社について: 伊藤忠商事から独立した外食産業の総合支援業のリーテイルブランディング株式会社から食品販売部門を切り離してできた当社。設立5年で30億円の売上を上げており、3年後の中期目標として売上100億円を目指しています。 専門商社ならではのきめ細かな対応力とマーケットの変化対応をリアルにキャッチアップ出来るMD機能を有した調達が当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社参創ハウテック
【大塚】商品開発◆CAD歓迎/建築知識を活かせます/土日祝休/残業25h程度/年休115日【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
ekreaマーケテイング室 住所:東…
400万円〜549万円
正社員
23区を中心に住宅新築工事の設計施工をする当社にて、ekrea Parts内の商品開発業務をお任せします。 ■業務内容: 1.商品の企画・開発 ekrea Partsの新商品を企画・開発をお任せします。ハウジングパーツおよびキッチンパーツを商品の企画・開発の上、既存商品のアップデートにも対応いただきます。 2.市場調査 競合や住宅設計のトレンドなどの市場調査をしていただき、商品開発に活かしていただきます。 3.企画書・提案書の作成 新商品を開発するにあたって、社内プレゼン用に企画書や提案書を作成していただきます。 4.協力会社との企画・発注・納品までの進行管理 ファブレスメーカーとして、協力会社と打ち合わせしていただき、商品ディティールの詰めや配送方法・価格決定などを含め、一連の流れを管理していただきます。 ☆当社の魅力: あなたのアイデアを活かし、既存商品のアップデートにも対応していただきます。 こだわりを反映していただける環境があるので、思う存分に力を発揮してください。アイデアやセンスが売り上げに直結します! ■「ekrea Parts」とは: ekrea Parts(エクレアパーツ)オンラインカタログは、家づくりのプロがセレクトしたキッチンパーツ・建築部材のオンライン自動見積・購入サイトです。ステンレスシンク・天板・キッチンウェアからキッチンまで豊富な品揃えでご用意しております。また建築家・工務店様などのプロ用途はもちろん、一般のお客様のDIY用途としてもご利用いただけます。 ■組織構成:7名 それぞれの社員のメイン業務はありますが、業務を細分化して分担しているのではなく、メンバー同士で協力をしながら業務を進めています。そのため、業務に慣れてきたら上記業務以外にも、必要に応じて幅広い業務に携わって頂くことが出来ます。チームで協力しながら業務を進めるのが好きな方、ゼネラリストとしてキャリアアップしていきたい方にはピッタリの環境です。 ■当社について: 独自の構想で、お客様からの問い合わせも増加しております。お客様が求めるデザイン性の追求はもちろん、百年単位の住まいを支える構造設計を実現する技術力が当社の特徴になります。コロナ渦の中でもお客様からの問い合わせも多く、安定した経営基盤を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サプリメントジャパン
【西多摩/羽村】企画営業※ハチミツ・健康食品扱う山田養蜂場G/大手健康食品の企画サポート/転勤無【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、商品企画
本社 住所:東京都西多摩郡瑞穂町長岡3…
350万円〜649万円
正社員
【身の回りにある大手健康食品を企画からサポート出来る/配達や店舗への棚割り提案なし/転勤無・直行直帰メイン】 ハチミツ・健康食品を扱う山田養蜂場グループの子会社である当社にて、健康食品などの商品を開発したいクライアント様に対して、健康食品のOEM(受託製造)営業をお任せいたします。 GMP仕様の環境設備を備えた最新鋭の工場を持っており、高品質な製品、また製品開発から製造まで一貫したサービスをお取引先様へご提供できる当社の強みを生かしながら、プロジェクトによっては企画もご担当頂けます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細: ・既存取引先へ定期訪問、情報収集、新提案(※取引企業数:約125社) ・特定食品分野に強いメーカーに対するOEMの提案 ・商品企画提案書の作成および顧客先への説明 例えば、味や梱包、パッケージなどはどのようなものにするかを企画します (ご経験に応じてお任せいたします。) ・商品の仕様を社内の技術担当に適切に伝えます。その内容を元に技術担当に作成して頂きます。 お客様の要望を社内に適切に伝えることや円滑に進めることが出来る伝える力が重要です。 ※お客様の訪問は公共交通機関での移動がメインです。 対象商材:山田養蜂場の健康食品、大手スーパーマーケット、飲料メーカー、ドラッグストアーなどのプライベートブランドの健康食品 等 営業先:既存新規営業比率9:1と既存のお客様がメインとなり、大手流通小売、ドラッグストアが営業先となります。 ■業務スタイル ・個人ノルマを厳しく追いかけるというようなスタイルではありません。 ※既存顧客の新製品開発・リニューアルが7割の為 週1〜2日は本社オフィス勤務、その他は直行直帰となります。 ・配達や店舗への棚割り提案等の業務はありません。 ■入社後の流れとキャリアパス 入社後は業務把握・商品知識を深める為製造現場での研修と上司の営業同行が数ヶ月程度ございます。 製造現場での研修(数か月)で機械・製剤・製品の特長・強み習得し、製造・営業・企画・品質管理でスキルを身につけ、サプリメントジャパンのリーダーとして活躍していただきます。 ■配属先 配属予定の部署には8名(20代4名、30代1名、40代1名、50代2名)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクリック
【渋谷/Webディレクター】toB案件メインに企画提案から携わる/9年以上増収の成長企業/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画
本社 住所:東京都渋谷区東3-12-1…
400万円〜649万円
正社員
〜1次請け案件多数・企画・設計から開発まですべて自社で担当/在宅勤務可能/9年以上連続増収の第二創業期の成長企業〜 顧客のWebサイト制作における企画提案から進行管理業務を担当します。クライアントと直取引のWebコンサルティングに強みを持つ当社では、顧客の事業立ち上げ、事業改善におけるプロジェクトに携わります。仕様策定、制作進行、運用対応、メンバーマネジメントなど、多岐に渡るディレクション業務をお任せします。 ◆職務の特徴 当社の一番の強みは、ただ依頼を受けて制作するのではなく、事業内容や市場調査をもとにより良い提案をクライアントに提示し、事業立ち上げから制作、アフターフォローまでトータルにコンサルティングを行うことができる点です。そのため、「企画力」「マーケティング力」「コンサルティング力」など、幅広いビジネススキルを身に付けて頂けます。大部分の案件が1次受けで、企画・設計から開発まですべて自社で行っています。 ◆新規事業開発実績(一例) CtoC中古車売買プラットフォーム、BtoB地域情報ポータル、BtoC電子書籍配信プラットフォーム、POS連動ポイント管理システムなど 【働きやすさの魅力※ユニークな福利厚生】 当社は、社員の働きやすさを第一に考え、福利厚生の見直しを随時行なっています。社員の声を大切にし、実際の福利厚生制度に反映するなど、改善を続けています。 ■在宅勤務可能:出社、在宅比率50:50※現状は週2〜3回の出社となっており相談可能です。 ■育児休暇取得率・育児休暇復職率ともに100% :仕事と育児を両立しやすい環境の整備を目指しています。 ■マイスペース充実制度:幅150cmのデスクや、ダブルディスプレイ、好みのキーボードやマウスなど、働きやすい環境を整えています。 ※その他にも、「マイ枕購入補助制度」や「書籍・セミナー全額補助制度」など、ユニークな制度が数多く整えられています。 ◆当社について 新規事業立ち上げのためのWebコンサルティングを軸に、Webサイト構築、システム開発事業を行っています。最上流フェーズから深く入り込み、Webサイトの企画制作、システム開発、運用代行までワンストップで手掛けるのが当社の特徴です。幅広い業界で顧客の事業成長に貢献し、9年以上連続増収を続ける、第二創業期の成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社H2O
【表参道/未経験可】ヘアケアの商品企画 ※コスメ好き歓迎/人気商品『ululis』『&Prism』等【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区南青山5-6-2…
400万円〜449万円
正社員
〜@cosme受賞のヒット商品を持つ少数精鋭企業/ドラッグストアやバラエティショップでの人気商品『ululis』や『&Prism』/表参道駅徒歩1分・土日祝休み/年休125日〜 『ululis』や『&Prism』などの大人気ヘアコスメを取り扱う当社にて、商品企画職をお任せします。 ■業務内容: ・新商品コンセプトの選定、アイデアの取りまとめ ・新商品のデザインのラフ案の考想 ・販促、プロモーションの選定と進行 ・コラボイベントの企画 その他、下記PR関連業務もサポート頂く場合があります。 ・Webプロモーション全体のマネジメント ・協力会社と共にSNS広告やECサイトの運営 ■入社後の流れ 入社後3週間程度の研修を実施します。その後、現場配属となり先輩社員のフォローのもと実務に取り組んでいきます。 ■組織構成 商品企画部には10名が在籍。20代半ばが平均年齢の若い組織です。未経験で中途入社した社員も多く、和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めております。 ■働き方について ・社内連携が重要な部署ですので基本出社をしております。 ※入社半年後からリモートワークについては要相談。 ・残業は月10時間程(繁忙期で20時間程度)です。 ■当社について 当社は2020年に設立し、今年で5年目を迎えます。 営業、営業サポート、受発注、PR、分析、商品企画、開発、総務の31名の社員が在籍しております。小規模である分お互い助け合う雰囲気のため、業務量や進め方について困った際には気軽に相談できる環境です。 ■商品について https://www.ululis.jp/ https://and-prism.com/ https://and-tint.com/ 2020年に設立後、1stブランド「ululis」を2021年4月に発売、同年には@cosme STOREベストヒット賞 ブランド新人賞を受賞しました。 また2022年には2ndブランド「&Prism」を発売し、人気商品となっております。 2024年7月にはカラー光沢ケアに特化した3rdブランド「&tint」を新発売。 変更の範囲:本文参照
日本リユースシステム株式会社
五反田【営業・サービス企画/「古着deワクチン」】社長直下◆インセンティブ・住宅手当有◆社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
営業系その他、商品企画
本社 住所:東京都 品川区 東五反田1…
450万円〜699万円
正社員
【当社のキットを一般の消費者が購入し、古着を入れて当社に返送、古着を海外に販売する事業/障がい者雇用にも貢献する社会的に意義ある仕事】 リユース事業を主軸とした様々な事業を手掛ける当社にて、「古着deワクチン」事業における営業・サービス企画・プロデュースをお任せ。 障がい者支援にも繋がる社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的には: 「古着deワクチン」に興味をお持ちいただいた企業様に向けて、ビジネルモデルの説明や収益化に受けたプランニング、収益化に向けたマネジメントを行います。また、「古着deワクチン」の認知を高めるためのプロモーションも行います。展示会での魅せ方、広告での魅せ方など、サービスの本質を捉えて誰に向けてどんな広告を行うかまで自ら考え、裁量をもって取り組める面白さがあります。 ■魅力ポイント: 「古着deワクチン」は当社のキットを一般の消費者が購入し、古着を入れて当社に返送、古着を海外に販売する事業です。 キット製作は障がい者施設の作業所にお任せすることで雇用を生み出しています。このビジネスモデルは大手企業にも注目を受けており、すでに通販系の企業様にも導入済み。今後も導入先およびアライアンス先の拡大を見越しており、社会貢献の幅を広げる方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
映像配信技術に関する研究開発〜業界調査・技術評価・プロトタイプ開発等/フルフレックス〜【エージェントサービス求人】
商品企画、研究
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 映像配信(WebRTC、WebTransport等)に関する研究開発業務や、各領域における、業界調査・スタートアップ連携・技術評価・プロトタイプ開発などを担当頂きます。 ■業務詳細: (1)映像配信技術(WebRTC、WebTransport等)に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化 (2)(1)で収集した技術のうちNTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案 (3)(2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整) (4)(3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発 ※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジションの魅力: 先端技術を用いて地域社会に新たな価値を提供していく目的で設立された、真っ新な組織です(2023.10発足)。その中でも、主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務をお願いしたいと思っています。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通総研
【企画開発コンサルタント 】感性/Well-being◆伴走型の技術支援◆企画〜技術開発まで一気通貫【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区港南2-17-1…
700万円〜1000万円
正社員
■部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値): サービスや製品を通して"幸せ"を実現するのが私たちのミッションです。心理学や人間工学、感性工学などの研究成果と、デジタル技術を駆使しながら、人の感性に寄り添ったモノ・コトづくりを支援します。これらを通じて、もっと幸福で暮らしやすい社会の実現に貢献します。 ■期待役割: 「どういった製品・サービスを開発すべきか」「事業をどうしていくべきか」といった抽象度の高い課題に向き合い、お客様の企画開発現場に入り込んだ支援をお任せします。単なる提案で終わらせることなく、それを実現するための技術支援を含めた伴走型のコンサルティング支援を行います。 ■職務内容: ・心地よい、楽しい、リラックスしている状態等の感性の定量化や、定量化手法の構築支援 ・感性の定量化を活用した製品・サービスの企画、コンセプト設計の支援 ・感性に関連する業務設計コンサルティング、開発プロセス改善支援 ・人の特性、感性、Well-beingに関する調査研究、電通総研の独自メソトロジーの開発 ■プロジェクト事例: ◎ヘルスケア領域における生活者の属性や性格から、健康意識・行動を予測するアルゴリズム「actibit(アクティビット)」開発 電通が蓄積してきた消費者データを活用し、電通と電通総研によるAIモデルの共同開発。「actibit」を活用してサービスを提供する企業は、生活者に「その人の性格や生活習慣に合った」ヘルスケア商品・サービスや、検索・購買履歴だけからでは予測されない「意外であるが好みに合う」ヘルスケア商品・サービスに出合う楽しみを提供でき、企業やブランドのエンゲージメント向上を期待できます。 ◎心地よい製品作りに向けた感性の指標化、定量化 人が心地よいと感じる車を設計者が作り込める事をゴールに、「心地良い」という曖昧な感覚を分解・指標化し、その指標の予測モデルをドライビングシミュレータなどを活用しながら構築。また、予測技術を組み込んだ新たな業務プロセスの定義を支援。 ■このポジションのやりがい・魅力: ・感性設計/Well-being領域において、企画から技術開発まで一気通貫で関わることが可能です。 ・電通が保有する生活者のオリジナルデータ活用により、情報、知見を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エムプロム株式会社
【横浜】【海外パートナーとの共同開発】ソリューション営業及び商品開発〔卓越したビジネスモデル〕【エージェントサービス求人】
海外営業、商品企画
本社(新) 住所:神奈川県横浜市西区高…
400万円〜799万円
正社員
海外出張あり(月1〜2回)/顧客のニーズを満たすために商品開発から対応/風通しの良い社風/残業20h程度 【本ポジションの魅力:圧倒的な自己成長/当事者意識】 ・少数精鋭のため、裁量権を持って業務に取り掛かれます。 ・顧客からの感謝とパートナーからの感謝をダイレクトに感じられます。 ・難易度が高い業務に挑戦し、成し遂げた時の充実感と自己成長感を感じられます 【仕事内容:マーケットインのビジネスモデル】 ・顧客と打ち合わせを行い、現在抱えている課題やニーズをヒアリング ・実現のための商品開発の道筋を社内メンバーと企画 ・共同開発先を選定し、直接相談(英語) ・共同開発を行い、サンプル品を顧客へ提供 ・品質の確認(工場監査含む)を経て量産へ ・物流のルート、乙仲業者の選定、製品納入 ※顧客ヒアリング、共創先の選定、相談、製品開発、提案、納入まで責任もって対応します。 営業/貿易アシスタント4名体制のため、協力を仰ぎながら進めていきます。 ※共創メーカープラットフォームの中で対応できる会社がなければ、自ら開拓しパートナー契約を締結します。 【英語活用割合:7割程度が英語】 【顧客:大手、中堅メーカー】【訪問先:購買、工場長】 【組織体制】営業部9名:営業2名と営業事務6名、グローバル推進1名の組織 【転勤:なし】【海外出張:月に1-2回程度※経験・能力による】 【出張先:海外/マレーシア・中国・ベトナム・タイ等】 【仕事のやりがい】 ・顧客の課題の掘り起こしから、商品開発納入まですべての業務に関わるため、 納入までたどり着いた時は、大きなやりがいを感じることができる ・マーケットインの思考を身につけ、市場に投入するまでの一連の業務を身につく ・自分の圧倒的成長を感じられる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
【東京/四谷】教育に関する研究開発◆総合職/「最高レベルの教育」を追求する総合教育機関【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
四谷グローバルスタディスクエア 住所:…
400万円〜649万円
正社員
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 教育に関する研究開発業務をお任せします。河合塾は、河合塾グループにおけるR&D機能を担い、グループの研究開発を牽引しています。 研究内容は、中等・高等教育の変化や高大接続等<現在の教育>に関するものから、新たな学力測定・評価・育成手法等<未来の教育>に関するものまで様々です。 研究結果をもとに、競争力強化に貢献する、新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新たな教育サービスのマーケティングリサーチ・提供等、幅広い業務を行っていただきたいと考えています。 ■この仕事の特徴・魅力 ・より良い教育の形を創り出す最上流工程に携わることができます。 河合塾は「進学教育事業」「教育活動支援事業」「教育研究開発活動」の三つの事業・活動を柱に事業を展開し、新たな価値を社会へ提供してきました。 教育研究開発活動はその上流に位置し、時代に即した教育を追求するため、従来の教科学力にとどまらない「新しい学力」を紐解き、その実現に努めるという役割を持ちます。 ・幅広い知識やスキルが身に付きます。 自らリサーチし企画したプロジェクトの実行段階にまで携わるため、教育を取り巻く環境や競合他社に関する情報の他、企画/システム開発/マーケティングに関する知識、他社との交渉スキルや営業スキル等、様々な要素が求められます。 開発した商品が教育現場で活用され、学校の教員や生徒、河合塾各校舎の職員や生徒から「授業の役に立った」「成績が伸びた」等の声をいただいた時の達成感は大きなものです。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
コンサルティング部門 R&Q (大型案件担当者) 【Consulting-R&Q】【エージェントサービス求人】
商品企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…
600万円〜1000万円
正社員
【担当業務】 Consulting R&Q部門は、コンサルティングビジネス(戦略、経営、IT、セキュリティ等。詳細はこちらhttps://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting.html)の品質とリスク管理を担当する部門であり、多様化しているコンサルティングサービスに合わせた適切な品質管理プロセスやサービスを設計・導入し、サービスデリバリーチームをサポートします。また必要に応じて重要で大規模な案件については適宜現場で改善助言や支援も行うプロフェッショナルチームです。 【担当領域】 Consulting R&Q内の3つのチームのうち、「Engagement Quality」チームは、(1)コンサルティングビジネスの中でも特に大型・難易度が高く、定期的なモニタリングが必要と判断された案件(=ハイリスクエンゲージメント:HRE)のレビュー、(2)PwCが開発したソリューションの構想段階でのリスク相談、ソリューション用のリスク評価フレームワーク(TRF)に沿ったリスク分析、チームへの助言、ローンチまでの伴走(Product)、(3)デリバリ中のプロジェクトのリスクアセスメント、クライアントやチームメンバーへのインタビュー結果を通じたチームへの改善助言(In-Flight Review)等の業務を担当しています。(1)業務では、品質管理パートナー、Conssulting RQが第三者的な立場で案件状況とリスクを定期的に確認、エンゲージメントチームと対応策を協議・助言するプロセスで、レビューワーを担当することで、コンサルティングファームのマネジメントレベルのディスカッションに参加しながら、コンサルティングビジネスにおける重要なリスク観点やソリューション有識者の知見を知ることで視座を高め、またご本人の社内でのビジビリティも大幅に上がります。また、(2)業務では、通常のコンサルティング業務とは異なる新しいタイプの「プロダクトビジネス」について、PwC Global共通で実績のあるリスク評価の観点や枠組みの理解で知見が広がり、また(Consulting RQだけでなく)社内のシステムセキュリティ部門、法務部門、マーケティング部門とも連携・協力し、ソリューション開発チームとの連携ハブとなることで部門を超えて活躍できます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム株式会社
【GC05/印刷機ソフトウェア商品企画】【エージェントサービス求人】
商品企画
本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 …
600万円〜999万円
正社員
グラフィック業界向けの生産環境の最適化およびデジタル印刷機のソフトウェアの商品化推進・市場導入に挑戦したい人材を広く募集します。 商業印刷・パッケージ印刷業界を中心に広範な顧客基盤を有する「グラフィックコミュニケーション事業部」では販売力、技術・製品力を組み合わせ、アナログからデジタルまでワンストップのソリューションを展開しています。その中でも富士フイルムグループは、商業印刷およびパッケージ印刷業界向けに印刷の全工程を1か所で管理可能な、統合型ワークフローシステムソフトウェアにより「オープン化」「全工程の自動化」「見える化」を実現します。これにより、生産性向上と業務改善を図る事で、印刷会社のスマートファクトリー化を推進し、印刷ビジネスの変革を推進します。これらの成功に向け、ソリューションソフトやワークフローソフトウェアの商品化推進を最前線で担う意欲のある、即戦力となる人材を我々は求めています。 【業務内容】 ・商業印刷・軟包装印刷用の生産環境の最適化を実現するソフトウェアソリューション ・デジタル印刷機の商品性を向上させるソフトウェアの商品企画〜市場導入 ・ソフトウェアOEM製品の品質点検、市場技術サポート ※ご自身のスキルやキャリア、ご希望を踏まえた職務を提案させて頂きます。 ・グローバルでの商印・軟包装印刷市場のデジタル印刷に対する顧客ニーズを反映した製品要求仕様の策定。 ・最新IT技術を活用し、生産性を最大限に引き出すシステム・サービス商品等の戦略立案や商品企画。 ・商品化から海外販売・技術サポート立上げ、市場導入までのプロジェクト推進。 ・ソフトウェア製品仕様、サポート内容・サービスレベルをOEMベンダーと交渉・合意形成、拡販・導入後サポートの実施。
大阪ガス株式会社
【大阪】新サービス企画・システム開発/VPP、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の新領域【エージェントサービス求人】
商品企画、社内情報化推進・導入
OMEビル 住所:大阪府大阪市中央区道…
600万円〜1000万円
正社員
電力ビジネス新領域(VPP(バーチャルパワープラント)、蓄電池・EV、エネマネ等)における新サービス企画・システム開発をお任せします。 ■業務内容: ・サービス企画、ビジネスモデル設計 ・実証プランの策定、業務フロー設計、システム開発 ・事業開発(他社アライアンス対応) ■募集背景: ・エネルギー事業においては、いわゆる3D(Digitalization, Deregulation, De-carbonization)といった潮流を受け、大きく事業環境が変化しています。 ・この環境変化を受け、VPP(Virtual Power Plant)、蓄電池・EV、エネルギーマネジメント等の新領域におけるビジネス拡大の重要性が高まっており、さらに同領域においてデジタル技術を組み合わせることによる事業・サービスの高度化が求められています。 ・この新たな分野において一緒に活躍いただける方を募集します。 ■仕事の魅力・やりがい: ・当社では、次世代の電力ビジネスの柱とすべく、再エネ・VPP等の新領域における取り組みを強化しています。 ・VPPに関する取り組みを通じて、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に対応し、脱炭素社会実現に貢献することができます。 ・当社では、他社に比べて機動的な電力トレーディング・需給管理能力や分散リソースのマネジメント能力を有しており、お客さまから電力市場等までのバリューチェーン全体で様々な付加価値を提供できることが強みです。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。 ・電力トレ—ディングなど電力事業全般の業務 ・再生可能エネルギー調達・開発に関連する業務 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊田自動織機
【高浜市】物流機器の商品企画(自動倉庫/自動化システムなど)[No.12]◆東証プライム上場◆【エージェントサービス求人】
商品企画、技術(電気・機械)系その他
高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町2丁…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■業務内容: 物流ソリューション事業における自動倉庫/自動化システムの商品企画をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・物流機器の商品企画・発売準備・OEM/仕入れ対応 ・自動運転フォークリフト、自動運転牽引車などの自動化ソリューションの実証実験、商品企画 ■業務のやりがい: 市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し、業界に貢献できます。 ■想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ): 新規商材の目利き〜商材導入まで一貫して業務を担当 ■使用ツール: Office(エクセル、パワーポイント、アクセス) ■組織情報: <企画室のミッション> 物流ソリューション事業における商品戦略立案 <商品企画Gのミッション> 物流機器全般の新商品企画 ■教育体制: ・先輩社員からのOJT ・社内のスキルアップ教育・研修、社外展示会への参加 ■募集背景: 物流市場における自動化拡大に伴い、商材ラインアップの充実化を目指した増員です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
フリー株式会社
【マーケティング(オープンポジション)】残業20時間/20以上のSaaSプロダクト保有/グロース上場【エージェントサービス求人】
商品企画、マーケティング
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
500万円〜1000万円
正社員
◎toBのみならずtoCも携わることが出来る/”経営”に関わる様々な20以上のプロダクトを保有しており、大きなマーケットに挑戦できる/多彩なマーケティング手法に携われる◎ 【業務内容】【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】 ■事業部マーケティング ・手法を問わないマーケティング活動(web広告・DM・セミナー等) ・定量/定性調査〜マーケティング戦略設計 ・施策実行における社内外を含めたプロジェクトマネジメント ・効率的なマーケティング手法の探索 ■セントラルマーケティング ・事業課題の特定〜戦略・戦術の策定 ・分析結果や仮説に基づくイベントマーケティングにおける企画・運営 ・webマーケティングにおけるSEO戦略の策定〜実行 【SaaSの中でfreeeの魅力】 ■まだまだ市場拡大の余地が残っている: “だれもが自由に経営できる 統合型経営プラットフォーム”というVisionを掲げているとおり、「会計」「人事労務」のみならず、「販売管理」「会社設立」「カード」など、すでに20以上のプロダクトをリリースしています。 “経営”という領域を市場としていることからTAMも拡大中です。(IPO時は会計、人事労務領域で約1.2兆円。2023年時点で約2.3兆円+α。) 【マーケ職の中でfreeeの魅力】 ■プロダクトの多さ: 上記のとおりすでに20以上のプロダクトを保有していますが、今後も積極的な新規事業立上げ、M&Aを進めていくことで、経営に関わる幅広いマーケットへの挑戦を続けていきます。 ■スピード感と裁量権: 約1300名の従業員規模のメガベンチャーでありながらスピード感のある意思決定が可能です。年間数十億円の予算に加え、マーケティングポートフォリオは一定マーケティングの担当者が決めることが出来るため、責任者との協議のみでスピード感を持った動き方が出来る裁量権を与えられます。 ■toBのみならずtoCも携わることが出来る: freee社の特性上、個人事業主にも多数ご利用頂いており、toBのみならずtoC向けのマーケティングにも携わることが出来る点も特徴です。