希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,636件(32181〜32200件を表示)
株式会社ボールド
【大阪/専任コーチ制度などでキャリアをサポート】WEB系オープン系開発エンジニア(経験半年〜OK)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区…
300万円〜599万円
正社員
〜自分の立てた目標を達成すれば必ず昇給する絶対評価制度/キャリア支援制度(外部コーチ制度・充実の技術研修等)が魅力!〜 ■業務内容:web系オープン系開発ポジションのエンジニアとして通信・製造業・医療・物流等、様々な業界のプロジェクトへ参画していただきます。今まで培ってきた業界知識やスキル・経験に合わせ、多岐にわたる業界・フェーズの案件に配属となります。 開発 ◆プロジェクト例 ・建設業/IoT基盤開発・検証(Java、JavaScript、Azure) ・メーカー/電子マネーアプリの開発(Java、Android) ・通信業/大手通信キャリア内研究開発(Python、AWS、Aurora) ・製造業/Webサービスアジャイル開発(PHP、Laravel、AWS) ・損保系/ECサイト企画開発(JavaScript、React、Redux) ・宇宙航空業/研究機構向けシステム開発(Java、Spring) ※従事すべき業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト参画までの流れ (1)営業(大阪支社長)が最終面接でのヒアリング内容を元に参画するプロジェクトを獲得 (2)お客様やプロジェクトメンバーと顔合わせにて最終決定 ※平均通勤時間45分=自宅から通いやすい案件を選定(転勤無) ■魅力点 ◎半年に一度の明確な評価制度(お客様評価も評価に反映) ◎入社後上限なく上がる昇給制度!半年での社員の97%が昇給(2022年3月実績) ◎社員一人ひとりにエンジニア経験と豊富なマネジメント経験を持つ専任のコーチがつき、キャリア実現や現場での悩み等をサポート ※細部まで行き届いたフォローが特徴 改めて弊社の情報を記載させていただきます。 ◆弊社HP https://www.bold.ne.jp/ ◆YouTube「ボールドチャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCG9Fw-aesCrXMMvKlj6tmkg ◆ウォンテッドリー https://www.wantedly.com/companies/bold2 ◆TikTok「見附女子」 https://www.tiktok.com/@mitsuke_girls
株式会社パワーエッジ
【金沢市】業務系アプリSE/雑誌掲載の注目企業◆SE出身社長・エンジニアファースト社風/残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
中日本事業本部金沢支社 住所:石川県金…
300万円〜799万円
正社員
【元SEの社長/16年以上連続で売り上げ増加/表彰制度多数有/雑誌「経済界」等に掲載される注目企業/上流を手掛けていきたい方歓迎!】 ■業務内容: 自社パッケージ・受託など、幅広いプロジェクトを展開しており、 あなたのご希望と適性を考慮して、お任せする案件を決定します! ■案件例: ・ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の開発(Golang/PHP/Node.js) ・BtoB向けECサイトシステム開発(Java) ・地銀WEBシステム開発(Java/C#) ・操作票システム(Node.js) ・サイネージシステム(Android/Java/Node.js) ※あくまで一部の事例となります。 ■開発環境 Java、PHP、ruby、C#.net、VB.net、 ■組織構成: 金沢支社は19名の社員が所属しております。受託、常駐案件ともにあります。地場企業からの依頼が多く、大手企業から地場の中小企業まで幅広く携われます。長く地場での活動をしていた為、地元の企業から依頼が多く増えるようになり、若手社員を中心に活躍をしている支社となります。20代〜30代の従業員を中心に活動しているのでコミュニケーションの取りやすい環境です。 ■同社だけの特徴:★マネージャ養成講座★ 年に5回、社長が主催する講座。内容は毎回異なり、昨年は「哲学×マネジメント」という内容でした。マネージャになりたい意思があれば自薦で受講することができ、この講座に合格すると、マネージャに候補する権利が得られます。ほかにも資格取得時の報奨金などもありますので福利厚生欄をご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
SecureNavi株式会社
【フルリモート】生成AI・LLMエンジニア◆情報セキュリティ体制構築SaaS展開◆フルフレックス◆【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区港南2-15-1…
650万円〜999万円
正社員
〜フルリモート・フルフレックスで働きやすい環境/PCは希望スペックのものを準備/ISMS構築・運用を支援するサービス展開/エンジニア出身の経営者/エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できる環境〜 ■業務内容: 生成AI技術およびLLM(大規模言語モデル)を活用したプロダクト開発を進めており、これらの技術を基にしたプロダクト化を目指しています。 このプロジェクトを推進するために、生成AIやLLMに精通したエンジニアを募集します。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生成AIおよびLLMを用いたプロダクトの設計・開発・実装 ・技術的な問題の解決および新しい技術の調査・導入 ・クロスファンクショナルチーム(開発、デザイン、マーケティングなど)との連携 ・顧客ニーズの分析とプロダクトへのフィードバックの反映 ・プロジェクト計画の作成、進捗管理、リソース管理、品質管理 ■ポジションの魅力: ◎生成AIやLLMの分野で新しいアイデアを実現しながら、革新的な技術や困難な課題に挑戦できます。 ◎生成AIやLLMを活用した最先端のプロダクト開発に注力しており、最新の技術を日々の業務で扱えます。 ◎挑戦的でやりがいのあるプロジェクトに参画できるため、エンジニアとして成長できる環境です。 ■技術スタック: <基本情報> ・インフラ…AWS ・コンテナ管理…Amazon ECS(Fargate) ・データベース…Aurora MySQL ・ソースコード管理…GitHub ・CI/CD…CircleCI、GitHub Actions、CodeBuild、CodeDeploy ・構成管理(IaC)…Terraform ・開発言語(フレームワーク)… Ruby on Rails、Go lang、React ・脆弱性管理…yamory、AeyeScan、手動診断 ・プロジェクト管理…JIRA ・コミュニケーションツール…Slack、Notion <その他> ・MacBookPro貸与 ・エディタ指定なし ※エンジニアがパフォーマンスを最大限発揮できるようにしたいと考えており、PCはご自身が希望されるスペックのものを準備させていただきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラックスシステム
【大阪】SE・PG<PL/PM候補>※業務システムSE/自社内開発多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪本社(移転後) 住所:大阪市中央区…
350万円〜649万円
正社員
【ワークライフバランス重視で働きたい方大歓迎/中途多数/積算・GIS分野で関西屈指の実力/委員会制度で全員経営】※産休・育休所得推奨 ◆◆◆ 業務内容 ◆◆◆ 積算システムやGISといった公共・インフラ系を中心に、販売管理、文書管理等、幅広くシステム開発を行ないます。上流~下流まで幅広い案件があるため、現在のスキルに合わせて業務を担当頂きます。長く付き合いの続いているお客様を中心に、安定した受注があり、20期連続黒字を達成しています。自社開発と常駐開発をバランスを考えて行っており、お客様先に常駐する場合も、自社でチームを作っています。3~5名で案件を担当するため、経験がない分野でも経験を積める環境があります。 【案件例】積算システム(水道/鉄道/電気/衛生 等)、販売管理システム、勤怠管理システム、文書管理システム、固定資産管理システム、上下水道資産管理システム等 ◆◆◆ 行動方針 ◆◆◆ 『お客様の真のニーズを追求し、真に価値あるサービスを提供します』 お客様から言われたことをそのまま実行するのではなく、その真意を汲み取り、さらに良いサービスの提案をすることを是とします。そのため、お客様との強固な関係を作っています。 ◆◆◆ 全員経営 ◆◆◆ 『全員経営』を掲げており、社内プロジェクトの推進や会社の制度作りを経験できます。SEの仕事は他社の問題解決をすること。まずは自社で『委員会』としてそれを経験することにより、より良い提案に繋がります。20代~30代の中堅社員が委員長を務めており、業務外でもリーダーや仕組み作りの経験ができます。 【制度例】中途社員の声からできた『ハネムーン制度』。入社後1年は、会社と中途社員がお互いの関係作りをする期間です。前の会社にあった良い制度や、他社で聞いたことがある制度などを提案してもらい、まずは試験的に本人だけに導入。制度作り(経営)に参加してもらいます。必要であれば正式な会社の制度として導入。「入社後すぐに有給を使えるようにしてほしい」⇒中途社員特別有給付与、「経営層と関わる機会が欲しい」⇒食事会、「最初は時短で体を慣らしたい」⇒時短勤務制度 等
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
【週4在宅/USENグループ】自社開発エンジニア◆ホテル業界向けシステム◆自己研鑽も評価される環境【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
株式会社アルメックス 住所:東京都台東…
500万円〜899万円
正社員
【UーNEXT等でおなじみのUSENグループ/自己研鑽も評価に反映される風土/スーパーホテル様、リッチモンドホテル様など有名ホテルでも導入/フレックスタイム制/年休120日】 医療機関・ホテル・飲食店等の受付・フロント管理システムに関するトータルソリューションを提供する「株式会社アルメックス」への出向となります。 ■業務内容: ホテル向け業務システムのカスタマイズ開発をお任せします。顧客から要望された変更要求に対して、開発業務を中心として要求の分析、設計、テストなどを実施頂きます。 導入事例:https://almex.jp/case/accommodations/hotels/ ■開発環境 言語:C# DBS:SQLServer/MySQL/Postgres等 ■担当商材 ホテル業務システムのクライアント向けカスタマイズ開発 ■所属部署:アルメックス R&D本部 約80名が自社製品・自社サービスの開発業務を行っています。 各事業部の営業・技術社員やその他間接部門とも密に連携を取りながら、業務に取り組んでいます。 ■評価制度 自己研鑽を重視する風土があります。社内勉強会の実施や資格取得、テック的な企画を行うことで、評価にも繋がります。書籍購入の補助制度がある他、年に数回、社外講師を招いた研修もあります。 ■やりがい/魅力 ・飲食店やホテル、病院など、身近に利用されているシステムが多いため、顧客の反応を生活の中で目の当たりにすることが出来ます。 ・精算機等は今までのノウハウが蓄積されており、製品自体に強みがあります。顧客に寄り添い、顧客満足度を求めた開発を行うことを心掛けています。 ■株式会社 アルメックス: ◇国内トップクラスのシェア 医療、ビジネス・レジャーホテル、飲食店、ゴルフ場などに向け、幅広い自社システムとソリューションを提供しています。顧客の要望に沿ったご提案を心掛けることで、医療・ホテル業界においては国内の6割以上のシェアを占めております。 ◇今後の展望 AI/ロボティクス、IoT、Fin-tech、インバウンド/アウトバウンド事業など、最先端のテクノロジーを駆使して絶えず革新を繰り返し、お客さまそして製品・サービスを直接利用されるエンドユーザーの方々にホスピタリティをご提供し続けます。
サービス&セキュリティ株式会社
【愛知】SE/PG ※ベテラン活躍/自社セキュリティセンター保有/成長環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
愛知県内のお客様先 住所:愛知県名古屋…
400万円〜899万円
正社員
【40代・50代のベテランが活躍中/管理職ではなくエンジニアであり続けたい、そんな貴方からの応募をお待ちしております/国際評価基準で最高レベルの製品力!/自社のセキュリティ製品はセキュリティ業界で国内シェアTOPクラス!】 ■業務内容: 名古屋・豊田・刈谷を中心としたクライアント先にて、各種開発プロジェクトに従事していただきます。 ■東海圏の組織について: 現在東海圏には約110名のエンジニアが就業しております。今年も15名の新卒が入社するなど、若手メンバーが多い中、今回ご入社いただく方には早期に、メンバーの方の技術面でのフォローや進捗の管理等もご担当いただきたいと考えています。 ■競合優位性: グループ会社がセキュリティ機器を保有していることや、大阪に「セキュリティ・オペレーション・センター」を立ち上げていることなどから、社外から「セキュリティに強い会社」と認知されており、セキュリティアセスメント・脆弱性診断・セキュリティリスク管理のためのコンサルティングなど、関西を中心にセキュリティ関連の依頼を多数受けております。東海圏においても今後セキュリティ関連の案件を増やしたい思いを持ちつつ、まずは「セキュリティに強い会社だから」という引き合いでの案件に品質高く応えていくことで顧客基盤を拡大していきたいと考えております。 ■就業環境・アサインについて: エンジニアもずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるよう、組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を遣っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10〜15h程度で収まっています。 また、目標管理を通じエンジニア一人一人の「目指したい姿」と「それに向けてまず頑張るべきこと」を明示したり、スキルセット観点から実務経験のない業務にも従事できるようクライアントに交渉をするなど、エンジニアの成長を企業を上げて応援する社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
【香川】電力関連システム保守、AIアルゴリズム開発 ※豊富な案件とキャリアパス/VB.NET【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先(香川) 住所:香川県 …
400万円〜899万円
正社員
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/平均残業12.3h/待機時給与変動なし/プライム案件多々で最上流案件も豊富/VB.NETまたは、Python】 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。チームでの参画が多く、ご入社後すぐにお一人で顧客先で勤務いただくということはありません。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わるといったこともございません。 ■教育/研修: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は12.3hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 ◎情報セキュリティシステムの開発、およびサーバ構築業務
株式会社ゼネックコミュニケーション
【東京】AWS生成AIエンジニアリーダー◆AWS経験不問・事業立上げ/教育体制充実/ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
東京支店 住所:東京都千代田区内幸町1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 生成AIモデルの設計、開発、運用を担当していただきます。最先端の大規模言語モデル(LLM)や画像生成モデルを活用し、クライアントニーズに応じたAIソリューションの提案・実装を行います。モデルのファインチューニングやAPIの開発も含め、AI技術の実用化を支えていただきます。 ■具体的には: AWSのクラウド基盤を活用し、生成AIや機械学習を駆使してクライアントの課題解決に挑戦する、革新的な役割を担っていただきます。技術的リーダーシップを発揮し、複雑な問題に対してAIを用いた独創的なソリューションを提案・実装します。 これまでのご経験・お持ちのスキルに応じた業務を担当していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎クライアントの様々な要件に対して裁量権をもって上流から携わって頂きます ◎新規事業立ち上げ過程を裁量権をもって実践できる環境です。組織、チーム立ち上げフェーズのためチームを創っていくことも楽しさの一面です。 ◎新規事業立ち上げの過程において大きな裁量権を持ち、自らのビジョンを実現できる環境が整っています。挑戦的なプロジェクトをリードしながら、技術革新と事業成長の両面でエキサイティングな経験ができる、やりがいのあるポジションです。 ■魅力ポイント: ・社員一人ひとりを会社の財産と捉え、「働きやすさ」と「働きがい」を実現する環境づくりを推進により、ホワイト企業認定を連続受賞し「プラチナランク」を取得しております。時差出社やリモートワーク制度の導入が進んでおり、全社平均残業時間9.57 時間、年間有給休暇取得率87.65 %、と働き方を改善したい方にオススメです。 ◆ホワイト企業認定について:https://www.genech.co.jp/white-career/ ◆数字でみる:https://www.genech.co.jp/recruiting/info_graphic ・リスキリング(学びなおし)機会の提供や次世代リーダーの育成に力を入れ、新しい技術や知識の取得など、社員への教育の機会を提供し自己研鑽し続けられる環境づくりを推し進めています。 ◆各種制度について:https://www.genech.co.jp/recruiting/company_system 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
TypeScriptエンジニア/就職・転職支援の自社サービス『保育士バンク!』※週3リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4…
600万円〜1000万円
正社員
自社プロダクト「保育士バンク!」における新規機能開発・既存機能改修(バックエンド・フロントエンド)を行っていただきます。 ■保育士バンクについて: 保育士/幼稚園教諭専門の就職・転職支援サービスで、業界トップクラスのシェアを獲得しています。2022年にScala/Angularから、TypeScript/SvelteKitに技術移行を行ったばかりのプロダクトです。 ■業務詳細: ・機能拡張/改善の設計、実装、効果検証 ・新規機能開発における設計、実装、効果検証 ・1〜4週間のスプリントでのスクラム開発運営への参加 ■チーム体制: ・3〜6名程の少人数開発(テックリード1名/プロジェクトマネージャー1名/エンジニア1〜4名)を行っていただきます。 ・1プロダクト=1開発チーム、開発手法はアジャイル(スクラム)です。 ■使用技術: ・フロントエンド:TypeScript/SvelteKit ・バックエンド:TypeScript/NestJS ・インフラ環境:Terraform/Docker/AWS/Azure AD ・開発支援:GitHub Actions/GitHub Enterprise/Redash/Slack/JIRA/Confluence ■SvelteKitの導入事例: 日本でまだ導入事例の少ない技術や、世の中で広く使用されていない技術であっても、プロダクトの目的に沿うものであれば積極的に導入していく文化があります。 フロントエンド開発では、一般的にReactやVue.jsを使用する場合が多いですが、1つのプロダクト開発において、SvelteKitという最新のフレームワークに技術移行を行いました。また、SvelteKitに関する勉強会を開催したり、テックブログを執筆したり、技術発信も行っています。 ■魅力: ◎裁量が大きく、メンバーでもデータのモデリングに0から携われたり、クラウド環境の構築まで携わる機会があります。 ◎ペアプロ、モブプロを行っており、分からない部分でも素早くフィードバックがもらえるメンバー間の距離が近い環境です。 ◎インハウス体制で、プロダクト開発に必要な職種(営業、デザイナー、CS、マーケター等)毎のプロフェッショナルが揃っているため、より深い議論が可能です。
NCD株式会社
【週3在宅/池袋】プロジェクト推進担当◆直受け80%/創立57年独立系Sier/スタンダード上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先(池袋) 住所:東京都豊島区 受…
450万円〜899万円
正社員
〜創業57年/老舗独立系SIer/平均有給取得率87.0%/平均残業時間15.6時間/在宅勤務可〜 ■業務概要: 生命保険システムに関する以下の業務を行っていただきます。 ・開発工程におけるプロジェクト推進、品質および進捗の管理(要件定義、設計の成果物検収、テスト結果の検収) ・要件定義局面におけるシステム要件定義書の作成 ■企業について: 設立から55年を迎える老舗独立系Sierであり、東証スタンダード市場に上場している安定企業です。システム開発・サポート事業とパーキングシステム事業の二軸で事業を展開しているため、事業の安定性と多様性を確保し、持続的な成長を実現しています。 ■顧客・キャリアパス: 大手企業(パナソニックグループ様、メットライフ生命様、東京ガスグループ様など)との取引が多く、80%が直受け案件です。取引先は金融、製造、電気、運輸、建設、医療など多岐にわたり、幅広い業界知識とシステム知識を身に着けることができます。上流工程からも参画でき、スペシャリストやマネジメント職へのキャリアパスも豊富です。 例:大手小売業様向け:物流システム監視・運用/大手生命保険会社様向け:インフラシステム監視/大手放送局様向け:WEBコンテンツ管理/大手玩具量販店様向け:オファーシート・システム監視・システム保守 ■アサイン体制: 必ずチームでアサインされ、5名以上のチーム体制で業務を行います。直属の上長と共に働くため、評価者が現場にいないことはなく、しっかりと上長から評価されます。 ■評価制度: 「実績評価」と「総合評価」の二つの評価制度があります。実績評価では期初に設定した目標に対して四半期ごとに面談し、進捗を確認します。総合評価は年間の仕事ぶりを振り返り成長度合いを評価するもので、技術者としての成長を重視します。 ■働きやすさ: キャリアチャレンジ制度や社内公募制度があります。資格取得奨励制度では、資格受験料を全額負担し、取得時に報奨金を支給するなど多様な支援を提供しています。有給取得率87.0%、定着率95%と高く、永年勤続休暇や慶弔休暇、有休積立など多彩な休暇制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【福井県越前市】業務効率化の鍵を握る!IoT・DX化エキスパート◇残業月20H程度/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
顧客先 住所:福井県越前市 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
本プロジェクトは部署内の各業務において、現在の紙を用いた業務の進め方ではなく、IoT・DX化を目指し、業務の効率化と生産性の向上に向けた最新の取り組みに経験を活かして参画いただきます。 ■業務内容: 本プロジェクトでは社内のIOT・DX化を推進し、工場およびスタッフ業務の効率化とデジタル化を図る部署に所属いただきます。ITに関わる業務をメインに設備導入までのプロジェクトに参画いただきます。 「見える化」し、タイムリーに作業進捗がわかる職場構築のプラットホームの整備やIoTを加速させ、物から設備へと人が介することを減らすことで弊害なく作業ができる職場を目指すプロジェクトです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社アシストコム
【名古屋/自社勤務】システムエンジニア◆VR・AIなどの最新技術◆プライム案件◆面接1回【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-…
400万円〜549万円
正社員
〜防災関連システムや業務システム・アプリ、VR・3Dなどの最新技術を使ったコンテンツの開発業務をお任せいたします〜 ■担当業務詳細: (1)要求分析/案件定義 (2)基本設計 (3)詳細設計 (4)開発 (5)テスト (6)リリース(7)運用・保守 当社は、システム開発における開発工程の上流から下流まで一貫して行っています。(1)〜(7)の業務を「アジャイル開発」で行うのが当社の強みです。 【システム受託開発業務】:受託の開発業務を行います。 ・地理情報を活用したモニタリングシステム・OGISプラグイン開発・管理システム/検索システム・受付/集計支援システム 【Web-GIS(オープンソース)】:Web-GISサーバーの構築・インストール、保守を行います。 ・導入から保守まで一貫して行います。(導入実績6か所)・組織内での地図情報やデータの共有・複数の組織参加型の地図作成 ■案件の特徴: ・主なクライアントは役所、大学などの研究開発機関、大手ゼネコン(研究部門)などです。 お預かりいただく案件は細かい依頼も多く、当社はアジャイル開発により顧客の声を聞きながら、業務を進めていくことができます。 ・既存の顧客からの新規案件が8割ほどで、2割が営業からの新規顧客や紹介案件です。 ・インセンティブ制度を設けています。ランキングを作成し、実績評価(売上・研究開発評価)により賞与に反映します。※研究開発については、随時受付をしています。 ・基本1案件につき1人で担当しますが、案件の規模によりチームで請け負うこともあります。 ・納期については短くて1ヵ月、長くて1年程度の案件があります。1000万円前後の案件が多いです。 ・常に顧客との連携をしながら業務を進めていくため、電話対応やメンテナンス、不具合のための訪問対応をすることもあります。 ■開発環境 【使用言語】PHP、JavaScript、Unity、C#、PostgreSQL、Python 【サーバー】Linuxサーバー ■組織構成 開発SEを担当している正社員は3名です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本自動化開発株式会社
【福岡/UIターン歓迎】〜システムエンジニア〜ニアショアでの開発案件豊富!/教育制度も充実◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…
400万円〜799万円
正社員
◆UIターンの方歓迎!実際にUIターンでご活躍されている方もいます! 創業50年以上、金融系に強みを持つ安定した経営基盤!/福利厚生充実で長く働くことができる環境です◆ ■業務内容: ∟金融、自治体、製造業、医療といった案件のシステムインテグレーション。 ・各クライアントのシステム設計/開発/保守、顧客に対する提案/折衝 ・PM、リーダのもとで担当プロジェクトの進捗管理/品質/リスク管理 ■開発実績: 例)信託会社向けに、法改正や移行に伴うシステム開発を担当 ∟3年間で420人規模の大規模プロジェクトで、本社にて設計/福岡にて製造〜テストを担当。 ※本社と連携し地方でも大規模プロジェクトに携わる機会があります。 ■組織構成: ∟配属予定の福岡支店が約60名程度の組織体制です。自社にて保有する開発専門のフロアを所有し、案件の持ち帰り開発及び、関東の案件のニアショア拠点としての機能を持っています。 (福岡支店は2000年に開設し、大手メーカー系や地場大手企業など様々な基幹業務のシステム開発や保守がメイン。公共/医療/金融が中心だが、近年は流通/電力/学校事務などの開発にも注力しています。) ■キャリアイメージ: ∟同一クライアントに対して長期に対応することで深く、広く経験を積んで頂くことを前提としています。 ・入社後研修(3〜6か月) ・上位層の社員とジョブローテーションを行い ・マネジメントやPM/PLの立場へ ■福利厚生/条件詳細: 〇手当 ・資格手当(種類によって5000〜20000円の手当) ∟現場としてエンジニアはスキルアップする義務があるという風土があり、それを支援するために、企業指定の資格を取得した場合、その受験料と資格取得手当を支給しています。(PMPの場合更新に費用がかかる資格への受験料、教材費、更新にかかる費用も全て企業負担) ・住宅手当(居住地による) 〇就業環境 ・年休126日(昨年度実績) ・残業25時間程度 ■言語や知識: ・Java ・C ・C++ ・VB ・COBOL ・HTML ・Perl ・WWWサーバー など、幅広く対応可能です。
アクア株式会社
【大阪】社内SEマネージャー(アプリ) ※社内のIT戦略立案等もお任せ/ハイアールG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…
600万円〜999万円
正社員
〜グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/15年連続世界トップシェア/グループシステム効率化に向けたIT戦略の立案など裁量権持ってお任せ〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 ご配属頂く予定のITグループは責任者1名、社員3名、派遣社員6名、業務委託1名の体制です。ご入社頂いた後は下記業務を中心にマネージャーとして参画を頂きます。 【業務詳細】 (1) 社内業務システムの構築、運用管理 ・社内業務システム運用保守 ・社内業務システムのカスタマイズ・開発 ・デジタルマーケティング(アプリケーションの企画、導入、データ収集及びデータ分析) ・WEBシステムの開発管理 (社内のポータルサイト等) (2) 社内外との連携 ・中国本社とのコミュニケーション ・ベンダー(新規システムの調査、連絡等) ・社内の各部署 (3)社内のIT戦略について提案する ・業務効率化への提案、システム導入の提案 ■期待する成果/役割: (1)業務システム、WEBシステムの構築、運用 (2)社内外に対して適切なコミュニケーションを図る (3)社内のIT戦略について提案する ■当社について: ハイアールグループは1984年、中国で冷蔵庫メーカーとして創業。現在、世界100カ国以上で事業を展開し、2023年まで15年連続で白物家電分野で世界シェアトップ級になるなど、アジアを代表するグローバル家電メーカーです。 そのハイアール傘下である当社は、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない風土で、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通総研
【東京・大阪】コンタクトセンターシステム開発プロジェクトマネージャー/リーダー◆プライム上場◆電通G【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…
550万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 案件によりますが、コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務は一気通貫で対応可能です。 【変更の範囲:当社の指示する業務全般】 <コンタクトセンター課題解決> お客様によって課題は様々ですが、例えば、コンタクトセンター/コールセンターのオペレーターの人材確保が困難な場合、限られた人員で業務を回す必要があります。オペレーション業務を見直し、「有人対応が必要な業務」以外はチャットボットによる自動応答などのシステム対応に切り替えられるよう業務プロセスを整理します。 <プロジェクトマネージャー/リーダー> 顧客接点DXソリューションである「Salesforce Service Cloud」または「Dynamics365 Customer Service」の導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)ならびに保守をお任せします。 ※開発やテスト業務は、パートナー企業への委託有 お客様の課題に合わせて、チャットボットや音声認識ソリューションを組み合わせて提案する機会が増えています。 ■ビジョン/ミッション: 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるため、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供、企業課題をワンストップで解決する為に、電通グループ横断組織の【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力、ソリューションの導入等を行っています。 ■当社で働く魅力: ・コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務を一気通貫で対応できる ・電通グループのシナジーを活かした提案活動(電通などと連携してVoC分析により企業戦略に活かす等) ・ソリューション企画や開発経験を行える(研究開発の予算をしっかり確保しています) ・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【東京都/品川区】電力会社様向け顧客管理システム移行開発/住宅手当など福利厚生◎【機電】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
顧客先 住所:東京都 最寄駅:原宿駅 …
400万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて電力会社様向け顧客管理システム移行開発業務をお任せします。 ◆職務詳細:具体的には以下の業務をお任せします。 ◇電力会社様向け顧客管理システム移行開発 現行システムから新システムへのデータ移行作業。SQLがメイン作業。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:残業は、配属先によって多少前後しますが全社月平均では20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談を行い自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」:エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪市中央区/面接1回】自治体税務システム(個人住民税)の開発・保守運用エンジニア(PB102)【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見…
800万円〜1000万円
正社員
□■数百万程度〜数億円程度と多種多様な業界顧客PJT/リモートワーク可/NECグループの働きやすい環境・福利厚生充実■□ ■採用背景: 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、個人住民税業務については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体個人住民税業務経験をお持ちの方、または個人住民税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 ■業務内容: 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■想定プロジェクト: 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、当社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、個人住民税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 ■開発環境: 【プロジェクト人数】 20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom ■ポジションの魅力: ・個人住民税業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 ・現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビサイズ
【町田】SE◇100%受託案件/働き方◎/月平均残業20h/航空・宇宙・医療・自動車案件【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
町田新本社 住所:東京都町田市成瀬7-…
500万円〜649万円
正社員
【航空・宇宙・医療・自動車案件/100%請負案件のみ/圧倒的な技術力/画像処理システム/制御システム/フルリモートで働く社員在籍有】 ■概要 制御系に関わるGUI、組込み、画像処理、ロボット等の各種アプリケーションの設計・開発を担当頂きます。上記業務のHW検討を含む要件定義から運用までご経験に合わせて幅広く携わって頂きます。 ■業務内容 ご経験に合わせて業務をお任せいたします。基本設計から一連の開発業務まで一気通貫でご対応いただきます。 ・ハードウェア製品の制御システム開発 ・組込み開発 ・多岐にわたる業界・業種のシステム開発やWebアプリケーション開発 <環境> ・Windows、Linux、RTOS等 ・言語:、C++、C#、python、Java等 ・技術:画像処理、DeepLearning等 ■実績 確かな技術力で、下記内容のシステム開発を手掛けています。 【航空・宇宙】航空機用の制御ソフトウェア開発、衛星通信ユニットの開発・解析評価 【医療・産業機器】医療用機器向け組込みソフトウェア開発、産業用ロボット制御ソフトウェア開発、産業機器の画像処理ソフトウェア開発 【自動車】車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイ開発、電子制御ユニット(ECU)開発、モデルベース開発MATLAB ,simulink)、各種制御系マイコンの開発 ■働き方 ご本人様の希望する仕事内容や将来考えているキャリアの方向性、その時点での経験等をしっかりと確認し、適切な業務をアサインします。 残業時間は平均20h程度で、時間管理の徹底はもちろんですが、週単位でチェックをして勤務状況を確認しております。労務管理をしっかりと行っているため、プライベートなお時間も確保できます。 ■魅力 最先端の技術に触れることが可能です。顧客に寄り添った導入前後〜運用・保守の幅 広い場面で業務に携わることが可能となり、ご自身の能力開拓につなげることが出来ます。Windows、Linux、Tron 等の幅広いOS、ミドルウェアの知識を習得でき技術者としての幅を広げられます。また、Android、iOS などのスマートフォンアプリケーション開発にも携わることもできる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクニカルバイブル
【大阪】【兵庫】SE・PG※大手取引先、転勤無し、ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市福…
300万円〜649万円
正社員
【創業25年の成長企業、大手企業との取引、研修制度◎、福利厚生◎、ワークライフバランス◎】 ■担当業務:同社大阪営業所または顧客先にて業務系、WEB系システムのソフトウェアの開発を担当頂きます。顧客先で開発を実施して頂く場合でも必ず、当社チームのメンバーの一員として実施頂きます。コンシューマー向けシステム、各企業向けシステム等の開発に携わって頂きます。上位設計〜実装〜試験まで、ご自身の経験・今後のキャリアプランを加味し、配属プロジェクトを決定します。 ■教育制度: 【幅広い案件】:当社では上流から下流まで幅広いフェーズの経験を積むことが可能。たとえば、企業の事業戦略や課題に合ったシステムを提案するコンサルティングフェーズ、要望をヒアリングしてシステム要件を定義していくフェーズ、さらには設計、開発、保守・運用など。様々な案件があるため、スキルを着実に高めていける環境です。 【管理者教育】技術者からマネジメントへステップアップしたい方には「中堅社員研修」を受けていただくことでマネジメントスキルのスキルアップをサポートしてゆきます。 【技術教育】日々めまぐるしく進化する技術に対応する為、定期的に技術研修を開催しています。 ■特徴・魅力: 【お客様からの信頼】・【ユーザー企業様と直接取引の受託開発も増加中】 お取引様は全て長きにわたってお取引を継続頂いているメーカー様や独立系大手ソフトウェア会社様です。創業以来、お客様との信頼関係を重ねてきた結果だと考えております。 【風通しの良い社風】同社は中小企業です。中小企業だからこそ社員の声をよりスピーディにキャッチし、対応してゆく。そこをおろそかにしない会社です。 ■福利厚生: 【社友会】社員全員で構成する会です。主な活動内容は社員旅行・忘年会等の定例行事に加え、福利厚生をより充実させるための発案・実現を行っています。 【社員旅行】年度毎に2回に分けて行う社員旅行。過去には北海道、沖縄、韓国、台湾などを訪れています。行先は社員達で決定し、人気のエリア向かっています。 【各種クラブ活動】フットサル部・ゴルフ部・釣り同好会。社員の声から生まれた活動です。プロジェクトの垣根を越え、社員同士の交流を深める場となっています。
河村電器産業株式会社
【瀬戸市】<未経験歓迎>システム開発(製造部門)◇フレックス/土日祝・年休124日/家族手当など充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、データベース系SE
本地地区 住所:愛知県瀬戸市山の田町1…
400万円〜599万円
正社員
〜電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/賞与実績5ヶ月/社員食堂・食事補助あり・家族手当など福利厚生充実〜 ■業務内容: 電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤を生産・販売する当社にて、生産工場におけるシステム開発をお任せします。 まずは愛知本社工場にて勤務、将来的には郡山工場勤務を予定しています。 入社後は、まず本社工場の改善推進課でミドルウェアの把握や業務を学んで頂きます。 将来的には郡山工場にて進化し続ける工場として、設備を改善しつづけ より良いモノづくりを目指して頂きたいと考えております。 ■働く環境について ・年間休日124日 ・全社平均残業時間20時間未満 ・産休・育休取得実績有(男性含む) ・時短勤務OK(小学生まで) ・一時金支給:出産時300,000円、子どもの小・中・高等学校入学時100,000円 ・年3回の賞与支給あり など、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■当社の特徴: (1)新製品への投資・開発が積極的 世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 (2)中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境 入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。