GLIT

検索結果: 7,848(61〜80件を表示)

株式会社日本テクニカルサポート

【品川】消防設備の保守・メンテナンス〜機電系の学部学科卒者歓迎/残業平均20h・年休112日〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都品川区南品川4-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜機械電気系の学部学科卒の方歓迎!/平均残業時間20h・年間休日112日/消防設備保守点検・メンテナンス/建物がある限りなくならないお仕事です!/住宅手当・家族手当等福利厚生充実!〜 ■業務概要: 消防設備の保守点検の現場管理の他、不良箇所の修理、改修工事を担当していただきます。協力会社の点検者がスムーズに点検実施できるよう現場管理するのはもちろん設備の不良箇所があれば取り纏めてお客様(建物オーナー、ビル管理会社様等)に報告する事も大事な仕事になります。 (例)誘導灯交換、感知器交換・移設など ■案件の特徴: 1都3県のエリアを中心に、物流センター、オフィスビルなど規模大小様々な物件を扱っております。物件の割合としては、物流倉庫6割、オフィスビル2割、集合住宅2割となっております。半日で点検終了する物件もあれば数日かけて点検する物件など対象物件は様々です。 ※車で1時間圏内の現場が多くなっております。 ※直行直帰可能です。 ■配属組織: 配属先の事業本部は、20〜40代の幅広い年代の方から構成されております。 事業本部内に空調・消防・電気設備担当が在籍をしており、空調設備・消防設備それぞれ保守担当者が1名ずつおります。 少数精鋭ですが、各業者とのやり取りをする上での専門知識や、現場スタッフを指揮する中でこれまでの経験を活かし取り組んでおります。 ■働き方: まずは現場同行しながら業務を覚えて頂き、スキルに併せて案件をお任せします。現場での点検業務は協力会社にて実施、点検が問題なく実施できるように現場管理とお客様対応が主な仕事になります。 書類作成等の事務作業については、事務担当もフォローいたします。 残業時間は月平均20時間と、会社的に残業時間削減に取り組んでおります。 ■同社の特徴・魅力: 創業当初からのお客様とのお取引があり、現在でも引き続き多くの引き合いをいただいております。また、物流センターに設置されている設備の新設・改修工事や修理のご要望の増加に伴い案件のお引き合いが増加傾向です。 『トータルサポートでのやりがい』…空調・消防・電気設備の施工から保守までのサービスを一貫して行っております。

東朋産業株式会社

【群馬/前橋/転勤無】ビルや病院の設備管理◆設備、管理経験者歓迎/面接1回/残業10h/原則土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:群馬県前橋市総社町桜が丘1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

<<設備、管理経験者歓迎/残業10h程/長期就業可能/病院などと取引しており安定性◎>> ■当社について: 当社は県内初のビル清掃会社で業界経験豊富です。また、県内同業では最大手として業績も安定しており、また数多くの取引先を持つ優良企業です。 ■業務概要: 病院や公共施設などの設備管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ビル内にある設備機器の運転、監視、点検、保全、記録などをお任せいたします。1つの現場を2~3名程で回っていただき、基本的には1日1か所を回っていただきます。多い日でも2か所となっております。 現場が遠い場合(館林や草津など)は直行直帰も可能となっております。 ■具体的な働き方: ・本社に出社→朝礼→社用車で現場に向かう→作業→本社に戻る→事務作業→退社 ・現場によりますが18時までには帰ることが多いです ・取引先は、月や年に数回行く先など様々です。 ・複数のビルを請け負っていますので、自宅から通える範囲でお仕事いただけます。 ※転居を伴う異動はありません。 ■配属先: 前橋市総社町の本社勤務です。本社の設備管理は8名で平均年齢は50歳程です。60歳以上の方の中途入社実績も多数あり、活躍しています。 ■当社の魅力について (1)安定性 当社は病院やビルなどからご依頼を継続的にいただいているため、取って代われることがほとんどないため安定した経営を続けています。また、県内同業では最大手であるためご安心して就業することが可能です。 (2)働きやすい環境 当社では月の平均残業時間10hとなっており、毎週火曜日はノー残業デーとなっています。そのためどの年代の方でも仕事とプライベートの両立をすることが可能です。 (3)働く社員、社風 当社の社員は話しかけやすくわからないことや相談などもしやすい環境となっておりますので中途入社の方でも安心してご入社していただけます。

信和コミュニティ株式会社

【大阪】賃貸住宅のBM/年休124日/出産祝金・全国エクシブホテル優待など充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜信和グループ/出産祝金やホテル優待など充実の福利厚生〜 <業務概要>  管理受託しているレジデンスを中心とした建物管理に関わる業務に携わっていただきます。 <業務内容> ・管理物件のオーナー様・入居者様からの問合せ、クレーム対応 ・退去立ち合い ・リフォーム工事などを協力業者へ依頼 ・法令に基づく各種報告書等作成 ・契約事務 ・修繕工事の提案 ・見積書作成など <組織構成>  組織構成としまして、賃貸住宅のBM担当社員5名、オフィス商業ビルの担当社員1名、住宅退去等の事務担当社員3名、事務パート1名が在籍しております。 \求める人物像/ ・お客様や社会、仲間、自分自身や家族を大切にできる方 ・初心を忘れずに”成長したい”という想いがある方 ・プラス思考で諦めない志がある方 ・当たり前のことを、当たり前にする方 <信和ホールディングス株式会社について>  信和ホールディングス株式会社ではデベロッパーである信和不動産株式会社とゼネコンである信和建設株式会社に大きく分かれており、多角的な事業展開を行っております。信和コミュニティ株式会社はデベロッパーである信和不動産株式会社の傘下で、不動産仲介管理業を行っております。 \充実の福利厚生/ ・退職金制度、確定拠出年金制度 ・健康診断+人間ドック(社員+配偶者に適用) ・インフルエンザ予防接種(社員+同居家族) ・結婚祝い金:10万円 ・出産祝金:1人目30万円、2人目50万円、3人目以降200万円 ・家族手当:配偶者 1.5万円、子供1万円(3人目以降2万円) ・全国エクシブホテルの特別価格利用 ・所得補償保険 等 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【山形】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/年休125日・転勤当面なし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ジャパンエレベーターサービス城西 山形…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜30時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 メンテナンス部門(ジャパンエレベーターサービス城西株式会社への在籍出向となります) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンケイビルマネジメント

【東京/内幸町】設備管理※フジサンケイグループの安定性/30〜60代まで幅広く活躍中/年休125日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランスを整えたい方へ/年休125日の働きやすさ/東証プライム上場フジサンケイグループの安定性/ダイバーシティ東京やブリーゼタワー等の実績〜 ■業務内容: ・建物機械設備の維持管理・運転業務、修繕修理 ・電気・空調・防災設備などの保守点検の管理 ・修繕時の施工業者手配、立会い ・オーナーやテナント対応 ■ポジションの魅力: 保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との交渉等様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得して頂きます。 経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能です。 また、このポジションは空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを一番先に受けるのでご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを 常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ 身につくノウハウの量が違います。資格を活かして大手で力を試してみませんか。 ■働き方: ・当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。 ・宿直勤務明けは明け休みとなります。(泊り+明け休み+公休)の繰り返しとなります。 9:00am〜翌9:00amの働き方イメージです。(あくまでも参考例) →9:00〜0:00の間に2回ほど分けて休憩(計3時間)、0:00〜6:00仮眠時間(6時間)、6:00〜9:00引継ぎ作業、退勤 ■当社の特徴: メディアビル、オフィスビル、商業施設、工場、倉庫、マンションなどの経営を、戦略的な「PM事業」と、安定的な「BM事業」によって支え、更に「CM業務」、「マンションの管理運営業務」、「不動産ソリューション業務」と時代や環境、マーケットニーズを反映しながら建物の管理運営を行い、資産価値の最大化に取り組んでいます。代表的な物件では、「東京サンケイビル」、「ブリーゼタワー」、「ダイバーシティ東京オフィスタワー」など、サンケイビルが開発したこれらの大型ビルを一元的に管理しています。また2015年9月には、ベトナムにおいて合弁会社を設立し、海外進出も果たしました。 変更の範囲:会社の定める業務

奥日光 森のホテル

【ホテル内レストランのホールスタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ホール・フロアスタッフ、ホテル業務、サービス系その他

奥日光 森のホテル 変更の可能性:なし…

〜294万円

雇用形態

正社員

日光市の人気観光ホテル「奥日光森のホテル」内のレストランにて、ホール業務をお願いします。 具体的には、席へのご案内・オーダー受け・商品提供・下げ膳・食器洗いなどを行います。 接客・サービスは、イチからしっかり教えます!一流ホテルのサービス技術を学べちゃいますよ♪ 簡単な作業ばかりなので、未経験者も大歓迎です。 ★男性寮完備! 食事・水道光熱費・家賃無料の男性寮完備!寮費が無料なので、貯金がどんどん貯まるスタッフもいます! ※現在女性寮が満室なので、女性は通いでの勤務ができる方のみとなります。 ★勤務開始日応相談♪ すぐ働きたい方も、少し先からという方も勤務開始日はお気軽にご相談ください。 ★仕事内容変更の可能性:あり(当社が定める業務)

株式会社サン・ライフ

【北九州】商業施設等のビル管理※福岡地所グループ/大型環境配慮型循環システム等を搭載する施設【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

リバーウォーク北九州 住所:福岡県北九…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆福岡地所グループの建設内装工事を担う/福岡県内を代表する商業施設・オフィスビル管理を担当する組織/法定点検を中心に対応するポジション/休日の急な呼び出し無◆◇ ■業務内容:主に福岡地所グループの管理するオフィスビルや商業施設、物流施設、ホテルなどの施設管理の業務を担当頂きます。 ※当該ポジションは、「リバーウォーク北九州」での採用を想定しておりますが、ご経験・適正等を鑑み、他エリア施設等(福岡市・大分市など)のご担当を打診させていただく可能性がございます。 ※担当施設における設備管理(自社施工)、警備・清掃管理(外注)を行っていただくポジションです。 ・付帯設備管理の法定点検 ・トラブル時の一時対応 ※トラブル・緊急時はコールセンターで1次対応されたのち、担当者に連絡が入ります。基本的には外部協力会社への対応指示をお願いしますが、初期判断を担当頂きます。また、休日時に連絡が入らないよう当番制を取っており、当番以外では休日出勤や呼び出しなどはありません。 ※ご入社時点では下記(1)勤務スタイルを想定しております。将来的に(2)の勤務スタイルをお願いする場合もあります。 (1)常駐管理:当社の管理する施設などの防災センター勤務/対象施設約40物件のいずれか(直行直帰OK) (2)非常駐管理:本社から遠隔監視(常駐不可施設)。対象施設約100物件のうち7~8担当物件/人 ■組織構成:各商業施設には5〜6名程度常駐しています。 ■就業の魅力: 転勤が前提ではなく、残業が少ない点などを魅力にゼネコンやサブコン、インフラ業界や商業施設出身など、比較的同業界でご経験された方が多く中途入社しています。 単なるビル管理だけではなく、別部門では工事も手掛けていることで技術ノウハウも持ち合わせていることから、福岡地所からの顧客紹介だけでなく口コミなどで管理物件も年々増加しています。 経営上の理由により職務転換を命じることがある。当社の全業務並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた業務(出向先の全業務)とする。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大気社

【工場勤務経験者歓迎!!】開発棟事務棟の維持・メンテナンス※/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

オートメーション事業所 住所:神奈川県…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスの給与水準!/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工/残業MAXでも30h・年休122日〜 ■業務内容: ・法令・届出・ISO書類整備対応 ・設備点検計画・実施 ・薬品、塗料、廃液管理、測定器校正計画・実施 ・安全管理 ※能力及び本人の意志に応じて、開発業務を依頼することも考える ■今後のキャリア: マネージャー候補としての採用ではありませんが、将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがあります。 ■働き方: 月の残業は最大で30時間程度です。長期就業できる環境整備に努めております。 ■魅力 ・当社は創業112年の歴史とビル空調、産業空調、自動車塗装システムの3つの事業分野を持ち、海外に広く展開しているなど事業に安定性がある ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務

一般財団法人東北電気保安協会

(福島)電気保安技術者  東北の電気設備の安全を守る/残業月20時間程度/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

福島県内の事業所 住所:福島県福島市矢…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容:電気主任技術者として、工場やビル、学校等の電気設備の保守・点検業務、試験業務等をご担当いただきます。 高圧で受電し電気をご使用いただく際、電気設備の設置者に電気主任技術者の選任が義務付けられています。電気主任技術者は、職員の中から国家資格である電気主任技術者免状を有する者を選任するのが原則ですが、困難な場合は、保安管理業務を外部委託し国の承認を受けることにより、電気主任技術者を選任しないことが可能となります。 同協会は、電気事業法関係法令等で定める要件に適合した電気保安法人として、そのようなお客さまの委託先として、多くのお客さまから選択いただいております。 ご入社後は、一人約80件前後の現場を担当し、点検に回ります。東北の電気設備の安全を守る、非常に重要かつ社会貢献性の高い業務です。 ■同社の特徴: (1)福利厚生、安定性:52年間顧客に信頼されて続いている協会です。新卒3年間離職率は『0%』と非常に低く、家族手当をはじめとする、福利厚生を揃えていることも職員が「長く働く」ことに繋がっています。 (2)統率力・安全対策レベルの高さ:同社の現場での統率力や安全対策レベルの高さは他社の技術者にも認められ、同社に入社したいと言われる程の水準です。 (3)研修充実:山形の研修センターが1年間埋まっているほど研修に力をいれています。(※結果的に電気主任技術者資格の合格率は平均8%のところ同社は30%となっています。) (4)様々なお客さまコミュニケーションを楽しめる方に向いています:一般的な電気主任技術者は大きい建物1件の対応なのに対し、同社の技術者は80〜90件の建物を担当します。かつ、点検だけでなく、多様なお客さま(例:病院の事務長、銀行の次長、各社総務課長、中小企業の社長など)とコミュニケーションが取れることが魅力です。 ■はたらきやすい社風: ◎残業は月平均20時間、残業する際は1時間でも口頭申告が必要で、1日の残業上限は3時間半と決まっています。 ◎PCログイン・ログオフで勤怠管理しており、10分以上差違があるとエラーが出るなど、しっかりと管理を行っています。 ◎有給は月1回使うことが必須となっており、取得していないと現場に指導が入るなど、しっかり休みがとれるように環境整備しています。

空調技工株式会社

【仙台/転勤なし】空調設備のメンテナンス◆緊急・夜間対応ほぼ無/残業月20h/土日祝休・年休121日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:宮城県仙台市太白区萩ケ丘2…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<空調設備のメンテナンス◆メンテナンス経験あればOK!施工物不問◆転勤無し/完全週休二日制/平均残業20H◆資格支援あり/働きやすい環境づくりに注力中> ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 空調設備を中心に設計、施工、保守サービスを手掛ける当社にて、空調設備の修理・保守関わる業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様先へ事前に決めた訪問日程に訪問をし、定期メンテナンスを行っていただきます。例えば、「配管に穴が開いている」等の不具合がないかを見極め、修理が必要な際にはメーカーに繋いでいただく1次対応の役割やメンテナンス自体を行っていただきます。スキルによって変わりますが、基本的には2名体制でお客様先へ訪問していただくことを想定しています。 ・お客様側から修理のニーズのお話をいただきご提案していただきます。(※ノルマ無し) ■組織構成(技術部サービス課): 現在6名が在籍しています。年齢構成は30代前半1名、30代半ば3名、40代半ば2名で、全員男性です。課長1名、係長が2名おります。 ■働き方: ・夜間の設備の入れ替えの際には別の部署が対応しますので、夜間の作業はほとんど発生しません。(年4~5回程度) ・以前はトラブル対応の年間契約もありましたが、現在はありませんので、急な呼び出しなども発生しません。 ・東北6県への宿泊を伴う平均で月に1回1~2日程度の出張が発生する可能性があります。 ■育成体制: 外部研修や先輩社員との同行、OJTなどでフォローいたします。過去未経験で入社した社員もおりますのでご安心ください。 ■当社の特徴: 快適な空間を創造し、お客様のニーズに的確に応える空調設備づくりのプロフェッショナルです。お客様によって、地域社会にとって、地球環境にとって、協力会社にとって、社員にとって「いい会社」であることを目指し、社員一丸となって、仕事に取り組んでおります。 主要なお客様は、一般企業、商社、メーカー、設備会社から、官公庁、個人と幅広く対応しております。また、環境に配慮した最新技術の探求と安全を第一に考える現場管理、経験を基に培った職人の確かな腕により成り立つのが当社の仕事です。空調設備を中心に新設、更新工事、修理・点検、洗浄を得意とし、近年は官公庁の受注も増加しております。 変更の範囲:本文参照

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

【北海道・知内】メガソーラー発電所の保守・管理 ◇電気主任技術者歓迎/50代以上活躍中/残業10h程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

北海道 住所:北海道上磯郡知内町 受動…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/夜勤・転勤無/メガソーラーの保守メンテナンス事業/60・70代も活躍中/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 北海道上磯郡知内町 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー 完全週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: (1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 (2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 (3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。

株式会社オークワ

【和歌山市】店舗開発<主任> ◆東証プライム上場/複合スーパーマーケットで会社安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:和歌山県和歌山市中島185…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎お客様の目線に立った複合スーパーマーケットを展開 ◎地元関西を中心に愛され、東海にも続々出店 ◎鮮度を最優先、お客様に本物の提供にこだわる企業 ■業務概要 店舗開発のメンバーとして、 スーパーマーケットの新店舗の開発に伴う段取りをご担当いただきます。 ご経験やスキル、ご希望などに応じて様々な業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・計画、工事、点検、保守に関する社内調整、対外調整 ・工事に関する請負会社との調整 ・工事発注や設備調達に関する業務 (サプライヤ選定、価格査定・交渉・契約) ・既存店(約150店舗)に関する新設及び改修に関する計画・工事管理 ・上記施設のメンテナンスにかかる計画・工事管理 ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほど お客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■売り場へのこだわり ぜひ同社のスーパーに足を運んでください! また来たくなるような清潔感やフロアの広さ確保ほか 調理スペースをガラスで施し、作業の見える化を図ったり 陳列にも工夫をしています。 ■会社の特徴 経営ビジョンは「変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット」。 1府7県のドミナント化を推進。綿密な戦略のもと積極的に出店しています。 「近畿」「東海」の2つのエリアで市場シェアの確実な拡大を進めています。それぞれのエリアに合わせた「食文化」「サービス」「利便性」など、多様化するお客様のニーズにお応えします。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【京都】設備の定期点検・メンテナンス◆未経験歓迎/業界トップ級の研修有/プライム上場/年休125日 【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ジャパンエレベーターサービス関西(株)…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/住宅・子供手当有】 ■具体的な業務内容 ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ◎入社後の流れ ・入社後〜3週間 座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。    ▼ ・現場配属後 先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます 複数名のチームで1つのエリアを担当するので、分からないことがあってもすぐ先輩に相談できます    ▼ ・社内資格取得に向けて技術研修を継続受講 ※ご入社後、宝塚の技術拠点で研修を実施する予定です。 ※約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社について 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

【君津/未経験可】委託施設のメンテナンス担当※年休120日/世界3大水メジャーヴェオリアG〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

新井総合施設 君津環境センター 住所:…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【〜世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/キャリアパス豊富◎/水ビジネスのリーディングカンパニー〜】 ■業務内容: 委託施設内の設備総合管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・廃棄物処分場の浸出水排水処理施設のオペレーション及びメンテナンス(主にポンプ交換、配管洗浄などの現場作業) ■入社後研修: OJTにて学んでいただきますので、未経験者(OJTの期間は3〜6ヶ月程度)の 方でもしっかりと技術を身につけることができます。 ■キャリアパス: ご自身の伸ばしたいスキルやキャリアに応じて様々な業務へ挑戦の機会が ございます。 ■身につくスキル: 水処理施設の設備メンテナンスの実務スキル(水処理技術のスキル、各種の産業需要の知識、トラブル対処の知識経験など)が身につきます。 ■働き方: 各担当エリアにて、数日〜1、2週間程度の出張が発生します。 直行直帰が可能(現場へ行かない際は基本的にオフィス出社となります)年休120日、土日祝休み、残業平均20〜30時間程度です。 ■ヴェオリアグループの特徴・魅力: (1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。 (2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込ま 変更の範囲:会社の定める業務

日産自動車株式会社

【相模原】設備保全(点検・修理)◇業界未経験可/ 残業月10〜20h程/OJTや資格取得など研修充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

相模原部品センター 住所:神奈川県相模…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 部品倉庫の半自動化設備(別室でのオペレーションあり)の保全業務と、環境エネルギー設備の保全管理業務をお任せします。 保全業務以外にカイゼンも大きなミッションとしてあり、情報監視・管理による品質不具合防止改善など、多岐に亘りカイゼンを行っております。 入社後下記2点の点検整備/修理復元などに従事頂き、業務に慣れて頂いてから改善改良等の業務をお任せします。 ◇機械が壊れないための点検整備 ◇機械が壊れた時の修理・復元 ◇故障原因の追究と改良・改善 ◇機械の点検結果・故障履歴などの管理 環境エネルギー設備保全 ◇デマンドの監視 ◇機械の日常点検・法定点検 ◇安定稼働しているかの監視業務 ■本ポジションの魅力 ・設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」です。 ・普段はチーム単位での業務が中心ですが、個人で改善提案を提出する機会も設けています。 ・提案内容が採用されれば、評価にもしっかり反映いたします。これは、仕事をする上でのモチベーションにもつながっています。 ■研修体制 全体研修を一定期間行った後は現場でのOJTがメインとなります。 業務の進捗スピードにもよりますが、半年から1年程度を目安としております。 OJT終了後も1人前になるまで、先輩社員や上長が適宜フォローに入ってくれるので、未経験でも安心して業務に従事頂けます。 また各部署で必要となる資格については、資格取得に向けて勉強会などもあり、年間を通してカリキュラムもございます。(資格取得費用は全額企業が負担となります。) ■就業環境/福利厚生 残業時間は10〜20時間程度を想定しております。 2交代制の変則勤務とはなりますが、突発的な呼び出しもなく週休2日制のお休みになります。月一回工場停止日が休日にあるため、その際はご出勤を頂きますが、振替休日は別途ございます。 保全部門では12年以上退職者がおらず、非常に働く環境が良好な職場となります。 借り上げ社宅/住宅手当/家族手当1.8万円〜等福利厚生も豊富にございます。 変更の範囲:本文参照

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

※面接1回【福島/白河】設備管理(電気主任技術者)◆三菱電機G/年間休日128日◆社宅制度充実【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

当社担当物件 住所:福島県白河市内 受…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜三菱電機グループの安定基盤/大手グループの正社員として長く活躍できる/エレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績トップクラス/ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: ・当社担当物件である企業のデータセンターのトータル設備管理をお任せします。 ・電気主任技術者として、電気設備の点検および外部機関への報告を行います。 ・建築、電気、機械等の設備点検や保守、施設の設備不具合解消にあたります。 ・複数名で現場に常駐し、チームとして業務を遂行していきます。 ■組織構成: ・配属予定の部署には、22名のメンバーが在籍しています。(課長1名、係長級3名) ・同常駐現場には、当社社員2名が在籍しています。 ■入社後の教育体制: 三菱電機主催の研修および、当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■社宅制度について: 住む広さにもよりますが、単身の場合1万3千〜1万8千程度の自己負担、 家族同居の場合は2万〜2万5千程度の自己負担で住むことができます。 ■雇用について: 60歳定年が定年になりますが、60歳以降は1年更新となります。 65歳以降も就業可能で、セカンドキャリアの方も多く活躍しています。 ■当社の特徴: ◇業界トップクラスのメンテナンス実績(24万台超/国内の約1/3にあたるエレベーター・エスカレーターのメンテナンス実績)があります。 ◇建物の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きいですが、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされています。そのため、長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割は益々高まっています。 ◇事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大も推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本伝送サービス

【広島市西区/未経験歓迎】消防設備のメンテナンス業務◇残業月1h/年休120日/長期休暇有/定着率◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

本社 住所:広島県広島市西区山手町19…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

◎一人でもくもく作業したい方必見!消防設備の点検・保守業務 ◎資格手当・取得サポート充実/ 頑張る方を応援いたします! ◎年間休日120日/ 連休有/ 残業ほぼ無でライフワークバランス充実♪ ■業務概要: 防犯対策、消防設備点検などを行う、トータルメンテナンスを提供する電気工事業者で、将来の管理職候補として、消防設備の保守・点検業務をお任せいたします。管理業者と提携しているため、安定受注です! ■職務詳細: 主に消防設備の保守点検業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・現地に赴き、設備の点検業務を行う ・完了報告の写真を撮り、帰社時に整理する ・設備届を消防署に提出する ・古いインターホンの調査(月に1回程度) ※現場には社用車で向かっていただきます。 ■1日の流れ: 8:00   会社でミーティング 8:30   点検業務開始(各自行動) 16:00  帰社し、写真整理 17:00  退社 消火器点検の日は1日10件程回っていただきます。 室内点検だと2件程です。 ■未経験の方: まずは先輩に付き添って、消火器を拭いたり、確認する簡単な業務から始めていただき、3か月くらいかけて徐々に仕事を覚えていただきます。また、一人で回れるようになるために、点検資格者講習を受けていただきます。3日間で修了しますのでご安心ください! ■組織構成: 人数:10名(7名が有資格者) 平均年齢:30代半ば ほとんどが未経験からの入社です!コンビニ店員をされていた方、パチンコ店で勤務されていた方など、前職での経験も様々です。未経験からの採用実績も多いからこそ、安心してご入社いただけます♪ ■中途入社の方の声 建築業界特有の休日出勤や残業時間の多さなどがなく働きやすい環境です。 仕事量も比較的調節でき、お休みもしっかりとれることが入社の決め手だったとの声もあがっています。 ■資格取得について: 消防設備点検業務を行うに当たって、資格の有無でできる内容が変わってまいります。入社後はサポートしますので資格取得を推奨しております!資格取得後は資格手当も出ます♪ 変更の範囲:無

日鉄興和不動産株式会社

【赤坂】オフィスBM※みずほGや日本製鉄Gがバックボーンの総合デベロッパー【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜東京都心の赤坂等のプライムエリアでの開発を手掛ける総合デベロッパー/各種制度や福利厚生も充実/総合職としての多様なキャリア形成が可能〜 ■職務概要: 総合職として、同社の保有物件(オフィスメイン)に関する、営繕やリニューアル等、資産価値維持及び運営管理業務を行って頂きます。 ■求人の特徴: ・同社では、今後より一層に事業領域拡大の加速を企図しております。今回のポジションは総合職での採用となり、総合デベロッパーとしての事業展開を行う同社において将来的に幅広いキャリアも選択できる可能性があります。 ・中途入社者も多数活躍をしており、新卒入社者とハンディキャップのない環境です。 ・平均残業時間は24h程度、介護育児休暇制度の充実に加え、フリーアドレスやリモートワーク推進も進んでおり、「健康経営優良法人」を3年連続で取得しています。 ■企業の特徴: ・同社は東京都心の赤坂等のプライムエリアでの「インターシティ」「ビズコア」シリーズを代表とするオフィスビルの開発・賃貸や外国人向け高級賃貸マンション「ホーマット」シリーズに加え、「リビオ」シリーズに代表される分譲マンションの開発、都市部の市街地再開発、等価交換、老朽マンションの建替えなど、ストック事業とフロー事業を両輪とするバランスのとれた事業ポートフォリオを持つ総合デベロッパーです。 ・みずほグループ、日本製鉄グループとの密接な協力関係を活かし、証券化やファンドビジネス等、金融と融合した最先端の不動産ソリューションサービスに関わる提案力や、日本製鉄グループの大規模遊休地開発で培った地域再生の経験・ノウハウを独自の強みとして、お客様からのさまざまな不動産ニーズにお応えしています。 ・オフィスビル事業、住宅事業の中核事業に加え、物流施設の開発のような新規事業や、業界のパイオニアとしてスタートした外国人向け高級賃貸住宅事業のような、同社ならではの国際的な知見、ノウハウ、人脈を生かした差別化事業にも積極的に取り組んでいます。

ケイプランニング株式会社

【東京/WLB◎】設備修繕・メンテナンス担当(学校設備等)◆年休124日/残業30h程/直行直帰可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

東京事務所 住所:東京都江戸川区中葛西…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

\ワークライフバランスを整えたい方へ!/年休124日/残業月30h程/直行直帰OK!/長期のお取引多数!/メンテナンスから工事まで一気通貫!/東京都江戸川区エリア中心!/ ○お任せする仕事内容 (1)主には専門学校の施設内の設備(エアコンや水回り、消防設備・電気設備など)が正常に機能するようにメンテナンス・点検管理業務をご担当いただきます。 (2)CAD図面(設計図、施工図等)の作成、Excel等での資料作成(一人につき一台パソコンを貸与) ※新築や大規模工事になると協力会社様の管理を行う施工管理業務も発生いたします。 ★新築建物の設備工事から設備定期点検・メンテナンス・修繕から大規模修繕等の幅広い案件に携わっていただけます! \当社で働く魅力/ (1)充実のWLB! └年間休日124日 └残業月平均:30時間程度:基本定時終了で、繁忙期に残業が発生します。 └直行直帰可 (2)安定性・長期のお取引多数! ・主要顧客である専門学校法人様は同社代表が運営にも関わる学校法人グループで、東京・大阪をはじめとし、北海道や仙台・名古屋・福岡などに80校以上ございます。 (3)充実の福利厚生: ★慰安旅行(2〜3年に1回※旅行積立として、2,000円控除) ★資格手当(参考) 1級施工管理技士(電気・管) 30000円 2級施工管理技士(電気・管) 10000円 1種電工士 6000円 2種電工士 3000円 (その他の働き方): ・出張:基本的には発生しません。 ・夜勤:年1、2回程発生の可能性あり。 ※仮に発生した場合遅めの出社など調整可能 【組織構成】 ・東京6名:60代1名・40代2名・30代2名・20台1名 ★当社について★ ・創業から地場のお客様に支えられて、空調設備の点検や工事を行っていました。近年では空調設備だけでなく水道・衛生、電気・消防・放送設備も行っています。総合設備のパートナーとして東京・大阪を中心に業務を展開しています。 ・創業精神である「確かな技術で顧客満足」をより深く推し進め「顧客価値創造」ができる企業へと変革をし続けることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友不動産建物サービス株式会社

【仙台/セカンドキャリア歓迎】大規模修繕工事コンサル 〜定年65歳/転勤なし/残業月20h/新規部署【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東北事業所 住所:宮城県仙台市青葉区上…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 当社が管理する住友不動産の分譲マンション等の大規模修繕工事につき、管理組合様への技術的助言・サポートや工事監理を行っていただきます。 2023年秋に新規発足した部署です。 (1)工事提案 ・改修箇所の劣化診断、調査報告書の作成(外壁・屋上・バルコニー・鉄部等) ・数量表・仕様書を作成し、修繕工事の計画書・見積書作成 ・管理組合への工事提案 ・施工業者の選定・発注コンサルタント (2)工事監理 ・工事監理 ※原則、現場常駐はありません ・完了確認(現場確認、完了報告書作成・報告) (3)品質管理 ・各現場の巡回、品質チェック (4)安全管理 ・工事中物件を巡回して、安全面でのチェック・指導 ・指摘事項の是正確認 ■やりがい ・大規模修繕工事は概ね12〜15年毎に実施されるため、実施年度・計画・検討時期を把握し、時間をかけて丁寧に顧客との関係性を築くことが可能です。お客様にとって大切なお住まいで今まで通りに快適・安全にお過ごしいただくため、お客様のご要望をしっかりお聞きし、工事に反映させることによって、お客様の思いに応えていく、やりがいのあるお仕事です。 ■働きやすい環境: ・管理組合へのご説明やご提案の為、休日出勤の場合がありますが、必ず平日に振替を取得いただきます。また休日出勤でも5時間勤務すれば、まる一日分の振替休日が取れる制度となっております。 ・技術スタッフの残業は月平均20時間程度なので、ワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・新築工事とは異なり修繕工事は景気に左右されず安定して活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード