GLIT

検索結果: 4,332(41〜60件を表示)

非公開

(東京) 統合・市場流動性リスク管理(リーダー候補)【転勤なし】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 市場リスク・統合リスクにかかわる管理業務において、各種レポートの作成と調査分析等(当局・規制関連含む)にご対応いただきます。 【具体的には】 ■内部管理レポートや当局宛ての各種レポートの作成(LCR、IRRBB等) ■ALM運営高度化に資するリスク分析・シミュレーション等の実施(コア預金や短Pベーシスリスク等) ■リスク管理における企画業務 【特徴・魅力】 ■業務範囲が広く、他の銀行であれば独立した部があるような業務を当部で担っているため、他行では経験できないほど、幅広いリスク管理の知識の習得・経験をすることができます。1つのことに対して様々な観点から事象を捉えることができ、統合・市場リスク管理のスペシャリストになれます。 ■経営層や全ての部署と業務上の関わりがあり、銀行全体に影響のある業務をすることができます。 【ポジションの魅力】 ■デジタルバンク/ネット銀行のため少数精鋭での運用であり実際の経営現場にも近く、リスク管理の業務を実践するなかで経営管理に関する知見も習得できます。 ■従来の銀行業務に留まらず、日本初のサービス等を多数導入している銀行であり、これまでに経験されてこなかった業務体験や知識の吸収が可能です。 ■市場リスク、流動性リスク管理や各種規制に関する知識、市場分析能力、市場性商品の知識、ITスキル、金融工学の知見等を磨くことができます。 【入社後の育成】 ■同社の基本的な方針・ルールについては、入社後2週間以内にeラーニングで研修を実施。 ■リスク管理部および所属チームの業務については、部長より全体説明を行い、その後、各担当より具体的な業務説明をします。 ■基本的に各業務2名体制(主担当、副担当制)で運営しているため、最初は副担当として業務を覚え、習得状況に応じて、主担当としてご活躍していただきます。 【キャリアパス】 ■信用リスク管理や自己資本比率管理またコンプライアンス対応等、他のリスクカテゴリーでの業務を担当 ■フロント部署(市場運用)や財務経理(ALM企画)等の関連する部署への異動(その他詳細は面談でお伝えします)

岡三証券株式会社

【浅草橋/正社員】カスタマーサポート〜残業月5時間以内/土日祝休み/実働7.5時間〜【エージェントサービス求人】

コールセンタースタッフ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商

浅草橋オフィス 住所:東京都台東区浅草…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

<残業月5時間以内/実働7.5時間/浅草橋駅徒歩1分以内/土日祝休み/手厚い福利厚生/創業約100年の老舗企業> ■業務内容: コンタクトセンターにてインバウンド、アウトバウンド業務を行っていただきます。各種問い合わせや情報提供、株式等の受発注業務、システムや各種商品に対するお客さまからの問い合わせなどにご対応いただきます。主な業務内容は以下に記載しております。 (1)契約内容、お預り状況の問合せ対応 (2)各種変更手続のご案内 (3)株式、投資信託等の受発注業務 (4)各種金融商品の情報提供(商品説明など) (5)対応履歴のデータ入力(当社専用システムの活用) 1日の受電数は30〜50件で9割が受電業務となりますが、各種変更手続のご案内が一番割合としては多い環境です。 ■評価制度: 対応件数、平均応答時間、※ACWなどのKPIおよび商品、苦情対応スキルなどが評価項目となります。 ※「ACW」はAfter Call Workの略で、日本語では「平均後処理時間」となります。コンタクトセンターにおいてオペレーターは、顧客との通話を終えた後に、顧客の依頼内容や意見・クレームの内容をまとめたり応対記録を専用のシステムに入力したりする「後処理作業」を行います。 ■組織構成: 当部は男女比50%で正社員と派遣社員の割合は7:3となりますが、SV1名+メンバー5名のチームが複数ございます。 ■キャリアパス: 当部のマネジメント及びスペシャリストを目指していただけるのはもちろんですが、社内の公募状況や本人の志向性次第では、ダイレクトビジネス部門内でのキャリアを展開出来る可能性もございます。 ■当社の特徴: 当社は創業以来リテール重視の戦略を一貫して貫いています。証券会社において、法人向けサービスは景気連動性が高いのに対してリテール向けサービスは高くなく安定したビジネスが出来るという当社の戦略に基づいています。これまで数多くの大手と言われた証券会社を含めて倒産や合併等がありましたが、当社は創業以来独立経営を貫いています。これは一重にメンバー一人一人の「看板営業」ではない真の金融プロフェッショナルとしての力がお客様にされて支持されている何よりもの証拠です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【住宅ローン審査担当】住宅ローンの審査業務全般(マネージャー候補)

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■住宅ローンの審査業務、審査事務業務 ■業務委託先、派遣社員からのエスカレーション対応、業務管理、指導育成等 ■顧客や不動産・建設業者等、エンドユーザー対応(受架電、住宅ローンナビ等) ■業務改革・効率化施策の企画・推進(関連部署と調整しながら進めます) 【配属部署】 ■住宅ローンセンター/審査グループ 正社員、派遣社員含め30名程度で、20代~40代の男女を中心に構成されています。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京/審査部門】企画立案・管理補佐、各種計数管理・分析・取りまとめ等

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■審査部の業務施策取り纏め・進捗管理・報告 ■審査部中期計画における重点施策サポート ■部内計数取り纏め、顧客データ整理・分析 当初は上記のような企画の補佐から始めていただき、後々は顧客の再成長支援に向けた企画・プレゼンテーション等も行っていただきたいと考えております。 【具体的には】 ■部内の各種計数の取り纏めの他、業務施策企画・管理の補佐として役割を担って頂きます。 ■部門の業務の内容を理解した段階においては、顧客データの整理・分析、その結果のアウトプットにも取組んで頂きます。 【魅力】 ■審査部における企画部門での募集であり、審査部全体の方向性を決定し、組織を動かしていくお仕事であり、自分の考えや意思を審査部門全体の業務や各種施策に反映させることも可能な業務です。他の本部企画部署や経営層とのコミユニケーションの機会もあり、多くの経験が積める職場です。 ■審査業務の高度化、顧客の再成長支援を実現していくために作られた企画専門部隊です。再成長支援においては、通常の審査業務では叶わなかった職域についてもこれまでの職務権限を超え、各支店(営業店)とタッグを組み直接顧客に提案を行えるようにしています。提案においても、大手を含む各種コンサルと手を組みながら行っています。 【配属部署】 ■審査部 成長戦略室 企画グループ(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【お客様サービス部】支払査定(マネージャー候補)

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■保険金、給付金支払査定業務 ■支払サービス関連における各種施策の企画・立案 ■支払業務体制整備および業務効率化推進に向けた改善業務・マネジメント業務 ■新商品発売や支払事務等に関するマニュアル作成・実務構築業務 ■支払業務に関する教育体制の構築 【ポジションの魅力】 ■生命保険会社の中核業務である保険金・給付金の支払業務を担うことで、お客さまのお役に立てているということを実感しながら、やりがいを持って働けます。 ■成長中の会社にて、ご自身の経験を活かした実務構築に挑戦でき、会社とともに成長することができます。 ■オペレーション改善や支払業務のデジタル化などの対応にも積極的に携わっていただきたいと考えております。 【配属先】 ■お客様サービス部 保険金課(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【東京/投信計理業務】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行 ■投資信託の計理に係る業務全般 ■追加解約(設定時もしくは解約時における計理処理) ■権利処理(外国/国内株式) ■属性登録内容チェック(ファンド属性、銘柄属性) ■時価取得、時価クレンジング ■基準価額算出発表、計数報告等 ■決算処理(分配金連絡等) ■ファンド監査(監査報酬支払指図、財務諸表管理等) ■各種報告書作成(BISレポート、事業報告書等) 【やりがい】 国内有数の資産規模を誇る会社において、投信計理業務のスキルを如何なく発揮していただきます。 【キャリアパス】 ・ご入社いただき、当社投信計理業務を担っていただきます。 ・将来的には担当業務においてチームリーダーとしての役割を発揮いただくことを期待しています。 ・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 【りそなアセットマネジメント(株)について】 ・資産運用専門の会社として2015年に設立され、運用資産残高は55兆円超にのぼり、運用担当者約130名を有しています。 ・りそな銀行信託部門の運用機能を2020年に集約しており、国内有数の運用残高です。 ・りそな銀行からの資産運用の歴史は60年と長く、長期的に持続可能で安定したリターン提供のノウハウもをしています。 ※雇用元はりそな銀行ですが、りそなアセットマネジメント株式会社へ出向となります。 (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

≪管理職候補≫【札幌/リスクマネジメント】※株式会社デジタルフィンテックに出向

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

北海道

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■監督官庁や社内外の関係者との折衝を行い、同社事業拡大と当局対応体制の強化を担っていただきます。 【具体的には】 定期的な提出・報告、不定期な問い合わせ等の対応の窓口として、顧問弁護士や社内外関係者を巻き込み、当局対応を推進いただきます。 ■監督官庁(金融庁・北海道財務局)への各種届出・報告・対応・折衝 ■以下のようなコーポレートガバナンス、リスクマネジメント業務に関すること ・システムリスク管理 ・事務リスク管理 ・マネロン対策、反社会的勢力対策等に関連する業務  ・内部監査(親会社からの監査対応含む)、監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ・コンプライアンス推進業務全般(社内研修など含む) ・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、親会社との連携等) ・BCP体制の構築・運用 ・ISMS認証の取得・更新・運用に係る業務(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

資産承継金融部(アパートローン専担部署) 要件審査担当

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 要件審査担当に所属していただき、アパートローンについての自己査定資料及び稟議資料の内容確認、個信端末操作、案件内容と審査基準を照らし合わせての取り組み可否判断、既存案件の期中管理及び顧客対応、他行審査基準や実務上の要望による審査基準改訂作業等の業務が想定されます。 【具体的には】 同該業務についての法人事務、審査、システム等の理解をいただき、即戦力として当該業務に携わっていただきます。 【資産承継金融部】 資産承継金融部の前身である資産活用ビジネス室は、2022年6月1日、当行においては新規事業・商品であるアパートローンビジネスを企画・推進するため、グループ法人営業戦略部の内室として新設されました。2024年7月1日、営業資産の積上げや業務運営態勢の整備が完了し、今後もビジネスの持続的成長が見込まれることから、部に組織変更されています。今後、SBIグループの基本観である「顧客中心主義」のもと、質の高い住環境の整備や長期で安定した土地活用につながる賃貸アパートの普及に向けた金融面からの貢献を一層推進する所存です。 資産承継金融部は、当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進します。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やSBIグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進します。 資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、要件審査担当(審査)、オペレーション担当(事務)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、所属担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、多種多様な業務を経験する機会があります。 【働き方】 在宅勤務も活用しております。フレックスタイム適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

(東京) 審査担当(クレジット投資・信用リスク)【転勤なし】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 法人向け与信の信用判断に係る各種業務、及び証券化商品等クレジット投融資に係る案件審査業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■法人向け与信の信用判断 ・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断 ■クレジット投融資審査 ・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査 【ポジションの魅力】 ■BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。 ■国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。 ■信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社りそな銀行

【東京】エクイティアナリスト※リモート可/福利厚生充実/個人の努力が報われる環境【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィ

りそなアセットマネジメント株式会社 住…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/女性活躍】 ■業務内容:主にインパクト投資チームにおける以下の活動 ・投資(候補)先企業の企業価値分析、株式の投資魅力度の判定及びエンゲージメント活動 ・投資(候補)先企業のインパクト評価 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)、インパクトレポートの作成 ・新規銘柄発掘 ・インパクト投資の組織的知見の向上に資する情報収集・情報発信活動。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■働き方: ・業務の内訳は、リサーチに係るものが80%、投資後モニタリング・報告書作成等で20%程度のイメージです。 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ■やりがい ・個人の努力が報われる環境:個人の専門性と成果に応じたポジションと処遇が得られます ・知見を広げるチャンスのある環境:企業の経営職層や業界有識者との豊富な交流機会を通じて自己研鑽が図れます。 ・国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます ・パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ・ESGにかかる意欲的な取り組み(エンゲージメント、ESG投資等)に参画できます。 ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・2015年に設立。国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、100名超の運用担当者を有しております。 ・りそな銀行信託財産運用部門の業歴を通算すれば、資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 ・「将来世代に対しても、豊かさ、幸せを提供」することをパーパスとして設定し、バリュー、企業文化、ビジネスモデルとともにアイデンティティとして規定。すべての運用プロダクトへの長期コミットメントと、長期的視野での経営判断を通じてフィデューシャリー・デューティーに基づく運用者としての責務を全うして参ります。 変更の範囲:本文参照

株式会社りそな銀行

【東京】ESG調査、議決権行使にかかる責任投資業務※ESG等社会課題に関心ある方歓迎/グローバル【エージェントサービス求人】

運用・金融商品開発系その他、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券

りそなアセットマネジメント株式会社 住…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/女性活躍】 ■業務内容: 【責任投資原則(以下PRI)に基づいた投資】 投資先企業の財務情報のみならず、ESGにかかる課題への対応を含む非財務情報についての把握・分析を実施を行っていただきます。 〇ESG,責任投資にかかる運用業務 ・国内外上場企業および内外投資家(運用会社等)との対話・エンゲージメント ・国内外NGO、市民社会等のステークホルダーとのダイアログ ・国内外株式議決権行使 ・スチュワードシップコードにかかる対応(方針策定、ESG課題の特定と企業対話、実効性評価等) ・国内外会議、委員会の参画と事務局、ロジ周り、調整 ・ESGにかかる調査業務 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■ミッション:企業価値の向上と受益者の中長期的なリターンの拡大を図ること 上記ミッションを主たるミッションとしていますが以下3点もミッションとして掲げています 1.投資の意思決定プロセスへの「ESGの組み込み」 2.建設的な「対話・エンゲージメント」 3.適切な「議決権行使」 上記ミッション達成のために中長期視点からの企業価値向上や持続的成長を促し、信託財産価値の増大を目指していただきます ■募集部門の特徴: ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ・業務の内訳は、ESG投資に係る業務が70%、社内外の調整が30%程度のイメージです。 ■キャリアパス: ・ご入社頂きESGに係る運用業務に携わっていただきます ・ご経験を積んだのち、ご希望があれば自らポートフォリオを組んでの運用やファンドマネージャーを目指すこともできます ※ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。 ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、100名超の運用担当者を有しております。 ・りそな銀行信託財産運用部門の業歴を通算すれば、資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 変更の範囲:本文参照

東京共同会計事務所

【丸の内】ファンド運営におけるミドルバック業務◇金融業界出身者歓迎◆フレックス/在宅勤務可/転勤無【エージェントサービス求人】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【PE/VCファンドを後方から支える役割を担うポジションです】 未上場企業やベンチャー企業に投資するファンドを運営するクライアント(運用会社)がファンド運営に必要となる、出資請求/分配等の計算及び投資家宛通知、支払及び口座管理、法務(金商法対応)、記帳・決算の対応等の業務を当社が担うことで、クライアントが投資活動に専念できる環境を提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ファンド組成のアドバイス、ファンド設立事務、運営管理面等のアドバイス ・金融商品取引法に基づく各種届出、報告、帳簿類の作成 ・出資請求通知、分配通知の計算作成及び投資家宛て送付(※) ・投資資金、経費、分配金等の支払い及び口座管理 ・ファンドの解散清算事務 ・顧客リレーション全般 ・その他組合契約や金商法に則った組合運営のアドバイス (※)PE/VCファンドでは、パフォーマンスをIRR(内部収益率)で計測するため、出資請求や分配は、投資実行・投資売却の都度行うことが一般的です。 ■キャリアパス: 【入所当初】 ・ファンドの経常業務から入っていただきます。具体的には、業務詳細に記載の出資請求通知、分配通知に係るエクセルを使っての計算及び投資家宛て送付業務、ファンドの口座管理、投資資金、分配金等の支払い申請、監督官庁への各種届出対応など 【半年〜1年後】 ・徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、金商法や組合契約に準拠し、クライアントの運営体制や要望に応じた運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド運営のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。 ・法務、税務面の知識も必要になりますので、法律や組合契約を読み込んで少しずつ学んで行っていただきたいと考えております。 ・クライアントにワンストップのサービスとして受託事務を提案し契約の獲得を目指していただきます。   【将来的には】 ・ファンド設立・運営を全面的にサポートできる運用会社の良きパートナーとして専門的人材になっていただくことを期待しております。 ・日本最大のVCや1,000億円規模の大手のファンドを取り扱っており非常にやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井住友銀行

【事務統括部】事務システム企画/プロジェクト推進 〜デジタルを活用し、銀行店舗のあり方を変える仕事〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: SMBCグループにおける以下のような事務システム企画業務およびプロジェクト推進をご担当いただきます。 ・事務手続のデジタル化案件の企画・推進 ・部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援 ・支店で使用するITインフラ機器の企画・更改 【変更の範囲:当行の定める業務】 ■配属予定の部/グループ: 事務統括部 ■組織構成:  事務統括部(東京)442名(外部から出向者含む)行員341名  ■魅力・やりがい: ・若手であっても主担当者として案件を担うことで、個々人の早期成長を重視。 ・全社的な目線を持って大きな仕事に取り組むことが可能。 ・テレワークの活用、ビジネスカジュアルであり、オープンな雰囲気での勤務が可能です。 ■想定されるキャリアパス:事務システム企画業務を経験することで事務・システム部門内異動の他、業務上関係の深い他部門への異動機会もあり

株式会社三菱UFJ銀行

【丸の内/本部】融資・預金為替事務(大企業取引向け)◆豊富なキャリアパス/多様な働き方が可能【エージェントサービス求人】

与信管理・審査、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【中途入社多数活躍/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務可/グローバルに事業展開中】 ■業務内容: ・主に日系大企業を所管する営業本部の融資事務、預金為替事務を担当。 ・営業本部取引先のニーズに沿った円滑な事務運営を行い、ミッションとして銀行の安定的かつハイクオリティな事務提供 ※メール、電話等による対顧折衝も業務となります ■配属先構成: 配属部門として70名程度の組織で営業は東名阪にて各30名〜40名程度の組織体制となります。ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■組織体制・入行後の流れ: 入行後は、経験やスキルに応じたOJT研修を受け、全体の業務フローを把握しやすい環境で、スムーズなキャッチアップが可能です。複数名の採用を予定しており、入社時期によっては同期との交流もあります。 ■キャリアパス: 正社員として、キャリアアップを目指せる環境です。ご本人の意欲次第では、フロントサポート業務に留まらず、支店全体の運営・企画として活躍いただくことも可能です。当行には多様な部署があり、公募制度を通じて、ご自身のキャリア展望に見合う多彩なキャリアパスを選択できます。 ■就業環境: ・リモートワークな時差出勤制度を設けており、家庭の事情に合わせて利用可能 ・想定残業時間:月20〜25時間 ・育児と仕事の両立支援制度、男性の育児休業取得率100%目標、不妊治療支援など、従業員のライフステージに合わせた支援策を充実 ・「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

東京共同会計事務所

【丸の内】経験者歓迎◆PE/VCファンド運営のミドルバック及びアドバイザリー業務◇フレックス/在宅可【エージェントサービス求人】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(保険系)、金融事務・バックオフィ

本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【PE/VCファンドを後方から支える役割を担うポジションです】 未上場企業やベンチャー企業に投資するファンドを運営するクライアント(運用会社)がファンド運営に必要となる、出資請求/分配等の計算及び投資家宛通知、支払及び口座管理、法務(金商法対応)、記帳・決算の対応等の業務を当社が担うことで、クライアントが投資活動に専念できる環境を提供しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ファンド組成のアドバイス、ファンド設立事務、運営管理面等のアドバイス ・金融商品取引法に基づく各種届出、報告、帳簿類の作成 ・出資請求通知、分配通知の計算作成及び投資家宛て送付(※) ・投資資金、経費、分配金等の支払い及び口座管理 ・ファンドの解散清算事務 ・顧客リレーション全般 ・その他組合契約や金商法に則った組合運営のアドバイス (※)PE/VCファンドでは、パフォーマンスをIRR(内部収益率)で計測するため、出資請求や分配は、投資実行・投資売却の都度行うことが一般的です。 ■キャリアパス: 【入所当初】 ・ファンドの経常業務から入っていただきます。具体的には、業務詳細に記載の出資請求通知、分配通知に係るエクセルを使っての計算及び投資家宛て送付業務、ファンドの口座管理、投資資金、分配金等の支払い申請、監督官庁への各種届出対応など 【半年〜1年後】 ・徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、金商法や組合契約に準拠し、クライアントの運営体制や要望に応じた運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド運営のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。 ・法務、税務面の知識も必要になりますので、法律や組合契約を読み込んで少しずつ学んで行っていただきたいと考えております。 ・クライアントにワンストップのサービスとして受託事務を提案し契約の獲得を目指していただきます。   【将来的には】 ・ファンド設立・運営を全面的にサポートできる運用会社の良きパートナーとして専門的人材になっていただくことを期待しております。 ・日本最大のVCや1,000億円規模の大手のファンドを取り扱っており非常にやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

NECキャピタルソリューション株式会社

【品川駅/NECグループ】営業事務(官公庁ビジネス領域担当)◆在宅可/フルフレックス/プライム上場【エージェントサービス求人】

営業事務、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

本社 住所:東京都港区港南2-15-3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<年間休日125日以上/退職金あり/東証プライム市場上場> ■業務内容詳細: 官公庁ビジネスにおける営業サポート業務をお任せします。 1.営業事務(官公庁向け取引主体) ・入札関連事務:Webでの案件検索、参加資格申請、各種入札関連書類作成 ・契約関連事務:見積作成、社内システムでの取引申請、契約書類作成・発送、発注対応および代金支払手続 ・期中および満了関連事務:解約処理、保険事故処理、満了処理 2.付帯業務 ・備品、販促品管理:切手・印紙管理、文房具/名刺/カレンダー/年賀状等の発注および在庫管理 ■配属部署について: ビジネスサポート部は2020年に創設された部門であり、営業部門の営業事務、請求代行、回収代行等のミドルオフィス機能を一手に担い営業現場を事務面より支援しています。定型的な営業事務を集中させることで合理化を図るとともに、ノウハウの蓄積、手順書の整備、属人化の解消、ツール類の整備等々により、常に業務の効率改善と品質向上を進めることがミッションとなっています。 部門長以下総勢45名の大所帯で、3つのグループ、7つのチームで構成され、営業事務のオペレーションのほかに、保険関連の業務や書類の電子ファイリングを専門とするチームもあります。 今回募集するポジションは、官公庁を顧客としたビジネスをしている営業部門の営業事務(入札/契約/期中/満了に関連する事務業務)を担うチームです。チームを統括するマネージャー以下9名で当社の基盤である官公庁ビジネスの営業サポート業務を行っています。 ■働き方: <新卒・キャリア採用者比率> 新卒とキャリア採用者の比率が5:5であり、多様性に富んだ組織風土が競争力の源泉です。 <ワークライフバランス> 有給休暇取得率:70.9%(2023年3月期) 平均残業時間/月:23.0時間(2023年3月期) テレワーク制度 フレックスタイム制度(コアタイムなし) 育児休業復職率:95%(2022年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務

楽天証券株式会社

【東京】日本株・米国株の注文執行関連の業務◇楽天グループの安定性/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)

本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社のグローバルマーケッツ事業本部内において、主に日本株・米国株の注文執行関連の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: (1)日本株注文執行に関する業務 ・SOR、ダークプールの管理 ・PTS業者、システムベンダーの窓口 ・トラブルシューティング (2)米国株注文執行に関する業務 ・執行ブローカーの窓口 ・取引モニタリング ・トラブルシューティング (3)データ取得に関わる業務 ・SQLを使ったデータ取得 (4)株式執行関連プロジェクトのサポート、プレゼンテーション資料等の作成業務 ■組織: 所属はグローバルマーケッツ事業本部エクイティマーケッツ部になり、主に国内株式・外国株式等の執行関連の業務運営、各種プロジェクトを推進しています。 ■当社に関して: 当社は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。また、個人の長期的な資産づくりをサポートするため、NISA(少額投資非課税制度)、iDeCo(個人型確定拠出年金)、FinTech技術を活用したロボアドバイザー(投資一任型運用など)などのサービス提供や、独立系ファイナンシャルアドバイザーIFA(金融商品仲介業者)との連携をはじめとするアドバイザーサービスの拡充などを積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

永和信用金庫

【大阪】金融業務 ※転居を伴う転勤なし/働きやすさ◎/地域活性化に従事【エージェントサービス求人】

個人営業(FP含む)、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品

本社 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 本店または支店にて金融業務をお任せします。 【融資関係】 ・契約書の準備やチェック、保管 ・貸出金の端末オペレーション、融資や保証などの期日管理 ・担保不動産に関する手続き、決算書をチェック 等 【預金関係】 ・預金伝票の検印作業、振り込み関係書類の確認やFAX送信等 ・相続関係の窓口対応、その他トラブル対応、業務指導、管理等 ■業務の補足: 上記業務に付随して、窓口にて預かり資産の営業をしていただく場合があります(顧客訪問の可能性もあります)。 お客様との長期的なお付き合いを目的としており、お客様のニーズを確認したうえで提案します。 ■モデル年収 ※残業代を含む、あくまでも目安の平均となります 【30歳】平均年収 490万円 【35歳】平均年収 540万円 ■求人の魅力 ・金融業界の再編が進む中、当金庫は90年間合併することなく、大阪の企業様を支えております。 ・製造業への融資先数比率は全国1位。卸売業・小売業への融資残高比率も全国3位です(2021年3月末預金残高5,000億円以上の全国の大手信用金庫対象)。当金庫は製造業・卸売業・小売業のお客さまが多いことが特徴で、長年「モノづくり」「商人」のまち 大阪を支えております。 ■働く環境: ・穏やかな社風で残業は少なく、休日出勤もほとんどありません。福利厚生も充実しており、一生涯就業できる環境です。 ・1995年より全国の金融機関に先駆け、「カジュアルデー」(服装自由出勤日)を毎週金曜日に実施しています。 ■配属可能性店舗 ・本店…本店営業部(大阪市浪速区日本橋4-7-20) ・支店…大阪市内13店舗/八尾2店舗/東大阪2店舗/堺1店舗

楽天証券株式会社

【横浜】証券バックオフィス業務◆事務改善にも期待/金融らしくない社風【エージェントサービス求人】

金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィス(証券・商品取引系)、金融事務系そ

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容:同社口座管理部において、証券業務にかかるバックオフィスを担当頂きます。 日本一の開設数/月を誇る新規口座開設等を中心に、口座数に比例して増加している既存顧客の氏名・住所変更、NISA口座、特定口座等の各種審査、顧客管理等の バックオフィス業務や、上記業務において利用する各種審査ツールの改修などの各種業務改善にも携わっていただきます。 主には下記の業務内容です。 (1)各種審査業務(人的リソース管理が中心) ・新規口座開設(個人/法人) ・氏名/住所変更、申込書(Web、郵送)の受付および審査 ・NISA、特定口座開設審査業務 (2)業務効率化、新サービスに対する企画及び立案 ・業務フロー/業務マニュアルの改訂、業務要件定義、UI要件書の作成 ・プロジェクトの進捗管理 ※ご自身での業務のみならず、ご経験によっては、情報管理の運用含めたマネジメントにも期待されています。 ※横浜では多くの派遣社員が働いており、その中で社員がマネジメント等行い一緒に働いています。 また東京とのBCP対応組織を構成しています。 ※30代を中心に20代から40代のメンバーが働いており、現段階では福岡・横浜合わせて100名程度の派遣社員を中心とした組織で構成されています。 ■就業時間補足:8:40〜17:00(7時間20分)での勤務となりますが、朝会による就業時間の変動があります(楽天グループ内の情報シェアの場として実施) ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)、原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券朝会) ※配属部署によってはシフト制となる場合もあります 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社りそな銀行

【東京】グローバル株式のファンドマネージャー※リモート可/福利厚生充実/女性活躍【エージェントサービス求人】

アナリスト・エコノミスト・リサーチ、金融事務・バックオフィス(銀行・信販系)、金融事務・バックオフィ

りそなアセットマネジメント株式会社 住…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【フルラインの信託機能を備えた国内唯一の商業銀行/女性活躍】 ■業務内容: ・上記内外株式アナリストと同様の企業リサーチ活動 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析 ・お客さま向けの運用説明 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■働き方: ・業務の内訳は、リサーチに係るものが80%、投資後モニタリング・報告書作成等で20%程度のイメージです。 ・残業時間は月30時間程度の見込みですが、各自のペースでメリハリをつけた働き方が可能です。繁忙期は主に年度末や半期末前後となります。 ■募集ポジションのやりがい: ・当社ではグローバル運用は原則自社で行う方針であり、長期目線でのキャリア形成が図れます。 ・個人個人の努力が報われる環境:個人の専門性や成果に応じたポジションと処遇が得られます。 ・知見を広げるチャンスのある環境:グローバル企業の経営職層のと交流する機会が多く自己研鑽が図れます。 ・国内有数の運用残高とパフォーマンス実績を誇る会社でファンドマネージャーの責を担えます ・パフォーマンスの持続的な向上を担うプレッシャーはありますが、多くの優れた運用者と切磋琢磨できる環境です。 ■りそなアセットマネジメント(株)について: ・2015年に設立。りそなグループに所属し、国内有数の規模を誇る運用会社です。2024年3月末現在の運用資産残高は55兆円にのぼり、100名超の運用担当者を有しております。 ・りそな銀行信託財産運用部門の業歴を通算すれば、資産運用の歴史は約60年と国内において相応の業歴があります。 ・「将来世代に対しても、豊かさ、幸せを提供」することをパーパスとして設定し、バリュー、企業文化、ビジネスモデルとともにアイデンティティとして規定。すべての運用プロダクトへの長期コミットメントと、長期的視野での経営判断を通じてフィデューシャリー・デューティーに基づく運用者としての責務を全うして参ります。 ・事業内容:投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード