希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,473件(121〜140件を表示)
芦森工業株式会社
【大阪・摂津市】PC・ネットワーク関連担当 ) ※業界トップシェア/東証上場メーカー【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:大阪府摂津市千里丘7-11…
350万円〜449万円
正社員
〜明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み/大阪本社〜 ■業務概要: 情報システム部門での、PC・ネットワーク関連担当としての業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・パソコン キッティング作業 ・社内からの問い合わせ対応(パソコンの不調、Office等業務アプリケーションについての問い合わせ等) ・将来的に、システムの提案や導入業務 ・将来的に、ネットワークトラブルの対応 ■入社後教育: ・情報システム部内でのOJT ・必要に応じて社外セミナー参加 ■1日のスケジュール: 8:45〜9:00 メール等、エンドユーザーからの申請・依頼確認 9:00〜12:15 申請や依頼に基づき対応 12:15〜13:00 昼休憩 13:00〜17:30 問い合わせ対応、パソコンキッティング作業 ※合間に、打ち合わせや資料の作成、台帳の整備作業など依頼することがあります ※主に4月〜10月はパソコン入れ替え作業の繁盛期になるので、その期間はパソコンのキッティング作業に従事いただきます ■当ポジションの魅力: ・自動車業界のシステムに関する知識が習熟できます。 ・社内SEとしてのキャリアを形成できます。 ■配属部門の強み: ・日々変化するITのニーズに応じるために、新しいことにチャレンジすることができます。 ・業務上の課題解決に向けて、なぜそれが必要かという背景を理解し、実現するためにどのようなシステムが必要かという、論理的な思考が身につきます。 ・仕事の中で挑戦・実現したいことがあれば、承認をもらいやすい環境です。 ■職場の雰囲気: 上下関係に縛られず、自由に発言や相談ができる環境です。 本人の希望に沿い、休暇も取りやすく、都合が良ければ週1〜2日程度在宅勤務が行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社L is B
【東京】テクニカルサポート◆現場作業のDX化に貢献する自社サービスを展開◆在宅可/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区岩本町3-1…
500万円〜799万円
正社員
【メール・チャットでのITサポートが中心/リモート/自社サービス現場業務プラットフォーム「direct」は5,500社以上で導入/大手企業・ゼネコンのDX化に貢献/東証グロース上場】 ■採用背景 新サービスのリリースが続いており、事業拡大ための増員です。 ■業務詳細 ○ テクニカルサポート・顧客対応 ・お客様からの問い合わせ対応(メール/チャット/電話) ・営業部や商品戦略部と連携して商談に同席(機能仕様の説明、API利用に関する技術サポート) ・REST APIを活用した技術支援およびスクリプト作成(初期導入支援含む) ○ドキュメント整備・通知管理 ・各種マニュアル・FAQの作成、改善、公開管理 ・ステータスサイト・同報メールの作成/掲示/配信(障害・メンテナンス通知含む) ○セキュリティ・システム対応 ・セキュリティチェックシート対応、SaaS製品導入時のITガバナンス支援 ・DB負荷対策、REST APIを活用した技術的サポート ○プロジェクト調整・支援 ・SWS(Smart Working Solution)におけるシステム構成やインフラ全体の調整 ・BPOスキームの構築・調整、他部門との技術連携推進 ■働き方 ・6〜7週間に1回程度、土曜日勤務あり(振替休日あり) ・年に1〜3回程度、深夜メンテナンス立ち会い(日曜日の深夜など)あり ・ご自身の希望に合わせ、開発方面や企画方面など豊富なキャリアパスがございます。 ■教育体制・評価制度 ・入社後1か月程度のOJT形式の教育とオリエンテーションにてお教えいたします。 ・定性・定量で目標を立て両面が評価対象です。都度1on1も実施します。 ■組織構成 男性3名(20〜50代)女性4名(20〜30代)で構成され、メインでのOJT担当は30代の男性メンバーです。(変更有) ■当社の強み ・当社メイン商材の「direct」はDXプラットフォームです。フィールドワーカー向けに開発され、大手ゼネコン20社に導入されるなど、建設業界で高いシェアを誇ります。現場業務に必須のアプリや、カスタマイズが自在なチャットボットと連携でき、業務効率化を実現しています。 ・顧客例 全日本空輸株式会社、株式会社大林組、株式会社竹中工務店、株式会社テレビ朝日 等 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
カスタマーサクセス◆当社初のフィンテック事業の立ち上げに携わる/業界トップクラスSaaS企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
550万円〜899万円
正社員
【当社が提供するすべてのサービスに携わる/導入企業8,200社超え/業界トップクラスのシェアを誇るSaaSプロダクトを展開】 ■業務内容: 「Bill Oneビジネスカード」を導入した顧客への利用促進・運用提案を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービスについて: インボイス管理サービス「Bill One」や、当社初のフィンテック事業である「Bill Oneビジネスカード」に携わります。 ■業務詳細: ・顧客の課題解決に向けた、サービス導入後の運用支援 ・キックオフの実施(サービスの導入が一つのプロジェクトであると顧客に認識してもらい、導入目的の明確化・推進体制の構築・導入スケジュールや運用ルール策定を支援) ・導入支援後のアカウントマネジメント ・長期的な利用を促進するための顧客折衝 ・サービス利用のための再現性のある運用スキーム立案 定型業務に限らず、Bill Oneビジネスカードの利用を定着させるためにさまざまな手法や手段を考え、企画します。また、Bill Oneビジネスカードの利用率向上のために、顧客に対してどのようなアプローチが最適かを戦略的に考え実行します。 ■本ポジションの魅力: 当社で初めてのフィンテック事業の立ち上げに、プロジェクトグロースの中心人物として携わることができます。このタイミングで入社することにより新規事業の立ち上げの経験や、Bill Oneの急成長に立ち会う貴重な経験を積むことができます。また、Bill Oneならではのユニークな価値を提供する法人カードサービスを、自らの手で広められる、またとない機会です。 ■チームの雰囲気: 自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意思と意図をもって動いています。チームでのミーティングや1on1を月に数回行っていて、風通しの良い職場です。 ■開発環境、使用するツールなど: Salesforce:主に案件管理として使用 Sansan:顧客接点の確認などに使用 Slack:主に社内連絡として使用 ※SalesforceはSalesforce,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
◆英語を活かせるグローバルPJT【札幌/転勤無】法人ヘルプデスクの運営・企画(メール対応中心/SV)【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、サポートエンジニア
1> BPOセンター札幌狸小路イースト…
350万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場の安定基盤/英語を活かせるグローバルPJT/大手企業のヘルプデスク/明確な評価制度で業界経験者も多数活躍/研修制度充実】 国内大手顧客向けBPO事業に関するアウトソーシングサービスを展開する部門にてBtoBのヘルプデスクの運営・企画をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <プロジェクト運営・企画> (1)PCやタブレット、ネットワークに関するIT問い合わせ対応 (2)エスカレーション対応 (3)マニュアルの作成 (4)プロジェクトメンバーの教育 ◆上記を英語で(メール9割、電話1割)対応いただきます。 ◆問い合わせ内容は、日本語7割、英語3割程度 ◆基本的に定型文の英語対応のため、日常会話レベル英語力で問題ありません。 ◆ITの専門知識は入社してからの習得でOK。 将来的には「事業責任者」として、業務計画作成、対応実績数データの集計・分析・報告、収支管理、顧客折衝を担っていただくことを期待しています。 ◆◇◆魅力◆◇◆ <教育体制充実>個人の習得ペースに合わせてOJT期間を調整します! 入社後〜2週間)まずは座学で会社や業界等の基礎知識をしっかり学びます。3週間目〜3か月)現場OJTとしてトレーナーとマンツーマンで実務を習得します。その方のご経験やスキルによって、プロジェクト実務又は運営企画業務からお任せします。 4か月目以降)徐々にプロジェクトをご担当いただき、独り立ちを目指します。 将来)複数プロジェクトを担当していただくことを期待しています <キャリアアップ> クライアントのほぼ100%が、一度は耳にしたことのある大手企業や官公庁です。ご支援先の業界も多岐に渡るため、ご自身の介在価値を多く感じることのできる環境です。幅広い知識を身に付け、市場価値を高めることが可能です。受注金額が億単位の大規模案件に携わってキャリアアップを目指せます。 <評価制度> 当社の評価制度は明確です。社内評価には成果と行動をどちらも組み込むなど明確な基準を設定しており、年齢に関係なく管理ポジションを目指していただくことが可能です。 <キャリアパス> 同職種でのステップアップ例:リーダー→事業責任者→拠点マネージャー。その他職種(開発・PM・営業・企画・人事など)へキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メディアス
未経験から【システム導入・サポート】として活躍!★年休123日
カスタマーサポート系その他、サポートエンジニア
【転勤なし】石川県庁近く! 本社 石…
-
正社員
【安定の医療業界向けシステムサポート】自社パッケージの導入やヘルプデスクをお任せします ◎システム導入や使い方のレクチャー ◎システム運用の支援、保守サポート業務 ◎販売サービスや営業 など 各案件ごとに、お客様へのヒヤリングやスケジュール管理、アフターフォローなどを担当します。 「業務効率が上がった!」などお客様の声を直接聞けるとやりがいや達成感を感じることができます!
株式会社IIJエンジニアリング
【顧客折衝等の上流挑戦可能】ヘルプデスク部隊構築/運用設計◆自社勤務/実働7.5h/残業20h程【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、サポートエンジニア
★本社 住所:東京都千代田区神田須田町…
500万円〜799万円
正社員
~大手IIJグループにてヘルプデスク受託案件で上流工程に挑戦したい方~ ●ヘルプデスク窓口体制の構築から運用フローの検討等をお任せ ●インフラ領域に強みを持つIIJ Gの豊富なノウハウ活用やフォロー体制充実 ●半期毎に目標面談を実施。キャリア形成について相談できます ●所定労働時間7.5h&東証プライム上場のIIJGr勤務で安定のWLBを実現 IT運用アウトソーシング事業を担当する部門にて、ITヘルプデスクの新規窓口構築業務や、運用中のヘルプデスクの変更管理、問題管理、継続的サービス改善業務等に従事していただきます。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ITヘルプデスクの新規窓口の設計、構築業務 └新規のヘルプデスク窓口の立ち上げにおけるPL ・窓口構築プロジェクト計画の策定 └プロジェクトのゴール設定 └スケジュール、マイルストーン設定 └プロジェクトメンバへのタスク割り当てとスケジューリング ・顧客要望の収集 └顧客やステークホルダからの要件ヒアリング └ヒアリングした要件を基に課題管理と対応 ・窓口設計 └KPIの設定 └対応プロセスフロー設計 ・プロジェクト報告 └プロジェクト成果を顧客、ステークホルダへ報告 ■社風・評価制度 中途採用比率が高く、フラットな社風で年齢・社歴に関わらず意見しやすい環境です。裁量も大きく挑戦しやすい環境でもあり、キャリアに対してもやりたいことを尊重し、主体性を大切にしています。また、半期ごとに上長と目標面談を実施しており、半期の振り返りや今後の目標設定、長期的なキャリア/スキルアップについても率直に相談することができます。 ■働き方 100%自社(本社)勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。全社的な平均残業時間は20時間/月程度です。 ■研修制度 ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度も充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社J Institute
【自由が丘/社内SE】ヘルプデスク◆英語力を生かす/和気藹々とした雰囲気/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都目黒区自由が丘1-5…
500万円〜649万円
正社員
■募集背景: IPOに向けてIT基盤を整えるための体制強化による募集です。 当社がお預かりしている顧客の個人情報には生徒の成績など繊細な情報も含まれるため、青少年の保護育成の観点からも慎重なデータ管理に取り組んでいます。今後も厳格なセキュリティ基準のもとでITシステムを運営するために、ITチームの体制強化は必要不可欠です。 これまでは運用保守の担当者がヘルプデスクの業務を担っていましたが、ヘルプデスク専任でお任せする方を募集することになりました。 専任といっても情報システム部のチームで一つになって、サポートし合いながら業務を進めることが可能です。 ■業務内容: ヘルプデスク業務を中心にお任せします。 社員やエンドユーザーである生徒・保護者からの問い合わせやトラブルに対し、社内の保守担当者と連携していただきます。ITチームとユーザーの橋渡し役となり、システム運用を縁の下から支えていくポジションです。 ■具体的には: ・ハードウェア/ネットワーク/ソフトウェアの問い合わせ対応 ・PC/iPadのキッティング ・ハードウェア/ソフトウェアライセンスの管理 ・各種システムのアカウント管理 ・授業運営におけるITサポート ・office365運用管理 ・システム保守担当者との連携 ※問い合わせ内容に応じて適切に優先順位を判断し、ユーザー対応や社内連携をしていくため、調整力やディレクション力も身につきます。組織拡大期ならではの豊富なキャリアパスも本ポジションの魅力の一つです。 ※ご志向や適性に応じて、ゆくゆくは役割を広げて開発チームの一員としてシステム開発に携わり、PMや組織マネジメントに挑戦することも可能です。 ■組織構成: ・全体で9名 <チームの雰囲気> ・20〜40代まで多様なメンバーで構成されています ・分からないことは積極的に確認したり、助け合うカルチャーがあります ・運用チームは日本語を母語としているメンバーのみで構成されていますが、 英語を母語とする社員も多く、英語に関心のある方には最適な環境です。 ■キャリアパス: スペシャリストとしてITの専門性を極めていくことや、エキスパートとしてマネジメント職を目指すなど、拡大期ならではの柔軟性があり、志向や適性に応じて、幅広くご相談いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
【品川】社内SE※リーダー◆SI出身歓迎◆社内システム企画、導入、業務改善/週2在宅、フレックス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社(品川) 住所:東京都港区港南2-…
450万円〜549万円
正社員
■業務内容: 社内システム全般の運用・運用・業務管理、DX推進を目的とした社内システムの企画・導入・刷新業務などをご担当頂きます。 ■人員体制: 現状4名体制ですが、2025年度は6名体制に増員を想定。なお、来期より事業拡大に伴う店舗数増加の際の体制として、最小労力・工数で対応できるよう工事〜新店オープンまでの仕組化を作成予定です。また、情報機器キッティングは同グループ会社を活用し外部委託、新店開設のネットワークや配線工事などは外部業者にマネジメントを一部委託し当課の作業負荷を減らします。 新店開設後の中途入社社員からの問合せ増については、当課がこれまでノウハウを蓄積したQ&Aサイトを活用頂き、なるべく自己解決できるようにサポート・案内を行うことで当課の負荷軽減を継続的に行っていく予定です。 ■キャリアパス: 今後当社事業の規模拡大が決まっており、従業員の増加に伴い、本社体制・人員強化を進めます。具体的には、情報ネットワーク課から部への編成検討・実現により、ポスト拡大を見込んでおります。 ■評価制度: 部門目標、目標管理、行動評価の3軸で半期ごとに制度化・運用しています。 ■働き方: 入社後、キャッチアップするまで本社に出勤をいただきますが、会社として在宅勤務を推奨しております。また、フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東名トスメック
クリニックを支える【サポートスタッフ】年休120日|今池徒歩5分
サポートエンジニア、サポートエンジニア
【 愛知県名古屋市千種区内山2-14-…
350万円〜450万円
正社員
【 病院・クリニックなどから頼られるサポーター!】当社が導入した電子カルテやレセプトコンピュータのメンテナンス・修理対応等をお任せします。 \ サービスエンジニアの部門へ配属となります / 【 主な業務 】 ◆お客様からの問い合わせ対応 ◆部品交換・修理対応 ◆定期点検やメンテナンス など —— たとえば 「電子カルテの調子が悪くて…」 「レセコンの設定を変更したい」など 病院・クリニックからの お問い合わせに対して、解決に導きます。 ◎ネットワークの機器確認 ◎Wi-Fiルーターの交換 ◎パーツ交換・修理対応 など ※1日に平均3~5件ほど訪問します。 ** 当社が導入しているシステムをご紹介 ** < 電子カルテ > 患者様の診療の内容・経過などをシステムにまとめたもの。 予約や受付時の手間を減らせるので 効率的に業務を進められます。 < レセプトコンピュータ > 専門知識がなくとも診療報酬明細書を 簡単に作成できるシステムです。 処方箋やお薬手帳の発行などもできます。 入社後の流れは? ▼ まずは —— 座学を通じて「医療システムとは?」 「製品の特徴は?」などの 知識を身につけていきます。 電子カルテやレセプトコンピュータの 使い方なども合わせて学んでいきましょう。 ★ 実は未経験からスタートした先輩ばかり! 異業種や医療業界から転職してきた人など様々です。
株式会社ニュートン
【岩手/八幡平】社内SE(情報インフラ業務全般)◆転勤無/車通勤可/精密プラスチック製品メーカー【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:岩手県八幡平市大更2-15…
〜399万円
正社員
【残業月平均5時間程度/土日休み/家族手当や住宅手当など各種手当あり】 精密プラスチック製品の射出成形加工・金型設計加工を行う当社にて、業務効率を高める社内システム開発やLAN・PC管理など、社内の情報インフラ業務全般をお任せします。 設計・製造に使用するものも含め、100台以上あるPCが問題なく稼働できるようLAN環境の管理を行います。また業務効率を高めるシステム開発なども担当します。 ■具体的な業務内容: ・社内情報インフラ業務全般 ・社内LAN環境や情報機器の保守/管理 ・社内業務効率UPのためのシステム開発 ・外部ソフト導入検討/実施 ・社内情報セキュリティ推進/管理 ■配属先の特徴: ◎総務・経理を担当している部署です。 ・総務業務全般、採用/人事管理 ・総務に関する海外指導、支援 ・出納/決算(月次/年次)/税務 ・債権/債務管理・固定資産管理 ・給与計算 ・経理に関する海外指導、支援 ・情報システム管理/生産システムの改善 ・工場建屋/付帯設備の保全 ◎8名(30代3名、50代3名、60代1名、70代1名)で構成されております。 ■キャリアステップについて: 頑張り次第で早期で管理職へのステップアップも可能です。 ■当社の特徴: 「頼りにされるものづくり集団を目指してお客様に満足と驚きを提供する」を事業方針として (1)金型設計・製作 樹脂射出成形 測定 組立まで一貫して行い、高品質な製品を提供します。 (2)自社開発の自動化技術で、高品質・省人化を両立・実現しています。プラスチック製造メーカーとして、自社に自動機開発部門があるのは大きな特徴となっています。 (3)お客様へ積極的なご提案を行っています(共同開発・低コスト製法の提案) ■当社を取り巻く環境: 自動車業界は多くの技術者をEV化にシフトしており、機構部品の困りごとを社外に展開する傾向が高くなっています。当社としては、これを大きなチャンスとして捉え、樹脂成形技術をベースとした製法、複合化等の解決案を提案し共同開発を進め、新規案件の獲得につなげたいと考えています。現状でもEV関連の受注活動は活発になっており、八幡平市に新工場建設(2025年1月操業開始予定)を進めています。
フルハシEPO株式会社
【金山/転勤無】社内SE(自社システム開発保守・ヘルプデスク)◆転勤なし/年休120日/完全週休二日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-…
400万円〜599万円
正社員
残業約10時間/上場企業/充実した研修制度でスキルアップ可能/事業拡大フェーズの企業/バイオマス事業で今後も安定経営 ◎自社システムの開発保守運用をお任せするのでやりがいを感じやすい業務です ◎金山駅から徒歩2分の好立地 ■職務概要: ・情報システム部門にて、基幹システムの開発・運用などに携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・自社基幹システムの開発、保守、運用に関する業務 ・事業戦略に沿ったシステム企画・導入 ・社内ヘルプデスク業務 ■配属先部門について: ・全7名(50代室長、30代2名、20代3名、60代嘱託社員1名) ■入社後の流れ: ・まずは当社社内システムの理解を深めていただき、スキルや適性を見ながらシステム開発をお任せします。 ■当社について: ・2019年10月には建設廃材やパーム椰子殻を燃料とした、当社も出資するバイオマス発電所が稼動開始しました。発電所隣地には当社新工場も併設し、新たな販売先拡充に取り組んでいます。 ・当社は(1)廃材回収(2)リサイクル(3)販売まで一貫して行うことができますが、計画的に工場も順次増やしているため、廃品回収の運送にかかる移動時間・移動費の削減が可能になり、より多くのお客様の要望にお応えすることができるようになりました。 ・また建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。 ■福利厚生: 許認可に基づいた企業なので、法令遵守をしっかりと行っています。過度な残業もできない仕組みが整っており、年間休日は120日とワークライフバランスの充実も叶うです。社内の風通しも良く、分からないことは周りの方にすぐに聞くことができ、入社年度に関係なく若手社員の意見も通りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DearOne
カスタマーサポート◆NTTドコモG×博報堂の合同会社・安定基盤/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-8…
300万円〜649万円
正社員
〜業界最大級のアプリ開発プラットフォームを用いて、クライアントの課題解決に取り組める/行動分析ツール「Amplitude」標準搭載、継続したアプリグロースに寄与/最先端のマーテックに触れる機会あり〜 累計ダウンロード数約1億、月間アクティブユーザー数(MAU)2,500万を超える自社プロダクト『ModuleApps』の導入企業に対し、安全かつ安心したサービスを持続的に提供する為のサーバ運用保守業務をお任せします。 ■業務内容: 自社プロダクト「ModuleApps」のクライアントサポートを充実させるカスタマーサポート業務をお任せします。 クライアントからのお問い合わせ対応だけではなく、アプリや管理画面の使用方法やトラブルシューティングのサポートを行いながら、クライアントからの貴重なフィードバックを集め、さらなるサービスの進化をめざします。 ユーザー体験を向上させ、企業と顧客をつなぐ架け橋といったカスタマーサポートの役割は「ModuleApps」の未来に欠かせない存在です。 あなたのサポートとアイデアが、クライアントとの関係を深め、プロダクトの成長を後押しする基盤となります。 ■業務詳細: ◎問い合わせ対応: クライアントから寄せられる、「ModuleApps」や、「ModuleApps」を用いて構築されたスマホアプリに関するお問い合わせに対し、社内のエンジニアや営業などに仕様を確認した上で回答します。 ※利用ツール:電話、メール、Slack等のchatツール ◎アプリの挙動確認: 問い合わせに応じて、実機(スマートフォン)やエミュレーターを使って動作を確認します。 ◎アプリの使用方法とトラブルシューティングサポート: クライアントにアプリや管理画面の使用方法を説明し、トラブルシューティングをサポートします。 ◎クライアントからのフィードバックの収集: クライアントからの改善の要望を収集し、社内の関連部署に連携し、サービス改善につなげます。 ◎その他、関連する業務: クライアントの要望に応じたレポートデータの作成などです。 ※例:アクティブユーザー数やダウンロードなどの数値報告資料、問い合わせ内容に即したサービス概要資料等 ■チーム構成: 30代〜40代、男性2名、女性1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉県・越谷市】大手医療機器メーカーにてテクニカルサポート業務/◎福利厚生充実◎豊富な研修制度【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、学術・テクニカルサポート
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
300万円〜449万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 埼玉県越谷市内の大手医療機器メーカーにてテクニカルサポート業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■就業環境 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・ICT製品(在宅人工呼吸器リモートモニタリングシステムや人工呼 吸器の電子カルテへの接続システム)の受注先への導入 ・クラウド環境の運用(AWS)等、担当製品に関する各種サポート業務 ・ICTサービスの社内トレーニング ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
株式会社モバイルコミュニケーションズ
【ICT支援員】自治体向けサポート<経験者歓迎>福利厚生充実×働きやすい環境で活躍◎大手多数取引【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア、公務員
1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀…
〜349万円
正社員
◆◇住宅手当・家族手当など福利厚生充実/大手クライアントと多数取引◎/安定した顧客基盤/研修制度充実/働きやすい環境◇◆ ■業務内容: 〜自治体へ向けたICT活用サポート業務〜 ICT支援員として学校の先生や生徒に対し、情報通信技術の運用支援、端末対応、トラブル対応に関わっていただきます。 ■具体的には: ◇ICT機器やシステム、ソフトウェアの運用サポート ◇使用端末の障害対応、故障対応 ◇貸出PCのキッティング、返却端末の初期化 ◇端末の管理 ◇生徒へ向けた説明指導 ■仕事の魅力: 〜生活の一部でもあるICT環境を支えるお仕事です〜 ICT機器やシステムは常に進化し続け、求められる知識や機能は様々あります。今回のお仕事では、今までのICT支援の経験を活かし、より高いITスキルの習得やITリテラシー向上サポートの指導力、ヘルプデスク経験などマルチな知識と経験を磨いていただけます。 ■キャリアについて: 上記プロジェクト終了後は、別プロジェクトでの配属となります。「今までの経験を活かしたい」「新しい事に挑戦したい」など、希望を伺い、経験に応じた業務からキャリアアップが可能です。 ■当社の強み: ◇平均年齢31歳と若手社員が多く活躍していますが、実は社員1050名のうち、約400名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団(2022年1月1日現在)です。 ◇外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◇移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービス・技術力を提供しています。 ◇近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Mywayプラス株式会社
【新横浜】テクニカルサポート◆業界トップ級シェアの開発計測ツール・装置メーカー◆転勤無◆【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜699万円
正社員
【パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカー/年間休日128日/残業月平均27H】 ■業務内容: 当社取扱の回路シミュレーションソフトのテクニカルサポートとして下記業務を担当いただきます。 <具体的には> ・CAEツール(回路シミュレータ等)において営業と同行(ウェブの場合もあり)するプリセールス業務 ・CAEツール導入前後の顧客(日本法人)からの技術的な問い合わせへの対応およびユーザ向けトレーニング(Web、メール、オンライン会議) ・営業担当者向け販促資料の作成補助 ■働き方: <働きやすさを追求した就業環境> 当社は平均有給取得率71%/残業月平均27H/前年度賞与実績6.0ヶ月など、社員の働きやすさを大切にしております。 また、製品開発会議を定期的に開催し、新技術(高速制御技術)や材料を利用した新しい装置が現場発案で製品化するなど、高い機動力が強みです。 ■当社特徴: 当社はパワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。 エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任するなど、技術力の高いエンジニアが数多く集まっています。 そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、成長を遂げています。 また人物的側面の成長についても重点的に取り組んでいます。 ■ユニークな人事制度: 【チャレンジ制度】半期評価でA評価以上でかつ部長推薦を得た社員に対して、上位等級にチャレンジする制度 【考える現場】顧客への付加価値提供のため、エンジニア一人ひとりが経営者マインドを持つことを重視し、チームリーダーは経営会議 に参加して課題を日々共有し、指標分析等をOJTで学びながらビジネスパーソンとしての成長も支援しています。 【FA制度】年1回自己申告で異動希望を出すことができる制度、2年連続で希望を出した場合、ほぼ希望に沿う異動が実現しています。
マサル工業株式会社
【池袋/二卒歓迎】社内SE(テクニカルサポート&ヘルプデスク)※在宅可/月残業10以内/年休125日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都豊島区東池袋1-24…
350万円〜649万円
正社員
■業務概要: 積極的に最新技術の導入に取り組み、ITを活用した業務改革プロジェクトが発動中です。更なる事業成長の為、コーポレートIT全体に対して、幅広く担当いただきます。! 【主な業務内容】 - 社内ヘルプデスク運営、テクニカルサポート対応 - ITリテラシー教育と利用者トレーニング対応 - 各種SaaSの導入・設計・構築・運用および改修 - システム保守・運用 - データ保守・運用 - セキュリティ対応 - 調達等、管理事務 - 設計図書等ドキュメント作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 【環境】 - Windows環境 ActiveDirectory MS365 - 本社(東京)、全国8拠点 - Saas、Paas等クラウドサービス多数利用中 ■組織構成: 経営直下の企画室(経営企画部門)の部署。 企画室 情報システム部は現在4名。新卒配属予定あり。 ■当社の強み: ◇顧客層 NTT関連、電力会社など社会を支えるインフラ系企業や電設資材を扱う商社等、様々な企業と取引しています。インフラ系企業にも当社の製品を採用して頂いている点が当社品質を物語っています。 ◇会社の雰囲気(社員の人柄、年齢構成、男女比など) 優しく和やかな雰囲気の社員が多く、役職や所属に問わず気軽に相談できる風土の会社です。 男女比率は男性7:女性3ですが、近年の採用活動では女性社員の採用が増加しており、女性の営業社員も活躍しております。 本社営業は若手メンバーが多く活躍し、若手から活躍できるチャンスが多いのは中小企業ならではのポイントです! ◇コロナ禍の業績 テレワーク・モバイルワークの普及、教育現場でのギガスクールによりコロナ禍においても業績は堅調でした。 ◇時間外勤務 残業時間は月10時間。19時過ぎにはほとんどの社員が帰宅しており、メリハリをつけて働く環境です。 変更の範囲:本文参照
クリアル株式会社
【新橋】カスタマーサポート◆年休125日・土日祝◆服装髪型自由◆自社運営不動産×ITサービス【エージェントサービス求人】
コールセンタースタッフ、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区新橋2-12-1…
300万円〜399万円
正社員
〜業界未経験歓迎/シェアNo.1不動産×クラウドファンディングサービス//時短相談可・フレックス制・年休125日(土日祝)/グロース上場企業〜 ■募集概要: 当社が運営する不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」では、順調に事業が成長している中、今後の運用商品の拡大に伴い、カスタマーサポートの体制増員が不可欠な状況です。 利用者の満足度向上と、安心な資産運用の支援のため、カスタマーサポート担当を募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・メール問い合わせ対応 ・電話問い合わせ対応 ※受付時間は10:00-16:30にて運営しております ※1日の問い合わせ件数は10~20件程度です ・問い合わせに伴う社内確認等付随業務 ・社内ミーティングへの参加 ・CSツール提供会社との打合せ等 ※対面や顔出しでのカスタマー対応はありません。服装髪型自由です。 ■組織体制: 現在、カスタマーサポートチームは3名で構成されています。いずれも金融領域は未経験のメンバーで構成されております。 ご入社にあたって専門知識は不要です。マネージャーのもと、研修・OJTを行い、順番に学んでいただきます。 ■働き方: 残業時間は多くても20h/月程度。フレックスや時短勤務の制度もあり、業務量など柔軟に調整が可能です。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ICTビジネスサービス
【業務効率化エンジニア(RPA)】在宅勤務可/年間休日125日以上
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
【勤務地:神奈川】 戸塚事業所/神奈川…
450万円〜600万円
正社員
業務効率化エンジニアとして多様なITツールを活用しながら顧客の業務課題を解決するお仕事です 【業務内容】 日立グループ企業顧客バックオフィス部門の業務における課題をヒアリングし、効率化のためのツール開発をお任せいたします。 ■業務自動化ツール開発 ・業務担当者とのコミュニケーション(業務ヒアリング・要件定義等) ・設計 ・開発 ・運用サポート(テスト・不具合修正等) ・問い合わせ対応 この仕事の魅力 現場の声を直接聞きながら要件定義を行い、ツール開発を行っていきます。 大幅なコストダウンが実現したり、お客様の業務時間を大幅削減できたり目に見えて成果が表れた際のよろこびはひとしおです。 まずはご経験をもとにしたツール開発を専門的にお任せし、 ゆくゆくは別ツールの開発にも携わることができます。
株式会社光南
社内IT◆エムジーホールディングスG◆年休120日◆土日休み◆世界トップシェア級の優良企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、サポートエンジニア
本社 住所:愛知県西尾市花蔵寺町宮後1…
400万円〜649万円
正社員
〜世界トップシェア級/半導体で業績好調◎/大手取引先多数で安定性◎〜 ■業務内容: ・当社の社内IT業務をお任せします。 ■業務詳細: <社内SE・ヘルプデスク> ・各種IT基盤の運営、保守、管理、整備、改善 ・社内問合せへの対応、各種トラブル対応 ・外部ベンダーとの連絡、折衝、交渉 ・PC・スマートフォン、通信環境などの運営、管理 ・各種IT機器&ツール、ソフトウェア、ネットワークの整備、改善 <IT活用推進・セキュリティ対策> ・ITインフラの基盤整備、活用推進 ・Excel マクロを活用した業務効率化ツールの運営、改善、開発 ・各種業務の効率化、プロセス改善 ■企業ビジョン: ・当社では、昨今の国際競争を予測し、いち早く海外戦略に力を入れてきました。 現地子会社の設立は勿論、単なる組織規模や市場規模を海外に拡げていくという従来のグローバル化ではなく、社内の「ヒト、モノ、技術」の仕組みをグローバルレベルに標準化、統合させた経営改革を実践する事で、飛躍的な成長を遂げ、世界で勝ち抜ける企業体質へとチェンジさせました。 もはや高い技術力だけでは国際市場で競争力を発揮させる事はできません。 当社は先駆けて国際市場を読み、経営効率の高いスキームで顧客の課題解決をする技術提案をし、顧客を成功へと導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
パイオニア株式会社
【リモート可】<社内SE>Microsoft365管理・ユーザー対応業務◆モビリティ領域/フレックス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都文京区本駒込2-28…
400万円〜799万円
正社員
〜リモートワーク週2〜3日程度可能・フレックス制度導入/モノ×コトを組み合わせたSaaS事業でモビリティ社会の課題解決を実現〜 ■業務内容: ソリューション2課の一員として、Microsoft365の管理およびユーザー対応を担当していただきます。 <具体的な職務内容> ・Microsoft365の全体管理、メール基盤の管理(Exchange Online)、統合認証基盤の管理(Entra ID) ・Microsoft365ライセンスの契約と予算管理 ・Microsoft 365関連の新サービスの社内導入検討(例:Copilot社内導入) ・海外IT部門および国内ユーザーのサポート ■採用背景: グローバル企業としての生産性を向上させるために、Microsoft365を活用した仕組みづくりが情報システム部に求められています。 Microsoft365既存サービスの安定提供と新たな仕組みづくりを行うにはメンバーの増員が必要であるため、今回募集いたします。 ■配属先情報: 情報戦略統括グループ 情報システム部 ソリューション2課 (課長 1名、正社員 12名、嘱託社員 2名) ※正社員のうち、3名は中途入社 ※メンバーだけでなく、上司や他部門とも自由に話し合える風通しの良い環境です。 ■ポジションの魅力: 配属先は社内ITインフラを管理する部門であり、経営者や顧客(全従業員)の要望を満たすために最適なITインフラを検討、導入、管理しています。 コストやセキュリティの制約がある中で最適なITシステムを導入することは難しい業務ですが、社内外のメンバーと連携しながら業務を進めていくことになりますので、プロジェクトの管理スキルやコミュニケーション力が自然と鍛えられます。 将来的には、本人の希望により情報システム部内の他業務の経験を積むことでスキルの幅を広げることも可能ですし、能力によってはマネージャーとして管理業務に携わっていただくことも想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務