希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,274件(5521〜5540件を表示)
ビットバンク株式会社
【フルリモート】内部監査(システム監査/J-SOX対応含む)◇年間休日120日以上/少数精鋭で裁量◎【エージェントサービス求人】
法務、セキュリティコンサルタント
本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…
600万円〜999万円
正社員
【国内No.1の現物取引高/セキュリティの高さでも高評価を得ています/フルリモート・時差出勤など働きやすい環境です】 ■募集背景: ビットバンクのミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 当社は、最先端の分野である暗号資産交換業で着実な事業基盤の構築・拡大を行い、メンバーが150名を超える規模に成長しております。 そのような中で、よりユーザーに寄り添った取引所・販売所を目指し、大切な顧客資産が流出しないよう強固な情報セキュリティを実現するため、日々システムの重要性が高まっています。 内部監査部では業務及びシステムに関する監査を実施しておりますが、より監査体制を充実させていきたいと考えています。 内部監査部は小規模な組織であり、個人の裁量を大きく持っていただけます。 ご入社後には、システム監査担当者(J-SOX対応含む)として業務をお任せしたいと考えています。 独立して業務に臨み、関係者と円滑なコミュニケーションが図れる方をお待ちしております。 ■職務内容: ・システム監査 ・IT統制に係るJ-SOX対応業務(経営者評価、文書化支援) ・内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ・事業部門や監査法人との調整、経営層へのレポーティングおよび資料作成 ■ポジションの魅力: ・最先端の分野でシステム監査を実施し、新たな知見を得ながら監査スキルを磨ける環境 ・風通しの良い職場で、経営層と意見を交わしながら、自らのアイデアを形にすることができる ■当社の特徴: 当社のミッションは「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」です。暗号資産交換業者として金融庁から正式に認定されています。2021年9月には約75億円の資金調達も実施し、急速に成長、拡大しています。国内の暗号資産取引所として初めてISMS認証を取得するなど、セキュリティレベルの高さも強みです。 ※全暗号資産(仮想通貨)取引所中取引量国内No.1…2021年2月14日 CoinMarketCap調べ
株式会社荏原製作所
【羽田】内部統制・監査体制構築(海外子会社メイン)※福利厚生◎/週3〜4日程度在宅/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
550万円〜999万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモートメイン(週3〜4日在宅勤務)/残業月20〜25h程度/年間休日126日〜 ■業務内容: 内部統制・監査体制構築担当として主に以下のような業務をご担当いただきます。 (1)建築・産業カンパニーの内部統制体制の構築・運用 (2)J-SOX対応(その他業務プロセス評価) (3)内部監査(業務処理、法令遵守等) (4)国内・海外子会社の内部統制活動支援(J-SOX対応、内部監査等) (5)その他、内部統制関連業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 海外子会社のガバナンス強化、コーポレート部門(全社横断型のミドル・バックオフィス)からの内部統制業務の移管等により、2023年に建築・産業カンパニー内に内部統制部門が新設されました。今後も業務の拡大が想定されており、特に海外子会社の内部統制活動支援や国内内部監査実施のため、人材を募集する運びとなりました。 ■キャリアイメージ: 担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。 ■同社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:本文参照
田辺三菱製薬株式会社
【リモート可】法務(リーダー・マネジャー候補)◆契約審査・交渉・訴訟対応・予防法務など/年休125日【エージェントサービス求人】
法務
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道…
800万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 法務担当として、以下業務をお任せします。 ・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉 ・裁判、仲裁等に関する業務 ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施 ■配属部署の紹介: キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。 法律の切り口で、会社を守り、会社の未来を創ります。専門性の深化、業務の効率化、働きがいの向上をめざします。 ■魅力・やりがい: ◎弁護士資格の有無にかかわらず、誠実で、高い向上心をもつメンバーが日々活躍しています。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。 ◎テレワークやフレックスタイム制/裁量労働制を利用して仕事とプライベートを両立しているメンバーが沢山います。公私のバランスをうまくとることは、仕事の効率化と能力向上に繋がると考え個人の価値観を大事にしています。オフィスは通勤の利便性がよく、大阪では歴史的な薬の道修町の雰囲気を味わいながら、また、東京では皇居を眺めながら気持ちよく仕事ができます。 ■当ポジション得られる経験: 企業法務全般の知識を深め経験を積むことができます。外部事務所との連携もあり、人脈作りと専門知識の向上が期待できます。海外出張・海外子会社との協働になどグローバルに活躍することもできます。やる気次第で様々な成長の機会を得られます。 ■キャリアパス: 担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
ダイキン工業 株式会社
【大阪】内部統制・コンプライアンス戦略 | 海外拠点対応●管理職候補/売上4兆円超/空調業界トップ【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ダイキン工業空調事業の海外グループ会社に対し、現地法人ごとの内部統制推進計画に基づくプリアクティブな内部統制構築と継続的推進、及び内部監査部門による指摘事項の改善計画、実行支援、並びにグループコンプライアンス方針に基づく取り組み支援などを担当頂きます。 ■ポジション・立場: アジア・オセアニア・東アフリカを管轄するグローバル戦略本部での業務となります。 若手・ベテラン含めて約6名の組織で、法務、経理、内部監査部門等と連携しながら、全体のマネジメントを担っていただきます。 ■仕事のやりがい: コーポレートガバナンスの面からグローバルで大規模な事業成長を支える実感を強く持てる仕事内容です。また、ダイキン工業の海外グループ会社は販売、生産、開発など様々な機能会社があり、地域の状況に応じたメーカーの事業を幅広く深く知ることのできる環境です。 ■ダイキンの強み: グローバルでの更なる事業成長を目指し、M&Aを含めたダイナミックな戦略、事業運営を積極的に進める環境下での業務になります。 ■キャリアパス: 将来的にも海外比率が更に高まり、本社統括責任部門として益々運営が難しくなる中、海外事業会社を管理監督するマネジメントを担っていただけますし、内部統制・コンプライアンス面から海外グループ会社と接する経験を活かし、海外主要拠点における管理部門の責任者(CFOなど)として、事業拡大に直接関与いただくことも可能です。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス工業株式会社
梅田本社◆国内法務(契約、訴訟対応等) ◆フレックス/住宅手当充実/東証プライム上場/建設業界1位【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3…
600万円〜899万円
正社員
〜プライム上場・連結社員数約4.8万人、連結売上訳5兆円の大和ハウス工業〜 ◎60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能) ◎年休123日/完全週休二日制 ◎家賃補助・引越し手当なども充実 ※現在大阪付近に通勤できない地域にお住いの方も、是非 ■ポジション概要: 建設業界No1で、住宅/商業建築分野を中心に、医療・介護、環境エネルギーなど多角ビジネスを展開する当社にて【 国内法務 】をお任せします。 ■職務詳細: 建設・不動産分野に限らず、エネルギー事業など様々な領域の案件を幅広く担当いただきます。 ・関連部門への法的助言 ・契約書の起案/審査 ・契約交渉 ・訴訟対応 等 ■業務の特徴: ・幅広い案件を取り扱うため、使う法律も幅が広く、複雑性も高く、スキルアップにつながりやすいです。 ■組織: 意見発信のしやすい環境で、コミュニケーション活発です。 部署間連携などもあるため、一定のコミュニケーションが求められます。 ■仕事魅力: ・会社規模が大きいからこそのダイナミックさ ・何か一つ決めるのも多数の部署との調整も必要です。ただ、きれいに決まったときはそれも達成感に繋がります。 ■はたらき方/就業環境: ・年間休日123日(完全週休2日制・土日祝) ・フレックスタイム制 ・出産・育児短時間勤務制度 等 *業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに注力! *業務スケジュールに合わせてリモートワーク勤務とワークと出勤を併用した勤務形態を推進中 ■バックアップ制度<充実の福利厚生> (1)次世代育成一時金(従業員及び配偶者の出産時、子一人に対し100万円支給) (2)ハローパパ・ハローママ休暇制度(通常無給の育休の一部有給化・5日) (3)65歳定年制(60歳一律役職定年廃止)、アクティブ・エイジング制度(定年後再雇用制度)など ■求人魅力 ・高水準の年収帯 ・学閥などはなく、頑張り次第で役職を上げていける環境。 ・国内建設no1企業の経営にも大きくかかわる部署にチャレンジ ・建設業にて国内No1として、コンプライアンス遵守◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美山
【千葉】内部統制◆IPOに向けた社内規定整備・内部監査の体制構築など/国内首位のキムチ専業メーカー【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:千葉県船橋市葛飾町2-34…
500万円〜899万円
正社員
【上場準備に携わる/キムチの美山でお馴染み国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性抜群!】 ■業務内容: 当社の内部統制IPO準備室のスタッフとして、内部統制体制及び内部監査制度の構築、運用など3年後のIPOに向けての準備全般を手を動かして実際に担っていただける人材を募集します。 ■業務詳細: ・社内規程の整備 ・取締役会などコーポレートガバナンス体制の整備 ・3点セットの作成/運用などのJ-SOX対応 ・資本政策の策定 ・内部監査の体制構築/実際の監査実務 ・申請書類の作成 ・証券会社/取引所審査の対応など 当面はIPOに向けての実務を、現在の部長と一緒に実際に手を動かして担っていただきます。 将来は内部監査組織の部長、課長などを担っていただける人材を求めています。 ■当社について: キムチを中心とした韓国食品の製造・輸入販売事業を展開しています。キムチ国内シェアはトップクラスで、大手スーパーなどで販売されています。 TVCMの放送、自社製品開発に注力し、確かな美山ブランドを確立しています。
株式会社シマノ
【東京・日本橋】法務 ◇世界トップクラスシェアを誇る自転車部品・釣り具メーカー!/年休125日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…
550万円〜999万円
正社員
〜自転車部品で世界TOP級のシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス/年間休日125日〜 ■採用背景: 当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、当社におけるリーガルリスクを網羅的に把握のうえ早期に対応し、迅速な経営判断を支援すべく、組織強化に向けた人財を募集します。法務エキスパート、ジェネラリストなどのキャリアパスは、適性やご意向なども考慮し、ご活躍される機会・場所を提供させていただきます。 ■業務内容: 国内外におけるコンプライアンス・法務案件対応やリスク管理などをご担当いただきます。具体的には以下業務等をお任せします。 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・事業活動で遵守すべき法規制の管理(リーガルリスクマネジメント) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・当社行動規範に根差す国内外グループ会社含めたコンプライアンス制度設計および運用 ・国内外グループ会社含めたコンプライアンスに係る周知教育の企画及び実施 ・コンプライアンス相談窓口 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
日本マスタートラスト信託銀行株式会社
【東京】リスク管理◆三菱UFJフィナンシャル・グループの資産管理専門信託銀行【エージェントサービス求人】
法務、金融事務系その他
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
550万円〜1000万円
正社員
◆業務内容: 資産管理専門信託銀行におけるリスク管理業務をご担当いただきます。 ◇リスク管理の企画・立案 ◇リスク管理の高度化に関する調査研究 ◇信用リスク・市場リスク・資金流動性リスク・オペレーショナルリスク(事務リスク・情報リスク・ITリスク等)・評判リスク・業務継続リスクの統括 ◇リスク管理に関する各種委員会・経営会議・取締役会資料の作成 ◆配属先について:業務管理部 ◇研修やOJTは、一人ひとりの経験やスキルに応じて適宜実施いたします。 ◇将来的には、業務経験の向上を目的として、ご本人の適性等を勘案の上、他部署に異動する可能性があります。 ◆キャリアパス: ◇年に1度、直属の上司と面談を行い課題と目標を設定し、年度末に課題の達成度により評価されます。 ◇その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。
アスタミューゼ株式会社
【在宅可】法務(責任者候補)〜イノベーション創出支援/データテックカンパニー/Forbes掲載企業〜【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都千代田区神田錦町二丁…
600万円〜1000万円
正社員
【在宅可/"イノベーターを支援し10年先の未来を拓く"ことをミッションに事業推進/世界193カ国×イノベーションデータ7億件!独自のデータベース保有/社会課題の解決を実現するデータテックカンパニー】 ■募集背景: 当社は世界の技術・事業の価値を可視化することが可能なデータテックカンパニーです。事業の急拡大に伴い、社員数も増加しています。今回は規模の拡大に伴い、法務機能の拡大、運用体制の強化に加わっていただける法務担当者を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <全社法務業務> ・各種契約書作成・リーガルチェック ・営業チーム等、各種部門からの法務相談 ・内部統制対応 ・取締役会および株主総会の運営 ・IPO関連業務 └IPO準備の推進、証券会社・監査法人との連携など ・コンプライアンス関連業務 └社内教育・啓蒙活動 └規定の制定・改定、個人情報管理 ・法務トラブル対応 <各事業の戦略法務業務> ・事業推進のために必要な法令調査・検討、法的リスクの分析 ・関係当局との折衝・交渉サポート ・契約書作成・リーガルチェック <その他> ・商標、特許などの知的財産権の管理 ・登記事務 ■本ポジションの魅力: (1)組織の仕組み化×業務改善に染み出したチャレンジが可能 全社法務だけではなく、新たな仕組みの導入にチャレンジしたり、業務を改善するといった取り組みのチャンスが多くございます。 (2)ハイブリッド勤務×働き方も整備された環境 スタートアップとしては平均年齢が約38.5歳と大人が集まっている環境です。ワークライフバランスをしっかりと考えながら働いて頂く事ができます。部門別に出社・リモートワークの両形態を柔軟に取り入れており、気軽にコミュニケーションが取れるよう、「より良い働き方」を追求しています。 (3)法務専任が在籍しておらず、各部門が弁護士と直接やり取りをしている状況です。法務として間に入って頂き、工数削減、事業部側にどのような言葉ででみ砕いて伝達するかのコミュニケーション部分を解決して頂きたいため、自ずと各事業部とコミュニケーションを図り、法務としてのプレゼンスを高めることができます。
野村プロパティーズ株式会社
【野村グループ】不動産契約書類作成・ドキュメントチェック(法務・コンプライアンス・リスク管理)【エージェントサービス求人】
法務、司法書士・行政書士
本社 住所:東京都中央区日本橋本町1−…
800万円〜1000万円
正社員
\業務拡大につき増員募集/ 《おすすめポイント》 ・野村證券との共同事業として2019年にスタートし、現在も成長を続けています。 ・業務を通じて幅広い知識と経験が身につきます。 ・資格取得などの自己研鑽を支援する制度も充実しています。 ・日本でも有数のグローバル金融サービスグループである野村グループの経営基盤を支えるインハウスの企業です。 ・充実した福利厚生や休暇制度があります。 ■職務内容: ・野村證券のお客様へ不動産の売買・媒介・有効活用など各種ソリューション提供(売買、交換、コンサル、鑑定評価、各種ドキュメント作成・チェックなど) ■職務詳細: ・不動産関連のドキュメント(不動産売買契約書、重要事項説明書、登記関連書類他)のリーガルチェックや作成 ・ステークホルダーとの折衝・交渉等 業務上多様なステークホルダーとの折衝・交渉があります。また、それぞれに合わせたコミュニケーションが必要となります。(グループ会社内の営業担当者(顧客との窓口)、行政機関、弁護士、他多数) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・ソリューション事業部:19人(うち女性4人) ■キャリアについて: ・不動産ソリューション事業からキャリアをスタートします。 ・適性やキャリア形成などを鑑み、他部署へ異動となる場合があります。 変更の範囲:本文参照
株式会社フコク
【埼玉/浦和】法務担当◇プライム上場/世界9ヶ国16拠点に展開するゴム部品メーカー/年休121日【エージェントサービス求人】
総務、法務
浦和事務所 住所:埼玉県さいたま市浦和…
600万円〜799万円
正社員
【自動車用ワイパーブレードラバーの生産量は世界No.1/技術力・営業力・製造力が強み/フレックス制度導入/残業10時間程度】 ■業務内容: ビジネスの強化、事業拡大成長、経営基盤強化を目的とした法務業務全般をご担当いただきます。 経営陣のパートナーとして法的支援の提供、業務執行を適正、円滑、戦略的かつ効率的に実施するための法的リスク検討と実行支援。また入社後、数年以内のマネージャー昇格を目指して頂きます。 ■配属先について: 内部監査室 法務課(部長1名50代 スタッフ1名30代) ■働き方: <育児短時間勤務制度を導入> お子様が中学校に入学するまで、1日2時間まで短縮可能です。フレックス制度の併用可能となっております。 2019年度の女性社員の育児休業取得率は100%。制度を活用され、みなさん元の職場で変わらず活躍されています。 <連続休暇制度> 年次有給休暇の他、春・夏・年末年始に9連休の長期休暇があります。また、傷病積立休暇制度によって、万が一ご自身の療養や親族の看護に必要な場合に長期の有給休暇をとることができます。 ■当社について: 高分子化学に強みがあり、ワイパーブレードラバーを始めとする幅広い分野で高いシェアを獲得しています。特にワイヤーブレードラバーでは、国内シェア約100%、海外シェア35%を占めており、多くの有名メーカーが当社の製品を取り扱うなど、技術力の高さが当社の強みになります。また海外展開も9ヶ国16拠点に展開しており、2023年に向けてよりグローバル視点での事業展開を掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日マシナリー株式会社
【東京/丸の内】法務〜双日グループ/在宅勤務・リモートワーク推進中/働きやすい環境〜【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…
700万円〜999万円
正社員
〜昨年度売上1,310億円/海外7か国8拠点展開の産業機械の総合商社/将来の幹部候補として様々な法務経験が積める〜 機械・エンジニアリング産業全般を事業領域にもつ当社にて、法務業務をお任せします。 2021年4月に双日グループ機械セグメントの子会社群を統合し、新たに双日マシナリー(株)としてスタートしたことで、ビジネスが増加したことに加え、海外子会社も増えていることから、組織体制を強化すべく増員することになりました。入社後はこれまでの経験・スキルに応じて具体的にお任せする業務を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 契約書作成・レビュー、契約交渉サポート、契約書審査業務をメインに担当し、ご経験・志向性に応じて以下の業務もお任せする予定です。 ・安全保障貿易管理、コンプライアンス関連対応 ・M&A・子会社設立対応 ・紛争対応、社内研修・教育 等 ※定期的に体制を見直しながら、さまざまな業務を経験頂く想定です。 ■ポジションの特徴・魅力: ・契約書業務は固定契約書の場合もあれば、案件毎に個別対応することもあります。その際は営業からビジネスの詳細をヒアリングの上、リスク管理課と連携しながら契約書を作成いただきます。事業部毎に法務担当をつけておりますが、特性が大きく異なるため、ご経験に応じて担当いただく事業部を決定します。 ・担当部署にもよりますが、海外ビジネスの契約業務がほぼ全員に発生しますので、今後英語力を身に付けていきたい方にはおすすめの環境です。入社時に高度な英語力は問いませんが、英語力を積極的に活かしたい方には、今後海外子会社の設立も想定しておりますので、ご希望に沿った業務を担当できる環境があります。 ■組織構成: 今回配属予定の法務課には部長(50代 ※課長兼務)、総合職5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名)、一般職1名の計7名が在籍しています。中途入社のメンバーが大半を占めており、前職は弁護士事務所や異業界経験者など様々です。 ■働く環境: 1日の就業時間は7.25時間の上で、平均残業時間はおおよそ20〜30時間程度、また年休121日・完全週休2日制[土日祝]とワークライフバランスを保って働けます。週2〜3回のリモートワークも可能です。 変更の範囲:本文参照
auフィナンシャルサービス株式会社
コンプライアンス担当 ◆フルフレックス/少数精鋭で裁量・スピード感ある環境/2ケタ成長中【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都港区西新橋2-3-1…
500万円〜1000万円
正社員
【カード会員1000万人突破の成長中企業/スピード・裁量権ある環境/今後新事業のコンプライアンス業務にも携わる可能性あり】 ■職務内容: 当社のコンプライアンス業務を担っていただきます。担当業務の主は以下のとおりです。 ・クレジットカード事業、金融新規事業における法令面での課題整理、及び実行に向けた検討 ・法令改正における商品制度への影響調査、課題整理、及び対応 ・コンプライアンス啓蒙活動 ・個人情報管理を中心とした情報セキュリティ管理とスキーム策定 ・社内規程・マニュアル等の策定 ■ポジションの魅力 ・ご自身のアイデアや意見を反映させながら会社の規程やルールの構築、また商品制度の構築へ直接関与し、事業に貢献することができます。 ・クレジットカードに限らず、ローン事業、後払い決済事業など「信用供与力」を軸に様々な事業を展開しております。今後新規事業をローンチする際、新事業のコンプライアンス業務にも携わる可能性があります。 ■当社の魅力 200名規模の少数精鋭の組織で、約1200億円の営業収益をあげています。 役職や年次にかかわらず、自律的に自身のミッションを前に進めることが求められます。大企業では考えられないような裁量権も個人に渡されており、自分次第で周囲を巻き込みながら大きな成果を創出することが可能な環境です。 また、30代前半で途中入社2年後にグループマネージャー昇格、入社1年後に部長昇格といった事例もあるほど、実績に対してはスピード感をもって評価される環境です。中途入社者が約7割で様々なバックグラウンドの方がおります。 変更の範囲:会社が定める業務(ご本人の適性に応じて決定する)
Ridgelinez株式会社
【丸の内/リモート可】法務スペシャリスト※契約審査・法務相談など◆富士通グループ◆土日祝休み◎【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-6…
500万円〜899万円
正社員
■□富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/D&Iを経営戦略として位置付ける企業/フレックス/リモート/完全土日祝休み/ユニークな評価制度□■ ■具体的な業務例: ・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務 ・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理 ・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務 ・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善 ・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善 ・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善 ■組織としてのミッション: ・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援 ・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応 ・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築 ・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築 ■個人に期待する役割やミッション: ・社外弁護士事務所や社内の各チームと連携して、定常的なビジネス法務業務をリードすること ・法改正等に伴う法令対応を期限内に確実に遂行すること ・会社の現状および将来像を踏まえ、全体像を把握したうえで、内部統制、内部監査の具体的なプロセスを整備・運用すること ・社内外のコンプライアンス遵守意識の醸成・向上のために必要な施策を立案し、実行すること ■応募要件: ◎別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を求めています <必須条件> 以下についてはいずれか1つ以上当てはまること ・株主総会対応、社内規程の新規策定および改定等のコーポレート法務の実務経験がある方 ・社内決裁プロセスの事務局または体制構築・改善に関する実務経験がある方 <歓迎条件> ・経営層向けPPT資料の作成経験 ・プロジェクトマネジメントスキルまたは経験 ・内部統制対応の実務経験 ・内部監査の体制構築または対応経験 ・法的紛争、情報セキュリティインシデント等の各種の顕在化したリスクの対応経験
GMO OMAKASE株式会社
経理マネージャー候補◇IPO準備会社/GMOインターネットグループ/昇給最大年4回/フレックス【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町26-1…
400万円〜799万円
正社員
【飲食店予約管理サービス「OMAKASE byGMO」の開発・運営企業/ミシュランガイド東京三つ星店舗の83%が導入/ミシュランガイドのオフィシャルパートナー企業】 ■業務詳細: ・経理業務全般(売上集計、経理アシスタントの作業レビュー) ・開示文書作成(有報、四半報、短信など) ・IPO準備(証券会社及び監査法人への対応) ・労務管理 ・GMOインターネットグループとの渉外 ■募集背景: 創業から7年が経ち提供するプロダクトも多角化してきた中で、これまで運用していた予約サイトに加え、大きく市場規模が拡大しているインバウンドサービスの開発など、事業も組織も順調な成長を遂げている弊社ですが、 近い将来の上場を見据えて準備を進めております。 複数のプロジェクトのバックアップを行うコーポレートチームの体制強化のため、事業サイドや外部の専門家と積極的にコミュニケーションを取りながら事業を推進していただける方を募集いたします。 ■チーム構成: コーポレート部門管掌取締役、経理マネージャー1名、経理マネージャー候補1名(本ポジション)、経理アシスタント1名、法務マネージャー1名、法務アシスタント1名、コーポレートチームアシスタント1名で構成されています。 ■飲食店予約管理サービス「OMAKASE」について: <日本を代表する料理職人を支える予約・顧客管理サービス> 「OMAKASE」は人気飲食店に特化した、飲食店とお客様をつなぐ予約サービスです。 予約管理、顧客管理、お客様へのリマインド、キャンセル・ノーショー問題といった、飲食店にとっての負担をワンプロダクトで解決します。 職人の方の料理以外の苦労を全て「OMAKASE」が巻き取り、これまでの人気飲食店ではなかったシンプルな予約手段をお客様に提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
MNTSQ株式会社
【人形町】法務《急成長SaaS企業/大企業の契約業務のDXを推進》リモートOK◇フルフレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
★人形町オフィス 住所:東京都中央区日…
700万円〜1000万円
正社員
〜大手企業の契約業務のDX推進/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務/副業可〜 ■具体的な業務 事業やプロダクト、マーケティング、コーポレート等、会社の運営において生じるすべての法務関連領域の業務をチームのメンバーとともに担っていただきます ・契約書の作成及びレビュー ・自社契約書/申込書雛型、約款、プライバシーポリシー等の作成・改定 ・社内法務相談への対応 ・商事法務(取締役会・株主総会運営、登記業務) ・社内体制の整備(業務フローの整備・改善、社内規程の整備、コンプライアンスの強化・推進等) ・IPOを見据えたコーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化 ・自社プロダクトの活用、フィードバック ■募集背景: 当社は、機械学習テクノロジーと日本トップローファームの力を掛け合わせ、契約業務の変革を進めるAI SaaSプロダクトを主に大企業向けに提供しています。 2018年の設立以来、継続的な事業成長を実現し、2023年12月には社員数が100名を超え、今後もさらなる成長のために組織を強化していきます。 現在法務チームは、他部門との兼務者2名で構成されています。事業の成長・拡大に伴い、また、将来的な上場を見据え、法務機能の拡充を図るべく1人目の法務専任メンバーを募集します。 ■当社について: 当社は自社開発のSaaSである「MNTSQ CLM」の提供を通じ、大企業の契約関連業務のDXを推進しております。 当社は2018年の創業以来、トヨタ自動車様、三菱商事様、ENEOS様、ニトリ様、中外製薬様、三井住友銀行様、パナソニック様...と業種業態業界を問わず、大企業顧客への導入実績を積み重ねてきました。 さらに、2024年6月にはシリーズBのフェーズにおいて総額10億円の資金調達を実施し、より成長を加速させていきます。 日本を動かす大企業顧客に、最高のUI/UXを体験していただくために、顧客フィードバックや価値仮説を基に、AI契約レビュー機能などの新規機能の開発や既存機能の改善を継続的に行っています。 最高のプロダクトをお客様に届け、「すべての合意を、フェアにする」という当社のVisionを実現するというチャレンジに力を貸してくれる仲間を、私たちは募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢市】契約法務(契約書作成・交渉支援)※週2日程度在宅勤務/住宅手当あり/S5033【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
800万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー〜 ■業務内容: ・契約書作成・交渉支援 (契約作成における顧客、社内関係部門との折衝サポート) ・法務観点からの事業戦略への助言 (ビジネスモデルの構築・改善や、収益拡大施策の検討に当たって、適切なリスクテイクの範囲を事業部と共に検討する。) ・日本側本部及び、各海外拠点の契約締結方針の整備 ■求める人物像: ・専門分野のみではなく、企業経営全体への関心と提言を行う気概のある方 ・企画・実行で満足せず、その後の成果にまで関心を持てる方。 ・物怖じしないコミュニケーションおよび提案能力 ■募集背景: 荏原製作所には複数の事業カンパニーがあり、法務機能は従来よりコーポレート本部に配備され、各カンパニーの法務案件の対応に当たっています。その中で、本求人は、荏原製作所の一カンパニーである精密・電子カンパニーに法務機能を強化するため求人となります。(コーポレート法務と精密・電子カンパニー法務の兼任となる想定です。) 精密・電子カンパニーのメインマーケットである半導体市場では中長期的な成長が見込まれています。また、半導体の技術革新はとても速いことに加え、半導体の戦略物資化に伴い国際政治の影響を受けるケースも多く、市場の環境変化は非常に激しくなっています。このような事業環境において、よりビジネスに密着した立場から、法務の目線でリスクを適切に管理し、成長の機会に繋げていく能力の重要性が拡大しています。今後見込まれる業務需要に迅速に対応するため、社外経験者補充でマンパワーを確保することを考えています。また同時に、外部経験者採用による業務品質向上、業務効率化も期待しています。 ■キャリアステップイメージ: 入社後は本社法務部と連携しつつ精密カンパニーで経験を積んで頂き、数年後には部門長又はそれに次ぐ立場としてリーダーシップを発揮して頂くことを想定しています。 また、その先では本人の希望に応じて別事業や本社法務で業務を行う道もあります。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 精密・電子カンパニーにはこれまで法務部門は無く、本社法務部と連携をして業務を進めてきました。今回、より半導体事業の推進に密着した攻めの法務機能を強化するために、カンパニー内に法務部門を設置します。 変更の範囲:会社の定める業務
OAG司法書士法人
【市ヶ谷】司法書士補助者/不動産登記業務・書類作成など/土日祝休み【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:千代田区五番町6番地2 ホ…
400万円〜649万円
正社員
〜司法書士補助者/土日祝休み〜 ■仕事内容: 税理士法人を母体とするグループの司法書士法人として、不動産登記や相続登記を中心に、商業登記は幅広いジャンルを取り扱っています。 《取り扱い業務》 ・不動産登記(相続登記を主に扱っています。) ・商業登記(組織再編などの複雑な案件もございます。) ・その他、相続放棄や遺言検認など ■ご担当いただく業務: ・不動産登記業務の取りまとめ ・法務局や、都税、銀行、郵便局などの外回り業務 ・押印書類、申請書作成 ・戸籍収集、決済の調整など ■組織構成: 社内の雰囲気としては男女比が3:4、平均年齢が44歳なので、比較的落ち着いた雰囲気となっています。 また、同じフロアにはOAGグループの他法人も入っており、司法書士法人だけではなく他法人のメンバーともコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力: 士業間の垣根を取り払い、グループの一員として切磋琢磨することができる環境です。 綺麗で快適なオフィス環境で、培われてきた経験を発揮頂ければと思います。 福利厚生も充実しています。 ■OAGコンサルティンググループ: OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
マネックスグループ株式会社
法務担当(コーポレートリーガル)【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
800万円〜1000万円
正社員
日米を中心にオンライン証券ビジネスや暗号資産ビジネスを展開する金融グループの持株会社(東証プライム市場上場)であるマネックスグループ株式会社やグループの中核会社であるマネックス証券株式会社において、幅広く企業法務を担当していただきます。 <主な業務内容> 金融規制法を中心とした法令調査及び法的観点からのアドバイス 業務提携、国内外M&A、新規サービスの導入等にかかわるプロジェクト対応 グループ事業に関連する各種契約や社内規程のレビュー コーポレート・ガバナンス及びコンプライアンスの態勢整備・推進に関する業務 株主総会や取締役会に関わる業務 外部弁護士及び国内外グループ各社の法務・コンプライアンス部門との連携 訴訟対応 ※得意分野や業務量に応じてチームの中で分担して担当いただきます <取り扱う法令等> 会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、景表法、東京証券取引所の開示基準、コーポレート・ガバナンス・コード、金融庁の監督指針、日本証券業協会等の自主規制機関の諸規則 ■ポジションの魅力 新しい時代におけるお金との付き合い方をデザインするという企業理念のもと、従来の金融という枠にとらわれずに変化し続ける企業グループにおいて金融法務を中心とした幅広い業務に携わることができます。 海外にも事業拠点があるため、興味関心に応じて英語案件にも関わることができ、英語力を伸ばしつつグローバルに活躍するチャンスがあります。 会社の規模が大きすぎないため、経営陣や社員同士の顔が見える距離であるとともに、業務が細分化されすぎていないため、全体を見通して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
【愛媛/松山】総務業務 ※NTTグループ/福利厚生◎で働き方も柔軟な環境【エージェントサービス求人】
総務、法務
四国事業所 住所:愛媛県松山市若草町3…
700万円〜899万円
正社員
■業務内容: NTTグループの一員として、下記業務をお任せします。 ・総務業務、人事/給与/育成業務/労務業務/厚生業務/広報業務、法務業務、社内システム運用業務 ・会議運営業務 ・その他上記に関連する支店内総括業務(支店内組織間調整等) ■仕事内容・職場の魅力(CDP含む): ・「業務内容」について、幅広く一人称で業務遂行ができ、支店内各組織との協業も通じて、事業貢献および自身の経験を積むことができます。 また、資格取得や能力開発について多くのプログラムがあり、自身のスキルアップも図れる点も魅力です。 ■組織風土: 四国事業所社員数は36名で社内は気軽に話しやすい雰囲気です。業務に関する自身の意見、課題解決案を支店内事業に反映し貢献できる環境です。 ■働き方: ・全従業員がフレックス勤務。月平均残業としては20時間程度です。 ・リモートワーク制度を導入しております。目安として、週1〜2日程度のリモートワークを活用しています。 ※ただし、配属等により、勤務時間・勤務形態は異なる場合があります。 ■当社の特徴: ・エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業:当社は「企画/コンサルティング」「設計」「構築」「保守/維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ・充実の福利厚生/安定した事業基盤が魅力のNTTグループ:総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務