GLIT

検索結果: 9,423(8981〜9000件を表示)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社

【日本橋/司法修習生歓迎】法務担当◆伊藤忠×丸紅資本の商社/年休123日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属により下記業務をお任せします。 ・英文契約を含む契約法務 ・M&Aや事業投資プロジェクト対応 ・国内外事業会社の法務支援 ・社外弁護士との窓口対応 ・社内法律相談の受付 ・コンプライアンスに関する指導、教育の実施 ・社内規程/基準のチェック ・訴訟対応等 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。

株式会社メモリアルアートの大野屋

【立川市/転勤なし】総務/社内の総務・施設管理/所定労働7.5H/原則土日休/残業20H程度【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都立川市曙町二丁目22…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【月残業時間20~30時間程度/チーフやマネージャーへのキャリアアップ可/充実した教育制度】 ■業務内容: 管理部門で総務業務を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・通常の総務業務 ・取締役会 ・社内のイベント企画運営 ・施設管理 ∟駐車場の整備、修繕の対応、消防設備の点検 ※法務に関連した業務をお任せする場合もございます。 ■業務上のやりがい: 総務部の仕事は全社の社員や会社を支える仕事です。 目立つことはありませんが、細かい事にも目を配りながら情報収集をしながら社員や会社のお困り事を解決します。社員から頼られる存在になれる事、「ありがとう」と言われるなど、縁の下の力持ちとして貢献することにやりがいを感じる方には最適な就業環境となっております。また、当ポジションは、管理職候補でもあるため、総務のみを究めたいという方よりも、今後労務や採用等幅広い分野に取り組んでいきたいという志向性の方がやりがいに感じていただけるのではないかと考えております。 ■組織構成: 現在、女性が2名と男性が2名在籍しております。 ■同社について: 同社は、霊園の管理運営受託、墓所紹介、墓石・移転改葬工事の請負や、 墓所開発・墓石デザイン設計、石材加工、葬祭サービスおよび斎場経営、 仏壇仏具の販売、手元供養商品の企画開発・卸販売、保険代理店業務など仏事のトータルサービスを展開しております。 ■平均勤続年数14.5年…不明点、疑問点があれば、皆で助け合いながらやっていこうというアットホームな社風があります。 ■社会保険業務や年末調整業務の外注も行っているので、働きやすい環境が実現されています。 ■経営との距離が近く、風通しのよい環境です。

株式会社イノベーションホールディングス

【新宿】法務事務(事業用賃貸借契約のリーガルチェック)◇年休130日/10時出社/東証プライム上場◎【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

~東証プライム上場!/業界リーディングカンパニーの安定性◎/年休130日・土日祝休・所定労働7.5h・賞与年4回◎/12期連続増収の安定成長◎オフィスは新宿駅直結で好アクセス◎〜 ■業務内容: リーガルチェックを担当していただく契約書は主に事業用の賃貸借契約とそれに付随する契約書や業務委託契約書、秘密保持契約書などです。 ■業務詳細 ・契約書チェック・作成  ・コンプライアンス関連 ・社内法務関係の整備  ・その他一部総務業務の補佐 ■業務の特徴: 法務部門で扱う賃貸借契約の物件数は月間で約30〜50件近く、付随するその他の契約も含めると月間で約100件以上対応を行います。単に事務的な契約書の作成係ではなく、物件や取引先に応じた柔軟な対応の必要があるため、契約予見の整理やリスクの見通し、進め方の現場提案などスキルの幅を広げられるお仕事です。 ■就業環境: ・年間休日130日/土日祝休み ・所定労働7.5h◎/長期連休も取得しやすい環境 ・オフィスは新宿駅直結 ※休日出勤や休日での対応はありません。 <1日の具体的な実働時間> 10:00 出社 〜 20:00 退社 ※21:00過ぎまで残業をする場合もございます。 ■組織構成: 総務法務部 法務課:4名 (部長1名/係長1名/主任1名/一般社員1名) ※年齢層:30代〜50代 ■当社について: 当社は飲食店舗の物件に専門特化した店舗転貸借事業を首都圏中心に展開している業界唯一の東証プライム上場企業です。独自のストックビジネスを展開しており、そのビジネスモデルの成長性と安定性から業績は常に前年比100%以上。今後も同様の成長が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社出前館

【新宿】コンプライアンス担当◆東証STD上場デリバリー・フードテックリーディングカンパニー『出前館』【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級のフードデリバリーサービスを展開/週2程度リモートワーク可能〜 ■募集背景: デリバリーテックのリーディングカンパニーとしての地位を確立している当社は、「テクノロジーで時間価値を高める」のMissionのもとに更なるライフチェンジャーの役割が期待されているため、サービス・組織共に急拡大フェーズにあります。 出前館は、今後も業界をリードし「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をより強固なものへと推し進めるため、中途採用に力を入れております。 今回の募集は、事業成長に不可欠なコンプライアンス業務担当として、事業部門と密接に連携し、上場企業として高い倫理観の維持・構築を推進していただけるメンバーの募集となります。 ■職務内容: 以下、コーポレート部門にて、コンプライアンスに関わる業務全般、内部通報窓口業務をお任せします。 ・コンプライアンス体制の構築・整備・強化のための施策立案・推進 ・コンプライアンスおよびリスクインシデント管理に向けた、社内外の情報収集、調整、施策企画 ・コンプライアンス研修の企画・実施 ・社内およびフリーランス等からの内部通報窓口担当者としての実務(受付、調査、フォローアップ、報告資料作成等) ・内部通報制度に関わる規程、ガイドライン、マニュアル等の整備 ・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ■ポジションの魅力: ◇経営層と近い立場で、部署横断的に情報収集を行い、対応策の検討から、取締役・監査役への報告まで携わっていただくため、事業への貢献を実感でき、会社全体に深く関わることができる環境です。 ◇経営層やマネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れるため、大企業とは異なるスピード感で業務に携わることができます。 ◇上場企業における危機管理業務に携わることができます。 ◇既存の枠組みにとらわれず、新たなリスク管理体制や運用方法等を企画・推進することができます。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

株式会社アイシン

【愛知県/刈谷市】M&A・アライアンス推進法務務グローバルに活躍/N02【エージェントサービス求人】

法務、経営企画

本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社およびグループ会社におけるM&A、資本・事業提携等に関する法制調査、戦略・スキーム検討、法的リスク発見・評価、契約交渉、許認可取得、紛争解決などをお任せします。 【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】 ■具体的な業務: ・国内外のM&A案件、資本・事業提携案件、組織再編、新規事業プロジェクトに関する法務業務全般のリード ・重要プロジェクトに関する契約書の起案、交渉、締結のリード ・法務デューデリジェンスの実施。企業結合審査その他必要な許認可の申請、取得、維持 ・経営陣との戦略的な議論、検討における高度専門的な法的サポートの提供 ・国内外の重要訴訟紛争、当局調査などへの対応 ■使用言語/環境/ツール: Office(Excel、Word、PowerPoint) ■配属組織: 法務部(約35名) ・コンプライアンス室(コンプライアンス体制の整備、取り組みを推進することにより、企業の信頼を高める) ・ビジネスサポート室(事業・経営をリーガル面でサポートすることにより、会社の成長を支える) ※社内からの法務部への期待、信頼は大きく、当社が持続的に成長していくために非常に重要な役割を担っています。 ■キャリアパス: ご本人の適正と希望に応じて、法務部においてプロジェクトマネジャーとして個としての高度専門性を極めるキャリア、法務部における管理職(グループ長)として後進の育成・指導、組織マネジメントに携わるキャリア、また法務部での経験を活かして事業部門、または企画部門などに異動し、キャリアを拡げることが可能です。海外統括会社への赴任の可能性もあります。 ■当ポジションの魅力: ・会社の事業戦略にかかわる重要プロジェクトのコアメンバーとして深く参画し、リードできる立場にいます。 ・個々の業務やメンバーとのやり取りでのOJTや豊富なOff-JTでの学習機会を通して専門性を磨くことで、自身のキャリアを高めることができます。 ■勤務地アクセス:下記最寄駅から徒歩約15分、車で約5分 ・刈谷駅(JR名古屋駅から約20分) ・刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分)

損害保険ジャパン株式会社

【新宿本社】オペレーショナルリスク管理に関する専門人材【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: オペレーショナルリスク管理および全社的なリスクアセスメント業務など定性的なリスク管理業務を担っていただきます。 ■職務内容: ・オペレーショナルリスクに係るルール策定・管理等(コンプライアンスリスク・コンダクトリスク・地政学リスク・事務リスクなどのリスクカテゴリー毎の定性的なリスクの統括管理業務) ・全社的なリスクアセスメントや戦略・施策に係るリスクアセスメントの企画・実施 ・重大リスクおよびエマージングリスクの選定・管理に係る業務(エマージングリスクに関する情報収集・活用を含む) ・第1線・1.5線におけるリスク管理のサポート・牽制 ・委員会事務局業務、定性的なリスク管理における専門人材の育成 ■入社後のキャリアパス: 総合職採用ではあるものの、原則リスク管理もしくはその周辺領域でのキャリアパスを想定しています。 ■就業環境: 在宅勤務制度あり。それぞれのワークスタイルによって柔軟に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

シャープIPインフィニティ株式会社

【大阪・八尾】知的財産業務担当※年休127日/残業10時間程度/フレックス制度あり【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

八尾事業所 住所:大阪府八尾市北亀井町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【『シャープ(株)』より分社化設立されたバックグラウンドの安定した会社/年間休日127日・ワークライフバランスの取りやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 シャープの事業所において、技術者と連携し、「白物家電関連・健康美容家電関連」の知財戦略に即した発明発掘、出願権利化、ポートフォリオ管理、他社特許のクリアランス、権利活用関連業務等、企業で必要な様々な知的財産業務に従事頂きます。 ■当社の魅力: ・シャープ株式会社の知財部門が分社化する形で設立されたシャープの知財子会社です。 ・提携会社の米国、中国、および台湾における専門家と連携し、日本、中国、米国、台湾などの顧客に対し、プロフェッショナルな知的財産ワンストップサービスを展開しています。 ・福利厚生面等は基本的にシャープ株式会社に準じた制度となっています。 ・在宅勤務制度、フレックスタイム制度(コアタイム:11時〜14時)が導入されています。 ■当社について: ・シャープが生み出してきた、数々の製品を支える知的財産権の発明・運用の実績を活かして、顧客とともに知的財産権市場で革新的な知財サービスを提供することで、飛躍的かつ無限に成長していきます。 ・知的財産権業務における、顧客が抱えるあらゆる課題を解決し、幅広い分野に対応できる、専門性の高い知財人材によって、ワンストップソリューションを提供いたします。 変更の範囲:本文参照

株式会社アイケンジャパン

【福岡/天神】法務 (メンバークラス)〜業績好調/完全週休二日制(土日祝休)/フレックスタイム制〜【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:福岡県福岡市中央区天神2-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【現在注目されている不動産投資。厳選した土地の仕入れから設計、施工、不動産管理まで一貫したフォローで着実に業績を伸ばしています。業績好調のため、新たに企業法務担当者を増員いたします】 ■業務内容: ・各種契約書レビュー(審査、作成手続など) ・社内規程の制定、改訂手続 ・社内各部署からの法的な相談対応 ・法改正関係の情報収集及び対応策の立案、実行 ・新規事業に伴う法的対応 ・知的財産管理業務など ■採用背景 今後の業務拡大に伴い法務部門を強化するため。 ■事業特徴 投資用不動産の販売で高い商品力とサービス力で全国各地のお客様から信頼を頂いています。当社の営業の特徴は、土地の仕入れから販売まで一貫して携わるということです。充実設備の質の良い木造アパートを建築し、入居率は業界の中でも高水準を誇ります。また、管理部によるアフターフォローも手厚く、創業してから家賃滞納者ゼロをキープ。不動産投資のリスクをできるだけ解消し、オーナー様にご安心頂けるよう業務を行っております。決して急成長という訳ではありませんが、一歩一歩着実に信頼を得ており、確実に業績を伸ばしています。 ■就業環境:アットホームな雰囲気や社長の社員を大事にする社風などから働きやすい環境です。同社は家族を第一に考えます。家庭を大事にしているからこそ、顧客に最高のサービスを提供できます。仕事に対して家族からの理解や安心感があることは、社員にとって何よりも大きな力になります。基本的に残業は少なく、休暇制度や家族を同伴した年1回の社員旅行、ソフトボール大会に忘年会等、家庭を大切にできる環境作りに努めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルファ

【管理職/横浜市】法務(戦略立案・コンプライアンス)※キーレス技術で業界トップクラス/年休121日【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自己資本比率50%/残業10時間以内/年間休日121日/住宅・自動車用キーセットにてトップシェアクラス/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実】 ■業務内容: ・経営、事業戦略に関する企画立案、調整及び推進管理 (新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・秘密保持契約書やライセンス契約書などの契約書のチェック ・訴訟対応/権利侵害への対応 ・コンプライアンスに関する業務 ・知的財産権の管理に関する業務 ・役員会事務局 ・その他法務関連業務全般 上場企業ではありますが人的規模としては中程度な会社であることから、法務業務専門職として限られた領域のみで動くのではなく、案件によっては経営層に近い立場から会社全体の意思決定に直接関与することもあります。 ■入社後のポジション: ・ 法務、知財担当部門の管理職 ■組織構成: 経営企画本部は、アルファグループ各社(約4,500名)のヘッドクウォーターとして、各子会社の同部門に対して機能別に水平展開を行っています。 人員は約50名で総合企画部、経理部、IT推進部があります。 総合企画部は、企画課(4名)、人事課(8名)、法規課(5名)で構成された組織です。 ■当社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 当社は、自動車関連・住宅関連・ロッカーシステムと3つの事業部に分かれており、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、16年〜18年に欧州の生産工場を買収したことにより外資系自動車会社との取引が格段に増えています。宅配ボックスやスイカ等が使えるコインロッカーのニーズも増えており、トップシェアを獲得しております。また、日本ではじめての製品を多く開発しています。 【キー&キーレスの総合ロックメーカーとして安全・安心・利便性を兼ね備えた商品を提供しています】 ◇日本で初めてを多く開発 当社は、日本の鍵の歴史において初めてのモノを数多く開発しています。 例えば、シリンダー錠、自動車専用キーセットなどがございます。また、今では当たり前に使われているコインロッカーも同社が初めて製造致しました。コインロッカーという名前も同社が名付けたものになります。

マンパワーグループ株式会社

【みなとみらい】法務・コンプライアンス担当◆未経験可/在宅勤務可/フレックス/人材派遣のパイオニア【エージェントサービス求人】

法務

横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

<未経験歓迎〇/グローバル企業での法務にチャレンジ/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開> ■経験・適正に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます: ・派遣・職業紹介事業に係る許可関係業務  (行政指導・労働局との折衝対応、各種申請・届出(労基署への届出関係含む)、事業報告書作成、事業許可更新) ・労働関連法規に係る法改正対応、制度設計、運用提案、システム検討・変更 ・社内運用管理/支援(適正な派遣・請負契約の実態確認、無期雇用派遣労働者管理) ・就業規則改定/管理、各種規程/協定管理 ・社内外からの問い合わせ対応(電話・メール)、教育・周知対応、トラブル対応 等々 ・優良派遣事業者認定事務局業務 ・Pマーク事務局業務(運用確認/見直し、社内監査、教育、更新審査等) ■この仕事の魅力: 常に変化する労働市場において、適正な事業運営を行うための屋台骨を支える仕事です。業法の法改正も少なくなく、当社ビジネスを適切な形で実行させるためのスキームを検討することにも関わります。 業務は多岐にわたりますが、当社事業の根幹を支える大きなやりがいを感じられるお仕事です。 自身の知識を常にブラッシュアップして、粘り強く取り組んでいく必要がありますが、その分、自身のスキル向上をしっかりと感じることが出来るはずです。 ■組織構成 リーガル&コンプライアンス部はコンプライアンス課・法務課・労務管理室に分かれており、年齢層は20代〜50代と幅広いメンバーが在籍しています。 今回はコンプライアンス課もしくは法務課への配属を予定しております。 ■求める人物像 ◆細かなチェックや管理、調査など事務処理能力が高い方 ◆労働行政や時事問題へ常に関心を持てる(知識習得に貪欲になれる)方 ◆責任感を持って業務に向き合える方(知識・経験は浅くても成長意欲がある) ◆杓子定規にならず、誠実に物事を考え深堀できる方 ◆相手によらず適切な対話・ヒアリングができ、横断的にコミュニケーションを取れる方 ◆突発的な業務にも前向きに取り組み、優先順位をつけて物事を進められる方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社スタイル・フリー

【東京】管理部門責任者※経理経験者歓迎/急成長中SIer/幅広い受託開発・自社開発に強み/リモート可【エージェントサービス求人】

法務、経理

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急成長中SIer/幅広い業態の受託開発・自社開発に強み/年間休日125日/リモート可】 ■業務内容: 現在親会社に委託している管理部門の業務を内製化する運びとなり、管理部門の責任者として部署の立ち上げをリードいただける方を募集いたします。2023年4月に部署を新設する予定ですが、早い段階から準備に携わっていただけることを期待しております。 ■業務詳細: まずは管理部門の立ち上げに従事頂きます。当社の管理部門では経理・人事・法務・総務を管轄する予定です。部署として現在親会社が担っている業務を内製化するための体制構築やルール策定などもお任せいたします。 ・新規部署立ち上げ ・親会社に委託している事業の内製化 ・社内規定の策定・変更 ・メンバーマネジメント ・決算業務とりまとめ 本ポジションは取締役の直下にあたるため、経営陣の意向を汲み取りながら部門の立ち上げに従事頂くことを期待しております。 ■組織構成: 現在管理部部門は人事担当者4名と事務5名、経理2名で構成されており、新規部署立ち上げに伴い管理部門の責任者と法務担当者も募集しております。合計12名程度の規模になる予定です。 ■キャリアパス: 部長候補として管理部門の立ち上げに従事頂きます。部署として現在親会社が担っている業務を内製化するための体制構築やルール策定などもお任せいたします。当社の業務の理解を深めていただいてから部長職に昇格いただくことを想定しております。 ■就業環境: 当社は年間休日125日、リモートワーク可能であるためワークライフバランスが整った環境で就業いただけます。 ■当社の魅力: 当社はシステムやメディアの設計・開発やITコンサルティングを手掛ける急成長中のSIerです。オープン系の業務システム・Webシステム・スマホアプリ・Webサービス・ハードウェア依存の汎用機・制御等あらゆる形態の事業に対応し、業界も官公庁・通信・製造・物流・金融・医療と幅広く、景気のあおりを受けにくい環境です。 企画コンペにて社員が一から企画して作り上げた自社サービスの構築や、エンジニア一人ひとりの希望に沿って担当プロジェクトを決定する等、柔軟な運営により社員の定着率は90%以上を誇っています。

株式会社レノバ

【東京駅/在宅勤務可】法務※東証プライム/再生エネルギーに携わる/英語力を活かす/ポテンシャル採用【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/再生エネルギーに特化した唯一の独立系企業/脱炭素社会実現に貢献/日本発、世界のエネルギー・システムの変革をリードする/転勤なし・フルフレックス・在宅勤務可の働きやすい環境】 ■業務概要: 法務部のメンバーとして国内の発電プロジェクトに関わる法務業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・再生可能エネルギーの発電所、蓄電所等の開発プロジェクトに関する契約のドラフティング・交渉・レビュー ※契約例:株主間契約、土地利用契約、EPC契約、OM契約等、プロジェクトファイナンスに関連する契約 等 ・法的問題及び法律視点での経営課題の問題解決 ・紛争、トラブル解決のための企画立案とその実行 ・その他契約書のレビューやコーポレート関係のリーガル対応 ■やりがい: 独立系再エネ企業において、事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして法務の観点から推進頂くことが出来る環境です。大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉や、多国籍のプロフェッショナルな人材の中で経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。 フレックス制度や時短・在宅勤務制度を導入しており、働きやすい環境を整備しています。また、産前産後休暇・育児休業では、男性社員の取得実績もあります。海外の拠点と英語を使用したコミュニケーションも発生しますので、希望があれば英語を使用する業務をお任せ致します。 ■こんな方におすすめ: ・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネス・課題解決に取り組みたい方 ・世界規模で注目されている再生エネルギーに関わりたい方 ・語学力をいかして世界を相手に仕事をしたい方 ■当社の魅力・強み: 東証プライム市場に上場し、日本で唯一の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した企業です。再生エネルギーで多様な電源種類を展開しており、バイオマス発電は国内最大級の規模を誇ります。自ら事業開発を進め、発電所を長期間保有することで安定したビジネスモデルを構築しております。 また、今後は再生エネルギーに留まらず、脱炭素ソリューションを幅広く展開し、社会課題を解決していきます。

株式会社村田製作所

【京都本社】法務職(契約・訴訟・コンプライアンス等)●グローバルメーカーで積める多様なキャリア【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:京都府長岡京市東神足1-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【業界トップ級メーカーでの法務・コンプライアンス推進業務/在宅勤務・フレックス勤務あり】 ■概要: 村田製作所及び同社グループ(海外を含みます)における企業・事業活動に伴い発生する法務・コンプライアンス推進業務を担当頂きます。 ご経験に合わせて配属先を検討します。 <法務業務 ※法務1課〜3課への配属の場合> ・各種ビジネスに関連する契約の審査・作成・交渉 ・アライアンス(M&A、JVなどを含む)の対応 ・訴訟対応 など <コンプライアンス推進業務 ※コンプライアンス課への配属の場合> ・コンプライアンス推進策の立案・実施 ・コンプライアンス教育の企画・運営 ・内部通報案件・コンプライアンス相談案件の対応 など ■働き方補足 ・フレックス勤務あり ・出張は必要に応じて、国内外の拠点・得意先などの取引先を訪問します。 ・残業は平均月30時間程度 ■組織のミッション 法務課においては、「攻めの法務」として、事業部の戦略を法的観点から支援することが必要であり、新規事業の立ち上げや海外進出、M&Aなどの局面で法務部が積極的に関与することで、ムラタの競争力を高めることを目指しております。 またコンプライアンス課においては社会的責任を果たすため、社内規則の策定やコンプライアンス研修を通じて、従業員の法的意識を高め、企業文化の中に法的遵守の意識を根付かせることを目指しております。 ■ポジション魅力 ◇経営幹部や事業部門と普段から連携して業務を行っており、経営や事業部の考える将来像や目的がよりよく実現されるように法的な側面を踏まえた提案・提言を行っていくことを指向しています。事業や経営への参画度合いも高く、会社や事業への貢献ややりがいを多く感じることのできる仕事です。 ◇若手でも大きなプロジェクト(ビジネス・コンプライアンスを問わず)に参画でき、ビジネスの醍醐味を感じることができます。 ◇欧・米・中・シンガポールなど各地に法務拠点も置き、グローバルで活躍できる機会があります。 ◇専門性に磨きをかけることができ、自分自身の成長を感じられます。 ◇社外では、弁護士などの専門家と、社内でもいろいろな機能・組織の方と一緒に仕事をする機会が多く、人との関わりをたくさん持てる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

ヤマハ発動機株式会社

【横浜】法務◆グローバルメーカー特有のビジネス法務を経験できる◎フレックス/年休121日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

横浜シンフォニーステージ(新横浜拠点)…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進◎フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■募集背景: ヤマハ発動機の成長を支える法務部員を増員するために募集します。 出資・提携・買収や、開発・製造・販売を支え、当社の成長戦略と事業戦略を企業内のプロフェショナルとして法務面からグローバルに推進して、経営と事業を補佐する役割を担います。 ■業務内容: ヤマハ発動機グループが国内および海外で携わる各事業活動を法務面から推進する職務です。 事業目的や法規制等を踏まえた取引ストラクチャーの検討・折衝、それを実現する契約の作成・交渉、関連して生じる訴訟係争やリスク対応など、グローバル・メーカー特有の現場感ある幅広いビジネス法務を担当。 世界がサステナビリティ視点で大きく動く中、当社も成長戦略に基づく新規出資、企業買収、事業提携などが増加しており、モビリティ、マリン、ロボティクスなど各領域で最先端の事業開発プロジェクトに関わる法務を、日欧米からASEAN・中国・インド・南米・アフリカまで、グローバルな市場で担当しながら成長する機会が豊富にあります。 ■業務のやりがい・魅力: 当社では、「経営・事業の課題に共感し、ともに挑戦する」を法務部門のビジョンとして掲げており、各メンバーは経営・事業からの高い信任に応え、プロジェクトチームのコアメンバーとして活躍しています。 シリコンバレーでのベンチャー投資から、インドやナイジェリアでの新モビリティ事業まで、法務軸から事業を切り開くメンバーとなり、チャレンジに臨みます。 法務部門長は、経営会議に常時同席して経営判断を補佐し、また法務スタッフが社外交渉をリードする場面も多く、法務部門は重要な戦略部門として位置付けられています。 "Be Curious, Be Passionate, and Have Fun"を合言葉に、幅広い法務現場に挑戦する仲間を求めます。法務戦略グループは約半数が外国籍社員でもあり、ヤマハ発動機のグローバル事業を反映したユニークな執務環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

ONE DEJIMA株式会社

【長崎】本船の入出港手続きのサポート〜長崎から世界を支える/年休129日/英語力生かせる◎〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、法務

本社 住所:長崎県長崎市尾上町1番1号…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【Ocean Network Expressのグループ会社として2023年に設立/長崎から世界を支えるグローバルKPO会社/年間休日129日/親会社の意思決定に携われる】 ■職務内容: 親会社であるONEの定期コンテナ船事業における本船の入出港に関する契約の取りまとめ、コストモニタリングを行うことで適正な契約及びコストの管理を通じて航路運営に貢献します。 ※本船とは…貨物を輸送する船舶のこと。 ・各港の港費関係契約書の取りまとめプロセスを企画し、実行することで、港湾関係コストの管理体制を強化する ・港湾契約コストの支払い実績を専用ツールで監視し、高額支払いが発生した場合には地域本社を通じて内容を確認 ・各ローカルオフィスによる港費関係の支払いの二重チェック体制を構築 ■当社の特徴 当社は長崎発のグローバルKPO会社です。※KPOとはKnowledge Process Outsourcingの略称。「知的生産活動のアウトソーシング」を意味します。 商船三井、日本郵船、川崎汽船の海運3社のコンテナ海運会社ONEのシンガポール本社の業務受託を行っており、ゆくゆくは国内外企業からの受託を目指して事業拡大を目標に掲げています。 ■キャリアパス ご自身の経験・希望を元に配属先を決定します。3〜5年の業務を通じて海運及び物流の基礎を学びながら専門性を高めていき、2つ以上の領域に跨り専門性を備え、複数領域において専門性を発揮できるπ(パイ)型人材を目指します。 将来的にはONE本社や地域本社であるRHQ(シンガポール、ロンドン等)への出向の可能性もあり、グローバルに活躍いただけます。

双日株式会社

法務部 【コンプライアンス統括課】【物流コンプライアンス統括課】【貿易管理課】/総合商社【エージェントサービス求人】

法務、貿易事務、通関士

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<160年以上の歴史を誇る総合商社/国内外約400社の連結対象会社とともに、世界の様々な国と地域に事業を展開/社員の個性や強みを最大限に活かす『事業や人材を創造し続ける総合商社』> ■具体的な業務内容: (1)コンプライアンス統括課 コンプライアンス体制整備、各国腐敗行為防止法への対応、グループ内のコンプライアンス教育、違法・違反行為への対処等のコンプライアンス業務全般 (2)物流コンプライアンス統括課 安全保障貿易管理に関連する業務全般、外為法、米国経済制裁、米国再輸出規制への遵守対応、取引審査、相談案件対応、教育研修、国内外グループ会社の体制構築・整備支援、関係団体活動(日本貿易会、CISTEC等)、経産省対応窓口(CP届出、包括承認取得、立入検査等) (3)貿易管理課 国内外貿易管理に関するグループ施策の企画立案・運営と、経済連携協定の適正利用やAEO事業者としての業務の適正運営を含むグループ内の関税コンプライアンス推進に関する業務 【ポジションの魅力】 ・体制整備、事案対応、教育・啓発などをグローバルに実施することを通じ、より良い社風・倫理観の醸成を行っています。日本におけるコンプライアンス部門のリーディングカンパニーを目標にやりがいを持って働けます。 ・グループ全体の物流施策の企画立案に関与することができます。経済連携協定等の高度な貿易知識に触れる機会があります。 【入社後のキャリアパス】 ・中期的プラン(入社後3年〜5年後) 本人の希望・適性を考慮して部内の他の法務業務への担当変更や部外へのローテーションも検討する。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 セルート

【未経験可】法務(企業法務・契約書チェック・社内相談対応など)◆残業平均20h◆業界大手の物流企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-3…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【1984年創業/35億程度の売上を誇るバイク便陸運業界の大手企業/未経験・法学部卒の方歓迎/有給取得しやすい環境/転勤無/残業平均20時間程度/ゆくゆくは法務部門のリーダーを目指してください】 \こんな方におススメ!!/ ・これから法務としてのキャリアを描いていきたい方 ・裁量大きく幅広くスキルを習得し、法務のスペシャリストになっていきたい方 ・落ち着いた居心地の良い就業環境の中で働きたい方 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書の作成と内容の確認 ・契約、法律に関する社内の相談対応 ・コンプライアンス教育の企画および実施 ・社内規程の管理 ・事業許認可に関する手続き ■教育体制: 入社研修後、OJTをメインに先輩社員がしっかりサポートします。 少しずつ担当業務の範囲を拡大し、新たな業務をお任せして行きます。 ■期待していること: 契約書チェックや社内の相談対応から始まり、将来的には、法務関連業務に幅広く対応できる高度な専門知識を持つ法務部門のリーダーに成長いただくことを期待しています。 ■組織構成: 部署リーダー1名(30代半ば・管理職) 穏やかな雰囲気の社員です ■入社後の流れ 入社後は部署リーダーと連携して業務を進めていただき、徐々に業務範囲を広げていきます。リーダーは長年法務を担当しているため、困ったことがあれば何でもすぐに相談が可能です! ■身につくスキル: ◎契約や事業許認可、会社法、紛争処理、コンプライアンスなど企業法務全般を担当するため、総合的な知識とスキルが身につきます。 ◎小規模な法務部門のため、1人あたりの担当領域・裁量が広く、確実に成長できます。 ◎事業部門や経営陣と日常的に連携しながら仕事を進めるため、ビジネスの発生から終結までのあらゆる場面で現場に入り込み法務面からサポートします。そのため、様々な企業や人を相手とした実務経験を積むことができます。 ■就業環境: ・見通しの良い広々とした雰囲気のオフィスであり、インテリア配色などにも、遊び心も取り入れた明るい雰囲気があります。 ・業務役割ごとに島分けがされていて、コミュニケーションが取りやすいです。 変更の範囲:本文参照

株式会社Sales Marker

内部監査担当者◆ローンチから2年で400社以上導入◆リモート可【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 上場を目指すタイミングにおいて、内部監査業務をご担当いただきます。 ・上場準備における内部監査部門の立ち上げ ・主幹事証券、監査法人とのコミュニケーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。 ■募集背景: ◇私たちは、海外では主流な「インテントセールス」という新しい営業手法を実現するSaaS『Sales Marker(セールスマーカー)』を提供しています。 ◇「インテントセールス」とは、インターネット上の検索行動データを分析し、自社サービスに対してニーズのある企業や購買意欲のある企業を探し出し、アプローチをかける手法です。 アメリカでは既に2017〜2018年頃から多く取り入れられている営業・マーケティング手法ですが、日本ではインテントデータを活用した営業はまだまだ黎明期です。 営業活動において、数多くの企業が以下のような課題に直面しております。 「時間をかけて営業先をリストアップしているが、タイミングが合わず契約に結びつかない」「事前に顧客ニーズが把握しきれず、契約に結びつく提案が出来ていない」 ◇日本社会で長年恒常的に行われてきた非効率な営業活動を打破し、顧客ニーズとタイミングにヒットした提案ができる「Sales Marker」が大きな注目を浴びています。 2021年7月の創業以来、スタートアップとしては最速クラスでARR15.4億円に到達し、グローバルに見てもほかに類を見ない速度で急成長を遂げております。サービスローンチから2年で、日本を牽引する数々のエンタープライズ企業を含め、400社以上の企業様に導入をいただきました。 今後更なる急成長を遂げるべく、本ポジションでは「Sales Marker」の内部監査担当者をご担当いただきます。 ■働き方のイメージ: ◇リモートワーク 現在は出社推奨日が週2日ほどありますが、リモートで業務を進めています。 ◇フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。ご事情に応じて時短等も検討可能です。 (月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) 変更の範囲:本文参照

三井住友海上火災保険 株式会社

【東京/八丁堀】内部監査◆経理業務の透明性・信頼性の確保、向上/リモートワーク可能【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

MS&ADインシュアランスグループホー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜監査やIFRSの知見をお持ちの方へ/リモートワーク可能/土日祝休み〜 ※三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社へ出向となります。 ■出向について ・企業名:MS&ADインシュアランスグループホールディングス株式会社 ・形態:在籍出向 ・事業内容:保険持株会社として、次の業務を行うことを目的とする。 (1)損害保険会社、生命保険会社、その他保険業法により子会社とすることができる会社の経営管理 (2)その他前号の業務に付帯する業務 ■ミッション 透明性のある財務報告を通じて、ステークスホルダーの信頼を獲得し、持続可能な成長を実現することがミッションの一つであり、以下の3つの柱を中心に活動します。 (1)信頼性の向上 内部監査を通じて、経理業務の正確性と透明性が確保され、適切な財務報告によるお客さまや投資家、従業員などのステークスホルダーから信頼を得ることを支援します。 (2)リスク管理の強化 経理プロセスにおける潜在的なリスクを評価することで、適切な内部統制の設計、実施を支援します。リスクを未然に防ぎ、企業の持続可能な成長を支えるための基盤構築を支援します。 (3)プロセスの最適化 経理業務の効率性を向上させるために、業務プロセスの評価と改善を行います。またIFRSへの適応をスムーズに進めるための支援を行います。 ■業務内容 ・IFRSに基づく経理業務の監査計画の策定、実施 ・経理部門の業務プロセスの評価と改善提案 ・監査結果の報告書作成および経営陣への報告資料作成 ・内部統制の評価と改善支援 ・定期的な監査レビューとフォローアップ 等 ■職場紹介 三井住友海上火災保険株式会社への入社後、MS&ADインシュアランスグループホールディングスへ出向となります。 監査部グループ・グローバル監査チームは、全体で30人を超えるチームであり、経理や財務などのコーポレート領域、IT・デジタル領域や海外事業領域など、様々な領域の専門性をもとにした内部監査を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

双日株式会社

リスク管理担当※国内外約400社の連結対象会社/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

法務、財務

本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> 当社のリスク管理担当として、リスク管理業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: リスク管理業務全般:商社のトレード、事業投資等の案件審査、投資案件構築支援やPMIを含む投資・M&A実行後のモニタリング、投資管理手法等リスク管理全般の制度企画、当該取組等の非財務情報に関する対外開示支援。 ■キャリアプラン: (1)短期的プラン‥リスク管理業務全般の担当者 (2)中期的プラン‥リスク管理関連部署間の異動、海外現地法人・事業会社出向(将来のリスク管理における中核人材) ■組織構成・特徴: 部全体の平均年齢は30代半ばで、若手とベテランが比較的多い組織で実務を担う中堅層の強化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード