GLIT

検索結果: 4,469(4361〜4380件を表示)

旭化成ホームズ株式会社

【千葉】建築施工管理(戸建て・低層階集合住宅※4階建てまで)◇旭化成へーベルハウス/巡回型【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

1> 千葉支店 住所:千葉県千葉市美浜…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜【旭化成グループ】チームで助け合う風土有り/中途入社定着率は直近5年で97.3%/木造やリフォーム・改修工事の施工管理経験も歓迎/IT導入により残業時間の削減が進んでいます。さらなるパフォーマンス向上のため改革中〜 ■業務内容:戸建て住宅「ヘーベルハウス」や4階建てまでの低層集合住宅「へーベルメゾン」の施工管理を担当して頂きます。具体的には以下の通りで、業務を通じて多様な力を発揮して頂くことが出来ます。 1)工程・品質・予算管理 2)オーナー様対応 3)工事店のマネジメント(職人の安全教育、現場指導) ※施工図の作成業務はなく、現場とお客様に集中しやすい環境です。 ■働き方: 工業化された工法・材料を使用しているため、長年のノウハウのもと合理性高く工事を進めてい頂けます。ベテランの専任技術者との2名体制が主となり、複数物件の兼任ですが、巡回型のためリモートワーク日を設けるなど裁量権のある働き方が可能です。 ■キャリアステップ: 専門的に本職種スキルを伸ばすだけではなく、施工管理から設計などのキャリアチャレンジ制度も有り、将来的にグループ内の職種へチャレンジ出来る可能性もございます。 ■モデル年収(予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。): 700万円 (30歳、月給+各種手当+賞与)、800万円 (35歳、月給+各種手当+賞与)、1,000万円(45歳、月給+各種手当+賞与)と、ベース給が安定しているため、魅力に感じて転職頂くことも多くございます。 ■同社の魅力と特徴: 【◇旭化成グループで安定基盤有/業界トップクラスのハウスメーカー】旭化成ホームズグループは、旭化成グループの中でも中核を担い、人々の安心で豊かな暮らしのを目指し、「住まい」を軸に幅広い事業を展開しています。旭化成ホームズは60年ロングライフ住宅の「へーベルハウス」からスタートし、およそ半世紀にわたり、耐火性や耐久性に優れた長く愛される家づくりを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シノケングループ

【名古屋】LPガスの保安管理・開閉栓業務〜夜勤や提案営業なし/年休120日/残業少なめ〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

名古屋オフィス(株式会社エスケーエナジ…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜年休120日/残業20h程の働きやすさ/営業要素なし/夜勤・当直なし/業務外の緊急対応は協力会社へ委託〜 ■業務内容:シノケングループが管理する投資用アパート・マンションで使用される、LPガスの利用に伴う開閉栓作業や定期保安点検・調査などのメンテナンス業務です。 主には下記の業務を担当頂きます。 ・入退去に伴うLPガスの開栓・閉栓作業 ・入居者様へのガス使用説明、各種手続き ・定期点検のスケジューリングと実施 ・各種期限付き器具の期限管理と交換作業 ・監督官庁への定期報告 ・ガス工事の現場管理 ・顧客情報の入力など事務業務 ・電話対応 ■飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2021年12月には42,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 ■当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに協力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 ■残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 ■雇用形態:株式会社シノケングループで雇用、株式会社エスケーエナジー名古屋に在籍出向となります。

株式会社辰

【東京】建築施工管理業務〜表参道・青山エリアのオシャレ物件多数/転勤・出張なし/残業平均30h〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-8-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜案件の9割がデザイナーズ物件!/転勤・出張なし/残業月30h程/直行直帰可能!/施工管理経験・資格を生かせる環境◎〜 建築施工を専門に行う当社にて、住宅や店舗、商業施設などの建築施工管理業務をお任せします。青山や表参道エリアなどのショッピングエリアや人通りの多い場所で建築することも多く、その中には著名建築雑誌に掲載する物件も多くなっております ■職務詳細: 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・建設現場での現場監督、指導 ・工程管理(図面を確認しながら計画通りに進んでいるかを確認します。) ・品質管理(施主様の要望に沿った施工が行われているかを確認します。) ・安全管理(建設現場での事故を防ぐことは施工管理の重要な仕事の一つです。) ■案件受注の流れ: ∟基本的には、設計事務所からご依頼をいただき、受注をします。その他に物件のオーナーから直接ご依頼を頂く場合もございます。 ■案件のエリア: ∟東京都がメインになっており、中でも原宿や青山での案件が多くなっております。1つの現場の工期は約1年程度となっております。 ■扱う物件 ∟住宅が6割、商業施設が3割、その他が共同住宅などの物件を扱います。 また案件の約9割がデザイナーズ物件というのが当社の特徴です。 〜案件例〜 ・カルツェドニア新宿ビル、表参道けやきビルなど。 (実際の案件例:https://esna.co.jp/works/) ■組織構成: 建築部には約40名が在籍しています。男女比は女性14名、男性26名となっており、うち女性4名は広報を担当しています。 ■働き方: ∟転勤・出張はございません。また月の残業平均は30時間程度です。 ∟現場の掛け持ちをしない体制のため、毎週水曜日はノー残業デーになっています。直行直帰も可能となっています。 資格取得の補助制度や勉強会の実施も行っているため、知識や経験を深めながら業務を行うことが可能な環境です。 ■会社・求人の魅力: ・施工専門として23年、「著名建築家」や「アトリエ系設計事務所」の設計による施工を数多く行っており、その実績から雑誌に掲載されたことをきっかけに多く仕事を受注するようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東急コミュニティー

【首都圏】ビル設備管理(電気工事主任技術者歓迎!)※東急不動産HDグループ/離職率3%以下【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

首都圏の管理物件 住所:東京都:各物件…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜総合不動産管理のリーディングカンパニー/健康経営優良法人2020認定企業/福利厚生充実/設備管理未経験の方の活躍実績も豊富〜 ■業務内容:同社のビル設備管理担当として、同社が管理しているオフィスビルでの設備管理業務をお任せ致します。各物件に常駐し、電気・空調・水回りにおける設備のメンテナンスやオーナー様への不具合報告・修繕提案などが主な業務です。具体的には下記の通りです。 1)建物設備機器の操作運転業務 2)諸設備の巡回保守点検業務  3)建物諸施設の管理業務    4)設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務 5)外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理 ■配属先について: 東京都内・神奈川県内の物件のうち、経験、資格、応募者の現住所を考慮し配属を決定致します。残業時間は平均25h程度/月です。 ■勤務体系モデル: ・日勤の場合: 9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間) ・泊勤の場合: 9:00〜翌10:00(休憩120分、仮眠7時間、実働16時間) ※物件により、早番・遅番あり(8:00〜17:00や、13:00〜22:00等) ■管理実績: 東急プラザ銀座/JPタワー名古屋/エイベックスビル/東京ポートシティ竹芝 など ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績有)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

株式会社イズミテクノ

【山口(下松)】店舗施工管理 ゆめタウンを運営するイズミグループ/資格保有者歓迎/残業月平均15h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

ゆめタウン下松 住所:山口県下松市中央…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆自社グループ ゆめタウン・ゆめマートの既存店の修繕工事業務/働きやすい環境◎ 残業月15時間・年間休日117日/同事業部の9割が中途入社◆◇ ■POINT 【大手Gの安定基盤】同社はゆめタウン・ゆめマートを保有するイズミのグループ会社で、堅固な事業基盤があり長期就業可能な将来性が魅力です。 【地域貢献】地元地域のお客様の生活を支えているゆめタウンなどの修繕業務は、専門技術を磨きながら社会に貢献するやりがいを実感できます。 【働きやすさ】中途入社の社員が多数活躍しており、社内では上司部下関係なく「さん」付けで呼び合うなど、風通しも良い職場です。 イズミグループの一員として、ゆめタウンの施設管理や工事業務を行なっている会社です。ショッピングセンターに関わる修繕工事業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・既存店の修繕工事業務(立案、見積作成、関係会社との折衝・スケジュール調整業務、立ち会い並びに自社施工) ・施主との打ち合わせ、設計・積算・提案 ・協力業者手配、工事立ち会い  ・自社施工時の工事業務 ・店舗保守管理業務(一部あり) ・完成、引き渡し ・請求処理 等 ■工事内容:リニューアル工事・増床工事・回線工事・冷凍機設置工事、LED電球の付替え工事など ■詳細: ・施工場所:ゆめタウン店舗 ※大型店舗がメイン 西日本全域が営業エリアのため拠点より遠い場合は出張となります。 ・工事部の拠点: 本社(広島)は中四国エリア、九州支社(福岡)は九州エリア ・夜勤:商業施設で工事をしているため、夜間でなければ作業できないこともございます。 ■同社の特徴 同社はショッピングセンター等を展開している親会社「株式会社イズミ」のグループ企業として、「ゆめタウン」や「ゆめマート」の環境管理(建物の保全や修繕、クリーンサービス)を担当しています。 事業の約8割は株式会社イズミからの仕事で、現在100以上の施設を管理しています。 「ゆめタウン」「ゆめマート」は今後も出店を計画しており、店舗もM&Aなどにより活性化が進んでいるため、将来的にも案件は増加していく見込みです。

株式会社へいせい

【糸島市/転勤無】個人住宅のアフターメンテナンス◆創業75年以上の総合建設企業/長期安定就業可能◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産系その他

本社 住所:福岡県糸島市前原西5-1-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜創業75年以上/官公庁案件・マンション・工場など多くの実績を持つ総合建設企業/転勤無/年休125日(土日祝休み)/明確なキャリアパスを描くことが可能◎〜 ■業務内容: 糸島を拠点とする総合建設業である当社にて、個人住宅のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ■業務の流れ: (1)当社施工個人住宅の定期点検業務・アフターメンテナンス業務が中心となります。 (2)1年・2年・5年・10年の定期点検業務及び点検時の不具合に対する補修段取りを行っていただきます。 (3)お客様からのチャンスコール(クレームやお困りごと)の対応を行っていただきます。 (4)施工段階における品質管理(社内検査)を行っていただきます。 (5)繁栄工事(小規模工事やリフォーム)の管理担当をしていただきます。 ※工事が必要な場合、協力会社へ依頼対応を担っていただきます。 (6)完成した家をお客様に引き渡しする際に立ち会いお客様にご紹介し、その後のアフターフォローの担当をしていただきます。完成後のお客様との繋がりを最も大切にしています。 ※担当エリア:糸島・福岡市西区 ※基本的に出張予定はありません。 ※場合によってはメーカー様と直接対応となることもあります。 ※将来的には品質管理部門の立ち上げにも携わっていただきます。 ■当社の強み: ◇600名を超えるグループ全体の社員が同じ志を持ち、常に成長を目指す姿勢にあります。各社、各部門の垣根を越えて委員会活動を実施しており、チームワークで課題を乗り越える協力意識があります。グループ会社ではインフラ整備、介護、スポーツクラブなど、多岐にわたる分野で事業を展開し、地域の多様なニーズに応え、他にはないオンリーワンの企業を目指しています。 ◇環境貢献の取組も積極的に行っており、SDGs認定15項目を達成するなど、社会的責任を果たすことにも注力しています。地域との深い絆を大切にし、定期的な清掃活動や地域活性化イベントへの参加を通じて、地域社会への貢献にも力を入れています。 ■教育制度: 社内では先進技術の勉強会やセミナーが活発に行われ、社員の成長を後押ししています。また、充実した資格手当制度により、多くの社員が専門資格を取得しており、明確なキャリアパスを描くことができます。

株式会社穴吹コミュニティ

【長野市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他

長野営業部 住所:長野県長野市西後町1…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ファシリティパートナーズ株式会社

【秦野】施設管理アドバイザー◇基本残業なし/フレックス/土日休/年休120日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

秦野FMサービスセンター 住所:神奈川…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜40年間黒字経営を続ける安定企業/年休120日/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制〜 ◎年休120日・土日休み/GW・夏季・年末年始は各9連休/残業ほぼなし ◎客先工場常駐で保全提案などをお任せ ◎「健康経営優良法人」認定企業/福利厚生も充実◎ ◎有給取得率96%! ■業務概要: 電子デバイスなどの生産を行うお客様の工場にて、維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務、保全や修理の提案活動をお任せします。 ■具体的には: 当社では工場全体の清掃衛生、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注し、個々の実業務を専門協力会社へ再委託しています。 ご入社いただく方には、施設の維持保全業務の業務設計、専門スタッフが定義された設計通りに業務を行えているかの管理、修理の提案などを行っていただきます。 ・お客様(委託工場先の方々)とのコミュニケーション ・各専門協力会社とのコミュニケーション ・年1回、顧客の決裁者への保全提案 ・提案書の作成 など ■配属先 当社の社員2名が常駐しています。 ■充実した教育体制 入社前と入社時、配属後でギャップが生じないよう、『Welcome研修』を実施しています。 ▽step1 導入研修(1週間程度) 東京本社にて実施。 会社概要、中期経営計画、Our Credo、社内規程、社内ルール、人事評価制度、システム利用方法、勤怠管理方法、経費精算方法 など ▽step2 現場配属(1週間後以降) 実務経験を積みながら徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。 ▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後) 企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。 ■当ポジションの魅力 (1)働きやすい環境 GW・夏季・年末年始は各9連休、残業や夜勤はほぼありません。また、10~15時をコアタイムとしたフレックス制での勤務となります。 (2)経営の安定性 企業施設・マンション・公共施設・教育施設など複数の施設を事業対象としているため安定的です。また、不動産そのものは景気に影響されずにニーズが高まっていくため今後も継続的な成長が見込めるビジネスであると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社穴吹コミュニティ

【仙台市】分譲マンションの建物・設備点検※年休129日/土日祝休/フレックス/大京G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産系その他

東北営業部 住所:宮城県仙台市青葉区中…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション) ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討 ■就業環境: 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社チャリロトプラザサービス

【岡山/玉野市】設備保全(競輪場の施設管理)※転勤無/年休120日/残業ほぼ無/大手mixiグループ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

チャリロト玉野事業部 住所:玉野市築港…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■お仕事内容: ・競輪場施設の施設・設備の維持・管理 空調設備や、建物に設置のある機器について管理、保全の全般をお任せいたします。市からの委託業務となりますので、各関係機関とお打ち合わせをしながら進めていただきます。 ■同社の強み: ・競輪全体では年6500億円の市場規模があり、その半数はネット販売経由です。近年販売シェアがネット移行する中、同社売上も3年連続で大きく伸長しており、 今後益々の拡大が見込めるマーケットとなっています。 ・そんな中同社ではオフィシャルサイト『チャリロト.com』の運営に加え、WEB上で公営競技くじを販売する企業の中では数少ない実店舗運営も行っております。 ・現場ならではのファンのリアルなニーズを捉え、競輪場との連携進めることで、他社にない不可価値を生み出しています。 ■どんな企画イベントがあるの?? 入会キャンペーン(新規入会1000円プレゼント)、競輪選手・OB参加のファンサービス、来場者向けのお菓子のつかみ取り企画などなど、楽しい企画を作っています! ■玉野競輪場: https://www.tamano-keirin.jp/

三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

【京阪神】マンション管理◆転勤無し/月残業平均20H程度/年休121(土日祝)/三井不動産G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

<<東証プライム三井不動産G/フロントへのサポート体制に注力!>> 三井不動産系の分譲マンションにおける管理運営のコンサルティング業務を中心に、分譲マンションの管理組合への対応までをお任せ致します。 ◆◇◆◇魅力ポイント◇◆◇◆ 〇理事会対応を平日の夜に実施することで土日出社の割合は5.6割程度。マンションフロントの中でも比較的働きやすい環境です! 〇理事会頻度は多くのマンションでは2ヶ月〜3ヶ月に1度程度で、担当物件についても担当者への負荷(会議頻度、物件難易度等)を考慮し決めます。 そのため、すべての土日が仕事で埋まってしまうことはありません。 〇24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎ 〇服装の自由化…お客様の前に出ないときはTシャツやジーンズ、スニーカーOKです。 〇フレックス利用率高◎…10時〜のコアタイムのため、プライベート時間も大事にすることが可能です。「平日の理事会で少し残業したから次の日は10時からゆっくり出社」ということも可能です。 〇物件管理システムやTODO機能が備わったフロントマネージャー業務システムで業務効率化しており、残業時間は平均20時間、繁忙期は25時間となります。 〇資格取得支援制度…試験前は1週間早退のほか、TAC講師による業務時間内での勉強会実施等充実のサポート体制 ◆職務詳細: ・理事会や総会の運営サポート/中長期的な修繕、改修の企画、提案/管理員の労務管理 等 【変更の範囲:なし】 ◆担当物件数について ・1人当たりの担当物件数は平均10〜13棟となる予定ですが、業務量が一人に集中しないような仕組みになっています。 ◆資格取得支援制度: ・TAC講師を会社に招き過去問の解説講義を実施 ・試験前は1週間早退や有給取得を推進 ・業務時間内での勉強会を実施 ・本試験2週間前にTAC校主催の全国模試を受験 ◆転勤について ・京阪神間の転勤が発生する可能性はありますが、転居が発生しないよう考慮されます。全国転勤は発生しませんので、関西で腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:本文参照

メンテックス株式会社

【多治見】管理業務(店舗拡大中のバローグループの施設管理業務)技術営業職/直行直帰可/転勤無/土日休【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

明和 住所:多治見市明和町2-1-1 …

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

当社はバローグループの店舗のメンテナンスを請け負っております。 私たちの日常生活に欠かす事のできない生鮮食品と日用品を中心にスーパーマーケットは年々、店舗拡大を行っており売り上げが非常に好調です。 当社が手掛ける設備管理業務は、日々の顧客満足度の向上においても重要な役割を担っております。 ■職務内容 バローグループの地区別店舗をご担当頂き、店長とコミュニケーションを図り、建物全体・設備の点検・修繕の提案・修理・工事の手配などの管理をお任せします。※施工作業等は協力会社が担当致します。 <配属部門> ご経験や適性判断の基、下記いずれかの部署へ配属 (1)清掃部:店舗やオフィスビル・公共施設などの衛生管理業務/お客様に合わせた衛生管理プランのご案内 (2)メンテナンス部:電力・ガス・給排水設備に関する維持管理/消防設備や防災装置の点検・整備 等 (3)警備部:機械警備のご提案や導入、安全対策、防犯対策の強化 ■業務の流れ ・店舗に着いたら外観外回りや店舗内の点検を確認 店内に危険個所がないか、看板の汚れや照明の不具合、外壁の汚れや亀裂など店舗敷地内でのお客様の事故に繋がりそうな問題はないか、商品棚の照明や冷蔵棚・冷凍棚の温度管理に問題はないか、など多岐にわたります。 ※数カ月に1回、グループ会社が合同で各店舗を巡回点検する事もあります。 ・修理やメンテナンスが必要な個所を店長に報告・対応方法の相談 ・エリアマネージャーと修理等の対応方針を確認・決定 ・専門業者へ工事の手配 ・担当店舗数:平均25店舗 ・担当顧客:バローグループの店舗 ・配属:多くは直行直帰にてお客様の店舗を回って頂きます。 ※最初の担当地区は自宅から近くのエリアを考慮の上決定 ■組織 本社17名在籍(20代〜50代) ■キャリアパス: 一般(担当)⇒本部事務員⇒本部企画員⇒マネージャーに昇格致します。 <職位が上がる方法> 対象の職位に対する給与等級の条件を満たしており、 上長、及び所属部長の推薦があり代表取締役の承認を得て、バローホールディングスに申請が通った場合に昇進が決定。 ※年2回人事考課面談(実績評価)と給与等級の中で判断 ※中途入社の方で最短4年でマネージャーに上がった方もいらっしゃいます。

株式会社イチケン

【浜松町】アフターメンテナンス◆年収700万円~/各種手当あり/土日祝休・転勤無・月残業約10h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 …

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場の安定基盤/創業90年/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/平均勤続年数17.1年/夜勤無】 ■業務概要: 同社が施工した物件のアフターメンテナンスを担当していただきます。 対象物件はマンションや商業施設、オフィスビル、公共施設、学校、病院など幅広く、手を動かして修理するビルメンテナンス業務が中心です。 数物件の巡回管理が基本で、大規模な物件では常駐勤務もあります。安定した経営基盤と豊富な実績を持つ同社で、働き方を改善しながら専門スキルを活かせるポジションです。 ■職務詳細: ・同社施工物件のアフターメンテナンス業務全般 ・お客様からの不具合報告への対応と修理 ・数物件の巡回管理、大規模物件での常駐管理 ・内勤と現場業務の割合は1:1 ■組織体制: 東京支店の技術サポート部に配属されます。部門全体で21名が在籍し、そのうちアフターメンテナンス担当は4名です。 平均年齢53歳、勤続年数19年と、長期的に安定して働ける環境が整っています。経験豊富なスタッフと共に、チームワークを重視して業務を遂行します。 ■働き方: 年間休日は121日で、土日祝の完全週休2日制を採用しています。 月の残業時間は約10時間と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 家賃・家族・資格手当や退職金などの福利厚生も充実しており、家族持ちの社員も安心して働ける環境です。 ■キャリアパス: 同社では社員のスキルアップをサポートするため、資格取得における通学サポートや手当支援を行っています。 年功序列ではなく、実力主義の評価体制が整っており、中途入社でも役職につく機会があります。自由でフランクな社風の中で、自身のキャリアを築いていけます。 ■企業の特徴/魅力: 創業90年を超える東証スタンダード市場上場の総合建設業であり、商業施設建設に強みを持ちます。ビックロやBMW GROUP Tokyo Bayなどの施工実績があり、全国で活動を展開しています。 経営基盤が安定しており、長期的に安心して働ける環境が整っています。ITを活用した競争力強化にも力を入れており、BIMの全社稼働など先進的な取り組みも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

【神奈川】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途/完全週休2日(土日祝)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ジャパンエレベーターサービス神奈川(株…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社貿易ビルサービス

【浜松町】大型オフィス移転PM(総合職)◇女性活躍!建築経験者歓迎◆残業20h/産休育休制度/土日祝【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理

本社 住所:東京都港区浜松町2-4-1…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【浜松町】大型オフィス移転プロジェクトマネージャー◇大規模案件多数!残業20h・123日・土日祝休 〜安定性◎ワークライフバランス◎(7.5h労働・残業20h)スキルアップ◎が魅力〜 ■仕事内容について: JR浜松町駅前で新たに開発中の超高層ビルにおいて、テナント案件を幅広く調整を行うプロジャクトナネージャー候補を募集いたします。はじめは先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。詳細は以下になります。 入居テナント・ビルオーナーに対して賃室の条件に応じた最適な提案を行い、施工完了までトータルで牽引します。扱う案件は3000万円〜2億円超の入居工事・リノベーション・原状回復をはじめ、数十万円〜数百万円規模の小改修、コンサル業務まで多岐に渡ります。 当社は担当者の裁量範囲が広く、自身のマネジメント方針によって多様な進め方を実現可能。JR浜松町駅直結 世界貿易センタービル群(本館、南館、別館)が勤務対象です。 ■配属先について: 配属先は建築事業部となります。建築事業部は第一課と第二課で構成されており、建築第一課には、男性3名、パート1名が在籍しており、建築第二課には、男性3名、パート1名が在籍しております。 建築事業部として、一級建築士2名、二級建築士1名、各種施工管理技術者4名という構成です。 建築第一課は、WTCビル南館空室部分の新規入居するテナント の入居B工事、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しており、建築第二課はThinkPark Towerにて、既存テナントのレイアウト変更工事等の業務を中心に対応しております。 適性を考慮し、いずれかの勤務地への配属となります。 ■働き方について ・所定労働時間7.5h、残業20h、年休123日・土日祝、休日出勤の際には振替休日取得でワークライフバランス◎ ・転勤は浜松町又は大崎のみ! ・資格取得支援や奨励金、研修体制◎でスキルアップが叶う! ・育休取得や有給取得のしやすさ◎ ■当社社風について 役割を分担して取り組んでおり、また社員1人1人の自主性を尊重し合い、仕事を進めております。キャリアに関係なく自由に意見を言い合える風通しの良い風土が定着しております。 変更の範囲:会社の定める業務

オリックス・ファシリティーズ株式会社

【川崎】病院の営繕業務※月残業10h程/オリックス株式会社の連結子会社【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

川崎エリア 住所:神奈川県川崎市 受動…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【年間休日129日・残業月平均10時間程度で職場環境◎多角的金融サービス業のオリックスと不動産・都市開発を行う大京のグループが親会社】 ■担当業務: 同社が受託している病院の営繕業務をメインとした設備管理をご担当頂きます。 《具体的には》 ・病院より要請された工作品の製作 ・院内の備品、ドア、ベッド、壁等の軽易な損傷の修理 等の建物付帯設備、建具、什器、備品の制作、修理が主な業務です。 ■ポジションの特徴: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていくやりがいのあるお仕事です。 ■同社に特長・魅力: 【ワークライフバランスの充実】 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。プライベートも両立できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

FREEDOMビルド株式会社

【東京】住宅のアフターメンテナンス★ポテンシャル採用※残業ほぼ無し/直行直帰/大手建築設計事務所G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【大手建築設計事務所FREEDOMグループ/自由度高くお客様本位の提案が出来る/自由度の高い働き方が可能/社内ICT活用も積極推進中/リモート併用可/残業ほぼ無し/直行直帰メイン】【変更の範囲:無】 ■職務内容: 自社グループで施工した住宅のアフターメンテナンス業務をご担当いただきます。 1・2・5・10年の定期点検を中心に、お客様の住宅の状態を点検していきます。基本的に点検に出向くのは協力会社となりますが、点検結果に基づき修繕が必要なお客様に対して、アポイントを取得し修繕のご提案を行っていただきます。 築年数が古いお客様に関してはリフォームのご相談等も発生しますので、そういった時は現場調査に出向き、リフォームのご提案もご担当いただきます。 ※営業では無いので、ノルマや売上数字等の予算を追うことはありません。 ■働き方: 基本的にはお客様の住宅からの直行直帰がメインとなります。 また、お客様先への訪問は基本的に夕方までとなるので、夜間の残業などもほとんど発生しない環境です。状況に応じてリモート勤務を併用することも可能です。 ※セールスフォース導入や社内の書類の電子化を初めとして社内のICT活用は非常に進んでおり、生産性の高い職場です。 ■当社の魅力: 当社が担当する案件は、全て親会社であるフリーダムアーキテクツが営業を行ったお客様から預かった案件です。その為、見積りの成約率が非常に高い事が特徴です。 ■親会社(FREEDOM株式会社)について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟、設計者100名を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。メディアにも多く取り上げられており、2020年はコロナ渦中ながら業績の昨対比を超えております。

大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

【東京】自社管理物件の省エネ推進※技術サポート◆電気設備知見をお持ちの方へ/経験不問/土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜電気設備知識があれば経験不問◎第二新卒歓迎/土日祝休・残業20h程・年休123日/転勤なし/依頼があった物件の省エネ化に向けた技術サポートを担当/幅広いキャリアパス有〜 ■業務内容: 自社管理物件の省エネ(LED、空調更新など)推進をお任せします。 依頼を受けた物件に対して、技術観点から省エネを推進していくポジションになります。 ※営業ではないためノルマや目標はありません。 ※省エネ提案については月1件を目安に、社内の各支店や商業施設の開発を担当する営業、施設のオーナー様に対して行っていただきます。 <具体的には…> ・各施設に出向き、省エネの提案や指導の実施 ・建築設備に関する技術支援(新築・既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等) ・ZEH、ZEBの推進等 設計施工指針、その他設備専門知識 ※環境部では環境データ集計/法令対応や再生可能エネルギーの事業推進も行っており、将来的に他業務へ挑戦いただく可能性もございます。 ■採用背景: 大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、 2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、 およそ3〜5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しており、 さらなる前進に向けてメンバーの増員いたします。 ■働き方: ・土日祝休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、 家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■求人の魅力: <業界大手大和ハウスグループの安定基盤> 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。 全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。 豊富な管理実績から大規模物件に携わる機会もあり、施設管理のプロとして十分な経験を積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トヨタエンタプライズ

【静岡県|湖西】工場の施設管理・クライアント対応◆未経験歓迎!/基本土日休み/トヨタ出資・安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

クライアント先(静岡県湖西市岡崎の企業…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

<トヨタ自動車出資企業/未経験歓迎!施設・設備の維持管理業務/チーム体制の仕事、異業種出身の方も多数活躍!/基本土日休み、日勤、残業10h程> 常駐勤務いただくクライアント先にて、施設や設備の維持管理および、お客様との打合せなどをご対応いただきます。 <お客様先について> ・ハイブリッド車用のEVバッテリーを手掛けるメーカーの工場(静岡県湖西市)となります。 ・敷地内には複数の工場・建屋があり、当社が事務サポート/設備点検/緑地管理/営繕工事など様々な依頼を請けています。 ▽具体的には… ・工場内の施設および設備が故障した際の現場確認、見積作成、修繕手配、作業立ち合い ・仕入先業者との連携(調整、手配) ・見積書作成、報告資料作成、提案資料の作成 ・メンテナンス計画の作成、提案、営業活動 ・各種書類作成(作業手順書など)  \業務の特徴/ ・実際の故障対応などは外部の業者が実施します。現場確認・その手配・作業立会いなどを中心に行っていただきます。 ・経験を積んだ後は、段階的にクライアントとの打合せや依頼対応、提案業務などにも携わっていくため、仕事の幅も広げていけます。 \入社後の流れ/ (1)工場への出入り方法・ルールなど基礎を習得。並行して安全教育を実施します。 (2)先輩と2人1組で行動し、実際の仕事の進め方や業務におけるポイントなど、一つひとつ丁寧にレクチャーしていきます。 ■組織構成: (1)清掃 (2)設備 (3)オフィスサポートの3グループに分かれており、グループ長2名(50代)、正社員20名弱、パート含めて全体で60名弱が在籍しています。 配属先部署は全員が中途入社で、男女5名が在籍しています。異業種出身のメンバーが多いからこそ、未経験の方の目線に立ち、育成をバックアップしていきます。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

千代田スバック株式会社

【港区】ビル管理営業※未経験可・女性活躍中/転勤無・土日祝休・残業15程/自社ビル経営を行う安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

本社 住所:東京都港区芝浦4-3-4 …

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜女性活躍中/転勤なし・実働7.25H・月平均残業15H程度・年間休日122日・個人ノルマなく落ち着いた社風/産休・育児休暇の取得実績もありなど柔軟に働き方を相談できる環境/未経験から活キャリアチェンジ歓迎〜 ■概要: 同社が管理しているオフィスビルを中心としたビル管理のフロント営業業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容 ・担当物件の不具合の現場調査 ∟外訪して顧客(物件オーナー)へ管理報告や改善提案 ・設備、警備、清掃などの定期点検のスケジュール調整、見積作成 ∟顧客へ提案する見積書や報告書の作成 ・物件オーナー、テナント、業者との折衝、金額交渉、請求書処理 ∟事務員が作成した請求書を郵送する前のチェックや指示出し ■扱う物件に関して 物流倉庫などの大規模なものから小規模なものまで幅広い規模感の物件を扱っております。物件の9割がオフィスビル、残りの1割がマンションなどの物件となります。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。入社の時期によってはビル管理協会が実施している座学研修などにも参加いただくことができます。 また、一通りの業務に慣れれば、一人当たり20〜30件程度の案件をご担当いただきます。 ■組織構成 配属部署には本部長1名、課長は2名(40代と30代)、メンバーが4名(40代、30代、20代が2名)在籍しております。 ■キャリアステップ: 将来的には管理職としてご活躍頂けることを期待しています。 ■働き方: 月平均残業時間は約15時間程となっており、仕事とプライベートを両立できる環境です。土日の出勤に関しては、担当物件によって稀に発生する可能性がありますが、その際には振替休日の取得及び休日出勤手当が支給されます。 営業目標は部全体での達成を評価基準にしている為、個人ノルマは無く、チームワークを重視しています。個人評価については、貢献度やプロセスを評価します。そのため、落ち着いた雰囲気の社員の方が多くなっています。 ■魅力点 自社でビル経営を行っており安定的な家賃収入が発生するため、会社としての安定性も魅力の一つとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード