希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,171件(881〜900件を表示)
都心を中心にマンション開発・運営など手がける不動産企業
大手電鉄系不動産会社が、再開発事業担当の人材を求めています
事業企画、事業プロデュース、経営企画
池袋
600万円〜1000万円
正社員
以下いずれかの業務をご担当いただきます。 ・都心エリアの開発、副都心エリアの再開発およびオフィス・商業・ホテル・レジデンス開発事業全般 ・鉄道沿線エリアにおける住居の開発~商品・販売企画等 具体的な業務内容は、以下のとおりです。 ・新規案件基本計画策定、収支・予算計画策定、収支・予算計画策定管理、事業主としての基本設計・実施設計発注管理 ・都市計画手続き推進(行政交渉含) ・社内調整、意思決定手続き ・社外協業・社外折衝(近隣対応含)
株式会社アバント
プロダクトマネージャー【グループ経営管理で世界に通用するソフトウェアをつくる】
研究
東京都
800万円〜
正社員
▽概要 同社の事業領域である、グループ経営管理領域におけるソフトウェアビジネスの企画立案から事業推進をになっていただきます。既存のソフトウェアコンサルティングサービスを活用するだけではなく、最新のテクノロジーを利用し自社のIPを創出し新たなソフトウェアとして販売するなども想定しており、幅広い選択肢と裁量を持ち、ビジネスを推進いただくことを想定しています。 ▽業務内容 プロダクト企画部として、主に以下の業務に携わっていただきます。 ■近日立ち上げ予定の新規ソフトウェアビジネスの推進 ■新規ソフトウェアビジネスの戦略立案(立地(誰に対して何を売ってどうやって儲けるのか)、設計(どうやって仕入れて儲ける仕組みを作るか)の検討)および実行 ■新規ソフトウェアビジネスの事業計画立案 ■パートナーアライアンス戦略(商材仕入先、経営管理ソフトウェア企業、コンサルファーム、SIerとの協業におけるネゴシエーション) ■新規ソフトウェアビジネスのマーケティング企画および実行(セミナー開催、webサイトの原案作成、営業コンテンツ制作等) ■同社事業領域における新た(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社インフキュリオン
プロダクトマネージャー(PdM)決済端末知見者 Anywhere
研究
東京都
600万円〜1300万円
正社員
【主な業務内容】 自社開発している決済サービス「Anywhere(エニウェア)」のプロダクトマネジメント。 顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させる。また、ハードウェアに関する知見・経験を活かしたエンジニアチームの支援。 【具体的な業務内容】 ■プロダクト企画の立案、策定、遂行 ■プロダクトの要求定義、開発優先順位付け ■プロダクトロードマップの策定 ■ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析 ■開発時における各種レビュー参加、プロダクトリリースに至るまでの全般的なディレクション ■製品メーカーとの折衝、問い合わせ対応、品質指導 ※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。 ※期待されるすべての業務をすぐにでき(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
研究開発
研究
神奈川
600万円〜900万円
正社員
大手メーカー様から請け負う製品設計開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 デザインフィジビリティーから量産前出図の工程において 新製品開発の支援ができるお仕事です。 最終製品例:四輪自動車/自動二輪車/建設機械/農業機械など 使用CAD:CATIA/NX/Creo/solidworksなど
LRM株式会社
【パートナー事業責任者】
事業企画、事業プロデュース
東京オフィス> 東京都品川区西五反田7…
800万円〜1200万円
正社員
LRMは今、売上10億円の壁を超え、2030年に100億円企業を目指す「第二創業期」の真っただ中にいます。現在、特定の戦略的パートナーとの協業という一つの成功モデルはあります。しかし、それをいかにして他のパートナーへ「横展開」し、再現性のある成長エンジンに変えていくか。その「戦略」を描き、実行することが出来ていません。「とにかくパートナー数を増やす」という戦術論から脱却し、事業の「量から質への転換」をリードする。LRMの未来を左右する、極めて重要なポジションです。 具体的には以下のような業務をご担当いただく予定です。 ▼ミッション 代理店・アライアンス戦略をゼロから描き直し、成功モデルの横展開を通じてパートナーエコシステムを構築。再現性のある収益の柱を確立すること。 ▼具体的な職務内容 ・既存の成功事例の分析と、それを基にした横展開可能なアライアンスモデルの設計 ・戦略に基づいた新規パートナー(大手SIer、専門コンサルティングファーム等)の開拓、交渉、契約締結 ・パートナーが自走して成果を出せるための支援体制(共同マーケティング、セールスイネーブルメント等)の構築 ・パートナー経由の売上・利益の最大化に向けたあらゆる施策の推進 <当社の働き方> IPO準備に携われる点や、経営レイヤーと直接連携して業務推進ができる点など、積極的にチャレンジできたり、大きな裁量ややりがいを持って仕事が出来る環境です。 また、個人が理想とするワーク・ライフ・バランスの実現も大切にしており、残業なしでプライベートも充実させたい方も、がっつり仕事に取組みたい方も働きやすい職場を目指しています。 ※リモートワークを導入しているため、繁忙期以外は時間調整もしやすい環境です! <社内の雰囲気> ・社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。 ・合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。 ・平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。 ◎ホワイト企業認定(ゴールド)を取得 当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。 ◎第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞 総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました! <募集背景> 大手企業から3.8億円の資金調達を完了し、組織を急拡大しているフェーズです。 さらなる成長に向けて、経営企画面/事業戦略面で中心となる人材の強化が必要となりました。 いろいろなところに目を配りながら、会社の心臓部として全社のハブになり急成長を牽引していきましょう。 <概要> セキュリティに関するニュース/サービスを耳にする機会も増えたと思いますが、日本の情報セキュリティサービスの市場規模はリモートワークの急速な普及やサイバー攻撃の高度化などにより急拡大しております。 2025年には市場規模は約5,200億まで拡大し、市場の成長率は14.4%と高い成長率が予測されております。 この拡大中の市場の中で、今後も情報社会に必要とされるサービスの提供を軸に、 「情報をより安全に、より有効に活用できる世界の実現」に貢献すべく日々活動しております。 <業務環境> クラウドサービスを徹底活用し、非合理的・非効率的な業務を常に見直しています。 「ノウハウはWikiにまとめる」「名刺の個人持ちを禁止する」「欠勤連絡はチャットで済ませる」等、合理的・効率的な働き方を常に追求します。 ・Teams(社内コミュニケーション) ・Outlook(メール) ・Outlook(スケジュール管理) ・Confluence(社内Wiki) ・Wrike(プロジェクト管理) ・Notion(プロジェクト管理) ・box(ファイル管理) ・カオナビ(目標管理) ・SmartHR(人事労務管理) ・Unipos(ピアボーナス) など。
株式会社ログラス
新規事業推進担当プロダクトマネージャー
研究
東京都
600万円〜1300万円
正社員
ログラスのプロダクトマネジメントは、アウトカムの最大化を目指し、徹底的な一次情報の収集を通じて業務の本質的な課題を発見し、構造化する「ディスカバリー」の比重が大きいことが特徴です。 特に新規事業におけるPdMは、未定義の領域に対して仮説を立て、顧客と向き合いながら価値検証を進め、プロダクトの方向性を形にしていく役割を担います。 事業開発・開発・運用・セールスなど多様な視点を踏まえた仮説構築と実行が求められ、デザイナーやエンジニアをはじめとする様々なステークホルダーと連携しながら、プロダクトを推進していただきます。 入社後はスキルやご経験に応じて、新規事業PdMとして1つ以上のプロダクト立ち上げを担当いただく予定です。構想段階のテーマに対し、ビジネス側と連携しながら戦略設計~MVP開発~初期市場展開までをリードいただきます。 【具体的な業務内容】 ■顧客ヒアリング、業務理解に基づく課題構造の整理と仮説立案 ■MVP・プロトタイピングによる仮説検証(Figma / ノーコード / a版開発など) ■初期KGI/KPIやロードマップの策定と実行 ■Go-(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【サステナビリティ経営の企画業務】メガバンク 《カーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行》
事業企画、事業プロデュース、経営企画
〈勤務地〉 東京都千代田区丸の内 〈…
800万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 1.気候変動問題に関連する社内外の情報の収集 上記を踏まえた当社のカーボンニュートラル戦略の企画・推進・実行、マネジメント宛報告(社内関係部署との調整、合意形成や、機関決定へ向けた対応を含む) 2. 中間目標設定済の高排出セクター向け投融資ポートフォリオ及びポートフォリオ全体にかかる温室効果ガス排出量の算定と増減要因の分析・将来予測の実施。 外部動向も踏まえた中間目標達成に向けた対応策・目標見直しの検討 3.上記を正確且つ安定的に実施する社内の態勢・プロセスの整備 4. 上記を踏まえた法定・任意開示対応 【ミッション】 1.当社の投融資ポートフォリオからの温室効果ガス排出量の2050年ネットゼロ、2030年中間目標達成に向けて、社内外の情報収集に取り組むと共に、グループ内の戦略を有機的に連携 2. 計測した排出量の増減要因の分析や、将来の排出量予測により、目標達成へ向けた適切な対応や方針見直しに貢献 3.適切な情報開示の実施
非公開
【ICT統括部】ICT/DX戦略企画推進<東証プライム大手金属メーカー>
事業企画、事業プロデュース、経営企画
〈勤務地〉 東京都品川区大崎 当面転勤…
900万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 ・ICT/DX領域の戦略・計画策定・実行 ・ICT/DX最新技術動向の把握および事業への活用検討 ・チェンジマネジメント(経営方針の浸透・システム・プロセス・カルチャー・人材育成) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) ・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり いずれも国内・海外含めたグループ全体を想定したグローバル視点が必要 【キャリアパス関係】 ・当面は全社ICTの観点からICT統括部員として各種取組みのプロジェクトマネジメント・推進メンバーとして従事するが、順次、各事業所含めたラインマネジメント・業務管理・後進育成等のマネジメント職や1つの領域を突き詰めていくスペシャリスト職など本人の志向を踏まえ多岐に渡る
株式会社シーイーシー
【愛知】研究開発 ※フレックスタイム制あり
研究
愛知県名古屋市中区錦2‐20‐15 広…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 これまでのご経験を参考に、ご自身に適した業務から優先的にお任せします。 (1)AIをはじめとした先端技術の調査・研究 (2)先端技術を活用したシステム開発 【職務詳細】 (1)AIをはじめとした先端技術の研究 ・論文などによる最新技術の調査 ・動作検証 ・性能向上施策の検討、評価 ・研究成果の社内公開 (2)先端技術を活用したシステム開発 ・先端技術を利用したサービスの検討 ・プロトタイプ開発、PoCの実施 ・社内へのシステム展開 ●プロジェクト事例:AIチャットボット開発 −開発体制:1~5名体制(参入いただくプロジェクト規模により変更があります。) −使用言語:Python、JavaScript −使用OS: Windows、Linux −担当フェーズ:AI精度向上、基本設計~システム試験、インフラ構築、運用保守 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
研究開発
研究
埼玉
600万円〜1300万円
正社員
【主な職務】:ターボチャージャーの開発エンジニアとして、下記の職務をチームで行います。 【職務詳細】 ・新しいアプリケーションの開発と完璧なローンチを開発エンジニアリングチームとして担当 ・顧客エンジニアリングチームへの直接の窓口 ・国際的なクロスファンクショナルチームの一員として活動 ・顧客のターゲットを定義し、性能、機能、信頼性、コストの観点からアプリケーションのニーズに置き換え、 適切なエアロデザインとターボモデルを定義するためにターボマッチングシミュレーションを実行 ・顧客のインターフェースと制約を尊重したターボパッケージデザインを、CADデザイナーと連携し、 各コンポーネントとターボの図面作成、プロトタイプハードウェアの構築、信頼性リスク評価、 対策アクションプランの策定等の実行 ・顧客のニーズと製品の制限とのギャップ分析 ・プロジェクトのマイルストーンとフェーズ終了基準に準拠して、設計検証計画を策定し、内部および外部で活動を推進 ・プロジェクトチーム内でプログラムマネージャー、営業、購買、工場と緊密に連携し 技術的な洞察を提供することでリスクを最小化、機会を最大化するために計画を調整し、現場および製造の問題を解決
株式会社大塚商会(東証プライム上場)
【社内SE】システム企画担当(社内業務システム)プライム上場.
事業企画、事業プロデュース
東京都江東区森下4-9-25ゴールドク…
450万円〜749万円
正社員
【具体的な業務内容】 【業務について】 自社システム企画・プロジェクトマネジメント/最上流工程を携わります。 ・当社の顧客向け会員サイト(お客様マイページ、コーポレートサイト等)のシステム・コンテンツ企画から開発(※社内開発部門へ依頼)、テスト、リリース、安定稼働までの業務、サイト・システムに関連するデータの集計・分析、新規AI活用業務などをご担当頂きます。 ・社内サービス・製品担当者からの意見を吸い上げ、社内のシステム開発担当に正しく要件を伝え、要求、要件定義を実施。 データ分析:Webデータ分析だけではなく基幹データ含めたデータ分析も行います。 設計から関わる場合も有り。 AI:新規AI活用プロジェクトのメンバーとして業務を担当。 上記全てではなくご経験に応じて何れかを中心に担当します。 プログラミング実務は行わず、上流工程とプロジェクトマネジメントを中心に活躍頂くポジションです。
非公開
研究開発
研究
兵庫
650万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 グループ会社及び自社製品やOEM製品のスキンケア処方開発に携わっていただきます。 主任研究員として、プロジェクトマネジメントやメンバーの指導・教育がメインの業務も担当いただきます。 プロジェクトマネジメント:グループ会社や化粧品会社の商品企画担当からの依頼を受け、 処方作成・試作の対応。計画・研究員の進捗管理、運用サポート等プロジェクト完遂 研究員の教育:業務上発生する研究員への指導や疑問点の解決 ご興味があれば、特許の申請、基礎研究、学会での発表など ※従事する業務の変更の範囲:当社業務全般
株式会社ログラス
VPoAI候補・AI-PdM
研究
東京都
1200万円〜
正社員
ログラスでは「AI ERP構想」実現に向け、生成AI(LLM)、機械学習、伝統的なAI技術などを積極活用し、プロダクトそのものを進化させる取り組みを本格化しています。 この取り組みをリードするため、 「VPoAI候補・AI-PdM」 のポジションを新設します。 このポジションは、 ■AI技術をプロダクトにどう組み込み、 ■ユーザー体験と業務プロセスをどう再設計し、 ■ビジネス成果を最大化するか を一貫して推進する役割です。 単なる機能追加ではなく、 AIをプロダクト価値の中核に据える 。 そのために必要な探索、設計、実装、検証までを主体的にリードしていただきます。 ▽参考:noteマガジン「Loglass×AI」 https://note.com/loglass_post/m/m294668207e8e 【具体的な業務内容・ミッション】 ■プロダクトにおけるAI活用領域(生成AI/ML)の探索、課題設定、仮説構築 ■AI機能・プロダクト要件の企画・仕様策定・ロードマップ設計 ■データサイエンティスト、エンジニア、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
TOPPAN株式会社
【東京:リモート】ITアーキテクト ※年間休日120日以上
システムアナリスト、研究
東京都台東区台東1-5-1 中央・総武…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 事業買収によりグローバル化を推進してきた同社において、 個社別に最適化されたIT環境から標準化を通じて、 グローバルレベルで全体最適化を図り、ビジネスとITのつなぎ役として、 共環境構築をお任せします。 【職務詳細】 ・グローバル共通IT基盤の構築 ・ビジネス側の潜在的なニーズを拾い、IT部門と協議し実装をリードする ・基盤構築のための青写真と戦略の立案 ・実装において、同社のIT部門と現地法人のIT部門をつなぐ役割を担う 【魅力】 同社グループの経営課題の一つである「グローバルな事業展開の加速」 に従事する中で個人としての能力、知識を向上させることができます。 単なる「構築」や「運用」ではなく、ビジネスをドライブするITを 形にする役割として、社内外での影響力も大きく、やりがいのあるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
非公開
上場企業のグリーンイノベーション事業 営業職(農業領域・産地開発) 自由な働き方◆リモートワーク◆フレックス
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
東京都千代田区 基本リモートワーク …
600万円〜900万円
正社員
お米の高騰や不足が問題になっている昨今ですが、当社では数年前より農業関連事業に参入、事業化の準備を進めています。 具体的には国が支援する受託プロジェクトへの参画を通じ、農業の業務効率化支援・環境対応など、中長期的な目線で事業開発を推進しています。 今後、全国の農業関連事業者へのサービス提供を中心に、環境農産物の販路開発などで事業化を検討しており、各種フロント対応や新規事業開発関連業務、アライアンスなどご担当いただく予定です。 職務内容はプロジェクトマネジメントを遂行する為、社内外の訪問/調整/交渉を行っていただきます。 組織の中では共通の目的を持ち、メンバーと協力し合いながら進捗確認し進めます。 同時並行で多数のプロジェクトが進行する為、調整/営業を行いながら常に自ら仮説を持ち、周囲を巻き込みながら業務にあたっていただきます。 【詳細】 チーム内や全体会議の中で営業企画案等のディスカッションを含め、各所への継続的な営業訪問などをお任せいたします。 業務進行上、各種庶務(契約書対応、申請書類作成等)の対応も発生します。 また、産地とのコミュニケーションを通じて、現場課題の発見や解決の糸口を見つけ、自社事業・サービスへの企画や改善に貢献いただきます。 なお、具体的な業務例として以下いずれかを想定しています。 具体的には、産地とのコミュニケーションを通じて産品やラインアップを把握し、 その後小売企業・食品企業などにアプローチして、バイオ炭施用によって栽培された農産物を環境貢献(脱炭素)の切り口でご理解いただき、 小売店での販売、食品企業でのサービス・商品の採用を実現したいと考えています。 したがって、産地や農業生産者に対して、何らかの提案・交渉などを行った経験を重視しています。
富士通株式会社
次世代CPU向けコンパイラの開発担当者(リーダークラス)
研究
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
お客様が公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代デジタルインフラの構築」における「次世代グリーンデータセンター技術開発」のプロジェクトで、最先端のコンピューティングパワーを活用したサービスプラットフォームを提供するためのツールチェイン(コンパイラ、数学ライブラリ、プロファイラ等)の技術開発を行う。また、官公庁が公募した「次世代計算基盤にかかる調査研究」において、富岳後継機の実現に向けたフィージビリティ・スタディを推進し、ポスト富岳時代にあるべきツールチェイン像を明確にする。統括部全体では開発した技術を組み合わせてコンピューティングパワーを活かした新サービスの社会実装に取り組んでいる。 【仕事の魅力・やりがい】 スーパーコンピュータ「富岳」を開発した技術者集団と共に、富士通のパーパス実現と新たなマーケットの創出に取り組めること。特に、従来の利用領域と異なる分野へのHPC技術の適用し新たなサービス創出に貢献することができます。 ■顧客価値を探索し試行錯誤を繰り返しながら、サービス創出に必要なソフトウェア技術開発の戦略を策定、実行することで新たなエンジニア像にチャレ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
ヤマハ株式会社
ミュージックコネクト サービス事業 企画・マーケティング業務.
事業企画、事業プロデュース
静岡県浜松市中区 【転勤の可能性】あり…
-
正社員
【具体的な業務内容】 ヤマハ株式会社は中期経営計画にて、音楽生活をより愉しむ新サービス Yamaha Music Connect の始動を掲げています。 この構想を実現するためのサービス事業企画・マーケティング人材を募集します。 楽器演奏を愉しみ続けられる楽器メーカーならではの新たなアプリ・サービスを立ち上げ、運営を通じ楽器演奏者のインサイトを深く理解し付加価値の高いサービスへと昇華していく。 そんな新規サービス事業を担う人材を求めております。 「オンラインとオフラインを繋げるサービス企画に挑戦したい!」「演奏をもっと気軽に楽しめるサービス企画に挑戦したい!」「演奏者の毎日をもっとよくするサービスを一緒に創りたい!」「世界を繋ぐグローバルな教育事業を立ち上げたい!」という好奇心と音楽・楽器演奏にパッションのあるサービス企画・運営人材を募集します。 【業務内容】 組織内で策定するビジョンや構想をベースに、担当サービスのマーケティング・市場導入支援・プロモーション企画実行・サービス運営を担当いただきます。 具体的には下記業務に取り組んでいただきます。 *適性をみて下記より業務をアサインします。 ・楽器演奏者向けアプリ・サービスのプロモーション企画・実施 ・オンラインラーニングサービスのマーケティング業務 ・顧客分析に基づく、市場導入計画の立案・実行 ・サービス市場導入、リテンション企画、グロ
株式会社リーディングマーク
シニアプロダクトマネージャー
研究
東京都
600万円〜1100万円
正社員
【主な業務内容】 既存プロダクト、または新規プロダクトについて、以下のようなプロダクトマネジメントの責任を担っていただきます。 ■プロダクト戦略・ロードマップ立案 ・顧客課題や、事業戦略などを考慮しつつ、担当プロダクトのプロダクト戦略、プロダクトロードマップを作成 ■顧客ヒアリング ・顧客へのヒアリングを通じた、サービスや機能仕様の仮説検証や課題整理 ■プロダクトバックログ作成 ・事業部と協同し機能内容や開発すべき機能の優先順位を整理し、プロダクトバックログに落とし込む。 ■開発内容要件定義 ・開発内容の要件定義を行い、開発チームと連携してプロダクト開発を推進 ■プロダクト利用状況分析 ・プロダクト利用状況を分析し、事業成長・プロダクト成長を達成するための課題を特定 ■各事業部門連携 ・各事業部門(営業、マーケティング、CS等)との密に連携連携し情報収集したりプロダクト戦略等について合意・認識合わせをしながら、各部門施策と整合性あるプロダクト開発・事業運営を実現 ■全社プロダクト戦略・ロー(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社電通デジタル
【ビジネスプロデューサー(電通グル−プ・クライアントのビジネス成果着地・年休120日・年収~1200万円】■東京
事業企画、事業プロデュース
東京本社(東京都港区東新橋1-8-1 …
650万円〜1200万円
正社員
■【具体的内容】 ・クライアントのビジネス成果最大化に向け、戦略やKPIを理解し達成に向けた最適な顧客体験設計 コミュニケーションシナリオを設計、その実行支援まで含めてビジネスパートナーとして伴走支援 ・クライアントの抽象・広域課題に向き合い、手段ニュートラルで新たな未来の収益創出をDD全社 視点で推進いし、その実行に向け、電通デジタル内の各専門領域や電通グループ内の専門性を 保有メンバーとコラボレーションするリーダーとして活躍をお願いします ★ご経験・志向性から適性部門に配属とさせて頂きます ★詳細 ・新規既存に関わらずフロント業務 ・クライアント課題のヒアリングと課題設定 ・マーケティング施策全体の設計・管理・課題内容に応じた解決アイデアの提示 ・必要な機能を定義し社内体制を構築 ★上記の提案を行い、受注後はプロジェクトディレクション
エムスリーキャリア株式会社
プロダクトマネージャー(健康経営領域)
研究
東京都
700万円〜1100万円
正社員
エムスリーキャリアのマーケティングは、Webプローモーション施策の企画・実施だけでなく、事業・マーケティング戦略の策定、サイト改善、CRMなど、多様な業務を通じてサービスを成長させることをミッションとして動いています。 本ポジションでは、健康経営領域におけるマーケティングディレクターとして、Webサイトや集客チャネルの運用・改善を通じてサービスの売上向上に取り組んでいただきます。 「健康経営」とは従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組むことで企業価値や業績の向上を目指すことです。「健康経営」の意識の高まりにより、「産業医」の果たす役割が高まってきています。 同社は、2017年に産業医の選任を支援する「産業医顧問サービス」を開始し、日本の医師の約9割が登録するm3.comの会員基盤を用いて高い成長率で拡大を続けています。 この新規事業のさらなる事業の拡大を行い、業界NO.1を達成するためには、市場環境の変化に対応したサービスの開発や改善、マーケティング機能の基盤強化が求められます。 サービス開発から営業サイトとの議論に入り、必要なマーケティング施策の企画(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)