希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,138件(761〜780件を表示)
非公開
国内水素・CCUS事業等の渉外担当【新潟or千葉】
総務
新潟県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 入社後数年間はINPEXの国内における新規プロジェクト(水素・CCUS事業、石油ガスの探鉱・開発事業)に関する渉外業務又は国内操業現場における総務業務をご担当いただきます。その後は、ご本人の希望・能力発揮・適性を見極めた上で、総務部門のマネジメントポジションでのご活躍あるいは別部門への異動の機会があります。 【職務内容】 ・国内の新規水素・CCUS及び石油ガスの探鉱・開発事業における陸域・海域の設備及びパイプラインにかかる各種許認可等取得(道路/河川占用、開発行為、農振除外、農地転用、林地開発、保安林解除等)及び関係者(行政、地権者、地元ステークホルダー等)との交渉。 ・国内操業現場における総務業務(渉外、庶務、現場事務所に関わる広範囲の事務業務等)。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 国内水素・CCUS事業の新規プロジェクトの渉外業務、許認可取得手続き及び国内操業現場の総務業務(庶務、現場事務所に関わる広範囲の事務業務等)を担当しています。 【部門の今後の方向性・キャリア採用募集の背景】 当社では、INPEX Vision@2022で示しているネットゼロ分野の目標達成のため、また国内外の脱炭素・エナジートランスフォーメーションの要請に応えるために、水素・CCUSに関わる事業開発を進めており、現在、国内においても複数のプロジェクトが立ち上がっており、それらプロジェクトを推進するためにさらなる人員が必要な状況です。 【応募者へのメッセージ】 カーボンニュートラル事業を含めた国内エネルギー事業において、各種事業を推進する為の用地渉外業務やステークホルダー対応等ができる人材を募集します。国内プロジェクト遂行の為に必要な各種許認可手続きや施設の建設に必要な土地の手当等を行って頂きます。また、地元ステークホルダーとWin・Winの関係構築を図り、各種事業が円滑に遂行できるよう取り組んで頂きます。
非公開
【キャリア採用】【東京】コーポレート本部 総務
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
コーポレート本部にて総務業務全般の対応をしていただきます。 将来的にはチームのリーダーとしてご活躍いただくことを期待いたします。 【具体的業務内容】 ・保険、固定資産管理、ビル管理等 ・備品(在庫)管理 ・押印(人事・購買) ・購買契約確認 ・契約管理(社内システムの契約期日管理) ・稟議・文書・規程管理 ・株主総会、登記 【ポジションの魅力】 総務業務中心に、バックオフィス業務全般を対応していただきます。 将来的にはチームのリーダーとしてご活躍いただくことを期待いたします。 ベンチャーファームのため、会社の成長を肌で感じながらも、ご自身の力で会社の仕組みを構築していける醍醐味があります。 【同社について】 同社は、“人”にフォーカスを当てた唯一のコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大。 今後、1000人超を目指していく中でも『従業員が働きがいを感じ、 高いモチベーションを維持できる組織』を構築していくために、 今回コーポレート部門の総務担当を募集します。 【募集背景】 <第二創業期を共につくるコアメンバーの募集> 今回募集するのはコーポレート部門の中核メンバー。 総務、労務、法務、経理、財務、情報システム、内部監査と 様々なロールがあるコーポレート部門にて総務のスペシャリストを募集しております。 今回、総務のスペシャリストとしてあなたをお迎えすることで、 急成長する組織の土台を下支えするコーポレート部門の基盤をより強固にし、 専門性の高い組織づくりを加速させたい考えです。 もちろん志向に応じて、その他のコーポレート部門の業務に幅広く携わりスキルの幅を広げるチャンスもあります。 将来のマネージャー・リーダー候補として、ぜひあなたの力を貸…
NEL株式会社
バックオフィス(マネージャー候補)_管理部
総務
東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sr…
600万円〜1100万円
正社員
ファイナンス、コーポレートの側面からの事業成長の促進をお任せします。 ■主な業務例 - コーポレート領域のゼロイチの立ち上げ、仕組み化、チーム化、マネジメント - 外部協力会社との連携(税理士、社労士含む) - IPO準備の推進、チーム化、マネジメント - 経理、労務、総務、法務領域のいずれかもしくは複数領域の業務 - 経理(月次/年次決算、資金繰り、伝票/請求書の作成、各帳簿への記帳、税金の申告と納付等) - 総務(備品の調達・管理、施設管理、社内ルールの制定、社内ドキュメントの整備等) - 労務(勤怠管理、給与計算、入退社手続、年末調整、各種労務相談、安全衛生管理等) - 法務(契約法務、コンプライアンス関連業務、リスクマネジメント業務等) ※自身で手を動かす、プレイングマネージャーとしての働きを期待 上記は一例であり、「どこに解決すべき課題があり、それをどのような手段で解決していくか」を考える部分も一緒に行っていただきます。 領域が多岐に渡るため、お一人ではなくメンバーや業務委託など、様々なチームを巻き込みながら推進いただくことを想定しています。
非公開
総務部【東京勤務/リモート勤務可】
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 総務部にて、株式、IR、CG対応、取締役会運営を中心にプライム上場企業に求められる様々な対応について経営に提案し対応を図るとともに、総務関連全般をお任せします。 【職務内容】 総務関連の下記の業務をお任せ致します。 ■株式関連 ■決算(非財務情報) ■IR・SR ■コーポレートガバナンス ■取締役会・経営会議運営 ■コンプライアンス ■訴訟・係争 ■オフィス管理 ■その他総務全般 【募集背景】30~40代のメンバーがおらず、次期管理職候補を期待した採用 【組織構成】総務部10名(20代2名、30代1名、40代2名(1人兼務)、50代2名、60代1名、嘱託社員3名 ) 【働き方】残業時間:20時間/月 (通常期) 50~60時間/月(?忙期) 在宅勤務:月5回可能 【当社の強み】 三菱グループの商社であり、三菱グループのみならず多方面にわたる分野の企業と連携して事業領域を拡大。 良好な関係を長年築いている優良取引先・サプライヤーがあること、中国・ベトナムにおける充実した情報網・拠点網と、取引ノウハウの蓄積があることが強みです。 特に中国では強固な地盤を築いています。
非公開
業務サポート部/銀行店舗のインテリア
総務
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【採用背景】 ・空間デザイン室は、営業店における地域課題解決を目的とした地域共創空間の創出、および従業員の新たな働き方への挑戦を目的としたワークプレイスの構築、ワークスタイルの変革等、「空間」を起点とした企画・推進を行う部署として2025年4月1日に新設されました。店舗企画、ワークプレイス構築において、銀行員にはない感性を持ち、「空間デザイナー」として活躍いただける人財を求めています。 【業務内容】 ・本社・支店のオフィスにおけるコンセプトの策定、レイアウトの検討、什器備品の選定等 ・各種業者との調整、社内調整、発注等 ※まずは既存のオフィス(本社・支店)の空間デザイン業務に携わっていただき、将来的に新築店舗における上記業務にも携わっていただく機会も想定しております。 ※埼玉県内の支店へ訪問し、打合せ等の業務を行うことがございます。 【組織構成】 ・配属部署・グループ:業務サポート部 空間デザイン室 ・人数:15人 【働き方】 ・平均残業時間:月間30時間程度 ・テレワーク:可(目安:週1~2回程度) 【配属グループで働く魅力】 ・埼玉りそな銀行は、地域やお客さまの困りごとを解決し、価値の良い流れを創り出すことを大切にしています。 同じ価値観を持つチームとして、一体感のある職場です。 ・埼玉りそな銀行には本社や100を超える支店があります。これら多数の拠点について、空間をデザインいただく機会があり、貴重な経験となりえます。また、今までにない職務であり、創造性を存分に発揮することが出来ます ・業務内容はテレワークとの親和性があり、週1~2回程度、テレワークが可能です。 業務とプライベートに区別があり、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
新光精工株式会社
総務*未経験OK*残業月5h*ネイル・服装自由*産育休取得実績あり*賞与年2回
総務、経理、財務
東京都中央区新富2-15-6 新光第5…
300万円〜750万円
正社員
《採用や経理もお任せ♪着実に成長できる》◆残業月5hでプライベート充実◆産育休取得中の社員が1名在籍◆5連休以上の取得もOK◆服装・ネイル自由◆昨年度の賞与支給実績は3.1~4.5ヶ月分 4名の総務メンバーと一緒にバックオフィス業務全般をお任せします。 《お任せする業務例》 ◆代表のスケジュール管理 └アポイント調整などの秘書業務 ◆自社所有の不動産管理 └賃料の入金確認など ◆データ管理 └売り上げなどをシステムに入力 ◆書類・資料作成 └Word、Excel、PowerPointを使用 ◆経理業務 └伝票入力、税理士のサポート ◆採用業務 └書類選考、面接、応募者管理、面接日程調整 など ◎各メンバーが専任業務を持ち、チーム全体で3〜4つの業務をサポートし合って進めます 《管理職候補も募集中!》 バックオフィス全般の管理業務やメンバーマネジメントを 担っていただける管理職候補を募集しています。 マネジメント経験を通じて、判断力・調整力・トラブル対応力・ プレゼン力など、ビジネスに必要なスキルを幅広く磨くことができます。 「あの人に任せたい」と思われる信頼力を身につけられるポジションです◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態は契約社員となります
株式会社デジタルガレージ
運用オペレーションリーダー.
フィールドエンジニア
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パル…
500万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 オペレーション統括ならびに委託先管理者(※1)として下記業務をご担当いただきます。 ・加盟店受付・審査後対応 ※審査業務はグループ会社であるDGフィナンシャルテクノロジーが行っております。 ・サービス導入時の加盟店受入、企画審査、オペレーション設計 ・業務効率化を目指した企画立案、導入検討、実行 ・委託先管理/マネジメント業務 など ※1.委託先について 加盟店からの申込情報のチェック、 QRコードの資材発送などオペレーションの実務は外部に委託しております。
株式会社日立システムズ
【人事労務】◆日立グループ最大のSIer
人事、総務、人事・総務・法務系その他
【リモートワーク可能】 東京都品川区大…
450万円〜750万円
正社員
主に処遇、報酬、福利に関する業務を担当頂きます。 ・賃金・賞与・退職金などの処遇制度に関する企画・立案・運用の業務 ・目標管理制度など評価制度に関する企画・立案・運用の業務 ・旅費や住宅手当等の諸手当、カフェテリアプラン等の福利制度の企画・立案・運用業務 ※必要に応じて、日立製作所やHRBPメンバーと連携も行いながら業務を行います。 この仕事の魅力 賃金・賞与・評価などの処遇制度は、従業員へのメッセージと考えています。自身の企画立案を通じて、会社全体の推進施策や経営方針に大きく関与することができます。また日立システムズだけでなく、日立システムズグループ会社の制度にも影響を及ぼす、やりがいのある仕事です。
非公開
総務担当者(総務部/管理職候補)【東京本社】
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 総務担当者(管理職候補)として以下業務に従事いただきます。 【職務内容】 <取締役会・ガバナンスに関する業務> ・会社法他関係法令、取締役会規則他会社規程の正確な理解と適宜の改正 ・重要施策の立案、実行にあたっての適宜、適正な取締役会への上程、審議、決定 ・執行会議他会社重要会議に出席し、MECEな案件管理 ・取締役、監査役への必要な業務の説明、法律他ビジネス情報のインプット ・取締役、監査役のコミュケーション促進のための施策 <広報、対外交渉に関する業務> ・マスコミ各社や記者との適切な関係構築 ・社内各部門からのプレス情報の収集や仕込み ・プレス広報文やQA作成 ・社内広報の作成、発行 ・対外HPとイントラPの作成、改善 ・緊急広報(事故・災害)の対応 <働く環境の整備、改善に関する業務> ・オフィスの環境整備、改善 ・本社ビルへの入居各社との交流 ・地域貢献活動の推進、地域の行事への参画 ・秘書、庶務 など 【魅力】 ・経営者と直に接触しその悩みに触れ、時にそれを乗り越えるのを垣間見て、経営の視点を学ぶことができます。 ・部門長とともに事業戦略から個別戦術策定まで経営案件の進行全体に関わることができます。 ・会社の広報活動を通して、会社活動の対外評価を直接肌で感じることができます。 ・短期間で自分の仕事の社内外での成果を目で見ることができ、達成感を実感できます。 ・総務・広報以外でも、会社の地域貢献活動を企画、参画し、社会貢献に直接携われる機会を提供します。 【キャリアパス】 ・総務・広報だけでなく、経営者の観点から会社全体の戦略の企画・運営にも携わるチャンスがあります。 ・管理部部門へのローテーション(経営企画、関連事業部、監査・CSR等)のチャンスがあります(希望した場合)。 【組織構成】 総務部 総務室 / 室長含め5名 【働く環境】 ワークライフバランスがあってこそ、仕事に打ち込むことができると考えています。 ・フレックスタイム ・在宅勤務制度 ・半日単位の有休休暇取得 ・創立記念日休日 ・時短 小学校卒業まで可能 ・年間休日121日 などを制度として整備しています。また、残業時間も少なく、高い有給取得率、男女問わず…
非公開
人事総務部 総務Gr(課長ポジション)
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
同社は、本物の快眠を追い求め、独自開発した素材を使用した高反発マットレスの製造・販売を行っています。 全国の百貨店やモールなどの商業施設約200店舗とオンライン、海外4拠点にも展開しており、今後はさらなるグローバル展開を目論んでいます。これからさらに飛躍していく当社の成長と拡大を担って頂ける方を募集しております。 【業務内容】 ・総務グループ全体の業務管理やマネジメント ・株主総会・取締役会、会社イベント運営 ・社員が活き活きと働ける環境づくり(福利厚生の運営や企画・推進) ・稟議書などの社内管理体制の仕組み構築・改善 ・コンプライアンス、リスク管理に関わる業務 ・会社規程の管理 ・防災などBCPに関わる業務 ※週1回程度、愛知県幸田へ出張あり ■求める人物像: ・手を動かしてマネジメントして頂けるような方 ・ホスピタリティが高い方 ・社員の意見を聞いて、具体的な改善提案、推進ができる方 ・社内イベント、社内制度の企画、推進経験者 ・企画、折衝業務経験者 ■組織構成: 人事総務部は人事Grと総務Gr(法務チーム含む)で構成されています。 総務Grは東京と愛知の2拠点に分かれており、東京10名、愛知5名所属しております。(派遣社員含む) 東京総務Grでは、総務庶務チームと法務チームが在籍しております。 総務庶務チームは、20代~50代と幅広い年齢層で構成される7名程度の組織構成となります。
非公開
総務(リーダークラス)グロース上場業績好調
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜700万円
正社員
【職務内容】 ・株主総会、取締役会の運営補助(招集通知の作成、議事録作成) ・オフィス管理・ファシリティマネジメント ・契約書管理、リーガルチェックのサポート ・捺印業務の管理運用 ・リスクマネジメント・コンプライアンス対応(社内のリスク管理リスクの改善・運用) ・福利厚生制度の運用・改善(各種制度の企画・見直し) ・社内イベントの運営(社員総会、表彰) ・社内外の関係者との調整業務 【募集背景】会社規模拡大に伴う組織体制強化のため
SB C&S株式会社
FinTech新規事業_クリニック向け自社製品テクニカルサポート担当.
フィールドエンジニア
東京都港区 (変更の範囲)本社および国…
500万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 決済サービス「PayCAS(ペイキャス)」を基盤として クリニック向けPOSや精算機のテクニカルサポートを担当します。 PayCAS POS製品やDXサービスを安定的に提供する役割を担います。 【具体的な職務】 ・PayCAS POS forクリニックのテクニカルサポート(ハードウェア、ソフトウェアいずれも) ・エンドユーザーやパートナーからの問い合わせ対応 ・パートナーへの実販売への伴走やサポート ・エンドユーザーでの運用までのフォローアップや継続的なサービス改善 テクニカルサポート担当として、将来的に全国各地の インストラクターを纏めるリーダー を担っていただけることを期待しています。 (変更の範囲)会社内でのすべての業務
非公開
FM改革と 大規模建設プロジェクトの支援
総務
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務の概要】 主に「建設の企画管理」をご担当いただきます。 ・発注者の立場で、国内外の建設プロジェクトの企画・推進 ・施設保全の企画・推進 ・建設に係るコスト・品質・工程の最適化と工事管理 ・建設・設備・消防に関する法令遵守管理 【やりがい】 ・「施設」は重要な経営資源です。そのため、経営に近い位置でスケールの大きい仕事にも関わることができます。 ・設計事務所・ゼネコン・行政といった関係者と協調推進する上で、建設プロとしての知識と経験を如何なく発揮することができます。 ・配属先は、国内外の建設案件以外に施設管理・不動産・防災など包括的な機能を有します。部内連携を図りファシリティマネジメント分野 でもご自身の専門性を発揮できます。 【求める人物像】 ・質問力やヒアリング力、論理的思考力のある人 ・社内外関係者と協調し円滑なコミュニケーションが取れる方 ・責任感があり、自発的に課題を見つけて行動できる人
有限会社水戸青果
札幌の食を支える企業◎【事務staff】完全週休2日/残業少なめ
総務、一般事務
【UIターン歓迎&マイカー通勤OK&転…
300万円〜500万円
正社員
電話対応や発注書作成など、総務や事務業務全般をお任せ◎慣れてからは、裁量高くのびのびスキルを活かせる◎育児世代も活躍中→柔軟な対応が可能◎ 総務、事務業務全般をお任せします。 ◎電話対応 ◎発注書作成や伝票作成 ◎書類作成 ◎役所等に出向いての手続き ◎経理部門と連携しての振込管理など 最初のうちは、弊社で取り扱う商品を知ってもらうため、 野菜のピッキング作業からお任せしていきます。 ◎備品の注文 など
非公開
【大阪/転勤無】総務法務(課長ポジション)<国内シェア1位>
総務
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜700万円
正社員
総務法務課の課長職として、以下業務をお任せ致します。 【職務内容】 ・マネジメント経験(人材マネジメント、予算・経費管理) ・株主総会・各種社内会議事務局、渉外対応 ・社用不動産・社宅・社有車等不動産管理、契約・文書管理 ・製造業における、安全衛生・防犯・防災関連業務 【配属先】 ・部署:管理部 総務法務課 ・構成:50代 2名 40代 1名 【魅力】 国内で初めて顕微鏡用カバーガラスの製造を手掛けた同社は、現在顕微鏡用のカバーガラス製造において占有率首位を誇り、国内販売シェアは65%を占めております。競合も1社のみで、新規参入も少ないことから安定した業績を出すことができております。 また、同社と強く関連する医療機器や科学機器の市場規模は年々拡大しています。両業界ともに、これからより技術的に高度な製品の採用が進み、大きな進化を遂げると予測されてます。 【働く環境】 メリハリをつけて働くことを大切にしています。会社休日は128日あり、働くときは集中して業務に取り組む一方で、休日はしっかり取ることで、ワークライフバランスを重視しています。業績の安定性や、働きやすい社風から、高い定着率を誇っています。
非公開
総務平均年収1,100万円
総務
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 より良い職場環境の実現と社員の働きがい・働きやすさのバランスを両立させる為の人員拡充 【職務内容】 ■株主総会の運営、株式に関する業務、持株会運営 ■危機管理、防災対応、安全運転管理、事務所内の安全衛生に関する業務 (BCP関連の計画立案、運用など) ■福利厚生関係 (社屋、保養所を含む保有不動産の管理、運営) ■各種規程の管理 ■各種会社行事の運営、社会貢献、社内の庶務業務 【部署のミッション】 本社総務として役員・社員をサポートし、会社の基幹業務や物の管理を通じて、より良い職場環境を実現する。 【入社後に期待する役割】 これまでの経験を活かし、ベテラン室員から経験と知識を伝承して専門性を高めて頂くことを期待。また、実務の中心として長く広く活躍し、次期マネージャー候補へ成長してもらいたい。 【キャリアパス】 総会他株式実務や防災、諸規程、賃貸不動産を中心とした総務全般の実務及びプロジェクト全般(レイアウト変更や福利厚生その他諸制度の見直し)を担当。専門性を高め、社内外に広く人脈を形成し、本社総務として会社の根幹を担う役割を果たして欲しい。 【ポジションの魅力】 ・株主総会など上場会社の根幹を担う業務を担当できる。 ・社員の働きがいや働きやすさ、満足度向上の実現の為に、自ら諸制度、施策の提案ができ、部署横断のプロジェクトリーダーを務めるなど、将来の為の仕事ができる。 【身に着けられるスキル】 ・総務に関する幅広い知識、実務経験 ・社内の庶務的業務等を進める上でのコミュニケーション能力 ・賃貸不動産の管理業務 【組織構成】 名古屋人事総務部総務室 室長以下9名 総合職3名 嘱託4名 ※一級建築士・一級建築施工管理技士2名 事務2名 【使用ツール】 一般的な事務ツール(Word、Excel、PowerPoint等)のほか、社内外のシステムを習得して頂く必要があります。
非公開
ファシリティオペレーション担当【SO付与/福利厚生充実】
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【部署・サービスについて】 同グループのコーポレートサービス部として、オフィスにおける高い生産性を生み出すための環境を、本社から国内支社や海外拠点に至るまで全てのオフィスにおいて、ハード面ソフト面の両面において提供することを目的としています。 オフィスの運用管理における業務全般を担う部署となり、オフィス環境改善、設備管理、営繕他、消防・防災関連、BCP関連、物理セキュリティ管理等、オフィス運用・管理業務全般を担います。オフィスを利用する全ての社員のエンゲージメントを高め、戦略的に生産性を高め、企業の文化をオフィス環境に落とし込む事がミッションです。 【業務内容】 同社におけるファシリティマネジメントを担っていただける人材を募集しています。国内の同社が展開するオフィスを中心としたファシリティの運用、管理業務を行っています。 <設備管理、営繕、環境改善等の担当> ビル設備関連の保守、管理、営繕、消防/防災関連届け出、取りまとめ、稼働したオフィス内の環境改善に伴うプランの立案、施工 <物理セキュリティ管理業務担当> 同社全拠点のセキュリティカード管理、セキュリティ権限、オフィスセキュリティ区画、オフィス警備管理業務 【働く環境】 組織構成は部全体で約40名(全国)、各グループでは10名以下となっております。 ファシリティマネジメント業務を行う為、管理者とメンバークラスの募集をしております。 チームメンバーの半数は異業種からの入社者となっており、入社してから学ぶ環境も整っております。
非公開
商事法務担当【プライム上場】
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【組織のミッション】 創業当初から新たな市場を生み出してきた営業DXサービスや名刺アプリに加え、インボイス管理サービスや契約データベースなどの新規サービスのリリース、グローバルへの営業・開発拠点展開、スタートアップ投資・M&Aを通じて、同社の事業はますます拡大しています。 法務部門は、経営の意思決定および事業活動を支える役割を担い、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスなど、多岐にわたる業務を担当しています。 事業の拡大に伴い、金融サービスや人材サービスに関する規制対応、諸外国のデータ保護法への対応、M&Aによるグループ会社のガバナンス体制整備など、新たな業務も発生しています。 法務部門は、これらの幅広い業務と課題に対応し、同社の成長を支えています。 【具体的な業務】 同社の法務部は、ビジネス法務、商事法務、データ保護、知的財産、コンプライアンスの各領域に分かれています。本ポジションでは、商事法務担当として以下の業務をお任せします。 ▼業務詳細 ・株主総会の事務局運営、法定開示書類の作成、議事録の作成 ・取締役会の事務局運営、議案作成、議事録の作成、実効性評価 ・利益相反取引および関連当事者取引の管理 ・インサイダー取引防止の管理 ・有価証券報告書や臨時報告書などの作成 ・株式や新株予約権の発行に伴う法定書類や適時開示書類の作成、発行手続きおよび管理 ・定款およびその他ガバナンス関連社内規程の制定、改廃 ・職務権限基準などの決裁権限や仕組みの管理 ・子会社設立支援、子会社の株主総会や取締役会の運営支援、社内規程の作成など、グループガバナンスに関する業務 ・東京証券取引所への連絡および届出対応、適時開示書類の作成 ・コーポレートガバナンス・コードへの対応 ・外部ESG評価機関に対するガバナンス体制の整備 【募集背景】 事業拡大に伴うコーポレートガバナンス強化のための人員体制強化 事業拡大に伴い、取締役会を中心とした高度な意思決定を要する案件の増加や、権限委譲に関する効率化、子会社の増加、新事業・サービスに伴う許認可対応、コーポレートガバナンス・コードや外部ESG評価機関への対応など、商事法務担当の業務領域が拡大・深化しています。このため、商事法務担当の体制強化を検討しています。 …
株式会社スタッフサービス
在宅ワークOK★非営利団体の【総務事務スタッフ】原則定時退社♪
理容師、美容師、エステティシャン、アロマセラピスト
【転居を伴う転勤はありません】 東京・…
250万円〜350万円
正社員
【社会や地域を支えるやりがい♪】非営利団体の総務部門で書類のファイリングや簡単なデータ入力など、シンプルワークが中心です。 ◇人材育成を目的とする一般財団法人 カフェテリア完備の駅チカオフィス! ・請求書類の確認 など ◇開発途上国を支援する独立行政法人 月の半分は在宅ワークで通勤ストレス減◎ ・採用の補助業務(面接日程調整) など ※簡単なお仕事からスタート ※配属後は3~6か月かけて慣れていただくので安心 「人のためになる仕事」だからこその魅力がたくさん♪ 非営利団体では、企業では解決しにくい社会課題に取り組むことも多く、医療や福祉・まちづくり・子どもの健全育成など、幅広い分野で活動しています。景気に左右されないため、安定性もバツグン。 加えて「社会の役に立ちたい」という思いを持つ人が集まるからこそ、穏やかに落ち着いて働ける環境が揃っています。
非公開
総務法務担当
総務
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
下記業務を中心に総務・法務担当として、幅広い業務をお任せ致します。 ・契約書のチェック ・株主総会や取締役会の運営 ・外部の弁護士とのやり取り ・会社の行事におけるプロジェクトマネジメント ・秘書、IR系業務 ・広報、環境問題(CSRの取り組み)