希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,677件(24121〜24140件を表示)
東芝エネルギーシステムズ株式会社
【東芝G】【川崎市】浜川崎工場における避雷器の組立技術業務(製造ライン構築、工程設計、設備仕様検討)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
浜川崎工場 住所:神奈川県川崎市川崎区…
500万円〜799万円
正社員
〜理工系学部出身者・製造業に従事された経験ある方歓迎!/入社後製品学ぶOJT制度あり!/2050年のカーボンニュートラルに向けて成長市場/東芝グループの注力事業であるエネルギーソリューション事業を担当/「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を支えるトップクラスの電力インフラ企業〜 ■業務内容 電力機器のひとつである避雷器の組立製造技術を担当いただき、設計・生産管理・現場と協力して競争力強化を図ります。 ・製造技術業務(製造ライン構築、工程設計、設備仕様検討) ・部品コストの競争力向上 ・調達メーカの品質、技術指導 (変更の範囲) 会社の指示する業務 ※業務上必要があるときは異動を命ずることがあり、その場合は異動先の定める業務 ■採用背景 再生可能エネルギーの普及拡大に伴い、生産増加に対応できる人財の確保と技術継承を図るため募集します。 ■魅力点: 世界的に需要が拡大している避雷器の開発から製造までを一貫して行っており、グループ会社を含む避雷器売上高は世界トップクラスに位置しています。製品の競争力強化・製造技術の向上や製造ラインを一緒に構築出来る職場です。 ■当社について 東芝グループの基幹事業会社であり、エネルギーソリューション事業を担う会社として、2017年10月1日に発足しました。電気を「電気をつくる、おくる、ためる、かしこくつかう」を一貫して提供するための機器・システム・サービスを提供しています。世界中で発電用タービンだけでも2000基以上の納入実績を誇るトップクラスの企業です。 多様な福利厚生メニューから自由に選択できるカフェテリアプラン等様々な制度を用意しています。また組織の創造性・生産性向上を目的とした人事処遇制度を導入しており、年齢や勤続などの属性によらずベンチャースピリットを持ち革新を起こす人材開発を推進しています。男性の育休や女性エンジニアの活躍事例も多数あるなど働きやすい環境が整っています。
猪野工業株式会社
【東大阪/駅近・転勤なし】生産技術(治具設計)/残業20H・日勤のみ・休日対応なし・シニア活躍【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:大阪府東大阪市高井田中5-…
400万円〜599万円
正社員
〜大手と直取引!圧倒的な設備力/残業20H・緊急対応無・有給取得しやすい〜 金属部品加工を行う同社にて、事業好調により生産技術の次世代担当を増員採用いたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術担当として主に治具の設計及び製作をしていただきます。 ・自転車メーカーや自動車・建設機器メーカーより部品図面を元に、機械加工プログラマーと加工工程の相談 ・治具の設計 ・治具の製造(溶接・加工・研磨)、メンテナンス ※同社の加工プログラマーは工程設計できる方が多いため、機械加工担当が使いやすい治具の設計がメイン業務となります。受注に追いつかない治具の設計は外注依頼いただくこともございます。 ■組織構成: 生産技術2名(50代・60代)全員が中途採用で、穏やかで落ち着いた方が多く非常になじみやすい職場です。 ■働き方: 残業:20時間 夜間・休日対応・出張:無 ■事業安定性: (1)大手取引で事業安定 自転車部品加工が主!欧州の高級自転車ブームで自転車業界は上り調子で受注増加しております。 (2)マシニングセンター200台以上の設備力!(数台程度の同業他社が多いです)企業要望に合わせて設備投資していき24時間稼働対応可 (3)検査機器も非常に多く品質点数が多い 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
【滋賀】電子部品のIE/DXを含む合理化構想企画・推進◆異業界の方も歓迎/プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 生産ラインのDX企画を含む、IE、合理化ライン構想企画、製造システム設計をお任せいたします。 ■業務詳細: ・EMI事業部商品(EMI対策、インダクタ商品)の開発設計段階からのライン企画、構想整備。 ・EMI事業部既存商品の生産ラインのDX企画含む合理化企画、構想整備。 これらの業務を商品、設備設計開発者とCFTを組み、企画提案し、改善ライン構想を策定、実現に向けた推進を図る。 ・IE改善スキルを活用した製造現場の改善企画、改善実践、推進。 ■担当製品(EMI対策用インダクタ)とは ◇身の回りには、電気で動作する製品が数多くございます。電気が流れる際には「電磁波」という目に見えない波が発生しますが、この他の電子機器に悪影響を与える電磁波のことを、「EMI(電磁妨害)」と言います。 ◇インダクタとは、(様々なタイプがありますが一例として)電線をぐるぐると巻いたコイルの形状をしたものです。インダクタは、電気の流れの急な変化を抑制いたしますため、ノイズ(不要な電気の波、電磁波の元)が急激に増大するのを防ぐ効果があります。 ■部署の役割 ◇EMI事業部 生産技術部に属している、IE部門となります。 ◇既存品や新製品の開発に伴って、生産拠点の生産システム設計、合理化企画の推進を進めています。 ◇特に「人の判断に頼らないモノづくり」「品質不良が発生しない未然防止体制の構築」を、工程管理システムを進化させることによって実現していくことを考えています。 ■この仕事の面白さ・魅力: ・新商品のライン構想や合理化ライン構想から導入を担い、新たなビジネス創出に深く関与できる。 ・ムラタの製造現場を舞台に、モノづくりのしくみ、やり方などを変革していくことができる。 ・仲間とともにチャレンジし目標を達成する喜びを味わう事ができる。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
東北オカヤ株式会社
【岩手/一関市】生産技術(設備のメンテナンス業務)◆転勤無し/東証スタンダード上場の子会社◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岩手県一関市大東町渋民字関…
〜399万円
正社員
■職務内容:家電製品、産業用機械、工作機械などで使用されるノイズ対策・サージ対策製品を取り扱っている当社にて、岩手工場で使用している生産機械・設備の保守、保全、修理業務をお任せします。岩手工場では親会社(岡谷電機産業)向けにコンデンサ(家電製品などに組み込まれる誤作動防止のための電流の安定装置)の生産を行っています。具体的には製造機械(プラスチック射出成型機、ライン設備、部品の取付機械等)の保守、修理、改善業務が中心です。機械的な修理(動力駆動系のカム、クランクなど)、電気回路に関する修理が中心ですが、工程の改善のため、現場作業員の意見を聞きながら機械の調整や改善等も行います。 ■業務の特徴・魅力: 生産設備の保守、修理等の業務が中心ですが、不良率の削減、生産性アップのために現場で作業する社員の意見を取り入れながら既存設備の改良や生産設備の入替等を行うなど、当社の生産工程の改善に関わる重要なポジションです。また、当社の設備は創業当時から使用している機械から最新の自動機械まで様々な種類があります。モノを大切にする風土も当社の特徴です。 ■組織構成: 配属となる岩手工場の製造技術課は2名(20代/50代男性)在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍していますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: ・当社は岡谷電機産業株式会社(本社:東京、東証スタンダード)の100%子会社であり、コンデンサの製造工場として1986年に設立されました。その後、現在の福島工場(元々は岡谷産業グループの別会社)と合併し、現在の東北オカヤ株式会社(岩手工場・福島工場)となりました。 ・岩手工場ではコンデンサ、福島工場ではノイズ・サージ対策製品(ノイズフィルタ)、LED(ブラケットランプ、直管型・棒状LED光源、航空障害灯他)、センサ類を製造しています。 ・岩手工場内は一人一人の作業スペースが広いです。また、製造に使用する機械は当社設立時から使用している古い機械から最新鋭の自動機械まで様々です。 ※コンデンサ(電源から侵入する電気の波(ノイズ)を軽減する機械。これがないと電気製品が誤動作する)、ブラケットランプ(機械のボタン等に使用されるランプ)、直管型・棒状LED光源(蛍光灯などの代替えとなるLED)、航空障害灯(高さ60M以上の建物や空港等で使用される灯火) 変更の範囲:会社の定める業務
ヤンマーホールディングス株式会社
【兵庫/尼崎】生産技術(舶用エンジン)◆水素燃料エンジンなど業界を牽引/最先端の技術に携われる◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 尼崎工場 住所:兵庫県尼崎市長洲…
500万円〜999万円
正社員
【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容: 舶用エンジンの生産技術担当として下記業務をご担当いただきます。 (1)製造ライン工程設計 エンジン生産ラインの生産/品質/コストの課題解決向け、新規設備導入計画〜導入及び既存ラインの生産性及び自工程品質保証に向けた改善業務、顧客ごとのアプリ対応に対する生産段取り業務 (2)製造新技術開発 将来に向けた新技術(ロボティクス、Iot活用)及び工程管理システムの立案・導入 (3)品質問題・治具形状・工具形状検討業務 ※下記URLから事業紹介動画をご覧ください https://www.yanmar.com/jp/marinecommercial/lcv/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署構成:約10名〜15名が在籍しております ■ポジション魅力: ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなど チャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ■部署として目指している姿 ・現在の技術では維持していくだけのため、新しい情報・技術を取り入れデータの見える化、IOT化などを目指しております。 ・限られた時間の中で、技術・経験を蓄積するため、作業技術という工場のスペシャリストをグループ化しており、中途入社の方も早期キャッチアップし、新技術の開発に取り組める環境づくりを目指しております。 ■強み 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) ■雇用形態について ヤンマーホールディングス株式会社採用のヤンマーパワーテクノロジー株式会社出向となります。 ・出向先:ヤンマーパワーテクノロジー株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社) ・勤務地:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 または 兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 ・事業内容:エンジンの開発・製造・販売・サービス 変更の範囲:本文参照
テルモ株式会社
【富士宮市/愛鷹工場】生産設備の電気設計※業界不問/プライム上場企業/国産大手医療機器メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
★愛鷹工場 住所:静岡県富士宮市舞々木…
500万円〜899万円
正社員
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超】 ■採用背景: 当社では、一般家庭用の体温計や血圧計から、病院用の体温計、血圧計、輸液ポンプ、さらには、専用のディスポーザブル製品と組み合わせた製品、超音波や光による血管断面画像装置や人工心肺装置など、医療用電気機器(ME機器)に関する幅広い製品ラインナップを持っています。今後も拡大が予想されるカテーテル領域において、グローバルニーズに対応するため、新商品開発〜生産化までのスピードアップを目的とした増員募集です。 ■業務内容: ・生産設備の電気設計や改造(コスト削減・収益改善、品質改善、安全性向上) ・生産設備維持活動(設備保守、PLC等々のディスコン対応) ・国内外工場への設備移管活動 ・生産設備開発、改善(見える化、デジタル化) ・ドキュメンテーション業務 ■ポジションの魅力: 生産性の高い新規設備や協働ロボット等、既存設備に捉われない設備の設計〜導入検討、また生産に付随する大型設備の設計〜導入まで経験することができます。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給取得日数:14.2日(2023年度の全社平均) ・平均勤続年数:15.9年 ・社員食堂あり(ワンコインで食べられるメニューあり) ■愛鷹工場について: 愛鷹工場はテルモの生産を支えるマザー工場です。心臓や脳外科治療に用いられる多品種なカテーテルやECMO(体外式膜型人工肺)など、研究開発から製造まで一貫して対応しています。特に、心臓血管カテーテル治療の検査用ガイドワイヤーは世界シェア75%。その他にも世界トップクラスシェア製品を多数生産しています。 ■テルモ株式会社について: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
タツタ電線株式会社
【大阪・京都】生産技術(製品開発用設備の設計・開発)※世界シェア製品を持つ電線メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:大阪府東大阪市岩田町…
500万円〜649万円
正社員
開発治具・加工装置の開発に関する機械設計・回路設計をご担当いただきます。 ■職務内容: 主に開発担当・製造担当から依頼を受け、開発治具・開発用の加工装置の開発、生産現場の生産設備の改良・修理を行います。 依頼者のニーズのヒアリングから装置などの設計・開発・製作・設置に至るまで、幅広くフォローしています。業務はご経験や適性に応じてお任せします。 ■魅力: ◎業務を通して機械設計、電気回路設計、制御など幅広いご経験を積んでいただくことができます。 ◎市販品では対応できない作業を実現する、世の中にないものを創る面白さがあります。 ◎案件ごとに装置・器具を新しく考え作るため、新しいことにチャレンジできる環境です。 ◎関わる製品が多岐にわたり、日々様々な設備や材料に触れることができます。 ■キャリアステップについて: スキルアップ、資格取得を支援しています。(講習会参加奨励、受験費用・テキスト代の補助) ■組織構成: 技術推進部 計5名…30代1名、40代2名、50代2名 中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・姫路市】機械設計/※初任地確約/大手メーカーで就業可能/キャリアアップが叶う/働き方◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:兵庫県姫路市 最寄駅:山…
500万円〜699万円
正社員
〜大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資〜 アウトソーシングテクノロジーの姫路支店管轄企業で、機械設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■募集概要: 当社では大手優良メーカーへの製品開発における、技術者サービス派遣、請負・受託開発業務を担当しています。 このポジションでは、姫路市内の機械設計業務(扱う製品は工作機械、生産設備、医療機器など)をお任せします。 ※某大手メーカーへの配属を想定しています。 はじめはご経験に応じてできることからお任せしますが、将来的には志向性によって、開発や詳細設計を経験し、エンジニアリーダーを目指していただくことも可能です。 ■就業環境: 姫路支店には約150名のエンジニアが在籍しています。管轄エリアだけで取引企業数は30社を超えており、年齢層としては20〜60代まで幅広く活躍しています。営業・エンジニアのチームリーダー・キャリアアドバイザーとフォロー体制は整っているため、配属後も安心して相談をすることができます。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルム株式会社
【静岡/新幹線通勤OK】半導体材料の評価技術開発◇富士フイルムG注力事業/週2日在宅可・フレックス制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
エレクトロニクス マテリアルズ研究所 …
700万円〜1000万円
正社員
【品川から新幹線通勤も可能・交通費全額支給◎/富士フイルムGの半導体材料事業/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可】 ◆職務内容: 半導体用フォトレジスト、絶縁膜/保護膜材料、半導体用薬液等の半導体関連材料やイメージセンサー用カラーフィルター関連材料の評価技術の開発に携わっていただきます。 当社は半導体材料事業を注力事業として掲げ、半導体にまつわる高純度化学品や高度な材料を幅広く展開しており、世界の半導体メーカーの次世代デバイスの開発に貢献しています。 当社の半導体材料事業は、長年培ってきた銀塩写真感光材料技術に立脚したパターニング技術を、半導体デバイスに応用することから開始し、現在では、パターニングから半導体材料/電子材料全般への研究拡大を図っています。 ◆就業環境: ・平均残業時間20〜30時間程度。フレックス制度や会社規程でのリモート勤務も活用いただけます(週2日可能)。 ・新幹線通勤も可能。交通費は全額会社負担となっており、品川や新横浜から通勤も可能です。 ◆富士フイルム株式会社について: 同社は写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 「ヘルスケア」領域では、「予防」「診断」「治療」をカバーする国内唯一のトータルヘルスケアカンパニーとして、世界中の医療問題の解決に取り組んでいます。 「エレクトロニクス」領域では、AI/IOT時代の生活を支える半導体プロセス材料、センサー、次世代ディスプレイ等に用いる高機能材料等を提供しています。 「イメージング」領域では、大切な思い出を写真というカタチに残し共有できる、チェキやデジタルカメラ、写ルンです等の製 品・サービスを提供し、人生を豊かにする写真の価値を発信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
【京都市】自動車用鉛蓄電池の生産技術(機械)◆海外勤務の機会あり|プライム上場&鉛電池100年企業◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院…
450万円〜799万円
正社員
〜宇宙から深海、自動車から発電所、モノづくり現場まで幅広い業界に貢献/変革を遂げるエネルギー業界のリーディングカンパニー/福利厚生充実〜 ■募集概要: 自動車向けに広く用いられる鉛蓄電池の生産技術業務(機械系)を担当いただきます。当社製品は高い品質と長年の実績から厚い信頼を得ており、国内およびASEAN地域の車載電池市場ではNo.1のシェアを誇っています。当社の基幹事業である鉛蓄電池事業の生産技術エンジニアとして活躍し、車載バッテリー技術の発展に貢献くださる方を募集します。 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 ■具体的には: ライン構想の検討 / 設備構想の検討 / 仕様書作成 / 見積取得 / 見積価格の妥当性検証 / 発注先選定 / 詳細仕様打合せ / メーカー試運の立合い / 据付工事管理(予算および納期) / 量産製造条件の確立 / 運転指導 / リスクアセスメント など ■業務の特徴: ・新規設備開発は外部メーカーとの連携が中心です ・設備保全や現場での設備改善等は社内別チームが主体となって担当するため、本ポジションではライン増改築等に伴う立上げ/導入業務に積極的に携われます ・海外研修プログラムや海外拠点での設備立上げのため海外勤務の機会もあり、希望される方の多くが海外駐在(3年前後)を経験されています ※海外勤務有無はご本人希望を第一に尊重し決定します ・トップシェアメーカーとして多用なラインナップの電池を生産しており、幅広い工程/設備に関しての経験を積みながらキャリアアップを叶えることが可能です ■当社の特徴: <業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及に欠かせないリチウムイオン電池を大手自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目される蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動車両向け、社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。
株式会社モルテン
【広島/山口】自動車部品事業の生産技術担当(自動化設備の工程・SI設計)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 千代田工場 住所:広島県山県郡北…
400万円〜649万円
正社員
◎生産技術経験者歓迎!工場のデジタル化を推進します ◎「デジタルを使って付加価値生産性を高める」を目的に、特にD-Automation(自動化)を構想、推進するポジションです。 ■本採用の背景: 現在の自動化推進は自社で構想を立てSI設計は外注しておりますが、今後内製化できるよう、現在デジタル推進課メンバーのSIスキル構築に向け育成中です。また将来的には設備設計・製作できる場所/施設を新たに設ける予定ですが、人員やノウハウを強化すべく増員をはかります。 ■業務内容: ・成型、脱型、検査、運搬などの分野で人の手でやっていた作業をロボットやカメラ、AGV等に置き換え自動化 ・生産技術領域における工程設計、要件定義、設備仕様書の作成 ・SI領域における基本設計、詳細設計 ■配属組織について: 工業用品事業本部は自動車事業の樹脂・ゴムの自動車部品を製造する部署です。生産技術統括部では40名、うち本ポジションのデジタル推進課は5名が活躍中です。拠点は千代田工場がゴム製品、防府工場が樹脂製品を主に取り扱います。ご入社頂く方にはご希望に応じ千代田工場、防府工場いずれかでご活躍頂きます。 ■当社の手掛ける製品: 自動車部品のシャシー、ボディ、吸気冷却、電装、サウンドの5領域を手掛けており、素材はゴムや樹脂、それらと金属を組み合わせた部品になります。 <ボディ部品>ピラーガーニッシュ、アンダーカバー、エンジンインシュレータなど<吸気冷却部品>サブタンク、ゴムホース、エアインテークパイプなど<シャシー>サスペンションに搭載されるアッパーアームブッシュ、ダンパーボトムブッシュなど操安性機能部品<電装部品>ドアグロメット、ダッシュグロメットなど<サウンド部品>エンクロージャー、レゾネータ、エアクリーナーなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ
【京都/福知山】BEV用リチウムイオン電池の生産技術(機械/リーダー候補)◆プライム上場メーカー◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…
600万円〜899万円
正社員
■募集概要: BEV用リチウムイオン電池工場の生産技術(機械)を担当いただきます。市場ニーズの高まりを受けて積極投資を進めている事業領域であり、新工場設立の企画・構想など最上流での業務を通じてキャリアアップを実現できます。 ■業務詳細: <新規設備の生産技術業務> 構想検討、構想図作成、仕様書作成、見積取得、見積価格の妥当性検証、発注先選定、詳細仕様打合せ、メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備立上げ、運転指導、機能・性能検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理 など <既存設備の維持管理、改善業務> 稼働率改善、品質改善、不良低減、生産設備・用役設備の維持管理、省エネルギー化対応、QMS管理 など ■募集背景: 電動化技術の更なる普及に向けて本田技研工業とGSユアサが設立した新会社 Honda・GS Yuasa EV Battery R&Dで開発されたバッテリーは、GSユアサがその製造を担います。滋賀県に新工場の設立を予定しており、その立上げ・稼働支援のための人員強化を目的とした採用です。 ※入社後はまずGSユアサ福知山事業所にて基礎知識と実務経験の習得、および通常の生産技術業務にあたり、2026年頃より滋賀県守山市の新工場にて勤務いただく予定です ※採用地から新工場への勤務地変更の際は、赴任手当や社宅の割当て等の補助を予定しています ■魅力: <電池トップメーカー> 当社は車載電池事業を100年以上続けており、アジアシェアNo.1のリーディングカンパニーです。リチウムイオン電池では世界で初めて量産を開始し、2000年代には世界初の量産型電気自動車に当社の電池が採用されました。 <最新の技術と設備> 成長著しいバッテリー技術を支え、高品質で効率的なモノづくりを実現するため、様々な最新設備と自動化技術を取り入れた生産ラインです。 <キャリアアップ> 経験の浅い方には既存設備の維持管理から一歩ずつ、経験豊富な方には新規ライン全体計画への参画で更なる成長機会を、など各個人に合わせたキャリアを提供します。 <ワークライフバランス> 年間休日125日以上、有休取得平均17日、育休取得女性100%・男性50%など、ワークライフバランスを保ちながら長く働いていただける環境です。
Rapidus株式会社
【千代田区】テストサイトコーディネーター◇最先端技術で開発中/日本の半導体を世界へ※駐在の可能性有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…
600万円〜899万円
正社員
【業務内容】 プロセス/デバイス開発用テストチップのスケジュール立案の他、プロセス技術チーム、デバイス技術チーム、試作ライン、デザインチームとの調整など、テストチップ策定および実行のあらゆる側面でご活躍頂く事になります。 【量産開始までの流れ】 米IBM社と戦略的パートナーシップを締結しており、現在多くの技術者がIBM社にて2ナノ世代の要素技術獲得を進めています。並行してEUV露光機をはじめとして最先端の搬送システムや生産管理システムの導入も進めています。現在はパイロットラインの初期設計を進めており、2025年にはパイロットライン稼働、2027年には量産開始を目指しています。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています。
ニホン総工株式会社
【横浜】製造部門のチームリーダー ◆転勤なし/月残業30h程/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
横浜工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末…
450万円〜649万円
正社員
【創業40年を超える安定企業/溶接・加工・組立と多岐にわたる業務に携われる】 ■業務内容: お取引先であるJFEエンジニアリング株式会社鶴見製作所にて、水道管製造工程における実作業、工程管理、品質管理を担当頂きます。 ■業務詳細: 以下の水道管製造工程とチームメンバーのリーダーとしてプロジェクトの管理を担っていただきます。 (1)材料受入れ(船で輸送されてきた鉄板をクレーンで工場内へ搬入) (2)材料切断(図面指示にそってプレーナまたは、フリークにより鉄板を切断) (3)曲げ加工(プレス機、ロール機を使用しフラットな鉄板を曲げる) (4)溶接(サブマージアーク溶接によりシームを溶接) (5)非破壊検査(溶接部をレントゲン撮影により検査) (6)歪修正(矯正機により丸みを修正) (7)端部開先加工(開先加工機により現地溶接部の開先をとる) (8)寸法検査、検査記録作成 ■組織構成: 所属する作業員は10名で年齢は22歳〜70歳と幅広いメンバーで構成されています。社内の部署の中でも特に仲が良く、コミュニケーションの取りやすい環境です。 ■教育環境: 入社後は製品や工程を覚えて頂くため、各工程の担当の下で数か月OJTで作業を行います。徐々に工程管理や品質管理などを担当していって頂きます。 ■魅力: ・資格取得支援制度:フォークやクレー、玉掛、溶接など、全額会社負担で資格取得可能です。 ・各種プラント機器の完成まで(材料、購入品、製缶、機械、組立、塗装、検査、試運転、発送)多岐にわたる工程を担当頂きますので、モノづくりの実感を感じながら業務に取り組めす。 ・JFEエンジニアリングを初め大手企業との取引きがありますが、一方で1社に依存せず幅広い企業とお取引を頂いているため、長きにわたり安定的な経営を行えています。 ■当社について: 1984年(昭和59年)4月製造部門を開設。以来、各種鋼構造物の製作を始めました。今ではプラントで使われる電気炉設備や水道管、産業機械、片手で持てる程度の小さなものから、100t以上になるものまで多岐にわたる製品の組立・加工・製造を行っています。
ブライザ株式会社
【宮城】プロセス開発(半導体製造装置のプロセスエンジニア)〜大手メーカー案件多数〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
宮城県黒川郡の顧客先 住所:宮城県黒川…
300万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、半導体製造プロセスの開発、評価、分析解析業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎装置性能・生産性最大化の為のプロセス提案 ◎顧客ニーズに応じた最適プロセス開発、新規プロセス開発、レシピ開発・改善 ◎量産装置の改善改良、場合によって納入済み装置のサポート(顧客対応)等 ■業務の特徴・魅力:スマートフォン、PC、先進自動車に、高度処理能力を有する半導体の搭載は欠かせないものであり、日々必要性は高まっています。その半導体の製造を支える装置開発への期待も然り。成長産業で技術者として活躍できる場が多数存在します。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【京都・綾部市】生産ライン立上げ◆大手電子機器メーカー/作業台や治工具の設計・製作など◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(京都府綾部市) 住所:京都府綾…
400万円〜599万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 大手電子機器メーカーにて生産ライン立ち上げに携わっていただきます。 ■具体的には: ・作業台・治工具設計: 生産ライン立上げにおける作業台や治工具の設計・製作を行います。 ・現場改善: 工場内の現場改善や管理、改善活動を行います。 ・図面の修正: 加工図面(CAD図面)の修正を行います。特に2次元図面の修正が求められます。 ・チームとの連携: 少数のチームで協力しながら業務を進めます。 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大気社
【神奈川】制御設計 ※世界中のランドマークで実績有/プライム上場・空調設備の老舗メーカー【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
オートメーション事業所 住所:神奈川県…
800万円〜1000万円
正社員
〜【東証プライム上場】業界トップクラスの給与水準/創業100年超の安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 製造業の制御エンジニア ・シーケンス回路を組んでいただきます。 ・今後、発展していくであろうITおよびAI関連の技術に興味を持って取組んでいただきます。 ※広い範囲で、自動車塗装関連、ラインビルダーとしてのIT技術の開発に携わることができ、テーマによってはグローバルでの開発に携わることができます。 ■働く環境: 残業時間最大で30時間程度です。休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。会社としては代休取得を推進していますが、ご本人の希望によります。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)
株式会社岡部マイカ工業所
【福岡/宮若】生産技術<新プロジェクト立ち上げ>転勤無◇マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
宮田工場 住所:福岡県宮若市宮田323…
450万円〜599万円
正社員
== 福岡発!業界トップクラスシェア!マイカ絶縁・耐熱材料専業メーカー/創業90年超の老舗企業・マイカ絶縁部品の生産量日本一/燃料電池など生活に欠かせないマイカ製品/転勤無/有休取得率85%でお休みも取りやすい環境◎ == ●募集背景: \新プロジェクト立ち上げメンバーを募集します/ マイカ製品の専業メーカーとして創業から90年以上にわたり、国内産の様々な製品の材料の一部として日本のモノづくりを支えていきました。また、三菱電機関連会社の一員として、業界におけるシェア率は50%以上と、安定した事業展開を続けてきました。十年先には創業100年を迎えます。これまでもこれからも「日本のモノづくりを支えていく」会社として、新たにプロジェクトを立ち上げることになりました。設備投資を行うため、生産技術として新設備の導入から携わっていただきます。 ●業務詳細: ・新規設備の導入(設備の選定〜配置) ・各業者との顧客折衝 ・進捗管理 ・既存設備のメンテナンス 等 ●組織構成: 新プロジェクトのため、現在事業部長1名で対応しています。今回専任担当してご入社いただくため事業部長と二人三脚で進めていただくことになりますが、将来的には生産責任者としてキャリアを積んでいただくことを期待しています。 ●入社後の流れ: 実際に生産技術として業務を行う前に、入社後はまず1ヶ月ほど研修を行います。目的は、自社で扱う製品はどんなものなのか、どのような工程を経て生み出されているのかなどを知っていただくことで、実務に役立てていただくためです。工場で働く仲間も親しみやすい方ばかりなので、ご安心ください!また、業務研修以外に、会社の就業規則や全体像を理解していただく研修をご用意します。 ●「マイカ」とは? 「マイカ」とは雲母という天然鉱物で、電気絶縁性と耐熱性に非常に優れており、ヘアードライヤーや電子レンジ等、様々な電気機器の耐熱電気絶縁材料として使われております。また、当社ではマイカの特性を活かした絶縁シートやテープ等の製造で、マイカ絶縁部品の生産量日本一を誇り、ニーズに合わせた製品開発・高い品質でお客様からの信頼に繋がっております。新エネルギーとして期待される燃料電池、電気自動車・バッテリー等、次世代を担う電気機械分野において当社への需要は年々高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/相模原市】生産設備管理・導入◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…
500万円〜999万円
正社員
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇リチウムイオンバッテリー生産設備管理・導入〜立ち上げ業務 関連部門との調整や工事通知書作成、進捗管理、問題の報告機器の設置、配線、制御ソフト調整、手順書や安全書類の作成を行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇一般工具 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【安城・刈谷・半田】生産技術 ◆大手企業で経験を積む◆年間休日125日◆マイナビ100%出資企業【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(安城、刈谷、半田) 住所:愛知…
400万円〜599万円
正社員
<基本的に転勤なし/自社で研修施設を持っており研修充実/機械、電気・電子、メカトロニクス分野の設計開発に特化したエンジニアアウトソーシング> ■仕事内容について: 自動車部品メーカーにて生産技術業務をお任せします。具体的には、設計検討、3Dモデリング、図面作成、工程整備、帳票作成、問題点抽出及び改善業務を行います。 ※休日対応可が発生する場合がございます。その際、平日で振替休日を取っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力ポイント: ◇しっかりとしたキャリア形成を頂きたいとの考えから、1社に在籍する期間が平均7〜8年と非常に長い事が特徴でもあり魅力です。それ故、しっかりと技術磨いて頂ける環境が整っております。 ◇制度上、年齢を重ね経験を積むほどに収入が向上する形となっており、定年まで安心してご就業頂ける環境がございます。もちろん頑張った分、評価される環境もございます。 ◇数年間就業の後、配属先メーカーに直接採用されているケースがあります。メーカー社員に劣らぬ技術力を身につけて頂いてるからこその事例です。 ◇大手メーカーで勤務経験を積むことができ、未経験からでも上流工程を任せてもらえるため、スキルの高いエンジニアを目指すことができます。 ■フォロー体制: ◇キャリアサポート:エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローし定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ◇お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 ■当社の特長: ◇当社は技術者派遣会社として50年以上、日本のモノづくりに貢献し、信頼と実績を築いてきました。そのため、現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する企業からも厚い信頼と実績を誇ります。社員数は1,300名以上、これまで多くのエンジニアを生み出してきました。案件は要件定義や基本設計等、開発工程の上流工程での業務となり、先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 ◇勤続に応じて着実に昇給できるため、定年まで安心して就業できる環境があります。もちろん成果に応じて早期のキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照