希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,091件(12661〜12680件を表示)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
【社内SE(債券関連システム担当/PM)】在宅勤務可/グローバル展開・大規模PJあり【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
護国寺オフィス 住所:東京都文京区目白…
550万円〜1000万円
正社員
【当社IT開発部の役割】 ITがもたらす新しい常識や価値を正しく理解し、経営戦略や業務戦略に結びつけ、ビジネスの革新をいかにして実現するかを業務部門とともに考え、ビジネスを加速させ、お客さまにより良いサービスを提供していきます。社会を支える金融システムの担い手として、「安心」「安全」「安定」なシステムを提供し続けることも求められています。 【仕事の内容】 債券、金利デリバティブ、為替・通貨オプション取引にかかわるシステムの企画、推進、管理などを上流〜終了までお任せします。担当システムは当社独自のシステムだけでなく、主要な欧米金融機関同様にグローバルなパッケージシステムも利用しています。海外の関連会社やパッケージベンダーとの協働開発による英語でのミーティングもあり、語学力アップとグローバルスタンダードな考え方も身に付きます。 【担当業務例】 ・国内債券の取引電子化進展に関するプレトレード、ポストトレード領域のシステム化対応プロジェクト ・外国債券および外国債券のレポ取引の取引量拡大を視野においた、既存システムの刷新、機能強化対応プロジェクト、等 【やりがい・魅力】 ・債券や金利系デリバティブの取引に関連する多様なユーザーニーズに対応するため、業務課題を捉えた提案型の業務推進が可能です。 ・対象マーケットの取引電子化の進展が進んでおり、先端技術を踏まえた業務推進、経験によるスキルが向上できます。 ・総合証券のIT人材として、業務部門と協業しながら、企画/設計/開発から導入/保守まで、PL・PMの立場で働くことが可能です。 ・事業環境やマーケット動向等の変化へ迅速に対応すべく、多数のビジネス変革プロジェクトやシステム刷新プロジェクトを担当するため、システム化の提案を行うなどの最上流工程での活動も経験できます。 ※担当領域、役割については、各人の経験とスキルや希望等に応じて案件/役割を割り当てます。まずは小規模案件担当し、順次、大規模案件や難易度の高い案件の担当(PL、PM)にステップアップすることで入社後の成長イメージを実現していきます。 ※ITベンダー出身者も多く、中途でもなじみやすい環境です。担当システムや開発プロジェクト数も多く、チャレンジ精神旺盛な方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BEST HERBS
【東京/新宿区】社内SE/システムの運用監視を幅広くお任せ◆スタンダード上場G/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区市谷仲之町3-…
400万円〜649万円
正社員
【東証スタンダード上場「ツカダ・グローバルホールディング グループ」の安定基盤/英国式リフレクソロジーサロン「Queensway」を中心に国内35店舗展開】 ウェルネス&リラクゼーション事業(温浴施設、フィットネスジム、リラクゼーションサロン)を運営している当社。今後の事業拡大に向け、社内SE担当を募集しています。 基幹システムを中心とした運用管理や構築、ベンダーコントロールをお任せします。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規システムの導入計画立案および実行 ・導入済みシステムの運用 ・監視/トラブルシューティング/問題解決 ・セキュリティポリシーの策定および実施 ・社内ユーザー向けのマニュアル作成/環境整備 ・システムマネジメント/システム監査/ベンダーコントロール ※開発は外部ベンダー ■当ポジションの魅力: ◎温浴施設、フィットネス、リフレクソロジー・サロンと様々な業態を運営しているので、多様なシステム運用・管理の経験を積むことができます。 ◎年間休日122日、平均残業20H/月と働きやすい環境です。 ■当社事業について: ウェルネス&リラクゼーション事業を柱として、美容、健康、くつろぎ、そして楽しい時間をご提供する新感覚の温浴施設「SPA HERBS」、オーダーメイド型フィットネスクラブ「BEST STYLE FITNESS」、そして、英国式リフレクソロジー「Queensway」を運営。 東証スタンダード市場上場会社「ツカダ・グローバルHDグループ」として経営基盤は安定しています。 事業拡大に伴い、IT投資も進める予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・水戸/地域限定配属可】インフラエンジニア 〜理系バック歓迎/教育体制◎〜【機電】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
顧客先(茨城県水戸市) 住所:茨城県水…
350万円〜649万円
正社員
〜理系バックの方、希望勤務地を考慮します!〜【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にてインフラエンジニア業務をお任せします。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■就業環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均では20h程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属出来るような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付ける事が出来ます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎ ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのストレルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ■福利厚生 ◇SS&CU制度:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベクトル
【赤坂】社内SE(IT企画)※プライム上場/国内トップクラスPR代理店/あらゆる経験を積める【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1…
500万円〜899万円
正社員
■業務内容: ◇グループ共通ITインフラの企画・活用推進 ・国内外のグループ従業員が利用する共通のITインフラ(ネットワーク、PC、クラウドサービス、コミュニケーションツールなど)を企画 ・リリース後には更なる活用の推進を実施。既存ITサービスや蓄えられているデータを活用できる環境を企画(ITアーキテクト) ◇社内への先端IT技術の活用検討 ・世の中の先端IT技術を調査し、当社への活用を検討 ◇情報セキュリティの企画推進 ・グループ全体の情報セキュリティレベル向上に向けた各種企画(インシデント対応、ユーザー教育など)を立案・推進 ■ベクトルGとは: ベクトルグループは、「いいモノを世の中に広め人々を幸せに」というビジョンを掲げるコミュニケーション領域のFAST COMPANYとして、幅広い領域においてサービスを開発・提供する事業創造しています。主力PR事業を拡張し、グループ全体でエコシステムを構築。サステナブルな社会の実現に貢献します。 https://vectorgroup.my/company-profile/vector-global/
TOTOインフォム株式会社
【茂原】社内SE(TOTOグループのキッチン・洗面事業向けシステム開発)※週2在宅可/充実の福利厚生【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
茂原事業所(TOTOハイリビング駐在)…
500万円〜599万円
正社員
◆◇TOTOグループ唯一のシステム開発企業/大規模プロジェクトも多/リーダーポジションでお迎えします/月残業20h以下・週2日の在宅も可/福利厚生の充実もあり平均勤続年数18年◇◆ ■業務概要:TOTOグループのキッチン・洗面事業向け生産管理、設計開発、販売領域システムの構想支援から開発、保守を担当いただきます。 生産管理システムの開発においては、TOTO各事業部/パートナー会社と共にプロジェクト体制を組んで推進します。 主に大規模開発(30人月以上)のPM/PMO/PL/SE、中小規模(5人月以上)のPM/PL/SEや保守リーダーをご担当頂きます。 【開発環境】 OS:Windowsサーバー/Windows PC DB:SQL Server、Oracle、AWS RDS/Aurora 言語:C#、Python ■入社後イメージ:OJTを基本としながらも、都度必要な研修も受講可能(社内研修、外部研修も会社負担で受講可能)で 資格取得報奨制度(報奨金+受験料)があり、個人の成長を後押しする環境があります。 まずは業務に慣れていただくことからスタート頂きますが、ゆくゆくはTOTOグループのユーザー部門と連携し、改善提案も行うことができます。 大規模再構築案件などでは、PMやPLとして、次世代の業務システムの検討から設計・本番移行まで幅広いフェーズでプロジェクトをリードいただきます。 また、定期的な上長との面談の機会を通じて、新規案件⇔保守や、開発⇔インフラへのキャリアチェンジなども可能なため、幅広い経験を積むことができます。 ■就業環境:フレックス勤務や週2日の在宅勤務制度、月間平均残業時間が20h以下、有給休暇取得率89%など、長く働ける環境は整備されています。 こうした取り組みもあり、平均勤続年数は18年、離職率は4.35%、過去10年間で新卒の3年以内の離職0%などにつながっています。 また育休復帰率は100%、役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は22.92%(24年3月現在)と、フラットな組織環境です。
株式会社ゲームフリーク
情報システム(自動化アプリ開発・運用エンジニア)【エージェントサービス求人】
プログラマー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
500万円〜999万円
正社員
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休126日/在宅勤務手当あり〜 ■業務概要 情報システム部門の目的は、以下の2点となります。 ・ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築 ・開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上 例えば集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、当社としては自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。 ■業務内容: 社内開発者に対して各種ITサービス提供をする情報システム部門にて、社内業務で利用されるSaas等各種アプリケーションのさまざまな機能開発や運用業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・Jira/Confluenceといったアプリケーションのユーザー問合せ対応や自動化方法の提案 ・各種スクリプト(Python、GAS等)による処理自動化(アカウント管理やデータ連携など) ・Webテストツールによるテストの自動化 ・各種クラウドサービス間でのAPIを連携させたワークフローの自動化 など、ユーザーやシステム運用の利便性や効率化に向けた業務を実施頂きます。 ■扱っているツール: ・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS ・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID ・プロジェクト管理:Jira ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box ・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows ・MDM:Intune/Jamf Pro ・EDR:Microsoft Defender for Endpoint ・VCS:HelixCore/Gitlab ・IaaS:AWS/Azure ・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper ・ログ分析:Splunk ・資産管理:SKYSEA
株式会社クボタ
【大阪/堺】社内SE(アプリ開発)◆スマートファクトリーに貢献|転勤なし|農機国内外トップ級シェア◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
堺製造所 住所:大阪府堺市堺区石津北町…
400万円〜599万円
正社員
■職務内容: クボタ堺製造所の情報システム部門としてアプリケーションエンジニア業務に当たっていただきます。 ■具体的には: ご経験に応じて下記の業務を担当いただくことを想定しています。 ・ 製造現場システムの開発(C#、SQL Server) ・ AIを用いた画像検査モデルの構築(Python、YOLO、Databricks 等) ・ ログ、IIoTデータの解析(PySpark、Databricks、Apache Kafka、Azure IIoT Hubs等) 【変更の範囲:当社製造技能職業務全般 ※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。】 ■業務の流れ: 堺製造所としてのIT技術の内製化を進めています。開発チームの一員として、技術を調査・検証し、アプリケーション設計・開発を進めていただきます。必要に応じ本社のシステム部門や他工場との技術共有も行います。一部の開発はビジネスパートナーに開発を委託しているため、共同でアプリケーション開発を行うこともあります。 ■働くスタイル・働き方など: ・技術を追求する場と、現場適用してフィードバックする場を同時に得られる職場です。既存の仕組みに対する理解ももちろん必要ですが、新しい技術を導入する機会も多い為、これまでの経験を活かして新しいことにチャレンジしていくことができます。 ・配属部署の平均残業時間は25時間程度です。(時期やプロジェクトの進行状況により変動) ■当ポジションの魅力: ・スマートファクトリー構想を描き、実現することができます。 ・AIやIIoT等の新しい技術を活用し、製造現場でトライアルすることができます。 ■想定されるキャリアパス: 堺製造所内の様々な業務課題に対し、システム開発や新技術適用などの開発分野に特化した専門性を有するスペシャリストを目指せます。 ■当社について: 〜グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ〜 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
新東工業株式会社
【愛知県豊川市】社内SE(マネージャー候補) 〜東証一部上場/新規案件多数/年間休日120日〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
豊川製作所 住所:愛知県豊川市穂ノ原三…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要: 世界トップクラスの鋳造設備を主軸に、表面処理・粉粒体処理・メカトロ関連など多角的に事業拡大を続ける当社のシステム部門にて、社内SEとしてシステム管理・開発・運用などをご担当いただきます。スキルやご経験に応じて、チームマネジメントもお任せする予定です。 ■業務詳細: 【IT企画】 ・社内ユーザーへのヒアリング/業務改善の提案 ・ローコード開発ツールを使用したアプリケーションの開発の推進 【新規システム開発】 ・Web系新規社内システムの設計/開発/導入/運用 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜/在宅可】社内SE/システム要件定義・運用※開発〜スキルUP◆半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
400万円〜799万円
正社員
【何らかの情シス経験をお持ちの方へ/マスク描画装置世界シェア90%超・海外売上高比率80%を誇る半導体製造装置メーカー/リモート可/年休125日】 ■業務内容: 情報システムの企画・開発・運用をご担当いただきます。 ・システムの計画立案とユーザ部門との要件定義 ・ベンダーを活用したシステムの開発(設計・管理・受入テスト) ・システムの運用(ユーザ問い合わせ対応、調査、機能改善) ■職場環境について: ・自身の采配で業務遂行しやすい職場です。 ・業務での困りごとを先輩社員に相談しやすい環境です。 ・社内ではスタッフ職のため直接的な会社の売上等に貢献はできませんが、従業員が仕事をしやすい環境を構築・サポートすることで会社に貢献でき、ユーザの困りごとを解決することにより直接的に感謝されます。 ・導入したいシステムがあれば、自発的に提案していただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ・研究開発費率が22.6%と高く、他社の追随を許さない高い技術力を維持するためNFTでは研究開発に大きな投資を続けています。 ・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。
株式会社アイ・エス・シー
Webシステム開発・運用※官公庁系法人へ派遣◆実働7h・残業10h程/深夜休日対応無◆リモート可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 国立研究開発法人科学技術振興機構…
400万円〜499万円
正社員
★官公庁系法人への派遣!深夜対応ゼロ・実働7h・残業10h程度・各種休暇制度などライフステージに沿った働き方を整えらえます! ★エンジニアとして長年経験を積んできた頼れるメンバーとともに就業!馴染みやすいお人柄で、相談しやすい雰囲気です! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 科学技術の発展・振興を支援する「国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)」に派遣され、同法人が運営するwebシステムの開発および運用業務をご担当いただきます。 ※運用、仕様書作成がメインです。 <業務詳細> (1)システム運用 ・アカウント管理 ・稼働環境および稼働状況の管理 ・脆弱性、障害に係る各種業務 (2)システム開発 ・要件定義、仕様書作成 ・開発進捗管理 ・受け入れ試験・検収 ・外注管理 ■開発の具体例 <調達公告を掲載するシステム> ・新機能、既存機能改善のための仕様検討、作成 ・コード修正(PHP, Javascript 頻度は少ない)、テスト、リリース (3)その他 ・利用者からの問い合わせ対応 ・新任担当者への利用方法講習 ・各種報告、会議等に係る資料作成 ・派遣先関係者および関連システム担当者との調整 ■組織図 派遣先は現在以下の2名体制です。 ・同社から派遣されている50代男性。30年弱開発者としてご経験を積まれており、気さく・サバサバとしたお人柄です。 ・他社から派遣されている40代男性。真面目にコツコツと穏やかにお仕事をされています。 ■働き方 派遣先のJST様が官公庁系であるため、しっかりとした労務管理をされており、深夜対応ゼロ、土日祝休み、年休124日、残業月10時間程度と働きやすい環境となっています。お子さんの送り迎えの関係などで30分刻みで勤務時間を早めるなど時差出勤も相談が可能であり、男女問わず育児休暇の取得実績があります。勤務開始3カ月後からリモートワークも週2日まで利用可能となります。 ■同社の安定性 同社はJST様の「ドキュメントデリバリーサービスに関する業務」を受託するため設立されました。そのため、国立研究開発法人であるJST様より安定的に案件をいただいています。主な取引先として、映画・演劇の東宝株式会社様もいらっしゃり、非常に安定しています。
近畿金属株式会社
【東大阪】社内SE(生産システムの中核を担う)◆大手メーカーとの取引実績多数/機械部品の製造事業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:大阪府東大阪市高井田本通2…
400万円〜699万円
正社員
〜オーダーメイド等ニッチな市場の強み/大手一流企業から絶大な信頼を獲得している機械メーカー/大手メーカーとの取引実績多数/中途入社者多数活躍中〜 社内SEの業務をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・生産管理システム(TPiCS)の保守、運用 ・PCセットアップ ・ネットワーク管理 ・自社開発(Access VBA) ・ベンダーコントロール など ■業務の特徴: 入社後は補助的な業務からお任せし、段階的かつ丁寧にOJTにて指導します。 ■業務の魅力: 業務を通じて、購買・加工・組立を始めとした各部門の役に立つことが仕事のやりがいに繋がります。 ■当社の特徴: ・中国にも展開し、高品質な冷却ポンプ、熱交換器の設計から製造まで一貫して行っています。 ・主要取引先である、ヤンマー社とは70年来の取引です。ただ、長いから良いというわけではなく、常に顧客のニーズ、市場のニーズを把握することを心がけ、先手先手を打って商品開発を行ってきた結果です。 ・中途採用で入社の方が多く、中途だからという理由は全くハンデがありません。 ・どんどん仕事を任せていきますので、社会人としての成長スピードでは大手メーカーにも引けをとりません。 ■当社の魅力: ・小ロット多品種に対応し、お客様のあらゆるニーズに対応します。 ・独自の製造ノウハウがあり、長年お付き合いのあるヤンマー社・コマツ社等の大手企業から信頼を得ています。 ・ESGに対応した製品も開発中です。 ・20代〜30代が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はせがわ
【東京】社内SE※インフラ/業界のリーディングカンパニー/在宅制度/残業20時間以下 【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
東京本社 住所:東京都文京区後楽1−5…
450万円〜599万円
正社員
【インフラ関連を主にお任せ!仏壇・仏具業界最大手・唯一の上場企業/腰を据えて働きたい方◎/残業時間月20h程度】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内で利用するICT機器、サーバ、ネットワークなど、インフラ全般の企画・開発・運用・保守。ベンダーコントロールや社内関係者との調整をお任せいたします。 ・新拠点のネットワーク環境の構築やサーバーの調達 ・windows10におけるマスターPCの作成。 ※実装部分を担当することはありませんが、新しく店舗が立ち上がる際にその店舗のネットワーク環境構築のサポートを行います。 ■配属部署: 配属部署では、システムチームを現在4名で構成しており、それぞれが専任の担当を持って業務を行っています。 ■同社の魅力: 同社では「人が人を思いやる気持ち」を大切にしており、それはお客様はもちろんのこと社内の人間に対しても変わりません。社内の風通しも非常によく、働きやすい環境となっています。システム部門においても同様で、新しい仕組みの提案が積極的に挑戦させてもらえる環境です。 今後は守りの業務を維持しつつ、ECなどのデジタルチャネルからリアル店舗への接続等施策などの攻めの事業推進をしていく方向性です。 ■事業内容: ・同社では屋外の霊園、墓地のご紹介からお墓の設計、施工、安心できる屋内陵墓のご紹介から販売、お引渡しまで、お客様のお墓選びを当社の専門スタッフがトータルサポートしています。 ・メイン事業である仏壇・仏具販売は多くのお客様に必要とされ続けており、今後もそれは変わりません。お客様のニーズに対し真摯に向き合い、サポートを続けてきたことで最もお客様に選ばれる仏具販売店として安定した経営基盤を築いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
【早稲田】大学の利用者向けシステムの開発、改修の業務統括◆業務効率化に貢献/年休120日/在宅可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西早稲田1-9…
550万円〜699万円
正社員
〜「大学」「高等教育」のフィールドに特化した情報化支援業務に幅広く関わりたい方へおすすめの求人です〜 ■業務概要: 学校、企業、公官庁などに最適化したプログラム・ソリューションを展開する当社にて、大学の利用者(教職員・学生)を対象としたシステムの開発、改修の業務統括をお任せします。 ■業務詳細: 大学内の各種システムの開発・改修のプロジェクト管理・統括、開発したシステムの運用チームへの引継ぎなどを行う。 また、運用チームと共同して、大学全体の業務効率化や利用者の利便性・満足度を上げるためのさまざまな技術提案・業務コンサルティングを、早稲田大学や他大学に向けて行う。 ■IT推進部について: 「情報」を担うIT推進部では、早稲田大学のITインフラ設備運用や、ヘルプデスク等の利用者支援業務、基幹システムの開発・運用、授業コンテンツ制作等を担っています。今後は早稲田大学内のさらなるサービス強化のみならず、他大学への業務拡大を全社一丸で進めていきます。 ■当社の特長: ・「大学」「高等教育」に特化したサービスモデル ・質、規模ともに日本有数の大学である早稲田大学での豊富な実績 ・全国の大学に対して積極的な外販活動を展開 ・行動や成果に応じた人事評価システム(給与・賞与の大幅アップの可能性あり) ・ジョブローテーションは本人の専門性や志向を重視(専門職制度あり) ■募集背景: (募集の背景) 当社は早稲田大学の複数のグループ企業が合併し、2014年4月に誕生しました。これまで大学のグループ企業として、主に早稲田大学内における「情報」「教育」「国際」「研究」など 大学運営におけるほぼすべての領域で業務を行ってきました。その中で「情報」を担うIT推進部では、早稲田大学のITインフラ設備運用や、ヘルプデスク等の利用者支援業務、基幹システムの開発・運用、授業コンテンツ制作等を担っています。今後は早稲田大学内のさらなるサービス強化のみならず、他大学への業務拡大を全社一丸で進めていきます。 少子化や進学率の頭打ちにより、日本の大学はいま大きな岐路に立っています。そのような中で、当社IT推進部は、全国の大学に対してITで変革を支援するフロントランナーになることを目指しています。
株式会社シーヴイテック九州
【長崎】社内SE◆ITの経験ある方歓迎◆残業20H程/年休121日/◆大手取引多数で事業安定◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:長崎県佐世保市小佐々町黒石…
350万円〜649万円
正社員
〜世界で求められる技術に寄与できる/年間休日121日/引越補助あり/家賃手当・家族手当など手厚い福利制度あり〜 世界トップクラスの自動車メーカーとして広く知られているトヨタ自動車向けの自動車用無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売を手がける当社にて社内SEを担っていただきます。 ■採用背景: 自動車の海外輸出ニーズに応えるべく、システム部門の強化を目指した採用となります。 ■業務詳細: 社内FAシステムに関わる以下の事項について社内外と連携しながら対応。 ・仕様設計 ・システム開発、改造 ・サーバー管理 ・その他トラブル対応 など 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 3名体制で運営しています。20代〜40代まで幅広い世代が活躍しています。 単独で進めるものではなく、チームや他の拠点メンバーと協業しながら取り組んでいただきます。 そのため、ご経験のない方でもスタートできる体制になっていますのでご安心ください。 ■当社の魅力: (1)愛知県にある「シーヴイテック」のグループ会社となります。シーヴイテックグループは「トヨタ自動車」とATメーカー「アイシン」から出資を受けており、安定した事業基盤の下、CVT用金属ベルトを専門に製造・販売し近年急成長を遂げています(CVT…世界的に普及が進んでいる自動車用無段変速機のこと)。 (2)ますます拡大するニーズへの対応、お客様への安定的な供給(BCP)の実現を目的に、愛知県・北海道に続いてグループ第三の拠点として2014年11月19日、長崎県佐世保市に設立しました。 (3)永年培ってきたシーヴイテックグループの英知を盛り込むとともに、日本ならではの高品質で高効率なものづくりを更に「メイドイン長崎」ブランドとして追及し、永続的に地域社会・お客様に愛される企業を目指しています。シーヴイテック九州としては2014年に設立された国内3拠点目の施設であることからも、最新鋭の設備が導入されており、量産のみならず、新製品のトライなども行うマザー工場的な位置づけです。
株式会社三陽商会
【馬喰町/週1日在宅可】社内SE※伊藤忠丸紅鉄鋼Gの安定基盤/残業平均約15H/勤続年数14年以上【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町…
400万円〜549万円
正社員
【社内システムの導入・管理経験者の方/創業100年超の伊藤忠丸紅鉄鋼グループ/就業環境◎/住宅補助あり/週1で在宅勤務可能】 ■職務内容: 「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社である同社にて、社内情報システムに関わる業務を担当頂きます。 「具体的には」… 販売管理システムの導入やメンテナンスを中心に業務を行って頂きます。専門家が伴走するため、IT経験が浅い方でもコミュニケーション力をお持ちであれば歓迎します。 システムの入れ替えなどの繁忙期はIT業務が7割程度となりますが、それ以外の時期は経営管理部内のその他事務業務が7割程度・IT業務が3割程度となります。 「業務詳細」… ・社内SE業務(開発業務は外部業者にお任せしています) ・関係部署との打ち合わせ、外部ベンダーとの交渉・共同作業 ・現場からの問い合わせ対応 ・その他経営管理部内の総務業務・事務業務(メイン担当は別におり、知識は不要です) ※年に2回〜多いと5回程度、各拠点の現場と打合せや監査の立ち合いが必要となるため、国内出張が発生します。日帰りか1泊2日程度となります。 ※週に1回程度在宅勤務も可能です。 ■配属部署: 経営管理部は計9名で、男性6名女性3名、20代〜50代と幅広い年代の社員が在籍しています。小規模の部署ですので、それぞれが経理・法務など担当業務をもちながら、幅広く業務にあたっています。 ■キャリアパス: 現在担当している2名から業務を引き継いでいただきながら、ゆくゆくはIT部門のリーダーとしてご活躍頂きたいと思っています。 役職としては室長代理→室長→(副)部長→本部長とキャリアを積んでいただきます。 ■当社の魅力: 創業100年超、総合商社の丸紅と伊藤忠商事の鉄鋼部門が統合してできた鉄鋼総合商社「伊藤忠丸紅鉄鋼」の100%子会社として安定した基盤の下で事業を行っております。プラント鋼管、建機・産機・自動車向け鋼管、基礎杭、交通機材、道路メンテナンスを中心に、国内最大手鉄鋼メーカーの日本製鉄の鋼管・チタン一次指定商社として鋼管を提供しています。伊藤忠丸紅鉄鋼のグローバルネットワークの共有はもちろん、丸紅グループや伊藤忠グループとも情報共有しながら幅広く展開しています。
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
品川・社内SE(管理職候補)◆クラウド基盤の企画構想・導入推進/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
900万円〜1000万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 社内の情報通信システム部門にて、次の企画・構想を担当する部門の管理職(課長職、部長職)候補を募集します。 1)基幹系インフラの企画・構想 2)Microsoft365を利用した社内環境の企画・構想 3)セキュリティ・ネットワークの企画・構想 ■業務内容: グループ全社のインフラ基盤の企画・導入を推進する部門の管理職候補。最初は組織をユニットに分けて、一部部下のマネジメントを担当します。 ・基幹システムを支えるインフラ基盤の企画・導入 ・クラウドサービスとデータセンターなどハイブリット構成のインフラ基盤の企画・検討、および導入 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのMicrosoft365の企画・検討、および導入 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティ・ネットワークの企画・計画を推進 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム子会社のマネジメント ・新技術調査、および、市民開発、生成AI、Copliot 活用の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced
J.フロントリテイリング株式会社
社内SE(インフラ担当)◆上流担当/大丸・パルコ等を運営/プライム上場/テレワーク・フレックス可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南1丁目2-7…
500万円〜799万円
正社員
〜誰もが知っている老舗有名百貨店やSCをグループ傘下に持つホールディングスです!〜 2023年度の営業利益の構成は、大丸・松坂屋の百貨店事業が5割強、パルコ事業で約2割と全体の7割強を占めました。2021年度までの5か年中期経営計画では、GINZA SIX(2017年4月開業)・渋谷パルコ建替(2019年秋開業)・大丸心斎橋店北館改装(2020年秋開業)などの大型プロジェクトの進展のほか、不動産事業・クレジット金融事業その他の新規事業の領域を拡大してきました。これらグループの総力を集めて、グループビジョン”くらしの「あたらしい幸せ」を発明する。”を実現するため、リテール企業を中核に、「3つの共創価値」を提供し続ける「価値共創リテーラーグループ」への進化を図り、グループシナジーによる飛躍的な成長を目指しています。 ■業務内容:グループ全体のインフラ整備・デジタルトランスフォーメーションの推進 【具体的には】 ・下記分野における企画・立案・上流設計 ・プロジェクト管理・ベンダーコントロール ・導入したシステムの定着に向けたユーザー支援および活用推進 ・システム子会社の指揮、統制 <対象分野> (1)ネットワーク整備 (2)クラウド基盤整備(AWS) (3)パソコン、モバイルデバイスの導入、統制 ■組織体制 部長 1名 50代男性 課長 1名 40代男性 メンバー2名★今回募集のポジション★ ■入社後の流れ まずはユーザ支援やプロジェクトサポート業務から始まり、経験を積みながら徐々に上流工程にシフトしていただきます。 ■柔軟な働き方を実現したい方へ ・コアタイム無しのフルフレックスタイム制度を導入 ・業務に慣れてきたら部分在宅勤務が可能/自身で調整がしやすい環境 ・企業型確定拠出年金など充実の福利厚生 ・ワークライフインテグレーションを後押しする制度/プライベートと両立しながら、業務に集中できる 変更の範囲:会社の定める業務
マルハニチロソリューションズ株式会社
【下関/社内SE】上流工程未経験でも歓迎!◆マルハニチロGのユーザー系SI◆在宅可◆残業月26h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
1> 下関支社 住所:山口県下関市細江…
450万円〜699万円
正社員
【上流工程に携われる◎上流工程未経験でも歓迎!マルハニチログループのユーザー系SIer/平均勤続年数12.8年/年休125日/リモート週1日/フレックス/エンドユーザーと直接折衝・企画の最上流工程から参画】 ■企業特徴: 同社はマルハニチログループのIT部門を担っており、プライムの立ち位置で顧客(グループ各社)と直接折衝を行います。企画・要件定義〜開発〜運用まで一貫して担当しているため、システム開発の全体的な流れを体感することが可能です。 ■組織体制: 自社開発SEは下関と東京の2拠点で展開しており、今回の配属は【下関】となります。下関は全3チームで構成されており、25名ほど在籍しています。 ■業務内容: マルハニチログループのIT部門を担うアプリケーションエンジニアとして、マルハニチロの受発注システムや在庫管理・物流系システム、管理損益システム等、幅広いシステムをスクラッチにて開発しております。 ご入社後はOJTにてサポートをしつつ、まず1つのシステムを担当し業務を覚えて頂きます。 当社にて導入している下記言語・ツールシステムに関わるご経験がある方であれば、より即戦力としてご活躍いただけます。 ・開発言語:Java, VB.NET, C#, COBOL85, PL/SQL, ABAP ・フレームワーク:.NET Framework ・DB: Oracle, SQL server ・コード管理: Subversion ・コミュニケーションツール: Redmain,Teams ・IDE:Visual Studio,e Builder ・パッケージソフト:SAP, MC Frame, AMISYS, QITECH, Concur,COMPANY,MerQurius,Tableau, ArcSuite,Concur, Create!Web,活文 ■同社について: 同社は2023年4月より、マルハニチロの100%子会社「マルハニチロソリューションズ株式会社」となり、マルハニチログループの情報システム部門としてIT基盤の構築・運用管理を通して、マルハニチログループのビジネスに貢献するシステム集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
【大阪】PM支援(PJの生産性に関する審査等) ※阪急阪神東宝グループ/社会インフラを支える企業【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1…
400万円〜699万円
正社員
■業務内容: 社内の重要プロジェクトの生産性に関する審査 ・重要プロジェクトのヒアリングを通じて問題点の指摘や改善提案 ・上層部に対しての報告書作成 ■業務の魅力ポイント 社内全体の重要プロジェクトに対してQCD向上へ貢献できます。 和気あいあいとした活気あふれる職場となっております。 ■組織構成:全員で10名の組織です。 社員10名(50代1名、40代2名、30代2名、嘱託社員5名) ■こんな方にぜひ: ・社内で幅広い業務のプロジェクト支援に貢献したい方 ・仕事しながらプロジェクト管理に対してスキルアップしたい方 ■働き方:現状、同組織でのリモートワーク状況は週2〜3日、年休90%取得で実施しております。 ■同社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、 グループ外の売上比率が年々拡大しています。 鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、 ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。 EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、 ECサイトの運営も携わっております。
株式会社フジカーランド上田
【長野・上田市】社内SE■コミュニケーション重視■中古カー用品トップクラス/年休120日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
フジカーランド上田 住所:長野県上田市…
300万円〜449万円
正社員
〜離職率10%以下/年間休日120日&土日休み/若手ボーナス平均約74万円/33期連続増収総益〜 ■お任せする業務: エリアトップの中古車販売台数を誇る当社にて、社内業務をさらに最適化するため、 現場スタッフとのコミュニケーションを重視しながら、システム導入や業務改善に取り組んでいただくポジションです。 具体的には下記業務をお任せします。 ・簡単なプログラミングやシステム導入・開発のサポート ・外部への開発業務委託に伴う調整・コミュニケーション ・業務フローの作成および最適化 ・現場への業務フロー落とし込みと運用サポート ・業務改善施策の提案・実施 ■やりがい・期待すること: ずっとPCに向かって開発を行うというより、現場との意見交換を通じて最適な方法を検討・実行していただきます。 現場の希望を吸い上げ、従業員がより快適に働けるような環境を整えることをミッションとしてお任せします。 ご自身の仕事によって、実際に従業員の働き方がどのように変わったかを見ることができることは大きなやりがいです。 ■働き方: ・休日: 定例休日は第2・4土曜、日曜、祝日となります。 それ以外は会社カレンダーに基づくシフト制でお休みが決まります。 ※年間休日は120日となります ・各種福利厚生も整備しており、離職率は10%を切っています ■社風: 当社は新卒採用に力を入れており、特に「顧客が困ったときに、真っ先に連絡がくる会社」を目指して、お人柄重視の採用を行っています。 そのため、一緒に働く方は誰かのために頑張ることができる素敵な人が多いです。 ■当社について: ◇1964年の創業以来、順調に業績も拡大しており、特に中古車販売については地域トップも維持しております。 大規模展示場と共に、さらに質の高いサービスを提供し、地域のユーザーに貢献したいと考えております。 ◇上田エリアで自動車の販売・買取・整備・車検・鈑金・保険を通して、 カーライフの安全・安心・快適を提供できるように日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務