GLIT

検索結果: 66,980(55241〜55260件を表示)

浪速運送株式会社

枚方市◆物流管理/未経験・第二新卒歓迎◆アパレル物流業界リーディングカンパニー/残業20H・日勤のみ【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

枚方センター 住所:大阪府枚方市長尾谷…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜アパレル物流業界のリーディングカンパニー/医療業界などの他業界にも展開予定で将来性◎/人物・意欲重視の採用のため未経験歓迎です!パートさん合わせ、現場には女性の方も沢山活躍中です!是非一度ご応募ください!〜 ■業務内容: 物流センターにおける現場管理者候補として、下記業務に携っていただきます。 ・マネジメント業務(アルバイトやパートスタッフ):物量に対して適切な人員の配置、作業進捗の管理 ・改善活動:生産性、効率性を向上させるための活動 ・在庫および入出庫の管理 ・経費管理 ・お客様との折衝に関する業務:進捗状況等の報告・提案・企画など ■入社後の教育体制: 入社後は物流部の先輩のサポートからスタートします。その他、報告資料や会議の議事録作成、物流現場での応援作業など、成長度合いや不安・疑問点、何を学んでいきたいかを確認し、少しずつ実務をお任せします。 ■職務の特徴: 日々の作業や進捗に関する管理を、アパレル物流分野の先駆けである当社にて行います。自社の倉庫で作業をしているパート・アルバイトスタッフは30〜60代の幅広い世代となります。世代の壁を自分から作らず、状況把握や課題解決に向け周りを巻き込む力がある方であれば、活躍いただけると思います。 ■働き方: 土日祝休みで残業月20時間と働きやすい環境が整っています。 ■やりがい: 手上げでのプロジェクトが設立されるなど、「自分が何をやりたいのか」を重視し、チャレンジを全力で支援する社風です。 【具体例】効率化・品質の強化から若手社員がデジタルアソートシステム(仕分け作業を支援するデジタルピッキングシステム)の導入を提案し、当時700万円のコストであったが、会社が決済し導入に至りました。現在ではそれが横展開されており、会社に大きく貢献しています。 ■今後の会社の方針: ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社RYODEN

【未経験・第二新卒歓迎】品質業務◆緊急呼び出しほぼなし/英語力を活かせる/在宅勤務可【2480】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場三菱電機グループの技術商社/グローバルに活躍できる環境/ビジネスパートナーは大手半導体メーカーや自動車メーカー他、プライム上場の大手企業が中心/自由闊達な社風で、裁量権の大きさが魅力〜 ■業務概要: 協業先メーカーの半導体関連製品の品質保証・管理をお任せします。半導体や電子部品の不良が出た際の技術レポートを読み込んで、実際に納入している顧客に対して説明を頂きます。 ■業務例: ・完成車メーカー等に納入している車載関連の電子部品の不良が出た際に外部の会社から不良の原因のレポートを取り、そのレポートから不良の原因等を完成車メーカー等にご説明頂きます。 ・メーカーと顧客の間に立つことにより、より良い製品を作ることや、より良い最終製品等が世界に広まっていく面白みがあります。 ■働き方: ・在宅勤務可能 ・月残業時間20時間以下※緊急対応等なし ■扱う製品と魅力: ディスクリート、センシング、メモリ等、幅広いメーカーの製品を扱うことができます。幅広い半導体分野の知見を身に着けることが可能です。 ■当社の特徴: 三菱電機グループの中でトップクラスの規模と実力を誇るプライム市場上場のエレクトロニクス専門商社です。 独立系商社で、取扱い商材も半導体、FA・施設、通信等と多数あるのでシリコンサイクルの影響を受けずに安定した業績を保っています。 ビジネスパートナーは三菱電機をはじめとするプライム上場のトップ企業が中心です。社風も自由闊達で、自由な意見交換が可能、1人1人に裁量権が与えられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSユアサ

【京都市】リチウムイオン電池の技術評価企画 ◆プライム上場企業でキャリアアップ|鉛蓄電池トップ級◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜安定×将来性を兼ねそろえた会社/鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生充実〜 リチウムイオン電池事業部における技術企画業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・将来技術戦略の策定 ・製品競争力のための企画 ・競合他社との彼我比較 ・技術仕込みの仕組みの構築  等 ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 月平均残業約20h、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。

本田技研工業株式会社

【三重】外作部品における品質管理企画 ◇Honda/四輪の新機種立ち上げ〜量産まで【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市平田町1…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 四輪の新機種開発フェーズおよび量産フェーズにおけるお取引先様製造部品の品質管理・および品質改善業務をお任せいたします。 ■職務内容:※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・新機種立上げ準備段階の部品品質熟成業務(図面検証から仕様への意思入れと部品/製造工程の造りこみ) ・お取引先搬入部品の品質保証業務とお取引先製造現場監査 ・品質問題発生時の原因解析と再発防止対策検討 上記PDCAサイクルを回すことにより、お取引先様とともに安心・安全なモビリティ社会の実現に向け寄与していただきます。 ※国内外のお取引先への出張が発生します。 ■魅力・やりがい: 外作部品を供給していただくお取引先様との取引窓口として開発(新機種立上げ)〜量産まで幅広い領域を担当することが可能です。部品がまだ出来上がっていない段階から開発に関わることや、何万種類にも及ぶ部品の現物を実際に見ながら品質業務を担うことができます。 自分たちが関わった部品が組み合わさり、できあがった完成品を目にしたときの喜びは一入です。 ■現場従業員の声: ・社会人経験3年目/キャリア入社 グローバル拠点のアソシエートとコミュニケーションを取りながら、品質向上に向けた活動ができグローバルで活躍できます。 また、お取引先とのやり取りが多く、海外取引先拠点への出張など現地に行って仕事ができることに、やりがいを感じます。 ・社会人経験5年目/キャリア入社 外作部品を供給していただく取引先品質窓口として、開発(新機種立上げ)〜量産まで幅広い範囲で裁量責任を持った活動ができ、品質向上の為に自らの意思で内外の設計者と共創しながら仕様反映をすることも可能です。 ■職場環境・風土: <社風>Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 <働き方>チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社して勤務いただきます。

株式会社アイシン

【愛知/安城市】EV/HV用新規開発モータ実験・評価・計測技術開発◆プライム上場/愛知D40【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

パワートレーン技術センター 住所:愛知…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: EV/HV用の新規開発モータの実験・評価およびモータ実験・電気系計測技術の開発をお任せします。 ■具体的には: 新規モータ開発に求められる実験・計測において、多くのデータを正しく計測し、タイムリーに処理するため、新しい実験・計測技術や自動化技術を開発していただきます。 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■使用言語、環境、ツール等: ・Office(Excel VBA含、Word、PowerPoint) ・言語:MATLAB言語、C言語、ラダー言語、Python ・ツール:MATLAB、Simulink、LabVIEW ■組織のミッション: ・パワートレインカンパニー PT信頼性技術部部 脱炭素社会に向けた環境規制の強化、電動化・カーボンニュートラルの加速度的高まり、市場でのEV化進行による顧客要求変化等、自動車産業においては"100年に1度の大変革期"であり当社は様々なニーズに迅速且つ柔軟な対応が求められています。当部はパワートレインカンパニーの評価部門であり、多様化する製品開発におけるミニ市場於いて評価技術開発及び活用により、製品設計に必要な信頼性の高い技術情報をタイムリーに提供することで、製品品質の向上に貢献します。 ・EHVモータ実験解析室 EV/HV新製品に対する評価技術・設備開発を通した新製品開発基盤整備を実現します。 ■キャリアパス: ・3〜5名のチームのリーダを担当することを期待しています。 ・リーダではなく技術を探求したい場合は専門技術者としてのキャリアも希望に合わせ設定できます。 ■当ポジションの魅力: ・モータの新規開発を担当することで、電動化モビリティ社会への貢献ができます。 ・新しい実験/計測技術を探求できます。 ・新規開発を支える多くの実験設備を保有しているので、自ら計画を立案することで、新しい実験・計測にチャレンジできます。 ■勤務地(パワートレーン技術センター): ・最寄駅:三河安城駅(JR名古屋駅から約10分)※新幹線、安城駅(JR名古屋駅から約35分)、南桜井駅(名鉄名古屋駅から約40分) ・アクセス:三河安城駅から車で約25分、安城駅から車で約20分、南桜井駅から徒歩約5分 変更の範囲:本文参照

株式会社QPS研究所

【福岡】機械設計リードエンジニア◆宇宙開発企業◆東証グロース上場◆転勤無◆フルフレックス【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

1> 本社(エンジニア) 住所:福岡県…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年内閣府主催の「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞受賞/年休125日(土日祝)・転勤なし・フルフレックス〜 ■業務内容: 当社の人工衛星コンステレーション事業において、機械設計チームのプレイングマネージャーとして、マネジメントと設計業務を担当していただきます。 ・機械設計チームのマネジメント ・衛星構造や機構機能の設計、解析、試験、評価 ・当社の九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など) ■募集背景: 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため機械設計チームのマネジメントと衛星構造や機構の設計、解析、試験、評価等の業務をご担当いただける方を募集します。 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2027年度までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱化工機株式会社

【鹿島/U・Iターン歓迎】品質管理(プラント関連機器)※東証プライム上場/三菱グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鹿島工場 住所:茨城県神栖市砂山8番地…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場、三菱グループの化学プラントエンジニアリング企業/完全週休2日制/年休124日/月残業20h/独身寮、社宅、世帯主手当など福利厚生◎〜 ■業務内容: ・鹿島工場にて、プラント関連機器、産業機器などの品質管理業務をお任せします。 ・取り扱う製品: →各種プラント機器:塔・槽・熱交換器・反応器など →各種産業機械:除塵装置・水素製造装置・真空回転ろ過機など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務例: ・書類作成:検査要領書/成績書/法規対応機器の申請書 ・管理業務:ミルシート確認/計測機器校正手配および台帳管理 ・その他:客先およびベンダー会社立会検査対応/工場・現場での寸法および非破壊検査  ■組織構成: ・品質管理業務は4名体制で工場内を稼働しています。ベテラン社員もいますので、業務についてはOJTにキャッチアップしていただけます。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は124日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、同社独自の専門講座(企業内大学「MKKカレッジ」)を用意しています。 ■同社の魅力: ・同社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証一部上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント・環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。

株式会社荏原製作所

【熊本/S5022】品質管理(製品・生産プロセスの品質改善)◇プライプ上場/在宅可/世界トップシェア【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

熊本事業所 住所:熊本県玉名郡南関町肥…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: トラブル発生時に技術エンジニアと連携して解析や調査を実施し、様々なリスク抽出や対策方法の策定。製品や業務システムから蓄積されるデータを分類、分析、加工し、製品の品質ばらつき管理・改善、生産プロセスの品質改善提案。国内外の顧客と品質に関するコミュニケーション。 ■募集背景: IoT・AI・5G・ビッグデータ活用など、世界中でデジタル社会への移行が進んでいます。精密電子カンパニーの主力製品であるCMP、めっき装置の新型装置を投入し、市場シェア拡大を目指しており、製品(設計、製造、部品)の品質安定、不適合削減が急務となっています。成長を続ける半導体業界で活躍する人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: 当社製品の品質確認に従事し製品に関する知識を習得し、量産化プロセスを改善する役割を果たします。当社の品質管理システムや製品知識を習得し、即戦力として社内工程品質の改善、市場トラブルの改善にリーダーシップを発揮して問題解決を主導、品質改善計画を実施します。他部門との協力や顧客対応でコミュニケーション能力を発揮頂きます。 複雑なプロジェクト参画などを経て、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦、将来的にはチームリーダー、マネージャーへ昇格を想定しています。熊本、藤沢の他部門へのローテーションも可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 昨今、開発から量産移行までの時間は短く、量産への移行を迅速に行いながらも品質を維持することは、競争力を保つために欠かせません。なお、高品質な製品はブランドの信頼性を高め、顧客満足度を向上させます。品質管理一課は製品の品質を確保し、顧客の信頼を得るための重要な役割を担っています。具体的には、品質検査と監視、不良品の分析と改善、データ分析を活用した品質管理、品質管理システムの維持と改善・指導などを通し、製品の品質を確保し顧客の信頼を得ることで、プロフェッショナルな成長と問題解決能力の向上、顧客満足度の向上、チームワークの強化、そして継続的な改善を実現できることに魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務

進工業株式会社

【福井/小浜市】品質管理※業界トップレベル薄膜技術/月平均残業10h~20h【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

小浜工場 住所:福井県小浜市野代4号土…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

薄膜技術のパイオニアである当社において、製品ラインナップを充実させる為の、 工程管理、システム管理、顧客対応など、品質管理業務全般をお任せします。 1)製造製品の品質管理 評価計画立案/評価方法立案 ・品質データ分析・管理 ・製造品質管理・監査等 2)顧客品質監査の対応、顧客要求資料の作成、外注加工先監査 3)フィールド(顧客)対応 ・フィールド品質管理 ・障害分析・調査・報告 4)人員管理及び関連部署との折衝

株式会社メイテック

【相模原】陸自向け特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト) ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川) 住所:神奈川県 受動…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 特殊車両に搭載する電装品の設計(ハード及びソフト)データの分析や評価、現場での折衝などを行っていただきます。 ※チーム構成:約10名 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に付けることができ、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境です。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【大阪・柏原市】ロボット減速機・半導体関連用軸受の評価開発◆大手自動車関連メーカー※完全週休2日制【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、品質管理・テスト・評価

顧客先(大阪府柏原市) 住所:大阪府柏…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: ロボット減速機・半導体関連用軸受の評価開発業務 ・現品調査 ・評価業務 ・一連の開発業務 ・各種サポート業務 ■具体的には: ◆現品調査 ・製品の外観検査 ・不具合箇所の特定と報告 ◆評価業務 ・性能試験の実施 ・試験データの収集と解析 ・評価結果の報告書作成 ◆開発業務 ・新製品の試作とテスト ・改善提案の立案と実施 ◆サポート業務 ・他部門との連携 ・技術資料の作成と管理 ・会議への参加と報告 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

エイム株式会社

【神奈川/厚木市】車載バッテリーモジュール設計エンジニア◆年休121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県厚木…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜幅広いテーマの開発に携われる/エンジニアのキャリアを尊重する会社/年休121日/完全週休2日制/ワークライフバランス◎〜 ■ミッション: 日産自動車様の次世代EV開発におけるバッテリー領域の推進、設計業務を担当頂きます。 ■業務内容: ・車載バッテリーモジュールの設計(構造設計、バッテリーセルのレイアウト設計) ∟構想設計などの最上流工程を担当します。全てを一貫して行うわけではなく下流工程についてはサプライヤーへお任せする場合もあります。 ・関係部署やサプライヤーとの調整、打ち合わせ対応 ・設計段階から最終製品までの品質確認 車載バッテリーモジュールとは 電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)に搭載される重要なコンポーネントです。 ■チーム体制: ・現状体制:中堅エンジニア1名、シニアアドバイザー1名が所属 ・将来構想:最大4〜5名規模のチーム体制へ拡大予定 ■働き方: 日産自動車様で客先常駐になります。常駐ですが、当社のメンバーのみで就業が可能です。転勤も基本ございません。 ■仕事の魅力: ◇次世代技術に携われる 電気自動車技術の開発を通じ、未来のモビリティに貢献できます。 ◇技術力向上のチャンス 高度な技術要件を満たす設計に携わり、エネルギー効率や安全性の向上を追求できます。 ◇多分野での活躍 電気、機械、ソフトウェアなどの知識を統合し、調整力を発揮できます。 ◇環境への貢献 持続可能な社会の実現を目指し、環境負荷軽減に寄与する製品を設計できます。 ◇信頼関係構築の達成感 顧客やパートナー企業との協力を通じて、大きなやりがいを得られます。 ■当社で自動車技術の開発に携わるメリット: 当社のような技術系アウトソーシング企業では、 ・様々なメーカーで幅広いテーマの開発に携われる ・様々な仲間との技術情報の共有ができる ・業務や案件の選択肢が広い など、1社のメーカーに縛られないことで、知識や技術の幅を広げていけるのがポイントです。 ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

臼井国際産業株式会社

※未経験歓迎【静岡/清水町】品質管理◆自動車部品優良メーカー◆Tier1◆大型連休有◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

長沢工場 住所:静岡県駿東郡清水町長沢…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆◇世界中の車に利用される部品を製造をする優良メーカー/安心のサポート体制/福利厚生充実・大型連休も取得可能で働きやすい環境◇◆ ■業務概要: 静岡県駿東郡清水町の長沢工場にて、製品の品質管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ◇品質不良や工程内不良発生時の確認・対応・分析業務 ◇品質不良や工程内不良低減のための対策・改善業務 ◇現場スタッフからの品質に係る相談、要望事項に対しての検討・改善業務 ◇顧客からの問い合わせ窓口、折衝 ◇品質保証関連資料や作業手順書などの各種書類作成 ◇製品検査、形状測定業務 など 「品質」という製造業に欠かせない要素に関わることができるお仕事です。 実務未経験からでも専門的なスキルや知識を身に着けることができます。 キャリアチェンジを志す方、チャレンジをしたい方、大歓迎です。 ■組織構成・風土: 長沢工場ではエンジンに用いられる燃料配管の組立をおこなっています。 品質担当は6名在籍しており、20〜60代と幅広い年齢層で構成されています。 年齢や立場など関係なく、お互いにサポートしあいながら、日々の業務にあたっています。わからないことや困ったことがあれば、惜しみなく支援してくれる環境です。 ■入社後の流れ: 業務の流れや製品に関する知識などは、経験豊富な先輩社員が丁寧にレクチャーいたします。 まずは「サブ担当」として業務に慣れていただき、知識やスキルの習熟度に合わせてメイン担当をお任せいたします。 ■やりがい: 実務を通して品質管理の知識・スキルを学ぶことで、理論的に問題を解決するスキルを身につけることができます。 また、日常生活の中で「自身が携わった製品が搭載された車種」を目にした時には、自身の仕事が社会に貢献している喜びを実感できます。 ■こんな方にご活躍できる職場です: コミュニケーションスキルに自身のある方、大歓迎です◎ 品質管理はお客様や現場スタッフなど、社内外問わず多くの方と関わるポジションです。 例えば、現場スタッフからの品質に係る困りごとに対しては、 品質管理担当がヒアリングを実施し、検討や改善をおこないます。 さまざまな人と分け隔てなく話せるコミュニケーション能力があれば、 未経験スタートでもご活躍いただけるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【横浜/未経験歓迎】調達・在庫管理◆機械部品に興味がある方!/プライム上場/残業20h・土日祝休【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

ジャパンエレベーターパーツ横浜支社 住…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【機械部品が好きな方!/未経験歓迎!/プライム上場/独立系でトップシェアを誇るエレベーターメンテナンス会社/年休125日(土日祝休)/残業20H程度】 【業務内容】 エレベーターなどの部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 具体的な業務・・・エレベーター、エスカレーターのメンテナンスに関する各種部品の発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等をご担当いただきます。 メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 ※倉庫内での搬入・搬出作業あり 【当ポジションの魅力】 ◎急成長中!:プライム上場企業として、年々メンテナンス契約台数を伸ばしており、安定的な成長を実現しております。 ◎中途社員多数!: 拡大を続けており、中途社員が多数入社いただき、約8割が中途入社の社員です。 ◎充実の研修体制:業界トップクラスの研修制度を構築しており、エレベーターの専門家として手に職をつけていきたい方も大歓迎です。 ◎各種手当:住宅手当(支給条件有り:家賃の25%支給)・子供手当、各種手当も充実しております。 【同社の特徴】 ・国内主要メーカー系のメンテナンス会社と比較した価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)にて、契約台数を順調に伸ばしております。 ・防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、従来のメンテナンスサービスにとどまらない事業の拡大を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

篠崎運輸株式会社

【千葉/野田】物流センター※管理職候補/経験者歓迎/安定性◎/年休122日/マイカー・バイク通勤OK【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流

物流センター 住所:千葉県野田市中里2…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【NEXUSグループ/国内外に拠点を持つグローバル企業/センター運営に携わったご経験をお持ちの方を歓迎】 ■業務内容: 今回は物流センターでの管理職経験者、もしくはリーダー的な立場でお仕事の経験をお持ちの方を求めております。 ■入社後について: 入社後は、まずは当社での仕事の進め方、安全基準を覚えていただきます。 同時に、業務を通じて、一緒に働く仲間との関係性を築いていただきます。 業務を覚え、関係性を身につけたら、営業所の計画や収益も覚えていきましょう。 ■組織構成: 当社20拠点の中でも新しい好環境のセンター。業務を覚えるにも丁度良い規模感の倉庫です。業務面では複数の荷主様の商品を預かる汎用センターで、フォークリフトを操る少数精鋭の拠点です。 男女比半々、社員・パート比半々。10名強。 ■求める人物像: ・実作業のご経験がある方(作業者の気持ちが解る方) ・相手に配慮したコミュニケーションができる方 ・正しく、時に厳しく指導ができる方 ・人に興味を持ち、育成ができる方 ・期限を守ることのできる方 ・目標に対してチームで仕事をできる方 ■当社について: 埼玉県大宮を中心に物流サービスを営む当社。野田地区にもグループ4拠点を展開しております。大宮に本社を構え、創業から半世紀強、常に「新たな物流価値」の創造に挑戦しています。 野田市内にグループで4拠点を展開し、心のこもった物流サービスを行っております。 当社の掲げる「感謝報恩」の精神で、お客様に寄り添い、お届先のユーザー様を意識した、丁寧で安全な作業をできる組織作りをできる方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/未経験歓迎】カーナビ・アプリシステムのテストエンジニア◇教育体制充実/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 誰もが知る大手自動車メーカーにて、2〜3年後に発売される新開発車両についてテスト評価を行います。 自身の意見を反映した新車が世の中に出て、多くのひとの役に立つ喜びを感じられる業務です。 ◆職務詳細: 【電子デバイス機能の実験・評価・解析業務】 電子デバイスとは=カーナビ、ヘッドアップディスプレイ、オーディオシステム、アプリ連携システム等・・・ 車載電子電装システムの実験、評価をおまかせします。 (例)カーナビチーム 「A地点からB地点までの案内を実行した際に、どのように表示されるか」といった試験内容がいくつも仕様書に記載されています。 それをカーナビに入力し、どのように作動したかを評価すると共に、裏側のシステムログを確認し、不具合があれば対策を講じます。 (例)ヘッドアップディスプレイ フロントガラスにメーターや行先が表示されるシステム。暗い部屋で作動確認を行い、性能評価。また不具合や使い心地を消費者視点で検討します。 ※その他様々な電子電装デバイスについて、個々の興味・関心も考慮しながら担当チームに配属いたします。 ◆こんな方におススメ: ・自ら考え、試行錯誤しながら積極的に業務に取り組みたいという方! ・グローバルな環境で様々な価値観を学びたい方!  ⇒グローバル企業のため、関係各社が海外企業であるとともに、外国籍メンバーが配属されているチームがございます。 ・IT分野に興味がある方! ◆魅力: 大手メーカーで従事したい方、チーム体制で仕事をしたいという方は是非、ご応募ください。請負チームで協働しているため、一緒に働く社員はアウトソーシングテクノロジー社員です。教育体制やサポート環境が充実しており、多くの若手メンバーが文系理系卒問わず、未経験から業務スタートしています。 ※開発スピードが早い領域での業務になります。最先端領域でテクノロジーの知識を得てキャリアアップしたい方にはうってつけです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大貫工業所

【日立市/転勤無】品質管理(管理職候補)◇プレス技術専門メーカー◇年休124日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

茨城県日立市 住所:茨城県日立市森山町…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜超精密加工が強み/グローバル展開・拡大中/自社研究施設有/土日祝休/国内外大手メーカーと安定取引〜 管理職候補として、品質管理をお任せいたします。 ■業務詳細 ・品質マネジメントの運用 案件の受注の際に、最初の打ち合わせに入ります。また、ISO等の外部監査機関との折衝もお任せします。 (ISO取得済み、IATF取得検討中) ・日々の管理、課題解決 品質データを分析し、検査技術の開発やオペレーション作りを行います。 毎日データを取り厳しくチェックをしております。社内の測定器は充実しており、測れないものはありません。納入不良を目指しており、未然防止をどう実現するか、社内で高い意識のもと取り組んでいます。 ・クレーム対応 顧客とのやり取りは所属の部署がメインで行います。他部門と連携し、不具合の原因究明・対策を実行します。(組織上、社長直属となり、動きやすいポジションです。) 夜間の対応は基本的にはありませんが、顧客先への出張が発生することはあります。 ・外注先への指導、支援、監査 メッキや二次加工のバレル加工に関しては、外注しているため、年間1〜2回は外注先への支援や監査が発生します。 また海外(アメリカ・メキシコ・ヨーロッパ)とのやり取りが発生することがあります。※通訳がつくので、言語能力は不要です。 ■同社の魅力 技術の育成、応用発展の道をひたむきに歩んできました。顧客のご要望に応えられるようプレス技術の研鑽を積み、金型の作業性や加工精度、メンテナンスなども追求してきました。試作品から量産までの一貫生産が可能で、高い金型製作及びプレス量産の技術力を持ち、大手メーカーや海外メーカーとの直取引や製品開発などを展開しています。超精密加工が強みであり、100分台のプレス精度を誇ります。また、オンリーワンの技術がほとんどであり、圧倒的技術力を元に全世界からのオーダーを頂いております。「プレス部品で困ったら大貫工業所」を全世界相手に体現しつつあります。今ではスイス・ドイツの業種問わず大手メーカーから依頼を頂いております。

日本電子材料株式会社

【熊本】半導体検査部品の電気特性評価・解析 ※世界シェアトップクラス/スタンダード上場/年休121日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

熊本事業所 住所:熊本県菊池市七城町蘇…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【半導体の検査部品であるプローブカードの世界トップクラスメーカー/年休121日/残業月20H/WEB面接OK】 ■業務内容: 同社は、半導体検査に使用される『プローブカード』で世界トップクラスのシェアを誇っており、半導体の需要や生産量増大に伴い、業績拡大を遂げている企業です。 同社製品であるプローブカードの電気特性の評価・解析・ソリューションの提案・シミュレーションツールを使った解析等をご担当いただきます。2年〜3年を目途に独り立ちを目指し、基礎教育、シミュレーターの使い方、実測などを学んでいただきます。 他に、ネットワークアナライザやオシロスコープ、パルスジェネレータなどの装置を使って100Mbps〜40Gbps程度までの高速パルス回路のSI特性の評価などを実施して設計の妥当性を確認したり、解決策を提案したりします。 ■業務の魅力: ・自身の解析、提案によって製品に採用、製作される達成感があります。シミュレーションと測定を経験できるため、技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。 ■プローブカードとは: プローブカードは,ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。 ■就業環境: (1)働きやすさ 年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。 (2)福利厚生 通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。 ■同社の特徴: 半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり業績好調、営業利益率は20.9%と高収益。 競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。プローブカード探針針付き基板は、テストする半導体の仕様に合わせて個別に設計、製造される特注品かつ消耗品です。高い技術力が競合優位性となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジスタッフィング

半導体製造のマシンオペレーター

倉庫管理・入出荷管理

三重県津市芸濃町

268万円〜

雇用形態

派遣社員

車・バイク通勤OK!前払いOK◎未経験OK!中高年活躍!人気の大手案件♪週休2日制/正社員登用アリ/お気軽にご応募くださいませ/未経験・初心者OK フジスタッフィングの特徴 「どんな案件をもってる??」 →保育の案件を多く持っています! 例)保育士、保育園・幼稚園の先生をサポート、 一般事務や受付などのオフィスワーク、 倉庫内で検品・検査・組立・加工、軽作業、 機械オペレーター、マシンオペレーター、 園児の給食をつくる調理スタッフ、調理補助、 個別指導の塾講師、清掃 主婦パート 等 「どんな働き方ができる??」 →1日2時間〜/短時間OK/ 日勤/夜勤/2交替/3交替/早番/遅番 土日祝休み/週休2日制/大型連休 等 「どんな方にピッタリ??」 →20代〜50代と、若年層から中高年活躍中です! みんなで協力することに向いている人も、 ひとりでモクモク作業するのが好きな方にもオススメ♪ 経験者の方はもちろんですが、 未経験から始められる方も沢山いらっしゃいます! 事務やアルバイトやパートの経験しかなくて・・ なんて方もご安心ください! ハローワークでお仕事お探し中の方もお気軽にお問い合わせください!! 【仕事内容】 半導体製造に使う材料の製造に かかわるお仕事をお任せします。 材料になる素材をつくる 機械オペレーターのお仕事です。 高い安全意識と教育が自慢です。 外資系・半導体関連企業 成長期待会社でモノづくり

株式会社渡邊製作所

【新潟(加茂市)】品質管理◆転勤なし/夜勤なし/年休115日/大手顧客中心/スキルアップ可能◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:新潟県加茂市千刈1-1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜全工場内に冷暖房完備/年休115日/残業20時間前後/資格取得支援制度あり/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備〜 当社の品質管理担当として、様々な測定器を使った製品の検査、不適合発生時の原因調査や対策の検討、品質改善指導などの活動を通して、製品の品質を管理する業務に従事いただきます。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・各種測定器を使った検査 ・不適合発生時の原因調査と対策の検討 ・製造部門への品質改善指導、顧客報告等 ・不良低減に向けた統計的解析や改善始動 ・顧客へのクレーム対応 ■使用機器(一例): ノギス・マイクロメータ・シリンダーゲージ・三次元測定機・画像寸法測定器・表面粗さ計など ※ご使用経験の無い機器については、入社後に覚えていただけます。 ■組織構成: 配属部署には5名程(20代〜60代)在籍しています。 当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■働き方: 年間休日115日。想定残業月20時間前後になります。 転勤や夜勤もなく、スキルアップをしながら長期就業をすることが可能です。 ■当社について: 株式会社渡邊製作所は、精密切削加工技術をベースに精密部品加工、ユニット組立、製品開発といった3つの柱で事業を展開しています。受変電設備・建設機械・作業工具・輸送機器・半導体製造装置・農機具・エレベーターなどに関わる多種多様な製品を手掛け、技術力で社会インフラを支えている会社です。 顧客満足を企業理念とし、電気や鉄道といった社会インフラを担うメーカーの戦略的パートナーとなることで日本のモノづくりを支え、人々の生活や社会をより豊かなものにすることを目指しています。 国内の名だたる企業と安定的な取引を継続し、景気に左右されることなく、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード