希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,346件(4041〜4060件を表示)
エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社
【三菱総研グループ】ヘルスケア分野のDX支援に向けた調査・分析/プロジェクトリーダー/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
700万円〜899万円
正社員
【プロジェクトリーダーへキャリアアップ/落ち着いた組織風土】 ■業務内容: ・医療・介護・障害福祉等の公的DBの運用支援、データ利活用 ・ヘルスケア分野の情報システム基盤の設計・構築支援 三菱総合研究所と連携し、健康・医療・介護分野のビッグデータの利活用を推進し、国民の保健医療の向上及び福祉の増進に貢献しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集ポジション: ヘルスケアDXチームには8名在籍しており、今回の募集はプロジェクトリーダーのポジションとなります。 ※入社当初はメンバーとしてアサインしますが、早期にプロジェクトリーダーを担っていただきます。 ■プロジェクト例: ヘルスケア分野におけるDXの推進に向けて、医療・介護・障害福祉等の公的DBの運用支援やデータの利活用、情報システム基盤の設計・構築支援等に取り組んでいます。 <介護DBの第三者提供等プロジェクト> 介護DBに係る運用支援業務として、国民の健康の保持増進及びその有する能力の維持向上に資する研究等への匿名介護情報等の提供、オープンデータの作成・公表、政策検討に資するデータ集計・分析、匿名医療情報等との連結解析に係る支援等を実施しています。 ■当社について: 三菱総合研究所のシンクタンク・コンサル部門のグループ会社として1984年に設立し、リサーチ・コンサルティングサービスと、数値解析サービスを主軸に専門性を高めてきました。プロジェクトの約7割は官公庁事業が占めており、大手企業や研究機関からの調査も多数担当しています。国内外の多様な分野の情報収集やデータ解析、数値シミュレーションを基に、これからの日本を創るための政策立案を支援しています。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
【赤坂】新規事業開発(コネクテッド領域)#3922【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
本田技研工業株式会社 住所:東京都港区…
450万円〜1000万円
正社員
■職務概要: コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。 ■職務詳細: Hondaのコネクテッド製品から取得出来るデータを活用した新ソリューション開発・新規事業企画の領域を募集しております。 事業企画・市場調査・法人営業・渉外活動・海外展開・協業先との事業展開など、幅広い業務領域を担っていただける方を求めております。 ◆業務詳細: スマートシティだけでなく、幅広い領域でのデータ活用を検討しております。 ・市場動向や技術トレンドを踏まえ顧客課題の精査、それを解決するソリューションの事業企画。 ・アライアンスを締結している企業との事業拡大。 ・渋滞対策や事故削減などリリース済サービスの法人営業、広報活動。 ・国プロなどの各種プロジェクト推進 ・路面の劣化モニタリングサービスなど推進中テーマの加速 ・車両から取得できるデータからのシーズ検討 ※戦略・データ分析・PF構築は別求人となります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ◆サービス例: ・急ブレーキデータを活用した事故リスクサービス ・仮設表示機と連携した渋滞対策サービス ・ダッシュボード上での各種データ分析サービス ・都市OSと連携したスマートシティサービス ※二輪・四輪・ライフクリエーション事業等、製品・事業の垣根を越えたグローバルなソリューション企画をお任せします。 ※シリコンバレーをはじめとするグローバルIT企業、研究機関、その他さまざまなサービスを行うパートナー様と連携しながら、人と車の新たな関係を構築するクリエイティブかつチャレンジングな開発が行える環境です。海外出張・駐在の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: ・日本はもちろんのことメインマーケットである北米を中心とした海外市場への提案も多いため、グローバル企業との協業や交渉を現地で体験することができます。 ・自ら意思を込めた提案内容を作り、かつ、戦略案件として経営メンバーに直接提案する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローソンデジタルイノベーション
【東京】データサイエンティスト※リアルとデジタルの融合で業態の変化に寄与/豊富な購買データ【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜1000万円
正社員
<ローソン社の1万5店舗程度のデータを今後のサービスにつなげる/リモートワークなど制度充実> ■職務内容: ・ローソングループが保有するリアル(ID-POS、IoTなど)およびデジタル(アクセスログ、ソーシャルリスニングなど)のデータを分析し、業務効率化、サービス向上、新商品開発に役立つ知見や仮説や導出し、施策の提案を行っていただきます。 ・次世代コンビニエンスストアのための新技術の調査および実証実験に関わって頂きます。 ■ローソン社との関係性について: 現行のシステムについてはローソン社が主導している案件が多いですが、新テクノロジーを活用したシステムや店舗関連のシステムについてはローソンデジタルイノベーション社が中心となり進めているケースもあります。 ■ローソン社との違いについて: 同社はフレックスタイム制度の導入や土日祝日休みの働き方になっており、ご自身にあった働き方を推奨しています。また、最新の技術を積極的に活用しており、システムエンジニアとしてスキルアップするための環境が整っています。 ※ローソン社との併願は原則できませんのでご注意ください。 ■エンジニアテックブログ https://techblog.ldi.co.jp/
株式会社エム・シー・アイ
インタビュー運営サポートスタッフ◆マーケティングリサーチの仕事に未経験から携われる/残業月10h以下【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、営業事務
本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…
400万円〜499万円
正社員
■募集概要: クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 まずは製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、リサーチ部門のスペシャリストへとステップアップしていただきたいと考えています。 ■業務内容: ・Web(オンライン)インタビュー調査の運営 PCを使用し、医師へのオンラインインタビューの接続確認や画面切り替え、配信状況のチェック、トラブル発生時の対応等、サポート業務を担当していただきます。Zoom等のオンライン会議ツールの使用経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・その他、業務改善やコンサルタントのサポート業務等、関連業務 ■業務と配属チームの特徴: カスタマイズ型でプロジェクトを実施しているため、マニュアル業務ではなく、一つ一つの業務に論理的な高い思考力が必要とされます。 ■キャリアについて: ・マーケティングリサーチの仕事に未経験から関わることができます。 ・自身の能力を活かして業務範囲を広げることも可能です。能力・担当範囲に応じた昇給制度があり、長く働くことができる職場です。
山田コンサルティンググループ株式会社
【時短相談可】リサーチ担当◇東証プライム上場/デスクトップリサーチ・外部環境調査/残業無・在宅勤務可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、企画・マーケティング系その他
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
400万円〜499万円
正社員
お客様先への提案時やディスカッションに使用するためのデータ加工やデスクトップリサーチ、レポート作成と幅広い業務の中から、強みを活かしてご活躍いただきます。 多くの案件を抱えるコンサルタントのパートナーとして、臨機応変にサポートしていただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容: ・PowerPoint、Excelを用いたデスクトップリサーチ ・具体的には、市場調査・競合調査・ファイブフォース・PEST等の、顧客が属する業界の現状把握と今後の展望を検討するために必要な情報収集・外部環境分析 ・各種情報をまとめ、示唆だしに向けた分析・検討 ■募集背景: コンサルタントの働き方改革の一環で立ち上げたデータ&リサーチチーム(内勤専門部隊)での増員募集です。 より即戦力となる方を迎え、組織を強化していきたいと考えています。 ■本求人の特徴: ・本部署の社員はほぼ全員が在宅勤務可能となっております。 ・時短勤務や稼働調整が容易なポジションのため柔軟な働き方が可能です。 ・表面的な事務業務ではなく、作業方法や分析結果、顧客への提案内容についてコンサルタントと一緒に検討することも可能です。 ・同社はコンサルファームである為、様々な業界業種を知ることができます。 ・本人が希望すればコンサルタントに帯同し、客先訪問も可能です。
株式会社アイシン
【福岡/博多】データサイエンティスト(機械学習、ディープラーニング)/オープンポジション◇博多A0【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
九州開発センター 博多ラボ 住所:福岡…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: CASE革命を具現化する人工知能の応用技術開発をお任せします。希望と適正によっては、上記に加え、上記開発の基盤となるITインフラ開発をお任せすることもございます。 ■具体的には:以下いずれかをお任せします。 (1)自動運転、コネクティッド、シェアリングサービス事業を具現化する人工知能ソフトウェアの開発 (2)上記の開発基盤となるサーバー、ネットワーク、ソフトウェア環境、データ管理システムの構築 ■プロジェクト例 ・「自動運転時代の新サービス:おもてなし」プロジェクト…AIを活用して車室内外の人の状態推定を行うことで、より快適な乗車を提供するシステムの研究・開発 ・物体検知アルゴリズム開発プロジェクト…自動運転技術において求められる重要な要素技術である物体の検出・認識技術開発 ■やりがい: 社内には、自動車走行データ(画像、時系列、CAN、等)、製造現場のデータ(画像、音、時系列、等)、設計・事務現場のデータ(設計ノウハウ文章、部品需要履歴、CAE解析結果、等)がたくさんあります。このデータを上手に活用し、人工知能技術によって自らが製品・事業に新たな付加価値を与え、結果として、会社のみならず、社会へ大きく貢献できる仕事です。 ■キャリアパス: 人工知能開発によるCASE革命、スマートファクトリー化、業務プロセス改革、および人工知能開発の基盤となるITインフラ開発のいずれかの領域において、実務での経験を積みながら、チームを束ねるマネージャ、または現場応用技術のスペシャリストになって頂く事を期待しています。 ■体制・教育: 1チームに平均8名ほどが在籍し、チームの中で2〜3個のプロジェクトを担当します。同僚の技術者からのOJT指導、または社内外研修も多く受けながら、知識習得、実践力向上を行って頂きます。
Rapidus株式会社
【東京/北海道】AI/DL開発推進データ・サイエンティスト(D/Lオートメーション)/半導体メーカー【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
1> 本社 住所:東京都千代田区麹町4…
600万円〜899万円
正社員
【業務内容】 AI・DL(Deep Learning)などの機械学習を含むAIアプリの開発および製造ITシステムへの組み込みを推進するデータサイエンティスト・チームのメンバーとして、品質・設備領域でのAI活用に加え、スケジューラや生産計画における最適化AIの開発も担当していただきます。工場監視システムのKPIチャート・自動監視応答対応AI(生成AI)の開発も担当していただきます。 【Rapidusについて】 ■日本の半導体を再び世界へ 半導体は「産業のコメ」ともいわれる、今やあらゆる技術の開発、進化に欠かせないものとなっています。かつては世界でも最先端の半導体製造国であった日本ですが、現在は海外の半導体やファウンドリが台頭し、日の丸半導体は劣勢にあります。そんな中で最先端の2ナノ半導体及びさらにその先の次世代半導体の国内量産を目指し、設立されたのが同社です。 ■産官学連携について 大手企業8社から総額73億円の出資を受け、「ポスト5G基金事業」による次世代半導体の研究開発プロジェクトの委託先として新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から開発事業費700億円を受けています。また、技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)と連携して2020年代後半に2nm世代の最先端ロジック半導体の短TATによる量産実現を目指しています
株式会社Laboro.AI
【フルリモート可】機械学習エンジニア◇グロース上場/成長環境/ビジネス成果に寄与するAI開発に挑戦【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区銀座8-11-…
500万円〜899万円
正社員
■概要: 担当プロジェクトのメインエンジニアとして、当社のソリューションデザイナ(顧客折衝やプロジェクトマネジメント等を担当)と連携しながら、データ分析、モデル開発/改善、結果のレポーティング等を実施していただきます(プロジェクトごとに、リード機械学習エンジニアが1名サポートにつきます) ■職務内容: ・ディープラーニング等の機械学習技術を用いたソリューションの開発 ・顧客プロジェクト向けの機械学習ソリューションのカスタマイズ開発 ・機械学習技術を用いたシステムの開発 ・社内プロジェクトメンバーや顧客への技術的な説明 【導入事例】 クライアントの多くは上場企業です。 ・工場生産工程の最適化手法の開発(半導体) ・クラウド上での検索・推薦システムの開発(人材紹介) ・画像の異常検知システムの開発(運輸) ■ポジションの魅力 ・常に新しい機械学習技術への挑戦できます。 ・様々な産業における事業/ビジネス上の課題を機械学習で解決できます。 ・ビジネスに携わりながら、アカデミアレベルの技術キャッチアップもし続けられます。 ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習開発、機械学習モデリングに携われます。 ・AIでイノベーションを起こすことに携われます。 ■募集背景: 当社はオーダーメイドによるAIモデル「カスタムAI」の開発・提供を行う、AI/機械学習のスペシャリスト集団で、最先端のAI技術とクライアントのビジネスを「つなぐ存在」をミッションとしたスタートアップです。 高い技術力と課題解決能力が評価され、既に大手企業を中心に多くの導入事例とリピート契約があります。 また当社の機械学習エンジニアは幅広い業界のお客様に対し、最適な技術を使ってイノベーションを加速します。そのためには常に最新技術に関するキャッチアップが必要になるため、最先端領域に関する知見・技術力をアップデートし続けられる環境があります。 今後更に事業を拡大するにあたり優秀な仲間を募集しています。 共に産業にイノベーションを起こしたい、真にビジネスに役立つ開発をしたいという方のご応募をお待ちしています。
LINEヤフー株式会社
【リモート可】データ戦略企画・推進 ◆“守り”の観点からLINEヤフーのデータ利活用戦略をリード【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
700万円〜1000万円
正社員
【リモート可能/東証プライム上場/日本最大級の検索ポータルサイトを運営】 データ戦略本部のデータ戦略企画・推進担当として、全社のデータ利活用の「守り」に関わる戦略、方針、推進に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・ビジネス部門の課題分析を通じたデータ活用戦略の立案と実行推進 ・データガバナンスに関するルール策定・運用企画 ・ステークホルダー(経営層、各CxO、事業のビジネス責任者やデータ責任者、グループ企業のデータ責任者など)との折衝や調整 ■業務の特徴: 本ポジションでは、全社のデータ利活用に関わる"攻め"・"守り"いずれも横断しての戦略策定・プロジェクト推進を担っていただきます。 データサイエンス部門やデータエンジニアリング部門はもちろん、経営層やビジネス部門、IT部門、法務、政策渉外部門、グループ企業のCDOなど、幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、データ活用による事業インパクト創出に向けたプロジェクトをリードいただきます。 ユーザーの暮らしや社会をより便利にするための"データ利活用"については、その期待と比例しデータガバナンスに対する要求水準も日々高まっています。 個人情報保護法をはじめ各種データ活用に関連する法令遵守や、データプライバシーへの対応・適切なデータ活用を行うなかで、本ポジションは全社の関係者を対象としたルールの策定・ルール遵守の環境やプロセス構築、ユーザーへのデータプライバシー機能提供、データ利活用による事業インパクト創出に向けた企画などを担います。 検索やメディア、コマースなど100を超えるサービスを通じて、日々蓄積される日本最大級のビッグデータを事業インパクトに繋げるための戦略立案や推進に寄与できる点が魅力です。 経営層やビジネス部門、IT部門、法務、政策渉外部門、グループ企業のCDOなど、幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、ヤフーでのデータ活用による事業インパクト創出に向けたプロジェクトをリード頂きます。 検索やメディア、コマースなど100を超えるサービスを通じて、日々蓄積される日本最大級のビッグデータを事業インパクトに繋げるための戦略立案や推進の一翼を担えます。 変更の範囲:会社の定める業務
プロパティデータバンク 株式会社
【データスチュワード/リーダー】データ維持管理等◆不動産管理SaaS/導入企業の30%以上が大手企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都港区浜松町1-30-…
500万円〜999万円
正社員
【20年以上の実績あり/導入数の30%がエンタープライズ企業/国内リードファンドの65%が導入/企業のプロパティマネジメント(不動産管理)を効率化するNo.1ERPサービス「@プロパティ」】 ■概要: 当社主力サービスである不動産管理クラウド@propertyを中心としたPDB-Platfomのデータ管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎不動産データ維持管理、活用管理 当社クラウドサービスが顧客企業よりお預かりしている不動産データを維持管理し、データの保有方法や処理に課題がある際、改善を実施する。当社が不動産データを活用するにあたって、顧客が特定できない形で加工、統計処理する作業を管理監督します。 ◎データモデル、データカタログ、マスタデータの管理 膨大な不動産データを活用するためには、適切なデータモデルを維持管理し、それぞれのデータをカタログ化することが重要です。また、複数のデータベースを連携して有効活用するためには、マスタデータ管理も重要となります。これらのデータモデル、データカタログ、マスタデータを維持管理し、新規サービス提供にあたっては使いやすいデータモデル等となるよう、改善を行います。 ◎データ活用ルールの整備 当社のクラウドサービスがデータを活用するためのルール、手順の整備・文書化を行います。また、昨今はAIやデータ分析にデータを活用することも増えており、そのためのルール整備を行います。 ◎データ登録・移行作業の監督 お客様が当社のクラウドサービスを利用するにあたって、初期データの登録やデータ移行が必要になります。データ管理者として、お客様に不都合がないように、作業計画やデータ品質について助言を行い、監督します。 ■@プロパティについて: ・導入企業290社程度、うち30%がエンタープライズ企業です。ストック型のビジネスモデルとなり、不動産メンテナンスや予算管理、契約管理、ESGといったあらゆる領域に対応したプラットフォームです。HR領域以外は全て網羅しており、利用継続や他社SaaSからの乗り換えも多く解約率は2%と低い数値でご利用いただくことができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
【大阪・週4在宅勤務・残業20h】データエンジニア/開発リーダ経験歓迎/NTTデータグループ(26)【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
関西事業所 住所:大阪府大阪市西区靱本…
400万円〜649万円
正社員
〜NTTデータ100%子会社/様々な分野のデータ分析にチャレンジ可/残業20H以内・リモート可・働き方◎〜 ■業務内容 お客様(大手HR事業様/大手通信事業様など)のデータドリブン経営を支援するデータエンジニアのリーダをお任せいたします。 クラウドサービス(Google Cloud), ETLツール, DWHシステム(BigQuery)を組み合わせた最適なデータ活用基盤構築・運用と SQLを使ったデータマート設計, BIツール(Tableau/Looker Studio)によるお客様のデータ分析を支援するお仕事です。 主にお客様と一緒にデータ活用するために必要なプロセスを検討し提案していくこととメンバと一緒にシステムアーキテクトを検討していただきます。 データベースエンジニアを目指していきたい方やビッグデータの利活用を習得していきたい方は一緒にチャレンジしていきましょう! ■【第3デバイスコミュニケーション事業部 第2開発部】組織構成 ・部門人数 35名程度(本社10%/関西90%) ・男女比 男性 75%:女性 25% ・年齢構成 20代25%、30代25%、40代15%、50代以上35% ・役職構成 管理職以上10%、課長代理25%、主任20%、役職無45% ■案件内容 開発言語:SQL、Tableau、LookerStudio、BigQuery、Google Cloud 常に新技術を取り入れながら高い技術力を保っております。 担当フェーズ:要件定義40%、基本設計+詳細設計+開発+テスト20%、保守運用40% 案件受注ルート:親会社のNTTデータ案件100% 主なクライアント:サービス業80%、通信事業20% 案件規模:社員10名、協力会社10名(期間3年程、継続的に) 自社/常駐割合:自社内勤務100% ■働き方(全社平均)2022年度実績 残業時間:18.4h リモート率:45%(本ポジションは週4在宅) 勤続年数:16.2年(離職率3.1%) 育休取得率:男性17%(1名/6名) 女性100%(1名/1名) ※育児休業取得後の復職率100% ■認定マーク実績 ダイバーシティ:くるみんマーク(2022年認定)、えるぼし認定(段階3) 健康経営:金の認定、健康経営優良法人2023
富士通株式会社
移動通信(5G/6G)の無線周波数戦略マネージャー#SP24a0136【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、事業企画、事業プロデュース
Fujitsu Technology …
1000万円〜1000万円
正社員
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ・次世代移動通信(5Gエンハンス/6G)向けグローバル周波数政策・モバイル標準化の動向調査・分析、当社戦略 ・ITU-R/WRC標準化に参画し、米欧(日印)の通信キャリアの動向把握、事業へのフィードバック ・米欧(日印)を中心とした各国の周波数関連のパブリックコメント対応やモバイル標準化活動のサポート ■個人に期待する役割やミッション: 標準化・オープン化活動のチームリーダーとして、ビジネスの方向性と整合したモバイル(主に周波数)標準化戦略を策定し、次世代移動通信(5Gエンハンス / 6G)の基地局製品ロードマップ作成をサポートすることで、将来モバイルビジネス拡大に貢献する。このために、自部署ならびに開発・事業部門の意見をとりまとめ、ITU-R/WRC標準化対応(顧客サポートなど)や、パブリックコメント、RFI/RFP対応を行う。 ■仕事の魅力・やりがい: 5Gサービスが開始され、今後、5Gに関連したビジネスの拡大が予想されます。そのような中で、5Gのエンハンスおよび6Gに向けた周波数の標準化動向に合わせた、基地局製品の研究・開発の重要性が高まっています。国際標準化の舞台で、富士通の技術力をアピールし、グローバルでのビジネス発展に貢献することは、大きな挑戦であり、やりがいのある仕事となります。 ■富士通の直近の変革: 19年より社長が変わり、IT企業→DX企業への変革を本腰を入れて掲げ、事業変革/人事領域のフルモデルチェンジを推進中。役員級(元SAPジャパン日本代表、元インフォシス日本代表)の外部招へいや、ジョブ型シフト、はたらき方改革等が進んでいます。新任管理職へも社内ポスティング制度で自ら手を挙げてチャンレンジすることができ、成果をしっかり評価し、優秀な方はどんどん上にチャレンジしていける土壌が整ってきています。
株式会社日立ソリューションズ東日本
【基本リモート】データ分析・基盤構築◆産業・公共・金融向け/年休127日・福利厚生◎/品川・仙台【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 東京事業所 住所:東京都品川区東…
350万円〜649万円
正社員
〜自主技術へこだわる日立GのIT企業/長期就業を目指したい方へオススメ!年休127日・在宅勤務あり/大手顧客との取引多数・産業だけでなくインフラまで幅広い分野に展開〜 ■募集背景: 当社は北海道・東北から国内市場はもとよりグローバルに事業を展開し、独自に醸成したゆるぎない自主技術と総合力を強みとしています。今回採用を行う当組織では、AI・BI、データ分析、分析基盤構築の事業で競合優位となる技術を継続的に強化しております。強化にあたり、組織内の人財育成だけではなく即戦力を必要としており、データ分析や分析基盤構築のプロジェクトの提案、要件定義・設計、プロジェクトのリーダの経験者を募集しております。 ■業務内容: 産業・公共・金融分野のデータ分析や分析基盤構築プロジェクトのリーダ(またはサブリーダ)として業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・データ分析案件の要件定義・仮説立案・データ分析・分析結果説明 ・分析基盤プロジェクトの要件定義・設計 ・当社営業、日立グループ営業、セミナー受講者、ホームページなどを経由した問い合わせからリードを獲得し、そのリードに対して提案・見積もりを実施。 ・受注後、当社独自のプロジェクト管理手法に則ってプロジェクトを進 ・1件あたりのプロジェクトにつき短期間(3ヶ月程度)で実施し、次の提案で範囲拡大を繰り返すことで、さらなる案件規模拡大を目指す。 ※産業・公共・金融分野のお客様の中でも、データ分析の結果を活用する業務部門とIT部門を対象としております。また、当社以外の日立グループの顧客に関係する営業やSE部門との連携も行います。 ■配属部門について: ビジネスソリューション本部アナリティクスソリューション部への配属となります。東京都品川および宮城県仙台を拠点に開発を行っており、現在ほぼ全員が在宅勤務を実施しております。必要があればどちらの拠点でも出張にてお客様に出向くことが発生します。 変更の範囲:本文参照
パーソルホールディングス株式会社
人事データ戦略(グループ全体の人事課題の可視化等)週4在宅・プライム上場の大手人材企業/エキスパート【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、人事
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
800万円〜1000万円
正社員
【売上約1.2兆円・従業員約7万人を有するホールディングスで、グループ全体のデータドリブンHRに関わることができます/エキスパート枠】 弊グループは、グループ会社約140社、従業員約7万人を有する人材グループです。今回募集する人事データ戦略室では、グループ全体のデータ活用の推進(データドリブンHR)をミッションに、人事データ活用に関わるさまざまな施策の企画・運用を行っています。 ■業務詳細 具体的には、以下の業務があります。人事KPIの集計・レポーティングをメインにお任せし、将来的にはご志向を踏まえて他の業務にも携わっていただきます。 ・グループの人的資本開示の企画・制作など(統合報告書・人的資本レポートなど) ・各種人事KPIの集計および経営へのレポーティング報告(ヘッドカウント・人件費・ダイバーシティに関するモニタリング等) ・人事KPIを搭載したダッシュボード(PowerBI)の企画・グループ展開・運用・改善 ・エンゲージメントサーベイを中心としたグループの課題分析、データ集計・レポーティング、解決策の提案 ・国内グループ全体の人事データ活用力向上に向けたタレントトレーニングの企画・運用 ・タレントマネジメントシステムの国内グループ統合・アップ—デートに向けたプロジェクトの企画・推進 ■業務の特徴: ・人事KPIの集計・レポーティングは、会社が人事データを活用していくうえでの基本的かつ非常に重要な活動です。会社全体の増員状況、人件費の推移、採用や退職率・社員の昇給率の変化などの重要指標をモニタリングしつつ、パーソルグループが人的資本経営を進めていくうえで必要な指標を新たに考え、集計し、経営に対し提言を行います。 ■組織構成: ・人事データ戦略室は、室長含め7名で構成されています。データ分析、システムやデータの可視化などそれぞれの強みを活かしながら専門性高くはたらいており、中途入社の方も多く在籍しています。 ■参考記事 ・BUSINESS LEADERS SQUARE wisdom掲載記事:https://wisdom.nec.com/ja/feature/hrtechnology/2020032601/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アラヤ
【リモート×フレックス】空調最適化エンジニア◆日本発の人工知能ベンチャー/最先端の技術【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区 神田佐久間…
650万円〜899万円
正社員
〜機械学習の技術を使って空調熱源機器の運転最適化を行うAI開発エンジニアの募集!〜 ■仕事概要: 新規事業開発部R&Dチームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調機メーカー向け受託開発 ・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発 ・空調最適化システムのプロダクト開発 ・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール ■社風: ・ロジカルな思考を好む社員が多い ・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い ・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境 ■フレックスタイム制について: 形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしている雰囲気です。家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・多目的最適化、モデル予測制御、強化学習、シミュレータ構築に関する知識・実務経験 ・モデル予測制御や強化学習を用いたシステム、プラント、工場の最適化に関する実務経験 ・EnergyPlusを使ったシミュレーション経験
Sky株式会社
【第二新卒/品川】AIシステムコンサルタント※プライム9割以上◆住宅手当有◆中途キャリア入社者活躍【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、システムコンサルタント
1> 東京本社 住所:東京都港区港南2…
450万円〜899万円
正社員
■□『SKYSEA』でお馴染み、CM放映中の大手メーカー兼SIer/住宅手当・家族手当・誕生日お祝い金等独自の福利厚生多数/定着率92%/平均残業17.7h/定時退社日有/有給休暇取得促進にも取り組んでおります□■ ■業務概要 顧客のIT環境や資源、予算等に合わせて最適な生成AI・データ分析基盤を構築するためのソリューションをご提案します。 ・顧客のデータ利活用、IT化計画に対する支援、ソリューション提案 ・生成AI・データ分析基盤を構築するプロジェクト全体計画の立案 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例 ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルム株式会社
【横浜】データエンジニア(グループ横断の基幹システム刷新)◇リモート可・フレックス制/就業環境良好◎【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
横浜みなとみらい事業所 住所:神奈川県…
600万円〜1000万円
正社員
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: ICT戦略部ではデジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」「業務の最適化」「製品/サービスの変革」「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムのクラウドベース(D365)への刷新および、情報活用基盤の更新を行い、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。 ご入社後はデータウェアハウス/データマートの設計・構築、およびプロジェクトマネジメントを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆本ポジションの魅力: ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、その中で以下を経験できます。 ・大規模組織でのハイレベルなデータの可視化 ・自らクラウド/DX化を見据えたアイデアを提案、実行 ・利用部門へのコンサル、プロジェクトマネジメント、運用まで一気通貫の経験 ◆募集背景: DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
モニタリング・データ分析(リテール領域)◆圧倒的顧客基盤/豊富なキャリアパス/在宅勤務可◆【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務可】 ■業務内容: ・個人向け運用性商品のモニタリング(顧客本位の業務運営の発揮状況等)に係わるデータ収集・分析・加工 ・チームの一員としてモニタリング業務そのものも担っていただくことも想定 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【神奈川】【データサイエンティスト】半導体デバイスプロセスDX※在宅可#DS_A0037【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:神奈川県厚木市旭町4-14…
600万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 【リーダー/担当者】データサイエンスを活用した半導体技術および量産技術の開発を担当。加えてDX業務フローの構築も担当。 ■組織の役割: 半導体デバイス研究開発段階での試作データ、および製品量産段階でのデバイス・プロセスに関連するデータのDXを担当。量産時及び、将来へ向けた研究開発で産み出される大量のデータに最新のデータサイエンス技術を適用することで、世界トップレベルの半導体製品特性の実現、量産歩留り向上へ貢献する。 ■担当予定の業務内容: 統計解析、機械学習、可視化技術、データベース、ネットワーク、セキュリティ、大規模分散処理、クラウド等、最新のコンピュータサイエンスを活用して半導体開発及び量産におけるデータ解析および解析環境の構築を行う。またユーザ(社内エンジニア)向けのBIツール、各種インターフェースへの対応も行うと供に、学会等の最新のDX技術を逐次理解把握し、即実務への導入も検討する。 20代〜40代にバランスよく所属しているチームであり、年代にかかわらず自由に意見交換を行い、技術開発を遂行している。 チーム内での役割はスキル・経験に応じて担当やリーダーをアサイン予定。 職場は厚木を拠点とし、必要に応じて熊本、長崎、福岡、大分、山形などの事業所への出張、出向を指示する。 ■描けるキャリアパス: 半導体向けのDX開発は工程、装置、特性等の膨大なデータを取り扱うと共に、開発から製造まので多くの部署及び人間ともコミュニケーションを密にして業務遂行していく必要がある。また、複雑に絡み合う大量のデータを実務的に使えるようにする業務であり、応用範囲は広く、最先端の情報関連技術と半導体デバイス技術を習得することができる。そのような経験を通して視点を広く高く持ち、業務の効率化、応用範囲の拡大を行い、リーダーシップを発揮して頂きたい。
株式会社ブレインパッド
【港区】DX開発案件のプロジェクトマネージャー候補※20期連続増収/東証プライム上場/年休127日【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番…
600万円〜1000万円
正社員
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用を専業とし、ビッグデータ/DXといった先進的な案件に一貫して関わり、リーディングカンパニーとしての豊富なノウハウを学べる環境 ●3大クラウド(AWS/GCP/Azure)上での新しいサービスを取り入れたシステムが主となり、常に最新の技術を使った案件に携わることが可能 ●様々な規模のプロジェクトを経験可能。3-10名程度のプロジェクトが多いため、プレイングマネージャとして案件に参画可能 ●アサイン案件はクライアントの業種を問わないため、業種・業態の幅を広げることが可能 ■業務内容: ビジネス要件の実現に向け、クライアントの環境や課題・要求に合わせたデータ基盤の導入や蓄積したデータの活用施策の提案等を実施します。 まずは開発エンジニアやリーダーとして実績を積んでいただき、将来的にプロジェクトマネージャーを目指すことが可能です。 ■具体的な業務内容: ●入社時の案件状況やご希望を加味して、アサインいたします。いずれも最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画となります。 ・データ基盤に関わる提案と案件立案 ・小規模案件や既存クライアントの機能拡張提案の実施 ・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施 ・システム要件定義、設計・開発・運用 ・活用支援までの一連工程の推進 ・BIサービスを使ったデータ可視化(レポート作成支援等) ・既存案件のデータ活用支援(データ抽出、加工支援等) ■開発環境: プロジェクト管理:Backlog、Confluence、JIRA コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:主にData Analytics & Database領域 Azure(Synapse、DataFactoy、SQLDatabase など) AWS(Redshift、EMR、StepFunctions、AWMS、RDS など) GCP(BigQuery、Cloud SQL、DataFusion、Composer など) Snowflake 使用言語:SQL、Python