希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,410件(10881〜10900件を表示)
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
人事労務リーダー候補◆TBSグループ/雑貨小売事業「PLAZA」やコスメ事業など展開【エージェントサービス求人】
人事
★東京本社 住所:東京都新宿区北新宿2…
500万円〜649万円
正社員
〜サボリーノや乾燥さん等のヒット商品を多数開発/プライム上場のTBSグループでライフスタイル領域を担う企業/フレックス/週1リモート可/土日祝休み〜 ■求人概要: 昨年、グループ各社の人事制度が統一され、運用が順調に進んでいますが、TBSグループvision2030にも掲げている「ライフスタイル事業の拡大」へ向け、人事体制も強化していきたく、 将来的な人事労務リーダー候補 としてご活躍いただける方を増員募集することになりました。 まずはひとつのカンパニーの理解から深めていただき、将来的には、ホールディングス全体をみるマネージャーの立場として、マネジメント業務もお任せしていきたいと考えています。 ■業務内容: まずはひとつのカンパニーの担当として、以下業務を担当いただきます。 ・入退社、異動などの手続き ・給与計算管理および社保関連業務の確認(とりまとめてアウトソーシングしています) ・各種労務相談対応(外部専門家と連携が取れる環境です) ・人事関連システム(カオナビ、jinjer)の運用 など ※詳細は面談時にお伝えいたします。 将来的には、ご志向やスキルに応じて、企画業務もお任せしていきます。 ■配属先: シェアドサービス本部 人事部 人事課 課長-担当課長-係長2名-メンバー4名※募集ポジション-派遣3名 ※近い将来、係長になっていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
【組織戦略マネージャー】IPO準備中◇AIーSaaS事業展開◇在宅可◇経営目線を持った事業推進【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、人事
本社 住所:東京都新宿区四谷4-25-…
800万円〜1000万円
正社員
【大手企業との取引多数/市場規模93兆円/人事部門のリードとして、組織戦略の中心的な役割をに担う!】 ■ミッション: 本ポジションのミッションは「非連続成長をつくるための組織戦略の立案と実行」です。 上場及び海外展開を見据えて、経営や組織が最大に機能するよう、対応すべき問題解決に取り組んで頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。 経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。 ■業務概要: 人事部門のリードとして、組織戦略をメインにご担当いただきます。ご志向やご経験に応じてその他の業務もお任せするケースもございます。下記は、あくまで想定している業務の一部となります。 現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対しても主体的に進めていただければと思っています。 なおプロジェクトとしては、海外支社(主に米国)を巻き込んで進めていく案件も今後想定しており、ご意向が合えば現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行もお任せします。 ■具体的な業務内容: ・全社戦略に沿った会社全体のスケール推進 ・全社組織オペレーションの構築・改善 ・海外展開を見据えた業務改革・組織改革プロジェクトの推進 ・他部門と連携した社内の業務プロセス改善と活用最大化 ・トップマネジメントからの特命事項、調査事項への対応 ■魅力: ・人事部門全体のリードとして組織戦略の中心的な役割を担うことができる ・全社規模のプロジェクトが多く、経営目線を持って事業推進できる ・海外支社との関連プロジェクトなどグローバルに活躍できる ■当社について: 当社はAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアッププです。現在のメインターゲットは不動産/建築業界界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。 不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、大手不動産管理会社を中心に2,200社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてトップクラスを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
明治安田ビジネスプラス株式会社
【未経験歓迎】障がいをお持ちの方の採用※所定労働7h&残業ほぼなし◎17時退社/お子様がいる方も活躍【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都江東区東陽2-2-1…
350万円〜399万円
正社員
〜7時間勤務+基本定時退社!/残業少な目/20〜40代の女性が活躍/障がいをお持ちの方の採用業務/未経験歓迎/明治安田生命グループ〜 ■当社について: 当社は明治安田生命グループの事務業務の受託、障がい者雇用を行う特例子会社です。2017年の設立以来、仕組みを整えながら会社としても年々規模を拡大しています。本ポジションでは障がいをお持ちの求職者様の採用業務全般を担当します。面接・実習・採用可否の判定業務が中心となります。 ■業務詳細: まずは面接対応を中心にお任せし、採用業務の中で少しずつ業務範囲を広げていただきます。 (1)面接・実習・採用判定:求める人物像を把握し、求職者の面接から実習プログラムの遂行。最終的な採用可否の判定実務を行います。(面接は最大で月30〜40名ほど) (2)採用施策の立案・企画:今後も中長期的に雇用を拡大していく計画です。採用担当として、母集団拡大に向けた施策の企画立案、実行業務に携わって頂きます。 (3)人材開発:障がいをお持ちの方の入社研修、能力開発を目的とした節目研修の実施等、持続的にモチベーション高く働いて頂くための研修・企画を立案・遂行して頂きます。 ■組織/働き方 ・人財開発部では、大きく分けて採用・定着支援・研修と3つの業務を9名のスタッフで協力しながら行っています。 職歴はみんな様々で、医療機関で精神保健福祉士として働いていたものや、就労支援機関で働いていたもの、障がい者雇用とは全く関係のない人材業界・金融業界で働いていたもの、学校で広報をやっていたものが在籍をしております。 障がいについては経験のあるものから知識を学んだり、PCが得意なものからは便利機能教えてもらったりとそれぞれのスキルアップのために情報共有をしながら、障害がある方を採用し、採用した方が私たちの会社で活躍してもらえるように安定的な定着支援対策やモチベーション向上の研修などにも取り組んでいます。 ■研修 障がい者メンバーの選考では、障害に関する専門的な知見も必要とはなりますが、入社後のマニュアル等サポート体制も完備されており、OJTで指導、レクチャーをしますので、未経験の方も安心してご応募ください。今後、特別支援学校や就労支援施設の見学研修等も出来る予定で、更に受入れの体制を整えていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
人事(新卒採用リクルーター)※未経験者歓迎/教育業界トップクラス企業/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
人事
渋谷本部 住所:東京都渋谷区桜丘町1−…
400万円〜649万円
正社員
【テレビCMでも有名な「世界No1」を目指している総合教育企業/関東甲信越とアジアで展開する学習塾『森塾』を運営/シェアトップクラス教材『フォレスタ』の開発をはじめとする教育IT事業で急成長中企業】 ■採用背景: 安定成長中の総合教育企業で、未経験からスタートできる「人事のお仕事」です。まずは新卒採用チームのメンバーとして「あなたの魅力」を活かしてください。「教育」を通してより多くの人に貢献するために、採用力と人事体制を強化するための募集です。 ■業務内容: ・面接の日程調整 ・求人作成 ・エージェント対応 ・面接対応 ・入社までのフォロー まずは採用のサポート業務から担当頂き、徐々に主担当としてキャッチアップ頂きます。 ■組織構成: 新卒採用チームは7名で構成されています。20代〜50代まで幅広く在籍している組織です。 ■当社の特徴: 様々な教育IT事業に注力しており、「サイバーエージェント社」とともにプログラミング教室『QUREO』の展開であったり、全国で1,000教室を展開する日本最大規模の読書教育プログラム「グリムスクール」や、「日本サービス大賞」を受賞した自立学習教室「RED」等、教育コンテンツメーカーとして高い開発力を持つ企業です。また、個別指導塾「森塾」は、主に関東甲信越とアジアで展開中です。1教室当たりの平均生徒数は日本最大規模(業界時平均60名の中、森塾は330名)を誇っています。ビジョンとして『教育に最低でも日本一、可能なら世界NO.1』を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Rapidus株式会社
【東京】人事採用教育担当※世界最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ/フルフレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:東京都千代田区麹町4-1 …
600万円〜899万円
正社員
【業務内容】 ※ご希望・適性を踏まえ以下のいずれかの業務をご担当 ・新卒・中途採用業務担当 ・社員教育および採用業務担当:主に語学研修等の計画策定や業者選定など ・その他人事に関わる全般業務 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが当社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
有限会社建隆マネジメント
神戸【総務・労務】経営安定/入社後のキャリアチェンジ・ステップアップ◎【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:兵庫県神戸市中央区海岸通6…
350万円〜449万円
正社員
\不動産・輸出入貿易・ホテル・温浴業・飲食業・食品製造業・損害保険代理店業など、幅広い事業展開を行っているKMGグループの中で総務・労務のポジションをお任せいたします/ ■職務概要 総務・労務の担当として、グループ会社含む勤怠管理などを行っていただきます。まずはグループ会社の一部から担当し徐々に業務の幅を広げていただきます。 ■職務詳細 ・勤怠管理 ・給与計算 ・年末調整 ・入退社手続き、社会保険制度の手続き ・就業規則の管理、福利厚生の管理 ・健康診断の手配 ・社内行事の企画運営及びスケジュール管理 ・備品管理 ・電話対応等 ■入社後の流れ: まずはグループ会社のホテル、飲食店を担当していただき、徐々に仕事を覚えていただきます。 ■求める人物像: 当社では部門を問わず各人の職域の拡大が推奨されており、総務以外の業務にも幅広く興味を持っていただけるような人材を求めています。 社内プロジェクトなどを通じて自身の専門分野以外の領域にチャレンジできる環境を整えています。ご本人のキャリアプランはしっかりとお伺いした上で、入社後のキャリアチェンジの可能性があります。 ■働く環境: ◎休暇:年末年始など長期休暇もあり、有給も取りやすい環境です。 ◎評価制度:昇給・賞与は自己申告制です。自身の成果や貢献を会社にアピールできます。(詳細は、面接時にご説明いたします。) ■当社について: 損害保険代理店業、輸出入貿易業、ホテル業や飲食業等を手掛ける、建隆マネジメント(KMG)グループの不動産業部門を管轄しています。神戸を拠点に、東京から大阪、京都、福岡まで幅広く事業を展開しており経営は安定しております。新規事業にも力を入れており今後の更なる成長も期待できる企業です。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業務、不動産業務等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント(KMG)グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PayPayカード株式会社
【全国フルリモート可】組織開発(HRBP担当)◆各統括本部付の戦略人事/PayPayグループ【エージェントサービス求人】
人事
【25年最新】東京本社 住所:東京都新…
500万円〜899万円
正社員
〜ビジネスや現場状況を捉えた戦略人事/スピード感×歴史や安定性のある会社でHRBPとして活躍/人事(採用・教育・制度・労務等)経験を活かせる〜 ■具体的な業務内容: ※主な業務領域としては以下の通りです。 (1)各統括本部へのBP業務 各統括本部における、人事戦略コンサルタント機能 各統括本部における、目標、評価、処遇、配置、退社に関連する制度の運用 各統括本部における従業員対応 要員計画 (2)全社横断課題へのアプローチ 全社の制度、施策、ルールの企画と実行 ■組織・チーム紹介: 当社は、社員を「人財(人的資本)」と捉え、個人と組織の成長を結びつけることを目的とした取り組みを実施しています。全社目標達成に向けて、経営と各事業部に対する人事領域の戦略的パートナーとしてその組織価値を最大化させることをミッションとしています。事業成長のための戦略人事として2023年の10月に正式にグループとして立ち上がりました。現在のHRBPグループはマネージャー1名、社員5名、派遣2名で構成されており、それぞれが主担当・副担当として統括本部をもっています。 ■募集背景: 現在PayPayカードでは年間数百名規模で新規採用/組織拡大が進行しており、日々人事課題が目まぐるしく変化しています。また、今年度からはグローバル採用も強化しており、国内外からのエンジニアの採用を強化しています。その中で変わりゆく組織にスピーディーに対応していくための組織力強化を目的としております。グローバルだけでなく、これから更なる事業成長を目指す中で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、能動的な攻めの人事を実現するため、人財強化が募集の背景です。 ■本ポジションの魅力: 急成長を続ける会社で、経営の目標および計画に深くかかわりを持ち、事業成長のための戦略的な採用・育成・配置など、能動的な攻めの人事実現のために、従来のやり方にこだわることなく、変革・改革・改善とチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
【中野】人事労務担当◆社会保険業務や福利厚生関連業務など/日本アニメのパイオニア企業/年休125日【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
500万円〜999万円
正社員
◆◇スタンダード市場上場/全世界100ヶ国以上で放送/国民的アニメを手掛ける企業/社保と福利厚生業務/将来的に人事労務全般にも挑戦可/リモートワーク週2回可◆◇ ■業務内容: 人事部門で労務業務をお任せします。まずは適性やご経験を考慮して担当業務を決定します。 ■具体的な業務: 具体的には下記のいずれかの業務に従事します。 ◎主に ・社会保険業務 ・福利厚生、育児介護休業、確定拠出年金・退職金関連業務 ◎ゆくゆくは ・勤怠管理業務(フレックス、裁量労働、テレワーク、長時間労働対策等) ・昇給、給与管理業務 ・給与、賞与計算、住民税、年末調整 ・労組対応、労使交渉、労務相談対応等 ・人事労務管理システムの見直し 使用している人事給与システムは【COMPANY】です(使用経験は不問)。 将来的には、人事労務全般に幅広く携わっていただけることを期待しています。 ■組織構成 配属部署の人数:5名(室長1名/メンバー4名) ■その他 残業時間:平均20時間 リモートワーク:週2回まで ■当社について: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末時点)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
AZX Group株式会社
【半蔵門/リモート可】労務《ベンチャー企業中心にバックオフィスをサポートするプロフェッショナル集団》【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4 …
350万円〜599万円
正社員
【世の中に新たな価値をもたらすイノベーションを起こせる創業20年超企業/労務スペシャリストとしてキャリアアップ可/年休123日(土日祝休み)/給与計算や社会保険手続きの経験のある方歓迎!】 ◎週1リモート制度有!※入社後一定期間経過後より利用いただけます ◎指導担当による手厚いサポートやメンター制度有! ◎裁量大きく、設立前の段階や、IPO準備〜上場後のフォローまで、クライアントの成長ステージに合わせて幅広く経験を積むことができます! ■業務内容: クライアントごとに2名体制で、複数のクライアントを同時にご担当いただきます。※スキルや経験に合わせて、幅広い業務をお任せします。 数名の企業から何百名の企業までクライアントにおりますので、規模により担当社数は異なりますが、徐々にご担当社数を増やしていただき、5〜10社程度を想定しています。 ■具体的な業務内容: ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険や労働保険の各種手読 ・労務事項に関する相談回答 ・就業規則、雇用契約書等の作成 ※キャリアアップの希望に応じて、以下のような案件の機会もあリます。 ・労務デューデリジェンス ・クライアント企業向けハラスメント関連セミナー ■入社後について: 入社後は指導担当がマンツーマンでサポートします。また、採用を担当した人事メンバーが業務に慣れるまでの期間、メンターとして伴走します。リーダーと人事の両輪でサポートします。 ■当ポジションの魅力: ・設立前のご相談から、IPOに向けた準備、上場後のサポートまで、様々な段階に応じたサービスを提供しています。企業の成長ステージに合わせて相談内容やサポート内容も変化していくため経験の幅が広がります。 ・社会保険労務士事務所、法律事務所、会計事務所、特許事務所と合わせて1つのグループを形成しています。オフィスも共有しており、他の専門家と近い距離で業務にあたります。弁護士や税理士が受けた案件の労務部分のサポートをする場面もあります。日常的に士業間で相談し合える環境で労務外の知見を身につけることも可能です。 ■働き方: ・平均残業時間:閑散期/0~20時間 繁忙期/40時間前後 ・リモートワーク可(週1) ・年間休日123日、完全週休2日制 変更の範囲:会社の定める業務
オーウエル株式会社
【大阪淀川区】人事(採用〜育成等)※土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島…
300万円〜599万円
正社員
【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 本社の人事業務で採用関係、人材育成を中心に幅広く業務に携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・採用業務:求人計画、面接スケジュール調整、人材紹介会社との調整、採用企画等 ・全社教育:社内研修の準備、事務、計画、企画等 ・その他 :入退社管理、事務処理、その他庶務 ■配属部署: 人事部 人財開発グループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 塗料関連事業と電気電子部品関連事業を軸に企業に対し、技術サポート 品質向上提案、物流などの価値提供でお客様のものづくりのお手伝いを させていただいております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社QualiArts
【渋谷】人事採用担当◆人事・人材営業経験歓迎◆採用戦略からお任せ◆家賃補助有/サイバーエージェントG【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…
400万円〜649万円
正社員
~サイバーエージェントグループ/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有〜 ■業務内容: 株式会社QualiArtsの人事として、社員、派遣、業務委託の採用業務全般を担当いただきます。 ■具体的には: 採用戦略決めから、実行まで一連全般をご担当いただきます。 ・採用戦略決め ・エージェント様とのやりとり ・媒体選定 ・ダイレクトリクルーティング etc また、採用以外の人事全般業務、育成や活性化などもご担当いただきます。 ■組織構成: 経営企画室8名、うち人事3名 ■面白さ・やりがい: ・裁量権のある環境 ・会社作りに携わっていただけます ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎声優の方を招いたイベント(5000人規模)や生配信等お客様に喜んでいただけるコンテンツにチャレンジしていく風土があります! ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◎スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◎美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミヨシ油脂株式会社
採用人事<週2〜3在宅>上場食品素材メーカー/創業100年◆ゆくゆく人事制度にも携わる◆年休123日【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
ミヨシ油脂 本社(錦糸町) 住所:東京…
450万円〜599万円
正社員
週2〜3在宅◆採用中心/ゆくゆく人事制度やマネジメントの道も選べる◆年休123日/男性の育休取得率50%超/平均勤続18年◆新オフィスで就業 ■ミッション: 組織強化と、人事ローテーションやライフイベントによる人員変動対策を見据えての募集です入社後は採用・研修業務を中心にご担当いただきます。入社後は、新卒採用を担当いただき慣れていただいた後、中途採用を中心に各種業務を担当いただく予定です。ゆくゆくは適性に応じて、マネージャーやスペシャリストとしての活躍を期待します。業務ローテーションもあるため、将来的に様々な業務を経験していただけます。 会社として、人事制度改革や風土改革、採用力強化に取り組んでいます。在籍メンバーと積極的にディスカッションしながら、ご経験やスキルを発揮していただき、より良い人事部を創り上げていきたいと考えています。 ■職務内容: ・新卒採用(年間採用数:30名) ∟オープンカンパニーの企画や、学校説明会・会社説明会をメインで担当いただきます。 ・中途採用(年間採用数:5〜10名) ∟募集部門との打ち合わせののち求人票の作成や、面接官のアサイン・1次面接官を主に担当いただきます。 ・社員研修 ∟主に社員研修の企画段階を担当いただきます。実施自体は現状外部講師に依頼をしております。 ■組織構成: 人事課は全体:部長1名(50代男性)、課長1名(40代男性)、係長2名(40代女性)、課員4名(20〜30代)、嘱託社員1名、派遣社員3名の12名体制です。採用・研修は計3名で対応をしています。 ■就業環境: ・残業:10時間から30時間程度 ∟新卒採用のシーズンが主な繁忙期となります。 ・在宅勤務:ご自身の業務状況に応じて、上限等定めなく取得が可能な環境です。 ・フレックス制度有 ・新オフィスで就業可能→2024年1月より本社を移転しております。 ・出張頻度 ∟採用業務のため、2月〜3月は定期的に宿泊を伴う出張が発生いたします。(神戸や名古屋など) それ以外は月に1回程度です。 ■キャリアパス: 裁量権を持って就業できる環境が整備されており、将来的に人事制度の設計やマネジメント、労務・社会保険業務など人事領域のスペシャリストになれる道が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社URリンケージ
【東陽町】人事総務 ◇ゼネラリストを目指したい方歓迎/フルフレックス/月残業20時間未満◇【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都江東区東陽2-4-2…
450万円〜599万円
正社員
■業務内容: 総務・人事・庶務をメインにお任せいたします。 お任せする業務イメージは下記となります。 ・総務業務(庶務、本部内行事、監査・調査対応、OA機器管理 等) ・人事業務(採用、研修、勤怠管理 等) 配属部署は都市・居住本部業務企画部業務企画課となります。 業務企画部の別課にて経理業務や経営管理業務を行っておりますが、状況に合わせて業務担当いただく可能性もございます。 ■配属部署: 配属は都市・居住本部業務企画部業務企画課となります。 メンバーは管理職2名、課員3名。 ■本ポジションの魅力: 業務企画部は一般的な管理部門に比較して、幅広い業務を担当する部署です。その為、幅広いご経験を身に着けることが可能ですので、管理部門のゼネラリストを目指したいという方にオススメのポジションとなります。 また、将来的に課長職を目指していただきたいと思っておりますので、同社から期待されるキャリアイメージも明確です。 加えて、コアタイム無のフルフレックス制度を導入しており、業務状況に合わせて働く時間を調整できます。年度末等の繁忙期は除きますが、年間平均すると月平均残業時間は20時間未満のため、ワークライフバランスも整えつつ就業することができます。 ■当社について: 当社は独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の関連企業であり、「人が輝く都市やくらしの実現」をモットーに基盤・建物のハード面から販売・管理等のソフト面まで、多岐にわたる分野を担う、まちづくり/都市再生の総合コンサルタントです。 主にUR都市機構が実施する都市再生事業並びに賃貸住宅事業の支援業務を受託しております。更には国・地方公共団体等の事業の支援を行うことを通じて社会に貢献し続ける「総合的まちづくり・すまいづくり支援企業」を目指しております。 育児休業・介護休業制度の充実等社員の働きやすさを重視した社風が根付いており、再雇用制度や土日祝日の休みなど、自身のワークライフバランスを保った働き方が可能です。(※女性活躍推進法に基づく優良企業認定として「えるぼし(認定段階2)」を取得。) 土木や建築、再開発や区画整理など幅広い職種の社員が所属しており、様々な分野の知識や経験を積むこともできます。
株式会社NILPA
【新宿】経理◇残業月10時間以内/賞与昇給年2回/年休120日以上◇医療クリニック運営【エージェントサービス求人】
人事、経理
本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…
350万円〜499万円
正社員
【基本定時退社・土日祝休み/産育休取得実績多数あり/裁量高く業務効率化や改善の提案もできる◎】 全国に30院以上のクリニックを運営している医療特化のコンサルティング会社である当社にて、仕訳業務や振込対応をメインに経理業務をお任せします。入社手続きなど労務関連の業務もご担当いただきますので幅広い業務のご経験を積むことが可能な環境です。 ■業務内容 ・仕訳業務 ・給与計算、経費精算処理 ・振込対応 ・売上管理 ・入社対応 ・各種保険手続きなど ■入社後の流れ: これまでの経験や専門性に合わせて、経理ポジションにおける業務をお任せします。 個人のスキルに合った業務を割り当てることで、部署全体の効率アップだけでなく、自身のキャリアアップに向けた成長機会にもつながります。 ■組織構成: 現在、会社全体で100名以上の社員が在籍をしています。うち経理部はマネージャー1名、一般メンバー2名で構成されており、コミュニケーションがとりやすい明るい雰囲気です。入社後の職種変更はありませんので、経理のエキスパートとして成長が可能です。 また、女性管理職や女性リーダーも活躍中です。 ■働く環境: ◎月給26万円〜+賞与2回 ◎年休120日以上&土日祝休み&基本定時退社 ◎新宿三丁目駅 徒歩3分/設備充実/移転したてのスタイリッシュな本社オフィス ◎産休育休の取得実績多数&復職実績100% ■社風: 当社では、「何をするか」から決定し、最適な業務フローの構築といった新しいアイデアを自由に発信・提案することができる、創業期特有の「何事にもチャレンジできる環境」が整備されています。 社員一人ひとりの意見を取り入れながら会社が成長していくことを大切にしているため、今回のポジションに関しても、業務効率化や業務改善のための提案などは大歓迎です。 自らのアイデアが形になることで大きな達成感を感じられ、チームとしての一体感も高まります。これまでの経験を活かしながら、積極的に提案をしていってください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リゾン
【埼玉】総務人事(採用育成)/創業67年・地域密着総合不動産会社/賞与2・3回/転勤無/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
リゾン本社ビル 住所:埼玉県朝霞市西弁…
450万円〜599万円
正社員
【経験者優遇/年間休日121日・完全週休2日制・残業ほぼなし・ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 新卒採用・中途採用などの人事業務全般をお任せします。 <人事業務> ・人事計画の策定(採用計画・育成計画)、人事評価制度の見直し ・採用活動(新卒・中途/媒体選定から応募者とのスケジュール調整、面接など) ・社内研修などによる育成 ・人事情報管理、各部署へのヒアリング ・研修計画立案〜実施 ■組織構成: 総務部には、4名の社員が在籍しており、20~50代のメンバーで構成されています。 ■入社後について: 入社後は先輩社員のOJT研修で、会社のルールや業務のやり方などを教えていきます。まずは簡単な業務からお任せする中で、会社の雰囲気に慣れてください。業務の中で多くの社員とコミュニケーションを取ることが多いため、徐々に社員それぞれの顔と名前を覚えていきましょう。独り立ちは3ヶ月を予定していますが、その後も先輩社員と一緒に仕事を進めるため気軽に質問できます。 ■当社の特徴: ・創業から67年間、埼玉県の地域に根付いて、不動産事業に携わってきた同社は、埼玉県朝霞市をはじめ、和光市、新座市、富士見市などに店舗を構え、地域との信頼関係を築いてきました。 ・同社は不動産賃貸、土地売買からリフォーム、管理まで一貫して担うことで、入居者に心から安心できる住まいを提供しています。そのため管理戸数は東武東上線沿線でトップクラスを誇り、「不動産のことで困ったら、まずはリゾンに相談」と言われるほどの知名度を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブンデックス
【渋谷/週2在宅】人事責任者候補(HRBP)◆マーケ×デザイン×HRスタートアップ事業を展開【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-9-9…
600万円〜999万円
正社員
【ビジネス視点とユーザー視点を兼ね備えたデザインコンサルティングファーム】〜「UX/UIデザイン」「ブランディング」「新企業開発」等を軸に事業展開〜 小さな革命を次々と生み出し、日本のシーンを沸き起こす」を合言葉に日本のマーケティングシーンを塗り替えるビジネス・クリエイティブ・スタジオ事業と日本の採用シーンを塗り替えるHRソリューション事業の2事業を展開しています。 2024年現在40名規模のスタートアップですが、2025年には70名、2026年には100名を超える組織に成長させていきたいと思っています。 今後採用チームの構築を見据えて、当社の採用活動をリード頂ける方を募集します。 ■業務内容: 各事業の事業責任者と連携しながら、人事責任者として採用の企画・実行をお任せします。 ◇新卒・中途採用業務 ・採用戦略と計画の策定と実行 ・採用の要件定義からJD作成 ・ポジションに応じた採用チャネルの選定・実行・運用 ・採用イベントの運営サポート ◇人員定着管理(HRBP) ・人員コンディション管理 ・新規入社者のオンボーディング支援・実施 ・人事評価・報酬制度など社内制度の立案・実行と必要に応じた修正 ・その他、組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施 ■組織構成: 組織開発責任者(30代)と人事/採用担当(30代)の2名で構成されています。 ■魅力: ・ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業は最低限の土台がある中での推進、新規事業のHRソリューション事業は土台作りから。違うジャンル・違うフェーズを経験できます。 ・社員の20%が起業経験者。メルカリ、DeNA、リクルート、野村證券などの社員も在籍しています。 ■代表メッセージ: 2000年以降、文明化は急速に進み、私たちの生活も劇的に変わり、特にIT、インターネットをはじめとする情報技術、デジタルの領域が圧倒的に便利になりました。文明化が急速に進み、今恵まれた環境にいるからこそ感じる少しの閉塞感を打破するために、産業を通じて私たちの生活にある文化をアップデートする。既存の"あたりまえ”とされていることや”そういうものだ”と言われていることを進むべき方向に。前進するインパクトを社会に与え、既存の文化にアタックできる活動=革命が次々と生まれる会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
【神田】総務(リーダー候補)◆大和ハウスグループ◆残業20H◆賞与9.5ヶ月◆社宅手当充実【エージェントサービス求人】
人事、総務
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業20時間程度/将来のグループリーダー候補】 ■業務内容: 当社総務グループで会議運営、許認可、物販管理など、会社全体のサポートをお願いいたします。 ■具体的な業務: ・防災対策、災害対応、会議体運営、許認可(商業登記、宅建業、建設業、警備業)、通信機器関係、車関係、貸与品管理、事務用品調達など総務グループで行っている業務の対応をお任せします。また併せてグループ長の補佐をお願いいたします。 ■配属先:総務部 総務グループ ■構成:部長1名(男性)、グループ長1名(男性)、主任(男性1名)、メンバー6名(男性4名、女性2名)、派遣(女性1名) ■社風: 新しい事業展開などに積極的な風土であり、様々なことに挑戦できる環境があります。 ■キャリアパス: 入社後は総務グループでの主任クラス、グループ長の補佐として活躍いただき、将来的に管理職を目指していただくことを期待しています。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20時間程度です。繁忙期は残業は発生しますが、自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターメスティック
【人事(制度設計・評価)/リーダー候補】国内外300店舗超の「メガネのZoff」/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区北青山3-6-1…
600万円〜899万円
正社員
◆◇リーダー候補/福利厚生◎/組織の変革を支える人事業務/国内外300店舗以上を運営する「メガネのZoff」の運営会社/全体の7割が中途入社/育休復帰率91%/残業月20H程度◇◆ ■業務内容: 「株式会社インターメスティック」および「株式会社ゾフ」の、人事企画リーダー候補として、以下の業務をご担当いただきます。 ・人材評価の把握・可視化、育成に向けた個人毎のキャリアプランの立案・実行 ・システムリプレイスも含めた抜本的な仕組み改善や業務効率化プロジェクトの立案・実行 ・組織風土・エンゲージメントの測定、抽出された課題への解決策の立案・実行 ・賞与・賃金制度の改定 ・人事制度の運用 経営メンバーや本部長・部長と密にコミュニケーションをとりながら、組織強化・人材育成・人事における一連の業務の企画・運用から課題発見・改善までをリードしていただくことを期待しています。 ■業務の魅力: 経営と近い距離で、経営戦略に資する人事戦略の立案から実行まで携わるため、自身の働きかけにより組織が変化していくことを実感できる環境です。 また2024〜2026年に人事制度改定期を控えており、海外子会社を含む全職種・全制度の改定に関わることができます。 ■組織構成: 人事部は正社員14名で構成されています。「採用チーム・労務チーム・人事企画」の3つに分かれており今回は人事企画チームへの配属です。 人事企画チームは課長1名(30代女性)・メンバー2名(30代女性、20代男性)の派遣社員2名が在籍してます。 ■職場環境: 社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重しあえる風土・文化が伝播しています。長期就業しながら着実にステップアップできる点がお勧めです。 中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっております。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした有力企業のZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
社会保険労務士法人オフィストラスティ
【港区】労務/書類作成代行、労務業務全般お任せ◆労務としての専門性を高められる/社労士取得支援制度◎【エージェントサービス求人】
人事、専門・コンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区赤坂3-1-2 …
300万円〜649万円
正社員
■業務概要: 事業の発展に向け、将来のコアメンバーとなる方を募集します。 クライアントの社会保険労務・人事労務管理全般をお任せします。 ※将来的にはマネージャーも目指せます。 ■業務内容詳細: ◇手続代行業務 ・労務関連法定書類の作成 ・手続代行/助成金等のご案内 ・手続代行/給与計算 ・年末調整等の事務手続 ◇人事労務業務 ・労災/雇用/社会保険等の事務手続、ご案内、アドバイス ・賃金/人事制度/就業規則/諸規定の見直し、再設計 ・退職金制度/年金相談、高齢者賃金シミュレーションの作成 ■入社後イメージ: 引継ぎ業務からはじめていただきます。徐々に担当する社数を増やしていただき、半年ほどでキャッチアップしていただくイメージです。分からない事は引継ぎ元の社員はもちろん、同部署のチームメンバーにも聞ける環境が整っているのご安心ください。 ■組織構成: 5名体制の組織です。30代〜60代の幅広い年齢層の組織構成になっています。基本的には個人で行う業務が多いですが、コミュケーション取りながら進められる環境です。 ■魅力: 〇働きやすさ ・会計事務所と社労士事務所の総務が、社労士事務所の所長のポジションを兼任している関係で、個人の自由度や裁量が大きく、伸び伸びと働けるのが一番の特徴です。 ・風通しがよく、残業時間も月平均10時間程度という働きやすい環境です。 〇就業環境 ・駅直結のオフィスであり固定席を持たないフリーアドレスとなっているため、終業しやすい環境が整っております。 〇幅広いスキルが身につく ・人事労務経験スキルを活かせます。クライアントの業界も1つに限られていないため、幅広いスキルが身につきます。 ・最近では身に着けた経験・スキルを活かして独立する方もいます。 ※社労士資格取得も目指すことが出来、資格取得の場合は報奨金が出ます。 〇福利厚生 ・有給休暇、入社初日より付与。取得率ほぼ100%に近い状態です。 ・福利厚生の一環として年に1回、海外研修旅行があり社員のモチベーション向上につながっています。過去は上海、台湾をはじめとし、イタリア、ハワイ、オーストラリア等への旅行実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【東京/埼玉】人事◇経験業界不問/第二新卒歓迎◇戦略立案から実行までチームで推進/ボトムアップな社風【エージェントサービス求人】
人事
1> 本社 住所:東京都港区南青山2-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 「ヒト」的側面からHondaの発展をリードする人事領域のスペシャリスト ■業務内容: 【具体的には】※入社後のメイン業務はご経験、志向性に応じて決定いたします。 ●人事(配置、採用実務 等) ●労務(労務管理、給与・社保、福利厚生施設・制度 等) ●教育研修(人材育成施策運営、新入社員サポート、研修システムの運営管理 等) ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3〜5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただき、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントやHR責任者、役員としての活躍を期待しています。 ■やりがい: ・100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ・各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えています。 ・世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 ■ジョブローテーション事例: Aさん:国内事業所〈3年〉→本社〈3年〉→研究所〈3年〉→海外駐在 Bさん:工場〈4年〉→本社〈5年〉→事業人事 Cさん:研究所〈4年〉→工場〈4年〉→領域人事 Dさん:研究所〈3年〉→本社〈6年〉→海外駐在 ■※各配属先の領域 ●青山:本社機能(全社最適) ●和光:研究開発・営業領域 ●朝霞:二輪事業領域 ●寄居:四輪生産領域 ■職場環境・風土: <社風> Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 <働き方> チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社して勤務いただきます。