希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,113件(13641〜13660件を表示)
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】SAP導入推進(生産領域)※生産管理システムの利用経験者歓迎/リモート有/F4069【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜999万円
正社員
〜SAPに関しての知見をお持ちの方が活躍できる環境です/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用〜 ■業務内容: 国内拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。 ・生産領域のToBeシステム機能配置検討(SAPおよび生産系周辺システム) ・生産系周辺システムの要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築した生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ・各種生産業務の自動化推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 工場内の生産性を高めていくため、業務のデジタル化を推進していく必要があります。そのためにはITと生産性改善の両スキルを向上させることが出来るようになります。また、その業務手法を海外グループ会社にも適用していくなどのことも将来的には考えており、藤沢工場がマザー工場的な存在として海外工場に生産性とITを組み合わせた支援をしていく立場にもなってくると想定しています。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課は、藤沢工場内の設備導入やメンテナンス、サプライヤの製造方法の管理・指導、OEM先の設備管理などの役割を担っております。 今回の募集ポジションでは、建築・産業カンパニーSCM統括部の守りと攻めのDXを牽引する部門としていくために、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っていきます。 業務標準化とERP展開、設計生産改革、データ基盤整備・分析人材育成、DX人材育成と、幅広い活動を企画し、積極的な投資を行っています。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪製鐵株式会社
【堺市】生産技術(電気・設備保全)日本製鉄Gの電炉メーカー/土日祝休み/社宅あり/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町…
450万円〜599万円
正社員
〜日本製鉄のグループ会社/注目が高まる電炉メーカー/20年以上黒字経営/上流に携われる〜 ■業務内容: 日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の電気整備管理業務をお任せします。 ■具体的には… 下記業務をおまかせします。 ・ 電気設備の点検および保守計画の管理(メイン業務) ・ 電気設備の設置に関する指示だし(1年に1回ほど) ・ 電気設備等、設備技術に関する調査/企画 電気系統の点検・保守を行う整備課がおり、そこから受けた報告をもとに上記業務に取り組んでいただきます。いわば電気整備保守の管理役です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成 4名が電気整備管理グループに所属しています。中途で入ってきたメンバーも2名ほどおり、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。製鋼、圧延の工程ごとに工場を分けており、同グループも工場ごとに管理対象を役割分担をしています。 ■MISSION 生産計画目標を達成するために日々の点検・保全内容を確認し、生産ラインが止まらないような工夫を行うことが求められます。 ■教育体制 インストラクター制:先輩が1人付きじっくり指導いたします。 まずは小規模の電気整備管理から学び徐々に工程範囲を広げていきます。 ■製品について 当社は、エレベータの昇降を支えるエレベータガイドレールの日本トップシェアを誇っています。また、土木の構造材料、機械、車輌の部材に欠かせない溝形鋼など幅広い業界でニーズのある製品を作っています。 ■当社の特徴 (1)東証プライム上場の日本製鉄のグループ会社であり、500名を超える規模のメーカーです。自身も東証スタンダード上場企業であり、日本と海外に複数拠点を構えています。また、電炉業界は、主原料のスクラップ価格及び主要製品の市況変動が大きく、業績が大きく影響されますが、高い自己資本比率など優良な財政体制を構築することで20年以上黒字経営を実現しています。 (2)当社が展開する電炉事業は、材料に再生資源である鉄スクラップを使う点、材料を溶かす際に電気を使う点によって通常の製鐵と比べ環境負荷が少ないです。そのため、今後の製鉄手段として注目度が上がる分野です。 変更の範囲:本文参照
山陽エンジニアリング株式会社
【岡山/未経験歓迎】産業プラント設備の洗浄・メンテナンス※年休120日/土日祝休/資格・技能手当充実【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、生産・製造技術(化学)
本社 住所:岡山県倉敷市連島町連島14…
450万円〜649万円
正社員
◆手に職がつけたい方歓迎!大手企業様と取引あり・業界安定性・転勤なし・働き方・手当充実◎〜業績好調により増員募集〜◆ ■会社概要: 当社は各種産業プラントを中心に、設備の保守、保全、工事、修理および管理を行っており、工場の熱交換器・配管・タンク等機器や設備の、高圧水や薬品を使用した付着物の洗浄除去や、発生した排水の洗浄処理などを担っています。 ■採用背景: 産業プラントにおいて、安心・安定して長期的に設備機器を運転するために、定期的な汚れに対する洗浄は必要不可欠であり、ものづくりの下支えに繋がっているという想いを大切に、一つ一つの作業に取り組む同社は業容がどんどん拡大しており、成長する同社と「日本のものづくりの下支え」を共に担ってくださる方を募集しています。 ■業務概要: 産業用設備の洗浄業務をお任せします。主に洗浄車を使って洗浄作業を行っていただきます。 依頼現場に訪問し、洗浄先の汚れを落としていきます。どんどん綺麗になっていく様子を見るのは気持ちがいいです! ■業務詳細: ・洗浄車の運転、洗浄車のオペレーター作業、高圧水での洗浄作業 ・薬品による洗浄作業、排水処理作業 ■組織構成: 入社後は2名(代表・メンバー)の方と一緒に働いていただきます。 最初は一緒に作業を進めていくため、業界・職種未経験の方でも安心して作業して頂けます。 ■働き方について: 県外のお客様もいるため、月に2回(1回の出張期間は平均7日~長くても10日間程度)出張があります。 出張手当もあり、宿泊施設は会社で用意いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ライオンエンジニアリング株式会社
【小田原】工場内の設備保全・メンテナンス〜LION100%出資/年休124日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
小田原事業所 住所:神奈川県小田原市田…
400万円〜699万円
正社員
〜【日本の大手生活用品メーカーLIONの100%子会社/プライム上場G】 全社平均残業20H〜/賞与平均5.4ヶ月 ■同社について 同社は東証プライム上場のLION社100%出資のエンジニアリング企業で、世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造しています。 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 グループ工場の設備保全計画立会や計画工事の立案〜設計調整〜工事立合 ■業務詳細 グループ工場設備について、下記業務を行います。 ・保全計画工事や新規設備導入 ・設備改造について見積積算・設計・工事調整 ・工事立合・検収、設備導入後の安定化 その中で、主に包装設備や自動倉庫設備、産業用ロボット等の安定化や保全分野などを担います。 ※同社は構想から保全まで一貫して提供できることが大きな強みで、「仕事の精度の高さ」「構想から介在できる事」により施工管理・工事管理スキルを総合的に身に着けられます。 ■同社での働きがい: 1つの製品に対して、構想から一貫して関わって頂くことから、自分で考えて最初から最後までプロジェクトをドライブできます。自分の手がけた装置で日常目に付く製品が精算される様子を見られる事は、やりがいや達成感を実感しやすい仕事です。 ■同社の魅力: 【抜群の企業安定性/LION100%出資】: 同社は創業53年を迎える、LION100%出資のエンジニアリング企業です。世に出ているLIONの製品の殆どは、同社の設備にて製造されます。売上も好調で増収増益を続けており、その背景には、「構想〜保全」までを一貫して提供できる強みから、他のメーカー等「他社からの案件」が増え続けていることが挙げられます。 ■働きやすい環境 年間休日124日・残業20時間程度・各種手当など働きやすい環境が整えられております。 【諸手当】 家族手当(配偶者18900円、第1扶養5500円、第2扶養5000円) 国家資格手当(1000〜7000円) 通勤交通費(全額) 給食費(月2750円で昼食支給)
ワボウ電子株式会社
【福島県/郡山市】管理者(工場長候補)◆2026年電子部品製造の新工場立ち上げ/土日休み/残業15h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 郡山工場 住所:福島県郡山市熱海…
550万円〜799万円
正社員
〜UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可〜 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)の総合的な管理運営業務全般をお任せします。 郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。 ぜひ、今まで経験されたなかで培われた能力を当社の新工場で発揮頂き一緒に会社をさらに発展させることができたらと思います。
日本サーモスタット株式会社
【埼玉】生産技術/設備改善・更新/シェアNo.1/働き方◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
寄居第二工場 住所:埼玉県大里郡寄居町…
450万円〜599万円
正社員
【生産技術担当/温度調整装置の国内シェアNo.1/設備全体の改善・更新/月残業17H/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生充実/働き方◎/平均勤続年数14年】 ■業務概要: ・当社の自動車部品製造工場の生産技術担当をお任せします。 ※「サーモエレメント」とは: 熱により伸び縮みする「パラフィンワックス」の特徴を活用し温度によって駆動する当社のコア技術です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・まず既存ラインの保全業務(メンテナンス・改善)をご担当いただきます。 ・比較的小さい規模の工場のため、生産設備機械/治具/電気回路の設計・制作業務等、幅広くみる必要はありますが、その分設備全体の改善・更新に裁量をもって取り組めます。 ・生産技術部は本社(東京)に本部があり、技術課題については連携します。 ■本ポジションの特徴: ・将来的には設備の新規立ち上げ、工法開発・工程設計・設備設計等もお任せします。 ・新規設備は年1〜2回程度の更新/改善による改修・改造は毎月実施しています。 ・夜間や休日の急な呼出しごく稀に発生する場合があります。 ・土日は基本お休みですが、ライン新設などで土日出勤する事もあります(代休取得)※多い時で月1〜2回程度です。 ■会社理念: 「総力で、みんなが満足して働ける会社を創る」、「ES(従業員の満足)なくしてCS(お客様の満足) なし」という創業以来の強い信念に基づき、社員と共に考え、行動する「現場・実行主義」を経営の軸としています。最大の強みである独自のサーモテクノロジーを基盤として、独創的なサーモデバイスの開発に取り組んできました。 単なる製品づくりにとどまらず、システムメーカーの観点に立った製品づくりを目標に掲げ、「温度をコントロールし、 社会に貢献する企業」をめざしております。 変更の範囲:本文参照
FCLコンポーネント株式会社
【長野】生産管理グループの管理職候◇グローバルシェアトップクラス製品保有/年休127日◇【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理
長野FCLコンポーネント株式会社 住所…
450万円〜699万円
正社員
■業務内容: 当社の生産管理業務の管理職候補としてご活躍いただきます。 ・生産計画立案、納期管理、顧客納期回答 ・部品の発注、受入れ ・各種データ処理、伝票処理 ・製品倉庫、部品倉庫管理 ・部品サプライヤー対応 ■魅力: 当社製品群(サーマルプリンタ、無線モジュール、車載電装製品)は情報通信(IoT)、医療器、金融、物流、POS/ECR、OA関連等様々な分野で使用される製品であり、今日の私たちの生活には欠かせない機器ばかりです。 モノづくりは、部品・製造設備があれば出来るものではなく、お客様からの受注と生産計画・部品手配・製造・出荷までがしっかりと管理・コントロールすることでお客様の期待に応えることができます。また製品開発段階より参画することでよりモノづくりに関わる醍醐味を味わえるものと自負しております。 ■企業の特徴/魅力: グローバルシェアトップクラスのリレー製品を提供する電子コンポーネントメーカーであり、環境対応の製品や高電圧・高電流に対応した信頼性の高いリレー製品を強みとしています。サプライチェーン全体を見据えた購買戦略を展開し、顧客のビジネスをサポートしています。また、ライフプランに合わせた柔軟な働き方ができる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新笠戸ドック
【山口県下松市】造船工程・生産管理◇今治造船Gr/賞与5.6か月/将来的なリーダー候補/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
本社 住所:山口県下松市大字笠戸島29…
500万円〜799万円
正社員
◆◇成長機会多数/未経験歓迎/安定した職場環境◇◆ ■採用背景: 当社は、船舶建造において高い技術力を誇り、安定した業績を上げております。世界各国をビジネスフィールドとし、グローバルな活動を展開しています。会社の基本理念である「船主と共に伸びる」のもと、お客様に役立つ良い船を必要とされる時に提供することで社会に貢献することを目指しており、今回は工作部門のメンバーを募集します。 ■業務内容: 船舶建造にかかる工程管理業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 \詳細/ 〇工程管理:船舶建造の各工程(溶接、塗装など)の進行状況を管理し、作業の効率化を図ります。 〇安全配慮:作業員の安全を確保するための対策を講じ、現場の安全管理を徹底します。 〇品質管理:高品質な船舶を建造するため、品質チェックを行い、標準を維持します。 〇予算管理:プロジェクトの予算を管理し、コストの最適化を図ります。 外注・協力業者との連携:外注や協力業者との打ち合わせを行い、作業の指示を出します。 〇その他:現場での実務作業はありませんが、車両の誘導やモノの移動をご依頼することはございます。 ■入社後の流れ: ◎現場に配属され、OJTで当社流れを学んでいただきます。今までのご経験をぜひ活かしていただけたらと思います。 現場作業はありませんが、現場作業を理解してこそ管理ができるため入社後1年程は9割が現場での業務となります。 ◎チーム体制:各チームは5〜7名で構成されており、20〜30代の若手社員が多く在籍しています。チームで協力し合いながら仕事を進めます。 ◎成長のステップ:将来的にはチームリーダーや管理職を目指していただけます。 ◎評価制度:チームリーダーや工場長の評価に基づき、役員面談を経て昇進が決定されます。 ■特徴: 現場の雰囲気:現場では50〜60代の経験豊富な職人さんと若手社員が協力して作業を進めています。和やかな雰囲気の中で業務に取り組めます。新卒の方や異業界からご入社の方もおり、未経験の方でもフォロー体制が整っております。 通勤情報:山口市や岩国市から車で通勤している社員が多く、交通費やガソリン代の補助があります。
株式会社ダイヤメット
【藤岡市(牛田)/未経験(第2新卒)歓迎!】焼結部品の製造職〜車通勤可/車好き必見求人/1回面接~【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
藤岡工場 住所:群馬県藤岡市牛田700…
350万円〜599万円
正社員
■業務概要: 藤岡工場にて、プレス機械オペレーターとして焼結部品の製造を担当していただきます。このポジションでは、自動車産業の基幹を支える重要な役割を果たすことができます。 ■プレス機械について: プレス機械は、金型を用いて金属などの素材を加工するための高性能な機械です。金型の間に素材を挟み込み、強力な上下動によって加工を行います。これにより、曲げ、せん断、絞り、つぶしなど多様な加工が可能です。特に自動車産業では、数万kNの加圧能力を持つ大型機械が多数使用されており、効率的な生産が求められています。 ■業務詳細: ・プレス機械の段取り(組付け・バラシ作業・寸法調整)を行います。 ・生産設備の監視を通じて、機械の動作状態を常にチェックします。 ・マイクロメータなどの測定機器を使用して、製品の寸法を正確に測定します。 ・業務改善に向けた提案や実施を行い、効率的な生産環境を整えます。 上記業務に加え、整理整頓や清掃などの付帯業務も担当していただきます。 ■勤務体制: 交代勤務(3直×4班)で、月曜日から日曜日までの指定休日制です。柔軟な働き方が可能で、ライフスタイルに合わせた勤務ができます。 ■同社の特徴: (1)同社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーであり、エンジンやトランスミッション、ステアリング、車載モーターなど、日本の自動車産業のコアな部品を幅広く手がけています。国内外で当社の製品が活躍しており、業界内での存在感を高めています。 (2)環境保全が重要視される中、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電に関連する製品の開発にも注力しています。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを通じて、社会貢献を果たしています。 (3)2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を進めています。製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築を行い、成長に向けて邁進しています。また、国内外での事業展開を推進し、グローバルな視点での成長を目指しています。 このポジションでは、自動車産業の最前線で活躍し、技術力を高めながらキャリアを築くことができます。環境に配慮した製品開発に携わり、持続可能な社会の実現に貢献するチャンスもあります。あなたの力をぜひ同社で発揮してください。
株式会社アイ・ティー・シー
【愛知/安城】設備保全/年休120日/鉄鋼業界トップクラスの販売量/三菱商事系列・五十鈴G【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
安城サービスセンター 住所:愛知県安城…
400万円〜649万円
正社員
70年以上培ったノウハウをもとにスキルアップができる環境/鉄鋼業界トップクラスの販売量/継続的な黒字経営 ■業務内容: ・コイルセンター内の設備に関わるメンテナンス ・設備診断(不具合箇所の発見、報告資料) ・メンテナンス教育講師 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象設備: 薄鋼板の切断機、プレス機等 ■組織構成: ・40代を中心に4名の方が所属しています。 ■出張について: ・五十鈴グループ企業を中心に国内出張が発生します。 ※出張に関しては日当、交通費が支給されます。 ※設備故障など緊急時は基本的に各拠点の設備保全担当が行うため、急な長距離移動を伴う対応はございません。 ■キャリアパス: 業務経験の蓄積とチーム運営を通じたマネジメント経験の積み重ね、プレイングマネジャーとしての役割、中長期的には組織の幹部としての活躍が期待されます。評価は組織評価、行動評価をもとに社長承認です。 ■社風: 社長が若く、他グループ出身の方上、工場勤務経験が豊富な方が多く、マネジメント層と現場との距離が近いのが特徴です。個人プレイではなくチームプレイを大事にしております。経営陣と社員との距離が近く、何でも意見は言い合うことができ、相談のしやすい環境です。 ■当社について スチールサービスセンター国内最大手である五十鈴グループの生産技術部門が1996年6月に分社独立した会社です。 五十鈴グループが70年に渡り培ってきたノウハウをベースに、あらゆる製造現場の発展に寄与することを使命とし、経営者の皆様の経営課題に共に取り組み、お客様と一緒に解決していきます。 お客様の経営成果を第一に考え、お客さま自身が自立的に競争力の高い製造現場づくりを推進できるよう伴走していく「現場リノベーションパートナー」を目指しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社GFF
【扇島】食品製造工場の設備保全・メンテナンス◆残業月25H/年休122日/プライム上場ゼンショーG【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、技術(化学・食品)系その他
扇島 住所:神奈川県川崎市川崎区東扇島…
450万円〜649万円
正社員
【国内外食業界でシェア率トップクラスのゼンショーG/安全で品質の良い製品を安定価格で提供することで世界の食品産業に貢献/『すき家』『なか卯』『ココス』等を運営/年間休日122日】 グル-プ店舗向けの食材や外販製品の食品製造工場のサービスエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 製造ラインの定期メンテナンス、保守、修繕を担っていただきます。 <具体的には> ◎製造ラインの機械の修理修繕、および工場内設備の定期メンテナンス ※大型な修理が必要な際は、メ-カ-への問合せや連携をお任せします。 ◎工場内の安全管理 ◎その他工場内での運搬業務など ■当ポジションの魅力: ◎世界でもトップクラス企業のゼンショーホールディングスのグループ企業であるため、会社の安定性が大きな強みです。 ◎すき家のカットサラダやビッグボーイのハンバーグ、ココスのソースなど誰もが知る食品の製造に携わることができます。また震 災発生時には現地へ食品の支給を行うなど、食のインフラとして働いていることを強く実感できるやりがいのある業務です。 ◎年間休日122日、有給も使いやすい環境で、夏期休暇・冬期休暇設定もあり長期連休の調整も可能です。 ■当社について: ◎従業員は、日本をはじめ20か国以上の人たちで構成されており、国際色豊かな仕事場となっています。また、幅広い年齢層の方々が、食に対する知識と経験を活かして働いています。 ◎ゼンショーグループの事業の根幹にあるのが、「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)」です。原材料の生産や仕入から、食品加工、物流、店舗の販売まで一貫してグループ全体で管理運営する仕組みです。安全でよいものを適正価格で仕入れ、安定的に提供することを可能にし、食の安全と品質を保証します。 ◎当社は、ゼンショーグループの製造会社として、MMDの各工程と連携を取り、「食」にあらゆる角度で関わっていきます。 幅広く「食」に関わることで世界の食品産業に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【静岡/島田市】設備メンテナンス◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先(静岡県) 住所:静岡県 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇コンクリート製品精製装置における設備メンテナンス ◇計装設備やボイラーなどの点検、トラブル対応、その他付随する業務 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
ワボウ電子株式会社
【福島県/郡山市】ポジションサーチ/電子部品製造の新工場立ち上げ◆土日休み/残業月平均15時間【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 郡山工場 住所:福島県郡山市熱海…
350万円〜799万円
正社員
★ポジションサーチ求人、スキル・経験・適性にて入社後に活躍するポジションを決定します! ★2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー。(管理職候補有り) ■職務内容: 電子部品の基板の実装から産業用センサーなど、各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)の総合的な管理運営業務全般をお任せします。 ※主なポジション ・工場長候補 ・製造工程管理者候補 ・実装工程管理者候補 ・製造監督者候補 ※郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。 ■当社の特徴: ・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。 ・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。 ・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。 ・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。 ・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。 ■当社の魅力: ・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。 ・ISO9001、14001を取得済みです。 ・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。 ■事業について: プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。 ■福利厚生について: ・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。 ・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。
株式会社マイスターエンジニアリング
【宮崎】メンテナンス(半導体製造装置)◆業界未経験可!メンテナンス経験活かす◆資格取得サポートあり【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
宮崎事業所 住所:宮崎県東諸県郡 受動…
400万円〜499万円
正社員
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新設予定の弊社宮崎事業所にて、半導体製造装置の保守メンテナンスの請負業務をご担当いただきます。 具体的には、エンドユーザー先の半導体工場で半導体製造装置の立ち上げ・修理・保守点検・改造などです。 ※ご入社後はトレーニング期間として数ヶ月間は滋賀事業所(滋賀県彦根市)でご勤務いただき、一連業務習得後に宮崎事業所での勤務となります。尚、研修期間中の条件面に変動はございません。 ■出張について: 必要に応じて出張が発生する可能性があります。 出張エリア:国内(九州エリア) 出張頻度:月0〜2回(日帰り〜1週間) ■資格取得支援制度: 社員が技術者として常に技術力の向上をし、市場付加価値を高めるために、公的資格を取得することを当社は奨励しております。自己啓発のための通信教育を社員に広く勧めているのもその一環です。 通信教育は体系立てており、当社の社員は各々のスキル、立場に合った講座を受講できます。受講料は会社が補助します。講座の種類については、技術系基礎知識から、技術系資格取得の準備まで、幅広く用意しており、中には資格取得をいただくと会社から奨励金が支給される資格も複数ございます。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております
プレミアムウォータープロダクツ株式会社
【兵庫/朝来】生産設備の保全メンテナンス業務※リーダー候補◆宅配水業界トップシェア【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理
朝来工場 住所:兵庫県朝来市立野144…
450万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場グループ/年間休日121日/各種手当が充実】 ミネラルウォーターの製造及び販売を手掛ける当社にて、機械エンジニアとして生産設備の保全メンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・生産設備の保全メンテナンス業務 当社にて設計開発した設備や海外メーカーの最先端設備等の保全メンテナンスに携わることが可能です。他社工場には無い高機能な設備に携わることができ改善検討そして新たな機械への導入等アイデアをカタチにすることができます。 ※研修後、リーダー層としてチームのまとめ役として活躍いただく前提です ■組織構成&雰囲気: 現在、生産技術課は5名程度の組織となっており、40代の方が中心となります。 地元のイベントに協賛や参加等、地域に密着した工場となります。 ■評価制度: 当社では、ご自身が立てていただいた目標をもとに一般スタッフは1年に2回、管理職は1年に1回の昇給昇格の機会があります。ご自身で目標を立てることが出来るので、自分のペースで成長が出来る環境です。 ■キャリアパス: 先述の評価制度に加え、キャリアパスの豊富さも当社の魅力の1つです。 品質管理や工場長など、本人の希望次第で様々なキャリア形成が可能です。 例:課長職で入社→生産管理→宅配水の品質管理→副部長(入社後2年半で着任) ■職場の雰囲気: 感謝を伝え合うサンクスカードや、上長との半期に一度の面談、2週間に1度程度社長が工場を訪問してくださるなど、非常に風通しが良い雰囲気です。 ≪プレミアムウォーターホールディングス≫ 私たちプレミアムウォーターホールディングスは、日本全国154万※件に、安心・安全な天然水を毎日お届けしています。『今、日本でいちばん選ばれている』ウォーターサーバー用ミネラルウォーターの製造・販売会社として、2016年には東証スタンダード上場企業グループを果たしました。 ■宅配水業界について: 宅配水業界は、新型コロナウイルスで在宅勤務、オンライン授業が広まった今、需要がより高まっており、昨年の市場規模は2000億円を超えています。 一方で日本国内のウォーターサーバー普及率は8%と、まだまだ伸びしろしかない業界です。 変更の範囲:無
第五冷暖房株式会社
【東京/セカンドキャリア歓迎】空調・給排水設備の施工管理※現場代理人◆転勤・出張無/定着率100% 【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都板橋区前野町2-18…
600万円〜899万円
正社員
〜定着率100%!転勤なし・出張なしで腰を据えて働ける/官公庁案件など安定◎/退職金制度・再雇用制度あり(70歳まで検討可能)〜 ■業務内容: 板橋区や東京都の官庁関係・サブコン・ゼネコンからの請負案件にて、空調換気設備・給排水設備工事の施工管理業務をお任せします。 ご入社いただく時期に新規の現場があれば、ご経験を活かしてすぐに現場をご担当いただきます。 新規の現場がなければ、すでに動いている現場の補佐をしていただくため、CADソフトを使用した施工図の作成や手直し、担当者と共に現場の管理等をお任せする予定です。 ■案件について: 新築マンションなどをはじめ民間の建物だけではなく官公庁施設も請負っています。 案件の規模が大きい分、1現場2名体制も進めており、安心して働ける環境を整備しております。 ・官公庁 請負金額6億 工期3年半(先月竣工)工種 給排水換気設備工事 ・民間工事 請負額6千万〜2億 工期1年〜2年 工種 給排水換気設備工事 ※年単位での工事になることが多く、同時並行でご担当いただく件数としては1人1〜2件程度 ■ご担当エリア: 東京23区内が中心となり出張はございません。 移動は社用車や自転車で行っていただき、現場事務所を設けた場合は直行直帰が可能です。 ■働き方について: ・繁忙期でも平均残業10時間 ・長期休暇あり:夏季は6連休/年末年始は12月29日〜1月5日前後 ・現場によっては直行直帰可能 ・有給休暇もご自身のスケジュールや現場状況等を調整しながら好きな時に取得いただいているため、休暇の取りやすい環境です。 ■組織構成: 20代の方から60代の方まで幅広い年代の方が活躍中です。 職場は皆仲が良く、忙しい時期はお互いに協力し合っております。 ■当社の魅力: 担当する案件は事前にご意向を確認した上で決定となります(規模の大きな工事にチャレンジしたい等)。 また、少数精鋭な分、社員の活躍を社長様が把握しており、頑張りは評価・賞与や給与にも反映される環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
JR東日本メカトロニクス株式会社
【盛岡/JR東日本G】駅設備(改札機など)のメンテナンス・施工管理◆基本土日祝休み/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
盛岡支店 住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通…
350万円〜649万円
正社員
〜より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎/基本土日休み/福利厚生充実/働き方改革積極的に推進中◎〜 ■業務概要: 施工・メンテナンス担当として、JR東日本の駅設備(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い(監理・監督)) ◇設備の維持管理(メンテナンス計画、品質管理、故障対応、監視業務) ■働き方改革の取り組み: ◇勤務開始時間を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間について: ◇勤務時間帯目安:8:30〜17:10 ◇夜間業務が発生する可能性有:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※事業所により異なります。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
カナデビア株式会社
【埼玉・ふじみ野】ごみ処理施設の電気設備の保守管理電気主任技術者◆創業140年超◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
埼玉県ふじみ野市 住所:埼玉県ふじみ野…
400万円〜899万円
正社員
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜 ■配属先部門の担う役割: 長期運営受託している一般廃棄物処理施設の円滑な運転そして維持管理 ■入社後の具体的な仕事内容: 当社が長期運営受託している一般ごみ焼却施設の主任技術者として、施設の運転管理、施設設備維持管理等の総括的な業務を行って頂きます。 主な業務内容としては以下となります。 ・自家用電気工作物の日常点検、定期点検の計画、実施監理及び報告書作成 ・蒸気タービン発電機、高圧・低圧受配電盤の操作、安全に関する指揮監督 ・停電や突発トラブル時の復旧作業に関する指揮監督 ・電気設備会社や保安協会、メンテナンス会社等への見積引合/調整及び発注業務 ・所轄官庁、電力会社等への報告手続き業務 ・施設内業務従事者(協力業者含む)に対する保安教育の実施 ・保安規定の見直し ・後任者の育成及び教育 ※原則、平日日勤となりますが、運営事情により休日出勤して頂く場合があります(月に1回程度)。休日出勤した場合は、代休を取得する事も可能です。 ■組織構成: 環境事業本部 運営ビジネスユニット 環境東日本運営部 所属:90名程度 管轄施設毎で社内外含めて20〜50名規模の構成人員です。 ■仕事の進め方: 総括責任者の元で現場職員と連携を取りながら、施設の円滑な運転・維持管理に係る様々な業務を遂行して頂きます。 ■出張の有無: 月1回、1〜2日/回 ■事業の目指す姿: 公共施設の運営事業者として、地域住民の皆様に貢献できるよう適切かつ安心安全な施設運営を目指しています。 そのために会社・職員の知識や経験の底上げはもちろん、お客様との良好な関係を築くことを推進しています。 ■本ポジションの魅力ややりがい: 適切かつ的確な施設運転・維持管理業務に努めて頂くことで、地域住民の衛生的な生活を守ることに貢献でき、お客様から直接感謝の言葉を頂くことができます。 また、施設を安心・安全に維持することが健全な社会インフラを支えることにも繋がるやりがいの大きなポジションです。 ■募集ポジション: リーダー/マネジメントクラス 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
【鳥取】設備メンテナンス◇未経験歓迎100%/年間休日120日/意欲重視!研修充実◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
プロジェクト先での勤務(鳥取県) 住所…
350万円〜449万円
正社員
〜勤務地・働き方等、ご本人の希望を考慮/ゼロから手に職をつけられる技術職/充実した研修制度で未経験者も多数活躍/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きなプロジェクトに携わりたい」等のご要望にお応えします!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 勤務エリア内の水処理施設・クリーンセンター・リサイクル施設などにおける環境プラントにて、機械設備の『点検・監視・メンテナンス』業務を担当頂きます。 具体的には、「運転」「保守」「点検」「管理」を行います。 ・各種機械操作(クレーン操作・グリスアップ) ・モニター監視業務 ・保守保全・点検・整備業務(機械・電気・ボイラーなど) ・機材トラブル対応 ・薬剤の管理 ・報告書作成 など 【未経験だから不安だ…という方へ】 当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。 また、キャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。 そのため9割の方が未経験から入社し、活躍されています。 ■働き方: 1案件あたり1年~3年の任期となり、比較的長めに1か所で勤務いただくことが可能です。勤務地のご希望はお気軽にご相談ください。 また、日勤・夜勤の交代のタイミングでは24h以上の休みをとっているため、年間では約180日が休みとなります。 ■キャリアステップ: 各設備のプロフェッショナルを目指せます。各種資格取得も可能なお仕事です!(資格手当もご用意 ※規定有り)ご希望によっては、建築系の施工管理やプラント施工管理を目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫ ・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■仕事の醍醐味: ・インフラへ携わることへの責任感 ・安定した職種、業界・国家資格の取得 ・専門的な知識や技術の習得 変更の範囲:会社の定める業務
勝田化工株式会社
【埼玉/草加市】生産設備や工場設備の保全業務◆残業月平均10時間以内/基本土日祝休み/転勤無【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:埼玉県草加市瀬崎5-40-…
〜399万円
正社員
【独自の開発力でニッチトップ製品を生み出す企業/残業時間10時間以内】 ■業務内容: 生産設備や工場設備の保全業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・製造装置の保守点検 ・故障時の修理(配管工事やオーバーホール) ・業者との修理内容折衝等 ・工事立会 ■当社の特徴・魅力: ◇当社の特徴…1957年に創業以来、塩ビ安定剤や金属石鹸などの、製造業や建設業に欠かせない化学製品の開発/販売を行ってまいりました。塩ビ安定剤や金属石鹸は聞き慣れないかもしれませんが、電線を包んでいたり、配水管のパイプにコーティングされていたりと、生活には欠かせない製品となっております。 ◇抜群の安定性…当社は60年以上にわたり、これまで200社以上のお客様に貢献してまいりました。長年かけて築きあげた当社にしかできない技術は、現在では日本国内にとどまらず、中国や東南アジアでのパイプや電線にも使用されるなど、製品の幅も事業領域の幅も拡大しております。当社の技術は製造業には欠かせない為、今後も抜群の安定性を誇っております。 ◇ワークライフバランスの充実…当社の就業時間は17時となっており、18時には管理職を除く、ほぼ全ての社員は帰宅しております。1日の残業時間は30分〜1時間程度、月10時間程度となっております。仕事をしながらもプライベートをしっかりと充実させている社員が多いのが特徴です。