GLIT

検索結果: 4,074(3661〜3680件を表示)

エムスリー株式会社

シニアデータサイエンティスト◆大型分析PJTをリード/東証プライム上場/医療×IT領域のサービス展開【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区赤坂1-11-4…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級の医師・医療従事者向け情報サイト「m3.com」展開企業/分析に集中できる環境/データサイエンティスト同士の連携を重視し高めあえる環境〜 ■担当業務: ・担当事業の主担当として、分析設計、開発、示唆出しを行い、事業インパクトを創出します。 ・エムスリーグループ内の各担当者の問題解決パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ・ジョイントベンチャーを含む大型分析プロジェクトをリードします。 ・中長期的な価値提供を行えるよう、分析ソリューションプロダクトを開発します。 ・DSの人材育成や成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの生産性を向上させます。 ■配属組織: 約20名のDSが在籍しています。 事業インパクトの最大化を目的として、各DSの成果を定量的に評価し、創出した付加価値をKPIとしています。クライアントの深い理解とニーズ発掘に取り組み、信頼関係を構築できるようクライアント担当制を敷いています。各DSが、担当事業での課題発見/実装/評価等の全データ分析プロセスを一気通貫で行います。 ■技術スタック: ・統計技術…機械学習、因果推論、組合せ最適化、自然言語処理等 ・言語…Python3.x、SQL、Shell Script ・DB…BigQuery ・インフラ…PC(Windows/Mac希望に応じて)、オンプレミスサーバー、AWS ・コード管理…GitLab ・コミュニケーション…Slack、JIRA、Confluence ■得られるスキルや経験: ・年間20を超えるプロジェクトに並行して参画することにより得られる豊富な分析経験値 ・ビジネスとデータと理論を結びつけて事業インパクトを創出すること ・事業課題や分析課題に応じた多様な統計手法 ・急成長する事業の中で、新たなデータソース・データ種別・分析手法への取り組み ・周囲と協働することにより、本質的な分析業務に集中できる環境 ■当社の特徴: 「医療xインターネット」の領域で日本発のビジネスモデルを創出、世界に驚きを与え続ける事業を、リードをすることをミッションとした日本発のグローバルカンパニーです。創業して20年経過した今でも、昨年対比200%を超える事業成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

AI基盤構築エンジニア(NVIDIA等)※最先端のAI技術に携われる/大手SIer<EP>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NVIDIA Elite Partner/Best NPN of the Year受賞/業界トップクラスの総合ITソリューションベンダー/大手ならではの福利厚生充実と手厚い研修制度/離職率3%以下と働きやすい環境】 ■業務内容: デジタルプラットフォーム領域を中心としたビジネス推進および製品技術の主管、新規商材の開拓に携わっていただきます。 具体的には、GPUサーバ、AI開発基盤、HPCコンピューティングに関するお客様提案から技術支援までをお任せします。 ■ポジションの魅力、身につくスキル: 最先端のAI/GPU技術に触れながら、大型プロジェクトに参画できる可能性のあるポジションです。 国内外のGPUコンピューティングベンダーと連携し、新規ビジネスの企画・開発を行い、新たな市場を開拓できます。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 ・コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客をを援できる総合力 ・国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

【福岡/リモート可】データサイエンティスト・シニア※国内最大地銀グループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【純資産規模全国NO.1国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、金融業界のDX化を目指しています。ビッグデータの活用の幅拡大に伴いデータ分析基盤の設計・開発を推進するエンジニア募集】 ■具体的な仕事内容は以下です。 ・金融に関する商品・サービス開発のプロジェクトに所属し、ビジネス開発チームと共同しながら、プロジェクトメンバーとして、各プロジェクトにおけるデータ分析を遂行 ・プロダクト開発〜スケール段階のそれぞれに必要な、市場分析・顧客分析・予測モデリング・可視化・効果検証・システム実装・組織実装等を遂行 ・データ分析に関する専門的な知識・経験、担当するビジネスドメインの知識をベースとした、ビジネス上の仮説設定と検証の実施 ・機械学習などを活用した与信モデルやターゲティングモデルの開発・評価、分析結果の可視化やKPI設計、行内外のデータ収集や分析環境構築・運用 ・顧客に対する仮説検証のためのプロトタイピング ・社内への理解浸透やステークホルダーとの連携 ※数名の部下を持ち、育成やレビューを担っていただきつつ、ご希望によっては組織マネジメントにも挑戦できます。 ■本ポジションの魅力 ・データベース環境がAWS上に構築されており、ビッグデータに触れることが出来る環境です。 ・現在扱うデータは顧客情報や取引先などの銀行情報で、今後は金融以外の営業情報などへ領域拡大するため、幅広くデータを扱える環境です。 ・デジタル化の進展により生み出される膨大で多様なデータから有益な示唆を引き出し、それを実行に移せるかどうかが、企業の競争優位の源泉となります。そのために、最先端のアナリティクス技術を駆使して、斬新な視点から企業への示唆を抽出する人材として活躍頂きます 変更の範囲:会社の定める業務

SMN株式会社

データアナリスト/事業目標達成を支えるデータの収集・活用◆ソニーグループ/東証スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都品川区大崎2-11-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ソニーグループのマーケティングテクノロジー企業/世界に誇れるテクノロジーやAIエンジンを保有/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: データを扱うプロフェッショナルとして、SQLやPython等を用いてデータベースからのデータ抽出から、集計や分析、レポーティングなどをご担当いただきます。エンジニアとビジネスの間でデータを解釈し、相互理解を促進する役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・データを「活用できる情報」として収集、提供することで、各組織の運営サポート ・自社がもつビッグデータの集計や分析、可視化、各組織への発信 ・社内関連部門からのデータ抽出依頼対応 ・BIツールを用いたデータの可視化 ■業務の特徴: データの抽出、集計、分析、レポート作成は、さまざまな目的で活用されています(広告キャンペーンの効果の評価等)。また、広告運用の効果改善策の策定では、ユーザーの行動パターンや傾向を分析し、ターゲティングの改善や最適化を行います。その他にも、新規商材や既存商材の機能追加に伴う要件定義やリリース判定、主要プロダクトの機能実装に向けた要件定義やリリース判定などにも利用されます。 ■当ポジションの魅力: ・エンジニア部門とビジネス部門の架け橋として活躍いただけるポジションです。 ・ユーザーIDデータを中心に、大規模で多様なデータに関する経験を積むことができます。 ・直接的な売上増加や、機能開発の方向性に影響を与えられます。 ■キャリアパス: 将来的にはプロジェクトマネージャーとして様々な部門をまとめながらプロジェクト推進を行うなど、マネジメントとしてのキャリアを築いていくことも可能です。また、スキルと能力によっては、研究組織に異動してエンジニアへのキャリアチェンジをすることもできる環境です。 ■配属先について: ・課長1名、メンバー3名(40代1名、30代2名、20代1名)で構成されています。 ・事業目標達成のための、タイムリーな意思決定の支援をミッションとしています。 変更の範囲:会社の定める業務

エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

【在宅勤務】データサイエンティスト・エンジニア(新規プロダクト企画検討・福利厚生充実)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

品川本社 住所:東京都港区港南1-9-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

□■経験を活かしキャリアアップ!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要:エンジニアリング担当として、プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析・予測に対する対応をプロダクト企画担当と協働しながら実施していただきます。 ■業務詳細: 社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画担当で、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施いたします。 その中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなデータ分析が有効かを検討し、提案を実施。検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を行います。 ■具体内容: ・課題解決に有効なデータ分析に関する提案、環境構築 ・受領すべきデータの要件の提示、分析に必要なツールの選定 ・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証 ・検証結果によるアセスメントと再検証の実施、検証結果の顧客説明 ・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施 ■魅力: ・データサイエンスの知識を提案に反映させ、顧客の声を直接聞くことで、データサイエンスの事業反映のノウハウ、必要技術の習得によるスキルアップ等が期待できます。 ・NTTドコモグループであるNTTコミュニケーションズの大手法人企業をターゲットとし活動するため、データサイエンスにおける業界の動向や考えなどを顧客の声からいち早く察知することができます。 ■当社の特徴: NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方: ・全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。

ウエスタンデジタル合同会社

【四日市】データエンジニア※年休130日/就業環境◎/半導体メモリの老舗企業【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、製造技術・プロセス開発

四日市工場 住所:三重県四日市市山之一…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【シリコンバレー発「フラッシュメモリ」の開発の老舗企業/半導体企業である同社のメモリ製品は世界シェア上位/家賃補助有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 半導体製造では、その工程中に多くのデータを取得しています。 例えば製品の寸法データ、欠陥検査データ、電気的特性データなどが挙げられます。これらのデータは製品改善のために幅広く活用されています。 これらのデータを用いて、以下の業務を進めていただきます。 ■業務詳細: ・生産ラインの監視を行う環境をデータの可視化を行うことで構築 ・データを精査することで効率化すべき項目を見出し、ビジネスオーナーとの協業により、実現を図る ・生産プロセスや装置について理解した上で、必要なデータを特定し収集 ■当社で半導体エンジニアとして働く魅力: ・本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ・比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 ■当社の魅力: アメリカのシリコンバレーで誕生し、革新的な半導体メモリ、「フラッシュメモリ」の技術を開発し続けてきました。国籍や性別、年齢など、様々なバックグラウンドを持つ世界クラスの優秀なエンジニアが活躍の場を求めて同社にやってきています。

株式会社分析屋

【1回面接/分析未経験可】データ分析エンジニア〜自社研修有/教育に注力/平均残業15h〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 本社 住所:神奈川県藤沢市藤沢4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜データサイエンティスト/研修制度充実/SHIFTグループ/分析未経験でも安心な教育・研修制度/データエンジニアへのキャリアチェンジ歓迎/残業平均15h〜 ■概要 プライム上場SHIFTグループの中で、データ分析を主軸としたサービスを展開しています。データ分析に特化しておりエンド直案件も多数あります。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 まずはデータ分析領域を見越した、データ処理を担当して頂きます。将来的には分析の要件定義からクライアントへの企画提案までお任せします。 ・目的のヒアリング&抽出データの設計 ・データ抽出・加工・集計 ・データ分析・結果考察・改善方針提案 ■研修体制 入社後1か月〜2か月が研修期間となります。 Excel、Tableau、SQL、Python等の研修がありデータ分析未経験でも安心してご入社頂けます。 ■1日の流れ 9:00 始業・常駐先(=顧客)へ作業開始報告 9:30 案件チームで朝のMTG(今日のタスク共有、進捗確認など)※参加メンバーは常駐先の社員と分析屋社員 10:00 分析用のデータ確認・SQLを使ったデータ抽出作業 12:00 昼休憩 13:00 SQLを使ったデータ抽出作業(続き)※分析屋社員同士や常駐先社員と確認・相談し合いながら進めます 15:30 顧客との打ち合わせ(進捗確認など) 16:30 顧客打ち合わせ後のMTG(今後のタスク確認など) 17:30 今日のタスク進捗報告、日報作成 18:00 常駐業務終了/ 社内業務開始 ※キャリアパスのコースにより社内業務が発生する場合は定期的に分析屋上長との面談を実施     19:00 終業 ※顧客常駐の場合、基本的に社内業務は顧客業務時間外での対応となります ※社内業務には、上長面談、採用・教育業務、分析屋で実施のコンプライアンス研修などがあります ※顧客先の終業時間に合わせて働くことになるので、10時-19時という場合もあります ■キャリアパス マネジメントコース・技術コース・ライフワークバランスコースなどの、社員が重視する働き方を実現するためのコースで分かれており、希望に合わせたキャリアを構築できます。また、四半期に一度試験があり、SES部から他部門に異動できる制度もあります。

株式会社ベイカレント

【東証プライム上場】データアナリスト◆コンサルファーム/業界最高水準の給与レンジ◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■プライム上場/上場以来連続増収増益! ■官公庁・金融・インフラなど幅広く取引あり ■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転 ■採用背景 2024年9月1日、DXに強みを持つ日系最大手の総合コンサルティングファームがシステムインテグレーション領域の拡大に向け新会社を設立。 コンサルタントとシステムエンジニアがワンチームとなり国内外のリーディングカンパニーが抱える課題解決を一気通貫でご支援します。 ※子会社(企業名:株式会社ベイカレント・テクノロジー/事業内容:システム開発事業)を設立後にはそちらに転籍出向予定になりますが勤務場所は同じです。 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> 1,金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 2,小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 3,メディア/出前サービスシステム開発/計画〜構築 4,エンタメ/ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善/要件定義〜保守 5,小売り/ドローンを利用した実証実験/Webアプリ要件定義・設計・開発、実証実験 6,自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照

株式会社Atomis

【神戸】事業開発(ガス分野)◆京大発ベンチャー/気体を操る会社/多孔性配位高分子◆年休123日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社R&Dセンター 住所:兵庫県神戸市…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜環境・エネルギー問題解決への可能性を秘めた次世代多孔性材料を展開/年休123日〜 当社が開発している次世代高圧ガス容器「CubiTan」に関して、日本国内のみならずASEAN諸国全般に向けた事業推進のための以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・開発プロジェクトの進捗管理、推進 ・国内外の顧客、政府機関、開発パートナーとの折衝 ・IoTデータを用いたサービス構築 ・技術情報、市場情報の検索、調査および分析 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※海外出張が発生する可能性があります。 ■配属先: 事業開発グループ(1名:30代) ■働く魅力: ◎大企業では経験できないような、スピード感と裁量権を持って働くことができます。 ◎自由な環境だからこそ、責任感と達成感を強く味わうことができます。 ◎2023年5月に兵庫県神戸市に拡大移転しました。3,000平方メートルの敷地内に、研究棟・試作棟が併設されている開放的なオフィスです。 ■多孔性配位高分子(PCPMOF)とは: 高い比表面積や構造の柔軟性など、従来の多孔性材料とは異なる性質を有する次世代材料です。その特徴から、物質の選択的な分離、吸着をはじめとした様々な機能の発現が報告されています。 現在、地球温暖化などの環境変動、エネルギー資源の問題が取り沙汰されていますが、PCP/MOFはその解決につながる可能性を秘めています。安全で豊かな未来への貢献のため、当社は前進し続けてまいります。 変更の範囲:本文参照

株式会社価値総合研究所

【大手町】シンクタンク研究員(環境・エネルギー政策立案・計画策定)◇DBJグループ/官公庁案件多数◇【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-9…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇日本政策投資銀行の100%子会社/経営基盤安定/官公庁案件多数/東京/大手町/転勤無し◇ ■業務概要 国全体の環境政策として、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、生物多様性(自然資本)の検討に取り組んで頂くとともに、地域における環境基本計画、地球温暖化防止実行計画、立地適正化計画、地域エネルギー計画等の策定支援に取り組んで頂きます。 ■業務詳細 我が国の長期的な視点での取組みとして、環境・経済・社会の統合的向上等の新たな仕組みを検討していくために、環境だけでなく、経済・社会も含めて幅広い議論を展開します。 また、再生可能エネルギーを起爆剤とした地域づくりや立地適正化計画、そして、環境基本計画や地域のエネルギー計画等の策定が地域の暮らしや経済を規定していることを事実である。そのため、地域の生活水準や所得を向上させるための環境・エネルギー計画を一緒に検討して頂きます。 ■主なクライアント 中央官庁、地方自治体、公益団体、企業 ■仕事の醍醐味 環境・エネルギーを介して、地域の姿を把握すること、そして、地域住民及び企業の活動の結果として派生的な需要としてエネルギーがあること、さらに、この環境・エネルギー対策が地域づくりに大きな影響を与えることを実感できる仕事です。 ■キャリアパス 副研究員→研究員→副主任研究員→主任研究員→主席研究員であり、研究員以上が裁量労働制になります。基本的には副主任研究員からプロジェクトリーダーになれ、業務全体を仕立てることができます。 一方で、施工中心の場合には研究副主幹→研究主幹というパスもあり、個人の希望・特性に応じて決めていくことになります。 ■入社後のフォロー体制 入社後研修は、基本的にOJTと外部研修で行います。外部研修はビジネスマナーから有識者・学識者の講演まで多様な研修が用意されています。特に、DBJグループ全体での研修では経済、経営、環境、金融等の分野において、第一線の先生方の貴重な講演も受講できます。 ■働きやすさ プロフェッショナルとしての自己実現と、ワーク・ライフ・バランス確保の両立を重視する職場です。時差出勤制度、テレワーク(在宅勤務)制度、連続休暇制度、時間単位有給休暇制度 他 女性活躍推進法に基づく認定企業(えるぼし認定企業。認定段階3)。

フクシマガリレイ株式会社

【博多・宮若】データエンジニアリング※新規事業の立上げに携わる◎/顧客のDX推進に貢献/ニッチトップ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務: 複数企業が共同で推進するDXプロジェクトにおいて、同社の担当領域であるショーケースの画像解析から収集したデータのエンジニアリング業務をご担当いただきます。 SQLやPythonを使いながらデータを加工・分析し、顧客のニーズにマッチしたシステムをご提案いただきます。 ソフトやハードの開発自体は滋賀工場や大阪本社のエンジニアが担当しており、同ポジションの方には社内側の取り纏め、及びデータエンジニアリングをご担当いただきます。 ※今回のプロジェクト期間は5〜10年を予定しています。 ■担当案件: ショーケースのIoTシステムから収集したデータについて、加工〜分析まで実施いただき、そのデータを基にどのようにマネタイズしていくのかを、プロジェクトメンバーと共にご検討いただきます。現状では、ショーケースの仕様図データから販売店の棚割を支援するシステムを検討しており、このシステムにカメラをつなげ、実際の商品陳列写真から実棚割データを出したり、画像を解析して欠品を検知したりすることで、消費者に商品の陳列場所を案内するようなシステムを想定しております。 ■キャリアパス: 基本的には同事業に長く携わっていただき、同システムで得たデータを基に小売り業界の困りごとを解決するソリューション開発に従事いただきます。 ■魅力・やりがい: ◎世の中のモノの動き、物流とその裏側がわかる業務です。小売りが動く中で無理・無駄を改善していくという大きな目的に向かうやりがいがあります。 ◎小売業、卸業、システム会社等の多業種を巻き込んだ新規プロジェクトとなっており、新しいことにチャレンジできる、作り上げていくおもしろさがあります。 ■組織構成: 部門や拠点を跨いだ8名が参加しております。(大阪・滋賀・福岡) ■当社の魅力: 高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ノート株式会社

マーケティング/商品企画・市場調査など◆総合ノートメーカー/在宅勤務有/残業月平均20時間程度【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都江東区冬木11-17…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【創業107年/学習帳業界トップクラス/学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍】 ■業務内容: 商品企画・開発担当者として、主に文具紙製品のユーザー調査や市場調査、商品企画、開発、販売促進案立案などマーケティング活動全般をご担当いただきます。企画、開発した商品が発売され、消費者に購入、使用いただき喜んでいただける、とてもやりがいのある魅力的な仕事です。 ■具体的な業務内容: ・各種調査設計 ・商品企画立案 ・生産部門との連携 ・外部業者(企画、デザイン、調査など)応対 ・商品説明 ・規格書整備、メンテナンス ・製造立会い ・展示会出席など ■配属先について: 商品企画部は、計11名(部長、マネージャー2名、社員8名/男性2名、女性9名)で構成されています。 ■当社の魅力: ・創業107年。2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ・国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務

ストックマーク株式会社

フルリモート◆プロダクトマネージャー◆AI/LLMを活用した価値創出◆自然言語処理領域AI×SaaS【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区南青山1-12-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【全国フルリモート可/ChatGPTなどで話題の自然言語処理領域のAIを搭載したSaaSを展開する注目スタートアップ/テクノロジー企業成長率ランキング50にランクイン/トヨタ・旭化成・村田製作所など幅広い製造業の大企業に続々と導入/累計30億超の資金調達済み】 「Anews」において、エンジニアやリサーチャーと共同で、AIやLLMを活用した施策を企画・推進し、事業成長に貢献していただきます。 ■業務内容: ・プロダクト戦略立案、ロードマップ策定 ・定量/定性データに基づくKPI改善施策立案 ・顧客ヒアリングやUX検証実施 ・プロダクト改善施策の実装内容や優先度の協議、決定 ・エンジニアやリサーチャーと共同で、技術を活用した施策の実現性検証や設計と実装のディレクション ・リリース後の効果検証を行い、次の施策へ生かす ※変更の範囲:プロダクト開発関連業務 ■開発環境: PdMを軸としたチームが複数存在しています。 チーム内にデザイナ、エンジニアが所属しチームの目標を1丸となって達成します。 チームとは別に、BizDev、データアナリスト、CS、リサーチャーなどの関連Unitと連携します。 ■魅力: ・最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ・機械学習エンジニア、自然言語処理リサーチャーなど機械学習の専門家と共に難易度の高いプロダクト開発に携わることができる ・PdMーデザイナーーエンジニアーBizDevが一つのチームとなっており、チーム全体でプロダクトに向き合う体制が整っている

株式会社メソドロジック

【ほぼフルリモート】ITコンサルタント(エキスパート)※セカンドキャリア歓迎/SHIFTグループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<エンジニアの終着地点を目指す会社>〜平均年齢44歳でベテランのエンジニアが多数在籍/社長以下はフラットな組織で、スキルアップに専念/大手顧客の直請け案件に超上流から参画/残業5h未満/ほぼフルリモート/有給消化率100%/東証プライム上場SHIFTグループ〜 ■採用背景: 当社は東証プライム上場のSHIFTグループの中で、データ基盤構築案件を一手に担っております。データ分析市場が今後4年で倍に拡大することが想定されており、案件も増加しているため、データエンジニアを増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【ミッション】 データを分析するために、データの整理や管理を行い複雑・大量なデータが活用できるよう情報基盤の構築、運用支援を行います。大手顧客の直請け案件に超上流から参画しており、事業課題に対してデータ分析の観点から提案、要件定義、データ分析基盤の設計・構築を行います。 【クライアント】 金融系企業、電力会社、電気通信メーカー、物流企業、医療系企業などのエンタープライズ企業との直接取引や、大手SIパートナー様との連携するプロジェクトもあります。 【案件について】 担当するプロジェクトはエンジニア本人と協議の上、決定されます。チームで取り組むことが多く、1つのプロジェクトにかかる期間は短くて2ヶ月、大型案件では6ヶ月〜2年かかるものもあります。 ▽案件事例:大手商社グループ ・購買予測を行い物品の輸送効率化を図るためのデータ分析基盤導入 └データ収集、蓄積、配信基盤のアーキテクチャー設計・構築支援 ■組織構成: 組織全体44名、うちエンジニアが40名とエンジニア中心の会社です。平均年齢44歳でベテランのエンジニアが多数在籍しており、セカンドキャリアとしてスキルアップを考える方も歓迎です。 ■働く環境:https://www.methodologic.co.jp/recruit/ 役職のないフラットな関係性、社内評価ではなく顧客への価値提供で判断される給与、シンプルで無駄のないバックオフィスなど、エンジニアが本来やるべき業務に集中できる環境を整えています。 ・ほぼフルリモート ・残業5h未満 ・年休120日(土日祝) 変更の範囲:本文参照

LINEヤフー株式会社

組織横断プロジェクト推進~国内最大級のデータ活用推進/リモート可能~【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: プロジェクトマネージャーやプロジェクトマネジメントオフィスとして、活用可能なデータの最大化とデータ利用コストの最小化を目的とした大小さまざまなプロジェクトの推進をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: LINEヤフーのデータ活用を支える国内最大規模のデータ基盤やデータセット、データサイエンティストを有するデータグループにて、各領域の戦略推進や課題解決など大小さまざまなプロジェクトの推進をご担当いただきます。経営に近い立場で、抽象度が高く正解の無い課題を扱うことも多くあります。 ◇安心・安全なデータ利活用環境の構築に向けた全社横断のプロジェクト ◇LINEヤフーのグループ企業との相互データ活用に向けたプロジェクト ◇1,000名規模のデータグループにおける組織課題解決のプロジェクト など データサイエンス部門やデータエンジニアリング部門はもちろん、経営層やビジネス部門、IT部門、法務、政策渉外部門、グループ企業のCDOなど、幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、データ活用による事業インパクト創出に向けたプロジェクトをリードいただきます。 また、昨今ではデータ活用に対する期待と比例して、データガバナンスに対する要求水準も日々高まっています。個人情報保護法をはじめ各種データ活用に関する法令遵守や、データプライバシーへの対応・適切なデータ活用を行う中で、全社を対象としたルールの策定・遵守の環境やプロセス構築など"守り" のプロジェクトも含まれます。 ■ミッション: プロジェクトの推進やプロジェクトマネジメントの体系化・高度化を通じ、データグループが生み出す価値を最大化することをミッションとした組織です。 ■主な業務内容: ◇課題分析、課題解決に向けたプロジェクト企画・推進、ルール整備・業務実装や運用など ◇ステークホルダーとの折衝や調整 変更の範囲:本文参照

株式会社クロス・マーケティング

【データマーケター】クライアント保有データの活用・分析支援/BIツールやCRMツール活用【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【プライム上場のマーケティングリサーチ会社/大手顧客との取引も多数◎】 ■お任せする業務内容: 以下2つのサービス領域において、クライアントへの企画提案を行う「セールス」と、現場での推進・実装を行う「デリバリー」、その双方へ横断的にかかわっていただきます。 ▼クライアントのCRM推進に向けた分析支援 ・クライアントの顧客に関するデータ(売上・ログ)と顧客に対する調査結果(定量・定性)を掛け合わせ、施策効果を最大限に高めるためのセグメント案構築〜施策方針策定を行う。 ▼BIツールを用いたデータ活用環境構築支援 ・リサーチデータを中心としたCL保有データの活用効率化・高度化を目的としたBIツールでのダッシュボード構築、運用支援 ※主な支援提供ツール:Tableau、Power BI、Looker Studio ■関わっていただくプロジェクト例: 以下のようにエンドユーザーや消費者のインサイトをデータから捉え、CRM施策の立案〜実行に伴走する事例や、クライアントが自身でデータ活用ができる状態を作るためにツール環境の構築を支援する事例などがございます。 データを扱うプロフェッショナルとして、クライアントの事業成長・体制強化に寄与することが可能です。 ・大手レジャー事業会社:リピーターのLTV向上分析プロジェクト  施設の予約データをもとにした分析×顧客アンケートにより注力顧客とそのニーズを顕在化。テストマーケティングによりセグメンテーションの有効性を検証。 ・大手アパレル事業会社:ロイヤルカスタマー育成のための分析プロジェクト  ハウスカードの顧客データを用い、LTVや顧客満足に繋がる要素の抽出と優先順位付けを実施。顧客ニーズ別の具体的なCRM施策案を導出 ・大手飲料メーカー:アンケートデータTableau活用支援プロジェクト  アンケートデータのTableau活用におけるノウハウのレクチャー実施。各飲料ブランドのポジショニング把握が可能なダッシュボード構築まで包括的に支援。 ・食品素材メーカー国際支社:PowerBI自走化支援プロジェクト  DWH内に蓄積された商品別売上データのPowerBIによるレポーティング環境構築代行。クライアント社内メンバーによる自走化まで継続した支援を実施。 変更の範囲:会社の定める業務

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

生成AIに関するシステムアーキテクト・基盤エンジニア◆NTT独自のLLM保有/リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【単なる「通信会社」の枠を超えたサービス提供が可能な企業/ICTの力でこれまでにない社会の創造を実現できる大きなスケール感/国家プロジェクト規模のスケール大きなPJも多数】 ■業務内容: ・NTT版生成AI(tsuzumi)を中心とした生成AIソリューションの提供 ・LLMサービス提供基盤(クラウドサービス版、オンプレミス版)構築 ・LLMアプリケーション開発 ・外務サービスとの連携対応 ・NTTコム内の他部門と連携したサービス開発 まずは共通機能担当のリーダポジション(開発計画策定、管理)をお任せします。数名のメンバーをマネジメントしながら業務を進めていただく可能性もございます。 ■魅力ポイント: ・現在最も注目されている生成AIの分野で最先端の技術を駆使して、新しい価値を創造するプロジェクトに参加できます。まだ未開拓の部分が多い生成AIの分野でアイディアやスキルを活かして、新しいソリューションを生み・出すことができます。 ・NTTが独自に開発したNTT版大規模言語モデル(LLM)「tsuzumi」はもちろん、お客さまの課題解決にあわせた最適なLLMを活用し、最新技術で提案・開発を行います。生成AIの領域は常に新しい技術が生まれているため、最先端の技術に触れ続けることが可能です。 ・当社では、スキルアップ研修という1000を越える研修メニューがあり、上長と相談の上、業務時間内に受講することができ、技術取得や自己啓発に必要な書籍は補助があるなど、ご自身のスキルを磨き続けたいという成長意欲の高い方には魅力的な環境です。 ■配属組織: ジェネレーティブAIタスクフォース 共通機能開発保守運用チーム(6名程度の組織です) 生成AIソリューション提供における共通機能開発、運用・保守担当する組織です。生成AIソリューションを提供するためのプラットフォームと付加価値機能の迅速かつ継続的な提供及び、運用保守対応を行います。実際の運用は専任チームがありますので、運用についてはエスカレーション対応がメインなります。 ■働き方について: ・自宅でのリモート勤務が中心です。月1回のオンサイト推進日はありますが、個人の裁量に任せています。 ・フレックスタイムがしっかりと運用されており、働き方の柔軟性も高い環境です。

ゼビオコミュニケーションネットワークス株式会社

【東京】SEOスペシャリスト〜急成長中の自社スポーツEC事業〜プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

ゼビオグループ業績好調、売上高2,392億93百万円(前年同期比7.2%増)(2023年3月期連結業績) スポーツに関わる様々な事業を行っているプライム上場ゼビオグループの100%子会社である同社にて、SEO分析をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 主にEC事業のSEO対策に携わって頂き、SEO分析、対策の立案、実行管理及び実行をお任せします。SEO領域をお任せ致します。 ■具体的には 短期および中長期のSEO戦略立案並びに施策推進/順位計測ツール、Google Analyticsを利用したレポート作成と改善、施策の立案及び実行/競合分析によるコンテンツ制作の立案と実行計画及び進捗管理をお任せします。 ■利用ツール Google Analytics/Google Search Console/Page Speed Insights/Google Tag Manager/Google Optimize 等SEO に関連するツール。GRCなどのツールも御提案により利用可能です。 ■組織体制: 正社員21名(2名リーダー、マネージャー1名、メンバー18名) ■働き方 月残業20h程度、転勤も無く年間休日も120日。ワークライフバランスを保って長期的に活躍可能です。 ■業務の魅力:グループ全体のDXをリードし「リアル店舗×ECの融合」という前例がないような事業や、飛躍的な成長を目指すサービスに携わることができます。当社グループは小売業を中核として成長してきましたが、今後は「リアル店舗とECの融合」を目指しています。ECに注力している企業がこれだけのリアル店舗を持つケースはほとんどなく、これだけのリアル店舗数を持つ企業でEC事業にも同様に注力していこうとする会社もほぼありません。新たなチャレンジをしたい、成長実感を感じたいという方にはぴったりの環境です。

株式会社ニコンビジョン

【品川】光学製品の商品企画※ニコンG/英語活かしたい方/週3在宅可・年休128日・残業15h/転勤無【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都品川区西大井1-7-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【ニコン100%子会社/世界上位シェア製品多数/中途入社者70%以上/英語活かせる環境】 ■業務内容: 双眼鏡及びレーザ距離計などの光学製品(ニコンブランドの自社製品)の商品企画に関する業務をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 【担当製品】Nikonブランドの双眼鏡、望遠鏡、レーザ距離計等 ・新商品の企画立案・販売戦略立案 ・中期商品計画の立案 ・新商品の商品化決定 ・市場分析/消費者ニーズ分析 ※将来的に担当製品のマーケティング全般をご担当頂きたいと期待しています。 ※売上の7割が海外のため、海外の現地法人と英語を活用して業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 配属先となる商品戦略課は、課長含め計10名の組織です。 ■キャリアパス: ・製品の新市場展開のための能力・適性を踏まえ、海外赴任の可能性もあります。 ・実績、能力、適性により将来的に幹部社員へ登用の可能性もあります。 ■魅力: ・コンパクトな組織の為、経営陣と距離が近く、業務の視点だけではない経営などの多角的な視点を育むことが可能です。 ・海外の現地法人とのやり取りも頻繁にあり、グローバルでの活躍が可能です。 ■働く環境: 週3在宅勤務が可能であり、フレックス制度も導入しております。年間休日は128日ございます。 残業時間も多くても15時間程と抑えられておりますので、ご安心ください。 中途入社の方が多く、福利厚生も充実しているので働きやすい環境が整っています。 コンパクトな事業会社のため、ご自身の業務の結果が会社のブランドや売上げに目に見える形で反映される、やりがいのある環境です。 ■企業の特色: 親会社の株式会社ニコンは1917年に創業し、双眼鏡からビジネスをスタートしました。当社は2001年に子会社化しましたが、双眼鏡ビジネスとしては、100年以上続くビジネスです。双眼鏡においては、日本ではトップシェアを誇り、海外でも上位のシェアを誇っています。製品市場は海外が中心で、全体の売り上げ約70%が海外ビジネスです。

株式会社MTG

【名古屋】データアナリスト/エンジニア◆データ分析基盤の企画・構想、導入推進等/ヒットブランド多数【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社・研究開発センター 住所:愛知県名…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜名古屋発信のグロース上場企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発〜 ■業務内容 1)全社データ分析基盤の企画・構想、導入推進 全社的なデータ分析基盤の企画・構想をリードし、導入から運用開始までを推進する重要な役割を担います。経営層や事業部門と密接に連携し、データ活用ニーズを的確に把握した上で、基盤の全体構想やロードマップを策定します。また、システム導入ベンダーとの協働を通じ、プロジェクトを計画通り進行させ、最適な基盤構築を実現します。さらに、組織全体でデータを有効活用できるよう、データ活用のための組織機能やルール、プロセスを設計し、持続可能な仕組み作りを担います。 2)データ分析とビジネスインサイトのサポート 経営層やビジネスリーダーがデータを最大限に活用できるよう、BIツール(例:SAP Analytics Cloud、Tableauなど)を駆使して既存のダッシュボードやレポートの改善をサポートします。また、事業環境や会社の成長ステージの変化に応じて、新たなダッシュボードやレポートの設計を主導し、データモデルや分析基盤の改善にも取り組みます。これらを通じ、組織全体で迅速かつ正確な意思決定が可能となる環境整備を目指します。 ■組織構成 情報システム本部:24名 ビジネスイノベーション室:4名 ◎現メンバーのバックグランド ・コンサルファーム出身者 ・SIer出身者 ・事業会社出身者 ■キャリアパス データ活用推進チームのリーダーとして活躍していただくことを想定しています。全社的なデータガバナンス体制の整備や、データリテラシー向上の施策を主導し、データを活用した意思決定が組織全体に浸透させます。これにより、各部門が自律的にデータを活用し、迅速かつ的確な判断を行える基盤を構築します。 さらに、AIなどの最新テクノロジーを活用した、基盤の進化をリードします。これには、予測分析の導入や自動化の推進を通じて、BIツールの高度な活用を推進し、データ活用が組織全体の成長を支える重要な基盤となるよう、リーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 ■ポジション魅力 ・成長の余地が大きい環境でのチャレンジ ・意思決定者と直接対話し、提案を実現できる ・ゼロから道を切り開き、知見を積み重ねることができる 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード