GLIT

検索結果: 7,149(6001〜6020件を表示)

株式会社TRAILBLAZER(JR西日本グループ)

【フルリモート・フルフレックス】データサイエンティストマネージャー/JR西日本の大規模データの利活用【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ベンチャー×安定基盤/JR西日本グループのデジタル施策を担う新会社/フルリモート可能・コアタイムなし・フレックス制と働き方◎】 ■業務内容: 当社のデータサイエンティスト(マネージャー) として、JR西日本グループのクライアントと経営視点で討議し、企業変革の支援を行っていただきます。 ■業務詳細: ・鉄道、小売、不動産、旅行、宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析 ・鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化 ・顧客課題の整理、分析設計、品質担保等を通じた分析プロジェクトの推進 ・分析組織拡大に向けた制度整備、育成計画の策定・実行 【分析業務例】 ・BIツールや統計・機械学習モデルを活用したデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成。それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し、施策実行支援 ・自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・ダッシュボードや機械学習システムなどのデータ分析に関わるシステムのオペレーション設計や運用・改善 ・データ分析関連の文献調査・アルゴリズム実装 ■作業環境: 分析用言語:Python/R/Julia BIツール :Tableau/Looker/PowerBI 分析環境:GCP/Microsoft Azure/AWS ビッグデータ処理基盤:Spark/Hadoop/SQL プログラム管理:Github/Gitlab ■業務の特徴: ・良質且つ大規模なデータとアセットを活用して、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できます。 ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題について、単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進することができます。 ・提案に留まらず、実装に落とし込まれるところまで伴走し、事業成長や業務変革までを直にやり遂げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅勤務可】SE・コンサルタント/Informatica(データマネジメント)<0296産業F>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、Informatica(データマネジメント)のPM・コンサルタント・SEを募集します。 ■業務内容: 要件定義、基本設計、コーディング開発、テスト、保守といった一連のフェーズを基本的な部分より順にご担当いただきます。プロジェクトのローテーションや成長状況を踏まえながら、2〜3年後を目途にはチームリーダとしてご活躍いただき、将来的にはデータコンサルタントやプロジェクトマネージャなど担当することができます。 ■ポジションの魅力: Informaticaビジネスでは国内トップクラスパートナーとしての地位を確立しており、今後より新しい技術スキルを身に着けながら事業拡大に貢献していくことができます。 ■募集背景: 多くの企業が注目し導入を検討しているデータマネジメント。 その領域で世界トップクラスの実績を持つ、Informaticaの導入に関わる業務を担当していただきます。 当社はアジアパシフィックの範囲でトップクラスのInformatica Partner企業であり、今後もさらなるビジネスの拡大を目指しています。 ■役割・ポジション: システムエンジニア、コンサルタント ■当社について: 2011年に住友商事グループのSIer「住商情報システム」と独立系SIer「CSK」が合併して誕生した、ITサービス業界のリーディングカンパニーです。海外6社を含む20社超のグループ企業を有し、国内外のあらゆる産業分野において、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインナップで提供しています。多用な業種にわたる約8,000社の顧客基盤があり、顧客業種への偏りがないことで経営リスクが分散され安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エイトハンドレッド

【未経験可】データコンサルタント〜リモート可/マクロミルグループ/マーケティング全領域をご支援〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区港南2-16-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■当社について ・'22年にマクロミル社とSOUTH社からスピンアウトして設立したマーケティングの上流から下流までの全領域をカバーする「マーケティング・マネジメントパートナー」です。 ・従来コンサルファームや広告代理店などに分離されていたマーケティング支援を、一気通貫でご支援しております(経営・事業戦略、組織設計・管理、システム・DB構築、データ分析・利活用、施策の実行・検証などマーケティング全領域)。 ■職務内容:上位者サポートのもと、課題発見〜プロジェクトマネジメント〜データ分析・示唆提言までの各種コンサルタント業務を幅広くお任せします。 ◇課題発見:顧客が抱える課題の把握〜抽出〜整理 ◇プロジェクトマネジメント ・ガントチャート・WBS・課題管理Excelの作成 ・タスクマネジメント/会議アジェンダ・議事録の作成 ・コミュニケーション戦略の立案〜実行 ◇データ分析・示唆提言 ・データ活用・マーケティング戦略の立案〜実行 ・PDCA設計、KPI設計 ■ご支援例:https://eight-hundred.com/works/ ・マルチソースデータ分析に基づく、事業戦略や戦術の施策立案及び施策効果検証支援 ・大手不動産企業のSNS広告の戦略策定支援 等 ■組織風土 ・全社員数50名程度、多くは20〜30代と若く風通しの良い組織です。 ・男女比は8:2と男性中心ではありますが、管理層を中心に育児中の方も多く、ワークライフバランス感度の高い組織となっています。 ■当社の強み ・コンサル・マーケ・データアナリティクスの領域に関し、戦略策定から実行支援まで一気通貫してご支援ができる点。 ・コンサルファームや分析会社とは異なり、マクロミル社のグループ企業であることから同社の膨大なデータを最初から用いることができるため、データを基にした提案が可能。クライアントにも納得感を持っていただけます。 ■ポジションの魅力 ・多様な業界や部門のデータ活用課題の解決に携われる。 ・マーケティングのジェネラリスト・スペシャリスト、いずれのキャリア形成もできる環境。 ・マーケティングを極めたい人にとって最適な環境。 └マクロミル社の強みである、圧倒的な量のマーケティングデータや品質の高い調査及び分析に触れることができます。

株式会社エム・シー・アイ

【日本橋】マーケティングリサーチコンサルタント候補◆海外・国内英語対応のクライアント担当/フレックス【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

■募集概要: クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、薬のエンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 これまで単発的に実施していた海外クライアントのプロジェクトを、今後は収益成長性を見込める大きなサービスの柱として育ててまいります。 その新たなチャレンジのメンバーの一員として、クライアントの開拓からサービス体制の構築まで、少数メンバーの中で大きな裁量を持って業務に取り組んでいただきます。始めの1〜2年程度はマーケティングリサーチの基礎を経験するためにも、日本国内の案件を実施していただきます。 ■業務内容: ◎Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 コンサルタントの指示のもとWebアンケートの作成を行います。自身のアイデアをコンサルタントと相談してアンケートに反映することもできます。 ◎実査管理 定量調査のリサーチャーとして必要なスキルを身に付けて、プロジェクトの進捗を管理します。必要に応じて他チームと連携しプロジェクトが円滑に進むように調整します。 ◎回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、Excelや専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析を行います。社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、分析・集計したデータをビジュアル化してレポートにまとめます。プロジェクトを通じ、製品の傾向や特徴について理解を深め、クライアントにとってより価値の高いレポートの作成を目指します。 ◎マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わって頂きます。また、社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルを向上させます。 ■キャリアについて: スキルを高めることで、分析・加工等のリサーチディレクションのスペシャリストとしてのキャリアを極めることもできますし、又はクライアントに直接対応するコンサルタントとしてのキャリアを希望することもできます。 ※社内では医療や製薬、マーケティング業界の未経験者が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社新潟人工知能研究所

【新潟/一部在宅可】SE<AI専門企業>◆年休130日、手当◎/研究機関を多数NSJグループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:新潟県新潟市中央区米山3-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜一部在宅OK/大学・研究機関を多数有するNSGグループで、経験を活かす!/年休130日、各種手当も充実!/先端技術と働きやすさが両立する環境で、研究開発に集中しませんか?〜 ■業務内容: ◇当社は大学を中心に4事業108法人を有するNSGグループの中で人工知能に関する研究、データ解析、プロダクト開発事業を行う会社です。 ◇事業拡大によりシステムエンジニアを募集します。 ■業務詳細: ◇システムの受託開発 ◇システムアーキテクチャの設計と実装 ◇サーバ・インフラの構築、運用、監視 ◇クライアントとのコミュニケーションや、技術的な課題解決のサポート ◇AI教育関連教材の開発など ■現在の注力分野: ◇画像解析、予測分析、視線解析、自然言語系など幅広い分野のAI開発に取り組んでいます。 ◇高等教育機関や企業との共同研究や学会発表の機会もあり、エンジニアが学術的な探究心を満たしながら、実用的な技術の開発や応用に取り組める環境を提供しています。 ■開発環境: Python、Azure、scikit-learn、TensorFlow、PyTorch、OpenCV、JavaScriptなど ■トピックス(当社ページより) <事業> https://nai-lab.com/service/ <トピックス> https://nai-lab.com/news/news-info/news_20240419/ ■当社の特徴: ◇新潟人工知能研究所(NAIL)は、2017年8月に、NSGグループのベンチャー企業として設立されました。 ◇人工知能を活用したプロダクトの開発や、企業に眠る様々なデータの解析により、お客様の課題解決や意思決定をサポートします。 ◇さらに、大学や専門学校などの高等教育機関との連携や、社会人向けセミナーの実施、教材開発を通じて、AI人材の育成も推進しています。 ◇「人と地域と地球に寄り添うAI技術の活用」をミッションとし、地域社会の生産性向上と地域創生への寄与を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

and roots株式会社

【福岡/薬院】Python歓迎◎未経験データエンジニア◆年休120日/グループ会社のデータ基盤構築【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉2丁…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■仕事概要: and rootsでは、グループ会社11社の通信販売事業、広告事業など、グループ会社に関わるデータ基盤の構築、運用を行っています。 本ポジションでは、データ基盤の構築・運用から、ビジネスインサイトを引き出すためのデータ活用推進まで、幅広くご担当いただきます。 具体的には、データが活用されるまでの一連の流れを実施していただく予定です。 ・ビジネスユーザーの課題ヒアリング、実装のための設計 ・データ抽出・クリーニング ・データモデリング ・データ分析、ReverseETL、レポート作成など ・適切なドキュメンテーション作成 ■業務内容: ・データ基盤の企画、アーキテクチャ設計 ・データパイプラインの設計・構築 ・データ分析のためのBIの開発・運用 ・継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 ・ビジネスユーザーのデータ活用の実態や関連業務、ドメイン知識の理解 ・プロジェクトの目的・方針・計画などを含めたプロジェクトの推進 ■技術スタック : <開発言語> ・Python ・React + TypeScript など <ツール> ・dbt ・GCP ・BigQuery ・TROCCO ・Steep ・Looker Studio ・Git など <その他> ・Slack ・Notion ■配属先情報 : 会社は200人規模ですが、データの開発チームとして立ち上がってまだ3年です。少数精鋭で学びながら議論をしあって進めることができます。 ■チーム編成: 20代〜30代前半を中心に活躍中。 <基盤グループ> データ基盤の拡張や安定した基盤運営に注力するグループです。 <活用グループ>※本ポジション データ基盤を軸にデータの活用を推進するグループです。 変更の範囲:会社の定める業務

NECソリューションイノベータ株式会社

【広島】ビッグデータ基盤・データ利活用システム開発/AWS技術者◆自動車メーカー向け<EP93>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

広島センター 住所:広島県広島市安佐南…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

□■幅広い技術・サービス領域に精通することが可能/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実/リモート中心■□ ■業務内容: 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■想定プロジェクト: ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語…Java、Python 使用環境…AWS一部GCP AWSの主要なサービスとしてはS3、ECS、Redshift、Kinesisなど 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence ■当ポジションの魅力: まだ世界的にも少ない事例を、自分自身の考えを持って推進していくことができます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 ■採用背景: 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応ができる人材が求められております。 変更の範囲:本文参照

サグリ株式会社

【東京】研究員〜自社プロダクト/衛星データ×AIを用いた土壌の分析モデル開発/フレックス勤務〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

サグリは衛星データを用いて土壌や農作物のデータ解析を行い、その情報を元に土壌中の炭素貯留量や農地からの温室効果ガスの排出量を推定する技術を開発しています。その解析結果をもとに、カーボンインセットやカーボンクレジットを創出することを目指し国内外で取り組みを進めています。カーボンインセットやカーボンクレジットの創出には科学的なエビデンスに基づいた定量評価の結果を提供する必要があります。 そのためサグリR&Dチームでは、衛星データや営農アプリへの農家のインプットデータ等を用いてカーボンインセット・カーボンクレジット創出に関する方法論の確立を目指しており、一緒に取り組んでいただける研究員を募集いたします。 ◆具体的な業務内容 - 上級研究員(Senior Research Scientist)が行う研究開発の補助(データ収集・整理・前処理など) - 個別PoCにおけるデータ解析 - 論文執筆 ◆サグリの環境 プロダクトとしてはすでに複数あり、これから成長する余地が大きく、開発の取り組みテーマも幅広い状況です。未経験の領域でも、意欲があれば挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

アノテーション株式会社

【フルリモート】システムエンジニア(SQL)◆AWS活用したデータ分析基盤の保守開発/残業5.7H【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□居住地不問!/残業月平均約5.7時間/クラスメソッドグループ/最新のクラウド技術を身に着けられ、実践的なスキルUPが可能!/男女共に育休取得実績100%/副業OK□■ ■具体的な仕事内容: ・ETL処理、またはデータ集計処理 ・データ分析システムの日々のデータ連携、取り込み、加工処理の障害対応や不具合修正 ・Python、SQL 等のコードのリファクタリング ・S3等のデータソース追加 ・データマート作成、既存データマートのパフォーマンス改善や改修 ・定期リリース・デプロイ作業 ・作業手順の改善 ※分析を行うデータアナリスト、データサイエンティスト、機械学習系の業務ではありません。 ■この仕事で得られるスキル/経験: ・技術力の高いメンバーに知見を得ながらクラウドエンジニアとしてスキルアップが可能 ・AWSをはじめとしたクラウドに関する圧倒的な知見が身につきます ・DWH/集計処理等データエンジニアとして様々な知見を得ることができる環境 ・Pythonによるデータ加工、ETL処理に関する知見 ■充実した教育体制: ・育成期間は約3ヶ月を想定。 ・経験豊富な先輩社員とOJTを受けながら、実務を身に着けられます。 ・AWS認定等、資格取得のための受験料補助・書籍代の補助、学習支援があり、エンジニアとしてスキルアップできる環境です。 ※スキル、経験、成長速度により、育成期間が前後する場合がございます。 ■開発環境: ・ソースコード管理:Git、Github ・コミュニケーションツール:Slack、 Backlog、 Google Meet ・利用している主な AWS サービス:S3、 Redshift、 Lambda、  ECS、 EC2、 Systems Manager、 RDS ・構成管理ツール:CloudFormation、 Serverless Framework ■入社後の動き: ・育成期間中(3ヶ月程度)は、早期キャッチアップ頂けるよう、東京(日比谷)オフィス、もしくは沖縄(那覇)オフィスへご出社頂く可能性がございます。 ※ご経験によりご入社後からフルリモート可能。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【名古屋】データサイエンティスト/インフラ整備活用システム開発 ◆福利厚生◎<199>【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術者派遣業界トップクラスの実績/コロナ渦でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/福利厚生◎】 ■職務内容: 一般車両の雪道走行データ(凸凹具合など)をインフラ整備に活用するシステムの開発業務をお任せします。 (1)車載データ分析 (2)データ解析 (3)各道路状況に合わせたチューニング等 ■業務の魅力: DXやIoT、インフラ等に活用するシステム開発業務を経験できます。 ■配属先情報: 5名程度のチームで構成されています。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

デロイト トーマツ サイバー合同会社

サイバーセキュリティ先端研究所 研究員 ※未来社会に貢献する専門家集団【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所(DT-ARLCS) は、「研究開発」をもって未来社会に貢献する新たな価値を創造する専門家集団です。サイバーセキュリティに関するさまざまな課題に対して、研究者の自由な発想、斬新なアイディア、そして深い知識に裏付けられた確かな研究開発力により解決へ導きます。 <業務内容> ■リサーチマネージャ: ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究開発戦略、ロードマップの策定 ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの企画・立案 ・研究開発のマネジメント、リード、推進 ・研究成果を活用したソリューションのグローバル展開 ■リサーチャー: ・サイバーセキュリティ&プライバシーに関する研究テーマの検討、サーベイ ・研究テーマに基づくメソドロジー・アプローチの提案、PoC(Proof of Concept; 概念実証)の実施、分析、評価 ・研究成果を活用したソリューションの開発、デリバリー ・研究成果に関連する論文やホワイトペーパー、解説記事の執筆および対外発表 ■デベロッパー: ・研究者と連携しPoC(Proof of Concept; 概念実証)の支援、ソリューションやアセットの開発 ※AI、暗号や認証、ハードウェア(組込系)、耐タンパー、スマートコントラクトなど、セキュリティだけではなく様々な分野の専門家を歓迎します。

株式会社三菱UFJ銀行

クオンツエンジニア市場系金融商品の評価・リスク管理モデル開発)◆圧倒的顧客基盤/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

★大手町フィナンシャルシティグランキュ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融MUFGグループ/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・デリバティブ等の金融商品開発や、ALM・CPM(信用ポートフォリオ管理)・EFX(為替電子取引)業務等に関連する、数理モデルの研究・開発。 ・上記金融商品の時価(含XVA)計算方法やリスク管理方法等の研究・開発(プログラム実装)。 ■業務の魅力: ・三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券のクオンツ人材は一体で組織運営されており、銀行・証券の垣根を超えた幅広い業務分野での活躍が可能な環境です。 ・MUFGセキュリティーズEMEAとグローバル協働体制を構築しており、海外の先端技術も積むことができます。 ■配属先について: MUFG市場エンジニアリング部クオンツ開発室としてクオンツ&市場系データサイエンティスト38名、クオンツテクノロジー29名となります。 ※三菱UFJ銀行市場企画部市場エンジニアリング室クオンツ開発Gr兼務、三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場エンジニアリング室クオンツサイエンス課兼 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社未来堂

【名古屋/転勤なし】調達・仕入れ(生鮮商品のバイヤー)※年収420万〜/ワインのECサイトで日本1位【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、購買

物流センター名古屋大高 住所:愛知県名…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜国内ECサイトの酒類部門で日本1位!岐阜高山にも事業拡大しており、スーパーマーケット等のバイヤーをお任せ〜 ■職務内容 岐阜高山で人気のスーパーマーケット『BOSS FOODS MARKET』の生鮮食品などの仕入れ・発注・管理・分析をお任せします(名古屋本社勤務) ・店舗売上の管理、商品の販売状況や在庫状況の確認 ・卸売市場の調査やデータ分析、仕入れルートの検討や価格交渉 ・仕入れ業務/発注管理 ・その他、新アイテムも選定や売り出し企画の考案など ■職務の魅力・特徴 ・『価値創造(ブランドビルド)』を企業理念に、新しい商品やビジネスモデルを次々に構築しております!そのため、バイヤーとして仕入れ・調達を行う中で、新しい調達先の提案や新商品・新アイテムの選定、売り出し企画の考案など、裁量を持って挑戦ができる社風です。 ・市場や価格、商品を戦略的に分析し、「商品を売る」バイヤーではなく「お客様の満足を叶える」ワンランク上のバイヤーを目指すこともできます。 ■キャリアアップ ・最初は、在庫数や欠品、破損等の確認など、簡単な業務からスタートし慣れてきたら、購買分析・マーケティング、価格交渉など、攻めのバイヤー業務に挑戦します。 ・将来的には業務の幅を広げて、例えばワインのバイヤーを担当して海外に買い付けに行ったりなど、多様な挑戦ができる環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・ワインを中心に酒類や食品などをECサイト等を通じて展開しております。国内ECにおけるワイン部門でトップシェア・ワイン業界初の翌日配送体制を構築した実績があります。さらに、自社ワインブランの「PLEASURE WINE」を立ち上げ、フランスやイタリアなどのワイナリーと直契約を結び、一般の方から全国の飲食店やホテル、多国籍料理のお店まで多岐にわたって販売体制を構築しております。 ・また、「歴史ある町で新しい価値を」という理念のもと、地酒蔵やスーパーマーケット、アルプス星の見える宿、カフェなどの事業開発を行っております。 ・コロナ渦により家で過ごすことが増える巣ごもり需要を背景に、当社のお惣菜やワインを買い、おうち時間を楽しみたいというお客様が増えているため、業績好調で安定基盤がある中食産業です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井情報株式会社

【大阪】バイオIT技術者<三井物産G>最先端ICT技術や計算科学技術を活用◆顧客の課題解決に貢献【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、研究

関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【最先端の知識を獲得/三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人/充実した福利厚生/プラチナくるみん認定企業/フレックス・年休120日】 ライフサイエンス分野全般の学術研究機関、民間企業の顧客が抱える課題や市場ニーズに対して、最先端ICT技術や計算科学技術を活用して顧客の課題解決や新規事業開発ができる人材を募集します。 ■業務詳細: ・機械学習モデルの構築及び学習データの作成、各種統計解析 ・ライフサイエンス系システム開発(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、製造、保守運用) ・DNA配列・アミノ酸配列解析、タンパク質立体構造予測、タンパク質ーリガンド間ドッキングシミュレーションの実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・創薬/コホート研究等における機械学習アルゴリズムの実装、評価 ・研究支援のためのWebアプリケーション開発、データベース構築 ■実務を通して成長できる点: 国内トップクラスの研究者と最先端領域でのPJ遂行や学会等での成果発表の機会があり、最先端の知識を獲得しながら技術者として成長できます。 市場潜在ニーズを捉えた新規ソリューション開発、提供により、自身の技術が世の中の役に立つ/認知されることを実感しながら成長できます。 ■職場環境: 風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。 オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。拠点は東京、大阪、北海道にあり、テレワークも取り入れながら遠隔メンバーともコミュニケーションを密にチーム連携しています。 変更の範囲:本文参照

PayPay銀行株式会社

【西新宿】データサイエンティスト◇カードローンの与信分析とデータ利活用推進/リモート可【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【SMBCとLINEヤフーの共同出資で誕生した日本初のネット銀行】 ■職務内容 データ人材として個人向けカードローン業務の領域でさまざまなデータ分析・利活用案件に取り組んでいただきます。関係部署やグループ会社など多くの人と密にコミュニケーションを取りながら自ら企画立案から案件実行までお任せします。企画の施策効果を数字として実感しやすい案件も多く、非常にやりがいのある仕事です。 主にカードローンの与信分析とデータ利活用推進を担当していただきます。 <カードローンの与信分析> カードローン顧客の分析や与信モデルの開発・管理を行います。 商品の核となる審査業務の設計に深く携わることができます。 <カードローン業務におけるデータ利活用推進> カードローン業務の領域におけるビジネス課題の解決を目的に、データ利活用案件の企画立案から分析設計、企画実行までお任せします。 統計・機械学習的手法を用いた分析や業務効率化など幅広い課題に対応していただきます。 (案件例) 機械学習モデルを用いた新規顧客獲得の営業戦略支援 機械学習モデルを用いた顧客督促業務の効率化支援 他メンバーが事務に必要なデータ抽出やレポート・ダッシュボード作成の自動化 等 ■本ポジションの魅力 カードローン事業は当社において拡大を続けている収益の柱の1つであり、 社内でも注目度の高い事業です。 規模の大きさから他部やグループ会社等、多様な関係者と交流する機会が多く、スピード感ある事業の更なる高度化に大いに貢献することができます。 関わる業務内容の幅も広く、新規商材の核となるデータ分析案件からデータ利活用推進とさまざまな企画にチャレンジ・スキル習得できます。 また、当部は中途入社者も多く、皆さんそれぞれの分野で活躍しています。 LINEヤフーやPayPayなどグループの多様・大量のデータを扱うことができる。 与信/信用リスク管理領域でのデータ活用という経験や専門性を身に着けることができる。 新規商品開発に関わるため、新しくチャレンジできる余白がたくさんある。 グループ/PayPay銀行内の多様なバックグラウンド/スキルを持つ人材と交流することができる。 本人のやる気次第で、担当領域に限らず広くチャレンジができ、スキルも習得できる環境。 変更の範囲:業務都合やご本人の適性等により、会社が定める業務へ変更となる場合がございます。

株式会社ARISE analytics

データサイエンティスト(リーダー)◆KDDI×アクセンチュアの合弁会社◆エンタープライズ向け案件【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-…

800万円〜999万円

雇用形態

正社員

●在宅制度有&フルフレックスで柔軟な働き方 ●KDDIのデータへのアクセス権を有しながら、データコンサティング業務にチャレンジできる業界内でも特有のポジションです! ●アナリティクスとコンサルティングを掛け合わせ、エンタープライズ向けの大きなビジネス革新やプロセス改革にチャレンジいただける方を募集しています ■業務内容 国内最大級の約4000万人に紐づくデータを活用し、企業のデータ/AIドリブン経営を支援します。また、KDDIとの連携を通じて、位置情報、自然言語データ、画像データなどを活用し、AI技術を組み合わせることで企業や自治体の課題解決をサポートします。 ■業務詳細 ・サービス責任者クラス(課長レイヤ)のクライアントと伴走しながら、課題解決の推進・データに基づいたコンサル業務をお任せします。 ・チームは2〜4個の案件で構成され、規模感は10〜15名の規模が目安となります。 ・顧客ニーズに最もマッチするソリューションの企画・設計、プロジェクトマネジメント、提案、レポーティング (戦略の策定⇒高度化⇒内製化支援と、上流から下流まで一気通貫した支援) ・組織活動(採用、育成、業務改善の組織課題解決に繋がる取り組み) ※入社後は他リーダークラスの社員の元でキャッチアップいただいた後、チームリードを担っていただく予定です。 ■具体的なプロジェクト例 ・顧客データやAIを活用した各商材のマーケティング施策におけるKPI策定、計画立案、ターゲティングの精緻化、キャンペーン効果の最大化の実現 ・データに基づいた営業コストの最適化や生成AIを活用した営業業務の自動化・高度化の推進 ・位置情報データによる人流分析や商圏分析を通じた自治体および企業の課題解決の支援 ・自然言語処理技術を活用したAIチャットボットの高度化および問い合わせ内容の自動要約による顧客接点業務の効率化と改善 ・ネットワーク関連データとAIを組み合わせ、リアルタイムな状態監視、障害の予測と自動修復、パフォーマンス最適化を実現する自律型ネットワークの構築と運用 ・AIを活用したバックオフィス業務およびノンコア業務の効率化による生産性向上 ■優秀なサイエンティストも多数在籍しており、学ぶ意欲が高い方を多いためともに切磋琢磨しあえる環境があります! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイエイエフコンサルティング

SQL歓迎◎BIエンジニア/育成充実でSE・PG〜キャリアUP/在宅可・残業13h/JFEグループ【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区京橋3-13-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇在宅可・残業13h/JFEシステムズ株式会社の100%子会社/BIツールのプロ集団!会社の見える化に貢献/育成制度◎将来的にはITコンサルタントとして最上流で活躍も可能◇ ■ミッション 企業内におけるDX化やデータを経営に役立てる動きがより高まっている中、未だデータを活用しきれていない企業が数多く存在します。そこで当社では企業に蓄積された情報を使用・可視化することで、経営における意思決定を促進しています。例えば手作業だったデータ集計や経営資料作成を自動化し、売上情報や財務状況などの経営分析結果をタイムリーに提供することで、迅速な経営判断を実現しています。 ■職務概要 BIの導入・構築プロジェクトにおいて、DB並びにBIの要件定義/設計/開発/テスト業務等 ※1次請け案件がメイン ※社員インタビュー:https://www.iafc.co.jp/recruit/voice.html ■業務魅力 BIの特徴として様々な業界・業務に携われるので、システム知識のみならず業務知識を身に付けることが可能。また各社員がお客様と直接関わることを大切しているため、問題解決能力の向上やコンサルタントとして多岐に渡り活躍するベースを築けます。 ■開発案件 主に5名〜20名規模のチームで受注金額数億円程度の大規模案件に携わります。顧客密着型ビジネスを意識しているため、顧客と長く深い信頼関係を築いていることが特徴です。そのため長期的に就業(スキルアップ/キャリア形成)することが可能。※通常のBI案件は数千万程度、期間は長くて1年程度 ■環境 ・利用データベース:Oracle,SQL Server,Netezza,Essbase ・BIツール:Oracle BIEE,SAP Business Objects,IBM Cognos,Hyperrion Planning ■今後のキャリア マネージャ一等マネジメントをしながら顧客に関わる、SE/PGから着実にキャリアアップし、業界に特化せず様々なお客様の課題に触れることで、今後ITコンサルタントとしても活躍可能。 ■充実の教育制度 ・スキルに応じて、データベース・SQLの基礎的な研修の受講 ・約1年間教育担当が付き、OJTを交えて着実にキャッチアップ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社FREEMIND

【京都/週2在宅可】未経験歓迎◎生成AI・データ活用コンサルタント※フレックス導入/年休125日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、Web・オープン系プログラマ

本社 住所:京都府京都市中京区車屋町通…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<顧客折衝にチャレンジしたいIT業界出身者歓迎!生成AI活用の提案・開発をお任せ◎フレックス制度導入・働く時間を自由に選択> ■本ポジションのミッション: 現在、当社の別部署にて開発を受託している既存顧客や顧客紹介を通じて生成AIに関する案件のニーズが増えております。当社では1年程前から生成AIに関する研究開発を続けており、直近複数の顧客で案件化が叶えられております。現在当部署は2名体制で進めている中で、「生成AIを取り入れてみたいが、どのように活用すればよいかわからない」という顧客の課題に対し課題特定〜提案〜開発まで一気通貫でサポートしております。 ■業務内容: 教育業界、通信業界、電力会社や出版業界等幅広い業界の顧客に対し、生成AIやデータサイエンスの技術の活用方法の提案、実際の開発業務まで携わっていただきます。 <具体的には> ・お客様の課題、要望のヒアリング ・解決策の提案(課題を解決できた際の費用対効果の提示) ・データ分析や生成AIの開発業務 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員がメンターにつき丁寧にOJT形式で教えます。まずは先輩社員の商談に同席いただき提案内容や提案方法を学んでいただきます。並行して、開発経験がない方にはeラーニング「Udemy」を活用しながら基礎を身に着けていただきます。その後業務に慣れてきたら難易度の低い案件を少しずつお任せし、約半年〜1年で独り立ちいただくことを想定しています。 ■本ポジションの魅力、やりがい 学ぶことは多いですが、生成AIやデータ分析を通して企業の課題解決ができる、やりがい×市場価値が高い仕事です。お客様が大切にされている考え方を把握したうえで、本質をとらえて提案したり、プロジェクトを遂行するプロセスは、答えがひとつではない大変さはありますが、大変やりがいのあるお仕事。案件も業界も幅広く、ITテクノロジーに関心のある成長意欲の高い方は、ぜひご応募下さい。 ■働き方: 5時〜22時の間で働く時間をご自身で自由に選んでいただくことが可能です。社員の中には早い時間に出勤し早く退勤する者や、ご家庭の都合にあわせて遅めに出勤し遅くに退勤する者もおります。お客様のご都合により、チームメンバーと相談の上にはなりますが、ご自身のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整が可能です。

株式会社ビジネスコンサルタント

【秋葉原】データ分析/企業の組織開発支援◆在宅・リモート可/年休124日【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、組織・人事コンサルタント

東京オフィス(本社) 住所:東京都千代…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

<組織の課題解決に挑むコンサルティングファーム/クライアントは大手企業から中小企業まで多種多様/10,000社以上の顧客基盤と世界31ヶ国の海外パートナー/年間約3,300を超える組織をサポート> ■業務概要: 当社はクライアントの組織開発・人材開発を支援するコンサルティング企業です。このポジションではデータを活用して、クライアントの「組織運営状況」のモニタリングをサポートします。 具体的には、効果的なアンケート調査を通じてクライアントの組織状況を可視化し、改善に向けた施策に活用します。取り扱うテーマは、コンプライアンスやエンゲージメントなど組織に関わる幅広い分野です。 ■業務内容詳細: ◇アンケートの設問設計 ◇アンケート(Web、質問紙)の実施準備ならびに運営 ◇回答の集計、分析(Excel、SPSSなどを使用) ◇レポート設計・作成 ◇クライアントとのミーティング ■当社について: ◎最先端の組織開発&人材開発のテクノロジー 1964年の創業以来、国内外の著名な研究者や実務家とパートナーシップを結び、最先端の人材育成・組織開発のテクノロジーを常に取り入れながら、その知見を活用してお客様組織の課題解決を支援しています。 ◎本質的課題をとらえたソリューションの提案 ビジネスコンサルタントは、お客さまのヒアリングをせずにサービス提供をすることはありません。 お客さまの状況を理解した上で、60年以上におよぶ経験と知見を活用し、最適な方法や進め方をご提案し、変革を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本能率協会総合研究所

マーケティングリサーチャー(BtoC)〜在宅勤務可/大手企業のマーケティング課題を解決〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区芝公園3-1-2…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

<リサーチコンサルタントとしてヒアリングからプレゼンテーションまで一貫して業務に取り組めます> ■担当業務: クライアントは、国内大手企業を中心とした様々な業界の民間企業です。それらクライアントが抱えるマーケティング課題に、マーケティングリサーチ領域で課題解決する研究員として活躍して頂きます。 ■業務詳細: ・クライアントから課題のヒアリング ・課題に則した適切な調査の提案 ・課題解決につながる調査設計(仮説の設定) ・仮説に沿った調査票の作成、実査・集計 ・レポーティング、プレゼンテーション 等 ※調査は定性・定量どちらも対応します。 ■業務の特徴: ・業務は、基本的には個人ではなくチーム制で担当します。担当は一つのプロセスのみではなく、クライアントへの適切な調査提案からレポーティングまでの全体的なプロセスにかかわります。それにより幅広い経験を積み、スキルを高めることができます。 ■就業環境・組織構成: 本部門は13名で、20代〜50代の幅広い年齢の研究員で構成されています。なお、マーケティングリサーチを中心としたチーム(8名在席)に所属していただきます。 ■働き方: ・リモートワーク可能で、部門メンバーの出社率は5割程度です。 ・出社時の残業時間は10〜20時間/月程度、繁忙期は30時間/月程度となります。 ■当社の強み: ・当社は生活者の最新動向を分析した「生活者調査レポート」をシリーズ化しており、多くの企業様にご活用いただいています。このデータの利用やアドホック調査のご提案等により、他社と差別化ができ、大きな強みとなっています。 ・また、高齢者世帯モニターを多く有していることで他社と差別化できています。これにより、近年高齢者マーケティング領域の業務が拡大しています。 ■当社について ・世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービス「マーケティングデータバンク(MDB)」を保有しており。MDBを活用した調査提案も可能です。 ・日本能率協会グループとして、グループ会社と協業し、調査結果をもとにコンサルティングや教育等の提案が可能で、お客様に多角的なサービスの提供ができます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード