希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,034件(801〜820件を表示)
非公開
湖畔の景色を眺めながら!住み込み可!国内外に展開する一流レストランでの接客業務 都会の喧騒を忘れませんか?
商品・メニュー開発
東京都 神奈川県 愛知県
300万円〜600万円
正社員
日本料理レストランでお料理・お飲み物のオーダーを伺いサービスをするお仕事です。 女性は着物の着付けも身に付きます。 未経験者の方でも、社員研修が充実していますので、安心して働けます♪ ~お仕事の流れ~ 〇お客様をお席へご案内 〇オーダー受付 〇料理やドリンクの配膳 〇食材や料理の説明 〇お会計・レジ 〇お客様のお見送り 〇空いたテーブルの片付け
非公開
生産加工(プレM)
商品・メニュー開発
東東京センター/東京都江東区亀戸6-4…
350万円〜500万円
正社員
【業務内容】 ○国内最高クラスの衛生管理システムの下、お客様のご要望にきめ細やかにお応えし、食肉の加工をするお仕事です。 <仕事の流れ> 〇お客様ごとに商品の荷造り(食肉加工がメインとなります) お客様からのご注文に応じて、食肉を加工(ご要望のスライス・カット、ひき肉の配合、糸巻き、串打ち 等)し、荷造りをします。 <1日のスケジュール例/5:00出勤の場合> 05:00 出社~ 当日注文分の商品の荷造り。(カット、スライス、袋詰め等‥) 11:00 休憩~ スタッフと交代で休憩へ。一緒になるスタッフとはたわいもない話で盛り上がり、リラックス。 12:00 仕込~ 明日注文分の確認、下準備。 14:00 清掃~ 隅々まで洗浄・殺菌を行い衛生的な環境を保ちます。 15:30 退社 夕方からの時間を有効活用できます。(子供のお迎え、ジム、映画鑑賞…) 【会社、仕事の特徴・魅力】 しっかりとした研修を行った後にに業務に就く上、どんな事でも先輩たちがフォローしてくれます。未経験の方でも、安心して働ける環境を整えています。
非公開
製品開発/年間休日数122日/マイカー通勤可/転勤なし
製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
埼玉工場 深谷市 高崎線 深谷駅・籠原…
350万円〜500万円
正社員
・大手化学品メーカーと連携を取りながらニーズに合わせた製品改良開発 (取引先の大手化学メーカーから試作加工依頼があり、その加工対応。取引先化学メーカーへ訪問して対応することも多い)
東レ株式会社
フィルムの研究開発【東レ正社員/滋賀県大津市】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
滋賀県大津市園山 *JR琵琶湖線石山駅…
500万円〜800万円
正社員
【東レ/正社員】ポリオレフィンフィルムの研究開発 カーボンニュートラルに貢献し、地球環境保全に寄与する製品開発に携われます! ■業務内容 ポリオレフィンフィルム(特に二軸延伸ポリプロピレンフィルム)の研究・開発 国内および海外(欧米)の製造拠点と連携し、研究企画段階から開発・生産化段階までをご担当いただきます。 基礎研究、スケールアップ、技術マーケティングなど素材製品開発に全般に関わります。 地球環境保全に寄与する省エネ・創エネ・省資源関連の製品・素材を開発します。 所属部署人数:50名(20代・30代活躍中) ■フィルム事業について 当社は、光学用や工業用、包装用、電池セパレータなど多くの機能性フィルムを取り扱うリーディングカンパニーです。特に、PETフィルムやxEV用コンデンサフィルムは世界トップシェアである他、PPSフィルムやアラミドフィルムなどのOnlyOne製品も多数ラインナップしています。 ☆おすすめポイント ・JR石山駅から徒歩13分、駅チカ職場♪ ・新快速の停車駅なので、大阪や京都からの通勤も便利♪
ハナキゴム株式会社
ハナキゴム株式会社 化学開発技術者
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
茨城県牛久市柏田町3259番
400万円〜600万円
正社員
◆業務内容 ・ラテックスやゴムを原料に特殊な技術を用いて、指サックやゴム手袋等の製品開発をお任せします。 ・技術課は現在5名体制 ・一般向けのほか、医療用、製造用(半導体等)向けの特殊なものまで存在します。 ・ユーザーの使用環境に応じて、適切かつ使い勝手の良い原料や形状を検討するため、 基礎的な化学知識が必要となります。 ・製品開発は営業と同行してのユーザー訪問、量産決定後の製造工程の検討、品質問題の解決等も含みます。
非公開
【年間休日120日以上開発業務・社宅家賃補助制度あり・年収400万円以上】総合職人材の募集!!
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
千葉県 市原市 最寄駅:JR内房線/八…
400万円〜550万円
正社員
■総合職 ・開発☆基本開発部署勤務 既存製品のお客様の要望を聞いて測定していく 既存品の改良 製品の改良・開発 化学的/機械的特性の測定 品質トラブル等の原因解明など技術的課題の解決
非公開
【パティシエ】ホテル内レストランで提供するデザート・洋菓子などの製造業務を、経験に合わせてお任せします。
調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発
〈勤務地〉 長野県 〈勤務時間〉 0…
300万円〜550万円
正社員
【仕事内容】 ホテル内レストランで提供するデザート・洋菓子などの製造業務を、経験に合わせてお任せします。 新メニュー開発にも携われますよ。 経験豊かな方は、スタッフの育成を行いながら、さらなるステップアップをめざしましょう★ 私たちが大切にしているのは、助け合えるチーム。 笑顔で働けるチームをつくっていってください! <具体的な業務> *各種デザートの仕込み・製造・提供 *食材管理 *衛生管理 *メニュー開発 *育成・マネジメントほか
非公開
【業態開発&メニュー商品開発】チェーン店で業態開発orメニュー開発経験がある方限定・日曜休み
調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発
東京 本社
550万円〜650万円
正社員
外食企業の事業拡大に向け、情報収集・アイディア出しをし、新業態開発または新メニューの開発を行っていただく部署です。 〈主な業務内容〉 ●立地に合わせた業態提案 ●業態の開発 ●商品の開発 ●業態および商品の現場への落とし込み ●開発したブランドや商品の効果測定 ●問題点の改善 ●業務改善指導 など、ただ開発をするだけではなく、その効果の確認と修正、フォローも継続して行っていただきます。
アイリスオーヤマ株式会社
【商品開発(製品企画・開発「カイロや脱酸素剤の企画・開発」)・土日休・年収~850万円】■東京、大河原
製品開発(化学)
大河原工場(宮城県柴田郡大河原町金ケ瀬…
500万円〜900万円
正社員
■【具体的内容】 ・新しい商品の企画や開発業務 ・金属系粉末を用いた化学反応に係る研究/商品開発/技術開発 ・機能性商品の開発、品質向上のための技術研究・開発 ・差別化(コストダウン・性能向上)のための提案/研究開発。資材の選定、見直し ・新商品の量産のための技術開発 ★担当商材 ・使い捨てカイロ ・鮮度保持剤(脱酸素剤)
非公開
【未経験歓迎・年収400万円~・完全週休2日制(年間休日121日)都内勤務】インキの研究開発職
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京都荒川区
400万円〜600万円
正社員
あらゆる素材に印刷できるスクリーンインキを提供している当社にて、研究開発をお任せします。 【具体的には…】 ・新インキの研究開発及び従来型インキの改良(お客様の抱える問題を解決する為の開発と改良) ・お客様の現場に出向いての技術支援、問題解決(印刷現場でのお客様の製品試作の立ち会い) ・営業部門、生産部門との連携(お客様から直接要望を聴取する事や、スケールアップも行います。) ・新規材料の探索、材料メーカー様との遣り取り(新製品開発の為の材料探索や評価も行います。) ■お客様先訪問は国内外で発生し、今後頻度を上げていく方針です。オーダーが既にある場合は営業部の方に同行し、これから先の要望を聞きに行く際は単独で出向くこともあります。 ■国外の客先訪問に関しては、翻訳ツールを使用することもできるので、入社時の英語力は問いません。入社後に身につけていただければ大丈夫です。 ■メーカー様とのやり取りはメール、電話、オンラインなど様々な方法で行います。試作は営業部の方が先方に持っていきます。 【教育体制】 プログラムが整っておりますので、未経験でも安心してスタートすることができます! 3~4ヶ月でプログラムが完了し、5~6ヶ月頃にまずは1つのテーマを任されるようになります。 ビギナーは2~3テーマ、ベテランの方は1年で5~6つのテーマを抱えています。 【部署構成】 現在35名程の部署になります。30~40代の方が多く、男女比は6:4です。3~4名のチーム制で業務に取り組んでいます。
非公開
【商品企画】韓国料理・和食・洋食のメニュー企画開発を担当/東証スタンダート上場
調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発
〈勤務地〉 埼玉県 〈勤務時間〉 0…
450万円〜650万円
正社員
◇業務内容 当社が運営する各飲食店業態が目指すイメージを体現するメニューを企画していただく仕事です。世の中のトレンドや新食材、調理方法など、日常から情報収集や研究を進めていただきます。メニューを通じて、いつもお客様に新鮮な魅力を提供できるよう準備していただくことが大事です。各業態の方向性やニーズを示す「業態ディレクター」や、メニューを具体的なレシピにまとめ上げる「商品開発担当者」と協力しながら業務をおこなっていただきます。韓国料理・中華料理・和食・洋食のうちご経験のある分野を中心に、グランドメニュー、季節メニュー、ドリンク、デザートメニューまで幅広いメニュー企画をお任せします。 ・料理長や商品開発者と共にグランドメニューや季節メニューの企画 ・既存メニューのブラッシュアップ、付加価値づけ ・流行や食に関するトレンド、他社の取り組み等のリサーチ ・新商品開発に際し必要な提供業者の開拓 ・メニュー単位および業態全体の原価率設計と年間計画の作成 ・商品開発業務のサポートおよびコラボレーション
大手外食企業
大手外食企業の商品開発リ−ダ−◆事業部門強化◆
調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発
東京都武蔵野市吉祥寺
500万円〜750万円
正社員
当社飲食ブランドチェーン店における新規商品開発、メニュー開発のリ−ダ、主担当
非公開
開発職(配合設計)
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
三郷市 JR武蔵野線 三郷駅 バス15…
500万円〜800万円
正社員
高機能性フィルムの受託開発、精密コーティング・ラミネート加工に特化し、電子材料・高級建材、産業資材などの各分野の加工を手掛けている企業で開発職を募集します。 《高機能性フィルムの受託開発》 当社の商品は、内装建材や車のインパネ回り部材、ディスプレイ、半導体の製造工程などの電子系材料等で主に使用されております。 それらのプラスティックフィルムのコーティング剤の開発担当として以下の業務においてご活躍頂ける方を求めます。 《具体的には》 ・接着剤・紫外線硬化型コート剤・熱硬化型コート剤の配合設計・塗布適性・塗膜物性評価 ・量産機への落とし込み調整
株式会社CO2資源化研究所
CO2を原料とする各種化学品、ヒト用タンパク質等の事業化に向けた研究開発および工業化研究
製品開発(化学)
【本社/研究所】 東京都江東区青海2−…
450万円〜800万円
正社員
【当社が研究する『UCDI 水素菌』とは?】 UCDI 水素菌は、1976 年に東京大学兒玉名誉教授が発見した菌体です。この菌体はCO2と水素で有機成分を作り出すという、極めて潜在能力の高いものとなります。私たちはこの菌体を活用し、CO2そのものを資源化する技術を確立しています。今回採用となる方にも、この菌体を用いた研究開発・産業化を担っていただきます。下記は私たちが研究する技術の一例です。 ◎UCDI PROTEIN UCDI PROTEINは、畜産に依存しないサステナブルな動物性たんぱく質となります。UCDI 水素菌に含まれるルビスコは、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンや睡眠を調節するメラトニンの誘発を促進します。環境負荷を低減させるだけでなく、美味しく、健康にもよい、新しい食文化を研究しています。 ◎UCDI FEED 水産分野と畜産分野における飼料用動物性蛋白原料です。まずは、水産養殖飼料原料の主成分「魚粉」の代替原料として期待されています。2019年より農林水産省(水産庁)は「水素菌を用いた国産魚粉代替品開発事業」を3年計画でスタート。私たちはUCDI FEEDのサンプル提供、生産プロセスの技術開発の役割で事業に参画しています。 ◎UCDI PLASTIC UCDI PLASTICは、CO2 からの乳酸生成技術を元にした生分解性プラスチック「CO2ポリ乳酸」や、CO2から生成した「CO2ポリエチレン」などが含まれます。この技術は、レジ袋・食品トレー(惣菜)農業資材・食器・文具類・土木資材 等、脱石油100%の素材として幅広い用途での利用が見込まれます。 ◎UCDI FUEL UCDI FUELは、穀物由来に頼らない第3のサステナブル原料から作られる燃料製造技術です。私たちは、バイオ燃料の原料であるイソブタノールを、UCDI 水素菌の力でCO2から製造する技術を開発しています ■チーム組織構成 研究員は全8名、20代~30代の社員が中核となり活躍しています。研究機関・食品業界などで研究開発をしていたメンバーが在籍。裁量を持ちながら研究に没頭し、論文の発表なども行える自由度の高い環境です。
非公開
シェフ
調理師・栄養士・調理スタッフ、商品・メニュー開発
東京、神奈川、大阪、京都
400万円〜550万円
正社員
調理業務を中心に店舗の営業に係る業務全般 スタッフの管理育成、発注、在庫管理、メニュー開発、原価管理等
非公開
社長直轄の新部署/ブランド統括マネージャー募集/役員への道が目の前に広がる/
スーパーバイザー、商品・メニュー開発
東京都 目黒
600万円〜800万円
正社員
社長直下の案件となります。全てのブランドマネジメントをお願いします。 各ブランドでそれぞれのコンセプトを行っていただきます。 主な業務は下記です。 ●ブランド責任者としてブランドの管理 ●ブランドのコンセプトを確立してそれぞれの店舗へ展開 ●既存ブランドの立て直し ●新ブランドの立上げ ●人材育成 その他店舗運営にかかわる業務全般をしっかりと担っていただきます。 新ブランドも毎年開発しており、将来のキャリアも描きやすい環境です。 現場を大事にする社風のため、まずは店舗で何かしらの成果を上げていく必要があります。 今後、すべてのブランドが多店舗展開の可能性がありますので、将来的にはブランドマネージャーや購買担当や 商品企画担当、衛?管理担当などのキャリアステップは豊富です。 当社からのご紹介で入社された方で、入社1年以内で3名本部職になられた方がおられる企業です。
非公開
【広島】繊維製品の開発担当者※大手メーカーのグループ企業
製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)
福山工場 : 広島県福山市駅家町 最寄…
300万円〜450万円
正社員
お客様のニーズを基に新しい繊維製品(不織布及びフィルター)の企画・開発業務 【具体的な業務内容】 〇開発業務 ・製品企画:お客様の要求や市場のニーズを基に新しい繊維製品の企画を行う。 ・試作:企画に基づき試作品を作成し、製品の機能や品質を確認。 ・改良:試作を繰り返しながら製品の改良を行い、 最終的な製品仕様を決定する。 〇営業 ・要件のヒアリング:お客様からの要求や必要事項を詳細にヒアリング、製品開発に反映。 ・提案:開発した製品や改良案をお客様に提案し、フィードバックを得る。 〇分析提案 ・問題の特定と分析:開発中や試作段階で発生する技術的な問題を特定し分析。 ・解決策の提案:問題に対する解決策を考案し実施。 〇量産化 ・量産準備:製品の量産に向けた準備作業。(生産ラインの設計、必要な設備の手配など) ・技術移管:製品開発から量産に至るまでの技術的な情報を生産部門に移管。 【働き方】 ・開発担当テーマを持ち、生産技術職/製造オペレーター職の方々と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 ・ご自身でスケジュールを設定し、開発テーマを推進頂きます。 ・平均残業時間は20時間以下で、無理なく働いて頂ける職場です。 【この職種の魅力】 ・先輩社員、同僚からのフォローもあり安心して開発業務に取り組めます。 ・新しい繊維製品の開発に携わることで、クリエイティブなアイデアを形にすることができます。最新の技術動向を取り入れながら、製品の改善や新規製品の開発を行うため、常に新しい挑戦が可能です。 ・部分的な仕事ではなく、製品の開発から量産化までの一連のプロセスに関わることができるので、豊富な経験を積めて自身の市場価値を大きく高められます。 ・お客様の要望を直接ヒアリングし、それに基づいた製品開発を行うため、顧客満足度の向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるお仕事です。
日本を代表する大手総合化学メーカー
【香川】リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(材料設計スタッフ~リーダー候補)
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
香川県坂出市
550万円〜800万円
正社員
Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計)と量産化(工程設計)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 【材料設計】 ・既存負極材料の設計・改善検討 ・新規負極材料の材料設計、評価解析 ・お客様への新規材料紹介、お客様からの要望事項聴取、対応 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定のための基本情報作成など と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料
非公開
※急募※《☆研究開発★》★リモートOK!/高性能絶縁材料の開発/残業20h以下♪☆彡
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京都
550万円〜700万円
正社員
《業務内容》 電子回路用材料の開発を行う当社にて研究開発をお任せします。 ・液晶および有機ELディスプレーに代表されるパネルディスプレイに使用されている高性能絶縁性電子材料の開発 ・パネルメーカーのニーズを一早く技術課題に翻訳し、高分子の材料設計に始まり、 高性能絶縁性電子材料の最終評価までを自社内で完結する開発 ・新規製品の企画立案・開発
非公開
【最適制御エンジニア(化学工学、制御理論、数理計画、データサイエンス)・年休126日◆年収 ~ 750万円】■藤沢
製品開発(化学)
藤沢テクノセンター(神奈川県藤沢市川名…
600万円〜750万円
正社員
■環境・エネルギー部門におけるSDGs目標 「2030年度お客様の現場におけるCO2削減効果340万トン/年」の達成に向け 最適制御によるCO2削減効果を拡大するための採用です ! ! ■【具体的内容】 ・フィジビリティ・スタディ実施 プロジェクト受注に向け、統計処理技術やデジタルツインを駆使し 最適制御の導入効果を試算し、技術提案書を作成します ・最適制御プロジェクト遂行 制御技術を駆使して、CO2削減や省エネなどのプラントの最適化を実現します 具体的には、サイトサーベイ、設計、プラントテスト、アプリケーション構築 コミッショニング、制御性能評価など、多岐にわたる業務に取り組んでいただきます ★在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断)