GLIT

検索結果: 16,362(15081〜15100件を表示)

富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社

【勤務地相談可/整備士歓迎】サービスエンジニア ◇夜間・緊急対応ほぼ無/年休125日/富士フイルムG【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

全国営業所 住所:初任地希望を出した上…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/整備士歓迎/研修充実/エンジニアに優しい働き方(緊急呼び出しや夜間対応は基本なし)/医療IT領域の大手企業である富士フイルムグループ/福利厚生充実】 ■職務内容: 同グループの医療機器の設置や、既にご導入頂いているクリニックへの保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。1日の訪問頻度は点検、オンコール呼び出しを含み2〜3件程度になります。 ■職務内容詳細: 主にCR(デジタル画像診断システム・エックスレイフィルム自動現像機)X線撮影装置の設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートがメインとなります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートするポジションです。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 ■研修制度について: 研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修や、実際にコールセンターに届くお問い合わせ内容を把握していただくための研修もございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行っており、1人前になるまで手厚くサポート致します。未経験の方でも安心してキャッチアップいただけるよう充実した研修制度をご用意しています。 ■取得できるスキルについて: X線診断装置や医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 ■緊急呼び出しについて: 大病院とは違い、クリニックがお客様となる為、基本的に夜間に呼ばれることはありません。一方でイレギュラーな自体に備えて当番制(自宅待機)を取り入れており、万が一、対応(出動)が発生した場合、代休を取得いただきます。 ■働き方について: コールセンターでの一次対応を行っており、各エンジニアの負担を軽減するような働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社立石コーポレーシヨン

【松本】レンタカー・車検工場の自動車整備士 ※ノルマ無/残業少/福利厚生充実/環境良/県外の転勤なし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

ユメックスオート松本店 住所:長野県松…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

「エニタイムフィットネス」「ユメックスランドリー」やガソリンスタンドなどの店舗開発を手掛ける当社にて、レンタカー/車検工場の自動車整備士をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 車検や車のレンタルを行うユメックスカーオート松本店にて、自動車の安全点検、車検事前点検や車検整備、修理、オイル交換・タイヤ交換・電装品取り付けなどの業務を行います。車が好きな気持ちやこれまでの経験を活かし、ご活躍いただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ・修理箇所の説明や各種ヒアリングなど、お客様と関わる機会があるため、人の役に立っている実感が味わいやすいです。 ・新設の綺麗な工場で働くことができます。冷暖房完備やお湯の出る環境で、快適に毎日の業務に取り組むことができます。 ・県外への転勤などが無いため、松本エリアで腰を据えて働くことができます。 ・車社会の長野県において、地域の方々の生活を支え、感謝の言葉をいただくことが多いお仕事です。 ・シフトの管理体制がきちんと整っているため、休日の急な呼び出し等の対応を強いられる心配がありません。メリハリをつけて働くことができます。 ■教育制度 人材育成に特に力を注いでいる当社では、労働時間の5%を人材育成に注ぐスタイルをとっています。一人ひとりに合わせた専門的なプログラムや、社内外研修を取り入れているため毎年成長実感を持てます。もちろん業務で使う専門資格ついても会社が全力でサポート。役立つ資格を未経験から取得できます。 ■当社の魅力 ◎1951年の創業以来、石油製品の販売をメインに、県内トップクラスの店舗開発パイオニア企業として成長してきた当社は、ガソリンスタンドや灯油配送拠点の運営だけでなく、自動車整備、カフェ・コインランドリー・フィットネスジムなどの新事業への取り組みも進めています。 ◎事業の多角化とともに従業員満足度の向上に向けた社内改革に積極的に取り組んでいます。例えば、正当・適正な評価基準を明確にした人事評価制度の整備、オフィス内装刷新、副業解禁等、社員の満足がお客様の満足度向上に繋がるという考えの下、様々な改革を行っています。 ◎業界の枠を超え、新店舗の開発、新業態の開発、世界視点での戦略展開を進め、お客様はじめ、社会の皆様に今まで以上に貢献していく所存です。 変更の範囲:本文参照

讃岐リース株式会社

【東温】未経験歓迎!建機メンテナンス(商品管理)/内勤8割/資格取得◎/四国トップクラスの機械商社【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 松山東営業所 住所:東温市南野田…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

\・建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械のメンテナンス(商品管理)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30  出勤・清掃 8:00  受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年〜1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照

竹本機械工業株式会社

【船橋】建設機械の技術指導員◆自社製品有/老舗の建設機械企業/業績安定につき毎年昇給/直行直帰OK【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

船橋工場 住所:千葉県船橋市潮見町35…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【教育体制◎1956年設立の老舗安定企業/残業ほぼなし/緑色が目印!高い業界シェア率を誇る、建設現場に必要不可欠な大型の建設機械のレンタルや製造を手がける会社】 技術指導員として、建設現場で使用する工事用仮設エレベーター・タワークレーンの組立・解体指導や点検を行って頂きます。 ■業務内容 建設機械(タワークレーン・工業用エレベーターなど)のメンテナンス全般を担当します。最初は船橋・八街工場にてレンタル機の整備を行いながら、機械構造などを覚えてもらうことから始めます。必要な資格を取得したのち、先輩と同行して工事現場にて実地研修となります。 ■メインの業務 ・タワークレーン・工事用仮設エレベーターの組立・解体指導や点検業務 ∟工場内で整備士として機械知識を得たのち、建設現場でのタワークレーンや工事用エレベーターの組立・解体指導や点検作業をする技術指導員として業務を行って頂きます。 ∟ひとり立ちまでは、先輩と同行し、工事現場にてタワークレーンの組立や解体手順を実地で覚えてもらいます。 ■魅力 〈働きやすい職場環境〉 ・20年以上勤務している方がほとんどで風通しの良さ、人間関係の良さはバツグンです。社員全員が家族のような雰囲気で業務を行います。 〈資格取得バックアップ制度〉 ・業務で必要な様々な資格に関しては、費用は会社が全額負担。 休日の講習の場合は日当が支給されます。 ・資格取得に応じ手当が加算支給されます。 ■キャリアパス ・技術指導員として入社して頂いた後、希望があれば八街工場のクレーン整備士・電気整備士・本社の営業部への異動も相談の上、可能です。 ■当社について 1956年設立の建機レンタル業のパイオニアとしてゼネコン各社からの信頼を得て、順調に売り上げを伸ばしています。ビルやマンション建設に必要なタワークレーン・工事用エレベーターを数多く保有し、自社の整備工場で整備し、ゼネコンの工事現場に貸し出し高い業界シェアを誇っています。 また工事用エレベーターは自社ブランドで製作するメーカーでもあります。 業績が安定しており、毎年昇給し、65歳定年後も延長勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社松田製作所

【久喜】ゴム用射出成型機のトップ級メーカー/土日祝休/夜勤・休日の呼び出し無※サービスエンジニア【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:埼玉県久喜市清久町1-1 …

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜働き方を改善し、キャリアアップしていきたい方におすすめ◎土日祝休み/夜勤・休日急な呼び出し無/充実したOJTで経験浅い方も安心/ゴム用射出成形機で国内トップメーカー〜 ■業務概要: 各種射出成形機のサービスエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・顧客からの技術関連のお問合せ対応 ・故障箇所の確認、修理、お見積書 ※海外案件の際は、優先的にご対応いただきます。 ※出張ベースで問い合わせに対応していただきます。 ※入社後は、OJT形式で先輩社員に約1年程度同行します。(状況に合わせ案件も担当) ※海外出張や海外での駐在など国外での業務にもチャレンジできる環境です。海外はアジアを中心に北米、欧州で、国内は箱根から北海道までのエリアを担当していただきます。泊りがけの出張は月に2、3回程度発生するイメージとなります。 ※担当顧客は自動車用ゴム製品メーカー(フコク、山下ゴムなど)をはじめ、パナソニック、オムロングループなど中小から大手企業が対象です。 ■組織構成 技術本部(本社)7名 ■働き方: 月2〜3回程度、休日出勤する場合がございます。 ■仕事の魅力: 客先に出向いて仕事をやり遂げたときの達成感や、直接感謝の言葉をいただけるなどのやりがいを感じることができます。 当社では実力・実績を正当に評価しているため、早期の昇進が可能です。 ■同社の特徴・強み: 当社が製造しているゴムの射出成形機が生み出す製品は、例えば自動車のワイパー、エンジン、携帯電話のカバーなど、私たちの身の回りで幅広く使用されています。日本を代表するメーカーをはじめ、大手から中小まで、業界や企業規模を問わず、多くの企業との取引があります。競合が少いため、顧客からお声掛けいただくことも多く、安定した受注・経営基盤にも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

施工管理補助や発注者支援業務/土日祝休

大工・鳶

株式会社ティーネットジャパン 新潟県上…

319万円〜

雇用形態

正社員

サポートからスタート⇒徐々にステップアップ★年2回賞与あり ・知識/スキル/資格を活かしたい方 ・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 国土交通省、農林水産省等の発注者支援や民間工事の施工管理補助をお任せします。 知識は入社してから身につければOK♪ 【取扱事業】 ■発注者支援業務 ■コンピューターシステム開発、機械・電気・電子分野の技術者派遣 ■自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング ■除菌機器・湿式調湿機の製造・販売 ■運搬機械システムの設計・製造、特殊空調設備の設計・施工、他 【具体的な仕事内容】 (1)調査、設計、積算の発注者サポート業務  ┗官公庁(工事関係等)資料の整合・確認、PCでのデータ(Excel、Word等)入力や修正による資料作成 (2)工事監督(施工管理)による発注者サポート業務  ┗施工者(ゼネコン等)の工事の施工状況や施工品質の確認を官公庁側の立場(サポート)での現場の確認等 (3)現場測量、写真撮影等の施工管理補助業務 ※(1・2・3)の内容は就業場所により異なる場合が有りますので面接時等に説明します。 新潟県新潟市西区、新発田市、長岡市、上越市、湯沢町に拠点があり、ご希望と適性に応じて拠点配置いたします。 【一日の流れ】 工事監督(施工管理)による発注者サポート業務の場合 【午前】 ・08:30 担当工事の提出資料の内容確認。 ・10:30 担当工事(防災工事)における他機関との打合せのための情報収集。 【午後】 ・13:30 担当工事(構造物補修工事)における立会を実施。 ・15:30 担当工事(維持工事)の保安施設設置状況並びに施工完了状況の現場確認。 ・16:00 担当工事(維持工事)における現場事務所で工事業者との打合せを実施。 ・17:00 担当工事(改良工事)における設計変更資料の確認を実施。 ・17:20 業務を終え退庁。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

日本車輌製造株式会社

【千葉県】メンテナンスエンジニア(建設機械及び発電機)/JR東海グループ ※東証プライム【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京サービスセンター 住所:千葉県船橋…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事していただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での研修を経て配属先を決定します。  機械の知識を習得するために、鳴海工場にて約3ヶ月の現場研修を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし:  休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。

ジャパンマリンユナイテッド株式会社

【横浜】艦船修理(武器部)の工程管理※多種多様な船の修理管理/年間休日125日/転勤当面無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理

1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【◆商船〜護衛艦・巡視性等の艦艇の製造を行う国内トップクラスの大手造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船〜艦艇、官公庁船まで製造/最近では、米軍の艦船修理にも手掛けています】 ■職務概要: 国土全てが海に囲まれた日本。当社は輸出入の99.7%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。そんな当社で官公庁船の武器修理の工程管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 各種船舶修理(艦艇、保安庁船、官公庁船等)における見積作成・材料手配・工程計画・工程調整業務です。工期中、現場で乗員と打合せを行い、現場の工事進捗を調整していきます。不具合発見時、見積を実施し、客先と打合せを行い、追加工事を調整します。追加工事決定後、材料手配・工程調整等も行います。造船所内での定期的な検査が多いですが横須賀等の客先岸壁で工事を行う場合もございます。 ■魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 ■当社の魅力: 総合力で造船業界トップクラスの地位を確立することを目指しています。日本の経済を支えてきた“ものづくり”の現場が、活躍の場となります。 変更の範囲:会社の定める業務

東京計器株式会社

【東京】サービスエンジニア(流体計測機器)※年間休日126日・残業10H/第二種電気工事士資格者歓迎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜第二種電気工事士資格者歓迎/年間休日126日・月残業20時間ワークライフバランス◎/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤〜 ■業務内容: サービスエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・電波レベル計や超音波流量計など各種流体計測機器の据付調整、点検、修理  ※流体計測機器:水資源管理、水災害対策(河川の氾濫等)に用いられる重要な製品です。 ・元請工事の配置技術者 ・上記業務に伴う書類作成、現場での試運転確認 ※現場は主にダム、浄水場、下水処理場、農業用水管理設備、プラント等になります。 製品情報ページはこちら https://www.tokyokeiki.jp/products/ryutai/ ■就業環境: 残業時間は平均20時間、繁忙期30時間/月(11月〜3月)となります。 ■取扱製品: 超音波流量計:超音波を用いて配管等を流れる水の流量・流速を計測し、資源管理に貢献します。 配管を遮断することなく装備や設備更新が可能であることから、浄水場や下水処理場といった施設で重要な配管等の流量管理用途でご利用いただくことが多い製品です。当社は始めて超音波流量計を実用化したパイオニアであり、現在も国内上下水道・農業用水向けでのシェアは60%と、業界内で高く評価されております。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。

株式会社濵田気工

【神戸市/完全未経験OK!】医療用ガス配管のサービスエンジニア◆夜間作業無し/残業10時間【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

神戸営業所 住所:兵庫県神戸市西区玉津…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験者歓迎!/神戸市の新事業所で勤務◎/残業10時間/夜勤ほぼ無し/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・無料駐車場完備/社用車あり!〜 ■採用背景: この度、事業拡大のため神戸市に新事業所を設立することとなりましたため、募集をすることとなりました。先輩社員が業務をお教えするため、未経験の方でも安心して就業いただける環境です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に病院等の医療ガス配管のメンテナンス作業及び点検業務に従事していただきます。業務に必要な資格は取得に向けてサポートいたします。医療現場にも係る責任とやりがいのある業務です。現場へ向かうのは社用車を使用していただき、現場は近畿一円をお任せいたします。 年に4回ほど宿泊を伴う出張がございます。 ■組織構成: 配属部署には5名(高知4名・兵庫1名)で構成されており、神戸営業所にいる方は30代男性となっています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 入社後は先輩社員と同行していただき、業務を習得いただきます。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

【関西エリア】電気技術者(鉄道設備/保守計画の立案・運用)※選考内で勤務地決定/残業15h【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

関西エリア 住所:大阪府、兵庫県、京都…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜鉄道電気技術者/社会インフラ担うJR西日本で経験を発揮/採用実績があり、育成環境も整っております〜 ■業務内容:JR西日本の駅や信号、架線、踏切など鉄道に係る電気設備のメンテナンス・管理業務を行います。検査や工事を担当するグループ会社と日々連携をし、検査・工事計画の策定や管理、検査結果の分析などを担います。 ■期待する役割:実際のメンテナンス業務や保全業務はグループ会社が担当しているため今回のポジションでは、保守計画の立案・運用・分析などがメインミッションとなります。 ■担当業務:以下いずれかの専門分野をご担当いただきます。(記載は業務内容の一部) ・パワーエレクトロニクス:変電所、駅電源設備、電車線設備など、電力の安定供給を担う分野 ・情報通信ネットワーク:気象災害対応システムや旅客案内装置など、情報通信技術を駆使した快適なサービス提供を行う分野 ・列車制御システム:運行管理システム、ATS(自動列車停止装置)など列車が安全に運行できるように制御する分野 ■入社後・教育体制:業務に必須となる知識および技能を習得していただきます。さらに、訓練用設備を使った鉄道固有の電気設備に関する研修もあります。経験が浅く不安な方もご安心ください。 ■組織構成:人数は多くて30〜40人、少ない場合は10人以下です。 ■キャリアステップ:間接部門へのキャリアステップや、マネジメントと管理範囲を拡大するポジション、本社や支社・統括本部での勤務など様々なキャリアパスがあります。 ■働き方: 残業:平均15時間程度/月とワークライフバランスの整った環境での就業になります。 土日勤務:平均2〜3日程度/月発生します。その分は月〜金のいずれかが休日になります。 夜勤:平均4〜5日程度/月に発生します(夜勤の翌日は非番。非番とは別に代休は平日に取得可能。) 変更の範囲:会社の定める業務

光立興業株式会社

【松戸/空調設備メンテナンス】定期点検・部品交換メイン◆家電修理・自動車整備士も歓迎◎※1回面接【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:千葉県松戸市上矢切1643…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場企業のグループ会社という安定性/需要拡大が進む注目の空調設備に携わる/1回面接/勤続年数10〜20年の方が多く、腰を据えて働くことが可能 ■担当業務: 当社は公共施設や工場、商業ビル、スーパーなどの業務用ガス空調機器の設置工事やメンテンナンスを行っております。本ポジションには、都内や千葉を中心として学校や商業ビル、工場などの中〜大規模施設を中心に修繕業務と点検業務を行っていただきます。 <詳細> (1)修理業務: お客様からの修理依頼を受け、社有車にて現地へ移動し、故障個所の確認を行います。部品交換が必要な場合は、部品を調達して再度訪問し、業務を行います。最後に修理完了の報告書を作成します。※建設工事は協力会社に依頼します。 (2)点検業務: 点検の日程を調整。その後、現場にて点検作業や消耗部品を交換します。最後に作業完了報告書や見積書を作成します。 ■働き方: 当社が取り扱っております業務用ガス空調機器は消耗部品があり、そのメンテナンスを本ポジションは行います。消耗部品の為、計画的なメンテナンススケジュールが立てやすい特徴があります。もちろん、急な故障が起こることもございますので、休日出勤は年3回程ありますが代休の取得も可能となりますのでご安心ください。家族手当や住居手当の用意もございます。夜勤はほとんど発生しません。 ■当社について: 当社は昭和63年の設立。 工場、ビル、スーパー、飲食店、病院、学校、公共施設 などの施設での業務用ガス空調機器(ガスヒートポンプ:GHP)の設置工事、及び保守メンテ ナンスを業務を行っております。主な取引先には大手ガス会社の系列企業。近年は既存顧客からの紹介でエンドユーザーとの直接取引も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ENEOSウイング

夜勤/ガソリンスタンドスタッフ/経験不問・未経験OK

その他(販売・飲食・サービス)

ENEOSウイング Dr.Drive川…

312万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

夜間の勤務なので高時給!しっかり稼げる!20代・30代を中心に活躍中!経験不問ではじめやすい環境♪ わたしたちは、 国内の石油製品販売で圧倒的シェアを誇る 「ENEOSホールディングス」の グループ会社です。 北海道から九州まで、日本全国で ガソリンスタンドを運営しており、 なかでも高速道路における店舗数は 業界トップクラス! ●接客マナーや専門的な知識を学べる! はじめてでも必要な知識は入社後に 習得できる◎研修制度充実で安心です♪ ●接客サービスが中心だから力仕事は ほとんどなし!男女問わず活躍できる! 【仕事内容】 ガソリンスタンドでのスタッフ業務を お任せします。 【主な業務内容】 来店されたお客様のサポートがメインに なります。 ※一部、給油・窓ふき対応をする場合があります。 <サポートの一例> 給油機の操作がわからないお客様へ 「操作説明」や「安全点検」などを ご説明します。 その他、窓ふきや給油許可解除を 対応する場合もあります。 【その他業務例】 ●接客 ●給油・給油許可 ●洗車 ●窓ふき 先輩スタッフがていねいにサポートするので 接客や車に関わる仕事がはじめてでも 安心して取り組める環境です◎

ベルモントコミュニケーションズ株式会社

【埼玉】サービスエンジニア(理美容・医療機器)/コールセンター設置/年休125日〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

さいたま営業所 住所:埼玉県さいたま市…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜働き方整う◎/業界トップクラス/タカラベルモントのグループ会社で福利厚生充実〜 ■職務概要 タカラベルモント製品である理美容機器関連(シャンプー台やパーマの促進器など含む)、歯科用チェアー・医療機器の定期点検および出張修理などを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・訪問:美容室や医院へ、1日4〜6件を訪問(1回の訪問は30〜40分程度)。週4日は現場へ直行直帰しており、残り1日はオフィスへ出社し、出張の経費精算や修理で使う部品補充を行います。 社用車が1人1台貸与されており、会社名義で自宅近所の駐車場が借りられます。 ・訪問先:事業所から車で現場へ訪問します。 ・修理スケジュール:コールセンターを設置しており、コールセンターより訪問案件通知が来ます。 ・お客様からの連絡:基本的にはお客様から直接連絡が入ることはございません。コールセンターが窓口となり、エンジニアの皆様へ連絡いたします。 ・年休:125日(土日祝休み) ・残業時間:10〜20時間程度 ■教育環境 入社後は大阪本社にて2か月間の基礎研修を受け、業務で必要な知識を身につけます。(研修期間はマンスリーマンションを手配) 研修後半年間程度は先輩社員に同行し、OJTにてスキルを身に付けます。 歯科医院の治療チェア/理・美容院のスタイリングチェア/エステサロン用の高品質チェア/メディカル機器など、用途に合わせ機能が付加されている専用チェアはいずれもお客様の仕事に不可欠な専門機器です。故障時対応や定期メンテナンスなど常に高いニーズと専門知識・技術が求められます。それぞれのチェアに応じ機能やメンテナンスも異なるのでどの配属になるかはご自身の経験や適性に応じ決定します。 ■組織構成 理美容チーム2名、医療チーム3名在籍しております。 ■同社の魅力 ・タカラベルモントの製品は、サロン向け理美容機器分野で国内トップクラスのシェア/知名度/信頼があります。 ・同社は美や健康に関する業界ということもあり、安定して業績をあげております。人口が減少している世の中ですが、マーケットの縮小はしておらず、安定して就業できます。 変更の範囲:本文参照

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

公共工事等に関する発注者支援/土日祝休

大工・鳶

株式会社ティーネットジャパン 新潟県長…

319万円〜

雇用形態

正社員

年2回の賞与有☆土日祝休み!退職金制度有♪ ・知識/スキル/資格を活かしたい方 ・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 工事における施工管理のサポート業務などをご対応いただきます。 知識は入社してから身につければOK♪ 【取扱事業】 ■発注者支援業務 ■コンピューターシステム開発、機械・電気・電子分野の技術者派遣 ■自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング ■除菌機器・湿式調湿機の製造・販売 ■運搬機械システムの設計・製造、特殊空調設備の設計・施工、他 【具体的な仕事内容】 (1)調査、設計、積算の発注者サポート業務  ┗官公庁(工事関係等)資料の整合・確認、PCでのデータ(Excel、Word等)入力や修正による資料作成 (2)工事監督(施工管理)による発注者サポート業務  ┗施工者(ゼネコン等)の工事の施工状況や施工品質の確認を官公庁側の立場(サポート)での現場の確認等 (3)現場測量、写真撮影等の施工管理補助業務 ※(1・2・3)の内容は就業場所により異なる場合が有りますので面接時等に説明します。 新潟県新潟市西区、新発田市、長岡市、上越市、湯沢町に拠点があり、ご希望と適性に応じて拠点配置いたします。 【一日の流れ】 工事監督(施工管理)による発注者サポート業務の場合 【午前】 ・08:30 担当工事の提出資料の内容確認。 ・10:30 担当工事(防災工事)における他機関との打合せのための情報収集。 【午後】 ・13:30 担当工事(構造物補修工事)における立会を実施。 ・15:30 担当工事(維持工事)の保安施設設置状況並びに施工完了状況の現場確認。 ・16:00 担当工事(維持工事)における現場事務所で工事業者との打合せを実施。 ・17:00 担当工事(改良工事)における設計変更資料の確認を実施。 ・17:20 業務を終え退庁。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

株式会社エアレックス

【山口市など】サービスエンジニア※医薬品製造工程向け無菌空調設備/国内トップシェア/年休123日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

1> 自宅、または九州/中国/四国地域…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 医薬品製造や再生医療の研究などに必要な無菌・クリーン化設備の、主に客先でのメンテナンス(バリデーション)業務のマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)メンテナンス部品・バリデーション・キャリブレーション見積対応、数か月先までの工程調整業務 (2)部品購入指示、現場対応指示等の社内連絡・調整業務 (3)測定機器を用いた、当社製無菌・クリーン化設備の据付・稼動状態の基準適合チェック ※客先を訪問し、HEPAリーク検査、風速/風量測定、機器・付帯設備の点検、消耗品交換等を実施 (4)検査要領書・報告書などの作成・客先への提出 など ※客先では配属部門メンバーの他、当社営業部門や据付部門、協力会社とも連携し業務を進めます。 ■出張について 山口市など主に九州/中国/四国地域の客先を担当しますが、近隣都府県へ短期応援等の可能性はあります。出張は長くて1週間から10日程度ですが、稀に数ヵ月程度の長期出張もございます。客先業務と社内業務は8:2〜9:1程度です。出張手当も充実しており、経済的なサポートは万全です。 ※支給額 宿泊費:1日10,000円、遠距離又は宿泊を伴う場合の日当:1日1,500円 (例:20日の出張であれば23万円支給。客先出張の場合はさらに別途1日1,500円支給。) ■募集背景: 当社は、医薬品、再生医療などの研究、製造工程で使用する無菌・クリーン化設備の開発設計・製作・施工までをトータルに手がけています。特に無菌アイソレーターでは業界トップ級シェアを獲得しており、国内はもとより海外でも知られています。 現在は世界市場への展開や再生医療分野への対応などを進めており、国内外での事業拡大が期待される中、業務拡大に対応するための採用を進めています。 ■やりがい: 当社製品は医療業界に欠かせない存在です。中でもバリデーション業務は医薬品製造工程の品質を保証する最終チェックの仕事であり、安全・安心な医薬品製造に不可欠。責任感や使命感が伴いますがその分やりがいも大きく、高度な品質保証ノウハウに関わることで専門性も高められます。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンメディカルシステムズ株式会社

【福山】医療機器サービス担当 (据付・保守・メンテナンス業務)◇キヤノンG/年休125日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

福山サービスセンタ 住所:広島県福山市…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: サービスエンジニア担当としてCT装置、MR装置の保守・メンテナンス業務をお任せいたします。 ・据え付け・保守点検の実施 ・修理対応の実施 ・保守契約営業活動の実施 ・支社内、支社外、出張等作業支援 ※建物・工作物への改変等は行いません。 ■入社後のキャリアパス: CT装置/MR装置のサービス担当としてスペシャリストを目指していただきます。 ■仕事のやりがい/魅力: キヤノンの成長部門メディカル事業の中核をなす会社です。 画像診断機器の国内トップメーカーとして、多くの患者様/お客様の医療に貢献しています。最先端の製品とともに顧客提供価値を高める仕事です。顧客最前線での活躍により、新たなサービス価値提供など医療機器サービスサポートのプロフェッショナルとしてのキャリアアップが可能です。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務

ローツェライフサイエンス株式会社

【つくば/在宅勤務可】創薬研究装置のサービスエンジニア/マネジメント◆プライム上場ローツェG【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:茨城県つくば市上横場430…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇東証プライム上場ローツェ株式会社の子会社で創薬研究、iPS細胞研究、再生医療の発展に自動細胞培養システムで貢献している企業です◇ ■業務概要: 再生医療及び創薬研究に用いる装置のサービスエンジニアとして下記業務を中心にご担当頂きます。 ■業務詳細: 顧客先に設置された弊社装置の保守点検管理及び実務 ・定期メンテナンスの計画及び実施 ・メンテナンス ・トラブルシューティング及び復旧作業(現場での原因分析FTA) ■ポジションの魅力: 幅広い業務経験を通じて、唯一無二のスキルを身に着け、業務を通して成長することができます。また、完全週休2日制で土日祝休み、年間休日は125日。フルフレックスタイム制やリモート勤務の導入等、技術職種の中でもトップクラスの働きやすさを実現することが可能です。 ■当社の特徴: 当社は国内大手製薬メーカーとの直接取引があり、米国や中国の医療研究機関との商談も着実に進み、ライフサイエンス産業における製造・研究現場での自動化装置やシステムの設計・開発・製作によって、現場の方々が直面する様々な問題を解決に導いております。 2022年5月には10億円の設備投資で、更なる設計/開発環境の充実に至り、3年後は売上げ2倍強を計画中です。知恵と機動力及び技術で未来を切り拓く、いわばエキスパート集団です。 変更の範囲:会社の定める業務

ニデックインスツルメンツ株式会社

【長野県伊那市】産業用ロボット、グローバルサービス管理者 大手企業と取引多数あり/Nidecグループ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

伊那事業所 住所:長野県伊那市上の原6…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能/設立から79年目の歴史ある企業〜 ■募集背景: ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている当社にて、今後の業績拡大に向けて新たに人員募集を行います。 ■職務概要: アフターサービス事業の2030年度売上5.5倍成長を達成するために国内外アフターサービス部隊の中長期的な戦略立案と管理統制を行って頂きます。 ■詳細(比重率): (1)中長期的な戦略立案と遂行(60%) (2)産業用ロボット保守ビジネス海外体制の強化・拡充(30%) (3)配下(約10名)のマネジメント及び指導育成(10%) ■レポートライン: 部門長→担当役員 ■職務のやりがい: 顧客の課題に対して様々な改善提案ができる環境です。ヒアリングした情報が新製品・サービス開発のきっかけとなることや、ロボットの新規導入やリプレイス提案に繋がることもあります。海外案件が多く、出張ベースでアジア・欧米へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方にマッチする領域です。 ■身に付くスキル・経験: マネジメント力、異文化コミュニケーション力、プレゼンテーション力 ■配属先の組織について: 2チーム(11名)が在籍しています。 探究心を持ち積極的に取り組む姿勢がある人を歓迎する風土があり、年功序列型ではなく、実力本位で評価が行なわれています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン

【名古屋】自動車実験用ダミー人形のメンテナンス ※トップクラスシェア/夜勤・転勤無し/土日祝休み【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

名古屋支店(名古屋テクニカルセンター)…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要【変更の範囲:なし】 自動車衝突実験用ダミー人形や、各種試験装置を扱う当社にて、メンテナンス業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・自動車衝突安全実験用ダミー人形の定期点検やメンテナンス ・センサー校正業務 ・社内在庫パーツの納品前検定 ■業務詳細 ◎まずはお客様からご依頼を頂き、打ち合わせを経て製品をお預かりします。最初に状態を確認し、1週間〜3ヶ月かけて、ダミー人形を分解、パーツやセンサーの状態をチェックし、テスト診断、メンテナンスを実施します。 国際規格や米国の法規通りの基準に沿った数値であるという試験データを報告書にして提出し、組み直しを行ってから、お客様のもとに完璧な状態で製品をお返しします。 ◎1件の依頼受注から返却までの期間は短くて数週間です。部品発注が必要な場合は数ヶ月かかります。なお、1人あたりの保有件数は多めです。 ◎ダミー人形が正常に動くかの検査は、1人で行うことも多いです。修理などはチームで行うことが多いですが、ベテラン社員は一人で行うこともあります。 ■入社後の流れ 当面はマニュアル(英文)を読んで、ラボの研修用ダミーを分解していただきます。わからないことは先輩に聞きながら、各工程を着実に覚えていただきます。特殊な業界、特殊な製品ということもあり、ますは知識のベースを作っていただきます。また、ISO規格に沿ったトレーニング研修もあります。 将来的には各自動車メーカーで開発の最前線に携わるエンジ二アの方々とやりとりをします。プロフェッショナルとして信頼され、さまざまな質問や要望が寄せられるような、高度な知見やスキルを持つ技術者へ成長していくことを期待します。 ■配属組織 4名のメンテナンススタッフと1名の上長が在籍しています。中途人社者や、業界未経験者も多い職場です。 【製品補足】 CM等で使われる事故の衝摯を伝える映像で、車にダミー人形が乗っていますが、そのダミー人形の開発やメンテナンス、販売を担っているのが当社です。ダミー人形には大きさや形に種類がありますが、「全種類」量産できるのは、世界でも当社のアメリカ本社、一社のみとなっています。また、製品は精密部品の集合体なので、名古屋テクニカルセンター内は365日21℃で湿度も適性に管理されています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード