GLIT

検索結果: 24,163(22841〜22860件を表示)

BASFコーティングスジャパン合同会社

【横浜】プラントエンジニア(計装/新規導入および改良)◇業界最大手の化学メーカーBASFグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区下倉田…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■職務概要:製造部門における保守保全・導入を担当する部署にて、特に計装(オートメーション/DCS(プラントを安全に動かす管理設備))の導入をご担当頂きます。安定的に稼働するために保守や新機能つけての改良もお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇メンテナンス:予防保全戦略の提案/エンジニアのタスク管理及び実施 2. ◇工事の計画とスケジュール(例:週次/日次会議の開催)/建設におけるQEHSの管理と作業エリアにおける5Sなど ◇人材管理・育成 ◇ISO対応 ◇スペアパーツ管理 ◇文書管理など ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せ致します。 ■働き方:当社塗料を扱う工場については日勤帯しか動かしてないため、夜間呼び出しはございません。また樹脂を扱う工場は平日三交代で動かしていつもののトラブルの際は停止をするため急な呼び出しもほとんどございません。土日出勤が発生した場合は、代休を取得頂く形となります。 ■このポジションの魅力 ◇現在自動車業界は100年に一度の大転換期と言われており、それは自動車産業の一旦を担う私たちも例外ではありません。製造・開発の現場も、これまでのやり方、製造設備、考え方ではなく、情報技術や自動化の技術を活用しながら、製造・開発を行い、競争力を高めていくことが求められています。 ◇グローバルでネットワークを持つBASFの一員として、グローバルの知見や先進的な取り組みを活用しながら、事業所の現状、お客様の要望を踏まえながら変化をしていく変革期にある状況です。 ◇製造やサイト全体のマネジメント、開発支援の業務をきっかけに、グローバルでの知見、これまで戸塚事業所で培われた経験や知見を糧に業務を通じて、ご自身の今後のキャリアの役に立つ経験を得ることができます。また、得た経験を活かし、コーティングし事業内外の社内においてもご活躍いただけると考えています。 ■当社について:当社は塗料におけるソリューションの世界的なリーディング・サプライヤーの一つです。BASFのコーティングス部門は、革新的で持続可能な自動車用OEM向け塗料および補修用塗料、金属・プラスチック・ガラス基板用の表面処理剤などの高品質な製品群を開発・生産・販売しており、さまざまな業界に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

南紀梅干株式会社

【和歌山/みなべ町】品質管理※「紀州南高梅」の発祥地の梅干企業/創業70年以上の老舗〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:和歌山県日高郡みなべ町晩稲…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪梅干原料取扱量日本一の梅干製造企業 〜創業70年以上の老舗企業/地元優良企業/中途採用者活躍/マイカー通勤可能〜≫ ■仕事内容:【変更の範囲:無】 生産工程を衛生面・安全面から分析・記録・作業改善を実施し品質の維持と向上につなげます。お客様対応は発生しません。 ・製造ラインでそれぞれ正しい作業が行われているかチェック ・クレームの原因の追究・改善・再発防止策の実施・その後の維持管理 ・原材料表示のチェック ・微生物検査 ・製造工程・作業内容の改善等製品検査 入社後は、製造部門メンバーからOJTを通じて梅干作りの基礎を学んでいただきます。これまで他業界で培われた品質管理に関する知識/ノウハウを当社で発揮していただきたいと考えていますので業界未経験でも問題ありません。 ■組織構成: 配属予定の営業部には現在3名在籍しています。(40~50代) ■キャリアパス: 主任→係長→課長と豊富なキャリアパスがございます。最短1年で主任に昇進した方もおり、年次に関係なく意欲や行動力を重視した評価制度です。 ■当社の特徴: 2018 年に創業70周年を迎えました。時代の流れとともに少子高齢化、単身世帯の増加など人々の生活様式や食生活も変化しつつある中、梅干は日本の食の中でなくてはならないもののひとつであると考えております。「おいしい」「また食べたい」そう思っていただける梅干を作りたい一心で今日まで梅一筋に専念して参りました。その間、梅干に求められるものはより多様化が進み、常に改善、改革を実施して参りました。2010年には「SGS-HACCP」、2020年「SQF」の認証(いずれも業界初)を受け、高品質の製品作りはもちろんのこと、フードセイフティ、フードディフェンスを積極的に推進中です。さらには、災害時の BCP として、自家発電設備導入といった災害対策まで幅広い事業改革を進めております。これからも皆様に愛される梅干を創る、感謝・伝承・挑戦の気持ちを忘れず、皆様へ安全・安心・おいしいをお届けし続けて参ります。 変更の範囲:本文参照

キヤノン電子株式会社

【埼玉/秩父】カメラ関連製品技術※東証プライム上場・キヤノングループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

秩父事業所 住所:埼玉県秩父市下影森1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・キヤノングループの中核企業/高い経常利益率を誇ります〜 秩父事業所において、下記業務をご担当いただきます。 ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・成型、塗装、印刷、等の部品加工技術 ・紙幣センサの製品技術/生産技術 ■具体的な業務内容: ・交換レンズ等の部品の成型・塗装・印刷の加工技術 ・紙幣センサの新製品、既存製品の品質改善、生産性向上  ■期待する役割: ・部品加工技術の第一人者 ・紙幣センサ製品技術の第一人者 ■当社について: ◇世界基準の幅広い製品開発を展開: カメラやビジネス機器に強みのあるキヤノングループの中核企業として、「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品開発を行っています。2020年10月には2基目の人工衛星の打上げにも成功しております。 ◇高い利益率と安定性: 製造業の平均利益率が3〜5%と言われる中、当社の直近10年の平均利益率は10%超で、高い利益率を維持しています。製品展開としては、宇宙事業をはじめ当社で企画・設計開発・製造を行う自社製品が多く、当社の安定的な経営基盤を支えております。 ◇福利厚生と研修教育制度: 社員が安心して仕事に取り組めるように、充実した福利厚生でバックアップしています。社員食堂(全事業所)、かけ流し温泉のある研修施設など、長く健康に働ける環境づくりに力を入れています。研修につきましても、OJTでは学びきれない知識や技術を、グループ会社の研修、外部講師の招待、セミナー受講、Eラーニングなどを通して学びます。その他、TOEIC社内受験、資格取得支援制度など、社員の自己啓発をバックアップします。

ブライザ株式会社

【未経験歓迎/熊本】半導体の設計・開発・製造技術業務 〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発

熊本県内の顧客先 住所:熊本県内の顧客…

300万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、イメージセンサーの設計・開発・製造技術業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体の設計 ◎半導体のソフトウエア開発 ◎半導体製造装置の保守・メンテナンス ◎半導体のプロセス開発 ■業務の特徴・魅力: 世界シェアトップクラスの企業で、最先端の技術を習得することができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社豊田自動織機

【安城市】生産技術(エレクトロニクス製品)◆「付加価値を生み出す業務」に特化した環境◆残業月30h◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

豊田自動織機安城工場 住所:愛知県安城…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■概要: 当社エレクトロニクス製品(コンバータ、充電器、基板等)生産ラインの生産準備業務 <主な業務内容> ・エレクトロニクス製品 組立ラインの生産準備・立上げ業務 ・基板実装ラインおよび付帯設備の生産準備・立上げ業務 ・工場内物流自動化の企画〜生産準備・立上げ業務 ※いずれも海外生産拠点に関わる業務あり ■業務のやりがい・価値・魅力: ・電動車(HEV・PHEV・BEV)のニーズは今後も拡大が見込まれるため、常に「新たな製品」の生産に向けた<付加価値を生み出す業務>を中心に取り組める環境です。 ・トヨタをはじめとする自動車メーカーに高品質・高性能なコンバータ/充電器をタイムリーにお届けすることにより、脱炭素社会の実現に貢献していきます。 ■組織構成: ・エレクトロニクス事業部の生産技術部は総勢100名の社員が在籍しています。(組立技術室:60名、実装技術室:35名) ※担当製品/工程により、どちらかの室に所属いただくことになります ■組織のMission: 〇生産技術部:電動化事業拡大に伴う、当社エレクトロニクス製品のグローバル生産能力向上 ・組立技術室 : 組立ラインの企画構想〜生産準備、およびそれに付随する設備/工法開発・評価 ・実装技術室 : 基板実装ラインの企画構想〜生産準備、およびそれに付随する設備/工法開発・評価 ■当社ならではのノウハウ/技術: ・画像認識を活用した自動組付け技術 ・トヨタ生産方式に基づいた自動化省人ライン ・はんだ付けをはじめとする接合プロセス技術 など ■将来的なキャリアパス: 経験を積んだ後に、国内生産ラインにおける生産技術のリーダーを担っていただき、将来的には「海外拠点立上げ生準リーダー」や「国内・海外生産拠点の拠点長」を目指していただけます。 ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

マブチモーター株式会社

【千葉県松戸市/生産技術】製造技術(第二新卒) ◆小型モーターシェア世界トップ/リモート検討可【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:千葉県松戸市松飛台430 …

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【小型モーターにおいて世界シェアトップレベル/東証プライム市場上場グローバル企業/当社独自の標準化戦略で高品質・低コスト化を実現/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有・リフレッシュウィークとして年1回連続5日の有休取得可】 ■業務内容: 当社では製品の標準化のみならず生産機能の標準化を目指しております。 海外生産拠点と連携し、生産ラインの自動化や改善を通じて、収益性及び生産性の改善を担当頂きます。本社と海外生産拠点が共に成長し、課題を解決していけるような指導、教育活動も行います。 ■具体的な業務: ・収益性改善のライン立案/準備/立ち上げ ・品質問題をはじめとした担当工場の問題解決 ・生産性向上施策の立案/実行/展開及びそのKPI設定/管理 ・製品の生産地移行の計画/準備/立ち上げ ・製造原価の分析や現場のデータ取得および解析を通じた、問題の真因分析と対策 ■ポジションの魅力・面白み: モーター製造に近いポジションとなるためモーターの出来上がる過程を見届けることができる。また、海外拠点への導入対応もあるため、海外に行く頻度も多いポジション。 ■配属先情報: ・第二生産技術部 製造技術グループ ・マネージャー以下29名(平均年齢39.7歳) ■部署の雰囲気: 海外工場の緊急対応など足回りの早い業務を対応しており、面倒見が良くコミュニケーションが取りやすい組織です。 ■働きやすさ・社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300〜400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップレベル 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務

住電装プラテック株式会社

【静岡/裾野市】設備保全※製造職経験者歓迎◆住友電装グループ/年間休日121日/転勤なし【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

裾野事業所 住所:静岡県裾野市須山12…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップシェアを誇る「住友電装」グループ企業/残業月平均19時間/平均有給取得日数17.7日/転勤なし/働きやすさ◎〜 ■ 業務内容: 住友電装グループとして主にコネクタ等を設計・製造を行う当社で、設備保全をご担当いただきます。事業拡大に伴う増員となります。 ■ 業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇ 生産設備の定期保全 ◇ 故障修理 ◇ 設備の改善提案 ◇ 機械・電気設備の保守計画の立案 ◇ 補修部品交換に関する業務 ■ 業務のやりがい: 当社の製品は親会社の住友電装だけではなく、他の部品メーカーにも使用され、世界中の多くの自動車に搭載されています。そのため、設備保全スタッフは当社の信頼を守るとともに、安心・安全なモビリティー社会を支えているという責任感を持って働くことができます。また、新製品ラインの立ち上げに携わることができるため、大きなやりがいと成長を感じられます。 ■ 教育体制: 入社後まずは社内ルール、制度に関する研修を行います。その後はベテラン社員によるOJT研修により、徐々に業務を覚えていただく予定です。 ■ 勤務体制: 1年単位での変則労働時間制度を導入しており、2交替制の勤務体系を取っています。具体的には4日勤務して2日休みというシフトで、1週ごとに日勤と夜勤を繰り返します。通常シフトは日勤8:15〜17:00、夜勤20:15〜翌5:00。変則シフトは日勤8:15〜18:00、夜勤20:15〜翌6:00となります。シフトは各部署で毎月1日〜10日ごろに作成し、当月16日〜次月15日のシフトを発表します。 ■ 事業内容: 住友電工・電装グループの重要製品である住友製ワイヤーハーネスのコネクタ製品を製造しています。世界中を走る自動車の4台に1台は私たちの製品が搭載されています。ワイヤーハーネスは「血管」や「神経」に例えられ、車に張り巡らされる生命線で、コネクタはその分岐や接続を担う重要な部品になります。量産技術開発からプラスチック成形・非鉄金属プレス・組立まで一貫して行う技術力で、新製品や高難易度製品にも対応しています。電気自動車のIOT化により電気部品が増加すれば、より当社が作成するコネクタの需要が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTECコーポレーション

【新大阪・60代活躍中!】鋳造技術支援◇ロボット部品◇業績好調/ロボットの”神経”ハーネスメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

1> 株式会社NTECコーポレーション…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

磨き上げられた鋳造のスキルを生かせる上流ポジション/出張手当は別途支給で給与UPも/リモート勤務可能/裁量権大 ■仕事内容: ・同社の中国現地法人である常熟祥博精密機械有限公司に出張いただき、アルミ鋳造の技術支援業務をご担当いただきます。 ※現地日本人スタッフがいるため中国語、英語は不要です。 ・案件により1週間〜3カ月程度と出張期間が異なります。 ・日本勤務時はリモートで現地日本人駐在員への技術サポートを行って頂きます。 ・年間出社日数の2/3ほど出張対応がございます。 <具体的には> ・鋳造方法は砂型鋳造、低圧鋳造、重圧鋳造です ・鋳造方案の決定 ・鋳造欠陥対応 ・生産における各種改善 ・スタッフの育成等 ※当社は川崎重工様と古くからお付き合いがあり、ロボット関連製品の製造を手掛けております。超大手のロボット部品の製造に携わることが可能です。 ■組織構成: ・中国に出張する形で現在社長が技術支援を行っております。他の業務に専念するための専任の方を入れるための増員募集です。 ・現地は日本人スタッフが1名、その他多数現地の製造スタッフが在籍しております。 ■働き方: ・残業平均は10h程で、最大20h程です。 ・年休120日(土日祝)です。夜勤なしです。 ■出張手当: ・宿泊費は当社負担です。 ・それ以外に別途日当という形で1日4000円支給がございます。長期出張の場合、土日祝分も日当支給ございます。年間の2/3ほど出張が見込まれます ※出張は時期に応じて期間、頻度が異なります ※上記出張手当は、求人票年収に加えて別途支給がございます。 ■株式会社NTECコーポレーションについて; ・産業用ロボット用のハーネス・制御盤をメインに様々な分野で使用できるハーネスを幅広く販売。 ・川崎重工、三菱重工などの大手顧客との直接取引がございます。 ・当社の魅力は、「人が良い」点です。特に当社の風土の一番の特徴は上司の人間性の高さと、上司と部下の関係性がいいところです。 ■同社中国現地法人 常熟祥博精密機械有限公司について: ・砂型自硬性鋳物・低圧鋳物・重圧鋳物などの鋳物装置や、立形マシニングセンタ・横形マシニングセンタ等の機械加工装置があり、鋳造×加工の一貫生産を行うことが出来ます 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テラプローブ

【熊本/芦北】半導体テストエンジニア※1回面接/日本を代表する半導体テスト専門会社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

九州事業所(熊本事業所) 住所:熊本県…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】 ■職務内容 ■当社半導体テストエンジニアとして、以下の業務を担当します。 ・技術/品質情報対外窓口業務 ・テスト新技術導入及び検証、効率化推進 ・顧客テスト/外観/梱包仕様管理、検討 テスト工程設計に関する業務 ・テストプログラム・テスト時間管理に関する業務 ・コンタクト品質/技術の確保 ・歩留管理、及び初動管理に関する業務 ・顧客エンジニアリングサポート、窓口業務 ■組織構成: 当熊本事業部における同ポジションのエンジニアは7~8名程度。20~50代で構成される組織です。殺伐とした雰囲気はなく、非常にフランクにお互いの意見を言い合うことのできる環境です。 ■当社の特徴: ・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。 それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。 ■就業環境: 中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。 ■事業の特徴: テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/綾瀬市】研磨装置の設備立ち上げ◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:神奈川県綾瀬市 受動喫煙…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇ウエハ研磨装置の設備立ち上げ ◇プロセス開発、加工、実験、改良業務 ◇ラボでの研磨装置を動かして数値処理、ウエハーの仕上がり確認 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクトの営業担当も付いており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 半年に1度営業担当とプロジェクトリーダーと面談を実施し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、職場やチームの見学なども実施しながら、 次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。 全国50拠点ほどあるため、UIターンやご家族の事情で転居を伴う場合も転職という選択ではなく、転居先への異動を検討することもでき、社内にて柔軟にご相談いただける環境です。 ◆スキルアップ支援体制: ・社内研修システム(e-ラーニング):携帯電話・PCから24時間365日好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能 ・マンスリー技術研修(Zoom/月に複数回開催):Zoomにて技術研修を行っています。講師を招き機械設計やプログラミングなど幅広いトピックスで研修を受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】ソフトウェア開発設計&FAE/業界注目のSiC関連の半導体製造装置開発/主任【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■業務内容: 半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 ・社内開発設計業務 -装置を動作させるPLCソフトウェアの開発設計 -装置の動作状況を表示するPCにおけるソフトウェアの開発設計 ※使用言語:VC++、ラダー 等 ・社外業務 -客先での装置不具合調査、修正対応 -客先での装置現地立ち上げ作業 ※社外業務は3〜4か月に1度、海外も含め2週間の出張が発生します ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 ■組織について: 約50名(サービス技術グループ、研究開発グループ、設計グループの3グループで構成) 組織の約半数がキャリア入社の従業員、20代〜50代と幅広い世代で構成されている組織です。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

株式会社マイスターエンジニアリング

【三重・四日市】半導体製造装置の新規立上と保守メンテ※半導体業界経験者歓迎/年休121日/残業20h【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

三重県四日市市内の顧客先 住所:三重県…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置のメンテナンス作業 ∟エンドユーザー先工場にて半導体洗浄・エッジング装置の定期メンテナンスや不具合に関するトラブル対応を行います。 ・装置の立上げ作業 ∟アメリカから送られてきた半導体製造装置を設置先の工場に出向き3〜5名のチームで立ち上げます。その後評価テストを実施し本稼働までフォローします。1〜2か月程度設置先の工場で作業します。 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 ・事務作業 等 ■出張について: 出張:有 出張エリア:全国(北海道〜九州)海外出張は基本無し 出張頻度:年0-2回程度 1ヶ月程度/回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております。

株式会社極洋

【塩釜】食品製造ラインの機械開発・メンテナンス※水産業界大手のキョクヨー/年休122日/プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

1> 研究所 住所:宮城県塩釜市新浜町…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

【魚を中心とした総合食品会社キョクヨー/プライム上場/冷凍食品やツナ缶などの商材を展開/生活を楽しむための食/水産業界大手「極洋グループ」/年間休日122日】 水産業界大手の総合食品会社の当社にて、下記機械開発業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・関連部署、工場と連携しながら、食品製造ラインの機械開発やメンテナンス ・製造工程の見直し(効率的な生産を実現するための改善を行う) ・工場設備の技術的な問題の解決 ・戦略的な設備投資計画を企画、推進 など ※キャリアや資格に応じて、担当業務を決定いたします。 ■魅力 ◎会社基盤 市販商品ブランド「シーマルシェ」を展開する同社は創業85年超える総合食品会社であり、業界シェアが高く、グローバル展開をしております。加えて、働きやすい職場づくりを進めており、様々な制度を導入、かつ利用率を向上させるべく改廃を進めています。 ◎研修制度 階層別、職能別にそれぞれのテーマを設定し、実践的に研修を実施しております。また通信教育や社外セミナーなど、各自の必要と意欲に応じた自己啓発プログラムも充実しており、自身の気持ち次第で限りないチャンスが与えられる環境が整っております。 ◎海外展開 2022年にタイへ新工場完工、オランダ企業へ出資やトルコ企業のM&A実施等、成長性の高い海外マーケットでの販売強化に向けて今後さらなるグローバル展開を想定しております。 ■当社について: 1937年設立。漁撈会社からスタートし、魚を中心とした総合食品企業グループへと成長してまいりました。水産事業には長年の経験を持っており、これまでも皆様に良質の商品をお届けしてきております。今後も事業の幅を広げ、「魚を中心とした総合食品会社」として、「生活を楽しむための食」という価値を追求した当社製品をお届けすることで、「健康で心豊かな生活と食文化に貢献する」という企業理念を実現すべく、グループを挙げて邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイセキ

【神戸】機械設計 ※希望に沿わない転勤なし/東証プライム上場ミスミグループ/上流工程にも携われる◎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通5…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場ミスミグループ!/上流工程にも携われる機械設計〜 ■担当業務:産業用ロボット、FA設備、自動車、家電、医療機器、メカトロ製品などの機械設計/開発(設備設計・製品設計) <魅力Point> 請負業務が基本で、必要に応じて派遣を選択しています(入社直後の派遣はなし) そのため、客先ではなく同社オフィスでの勤務となります。(同社の請負案件はいわゆる構内請負ではありません。 ※派遣の場合は必ず意思確認の面談を行います。 ・上流からの案件も多く技術提案を交え、プロジェクトをまとめられます。  ・キャリアプランの選択の自由度が高く、生涯エンジニアも目指せます (能力に応じて給料が反映されるため、役職がつかなくても給料UPが可能) ■働き方 希望に沿わない転勤なし 残業平均:約20時間 平均有給取得率:13.3日 ■勤務地 請負業務:100%神戸ダイセキオフィス 派遣業務:兵庫・大阪・京都(兵庫が主) ※自宅から通えない地域への派遣は基本的にありません。 ■実績 【設備設計】  自動車関連の加工/組立ライン/搬送ライン/食品製造ライン  ロボット活用による省人化設備、産業ロボット各種ハンド など 【製品設計】  医療機器、自動車部品、バイク、電車、建機、農機、溶接器具、工具、事務用品等 ■ダイセキの特徴: 高い請負率(入社後から請負業務担当)/スキル向上…請負案件が豊富にあるため社員の待機はゼロ。リピートによる受注を多数獲得しているため営業職は1名のみ。大手企業をはじめとする、様々な対象・上流工程の設計ができ、機械設計スキルを向上できる環境です。 ・エンジニアとしてのやりがい:案件主担当が打合せから一気通貫で構想設計にも関わるため、質の高い設計スキルを身に付けることが可能。エンジニアリングスキルを突き詰めたいというご志向のメーカーご出身者が多数、同社を転職先として選択されています。 ■ダイセキならではのスキルアップ研修 ・座学×実技研修…エンジニアに必要なスキルを可視化し、専任講師が技術レベルに応じた研修の実施や、ロボットや自動機製品を研修のためだけに社内に設置。 ■自由度の高いキャリア:年功序列を廃止し「技術力、職務遂行能力、姿勢」にて給与を決定するため、マネジメントだけでなく、エンジニアとして成長が可能

株式会社高崎ダイカスト工業社

※未経験歓迎【高崎/転勤無】設備保全■創業70年の安定性/資格の社内取得率97%/業界シェア40%越【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:群馬県高崎市上豊岡町571…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【工業高校などで電気や設備の勉強された方歓迎!資格取得で手に職をつけることができる/ダイカスト技能士資格」社内取得率97%】 ■業務概要: 当社の設備保全職として生産設備全般についての保全作業をご担当いただきます。 ■業務詳細: 生産設備(建物、機械、電気、上下水道)の日常の保全や点検を実施していただきます。具体的な保全業務としては空気圧を調整する、エアフォースの修繕や配管漏水の修復などがございます。 ※大きな修繕が必要な個所は専門業者の手配などを行い、生産に遅滞が起きないよう管理する業務です。 ■ダイカストマシンとは? ダイカストマシンとは溶けた金属を入れて成型をしていくマシンとなります。かなり大きな機械になりますので高電圧等や冷却用の水などを配給していき常に稼働できる状態にしていきます。 ■当社の製品について: 当社では主に自動車部品を製造しています。 ・ワイパー部品 ・ランプ部品等 月産数量が100万個を超え、国内の自動車メーカーはもちろんの事、アメリカ・ヨーロッパの自動車にも搭載され、全世界で使用されています。 ■入社後の流れ: まずは、業界や技術への理解を深めていただくため、工場での製造体験ならびに座学にて会社等の理解を深めていただきます。その後、設備保全業務を並行しながら、社長講師のもと「ダイカスト技能士資格」の資格取得を目指していただきます。 ※「ダイカスト技能士資格」について※ ◎取得までにかかる期間:2年程度 ◎社内取得率:97% ◎当社社員が6年連続 成績1位で資格取得中! ■当社の魅力: (1)高いシェア率を誇る安定性 当社は自動車用ワイパー部品は高い技術力を持ち、日本国内におけるワイパーアームヘッドのシェアは40%を超えています。 (2)資格取得をして手に職をつけることができる環境 社員は若手社員が多く、自己啓発意欲と職場改善意欲が高いです。また、勉強機会も多く用意されています。 (3)評価制度やキャリアアップについて 評価制度が整っており、個人別の評価基準に則って賞与、昇給が望めます。 変更の範囲:無

株式会社マイスターエンジニアリング

【岩手】生産技術◆半導体前工程の要素技術、エッチング工程の改善/平均残業月10H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

顧客先(岩手県) 住所:岩手県胆沢郡金…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 大手半導体メーカー工場での生産技術をお任せします。 ■業務詳細: ・大手半導体企業にて半導体前工程の要素技術、エッチング工程の改善を担当します。主にエッチング工程の設備展開がメインとなり不具合が発生した場合はその対処も行います。 ・AMAT製の型式のチャンバー設備が多い環境です。 ・当社は他社と比較し顧客の数を多くしすぎず1社1社と深く向き合っているため、長期的な案件が多い特徴があります。 また、顧客社員と同じ裁量で仕事を進めていく事ができるのも大きな魅力です。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

株式会社デンソーワイズテック

【岐阜県可児市】生産技術職〜センサ製品の需要増加/年間休日121日/デンソー100%出資子会社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘3丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜デンソー100%出資子会社/様々な自動車に使われるセンサやその周辺製品の生産技術業務をお任せします。〜 ■業務内容: 同社の生産技術担当として、新規ラインの導入、既存ラインの改造・改善、親会社からの生産ライン移管、加工技術開発などに従事していただきます。主な加工技術は、切断・圧着、接合、プラスチック成型、実装、組立てなどで、製品により異なります。ご入社後は、品質・生産性改善業務や増減産の設備改造などからスキルを磨いていただきます。 ※生産技術部の組織は製品群ごとにチームが分かれております。お持ちの経験などを考慮のうえ、配属先と担当業務を決定させていただきます。 ※本社工場ではIoT化の促進を検討しておりそれにかかわっていただく可能性もございます。 ※新規ラインの導入や改造などの業務は、プロセス設計であり設備(機械)設計は原則外注となります。 ■組織構成: 携わる製品や分野で課が分かれております。それぞれ5~10名(20代〜40代)ほどの課員が所属しております。その中で具体的な製品などで担当を細分化しチーム分けしており、5名くらいのチームで業務にあたっていただきます。 ■工場ごとの生産品目 本社工場:センサ、ワイヤハーネス、メータ、回路 東員工場:排気系製品のワイヤハーネス、センサ ■募集背景: クルマが進化する中でセンサ関連製品の需要が増加しており急速に売上げ増をしていく見込みです。その中で、組織強化のため人員を募集しています。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長→部長 経験次第で係長各からスタートする可能性があり。 新卒・中途に関係なく実績ベースで昇格はしていきます。 ■特徴: 設備と人的作業のバランスから複数案を考え、その中から『最適自動化率』を導き出す広い視野や、製品・加工技術において幅広い知識、また多くの人と関わりながら進めるためのコミュニケーション・マネージメント力が身につきます。 ■社風:同社は一つひとつの組織が10〜30名程度となっており、それぞれ自身の年齢に関係なく意見を述べやすい組織です。社長や役員との距離も近く、困りごとがあった際にも先輩へ気軽に相談できるなど、フラットで風通しの良い社風があります。また、デンソーの研修を受講できスキルアップできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

日邦産業 株式会社

【愛知県稲沢市】製造技術 ※東証スタンダード、名証メイン市場上場企業/受注拡大および補充に伴う募集【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

稲沢事業所 住所:愛知県稲沢市祖父江町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容:製造技術担当として、プラスチック製品の射出成形における金型の構想段階〜量産前までの工程日程及び進捗管理を行います。自動車向け精密成形品の新規立ち上げ及び、組立品の新規立ち上げ業務をお任せします。 ・顧客の製品図面に基づいた金型の構想 ・金型メーカー(外注)への依頼及び納期管理 ・社内での試作、測定の手配 等 ・評価を元に金型メーカーへの修正依頼 ・量産に向けてメンテナンス標準書の作成 ※稲沢事業所には製造ラインが8つあり、縦型成形機・横型成形機・コイルを巻くラインで分かれています。 ■生産品目/製品特性:稲沢事業所では自動車部品のなかでも、電気自動車で重要とされるエンジン部品や電子制御部品の製造を行っています。プラスチック製品に電気を流すコイルを入れ加工することで、「電気を流す」「軽量化」「コストダウン」が叶う部品を製造しており、今後ますます需要の高まる分野で求められる部品の為、20~30年後を見据えた同社の主力製品になると考えています。 ■就業環境:残業時間は月30時間程度、働き方改革にも力を入れています。 ■身に付くスキル:製造工程の全てに携わるため、金型や成形のスペシャリストになるというよりも、ジェネラリストへのキャリアアップが可能です。 ■同社の特徴:樹脂部品のメーカー兼商社です。取引先は大手自動車部品メーカー、医療関連メーカー等多数あります。大手メーカーから信頼されるのは、同社が「品質の日邦」といわれるほど高い品質にこだわる会社だからです。金型の内製化を進め、更に高い品質の製品づくりを行っています。

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/高砂】生産技術(工程設計・製造技術)◆リモートフレックス制度有/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

高砂製作所 住所:兵庫県高砂市荒井町新…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・ご入社後:製品ごとに2名体制(リーダー1名、担当1名)で切削加工に関する生産技術全般の業務をご担当いただきます。お客様の高度な要望に一品一葉で応えるため、一般的な工程ごとではなく製品ごとに担当分けをしています。そのため、工程設計や製造技術、お客様との仕様打合せ、コスト見積もり、生産性向上を目的としたプロセス検討・設備検討・導入、納品など、上流から下流まで幅広く携わることが可能です。 ・その後:ご経験や適性に応じて、製造技術開発、もしくは生産現場の各種管理業務(製品専用生産ラインへの知識を深めるため)のいずれかをご担当いただきます。未経験分野に関しては、リーダーや先輩社員の指導のもと、徐々に担当業務の範囲を広げていただきます。 ■部門のミッション:鋳鍛鋼ユニットは、神戸製鋼所創業当時から100年以上にわたり、国内外の造船業を中心とした産業を支えて参りました。近年の船舶需要や発電需要の高まりに応じて、一体型クランク軸製造ラインを中心に、生産ラインの更新を計画しております。 ■配属先の人員構成:加工技術グループ(操業技術改善を担当)は7名(管理職1名、総合職3名、事技系2名、派遣1名)で構成されております。 ■組織の風土:新卒入社社員とキャリア入社社員との間に垣根なく、活躍が可能です。当部署の室長もキャリア入社なため、入社後のオンボーディングも手厚くサポートいたします。また少数精鋭で、入社年次の浅い社員も裁量を持って働き、活躍しています。 ■キャリアステップイメージ: 適性やご希望に応じて、以下のような業務へのキャリアパスがあります。 ・品質保証室で製品の品質管理業務 ・生産管理室で全ての製造工程の生産量、生産能力の管理業務 ・高砂設備室で製造設備の新規導入や保全業務のエンジニアリング業務 ■業務の魅力: 当部署は製造部門の中でも最終工程を担うため、お客様との仕様打合せから生産技術確立、製造指示から納品まで一気通貫で経験でき、身につく知識が多く、スキルアップやキャリアの選択肢を広げることが可能です。 ■リモートワーク: 全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラレ

【つくば※転勤無】研究所・試験設備の設計や維持管理(予算管理や計画立案含む)※残業10〜20h【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

つくば研究センター 住所:茨城県つくば…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【1926年創業・世界トップクラスのシェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20時間程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 同社のつくば研究センターにおいて、試験設備の設計や改良、維持管理(予算管理、計画立案含む)、工事の安全対策等、設備設計〜メンテナンスをご担当頂きます。 ポジションの特徴として、少数精鋭で、個人が担う仕事の範囲が広く、年齢に関わらず意欲次第で多くの機会を得ることが可能な環境です。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、当社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界トップクラスのシェア製品が数多くあります。世界トップクラスのシェア、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20時間程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード