GLIT

検索結果: 29,174(25141〜25160件を表示)

ホソカワミクロン株式会社

枚方◆施工監理◆残業15H程/土日祝/急な呼び出しほぼ無◆粉体事業世界トップ《医薬品メーカー向け◎》【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府枚方市招提田近1-9…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜医薬品メーカー向け・設備施工管理〜 クリーンルーム内での設備施工管理担当。 ■業務内容: 立案(既製品のカスタマイズメイン・設計は外部にお任せ) 手配(工場への指示) 工程管理(工場内の納期管理) 工事監督・試運転・バリデーション等エンジ業務全般 (工事は、外注業者や工場担当者が行います) 医薬測定事業部では、医薬品メーカー向けに粉体機器を販売しております。 医薬品メーカーのお客様の工場内クリーンルームで 同社の機械の設置・取付を行っていただきます。 一部引合段階での打合せから納入まで一貫して対応していただきます。 webもしくは電話での対応もありますが、 基本的には現地に出向して打合せすることがメインです。 ※立案前のお客様からの受注は営業担当が行います。 社外:社内=6:4の業務イメージです。 ■研修体制 OJTで先輩社員について、実務から行っていただきます。 難易度によって、部内で業務調整しているため、突然難易度の高いものを担当することはありません。 ■スキルアップ 別部署への異動は考えておりません。 同部署にて、その人のスキルに応じてスペシャリストまたはゼネラリストになっていただくことを想定しております。 ■出張 2〜3週間ある場合がございます。その場合、途中メンバーを交代して担当しております。1日など短期で終わるものについては1人で対応していただいております。 ■急な呼び出しについて 急な呼び出しはめったになく、「今混雑しているため、3日後に」など業務量を調整しております。 ■配属部署 医薬測定事業部16名(20代〜60代)内7人が技術担当 ■同社紛体技術の特徴: 粉体技術は、最終製品に必要な特性を引き出すために、原料あるいは中間製品の段階で非常に大切な技術です。また、あらゆる産業で横断的に必要としている技術とも言えます。身のまわりのものから、新素材を開発する最先端技術にまで幅広く活用されている粉体技術の対象は、今では、テクノロジーを中心とした未来技術でも重要視されています。粉体技術の進歩なくして科学の進歩はないと考える同社は、粉体技術・プロセステクノロジーで21世紀の未来を拓きます。 変更の範囲:会社の定める業務

メディア株式会社

【広島駅/転勤無し】フィールドエンジニア(自社開発/歯科向けITシステム)◆年休126日/夜勤無し【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、サポートエンジニア

広島支店 住所:広島県広島市東区二葉の…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝日)/残業20-30h/夜勤無/安心の研修体制】 国内初電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズが増加しており、IPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など、製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け、不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。日帰りの対応が多いです。夜勤対応もございません。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。また、ノルマはございませんが商品提案し受注につながった場合にはインセンティブもございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び、市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など、大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

さつき株式会社

【大阪】電気工事の施工管理◆社会貢献性◎/年間休日124日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場4…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年間休日124日/社会貢献◎/海外へと事業拡大中】 「事業において直接的な社会貢献をする。」をパーパスに掲げ環境・教育・家電の3つの軸で事業を展開し、売り上げ高100億円越えの当社にて省エネ製品の設置作業をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 営業がユーザーに省エネ商品の提案を行った後、商品設置の工事(委託工事業者にて)まで、橋渡しとしてご活躍頂きます。 具体的には、委託工事業者が見積りを出せるように、現場の写真を撮ったり、仮の見積りを作成したりして頂きます。 ■業務詳細: <取り扱い製品>:独自に展開中の次世代型の省エネ化製品で、特許取得商品である電力使用量削減ユニット『エコモ(ecomo)』、空調機の節電ユニット『αESG』など <1日に設置する件数>:約2件 ■企業魅力: ◇環境改善にアプローチする商材 現在の企業活動に求められる『エネルギーの削減』『経費の削減』『ESG・SDGs経営』に対し、貢献度の高い製品です。リリースからわずか6年ではありますが、導入後の反響は非常に良く、受注が大幅拡大中です。 ◇海外へと事業拡大中 海外への製品展開にも注力し始めたタイミングです。国内営業に加え、チームメンバーと協力しながら海外営業にも対応いただきます。定期的に海外出張(主にアジア圏)もあり、世界規模での活躍にも挑戦できる環境です。 日常会話レベルの英語力をお持ちの方は、活かして活躍いただけますが、海外の顧客とのコミュニケーション(メール・電話・Web会議)では販売代理店(商社)が通訳に入ってくれます。 ■組織構成: 事業部長とメンバーの合計6名が在籍しています。入社後は上長・先輩社員が必要な知識をレクチャーします。独り立ちまでオンライン商談にも同席しますので、ご安心ください。事業部長以外は全員中途入社。これから入社される方も馴染みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アプリス

【前橋】工場内の保全業務※将来キャリアUPしたい方へ/食品包装を作るトップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関東工場 住所:群馬県前橋市五代町68…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業界未経験歓迎/身近な食品容器を製造する創業50年以上の安定企業/業界シェアトップクラス/残業15h程度】 ◆概要:食品メーカー向けに特注品の食品容器を製造・販売する同社にて製造機械やユーティリティ設備の保全業務をご担当いただきます。 ◆詳細:工場内の各種機械、電気・空気等ユーティリティ設備全般の保全、装置導入時の仕様決定〜立ち上げなどを行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆保全対象になる製造機器の主な役割  ◇シート押出し:食品容器を成形する材料となるシートを押し出し機で作る工程です。  ◇成形:真空成形および射出成形という手法でシートからカップを成形します。  ◇印刷:成形されたカップ表面に印刷機によって、側面に商品名や成分などを印刷。 ◆働き方:月残業15h程度になります。残業の徹底管理をしており、増加傾向の社員がいた場合、考慮した業務割振りをするよう部長へ通知、課長へ指示出し等を行ってます。 ◆工場環境:食品容器の製造現場の為、徹底した衛生管理をしております。また、5つの生産工場の内2つは築数年の新設工場のため、比較的綺麗な設備になっております。 ◆フォロー体制:上長との目標設定、中間レビュー、評価面談を実施しており、自身の目指したいキャリア相談や目標設定などが出来る場を設けております。 ◆当社の特徴: ・身近にあるカップ麺やヨーグルトなどの食品容器をオーダーメイドで製造・販売している食品容器のコンシェルジュです。 ・多数の大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。価格競争ではなく、顧客の要望に合った製品をご提案することで信頼を築いています。 またオーダーメイドの食品容器業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・大手食品メーカー向けに特注品の容器を製造・販売する同社ですが、パッケージのデザイン性のみでなく、内容物の品質に直結する製品であるため、「食文化を支える」重要な役割を担っています。

株式会社マイスターエンジニアリング

【三重・四日市】半導体製造装置の新規立上と保守メンテ※半導体業界経験者歓迎/年休121日/残業20h【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

三重県四日市市内の顧客先 住所:三重県…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容: 半導体製造装置のフィールドエンジニア業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置のメンテナンス作業 ∟エンドユーザー先工場にて半導体洗浄・エッジング装置の定期メンテナンスや不具合に関するトラブル対応を行います。 ・装置の立上げ作業 ∟アメリカから送られてきた半導体製造装置を設置先の工場に出向き3〜5名のチームで立ち上げます。その後評価テストを実施し本稼働までフォローします。1〜2か月程度設置先の工場で作業します。 ・トラブルシューティング ・生産性の改善業務 ・事務作業 等 ■出張について: 出張:有 出張エリア:全国(北海道〜九州)海外出張は基本無し 出張頻度:年0-2回程度 1ヶ月程度/回 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません! ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております。

近藤設備設計株式会社

【愛知】未経験歓迎/プラントの施工管理/残業月平均27H/時間をかけて育成します【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛知県小牧市大字大草字太良…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

★職種 業種未経験歓迎!未経験からキャリアを積んでいる従業員多数! ★有給取得率15.5日!労務状況の見える化で ★丁寧なフォローで、着実にキャリア&スキルUP! ■募集背景 今後の大型案件受注に向け、当社として施工管理職の強化をはかるため、こちらの求人では成長を期待できる未経験の方を募集します。 ■業務概要【変更の範囲:なし】 バイオマスの焼却炉など大型プラントの施工管理・その後のメンテナンスをご担当いただきます。 (1)定期メンテナンス:すでにあるプラントの定期点検や問い合わせがあったプラントのメンテナンス・改造・増設の工事です。プラントは全国にあるため、出張を伴います。エリア担当は西日本と東日本で分けています。出張の頻度は平均月1回程度、日帰りから1週間程度のものになります。 (2)新設工事:出張の頻度は年によって変動はありますが、年1回程度発生しチームの中で1名が担当となり現場に向かいます。出張の期間は数か月〜半年、出張手当は10,000円/月程度支給されます。(※地域によって変動あり) (3)社内業務:それ以外の際は社内にて企画や資料作成を行います。 ■組織構成: 現在3名が配属しており、40代課長、30代、20代のメンバーで構成されています。新卒 中途含め、未経験・異業種からの入社です。 ■入社後フォロー 現場の先輩がマンツーマンで指導いたします。まずは座学から!安全教育、CAD講習、図面の読み方などをマンツーマンで指導し、その後、現場へ出ますが、必ず先輩と一緒です。1人立ちするまで3年〜5年を見ているため、じっくり、しっかり成長できます。 ■働き方 従業員の負担にならない環境つくりを行っております。残業についても平均30Hを実現しており、当社労務管理で社員の労働時間を見える化させることにより労働時間が多くなっている人がいれば、管理部から工事課の課長へ報告⇒人員交代を行う など、臨機応変に労務状況を平準化するよう努めており、これらの取り組みによって実現しております。 ■業務特徴 熱・エネルギー分野に特化したプラントを製作しています。その中でもバイオマスプラントの実績がありここに特化した会社は少なく、引き合いが多い事業です。長年培った技術と安定性があり、大手企業との取引を拡大しています。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【岩手県】ポジションサーチ求人(設備保全・フィールドエンジニア)◆離職率1%以下/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(機電) 住所:岩手県北上市・金…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

東急リネン・サプライ株式会社

【都内ホテル】クリーニング業務※夜勤なし/賞与UP見込める/東急Gの安定基盤/平均残業13時間程度【エージェントサービス求人】

ホテル業務、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 永田町営業所 住所:東京都千代田…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・東急株式会社G/インバウンド需要増加でニーズが高まる領域◎/資格手当充実/グループ会社の施設優待ありで福利厚生充実】 ■業務概要: 東急グループでリネンサプライ事業からホテルランドリー等幅広く事業を展開する当社でクリーニング技術者としてのお仕事を担当いただきます。1962年設立、リネンをクリーニング付きでレンタルする先駆け企業でノウハウと技術力で選ばれ続ける同社にとって事業中核のポジションでもあります。 ■業務詳細: ・ホテル宿泊者のゲストクリーニングやホテル従業員の制服のクリーニング ・検品・ランドリー・ドライクリーニング・アイロン仕上げ・プレス機操作 ・機器メンテナンス・売上管理 ※希望と適性に応じ、将来的には工場長としてシフト管理・お客さま対応など工場全体を管理する業務にも携われます ■魅力: ◎安定性: 東急グループの安定基盤のもと「ノウハウ」の詰まった当社には誰もが知る超有名ホテルが取引先となり、全国約650の施設にサービスを提供しており、腰を据えて働ける環境です。 ◎働き方: 夜勤もなく、残業も13時間程度で平均有給取得日数は15.2日、育休産休取得実績もありとWLBが整っており勤続年数も15年以上と社員の中でも高い満足度を誇っております。また大手の充実した福利厚生があり、グループ会社の施設優待等もあります。評価制度も完備しており資格手当も充実しているので自己研鑽をしっかり評価してくれる環境です。 ◎教育: はじめはOJTや安全講習等研修でしっかり当社のことや業務を学んで頂きます。現任の方がマンツーマンで指導するのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、1962年の設立以来、日本のリネンサプライ業界のパイオニアとして、洗濯排水をリサイクルする「排水リサイクルシステム」を導入しエコな洗濯を行うなど、環境に対する取り組みを積極的に進めており、最新鋭の設備でクオリティの高いリネンを、全国に幅広く提供しております。また、ユニフォームレンタル事業では、主に食品加工工場向けユニフォームを扱っており、バーコード管理システムによる品質管理で新規需要を開拓しています。東急リネン・サプライ(株)はリネンサプライ業界での東急ブランドを確立し、お客様に選ばれ続ける会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

東芝ライフスタイル株式会社

【瀬戸市】電気関連等施設の管理/点検(第二種電気主任技術者 or 第三種電気主任技術者)【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町9…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 東芝ブランド家電製品を製造している当社愛知事業所(愛知県瀬戸市)にて、施設管理・点検業務として以下をお任せ致します。 【具体的には】 ・動力供給施設管理(受変電等電気関連設備/ボイラー関連設備/コンプレッサー関連設備/給排水処理関連設備/建屋及び付帯設備/事業場インフラ関連設備) ・設備補修作業(設備に対する補修業務となります。専門性の高い業務については、協力会社に委託しています) ※設備ごとの点検項目に基づいて定期点検を行っていただきます。 ・安全衛生関連業務 ※定期点検のため月2〜3回の休日出勤あり(その場合代休取得可) ■キャリアイメージ: 【入社1、2年後】動力供給施設の運転・保守点検業務の習得、安全衛生担当 【入社3、4年目】電気設備を中心にその他設備も含めた設備管理・工事設計等の習得、安全衛生の主担当 【入社5年目以降】動力供給施設管理及び安全衛生のリーダーをお任せしていく予定 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

山九株式会社

【静岡県駿東郡】機械保全(設備・天井クレーン)・電気工事/プライム上場/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

静岡事務所 住所:静岡県駿東郡長泉町下…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

創業100年以上「プライム上場」優良企業/住宅手当・資格手当など充実した福利厚生充実/グループ連結従業員30000名以上/大手企業からの信頼・実績 ■業務内容: ・アルミ製造設備の保全・メンテナンス作業、移設・据付工事 ・その他付随する業務 ■福利厚生について: ・住宅手当有(家賃70%、持家手当、購入一時金) ・会社業績に応じ業績 連動賞与(年3回支給) ・年次有給休暇の積立制度有(最大120日) をはじめ、福利厚生が充実しております(詳しくは福利厚生欄参照)。そのため従業員の定着も良く、長期就業するには最適な環境です。 ■独自のビジネスモデル: 山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流に至るまで、全てをお任せ頂ける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ◇業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ◇抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。

株式会社札幌工業検査

※未経験歓迎!【函館】非破壊検査作業員〜年休128日/基本土日祝日休み/一生活かせる資格を取得◎〜【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

株式会社札幌工業検査 函館営業所 住所…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜オンライン面接対応可/教育体制万全/資格取得に向けた費用、交通費も全額負担!住宅手当、資格手当、家族手当など福利厚生充実!〜 ■業務内容: 放射線・超音波・電磁気等を利用して、発電プラント、石油プラント、化学プラント、構造物等の各種検査を担当します。 ※非破壊検査とは:物を壊さずに「その内部のキズや表面のキズ、あるいは劣化の状況を調べ出す」検査技術のことです。 資格取得後は、担当プラントは道内全域にあるため、場合によっては1〜3か月程度の出張が発生する場合がございますが、その分手当などでキャリアアップを目指せます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩に同行してOJTで業務を学んでいただきます。 最初は先輩の補佐から入り、業務に必要な資格を少しずつ取得していただきます。その後はお任せできる簡単な案件からお任せしていき、様々な業務を覚えて、一人前の検査技術員となるには10年程度の年数が必要となるため、焦らず一歩ずつ業務に慣れていってください。 ■入社後の成長イメージ: 6か月:現場に同行し実際の検査を学びます。 2〜3年:非破壊試験技術者、浸透探傷試験の資格等の勉強をし資格取得。 3〜5年:リーダークラス/一定業務がこなせるレベル。 8〜10年:責任者クラス/検査後、欠陥かどうかの良いか悪いか判断ができるようになるレベル。 ※各資格・役職手当の支給がございます。 ■資格取得の難易度 現場でメモを取ったり計算を行う必要がありますが、高校の普通科卒業の20代の方でも最初の資格は取得することが可能です。 ■就業環境: □働き方 現場によって、夜勤や出張が発生する場合がございます。 夜勤の際は下記取り決めで無理なく勤務できる環境作りをしております。 ・22時以降に終業の場合、翌稼働日はお昼からの勤務。 ・0時以降に終業の場合、翌稼働日はお休み。 ・14時間以上勤務した場合は夜間手当を支給。 ・出張手当あり。 □年功序列ではなく、資格取得や現場で経験を積めば手当と役職をあげることが可能です。 □給与の見直しを実施し基本給のベースアップをいたしました。 役職手当、資格手当、出張手当、食事手当など様々あり、給与を保証しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社昭栄美術

【市川/転勤なし/公務員活躍】空間制作・施工担当◆幕張メッセ・ビックサイト等の案件◆年休125日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築施工管理

SHOEIベイスタジオ 住所:千葉県市…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜資格不問★自衛官・警察官など活躍中★設計や製作などの広い知見が身につく★展示会や企業PRイベントなどの空間づくりを手掛ける★業界内では珍しく企画・設計・制作・現場管理まで自社内で完結★健康経営優良法人〜 ★お仕事内容 PRイベントや展示会、セミナーにおけるブースの空間制作・施工ディレクター(施工管理)をお任せします。 クライアントとの打ち合わせに同席することもありますが、交渉や折衝は基本的に営業担当が行い、進行や設置方法等についてやり取りすることがあります。 ★具体的には ・予算管理 ・工程管理 ・品質管理・安全管理 ・職人の手配 ※現場は幕張メッセ・東京ビッグサイト・パシフィコ横浜等が中心です。 ★案件詳細 ・Rakuten Japan Open 2018 ・クリスマスマーケットin東京スカイツリータワー ・アニメジャパン2022など ※イベント/展示会実績 :https://www.shoei-bijutsu.co.jp/works/ ★キャリアイメージ \技術は全部教えます/ イベント・展示会の設営は特殊な業界のため、経験がなくて、技術はイチから教えます。 \段階的な研修設定/ (1)自分の手を動かし設営のやり方を知る (2)工管理業務のアシスタント(職人さんの動かし方を知る) (3)短期間・少数で完了する小規模展示を担当 (4)少しずつイベント規模拡大 経験を積むことで、メディアで取り上げられる大規模なイベントの施工管理にも挑戦できます。当社は多様なスタッフに様々な経験をさせる方針のため、「未経験からでも新しいことにチャレンジしたい」方を歓迎します。 ★当社の魅力 イベントや展示会の企画から施工まで手掛け、業界トップクラスの知名度を誇ります。2012年からSDGsに取り組み、環境配慮のノウハウでクライアントからの引き合いが増加しました。 ★福利厚生 〇家族手当 〇資格取得支援制度 ┗1級建築士:別途規定有 ┗1級建築施工管理技士:10,000円/月  ※その他、資格手当多数 〇退職金/65歳までの再雇用 ★モデル年収 ・25歳/一般/年収500万円 ・30歳/主任/年収620万円 ・35歳/係長/年収730万円 変更の範囲:無

株式会社ダイフク

【佐賀・鳥栖】サービスエンジニア◆製造業・物流業界向けの物流・搬送システム/東証プライム【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

鳥栖CS 住所:佐賀県鳥栖市弥生が丘4…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 ■具体的には: ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ■業務の特徴: ・月に3〜4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ・エリア内の出張はあり、エリア外や海外出張も可能性はあります。 ■当ポジションの魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=当社の信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます(※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当)。 ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ※建築物に改変を含むような実作業は伴いません。 ■組織構成: 配属となる西部サービス部には65名が在籍しており、キャリア採用比率は80%です。 ■配属事業部について: イントラロジスティクス(Intralogistics)、一般製造業・流通業向けシステム、eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開しています。 自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。 変更の範囲:会社内のすべての業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県三春町】フィールドエンジニア◆設備の保全業務/研修制度充実/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先 住所:福島県田村郡三春町 受動…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

◇◆面接は堅苦しくなく、ご自身のキャリアを考えた上での面談形式/研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ ■業務概要: 今回、福島県内にある部品製造を行っているプロジェクト先での生産設備の保全業務に従事いただきます。 ■業務詳細: 部品製造に伴う保守保全業務に従事いただきます。 具体的には・・・ ・部品製造の量産製造に関わる、補助業務 ・生産装置の保守保全業務 ・付随した事務業務 をお任せいたします。 【当社の魅力】 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能◎ ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP ・専門教育機関で技術取得が目指せる 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテックフィルダーズ

【カジュアルweb面談】技術系オープンポジション※年収UP・賞与約6か月/年休124日/残業20H程【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 大阪の事業所 住所:大阪府 受動…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【応募意思不問/工業高校卒業者歓迎/上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 今回は応募意思不問の面談です。人事ご担当者とキャリアの相談、同社についてなどカジュアルにお話できる場となっています。お気軽に御応募ください ◇設計職(機械・電気) 自動車、半導体、産業機械など分野を問わず幅広い大手メーカーでの設計業務です。同社のもつ案件は、上流工程中心のため、時にはメーカー社員を率いる立場として活躍いただくこともございます ◇フィールドエンジニア職 半導体製造装置、精密機器、医療機器などの据付、保守、メンテナンスの業務です。日々のメンテナンスがメイン業務で案件を選別を行っていますので、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等が無く安定した働き方が出来ます。勤務先は大手メーカーの研究施設や工場、病院です ◇生産技術 大手メーカーでの生産技術の業務です。IoTやDXに向けた最先端のテーマに携わることができます ◇品質保証 機械系・電気系どちらも案件がございます。基本的には、品質保証→設計開発職へと中長期スパンでチャレンジいただきます。同社の7割は設計・開発案件となりますので、上流工程にチャレンジできる環境が整っています。もちろん、志向性に合わせて品質保証のキャリアを極めることも可能で、様々なキャリアの選択肢がございます ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力 ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心の為、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務

日本インスペックス株式会社

【大阪市】検査スタッフ≪未経験から活躍できる≫/資格支援充実◎/育休復帰率100%/中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府大阪市都島区大東町2…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【手に職を付けたい方!資格取得支援◎/未経験歓迎/手厚い教育体制/資格手当も充実◎/大手企業との取引多数】 主に大手電力会社や大手化学工場を対象に非破壊検査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 非破壊検査とは、「物を壊さずに」表面や内部のきず、或は劣化の状況を調べる技術のことです。発電設備、石油化学プラント、などあらゆる構造物やインフラに適用され、人々の安全確保に役立っています。これらの定期点検時に非破壊検査業務を行っていただきます。例えば化学プラントの現場に行き、タンクの中身を抜いて傷がないかなどの検査をします。 ■担当業務 ・計測試験・材料分析(非破壊検査一式)、コンクリート内部分析・耐震診断 他 ■働き方: ・メインは近畿エリア、まれに関東の現場もあります。宿泊を伴う出張の場合も、できる限り滞在期間などは調整しています。宿泊費などはすべて会社負担です。また、出張は最低でも2名で対応いただきます。 ・資格取得までの期間は残業はほぼありません。6〜7月にかけて大型の改修工事があり残業が一時的に多くなります。 ■入社後業務: まずは資格取得を目指し勉強していただきます。もちろん合間に現場の仕事も覚えていただきますが、業務時間の中でカリキュラムを組み先輩がマンツーマンで個人の適正に応じた指導を行うなど、しっかりした教育体制が整っています。3年で4種目の取得を目指していただきます。 ■組織構成: 検査チームは34名、2〜6名で1チームを組んでおります。 4割が中途入社でほとんどの方が異業界からの転職されております。 ■キャリアパス まずは資格取得をして業務経験を積み、ゆくゆくはリーダーなどになって牽引していただきたいです。また、研修や資格支援制度を利用しさらなるスキルを身に着けていただき、経験を積みながら、「工業会のお医者さん」として検査業務を担い将来は幹部を目指していただきたいです。 ■仕事の魅力: ・非破壊検査は人の目が届かない場所はもちろん、顕微鏡でのぞかないと見つけられない極々小さな欠陥まで、細大もらさず探し出す特殊な診断技術なのです。つまり最先端の技術を駆使して、いつ悲鳴をあげるか分からない構造物のドクターであり、安全性を保証することが非破壊検査の仕事です。 変更の範囲:本文参照

株式会社バイク王&カンパニー

【大阪】バイク整備士/資格手当ありで経験者優遇/年休120日/バイク買取事業のパイオニア/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

バイク王 東大阪店 住所:大阪府東大阪…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【経験者優遇/資格手当・資格取得支援制度あり/スタンダード市場上場企業ならではの福利厚生/「バイク王」ブランドとして全国展開/整備のエキスパートなどキャリアパス◎】 店舗に併設されたピットで、納車整備、修理、点検などのメンテナンスを行います。 時にはお客様と相談しながらクラッチの遊びの調整や車輌のカスタムなど、お客様に安心と安全をお届けすることはもちろん、共にバイクライフを創造する楽しみがあります。 ■魅力: レアなヴィンテージバイクから、話題の最新モデルまで、国内から海外のあらゆるメーカー・車種の納車整備など、バイク整備に関わる全ての業務に携わることが可能です。 豊富なメーカー・車種を取り扱うため、中にはマニュアルなどが一切なく、構造から逆算し整備を行う場合もあり、整備士としてスキルアップにつながる環境です。 希望に沿わない転勤や長時間の残業もなく、安心して働ける職場です ■業務内容:中古バイクの納車整備、分解整備、サービスエンジニアリング(直にお客様へ関わるサポート業務)等をお任せします。 ・バッテリー交換、キャブレーターの清掃やプラグ交換、バイクの洗車 ・ブレーキや電装整備、納車整備、車検整備 ・引き渡し業務(トラックでの配送) ・サービスエンジニアリング(お客様に直接関わるサポート業務)も含む整備業務全般 ※担当車数…月の担当車数は一人あたり15台ほど。整備の難易度やスキルに応じて、無理なく働ける範囲で業務量を調整します。 店舗に併設された冷暖房完備のピットで快適に作業を行うことが出来ます! ◆資格手当 └三級2輪自動車または三級自動車ガソリン・エンジン:5,000円支給  二級2輪自動車または二級ガソリン自動車:10,000円支給  整備主任者手当 認証工場責任者:10,000円支給   ■研修制度: 経験の浅い方でも勉強をしながらじっくりスキルを身につけられます◎ 配属先部署に所属した後はOJTを通して業務を指導します。 ・目的に合わせた様々な研修を用意(フォローアップ研修、eラーニング研修、各種階層別研修、IK経営塾等) ■キャリアパス 整備のエキスパートや管理職など選択できる様々なキャリアプランを用意 社内表彰制度といった評価制度もございます! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Azoop

【江坂駅】未経験OK!トラックの査定・検査員<整備士の方歓迎◎>年休122日・土日祝休み・転勤なし【エージェントサービス求人】

品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関西オフィス 住所:大阪府吹田市広芝町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇整備士からのキャリアチェンジ可/未経験からトラック査定のスペシャリストを目指せる/直行直帰OK/転勤もなく働きやすい◎/18.5億の資金調達に成功!新規事業でレガシー領域への課題解決に挑む急成長ベンチャー◇ 当社は中古トラック・トレーラー・フォークリフトのオンライン売買サービス「トラッカーズ」を運営しています。 運送事業者様が売却予定のトラックを当社の『トラッカーズ』へ出品する際の、車両検査・査定業務をお任せします。 ■業務詳細: 担当のフィールドセールスより査定の依頼を受け、査定スケジュールを運送事業者様と調整し、訪問します。トラックの状態(使用状況や主に事故歴)のチェックを行い、規定の状態表に査定結果を記入します。現物の写真を撮り、撮影した画像と状態表を提出し、完了報告を行います。1週間に約15台/人を担当します。査定場所は首都圏が中心となりますが、遠方へ訪問いただく場合もございます。 ■教育制度: 2024年から大幅に体制を見直し、査定業未経験の方にもご活躍頂ける環境を整えています。入社後まずは査定難易度の低い商用車からご担当頂き、写真を用いて車両査定を行います。この際、1on1でしっかりフォローがあります。約半年後、慣れてきた現物で査定をおこない、徐々に領域を広げてもらいます。車両の売却が出た際は、担当者ごとに割り振られて何台担当するかを決めていき、査定のレベルを上げていきます。 ※以下の取り組みを通じ、着実にスキルアップして頂くことが可能です。 ・日々の査定レビューのフィードバック ・週1回の上長との1on1 ・月1回の査定経験者への同行 ・四半期に一度の各種事例共有ミーティングの開催 ・査定領域拡大に向けた検定試験 ■『査定チーム』の役割: 当社のビジネスモデルにおいて、『査定』の役割は、非常に大きいです。 通常はオークション会場に入札者(買取業者様)が出向き実物を確認しますが、当社のサービスは、オンラインで完結するサービスとなるため、入札者が直接実物を見ることができません。入札者の代わりに、トラックの状態を確認し適正に状態を判断し、伝えていくことが必要となります。運送事業者様・買取業者様双方に安心して当社のサービスを利用していただくためにも、欠かせない重要な役割です。

日石工業株式会社

【鳥取】工場等の断熱工事の施工管理 ■業界不問/大手からの信頼と安定の受注あり/資格取得制度【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

米子営業所 住所:鳥取県西伯郡日吉津村…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。

三愛オブリ株式会社

【羽田空港】航空機給油車両の整備◇年休124日/転勤なし/東証プライム上場・独立系エネルギー商社◇【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

羽田オフィス 住所:東京都大田区羽田空…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【航空機へ燃料を給油する車両の整備と点検業務/航空燃料取扱事業のパイオニア企業・国内国外の諸空港のモデル】 ■職務内容 主に航空機へ燃料を給油する車両の整備と点検業務をお任せします。また、給油車両の増設や設計に携わることもあります。 主な業務は点検整備ですが、事務作業や書類作成もあります。 ■本ポジションの魅力 当社は羽田空港で唯一航空機給油施設を所有する企業です。航空機への燃料供給では当社が国内で初めて開発した「ハイドラントシステム」を用いてすべての航空機へ給油されます。また、羽田空港から飛び立つ航空機の約50%は当社が給油業務を担っており、施設の運営から給油作業まで羽田空港内の燃料に関する業務を一貫して行っています。航空燃料の給油を通じて羽田空港を裏から支えるお仕事です。 ■入社後のイメージ 先輩社員とともに手順や気を付けていることなど作業を学んでいただきます。時間をかけてしっかりと学んでいく必要があるため、ご自身のペースで学んでいただきます。 ■就業環境 羽田空港の弊社敷地内に車両整備場がありますので、こちらで日々の業務を行って頂きます。 ■組織構成 航空事業部 給油部 車両整備課 5名(50代 3名、40台 1名、30代 1名、20代 1名) ■当社について 1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード