希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,326件(7901〜7920件を表示)
アデコ株式会社
【社会課題解決事業のプロジェクト責任者】官公庁や自治体との協働案件/世界規模で活躍する総合HR企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、組織・人事コンサルタント
ソリューションセールス事業部 住所:東…
600万円〜799万円
正社員
【事業会社や求職者を支援する官民連携事業の運営・推進をお任せ/フルフレックスで働きやすい/マネジメントスキルやプロジェクト運営・推進力を実務を通じて磨けるポジションです!】 ■配属組織について: 官公庁より事業を受託し、社会課題に関する企業向けや求職者向けの支援業務を実施しているソリューションセールス事業部への配属となります。 複数事業を統括する統括責任者の下、今回募集するプロジェクト責任者が各事業の運営推進を行っています。 ■お任せする業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 官公庁・自治体等、社会課題解決事業のプロジェクトリーダーとして当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決事業の運営全般をお任せします。 ※年度ごとに担当する事業が変わる可能性があり、様々な事業を経験しながら統括責任者へのキャリアアップを目指していただきます。 <事業運営とは> 官公庁から受託した事業(中小企業向けの支援や就労支援の事業)の仕様書に基づき、メンバーと共に設定されている目標数をクリアする事がミッションです。目標達成のために進捗状況を把握しながら改善・推進業務を行っていきます。受託元ともコミュニケーションを密に取り、最新の情報を常に連携する事で、信頼を得ながら事業成功に導きます。 <具体的な業務詳細> ・事業目標達成に向けての計画策定、広報戦略・パートナーの選定 ・顧客への報告、改善提案 ・事業メンバーのリード、育成、コーチング、タスクマネジメント(数名〜数十名まで案件ごとに異なる) ・パートナー企業の管理(事業ホームページの制作・運用保守、印刷、セミナー講師等) ・事業のコスト管理 ・次年度事業獲得のための企画提案 ・事業運営における各種調整、資料作成、データ入力、管理業務 など ■事業テーマ例: 働き方改革/DX/女性活躍推進/地方創生/子供の知育/従業員定着/課題解決コンサル/カーボンニュートラル/テレワーク/リカレント/高齢者雇用/エンゲージメント向上/リスキリング/販路拡大/サイバーセキュリティ/スタートアップ 等 <事業形態例> 事務局運営、セミナー・シンポジウム開催、コンサルティング、普及啓発、教育、ビジネスマッチング等
キャリアリンク株式会社
【新宿本社】業務・改善企画(課長候補)◆人材サービス事業の事務サービス/オペレーション◆プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、人事
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…
550万円〜649万円
正社員
【BPOサービス、CRM支援サービス、コンタクトセンター支援サービス、人材派遣サービス、人材紹介サービス等人材総合サービスを展開/業績好調/早期キャリアアップ可能な社風】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 人材サービス事業の契約書・請求書の発行、給与計算など事務サービス・事務オペレーションの業務企画・改善企画をお任せします。将来的に業務企画課の課長をお任せしたいとか考えています。 ■業務詳細: まずはオペレーション業務に入り実態を把握した上で改善・企画に取り組みます。 <人材サービス事業における契約書発行、請求書発行、給与計算等のバックオフィス業務のオペレーション> ・業務効率化のための手順の見直し ・サービス向上のための企画立案・実行 <その他> ・与信管理 ・就業スタッフの賃金体系の整備/調整(同一労働同一賃金等の法対応) ・就業スタッフの適正な就業環境の維持 ■当社について: BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、東証プライム上場の人材サービス企業です。国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、運用ノウハウに強みを持っています。国や自治体等の公共系や、大手BPO事業者、金融決済サービス等の新興企業を含む金融業等を主な顧客としています。 変更の範囲:本文参照
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
【大阪】事業企画・サービス企画(MaaS領域)/JR西日本【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
400万円〜899万円
正社員
〜JR西日本で新たな事業の創出!新決済とポイント、データが“つなぐ”未来型のまちづくり〜 ■仕事内容: デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画業務をお任せ致します。 当社では移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という2つのアプリケーションを提供しており、観光情報や経路検索、チケット購入などができるモバイルアプリを提供しています。 加えて2025年の大阪万博開催に向け、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステム共同での構築を進めており、2023年夏にはMaaSアプリ第一弾のリリースをしました。 【具体的には・・・】 (1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画 ・WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発 ・WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進 ・ポイントや決済、自社サービスと連動した企画推進 (2)関西万博を契機とした新サービスやインバウンド向けone to oneサービスの企画・PM ・2025年万博に向けた関西私鉄6社と連携したMaaSアプリの企画・プロモーション ・MaaS基盤を活用した新サービスの企画・PM ・インバウンド向けのOne to One施策の企画・PM ■今期以降の取り組み: 関西MaaSアプリについて ・2023年度夏に乗り換え経路検索やチケットストアなど第1弾のリリースしました。 ・2024年度には多様な交通事業者への連携や、決済機能、万博対応のプレ機能の提供を開始する予定です。 ■ポジションの魅力: ・万博やインバウンド・観光需要を通じて、事業インパクトの創出と、社会課題解決の両方に関わることができるやりがいのあるポジションです。 ・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム企画・開発に中核メンバーとして関わることで、希少性の高い経験を積むことが可能です。 ・移動サービスだけでなく、ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したサービス開発が実現できます。リアルとデジタル双方に幅広い事業を展開している当社だからこそ、シナジー効果を発揮した新しいビジネス、プロジェクトに携わることができます。
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
ネットワーク提案エンジニア〜次世代ネットワークに関するサービス企画/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■業務内容: (1)APNサービスのユースケース創出とフィールド実装【メイン】 ・リモートプロダクション等放送分野での適用や街づくり等、進行中案件における技術検証と商用提案/設計 ・他社パビリオン展示でのAPN活用に向けたお客さまへの技術提案・設計とフィールド実装 (2)APNサービス機能拡充、エリア展開に向けた開発企画、サービス推進 ・全国エリアへの本格展開に向けた展開計画の策定、次期開発に関するサービス仕様の検討および、その社内調整 【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 ■ポジションの魅力: 当社は地域・人とのつながりを大切にし、地域とともに成長すべく、進化し続けます。その中で、光の事業は当社の根幹を成す事業であり、革新的な技術変革をもたらす「IOWN」により距離や時間に依存することなく「豊か」で「便利」な社会生活を実現したり、高度化される企業活動を支えるサービスを拡充させたり、発展を担っていくということは、日本全体の産業を支える最重要ミッションと捉えることもできます。 ■会社概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、現場第一線で活動する社員の高い地域密着力、エンジニアリング力、及び通信を起点とした最先端のICT技術(IOWN、ローカル5G、AI、IoT、クラウド等)を活用し、地域のみなさまとともに課題解決を超えた価値創造を実現することで、夢や希望を感じられる社会づくりを目指すICT企業です。「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向け、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方にご参画いただき、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる事業を共に創造していきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ
【公共】新規ソリューションの企画・営業/自治体の税×デジタルで社会貢献※在宅勤務可<366>【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
1> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆在宅勤務可/ソリューション企画・サービスデザインにも関われる/自治体向け営業経験・自治体での業務経験いずれも歓迎!◇◆ ◆「自治体の税」と「デジタル」を起点に地域貢献!社会課題を解決する次世代税制度の仕組みを創出! ◆自治体向け税務サービスに関わるソリューション企画&営業をお任せします! ◆「税・公金」を起点としたソリューションを主に自治体に対して提供する営業チームに配属! ■業務内容【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 以下業務をお任せいたします。 ・自治体向け税務サービスに係るソリューション企画 ・自治体及び関連省庁に対する顧客営業 ・自治体向けキャッシュレスソリューションの企画・営業 加えて以下業務にも取り組んでいただきます。 ・税を起点に自治体のあるべき姿の検討からソリューション企画 ・社会課題を解決するための新たな税制の検討からソリューション企画 ■組織のミッション 「自治体の税」と「デジタル」を起点に地域貢献(地域活性化等)する仕組みを構築すること。そして、社会課題を解決できる次世代税制度の仕組みを創出することをミッションとしています。 ■配属組織 現在、社員30名ほどが在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。 経験豊富な中堅社員が多いため、自治体向け営業の経験が少なくても成長ができる環境になっています。また、裁量をもって働くことが出来るため、実現したいことがある方は自ら動ける環境になっております。なお、中途入社の方々も活躍中です。 ■働き方 リモートワークを導入しており、リモート率30〜70%を推奨しています。お客様へのご提案もオンライン実施が増えており、自身の業務状況に応じて出社・リモートが可能です。 ■身につくスキル 新規ソリューション企画の際に、サービスデザインの考え方を学ぶことが可能です。また、自治体向けの営業手法を経験することが可能です。 ■キャリアパス マネジメントを目指すことも、営業としてのスペシャリストを目指すことも選択可能です。また、ご志向・スキルに応じて、ソリューション企画やサービスデザインの道に進むことも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社神戸製鋼所
【兵庫/神戸本社】安全衛生企画(全社・グループ向け)※年休121日/在宅ワーク有/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸…
550万円〜1000万円
正社員
【リモートワーク制度有(月10回利用可)/全社横断の安全衛生企画/東証プライム上場の多角事業メーカー】 ■業務内容:1拠点の安全衛生担当業務に限らず、事業所、国内グループ会社、海外グループ会社のコントロールセクションとして、安全衛生の業務をご担当いただきます。 ・国内拠点の安全衛生統括業務・監査業務、支援業務 ・コベルコグループへの衛生管理全般にわたる業務 ・安全DX関係の業務 ■キャリアステップ:入職は神戸本社ですが、タイミング次第で事業所へのローテーションがかかります。当社は事業所・事業部門・本社といった三階層の安全衛生担当部署があり、定期的なローテ—ションをかけてキャリアパスを積んで頂いています。 ■配属組織:安全・環境部 安全衛生Grは以下で構成されております。 ・部長:1名 ・グループ長:1名 ・安全チーム:11名 ・衛生・健康チーム:3名(産業医、看護師、カウンセラー除く) ■組織のミッション:当グループは、コベルコグループの法令順守管理を強化し、災害リスクの高い作業の低減を目指しています。また、労働安全衛生法を基本とした有害職場の管理方法を構築し、労働安全衛生教育の実行と支援、さらに従業員の健康増進活動の企画などをミッションとしています。 ■募集背景:現状と目指す姿との間には以下のような課題があります。これらの課題を解決し、目指す姿に近づくため、国内安全衛生監査と衛生活動の強化を図るための機能人材を募集します。 ・法知識の向上と後戻りしない管理体制の構築 ・自律的な化学物質管理ができる体制の構築 ・コベルコグループ全体の衛生および健康管理に対する意識と知識の向上 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
グロースエクスパートナーズ株式会社
【在宅勤務可】事業企画◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進/8期連続増収増益の第二創業期【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
600万円〜1000万円
正社員
【大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/グロース上場企業のグループ会社】 ”顧客との伴走”にこだわった「エンタープライズ企業のDX推進」を展開し、8期連続増収増益を成し遂げている同社にて、事業企画をお任せいたします。 現在同社は第二創業期であり、これまでの文化も継承しながら、新しい事業を描き、実現していく中核に携わっていただきます。 ■業務内容 ・グループ経営層とコミュニケーションしながら、グループの事業内容説明・成長戦略・ロードマップを具体化 ・「DX支援プロダクト・サービス事業」(コンサルタント・エンジニア等の人的リソースに依存しない事業、DX人財育成プログラム・顧客のアジャイル定着教育・DXテクノロジーアセットの提供など)のサービス企画 ・「デジタルサービス共創事業」(顧客とともにデジタルサービスを共創し、顧客の先に位置するユーザーのDXを支援し、レベニューシェア等の売上・利益を得るモデル)の事業企画 ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について: グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
【丸の内】経理(海外子会社支援) ※リモートワーク可/プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経理
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜999万円
正社員
【プライム上場/計装と制御のリーディングカンパニー/自己資本率66.7%/平均勤続年数20.4年・平均年収764万】 ■業務詳細: 国際会計基準適用に向けた全社PJが動いており、そちらに経理担当者として参画いただきます。決算早期化や、決算期変更等のタスク別に制度企画のチームを分けPJが動いています。PJは5年計画の3年目で、現在は実務対応(海外子会社のサポートや指導、監査対応)がメインで活動しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 IFRS導入後は、運用面のフォローや会計制度企画としてご活躍いただくか、もしくはシステム導入などの別PJに参画いただくことも可能です。 ※IFRS導入全社の一大PJであり、企画や経理、人事、IT等多様な部門からメンバーが構成されています。タスク別にチームを分け、1チームの構成としてはリーダー+メンバー7,8名で推進しています。 ■働く環境: ・残業時間は繁閑ありますが、月平均残業30hがベースとなります。 ・年休126日、その他特別休暇有。 ・社内在宅制度あり。(週2出社) ・独身寮(29歳まで) ・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人/7000円*条件あり) ・退職金制度(確定供出年金) ■企業の魅力:創業115年の歴史を持つ、プライム上場企業。「計測」と「制御」の最先端の技術を主軸に、国内外において事業を展開しています。 同社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 ・健康経営優良法人に4年連続認定。 ・3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。
株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
【東京・経営企画】裁量権持ってご活躍/フルフレックス・有休消化年12日・実働7.5hなどWLB◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都豊島区池袋2-40-…
500万円〜799万円
正社員
〜経営企画として裁量権を持って幅広くご活躍頂けます!フルフレックス・有休消化年12日・実働7.5h・「育休・産休復帰率100%」・時短勤務制度利用とWLB◎〜 【業務内容】 金融、証券、官公庁など様々な業種のお客様に対して、システム開発、データ分析、自社パッケージ販売、技術トレーニングやコンサルティングなどのソリューションの企画から保守サポートまでを提案している当社にて、今後の売り上げ拡大に向けて経営企画を担っていただきます。 【業務詳細】 代表や経営層のメンバーと協力しながら、今後の売り上げ拡大に向けて経営企画を担って頂きます。組織作りを進めていく中で確定していない部分なども、幅広く裁量権を持ってチャレンジいただくことが可能です。 当社はビックデータの分析や統計解析に強みを持つIT企業ですので、そこから派生する新規事業のアイディアを発案して頂くことも期待しています! ・会社の経営企画 ・予算策定/実績進捗管理 ・新規事業提案 など ■社員の声 ・有休消化年平均12日/フルフレックス、『育休・産休復帰率100%』、『時短勤務制度利用』などの実績があり、仕事と家庭と両立しながら働きやすい環境です。 ・代表は社員の自主性を尊重しており、社員の人柄や風土も良く、長期就業を見込めます。 【当社について】 ・顧客となる業界は製薬業界や金融業界などで大手のお客様が多いです。 ・当社のSASエンジニアの高い技術力が評価され、エンドユーザー直契約が約80%となっています。 ・創業以来27年、柔軟な考え方のもとで規程やルールを運用しています。意思決定はボトムアップを重視し、業務の遂行も合意のもとで進められます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HERP
事業開発◆新規事業立上げやM&A等によりマルチプロダクト戦略推進中/取締役直下/採用管理サービス展開【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都品川区西五反田1-2…
700万円〜999万円
正社員
■募集背景: これまで『HERP Hire』(ATS)の会社として成長を続けてきましたが、近年は既存事業の成長に加え、新規事業の立ち上げや、M&Aによる事業領域拡大など、採用市場の課題を多角的に解決するマルチプロダクト戦略を推進しています。 本戦略を実現していくにあたって、以下のような課題が発生しています。 ・マルチプロダクトの強みを生かして、既存事業『HERP Hire』の事業成長ペースを高めたい ・目が出ている新規事業である『ジョブミル』『HERP Trust』『HERP Careers』『HERP DataHub』の勝ち筋・成長ストーリーを確固たるものにし、主要施策を進捗させたい ・さらなる事業領域拡大を見据えたHR関連の新規事業のR&Dを進めておきたい ・マルチプロダクトならではの事業横断で発生する課題を遊撃的に解決できる体制を組みたい ■業務内容: 事業開発として、上述のような企業価値・事業価値を高めるための主要施策を主導いただきます。具体的には、下記のような粒度感の業務をいくつか主導いただきます。 ・新規事業の仮説検証・成長ストーリー・事業計画の立案 ・事業成長のための注力施策、スピード感を持って動かしたい施策の主導 - 各事業のプロダクト方針・開発ロードマップの立案 - サービス設計・プライシングの見直し - 新規事業のカスタマーサクセス機能の立ち上げ、テックタッチ化 - 新規事業のフリーミアムやアライアンスでの販売強化 - マルチプロダクトを前提にした事業運営体制の見直し(既存顧客向けのセールス体制の構築、ビジネスと開発メンバーの情報共有方法の再構築など) など ■キャリアパス: 長期的には、新規事業のオーナー・横断的な経営企画や事業企画チームの組成とマネジメント・既存事業の事業責任者のようなキャリアステップの可能性があるポジションです。 ■チーム: 本ポジションでは、取締役・事業責任者直下のもとごく少人数で施策の主導を行なっていただく可能性が高いです。当社全体では、日系上場企業・メガベンチャー・スタートアップ・外資コンサル・起業経験者・新卒など幅広いバックグラウンドをもつメンバーが所属しています。
株式会社マイネット
【東証スタンダード上場/経営企画】全社横断し経営課題解決/CSOへのキャリアパス/ゲーム事業運営企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区北青山2-11-…
550万円〜999万円
正社員
◆◇東証上場・ゲーム事業特化企業/全社を横断する経営課題解決/経営企画のスペシャリストとして活躍◆◇ 魅力ポイント ◎同社では全社を横断し経営課題を解決するスペシャリストとして活躍するチャンスがあります。あなたのビジネススキルが評価される環境です。 ◎同社では経営企画グループのメンバーとして全社を横断的に活躍し、マネージャーやコーポレート本部長、CSOへのキャリアステップが可能です。 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 全社を横断し、経営課題解決のスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 V字回復中のベンチャー企業の事業成長を推進いただくチャレンジングなポジションです。 ■具体的には: ・全社経営課題の解決およびその支援 ∟例)新規事業の検討〜リード、組織戦略実行支援、等 ・CCOおよびCSO直下の課題解決業務 ∟例)非定常対応リード、コーポレート部門横断連携、等 ・全社およびグループ会社間横断PJのリード ∟例)決算権限規程の再整理、M&AにおけるPMIサポート、等 ・中期経営計画および事業計画の立案、推進 ・現場支援 ■魅力: ・CxOクラスを目指せる 経営企画グループのメンバーとしてジョインいただき、全社を横断的にご活躍いただく中で経営企画グループのマネージャーを目指していただきます。将来的にはコーポレート本部長、CSOなどへのキャリアステップがございます。 ・ビジネススキルを活かし、事業をドライブする CSOの補佐として、全社を巻き込んだ重要な課題解決を推進します。論理的かつ定量的思考を活用し、上場企業の成長をビジネスの観点から支える多角的なスキルを身に着けることが可能です。全社を横断した重要な課題解決経験が得られます。また、経営陣との距離が近く、自身が企画立案した内容について経営陣と頻繁に議論する機会があります。 ■当社について: ゲームタイトルの"運営"に特化した事業を展開しています。ゲームタイトルを新規開発するのではなく、他社のゲームタイトルをM&Aで買収し運営することで、30タイトル超のタイトルを運営を実現。一つひとつのタイトルをゲームユーザーの居場所と捉え、「10年空間の実現」をテーマに各タイトルでの長期運営を目指しています。 変更の範囲:本文参照
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
【在宅可】パートナーアライアンス※戦略策定・推進に携わる◆スタンダード上場・フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
450万円〜899万円
正社員
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務内容】 JBS のパートナー企業(マイクロソフトをはじめとする各種ハードウェア・ソフトウェアメーカー、クラウドベンダー、データセンター・通信事業者)とのパートナーアライアンス業務を担当いただきます。 パートナー各社のビジネス戦略の理解と社内への啓蒙および推進、KPI の策定と推進、協業ビジネス戦略の策定および推進などの業務に携わっていただきます。 パートナー各社と月次定例会、期初のエグゼクティブビジネスレビュー、各種パートナーイベント参加など対外的なコミュニケーションを担います。 【具体的な業務】 ・パートナー各社とのヒューマンリレーションシップの構築 ・パートナー各社との月次定例会議や期初のエグゼクティブビジネスレビューミーティングの開催 ・パートナー各社のビジネス戦略の理解と社内への啓蒙および推進 ・KPI の策定と推進 ・協業ビジネス戦略の策定および推進 ・MDF を活用したマーケティング活動やリードジェネレーション活動の企画・推進 ・パートナー各社の各種イベントへの参加 ・パートナー各社のパートナープログラムの理解と社内への啓蒙および推進 ・インセンティブ管理、契約管理 ・社内向け勉強会の開催 【組織構成】 ソリューション領域ごとにチームが分かれていますが、都度連携しながら進めています。Teams を利用した情報連携により、課題に対してはチームで連携しながら解決して進めます。10名ほどの正社員および数名の派遣社員で構成されています。 在宅・リモート勤務可能で残業も少なめの部署です。 【キャリアパス】 パートナーアライアンスにおける戦略策定やビジネスプランに携わるため、経営企画、事業企画、ビジネス開発などへのキャリアパスも可能です。営業、技術のバックグラウンドに加えてビジネス視点でのキャリアを重ねていただくことでキャリアの選択肢を広げていただくことが可能です。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
avatarin株式会社
【プロジェクトマネージャー】開発経験不問/遠隔操作AIロボットの法人向け活用PJT管理/ANA子会社【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-…
600万円〜899万円
正社員
◎新規ビジネス創出 ◎ANAホールディングス発のスタートアップ企業!安定基盤の中で0→1の実行ができる環境 ◎週2日リモート可/フレックス ■業務内容: 遠隔顧客支援のためのコミュニケーションAIロボット『newme』を開発する当社にて、パートナー企業様との新規ビジネス創出に関するプロジェクトの統括及び重要プロジェクトの推進をお任せします。 ■具体的には: ・新規ビジネス創出に関するプロジェクトマネジメント業務(全プロジェクトのKPI企画・進捗管理・スケジュール可視化と管理/部内リソースの管理/全プロジェクトコストとリスクの可視化・管理) ・新規ビジネス創出プロジェクトの推進サポート業務(パートナーとの実証における現場立会・サポート/社内共有サポート) ・事務処理に関する社内システム入力 ・部長補佐業務(社内調整等) ■組織構成: 8名(部長1名、他マネージャー・メンバー) ■当社について AIとロボティクスの技術を活用し、「世界最大の人助けネットワーク」の構築を目指すANAHD発のスタートアップ企業です。遠隔でも「人のスキル・価値」を提供することができるアバターロボット『newme』を開発し、空港にて大規模な実証実験を実施。現在はパートナー企業と共に新たな価値・ビジネスを創造するプロジェクトを推進しています。直近ではシリーズBラウンド 37億円の資金調達を実施。累計77億円の資金調達を行っています。 ■これまでの取組例: ・TIS株式会社:コロナ禍での非接触型の受付 ・株式会社福島中央テレビ:バーチャル只見線ツアー ・ANA WORK POINT:リアルとアバターを織り交ぜた参加型ハイブリッドセミナー ・株式会社キャリアボット:遠隔での学生キャリアカウンセリング https://about.avatarin.com/biz/case-study/
株式会社TalentX
【HRTech×新規事業】CEO直下/採用MAツール「MyTalent」のBizdev. 【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区神楽坂4-8 …
550万円〜999万円
正社員
【導入社数No1「MyRefer」等を展開/トヨタ自動車や富士通と取引実績有/800社以上導入/HRtech×SaaS企業】 2022年2月リリースの採用マーケティングツール「MyTalent」におけるBizdevとして、事業戦略・プロダクトづくり→顧客へのセールスを通してVoCの改修→プロダクトへの反映といった一連の流れを、スピード感もって回していただきます。 プロダクトのPMFに向けて、顧客の声をもとにした改善、作りこみ、業績創造まで、プロダクトを成長させていくことがミッションです。 ■職務詳細 ※変更の範囲:会社の定める業務 Bizdevとして、「MyTalent」の販売検証〜プロダクト改善を通して事業グロースのための業務を幅広く担っていただきます。プロダクトの一定の形はできつつありますが、更に多くの企業様に必要とされるプロダクトになるために、マーケット状況や顧客の声をもとに、高速にPDCAを回して事業を前に進めていくことがミッションです。 ■具体的な職務内容: ・事業戦略:事業をハックさせるための戦略立案、KGIやKPI、アクションプランの策定とPDCA全般 ・プロダクト開発:顧客インサイトの深堀や、VOCの回収、開発サイドやCEOへのフィードバック ・商品企画:最も効率よく拡販するためのプライシングや課金形態の策定、商品設計全般 ・業績創造:営業活動、CSとして法人顧客の開拓とサポート、コンサルティング ■キャリアパス: 「MyTalent」のBizdevとして、「MyTalent」のグロースのために奮闘いただくことが足元のミッションですが、将来的には下記のようなキャリアが想定できます。 ・「MyTalent」のプロダクト責任者候補としてのキャリア ・今後創出される新規事業での0→1に挑戦していただくキャリア ・組織コンサルティング部等への異動を含めたHR領域でのエキスパートとしてのキャリア ・企画、コーポレート部門等へのキャリア
株式会社Sun Asterisk
【大手町/リモート可】ビジネスコンサルタント※業界不問/新規事業の企画〜リリースまで/残業月23H【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町1-6…
600万円〜999万円
正社員
〜プライム上場/事業開発・商品企画・コンサル経験生かす/企業の経営層と近い距離で業務推進/新規事業・DX領域の課題に対して、課題の整理・解決策の提案・デジタルプロダクトの開発まで一気通貫でサポート〜 ■業務概要: 本ポジションは、クライアントの新規事業開発及び、既存事業の拡大のため、ビジネスプランの企画・立案までご対応頂きます。※クライアントのリード獲得〜受注までは別担当部門が対応。 具体的には、クライアントの問題・課題の整理や解決策の仮説構築、ターゲットユーザーのカスタマージャーニーやインサイトへ深い洞察、テクノロジー観点を踏まえた蓋然性の高いビジネスプランの立案、などをビジネスデザイナーとして対応いただきます。また、顕在化した案件への対応のみならず、受注後のクライアントとのパートナシップ構築や、能動的にクライアントへ提案活動を実施するなど、パートナーセールスに近い活動も期待します。 【業務詳細】 ・クライアントの事業課題の発見 ・マーケット分析やユーザー調査の提案 ・解決策やビジネスデザインへの落とし込み ・クライアントとの継続的なパートナーシップ構築 ・顧客開発 【顧客イメージ】 DX推進本部・新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など(大手企業や中堅企業が中心です) ■業務の魅力: ・複数企業のDXや新規事業プロジェクトに関わることができます。 ・企業の経営層と近い距離で業務を行って頂きます。 ・当社には、エンジニア、デザイナー、プロダクトオーナーなど多様な専門家が在籍しているため、企画したプロダクトが形になり、世の中にリリースされるまで関われます。 ・過重労働が少なく、ワークライフバランスを充実させやすいです(平均残業時間:月23h程度) ■プロジェクト事例 ◇福岡地所株式会社: https://sun-asterisk.com/news/event/4044/ ■同社について 「誰もが価値創造に夢中になれる世界創」をビジョンに創業10年で上場の成長企業でプライム上場企業です。 テック、デザイン、ビジネスの専門チームとベトナムの優秀なエンジニアを持ち、事業共創の新規事業やプロダクト開発を一気通関で支援しております。
株式会社Resorz
【在宅勤務週2可】企業の海外進出支援プロジェクト立案〜進行■海外ビジネス支援のパイオニア/未経験歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
新本社(2月から) 住所:東京都新宿区…
400万円〜649万円
正社員
★業界内に競合企業無し!海外進出支援のパイオニア!全世界130カ国、3,500社の専門家パートナー網を活用し、海外進出支援プラットフォームを展開! ★アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、わくわく休暇や空飛ぶ社員手当など社員想いの制度が満載! ★年休130日/リモート可で働き方を整えられます! ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 公的機関や自治体とともに企業様の海外進出を支援するプロジェクトを立案・進行・管理するプロジェクトマネージャーおよびリーダー業務を担当していただきます。 <業務詳細> ・プロジェクト設計(戦略/戦術立案) ・スケジュール管理 ・チーム体制の構築および育成 ・成果物の品質管理 ・コスト管理・調整 ・社内外との折衝・交渉・調整 ■過去の案件例 ○中小企業庁「令和4年度JAPANブランド育成支援事業」支援パートナー選定事務局 ⇒中小企業等に対して、自社が目指す海外展開実現に向けた、最適な海外ビジネス専門家とのマッチングを実施 ○札幌市「令和4.5年度海外展開支援事業」事務局 ⇒市内企業への海外展開促進サービスの立案/市内企業の集客/海外ビジネスの専門家とのマッチング/納品管理/その他事務局業務全般を実施 ○島根県「米国向け商談会」 県内企業の米国販路拡大に向けた、現地販売代理店との接点創出業務 ■同社の思い:大好きな日本を変えたい 代表の兒嶋様は10代の頃から世界へ渡航しており、そこで気づいたのは日本が世界の変化に追いついていないということ。 足りていないのはグローバル視座、そして海外進出のバックアップ体制が国全体として整っていないことを課題を感じ、海外ビジネスに必要な事をプラットフォームとして全て揃え、国だけではサポートし切れない部分をカバーし、日本のグローバル化を促進しています。 ■興味を伸ばす福利厚生/休暇制度 ○夏季休暇、年末年始休暇、わくわく休暇、アニバーサリー休暇制度などの休暇制度が整っており、年間休日が130日とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ○9:00〜18:00、9:30〜18:30、10:00〜19:00の3パターンから出勤時間を選択することができます。 ○「書籍購入制度」や「空飛ぶ手当て」などご自身の興味を伸ばす手当てが多数あります。 変更の範囲:本文参照
株式会社幸田
【心斎橋】戦略人事/社長直下◎経営パートナー◆創業約80年/大阪ミナミの外食産業を支える老舗酒販企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、人事
本社 住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋…
600万円〜1000万円
正社員
〜経営戦略を実現する戦略人事/社長直結の新PJ/天下の台所(大阪)を陰から支える!〜 ■担当業務:社長直轄で経営のパートナーとして、戦略人事をご担当頂きます。 ・経営戦略実現のパートナー ・人材マネジメント(採用・育成・評価・組織開発)のパートナー ・組織変革のパートナー ・働き方改革のパートナー ■求められるスキル・ご経験 ・外部の環境変化に適応できる戦略づくり、組織づくり・人づくりができること ・例えば、採用業務だけという個別最適ではなく、すべての組織・人事施策と経営戦略の整合性がとれ、全体最適化ができること ・すべての組織・人事施策は、従業員のコミットメントとモチベーションを引き出せること ※以上のご経験がなくても、実務を通して身に付けることが可能なので、挑戦意欲および成長意欲の高い方を求めます ■企業・求人の特色:創業から78年、大阪ミナミの外食産業の発展とともに成長してきた。業務用酒類や食品販売事業の老舗。個人経営の飲食・料飲店から大手外資系ホテル、大型チェーン店など、顧客は約3,800社。ミナミといえば、幸田!幸田といえばミナミとの高い評価を得ています。顧客からは出店などのご相談も多く、今では出店・開業・運営のサポートなど、飲食経営に関わる全てについてお手伝いしています。 また、コロナ禍でのピンチをチャンスととらえ、顧客の活性化にもつながるようなEC サイトや新規デジタルコンテンツを開発し、BtoCへの分野もビジネスを展開する予定です。 経営指針に「面舵一盃」(おもろいことに舵を切る)を掲げ、迷ったときにはおもろいほうに挑戦していきたいと考えてぉります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通グループ
【ポテンシャル歓迎】新領域における事業開発担当者◆電通各社の幅広いリソースを活用/在宅勤務あり【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇電通各社のリソースを用いた事業開発をお任せ/リモートやフルフレックスなど柔軟に働ける環境/所定労働7時間/ポテンシャル歓迎◆◇ ■業務内容: グローバルでの社会マクロトレンド、最先端のテクノロジーやビジネスモデルの把握と理解を通じて、新しい事業の萌芽や仮説を自ら主体的に構築し、事業オーナーの立場で必要な社内外ステークホルダーを巻き込み、社会にインパクトを生む事業を実際に創出し、新たな価値を実現すること。 コミュニケーション/広義のマーケティングを主たる既存事業としている企業グループの新規事業部門として、「人々の熱狂」を軸足におき、特にコンテンツ領域や情報通信/情報流通領域、AIと広義のマーケティング変化などといった領域での事業開発を主として実施していただくことを想定しています。 ■当ポジションの魅力: 機動的な意思決定を実現するための権限移譲がなされているため、当社グループのリソース(人、ネットワーク、資金)を活用しつつ、世の中を変革するイノベーション創出のための事業開発に主体的に挑戦することが可能です。新規事業領域の選定・戦略立案、社内外リソースの獲得、事業化のための巻き込み、事業化後の事業経営まで、当事者として一貫した経験を積むことが出来ます。また既に決められたプロセスに従うのではなく、新たな仕組み・スキームを開発、提案し、自らがプロジェクトリーダーとなって事業開発を主導することが可能です。 ■組織体制: 30名弱のコンパクトな体制で風通しの良い組織です。海外経験者、留学経験者、中途採用者など多様な価値観を尊重する文化のため、中途採用者でも働きやすい環境です。ワークスタイルについても、フレックス(コアタイムなし)やリモートワークを取り入れており、柔軟な働き方を推奨しており、チームメンバーが最大限の能力を発揮できるための環境づくりに注力しています。 ■キャリアステップ: これから拡大してく部署のため、キャリアステップの機会も大きいです。ご本人の嗜好によって、イノベーション投資の専門家を目指すこともできれば、テクノロジーやマーケティング等の分野でのステップアップ、また担当案件の事業化を契機にビジネスサイドへの転身も目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABEJA
【事業開発/シニアクラス】CEO室直下で顧客のDX戦略を牽引!日本最先端テクノロジー企業/リモート可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区三田1-1-14…
1000万円〜1000万円
正社員
【10年間で累計300社以上のDX支援実績/ディープラーニングのリーディングカンパニー】 当社はテクノロジーの力で日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。 【募集背景】 CEO室は「(1)ABEJAにとっての先行事例の創出」と「(2)全社で再現可能な実用書づくり=成功事例の共通化やノウハウ化の実施」を推進しています。室長と二人三脚でこのミッションを実現するメンバーを特命ポジションとして募集いたします。 【ポジションのミッション】 大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行頂きます。また投資実務だけでなく、投資先の事業グロースや新規事業開発などにも携わって頂き、ABEJAの非連続成長のための事業創造を自ら牽引頂きます。 【業務内容】 ・非連続成長をつくるための経営戦略の立案と実行 ・業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行 ・新規事業の立ち上げや事業グロースのリード <事例> SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発https://www.abejainc.com/news/20210423/1 ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発https://www.abejainc.com/news/20210730/1 【魅力】 ・上場スタートアップ企業のマネジメント経験やJV設立、M&Aのソーシング〜デューデリジェンスなど、チャレンジングな機会に取り組めます。 ・また投資先のバリューアップや新規事業開発など、将来の経営者として必要な経験を積むことができます。 【将来的に目指せるキャリアイメージ】 ・ABEJAにおける事業の牽引、将来的にM&AやPMIを実施する際の責任者 ・AI/DXスタートアップの起業、もしくはCXOとしての参画 ・大手企業のCDO(Chief Digital Officer)
株式会社トリドリ
【渋谷】プロダクトマネージャー/新規サービスの全体戦略◇個と企業を繋ぐ会社/グロース上場/将来性◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
株式会社トリドリオフィス 住所:東京都…
800万円〜1000万円
正社員
〜「個性を引き出す。企業とつなぐ。」インフルエンサーマーケティングプラットフォームを展開/東証グロース市場上場/フレックス制/成長中の将来性◎な企業で活躍〜 ■概要: 当社の運営サービス『toridori marketing』『toridori base』、新規サービスのプロダクトマネージャー職をお任せします。 ※ご経験・ご希望に応じ役割などをご相談させていただきます。 ■業務内容: 急成長中のプロダクトをさらにスケールアップ、市場での競争力を強化するため、経験豊富なプロダクトマネージャーを募集しています。このポジションでは、事業成長を加速させるために、プロダクト全体の戦略をリードしていただくための下記業務を担当いただきます。 ■具体的には: プロダクトの全体戦略から日々の改善まで、プロダクトと事業の成長をリードする役割を担います。クロスファンクショナルなチームを牽引し、データに基づいた意思決定を通じて、ユーザーエクスペリエンスの最適化と事業インパクトの最大化を目指していただきます。 (1)担当プロダクト領域のビジョンと戦略の策定・実行 ・解くべき課題の定義、データ等に基づいた仮説の提示、それを実行するためのロードマップ策定、目標値の設計、適切な意思決定の実行 ・リリースの管理とパフォーマンスのモニタリング、改善プランの策定、実行 (2)エンジニア、デザイナー、マーケティング、セールスなどを含むクロスファンクショナルチームをリード ・チームをモチベートし、スピード感をもったプロダクト開発、提供価値の向上を実現 (3)プロダクト価値を最大化し会社のビジョン、ミッションの実現に貢献 ■業務で使用するツール コミュニケーションツール:Slack タスク管理:Googleスプレッドシート、Linear 情報共有:notion 画像作成:Canva 会議ツール:Google Meet ■当社の特徴: ◇2022年には、グロース市場への上場を果たし、今まさに成長中の将来性抜群の企業です。 ◇「大企業と有名インフルエンサーだけの世界」だったインフルエンサーマーケティングの常識を覆し、小さな町のパン屋さんにもフォロワーが1000人の駆け出しインフルエンサーにもサービスを利用していただけるのがtoridoriの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務