GLIT

検索結果: 5,343(5221〜5240件を表示)

株式会社日立ソリューションズ・クリエイト

【品川/在宅可】ミドルウェア構築(EDI導入・データ利活用)※日立G/【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 日立グループ(日立製作所や日立ソリューションズ)が手掛けるプロジェクトや日立ソリューションズ・クリエイトと直接取引のある顧客において、EDIに関する領域の専門部隊としての業務をお任せいたします。小中規模から大手規模の顧客まで様々なスケールのプロジェクトを経験することが可能です。 EDIの分野においては、プレ活動、要件定義から基本設計、詳細設計、テスト、引き渡しまで一貫して対応いただきます。プロジェクトの期間は短いもので2-3ヶ月、長いもので1年程度となります。 入社当初は既存プロジェクトにアサインし経験を積んでいただきます。その後は経験に応じて徐々にお任せする範囲を広げビジネスパートナーも含めた一連の流れを取りまとめるリーダとしてご活躍を期待しています。 当社は、EDI製品トップシェアを誇るミドルウェアACMSを提供しているDAL社より、導入件数の多さと専門性の高い技術が評価されパートナーアワードを受賞しております。ACMSのノウハウと実績を持った当社にて専門性を高めていただき、EDIシステムのスペシャリストとしてご活躍いただけます。 【配属部門について】 産業・流通システム事業部 第1ソリューション本部 第2部第1グループへの配属となります。協力会社を含めて20名程度が在籍している組織です。EDIやデータ利活用系のミドルウェア構築を得意としています。 昨今、業種を問わず多くの企業の業務のDX化が急増しており、多くの引き合いをいただいております。今回募集を行う組織では、EDIやデータ利活用のソリューションを提供しており、中でもACMSを軸に専門知識を活かしながらビジネス拡大をしています。EDIにおける通信手段として依然多く利用されているISDNサービスが2024年に終了するため、更改案件の引き合いが加速しています。業務のDX化に欠かせないEDIシステムのエキスパートとして将来的に組織の中核を担っていただける人財を募集いたします。

株式会社分析屋

【SHIFTグループ】データサイエンティスト(PM)〜大手顧客案件多数/残業時間平均14.5h〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 東京都内常駐先 住所:東京都 受…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【データサイエンティスト(PM)/SHIFTグループ/在宅率95%/プライム案件多数/残業時間平均14.5h】 ■概要 プライム上場(株)SHIFTグループの中でも、データ分析を主軸としIT全般にサービス領域を拡げております。 データ分析に特化しており、エンド直案件も多数あります。 ■業務内容 PMとしてデータ分析案件の下記業務をお任せします。 ・全体方針の検討/策定 ・顧客課題に基づく分析設計、提案(顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出) ・チームマネジメント、若手育成 ・タスク、スケジュール管理/コスト管理 ■案件例 アクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った各種事業KPIの可視化・分析支援業務が増えてきています。 ・大手ゲーム会社:ログデータの分析 ・大手飲食チェーン・大手化粧品メーカー:ユーザーの分析 ・大手マーケティング企業:マーケティング分析 ■主要顧客 SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を多数いただいております。 ■キャリアパス 【進みたいキャリアに合わせたコース選択】マネジメント/技術/ライフワークバランスなどの、社員が重視する働き方を実現するためのコースで分かれており、希望に合わせたキャリアを構築できます。 ・将コース(総合職):管理職などのマネジメントに進む人向け ・剣コース(技術職):技術職で専門性を高めたい人向け ・武士コース:ライフワークバランスを重視したい方向け 【部署異動もテスト合格で叶う】四半期に一度試験があり、SES部から他部門に異動できる制度もあります。 ■魅力 SHIFT商流にて大手顧客よりコンサルティング業務を含む分析案件を多数いただいております。PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを一貫してご担当いただくことが可能です。 また、常に会社をより良く変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場作りに社員一丸となって取り組んでおります。

株式会社NTTデータ関西

【フレックス】データ加工SE◆ドコモビジネス/業界屈指のシステムインテグレーター<7-6-1>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「上流工程に関わりたい」、「各工程を一通り経験したい」、大規模なプロジェクトや最先端の技術に携われるなど様々な技術・経験を培うことが可能なポジションです】 ■仕事概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 某モバイルキャリア様のマーケティング戦略支援や代理店施策立案のための、社内KPIやデータ加工・可視化を実施。 誰でも簡単にデータ活用ができる環境を提供し、お客様のデータドリブン経営、データの民主化に向けた取組みを支援している。 ・マーケティング戦略、施策立案のためのデータ活用・可視化業務の支援 ・多種多様なデータを活用するための加工・可視化環境の開発 ・業務を改善・変革するため集めたデータの利活用(見える化、仮説検証等) ■具体的な業務内容: ・DWH/データマート開発、維持業務のPL、メンバー (顧客データのモデル検討、利活用要件を考慮したデータマート開発) ・ダッシュボード、セルフBI(レポート)開発、維持業務のPL、メンバー (要件定義、設計、構築、保守の各工程の対応)

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【データサイエンティスト】マーケティング力強化に資するビジネスモデル創出<G1018> 【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: デジタルマーケティングをテーマとしたビジネス創出、プロモーション、実案件支援(システム提案や構築)等 ■具体的な業務:デジタルマーケティングに係わる以下の業務 (1)ソリューションモデルの検討等 ・小売、製造、および公共機関等に対し、CDP(カスタマデータプラットフォーム)とデジタルマーケティング手法を用いたビジネスモデルの検討、社外パートナーや社内組織とのモデル構築にむけた検討、構築、サービス化検討 ・社内勉強会などノウハウ展開に関する業務 (2)案件支援 ・提案時のコンサルティング、要件定義、システムアーキテクト、提案書作成 ・検証等の技術支援、パートナー企業との調整、PM業務 ■得られる経験/スキル: ・コンサルティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル ・データ分析/AI、機械学習/クラウド等、各技術分野のテクニカルスキル ・小売、製造、エンタメ、金融、公共といった分野を問わない案件への参画経験 ■配属先について: (1)ミッション ・先端技術を先行的に取り入れ、ソリューションモデルの創出や、先端技術を活用した案件支援を実施する ・コンサル力と技術力でお客様の目標を実現する ・先を読み、先に動き、競争優位を築き上げる ・個人と組織の技術力を磨きあげる (2)組織構成…課長1名、主査1〜2名、担当者3〜5名 ■採用メッセージ: NTTグループならではの「地域密着でのお客様接点」「研究所をはじめとするAI等の先端技術、ネットワーク技術」「グループ各社の提供サービスなどアセット」等をフルに活用し、お客様が抱える「地方創生」「教育の活性化」といった課題の解決にむけて、我々と一緒にチーム一丸となってチャレンジしていただける方を歓迎します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・サービス開発、新規ビジネス企画などの業務経験 ・共通…情報処理技術者(PJマネージャ/情報セキュリティマネジメント)、PMP -マーケティング、IMA、データ解析、統計、Tableau、G検定 -Googleアナリティクス、ウェブアナリスト -AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、情報処理技術者(データベーススペシャリスト)

日本電気硝子株式会社

【滋賀・大津】スマートファクトリーに向けたデータ分析エンジニア※WEB面接可/東証プライム【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:滋賀県大津市晴嵐2-7-1…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/特殊ガラス業界でトップシェアクラス商品多数/年間休日124日】 ■採用背景:現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容:操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 ■部署構成:配属部署のIOTシステムグループには9名(管理職2名、30代2・3名、20代2名)が在籍していますが、データ分析担当は1名〜2名でそれぞれ他の業務を兼務している状況です。 ■特徴:スマートファクトリー化はここ2・3年で強化されており、システムは内製化しています。配属部署は製造現場の生産設備システムを担当しており、同社の情報システム部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■働きやすさ: 残業月平均20時間程度で、ワークライフバランスも取りながら働くことができる環境です。定着率が高く、離職率はわずか1〜2%と、大手企業(従業員1,000名以上)の中で年間の離職率が低いランキング12位となっています(東洋経済調べ)。 ■社風: 特殊ガラス分野でトップシェア製品やオンリーワン製品を多数生み出しております。少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 ■同社の魅力: (1)世界第2位の特殊ガラスメーカーです。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。また、当社では生産設備を自社開発しております。

TDK株式会社

C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、製造技術・プロセス開発

本荘工場 西サイト 住所:秋田県由利本…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: シミュレーションやAIなどのデジタル技術の活用を積極的に行い、新製品開発や製造法の改善に加え、既存業務プロセスの刷新などの業務変革による価値の創造にも挑戦いただきます。 <業務例> ・シミュレーションや最適化計算を活用したセラミックコンデンサの新製品開発 ・AI技術やBIツールを活用した生産品の管理プロセスの改善 ご入社後はまず既存のプロセスの理解や既存プログラムの習得ののち、特定の開発テーマから業務をお任せし、将来的には製品開発プロセスおよび関連プロセスの改善や連携をけん引する立場で業務にあたっていただきたいと考えております。 なお,海外拠点で生産している製品が多いため、プロセス間連携には地域間連携を含むとともに、定期的に海外出張をしていただく可能性があります。 <働き方> ・残業時間:15時間/月程度 ・在宅勤務頻度:1回/週程度 <組織構成> 課長1名,課員13名(50台2名,40代2名,30代4名、20代6名) 入社経路:新卒入社13名、中途入社1名 <当業務の魅力点> 本部門は新しい技術を開発し、工場へ展開して工場メンバーと一緒に成果を上げるところまでをテーマとして遂行しております。 新しい技術は難易度が高いものが多く、製品化して成果を上げるまでには多くの部門の協力を必要とするものですが、技術の開発から実際に工場で成果をあげるまで担当することで会社や事業への技術の貢献を実感できるとともに大きな達成感と充実感を得ることが可能です。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。

株式会社クボタ

【大阪/堺】AI/機械学習モデル開発者●土日祝休●売上2兆円超●農機国内トップメーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

堺製造所 住所:大阪府堺市堺区石津北町…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■配属先部署の担う役割 故障診断ツールとテレマティクスの開発・運営、またそれらの仕組みから得られるデータや社内外で保有しているデータを結び付けての業務改善・新たなサービス施策の立案、推進をご担当いただきます。   【具体的な仕事内容】  キャリア採用者の方には上記の稼働情報データ分析に関わる内容で、 ・データ分析の手段/技術(AIや機械学習モデル)の開発 ・データ分析から仮説を立てデータから合理的な判断に基づく仮説立証 ・業務改善や新たなサービス企画立案につなげる業務 を担っていただきます。 具体的には、主に農業機械のライフタイムの稼働(稼働データ、故障修理/整備データ等)と、顧客セグメント(プロ/ホビーユーザー、酪農/畑作/果樹等、地域/気候等)に基づくデータ分析や分析技術開発の業務です。 入社直後に任せる業務としては、共同推進者と共にデータ分析やデータ分析技術開発を推進いただくことを想定しております。その中で農業や農機の知見を積み上げていただきます。 半年〜1年後の業務イメージとしては、データ分析や分析技術開発の中で課題を見つけ、解決/改善のための起案とアクションを進めつつ、データ分析結果から生まれる新たなサービス施策の企画推進を担当いただきます。 専門業務を深く追求する業務であるため、異動の可能性は低いとは考えています。  (ただし、総合職としてご入社いただきますので、必ずしも転勤や異動がないことをお約束するものではありません)   ■仕事の進め方 ・個人とチームプレイの両方で進めていきます。キャリア採用者の方にはチームメンバーの技術的サポートも期待しています。 ・業務推進方法に関する裁量は大きくあります。 ・レポートライン:本人→SL(Senior Leader)→課長 ※具体的なイメージ※ ・課長よりデータ分析結果の期待イメージ像と期日を共有 ・チーム内で期待イメージ像を分解して必要な業務を洗い出して各個人に割り当て ・個人にて割り当て業務の課題の洗い出しとロードマップ作成し、チームで共有/見直し ・週次or隔週会議にて進捗か課題報告、必要に応じて課題、推進内容、手段の見直し協議 ・必要に応じて利用者へのヒアリングや協議の打ち合わせ、出張を適時実施

株式会社ピープルドット

データサイエンティスト※データ分析を用いたコンサルティング業務・講師業◆DSやAIを活用した事業展開【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

新オフィス 住所:東京都千代田区神田神…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【国内先駆け/ビッグデータ、人工知能、機械学習をはじめとするデータサイエンスに関わる教育や研修事業展開】 データサイエンス統計学や人工知能、機械学習などのデータ分析を通じ、ビジネスの戦略設計ができる人材の育成を行っております。 【業務詳細】 1.データサイエンティストとしてのコンサルティング業務 統計学や数学、プログラミングなどの知識をベースに、クライアント企業の課題を解決するデータ分析を実施。クライアントの事業を深く理解し、企業と二人三脚でベストなデータ活用の道を見つけ出していきます。クライアントのデータ活用に関する意識を変え、企業の運営方針や事業計画にまで深く関わりながら組織の在り方を再構築していく業務です。 2.データサイエンティスト育成スクールでの講師業務、コンテンツ開発業務 外部から企業を変えていくだけでなく、企業の中からデータ活用で組織を変えていきたいと考えるビジネスパーソンに対し、データサイエンティストとしてのスキルを伝えていく講師業務です。理論や手法を教えるだけでなく、勤務する社内で組織変革にチャレンジしている受講生の気持ちに寄り添い、彼らを励ましながら支えていくことも担います。 受講生はさまざまなバックグラウンドを持っているので、受講生との交流によってビジネス的センスも磨かれることでしょう。講師として教えるという一方通行のやりとりではなく、共に学びあえる環境があります。 3.コンテンツ企画・開発 スクールや法人研修で使用する教材の企画・開発を行います。コンサル事業で得た知見、ナレッジや法人、受講生との会話から世の困りごとを探り、コンテンツを作ります。自身が作ったコンテンツ次第で受講生の知識・スキルの習得度、与える影響度は大幅に変わるため非常に重要なポジションです。新規のトレンドを追いかけ人の記憶に残るコンテンツを生み出してください。 【本ポジションの魅力】 幅広い業界の案件に携わることができ、様々なデータに触れることができます。最新のデータサイエンスの技術を活かし高速でPDCAを回すことで大きく成長していただけます。過去に弊社のコンサルティング業務で技術を身につけ起業に至った者もおります。将来、経営人材となることを目標にしている方はぜひご応募ください。

株式会社ビデオリサーチコミュニケーションズ

【在宅可】データ加工・分析エンジニア/リーダー※TV視聴率調査のシステム全般/ビデオリサーチG【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

1> 三番町オフィス 住所:東京都千代…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<1969年創業/テレビ視聴率調査を提供するビデオリサーチグループ/CM情報をはじめとした多様なデータを様々な角度から調査、集計、分析する専門集団> ■業務概要: テレビ視聴率データを中心に分析可能なデータへ処理・加工するプロジェクトのチームリーダーの募集です。 案件全体の企画・顧客調整・開発会社の進捗管理等をご担当頂きます。 ※主な顧客:各放送局、広告会社、広告主、ビデオリサーチ など ■ポジション詳細: ・要求仕様・開発仕様の作成 ・データ加工・集計・分析・納品 ・顧客からの問い合わせ対応 ・システムメンテナンス 等 ■開発環境 ・OS:CentOS、Linux ・DB:Redshift/PostgreSQL ・インフラ:AWS、オンプレミス、メインフレーム ■組織編制: 部署人数は総勢10名前後で、30代〜50代まで幅広い層が活躍しています。 ■就業環境: ・リモートワーク、出社のハイブリッド勤務となります。(出社5割/リモート5割)ご入社、当面の間は出社比率が高くなる想定です。 ・所定労働7時間、フレックスタイムでコアタイムが選択可能です。 ■当ポジションの魅力: 担当していただくテレビ視聴率データを中心とした、重要な指標となるデータに日々触れることができます。 顧客や社内での仕様調整について、必ずしも受け身ではなく、対応案を検討して提案することが可能です。 ■多様なコミュニケーション活動に貢献する企業を目指して: 当社は1969年2月、「大阪ブイ・アール・サービス」という商号のもと、大阪で生まれました。 設立当初より開始している「テレビ広告統計業務」は、ビデオリサーチが発表するテレビ視聴率の付加情報として欠かせないものとなっているだけでなく、調査地区の拡大や速報化など、顧客のニーズに合わせた進化を続け、今でも当社の確固たる事業として業界に貢献しています。

TDSE株式会社

【リモート可】リードデータサイエンティスト※東証グロース/AI中心のデータ分析DXコンサルを手掛ける【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ・あいおいニッセイ同和損保と資本業務提携あり/在宅勤務の併用/AIを中心とした統合型ソリューション企業】 ■募集背景 当社は、社員130名のうち、8割がデータサイエンティスト職、エンジニア職で構成される技術者集団です。データサイエンティスト職の9割が理系修士以上、その内5割が後期課程進学者・博士学位取得者で構成されております。 研究課題や職務の中で培った数学理論やプログラミングスキル等のITスキルを活用したい方はその経験を生かして働く事ができます。 今以上に自分のスキルを向上させ、世の中のデータ利活用に貢献したい方を募集しています。 ■職務内容: 主な職務はアナリティクスコンサルタントで、ビッグデータを活用し企業の経営課題を解決するコンサルティング業務となります。 具体的には小売り、金融、製造業等のお客様に常駐し、集客分析、消費者の傾向分析、広告効果の分析等デジタルマーケティングの案件から工場の需要予測や効率化のための分析まで幅広いプロジェクトに参画いただきます。 お客様のニーズの合わせ2〜4名ほどのプロジェクトチームを組み、プロジェクトリーダーやエンジニアとともにプロジェクトを進めて頂きます。 また部下のマネジメントや育成も行っていただきます。 プロジェクト事例→https://www.tdse.jp/case-study/ ■プロジェクトの期間:短いものだと3か月、長いものだと年単位におよぶこともあります。 ■働き方: お客様先に常駐しての働き方となります。案件ごとによって、出社とリモートの比率は異なります。 業務後は先端テクノロジーのキャッチアップやスキルアップ、趣味のために時間を費やす社員も多くいます。社員同士でも主体的に勉強会を開催し、ポータルサイトで情報共有したり、各自スキルアップを行っています。 35歳以下を占める割合が高く、結婚・育児とライフイベントを迎えると男性社員も育児休暇を取得し、公私ともに充実した時間を持てる環境でもあります。また、有給取得率は7割程度です。

株式会社伊予銀行

【愛媛】マーケティング(データベースマーケティング)◆専門職採用/愛媛の第一地銀/U・Iターン歓迎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:愛媛県松山市南堀端町1 受…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

当行のビジネスマーケティング部にて、全社的なデータリテラシー向上と金融マーケティングの実践による銀行ビジネスの高度化のミッションの元、ご経験に応じ以下業務のいずれかよりスタート頂きます。 ■業務のポイント: 1.営業推進に関するデータの分析・活用 ・顧客の取引や行動など行内外の各種データの分析・活用による営業推進上の戦略立案、推進企画、システム導入 ・銀行のビジネス課題に関する調査・分析とレポーティング ・営業店舗やコールセンター等の非対面チャネルで活用するEBM(Event Based Marketing)等の推進モデル開発とビジネス実装 ・行内におけるデータ人財の育成、全社的なデータ活用の促進 ・AI技術や分析ソリューションなどの導入企画 2.マーケティング施策の企画・推進(デジタルマーケティングを含む) ・上記1以外の営業推進上の各種施策の企画立案及び各種商品・サービス部門と連携した推進 3.顧客調査・市場調査 ・顧客ニーズ把握のためのアンケート・インタビュー、市場ポテンシャル算出等の調査。調査結果のレポーティングとビジネス企画 4.行内外の共同プロジェクト運営・参画 ・マーケティングやデータ活用に関する行内や他行、外部コンサルティング会社等との組織横断的なプロジェクトへの参画や運営管理 5.その他所属部室・担当業務ラインに追加される新たなミッションへの対応 ・外部環境の変化や当行がDXデータドリブンへの取組を進める中で、営業戦略上対応が必要となる新たなミッションへの対応 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。

株式会社クニエ

【データマネジメントコンサル】データ戦略立案から実行まで/NTTグループの先端技術活用<CDO>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/65%がグローバルPJT】 ■職務内容: 企業や社会のデータ資産活用による価値創出を実現するために、データ戦略立案から実行までサポートし、データドリブンでの社会的課題解決、新規ビジネスモデル創出、業務改革、お客様の意思決定をサポートします。 ■業務詳細: ・データ活用戦略の策定、戦略実行支援 ・データマネジメント/データガバナンス構想策定、実行プロセス/体制のデザイン ・データアーキテクチャ、データモデルのデザイン ・データ活用に向けたデータレイク/データウェアハウスのデザイン ・データ流通プラットフォーム/データバンクのデザイン ・DWH/ETL/BIツールの選定、導入〜活用支援 ・お客様の保持するデータのカタログ/辞書の方針、計画策定、構築支援 ・データマネジメント人材の育成 ・NTTグループ、大学等の研究機関、先進テクノロジー企業と連携した新規ソリューション開発 ■ポジション魅力: ・発展が目覚ましい最先端のテクノロジーを肌で体感し、NTTグループのコンサルティング会社として、そのデジタルテクノロジー/データを駆使して日本社会、世界を変革していくチャレンジと達成感 ・テクノロジー/データを駆使して、企業のビジネストランスフォーメーション、社会課題解決を手掛けられる達成感 ・コンサルタントとしての総合力の発揮、かつ専門性の獲得 ・NTTグループで保有しているデジタルテクノロジー(IoT、ビッグデータ、AI)、大学研究機関などの研究シーズとの連携による、新たなデジタルテクノロジーソリューション開発への参画 ■当社の特徴: ・日本発ファームとして日本企業の成長を支援することで、日本の経済的発展に貢献することを使命と考えています。システム導入やBPO等のボリューム型コンサルではなく、日本を代表する企業への最上流のビジネスコンサルに特化して事業を展開していることが特徴的です。 ・社員の割合は9割が中途入社で、出身業界・バックグラウンドは様々です。入社後はロジカルシンキング/コンサルティング方法論/業界別知識研修など、多種多様なテーマの社内外研修プログラムが用意されており、新卒者の4か月研修と同様内容を1年間かけて学ぶことを必須としています。

株式会社出前館

【東京】データエンジニア ※スタンダード上場の成長企業/第2次創業期・ライフインフラへの変革期に参画【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、データベース系SE

★東京本社 住所:東京都渋谷区千駄ケ谷…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

フードデリバリーサイト「出前館」を運営する当社のCRMスペシャリストとして、下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・GCP/BigQuery運用/・MWAA運用/・Pythonを用いたETL開発、運用/・Tableau dashboard 管理 ※得意分野を重視した業務をお任せします。 ■ポジション概要: 当社における分析環境運用業務は、ETL安定稼働担保・BigQuery環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館データエンジニアリングの屋台骨を支える重要な役割を担っています。データアナリストや事業側担当者と緊密に連携しデータモデル定義を行うなどデータサイエンティストとしても活動します。そのためには定番の技術知識や経験だけでなく、最新の技術も取り込み活用していく必要があります。もちろん、運用や改善業務を通じて出前館の事業についても深くご理解いただきます。 ■使用するテクノロジー・ツール: ・Linux(CentOS/Amazon Linux)/・Python/・GCP/・AWS/・Oracle・MySQL ・AWS MSK/・Elasticsearch/・Github/・Newrelic ■当社の特徴・展望: 少子高齢化と女性の社会進出、ライフスタイルの多様化、軽減税率適用などを背景に、食事や食品の宅配需要は確実に増加しており、生活に不可欠なサービスとして定着しつつあります。食に関するデリバリー市場の規模は2兆円(※矢野経済研究所調べ)とも言われ、当社はまさにこのマーケットのパイオニアとしてサービスを提供してきました。また、出前のプラットホーム機能のみならず、飲食店を対象にしたコンサルティングサービスや、宅配機能を持たない飲食店に対して宅配代行サービスを提供する「シェアリングデリバリーサービス」の拠点拡大など、新たなサービスも拡大しています。 ■歓迎条件: ・GCP/BigQuery運用経験/・GoogleCloud認定資格保有/・Linux、Unix環境でのインフラ設計、構築、運用経験 ・大規模分析環境運用経験/・統計数理などの数学知識/・Web service開発、運用経験 ・データビジュアライゼーションの知識と関連するツールの開発又は利用経験/・データガバナンス、データセキュリティの知識と技術的に課題解決に貢献した経験

Next-i株式会社

【埼玉/転勤なし】地方公共団体向けコンサルタント※〜自治体施策/地域密着/社会問題を取り扱います〜【エージェントサービス求人】

ルートセールス、リサーチ・分析

さいたま支店 住所:埼玉県さいたま市北…

〜399万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/営業職およびコンサルタント職/子育・介護支援計画・いじめ問題など社会貢献性の高い業務/営業ノルマはありません〜 ■職務内容 医療福祉ソフトの大手「ワイズマン社」より分社化した当社にて、地方公共団体の施策(地域の活性化やまちづくり支援事業、高齢者支援事業、子ども子育て支援事業・障がい者支援事業等)の企画・調査・計画策定を支援します。 【具体的には】※地方公共団体の担当者様と一緒に進めていただきます。 ・高齢者支援事業や子ども子育て支援事業などの各種行政計画策定に伴う住民向けアンケート調査の設計/提案/実施 ・アンケート調査実施後の分析/提案(データ入力は専任スタッフが行うため、データから結果をグラフ等に纏めて分析する業務です) ・自治体の主催する様々な会議体への参加 ・上記を元にした各種計画案の作成/提案(既存計画/上記データ/打合せ内容を基に、100ページ程の文書を作成します) ■この仕事の魅力・特徴 (1)年間担当案件数は約10件強であり、2年規模でアンケート調査から計画完成までを支援するため、それぞれの案件にじっくりと関わることができます。上記業務と並行し、新規受注獲得のために取引のない地方公共団体の社会福祉関連部署に伺い、予算化された委託業務の入札やプロポーザルにも参加いただくことができます。 (2)人口減少という大きな社会問題を抱える日本には、少子高齢化/労働生産力の減少/貧困格差/介護問題/女性の活躍推進等、多数の問題や課題が山積みです。当社はこのような課題を明らかにし、住みやすい地域づくりを実現するため、地域の特性を活かした計画策定のサポートを行っています。自治体と直接携わる業務であるため、社会や地域への密着度/貢献度が高く、やりがいを感じやすい仕事です。 ■当社の特徴 (1)取引先は地方公共団体で、社会情勢や景気に左右されることなく安定した経営状況です。また国内5拠点とサテライトオフィス5拠点で全国をカバーしており、2,000件以上の豊富な実績とノウハウがあり、専門知識を持った優秀なコンサルタントが多数在籍しています。 (2)異業種からの中途入社者が多数活躍しています。ブライダル業界/製造業界/NPO法人/システム開発会社等、バックグラウンドは様々です。

サグリ株式会社

【新宿】シニアソフトウェアエンジニア(機械学習)◆農業×衛星データ×AI/残業月20時間程度【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京本社 住所:東京都新宿区新宿3-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社の機械学習エンジニアとして、衛星データの機械学習による解析、アルゴリズム開発およびアプリケーションへの実装に取り組んでいただきます。取り組むべきテーマについてロードマップを描き、機械学習チーム全体のリードや若手メンバーの育成を担っていただくことを期待します。 ■具体的な職務内容: ・レコメンデーションシステムのための機械学習システムの調査、開発、実装 ・最も効果的なアルゴリズムを特定し、パフォーマンスを達成するためにモデルを改良 ・モデルの有効性を評価・分析し、必要に応じて機能強化の提案 ・機械学習モデルの本番環境への統合  ・最先端の機械学習テクノロジーとプラクティスに関する知識を継続的なアップデート ・機械学習プロジェクトのライフサイクルの重要な段階をリード、管理 ■直近の課題について: ・現在、自社サービスとして「アクタバ」「デタバ」「サグリ」を提供しています。お客様毎に該当する地域の衛星データを取り込む必要がありますが、データの取り込み・加工・保存・機械学習処理などの一連の流れの自動化に取り組んでいます。 ・プロダクトによって自動化の進捗状況は異なりますが、完全にシステマティックな機械学習の成果を提供することを目指しています。 ・直近では、農林水産省や経済産業省からの助成金も受け、数年先の中長期的な視野を持ちながら、開発テーマに取り組める環境です。 ・また、中長期的にはビジネスの拡大に合わせ、ユーザーのフィードバックから得られる開発テーマや、解析の精度の向上などにも取り組んでいく予定であり、組織の体制構築に向けて若手エンジニアの教育などの役割も担っていただきたいと考えています。 ■歓迎条件: 別枠記載の必須条件と合わせて以下の方を歓迎します。 ・衛星リモートセンシングのような新しい領域への応用能力を持つ大規模な機械学習と統計の経験 ・0→1のサービス立ち上げ経験またはスタートアップ経験 ・大規模なプロダクトの開発・運用経験、技術選定やコードベースを改善した経験 ・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ・Microservicesアーキテクチャ開発・運用経験 ・Database(RDBMS/NoSQL)、ネットワーク、Linux、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験

株式会社ししまろ

エンジニアからデータサイエンティストへのキャリアチェンジ歓迎!◆データ分析・DX推進で顧客の課題解決【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都台東区台東1-24-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

<高度なデータ分析やDX推進でクライアントの課題解決を!幅広い業種のお客様の様々なデータを扱えます!/手法や進め方も自分次第・データ分析が好きな方にはお勧めの環境です> データマイニングのノウハウを強みに高度なデータ分析やAIの開発、DX推進をおこなう当社のデータサイエンティストとしてデータ分析をもとにしたクライアント企業の課題解決をお任せします。 ■業務内容: ・要件定義 ・データの抽出、クレンジング、加工 ・深層学習 ・自然言語解析 ・解析結果の統計的推察とレポーティング ・BIツール選定、導入、設定 ・AI開発 ・機械学習アドバイザリー ・統計、機械学習セミナー講師 ・データ分析基盤構築 など ※クライアント例:保険、メーカー、卸売、製薬、IT、観光など様々な業界 ■開発環境: ◎言語・ツール:SQL, R, Python, SPSSModeler, SAS, scala, GO, BigQuery, tableau, Google Analytics, Firebase Analyticsなど ■業務の魅力: ・多岐にわたる業界のクライアント様からご依頼をいただくため、それぞれの興味のある技術や業界の分析をお任せしたいと考えています。 ・日々スキルを磨いて身につけた技術を発揮して得た分析結果でクライアント様の業務改善・課題解決に貢献し感謝をされることがデータサイエンティストとして最大のやりがいであり、魅力です。 ■社内の雰囲気: 元エンジニアや元デザイナーなど多彩な経歴を持つメンバーが中途入社でジョインしているので、それぞれの経験を活かして多角的な意見交換ができる少数精鋭のプロフェッショナルの集団です。若手社員が多く、風通しも良く活発に意見交換を行っており、社員旅行や社内勉強会・イベントなども積極的に開催して交流を深めています。 ■募集背景: 多くのクライアント様よりご信頼をいただき、事業拡大のための増員募集になります。今はまだ少数精鋭集団ですが、これからさらにメンバーを増やし会社を大きくしていくフェーズです。データ分析だけでなく、会社経営に関することなど、貴重な経験ができるのも、このタイミングならでは。成長期の当社をさ支える環境を楽しんで一緒にチャレンジしてくれる方を歓迎します。

株式会社ナガセ

AIエンジニア〜教育業界のDX化/東進ハイスクールや四谷大塚などを展開/家族・住宅手当あり〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本郷オフィス 住所:東京都文京区本郷5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜民間最大規模の教育機関として「東進ハイスクール」「四谷大塚」などを展開/コロナ前から映像授業に特化!/事業多角化で安定経営/福利厚生充実(家賃8割負担/家族手当あり)〜 ■業務について: ・AI関連技術、データを伴うロジック・アルゴリズムを活用した新しいコンテンツの企画・開発・検証・運用の実働 ・当社の持つ既存コンテンツに対して、AI関連技術・データ・アルゴリズムの観点から改良改善を実現するための実働 ・自分が担当するプロジェクトに適切な学生をアサインし、マネジメントしながらプロジェクトを推進 ■プログラミング言語:Pythonが中心 ○使用技術・ライブラリ ◆AI/機械学習: ・回帰: Random Forest、 ・自然言語処理: BERT, GPT ・その他にも音声・画像処理、生成AIの活用も実施 ◆WEBアプリ: Django, Flaskなど ◆統計・データ処理: Pandasなど ◆プロトタイピング: Streamlit ■クラウド: ○AWS ◆ECS(Fargate)、EC2、RDS、Lambda、CloudFront、Cloudwatch、S3、SSO、Organizations、Controltower、・・・ ○Microsoft Azure ◆OpenAI Service、Functions、・・・ ■ツール: ○タスク・プロジェクト管理:Backlog ○コミュニケーション:Slack ○UI/UX:figma ○バージョン管理:git ○コンテナ:Docker ■API: ○ChatGPT ○Google Vision API ○Azureの音声認識 ■教育業界の中でもいち早くにDXに取り組んでおります: 『イトマンスイミングスクール』『東進こども英語塾』『四谷大塚』『東進ハイスクール』『東進ビジネススクール』など幼児から社会人までの教育を支援する当社には、あらゆる年齢層の生活・勉強習慣などのデータが蓄積されています。このビッグデータを基に、より効率的かつ効果的な学習を提案するAIの実装を見据えております。

株式会社キープキャリエール

【宇都宮市】WEBマーケティング/分析全般 ※業界未経験歓迎/地域密着企業/週休2日・年休122日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:栃木県宇都宮市滝谷町14-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

【個別指導学院『ITTO(イットー)』や総合住宅展示場運営・転職支援など幅広い事業を展開/年間休日122日/週休2日】 WEBマーケティング担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・Web分析全般 ・Webを利用した市場調査 ・Webを利用した広告出稿 ・Webを利用した商取引の分析などのマーケティング活動 ■組織構成: 配属予定の経営企画室は4名(20〜40代)で構成されております。 ■事業紹介: ・転職支援のキープキャリエール ・フェアリィ・スクエア ・フェアリィ・スクエア ・ITTO ・ゆめ。そろばん教室 ・Kirara English School ・プロボ ・英語学童ゆめキララ。 ・ゆめキララ。ほいくえん ・きたかん医療介護お仕事ナビ ■当社について: 当社は厚生労働大臣の許可を受けて、転職を通じてキャリアアップや自己実現をお考えの方と人材の採用を計画している求人企業のベストマッチングを行う人材サービス会社です。 また教育事業として、栃木・福島にて個別指導学院『ITTO(イットー)』の運営やそろばん・英会話スクールなどの幼児教育スクール、保育園なども展開しております。 栃木県を地元とし、これに根差した活動を創業より続けていることが特徴です。21年11月には下野新聞に地元企業の紹介として、「『人生の応援』をする企業」と取り上げていただきました。

株式会社H.M.マーケティングリサーチ

【原則リモート】データ集計〜アンケートデータのクリーニングなどをお任せ/ナショナルクライアント多数〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都中央区京橋2-7-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 本職種では、主に消費者への調査で得られたデータの集計業務をご担当頂きます。具体的には各種集計ツールを用いたアンケートデータのクリーニング(クレンジング)、加工、クロス集計です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・調査データを集計システムに取り込み集計・出力 ・調査データのクリーニング(※データの有効性を高めるための整理作業) ・調査結果のアウトプットに向けた事前準備・調査票の提案 ※調査の企画設計、分析、示唆提言を行うリサーチコンサルティング職(リサーチャー)を、データ集計に特化してサポートする部署です。 将来的には他部署業務への挑戦も可能ですので、集計に閉じないキャリアステップをご志向の方にもお勧めの環境です。 ■組織体制: データ集計のチームには20代〜50代の現在8名(正社員5名、契約社員3名)が在籍しております。中途入社の者が多く、落ち着いた雰囲気の部署です。 ■企業概要: ・クライアントのマーケティング課題に対し最適なソリューションを提供することによりクライアントビジネスに貢献する創業50年以上の歴史を持つ総合マーケティング・リサーチ会社です。 ・創業以来培ってきたフィールドワーク力により、ホームユーステスト、会場調査、来店客調査など従来型調査を含め、さらには近年多用されるインターネットリサーチ、デジタルリサーチ、イノベーションリサーチなど多様な調査手法とノウハウを有します。 ・また、調査により得られるオリジナルデータ分析に止まらず、多種多様な分析手法を駆使し、クライアント企業保有のデータ、オープンデータ等を組み合わせデータを解析。ビジネスアクションに直結するレポーティング、示唆だし、提言を行い、クライアントとともにマーケティング活動の最適化を目指しております。

株式会社QLife

【在宅中心】患者向けアンケート調査設計/治験事業のプロジェクト推進◆医療×IT×マーケ/M3グループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区虎ノ門3-8-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【医療と生活者を繋げる事業を展開/治験事業/患者向けアンケート調査の企画設計/エムスリー100%子会社/女性活躍/月1出社】 医療業界における、治験患者不足による薬の流通の遅延を解消すべく、自社・グループメディア等を駆使した様々な打ち手の中から、患者さんの声を世の中に届ける最良の手段を考え実行します。 ■担当業務: 1)受託プロジェクトの推進 ・調査対象の患者さんを適切に集めるために、qlife.jpの当社メディアならびにm3.com、エムスリーメディアなどをフル活用した企画立案/実行 ・クライアントとのコミュニケーションを通じてニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ・調査票の作成、Webアンケート構築、医師・患者団体との連携、プロジェクトの進捗管理、結果のデータ集計 2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 ■職務の魅力: ・当社会員(86万人)ならびにエムスリーグループメディア会員(300万人)を活用したマーケティング業務を経験できる ・新規事業や新サービスの立上げに携わることができる ・クライアントへの結果報告を通したプレゼンテーションスキルが身に着けられる ・患者さんの声を世の中に届ける活動を通して、患者さん中心の医薬品開発に貢献している日々を直に実感 ・在宅勤務制度/事業場外裁量労働制により業務時間の調整可、プライベートと両立しやすい環境 ■入社半年の業務イメージ: ・入社当初は受託案件のプロジェクト推進を中心に、医療/臨床開発の知識、及び自社サービスについて、学んでいただきます。(OJT中心) ・2〜4ヶ月程度を目安に、ご自身でプロジェクトを担当いただき、メンバーサポートの元でプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。  最終的には、社内外の関係者との合意形成を含め、プロジェクト推進全般を担当いただきます。 ・クライアントからサービス提案の引き合いがあった案件に対して、営業企画担当者と連携して、患者調査の企画作成に参加いただきます。 ※上記はモデルケースであり、現状とご希望に沿って、入社後に担当業務をご相談

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード