GLIT

検索結果: 13,963(13601〜13620件を表示)

レイズネクスト株式会社

【横浜磯子区/在宅可】材料溶接技術(プラント内トラブル原因調査・腐食評価等)東証プライム上場【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

磯子本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: お客様のプラント内における機器/配管の損傷原因の調査、補修の提案をお任せします。機器や配管の想定外の損傷では早期の補修が求められます。また再発防止のための原因調査も併せて行い、工期やコスト、関連法規を踏まえてお客様への提案、再発防止策の実施を行います。 ゼロから検討する場合もありますが、大半の提案は過去実績や事例をもとに判断します。提案前に試験が必要な場合でも、社内に持っているため、迅速な対応が可能です。 ・プラント装置材料の腐食や損傷に関するトラブル原因調査業務 ・金属材料の各種試験業務(腐食試験、機械試験等) ・金属材料の腐食、損傷に関する社内教育 ■就業環境: 【入社3年後の新卒定着率】96.0%【平均勤続年数】16.5年【年間有給取得平均日数】16.2日 ■組織風土: 中途採用のハンデはなく、実力に応じてキャリアアップ可能です。社歴関係なく、能力や経験、希望に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織マネジメントを担う等、早期のキャリアアップも実現可能な環境です。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

【横浜/未経験歓迎】メンテナンスエンジニア(プラント建設)〜第二新卒歓迎/昨年賞与支給実績7か月分【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区守屋…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

\国内トップクラスシェア・スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ・就業環境◎年間休日123日/ ■概要: 当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、メンテナンスエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 【プラントメンテナンスにおけるプロジェクト管理から現場管理】 本社を拠点とし、プラントのメンテナンスに関わる計画業務(積算や人員手配、進捗・予算管理、チーム統括等)を行って頂きます。また担当したプロジェクトの工事開始時には、現場での施工管理も担当頂きます。 ※現場へは出張にて赴任いただくため、転勤とは異なります。 詳細業務として、顧客ヒアリング(営業、プロジェクトマネージャーとの同席)、積算、各種設計業務(機器や拝見設計レビューや工程表の作成・工事計画、協力会社手配等)、プロジェクト進捗や予算管理・コントロール、現場管理など ※国内の製油所をはじめとする石油化学プラント等が対象施設となるため、海外駐在等は発生しません。 ■本ポジションの魅力: 「元請け」での仕事受注が非常に多いため、顧客との打ち合わせからプラント引き渡しまでに一貫して携わることが出来ます。また、プロジェクト毎に国内当社他事業所や千代田グループ企業など多様な人材が集まり、一つのチームとして完遂まで行っていくことも魅力です。 ■就業環境: ◎年間休日◎123日有給休暇取得平均日数は17.6日(2023年度実績)◎育児休業対象より57%取得(2023年度実績) ■育成体制について: 世界有数の総合エンジニアリング企業である千代田化工建設のグループ企業という安定した事業基盤を有し、腰を据えて長期スパンで働けるだけでなく、当社は人材育成に力を入れており階層、技術研修、講座等を通じて中長期的にエンジニアとして成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社ユーラステクニカルサービス

【稚内市/残業8h・土日祝休/実務未経験歓迎】風力発電所のメンテナンス※国内シェアNo1/豊田通商G【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

宗谷事務所 住所:北海道稚内市大字宗谷…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜正社員採用・実務未経験歓迎/資格取得支援制度あり/年休120日・土日祝休/残業8時間/豊田通商グループ/インフラを支える安定性/未経験からでもしっかりスキルが身につく〜 ■業務内容: 風力発電事業国内最大手のユーラスエナジーグループの国内発電所の運営・管理を行っている同社にて、発電設備が異常なく稼働しているかの保守・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務詳細: ・風力発電設備および送変電設備の定期メンテナンス・巡視 ・故障時の効率的な復旧対応、チームでの発電機・増速機の交換作業など ・修理用部品の調達、大規模保守作業の手配業務 ・補修費用の予実管理、保守/運転データ整理、解析 ※地上60m以上の高所での作業が発生します。 ■働き方: 定期的なメンテナンスが主業務のため計画的に仕事を進めることが出来、残業時間は8時間/月程度、土日祝休み、夜間対応も発生しないため働きやすい環境です。 ■充実の教育体制: 中途入社者も多く、ほとんどの人が未経験からのスタートとなるため、OJTを通して業務を一からしっかり指導します。電気や機械に関する知識を学び、スキルの習得が可能です。航空機や自動車や船の元整備士や消防士、製造オペレーターなど未経験からの活躍事例も多いです。研修センター(千葉県)では、風車の実機を扱った実技研修を行っています。風車メンテナンス技能の向上のため、技能を測る認定制度を用意しており、定期的に技能の状況を棚卸してスキルを把握できるようにしています。 一通りの業務ができるようになるまで、約3〜5年を目安としており、ゆっくりと着実にスキルアップ頂きます。 ■各種資格取得支援制度について: 電気工事者や英検資格取得、電気主任技術者資格取得のための講座もあります。資格取得時には、第2種電気主任技術者: 24.6万、第2種電気工事士: 2.4万等の報奨金制度があり、専門的なスキルを身に着けることが出来る環境です。 ■ユーラスエナジーグループの特徴: 同社は、風力発電開発では国内No.1企業です。豊田通商100%出資となっており、インフラを支えているため安定した経営基盤を誇ります。国内だけでなく、海外はアメリカ、ヨーロッパ、アジア大洋州の世界各地で事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)

【新潟・上越】製造プラントの塗装・建築保全(工事管理)※安定の三菱ケミカルG/現場作業無/土日祝休【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

直江津事業所(上越テクノセンター内) …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜三菱ケミカルグループ/年休121日/土日祝休/賞与実績約4.7ヶ月分/長期出張なし/元請けとして協力会社のマネジメントがメイン/現場作業なし/福利厚生・各種制度充実〜 三菱ケミカルのプラントの土木・建築分野の保全工事を行っています。 ■業務内容: ・化学プラント内の塗装に関する工事管理業務をお任せいたします。 ・管理者として、工事の見積作成から受注、顧客折衝、スケジュール管理まで担当いただきます。 ・客先との工事計画の立案折衝、見積積算、外注先管理、納期管理、現場の進捗管理(工程・品質・安全) ※工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっており、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。 ■業務詳細: プラントにおける土木・建築分野の構造物や設備は、さまざまなものがあり、たとえば事務所手洗いの上水配管補修や建物内外の扉補修、機械設置用基礎の部分的補修のような小規模メンテナンスから、事務所一室の内装を全部やり替える、建屋の屋根・外壁等の全面張り替えなど担当エリア内であらゆる種類のメンテナンスを行っています。 参考URL:https://www.mec-techno.co.jp/recruit/fresh/job-people/people-05/ ■1日のスケジュールイメージ: 8:00 出社 8:40 現場回り/各現場に出向いて、書類の受け渡し・当日作業の確認などを行います。 10:30 事務作業/事務所にて見積もりの作成や、工事の手続きのための書類作成を行います。 12:00 昼休み 13:00 各現場周り/事務作業 17:30 退社 ■就業環境について: 残業は月平均20h程度です。残業が少ない背景として、土日祝休み前提で工期を組んでいる事、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログがとられる→残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

JFEテクノス株式会社

【JFEグループ】インフラ設備の検査アシスタント◆未経験歓迎/一生モノの専門知識が身に着く/日勤【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★社会貢献度◎/JFEグループでスキルアップ/研修制度◎/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日★ ■業務概要: 入社後は非破壊検査のアシスタントとして、先輩社員と現場動向しながら書類作成業務をメインにお任せします。 <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場動向しながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、下記業務をお任せします。(入社後目安5年程度) 1)検査全般: 非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など)、外観検査(品質保証業務) 2)材料試験: 機械試験(引張試験、曲げ試験)硬さ試験およびマクロ試験など 昨今は実績を評価いただき、グループ内部に留まらず、外部からも様々な検査・試験業務の依頼を頂いています。入社後は、資格取得のサポートもございます。 主な対象となるのは、鋼管、環境プラント、首都高速道路(構造物)、バイオマスプラント、タービン部品等です。 ■入社後の研修体制: 入社後は基本的に先輩社員の下でのOJTになります。非破壊検査一筋で経験を積んできた先輩が指導致しますので未経験でもご安心下さい。 また必要に応じて社内で勉強会を開催するなど、未経験でも安心してご入社いただけます。非破壊検査、溶接などの一部の資格・技術のみならず、当社の幅広い事業領域に必要な資格・技術を共に身に着けて、磨き上げていくことが出来るポジションです。 ■働き方について: 担当する現場によって出張の可能性がございます。 ※頻度:月2回程度 ※工事期間:2日〜1か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日  ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マイスターエンジニアリング

【埼玉/鴻巣市】高圧電気器具の保守・メンテナンス 〜第二新卒歓迎迎海・WEB面接可〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

顧客先(埼玉県鴻巣市) 住所:埼玉県鴻…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【残業時間平均20時間/多角的事業展開での安定性◎/エンジニアを大切にした社内制度で長期就業可能な環境】 ■業務内容: 高圧電気器具の保守点検業務をお任せします。 《詳細》 ・高圧電気器具の定期メンテナンス ・報告書等各種資料作成 《対象機器》 ・官公庁施設や石油・ガス精製工場、製鉄工場、発電所内に設置された高圧電気器具 (主に遮断機がメインです) 《働き方》 出張:月2〜3回程度 (数泊〜1週間程度 ) ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

富士フイルムエンジニアリング株式会社

【富士宮/新幹線通勤可】生産設備の機械保全※富士フイルムの生産技術を担う会社/リモート可【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

富士宮事業場 住所:静岡県富士宮市大中…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【UIターン歓迎(引っ越し費用全額会社負担・寮あり)/富士フイルムのエンジニアリング領域を担う企業・フイルム設備の特殊装置の機械保全業務】 ■業務内容: 生産設備の機械保全の業務を担当します。設備の保全とは、「生産活動に支障を出さない様に、設備を正常な状態を維持すること」「故障を速やかに復旧して生産への影響を最小限にすること」です。具体的には下記の業務を行います。 ・設備の点検および異常診断、設備の異常発見および故障時の修復、突発故障時の非常対応 ・整備計画の立案、予算化、実行(機器、部品の購入手配、整備工事の手配、工事管理、試運転) ・設備の保全性改良(故障頻度が多い弱点設備等を安定した設備に改良) ※実際の整備業務は、自家でできる内容は自家工事で行いますが、設備の停止期間で計画する整備等は、ほとんどが外注の会社に発注して実施します。 ※必要な資格を取得しながら、自らの技能、技術を高めていく仕事です。 ■当社特徴: 富士フイルムの「生産技術センター設計グループ」と「神奈川工場保全技術部」が統合して2014年に設立しました。当社では工場や研究設備の設計、保全サービスを設備計画立案から導入後のフォローまで一貫して行っています。設立前の両部門では、富士フイルムや一部のグループ会社の生産設備を対象に設計、保全サービスを提供してきましたが、今後、対象範囲を富士フイルムグループ全体に拡げて生産コスト低減等による収益拡大に貢献していくと共に、グループ以外の会社も対象として、設備に関する設計、保全サービスおよびコンサルティングビジネスを展開する予定です。 ■当社魅力: ◇当社には長期就業可能な環境が整っています。また、給与体系や福利厚生も富士フイルム本体と同様になり、非常に充実しています。 ◇当社はエンジニアリング分野における先進、独自の技術を常に磨き、社外の顧客や富士フイルムグループ全体に満足と信頼を得られる最適ソリューションを提供し続けていきます。それによって社会の文化、科学、技術、産業の発展、さらに健康や地球環境の保持など、「人々の豊かなくらし」に貢献することが、同社の企業価値です。 変更の範囲:会社の定める業務

ソントン食品株式会社

【大阪】自社工場の施設・設備管理(電気)※創業70年越え食品メーカー/福利厚生◎/夜勤×/残業20h【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

ソントン食品 大阪工場 住所:大阪府茨…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【製菓・製パン向けのフィリングで国内首位の老舗企業/家庭用ジャム・クリームを代表とし圧倒的な商品力/住宅手当を初め福利厚生充実/充実した就業環境で長期的就業】変更の範囲:会社の定める業務 ■職務概要: (1)製造機器のメンテナンス:製造ラインに付帯する品質管理機器のメンテナンス、保全作業。 ※主に電気系の管理を担って頂きます。 (2)機械トラブルへの対応・修理 :発生したトラブルのメンテナンス ※ほぼ毎日作業が発生しますが、大きなトラブルはあっても月1回程度です (3)排水処理の維持管理 :定められた浄化の基準値を保てるよう数値管理 ※検査は専門スタッフが担当します ■採用背景: ますます激化する食品業界の競争を生き抜く為、新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。そのような状況の中、今後の企業の急成長に伴う生産技術統括を将来的に担う人材を募集しております。 ■配属先: 配属先となる大阪工場は、施設担当者5名(20〜40代)で構成されています。 ■就業環境: ・年休120日 ・平均残業20h ・スキルアップに応じて班長手当、役割手当などの各種手当や、引越代・敷金礼金負担、住宅手当7割負担など福利厚生も充実しており、安定した企業で長期就業が叶います。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は創業以来、パン、和洋菓子の付加価値向上と豊かで楽しい食生活の創造に貢献すべく、各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める物) の製造に携わってきました。 ・その間、社会環境はめまぐるしく変化し、国民の食生活も多様化の度合いを深め、その傾向は今後とも一層強まっていきます。 ・このような変化に対し経営判断のスピードを速める為、H12年12月にMBOにより上場廃止。以後、海外拠点の設立、6次産業化を目指しM&Aを実施する等積極的な経営を推進しております。 ・2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

金沢エナジー株式会社

【金沢/転勤なし】ガス設備の保守メンテナンス◇抜群の就業環境◎残業15H/年休122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:石川県金沢市下本多町六番丁…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【金沢市のガス・水力発電事業を運営/事業への参入障壁が高く、業績堅調!今後は公共サービスではできなかった新サービスを展開予定】 ■業務内容 ガス事業の保守保全・点検業務・取替計画・工事監理業務まで幅広い業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・ガス導管と関連施設の維持管理、保守 ・ガス管の更新計画の作成 ・ガス設備の設計、施工管理 ・点検 ・定期メンテナンス  など ■組織体制: ガス保安課20名で業務を行っており、20代〜30代のメンバーが中心です。 ■募集背景: 石川県金沢市のガス事業・水力発電事業を引き継ぎ、2022年4月より事業を本格開始しました。 事業開始にあたり、金沢市より円滑な事業継承を目的に80名の職員の方を期間限定で派遣頂いております。 派遣頂いている職員の方は期限満了時に金沢市へ帰任することから、積極的な採用活動を行っております。 ■会社について: 当社は北陸電力株式会社、東邦ガス株式会社、金沢市、株式会社北國銀行、株式会社北國新聞社、松村物産株式会社、小松ガス株式会社が出資し設立された事業会社です。 ガス事業と水力発電事業を一体運営し、脱炭素社会の実現へ挑戦する「地域密着の総合エネルギー企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

安全索道株式会社

【滋賀】施工管理 ※ロープウェイなどの索道(さくどう)/国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:滋賀県守山市勝部町471-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

ロープウェイ・スキーリフトをはじめとする「索道(さくどう)」を専門に取り扱う国内では数少ないメーカーである同社にて施工管理をご担当いただきます。 <具体的に…> スキー場等の顧客に対して索道設備(ロープウェイ・スキーリフト)の設置工事の施工管理をお任せします(現場代理人業務)。工程管理、予算管理、施工主との調整業務、社内・協力企業の作業員の監督指揮など。 ・月の半分程度は宿泊出張(出張手当支給)となります。※工期は1週間〜10日程度で、大規模案件の場合は数か月。土日の出勤は月に1回程度発生しますが、しっかりと振替休日を取得できます。(3月〜5月に長期的に取得する方が多いです) 〈納品事例〉 ・スキー場:スキーリフト ゴンドラリフト キッズウェイ ・観光地:ロープウェイ ケーブルカー ・ゴルフ場:ゴルファーケーブル スピードライン ・遊具施設:トランスモービル スーパースライダー ・物資運搬:貨物索道 ■組織構成: 本社工務部9名で構成されています(60部長1名、50代副部長1名、20代〜50代7名) ■入社後: 製品知識や業務に関わる研修カリキュラムを本社で受けて頂きます。一人立ちできるまでは、同行サポート、OJTでの教育を行います。 ■魅力: 〈魅力1:安定性〉 1915年の設立後、国内初の旅客索道を扱う会社として100年以上にわたって1,000基以上の索道を建設してきました。現在は滋賀県守山市を拠点に、北は北海道から南は沖縄まで日本全国に索道を納めており、安定性が期待できます。 〈魅力2:やりがい〉 スキー場、観光地などをはじめ、目に触れやすい設備のため、家族にも誇れる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケンコウ

【東京】電気工事施工管理◇転勤なし◇中途入社96%◇平均勤続年数7.8年◇賞与年3回◇退職金有【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京営業所 住所:東京都大田区新蒲田2…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【長期休暇あり/受注増加により業績好調◎中途入社96%/平均勤続年数7.8年】 電気工事における施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・計画図面の作成 ・人や車両の配置、工程の管理 ・使用する工具や部品の段取り ・工事終了後の検査、数値のチェック ・書類作成など 工事内容によっては協力業者様との打ち合わせも行います。段取りや社内外の折衝が大変な分、計画通り工事が進んだときの喜び、達成感がある仕事です。ご依頼いただくご要望や工事の条件もさまざまなので、提案・調整能力、課題解決力が身につきます。 ■主な役割 ・お客様との打ち合わせ 予算、要望、工事内容などお客様から聞き出して具体的な計画を立てていきます。ケンコウでは難しい条件のご依頼でもまずは実現可能な方法、最適なご提案を考えます。あらゆる工事をこなすには現場の技術力はもちろん、お客様にとっても最良で実現可能な工事の見通しが大切になります。 ・施工管理業務 工事に関わることを全般的に管理しています。職人の安全とお客様の設備を構築させることを念頭に、工程管理、人員管理、原価管理など行います。 ・書類作成業務 工事に関わる書類の作成も施工管理部門の大事な仕事です。施工計画書、図面作成、安全書類、竣工書類などを作成します。 ■研修・資格取得支援: 施工管理技士の資格の取得や研修実施など、会社が積極的にサポートをします。多くの社員が入社後に資格を取得しました。 当社では年次に関わらず、実力のある方はどんどん出世していきます。 ■当社について: 「お客様に喜んでほしい」という思いを創業当時から持ち続けています。現場は危険が伴うためチームで真剣に取り組み、楽しみは全員で共有するメリハリを大事にしています。社外の人からも「皆さん仲がいいですね」と言われるほど社員同士別け隔てなくコミュニケーションを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ENEOSマテリアル

【四日市】設備保全/設計(機械)◆ENEOSグループの素材メーカー/フレックス有・年休124日【エージェントサービス求人】

プラント設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

四日市工場 住所:三重県四日市市川尻町…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/残業平均月10〜20時間・平均有給取得日数19日・年休124日と働きやすさ抜群◎】 ◆職務概要 石油化学製品製造プラントの生産設備の計画保全の推進(設備保全・設計・施工管理) ・ICTインフラや情報系システムを中心にシステム運用保守最適化の策定、推進 ※製造部門や機械・電気・計装・システム・建設のエンジニアが連携しながらチームで業務を推進していきます。 ■働き方 ・平均残業:月10〜20時間 ・土日祝休み/年間休日124日です。 緊急対応により休日出勤が発生することもありますが、頻繁ではございません。 ・コアタイムなしのフレックス制度となります。           ■具体的な職務内容 【四日市工場における業務】 自動車部品などに使用される合成ゴム及び省燃費タイヤ用S−SBR、印刷用紙の表面加工用ラテックスに代表されるエマルジョン及びリチウムイオン電池用バインダーなど事業展開しています。各専門分野の設備保全エンジニアとして、設備管理や改良・改善提案、工事管理を担当していただき、保全計画の立案から実施、設備の改善・改良、定修(定期修繕)の推進など、プラントの安定・安全操業及び更なる効率化を目指すミッションを持ちます。 ■同社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて、自動車産業をはじめとする各産業の発展に貢献していきます。 ◇エラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、引き続きエラストマー事業の高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IHI

【東京】艦船搭載機器(機関砲など)の技術対応スタッフ◇残業30h程度/年休125日◇【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

瑞穂工場 住所:東京都西多摩郡瑞穂町殿…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 海上自衛隊の護衛艦に搭載されている装備品(高性能20mm機関砲、ヘリコプタ着艦拘束装置、航空機用昇降機)の整備技術スタッフとしてのポジションの募集です。 主な業務は上記装備の整備、技術的な検討、現場部門への指示、工程の管理、そして客先及び技術提携先との調整となります。 業務は主に工場内ですが、各造船所や海上自衛隊基地への出張工事も発生します。 ■業務内容: 海上自衛隊の護衛艦に搭載されている装備品(高性能20mm機関砲,ヘリコプタ着艦拘束装置,航空機用昇降機)の整備技術スタッフです。 ※建設業務や建物の改変等の業務はありません。 ■業務詳細: 上記機器に関する整備において整備処置の技術的な検討を行い、現場部門への処置に関する指示を行います。 また、それ以外にも工程の管理や客先及び技術提携先との調整も行います。 担当機器により濃淡がありますが工場内での業務の他に、各造船所や海上自衛隊基地への出張工事が発生します。 ■仕事の魅力: ・機械、電気、システムに関する知識や故障探求能力、管理能力、コミュニケーション能力を身につけることができます。 ・担当機種によっては直接お客様と接する機会が多く、国の安心・安全に貢献できる仕事であることを実感できます。 ■教育体制: 入社後は、OJTにて業務を学び、およそ1年程度で独り立ちが可能となります。

美濃工業株式会社

【岐阜県中津川市】設備保全・インフラ業務(総合職) 〜トップレベルの技術を誇る現場での勤務です〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 坂本工場 住所:岐阜県中津川市茄…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・社内のガス・電気・水道・自社廃水処理施設の管理等、社内インフラ設備の管理業務をお願いします。中津川に2工場あり2班に分かれて各工場を対応します。日々の生産活動になくてはならない業務となります。 ※工場でのインフラ設備の管理経験者を求めていますが、すべてではなくどれかご経験をお持ちであれば、ご入社後に業務を通して習得することが可能です。 ■配属先 製造部設備保全課・インフラ係は、総勢8名程度で構成されています。若手からベテランまで幅広い社員が活躍しています。個々のメンバーが互いの特技を持ち合わせ、また互いを尊重しあうことで、切磋琢磨し技術向上を行っています。 ■この仕事の魅力・特徴 ・勤務地の坂本工場は、業界内でもトップレベルの技術を誇る施設であり、最新の設備を有しています。 ・総合職としての採用であることから、当社の基幹社員として、将来的には高度技術者もしくは幹部候補として活躍いただく予定です。尚、国内外子会社への出張や出向の可能性があります。 ■当社の魅力・特徴 ・当社は、トップレベルの高度な生産技術から、業界内でも揺るぎない地歩を創り上げてきました。 ・現在、国内はもとより、世界各国の自動車メーカーに当社製品が使用されています。北米の自動車部品メーカー向けの事業は今後需要の拡大が見込まれており、一大プロジェクトに携わることができます。

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/加西市】生産拠点の施設管理※働き方◎/突発呼び出し等無し/トヨタ・パナソニック合弁会社【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 車載向けリチウムイオン電池を中心とした事業の拡大に伴う、電池拠点の強化・拡大に対応した施設管理組織運営をご担当いただきます。 【1】電池生産拠点の施設原動設備の維持管理・改善業務 ・事業計画の企画立案とその推進 ・メンテナンス計画の立案とその推進 ・省エネ、カーボンニュートラルに関する企画立案とその推進(関連部門との調整) ・施設資産(土地・建物・原動)の有効活用 ・ISOの運用マネジメント 【2】工場インフラ供給に関わる設備導入の企画・推進(着工~竣工、立上げまでの一連業務) ・事業企画部門や生産技術部門との連携調整 ・システムの基本構想・設計仕様書作成・業者選定から着工、施工管理、検収までの主体的な推進 ■働き方: ・残業:30〜40時間 ・出張:ほとんどございません。 ■製品「EV用リチウムイオン電池」について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニック、この2社の電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■当社について: 2020年4月に設立し、現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しております。こうした背景から、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっております。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていくことを目指しており、電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えております。

千代田化工建設株式会社

【横浜】海外EPCプロジェクトのコストコントロール・積算※平均年収960万/東証スタンダート上場企業【エージェントサービス求人】

測量・積算、建築・施工・設備工事系その他

グローバル本社 住所:神奈川県横浜市西…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【積算経験者歓迎/LNG分野で世界トップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社/全世界60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業】 ■担当業務: 同社にて、海外EPCプロジェクトを主とするコストコントロール業務、積算業務をお任せ致します。 【具体的には】 ・新規受注に向けた積算とりまとめ業務 ・受注プロジェクトでのコストコントロール業務 ・社内の積算・コストコントロール関連データ分析、マニュアル整備、教育、運用業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: ・同社は総合エンジニアリング企業として、1948年の設立以来、世界60ヶ国以上の国々において石油や天然ガスなどのエネルギー、化学・石油化学、医薬品、環境技術、再生可能エネルギー、産業設備などの分野で数々のプラントを建設してきました。 ・特にLNG(液化天然ガス)プラント建設の第一人者として、世界のLNGプロジェクトの40%に関与し、計17ヶ国でプロジェクトを手掛けてきました。世界一のLNG輸入国である日本の、約半分のLNG受入設備プロジェクトの設計・建設に参画しています。 ・液化天然ガスは火力発電燃料の中で、燃焼時のCO2排出量が最も少ない原料として知られており、カーボンニュートラル社会でも注目度の高い事業です。 ・日本企業として中東地域における初の受注となったアラブ首長国連邦向けのLNGプラント受注、世界最大のカタール沖天然ガス開発プロジェクト(年産200万トン)への着手、その他世界最大級のプラントを多く手掛けています。 変更の範囲:本文参照

JFEプラントテクノロジー株式会社

【千葉】プラント建設の品質管理・検査 ※年休124日/フレックス制/退職金有【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容: 化学プラント設備(主に塔槽類、熱交換器、反応器などの圧力容器)の製作管理、溶接管理、品質管理 【具体的には】 ・検査仕様、検査計画の作成・立案 ・ベンダーサーベイと評価、教育・指導 ・検査会社の選定、契約 ・製作検査及び溶接関係の要領書レビュー ・検査業務の実施、管理、調整 ・機器製作の進捗管理 ・不適合管理、処置、改善および是正 ・検査成績書、合格証の発行 ・その他品質管理全般 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ・客先および設備メーカー等への出張が発生いたします。 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントを中心に、小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。高品質のプラント建設に向けて、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇材料分野に関する高度な専門知識とスキルを発揮し、品質トラブルの発生予防とプラント立ち上げを通して、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。専門分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手総エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

AGCプライブリコ株式会社

【大阪/在宅可】施工管理◆年休126日/フレックス/手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

大阪 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ◇働き方は業界水準以上!/年休126日/フレックス利用・在宅勤務が可能/家族手当あり◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ※全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。  期間は2,3日〜1か月半と案件の規模に応じて変動します。 (年の半分程度が出張となる見込みです) ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1〜2年かかります。まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

出光興産株式会社

【大手町】大型建設工事の調達担当(コストエンジニアリング)〜低炭素ソリューション事業へシフト中〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町一丁目…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業100年越えプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜 ■業務内容 担当者として、以下の業務をお任せします。 (1)大型建設工事調達業務 出光グループ内の大型建設工事における工事・機器調達の発注方針の作成、見積査定、価格・契約条件の折衝、契約・発注、納期管理等の業務 (2)企画業務 ・調達戦略の作成・推進、業界動向調査 ・建設工事の積算、コスト分析等のコストエンジニアリング ■ポジションの魅力 ・購買、調達分野の専門性の高い知識、マネジメント手法を身に着けることができる ・調達戦略によって支出を抑制できた結果が金額として明確に見える ■キャリアパス 大型建設工事に調達担当として参加し、調達に関する専門知識を身に付け、ご活躍いただきたいと考えています。 また、工事調達だけでなく調達戦略の作成・推進など、部としての経営方針に関わる業務でもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織構成 46人(男性36人、女性10人)が在籍しております。 ■組織ミッション 当社グループにおける調達活動において社会的責任を果たしつつ、部員一人ひとりが高い技術力を駆使し、適正な品質を確保するとともに、業界トップレベルの低コストで、継続的に安定した調達を図り、全社収益向上に貢献すること。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クラフトリンク

【大阪】機械設備のメンテナンス職◆前職年収考慮の上決定/年収500~1000万円/転勤や出張無し【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江7…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 ・日本を代表する大手企業に常駐して仕事をする当社で、設備メンテナンス職を募集いたします。 ・今回の募集は、機械や設備の故障を防ぐために点検・メンテナンスをおこない、不具合が生じた際は修理をするというより高いサービスを提供するための仕事となります。 ■業務詳細 ・機械設備、機器の保全やメンテナンス まずは手順書に沿って、機械・設備の点検・動作確認をする作業からスタートします。 ・先輩と二人一組で行動するため、不明点はしっかり質問していただけます。 ・徐々に部品の取り替え等簡単な作業もおこないます。慣れてきたら機械設備の操作方法や1日の流れを覚えていただき、保全作業に努めていただきます。 ・別部署への状況報告 ・同部署内での引継ぎ業務 ■働き方について ・月の残業は5~10時間程度ととても働きやすい環境になっております。また、基本的には定期メンテナンスが中心の為スケジュール通り業務を進める事ができます。緊急対応や休日呼び出しといった事は基本的に発生しません。※シフト制ですので、休みの方が急遽でた場合は出勤頂けないかの相談をさせていただく事はあります。 ■入社後の流れ ・客先に常駐している事務所がありますので、そちらで勤務していただきます。常駐地に変更ございません。また、業務を覚えていただく為に入社後1か月程度は夜勤が中心になります。その後はシフト制で月半分程が夜勤です。 ※シフトを組んで日勤、夜勤での対応をして頂きますので、事前に希望休が取りやすい環境になっております。 ■組織構成 ・メンテナンス担当については20代~30代を中心に6名で構成しております。また、協力会社も加えると20~30名程度になります。 ■同社について ・クラフトリンクには、モノづくりを通じて人と人の繋がりを大切したいという思いが込められています。常に人との出会いを大切にして、高品質な製品及びサービスを追及していくモノづくりのエキスパートです。当社はお客様が満足して頂けるように日々最新の情報収集や研究を積み重ね努力しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード