GLIT

検索結果: 9,546(9141〜9160件を表示)

住友電装株式会社

【5-2/四日市】知的財産◆世界トップシェア◆世界初の技術で業界トップクラスの特許取得!【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 経営資源の1つとしての知財権の活用を推進する仕事です。自社権利活用を通じて全社収益や事業拡大に貢献し、自社他社分析機能、知財渉外機能を強化するため、担当を増員予定しております。 【具体的に】 ・事業への活用のための知財の調査分析、戦略立案・実行 ・自社知財権の活用、知財リスク低減戦略立案・実行 ・知財渉外(契約交渉、ライセンス交渉、知財係争など) 【入社後のキャリアイメージ】 〇入社1年目: 住友電装の製品・開発等の技術知識と顧客・仕入先との関係等のビジネス感覚を身に付けながら、権利解釈や契約審査の基本をOJTで学ぶ 〇入社2年目: 1年目の業務(個々の知財権)に加え、群としての知財網を取り扱う。自社・他社の知財網の調査・分析を推進し、強み弱みを見える化する 〇入社3年目以降: 1年目・2年目の業務に加え、知財網の分析結果をもとに、当社事業を優位に導くための自社知財網構築と他社知財対策の戦略を立案し、開発部門の知財活動をリードする ■強み・特徴: 上場企業の【住友電工グループ】に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーと取引を行い、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■当社で働く魅力: ◇数字で知るワークライフバランス: https://www.sws1917-recruit.com/career/information/welfare.html ◇三重県で働く魅力: https://www.sws1917-recruit.com/career/environment/mie-life.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大気社

【西新宿】知的財産(将来の課長候補)/完全週休土日祝休み/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工〜 ■業務内容: ・発明発掘、発明の構築 発明者の創出したアイデアを発明に仕立てる。最も近い先行技術、課題、解決手段、クレーム骨子を提案し、発明を構築する。アイデアを上位概念化したり、限定事項を提案する。関連発明を引き出す。 ・日本及び外国の特許出願権利化 当社の特許ポートフォリオを構築する。 特許事務所に発明を説明する。特許事務所の出願原稿をチェックし修正する。拒絶理由等の中間処理に対応する。 ・第三者特許検討 他社特許を検討し、対応方針を決定する。 ・競合他社特許分析 事業戦略に有効な競合他社の知財情報を提供する。 ■本ポジション魅力 2021年6月にコーポレートガバナンス・コードが改訂され、上場会社は、知的財産への投資について、自社の経営戦略・経営課題との整合性を意識しつつ分かりやすく具体的に情報を開示・提供すべきであることが盛り込まれました。 弊社は、2023年4月に知的財産部が新設され、知財の重要性が認識されつつあります。 当社の独自技術を保護するため、特許出願、登録件数を増やしています。将来的には、権利の活用も視野に入れています。新たな組織を一緒に盛り上げてくれるメンバーを募集します。 ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

世界基準の工作機器製造会社で貿易事務/土日祝休

医療・貿易・国際関連事務

ユキワ精工株式会社 新潟県小千谷市千谷…

199万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能◎転勤なし★サポート体制バッチリ♪ 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■ポジティブ思考な方 ■明るく元気な方 ■前向きに仕事に取り組める方 ■コミュニケーションを取る事が得意な方 【仕事内容】 ☆人気の事務のお仕事です☆ 自社製品の輸出に伴う貿易事務をお任せします。 スキルや経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 【取扱商材】 ・ツーリングシステム ・ドリルチャック ・コレットチャック ・CNCテーブル等 【具体的な仕事内容】 ・自社製品の輸出に伴う受注入力作業 ・出荷の手配 ・輸出に関わる書類作成 ・輸出許可申請手続き ・各種資料の翻訳等 【勤務時の服装】 制服(無料支給)  作業服は夏用冬用を貸与 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社ビースタイルホールディングス

【西新宿】法務◆契約法務(社内法律相談)中心※上場に向けて体制強化 /土日祝休/残業20h/在宅あり【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【リモート可/上場準備中(主幹事証券、監査法人決定済)/業績安定(コロナ前の水準に回復)】 ■募集背景: 上場に向けての法務部門の体制強化が目的です。既存事業のほか、2024年4月に規事業部門が新設され、さらなる事業拡大をねらっています。自発的に考え、主体的に関わってくださることを期待しております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 上場を目指す同社の法務担当者として契約法務(社内法律相談)を中心に、法改正対応やコンプライアンス業務などを担当していただきます。ご経験やご要望を踏まえ、以下業務をお任せします。 ・社内法律相談対応 ∟派遣/紹介/求人メディア/DX事業等、子会社からの法務相談や新規事業部門からの法務相談が中心となります。 ・法改正に関わる対応 ∟育児介護休業法やフリーランス新法など、事業部門と協力して、法改正対応もお願いします。 ・契約書のレビュー ∟基本的には派遣社員が対応しますが、派遣社員が対応できない難易度がたかいものを月20件程をお任せする予定です。 ・個人情報に関する業務(個人情報保護法/Pマーク等) ・上場に向けた体制構築(内部統制含む) ・取締役会資料の作成、レビュー(子会社ごとに月1回) ■評価制度について: グレードによって等級が定められております。成果に応じてグレードは定められるため、参画しているプロジェクトの成果や進捗などに応じて判断されます。 ■組織構成: 法務部門では現在3名の社員が在籍しております。 ※部長1名(40代)メンバー1名(20代)派遣スタッフ1名(50代) ■就業環境: 上場準備中の為、残業時間は約20h程です。しゅふ向けの派遣や求人サイトを運営している会社なので、育児や介護の状況に応じて、在宅勤務も可能です。 ■同社について: 『時代に合わせた価値を、創造する。』という存在意義 -PURPOSE- のもと、 2002年の創業以来、しゅふの雇用をのべ18万人以上創出してきた「しゅふJOB」や、 多様な働き方×ハイキャリアを実現する「スマートキャリア」など人材サービス事業を主軸に 使命 -MISSION- 『「はたらく」をもっと、しあわせに。』を、人と仕事の適材適所によって実現していきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社日住サービス

【神戸】法務★法学部卒・実務経験なしOK!◆正社員でスキルアップ!残業ほぼ無/有給消化14.8日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社(神戸) 住所:兵庫県神戸市中央区…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【★正社員経験なし&女性の活躍もあり★残業ほぼ無し・土日祝の休み取得も相談OK】 「法務の経験がなくて…」という方もOK! ◎司法試験の勉強を頑張っていて、正社員経験がない方も活躍中! ◎不動産の知識はなくてOK!入社後ひとり立ちまで完全サポート そのため、法務に興味のある方は活躍できる環境あり◎スキルアップも可能です。 \日住サービスとは/ 創業50年!京阪神エリアに密着し、売買・賃貸から管理・リフォームまで、不動産サービスをワンストップで提供しています。 ■仕事内容: 営業スタッフが作成した契約書について、誤字脱字がないか・法律的に不備がないかをチェックし、不動産を購入するお客様に適切な契約書がおわたしできるよう審査を行います。 ・契約書等の内容審査 ・契約書・法文書の作成・管理 ・社内研修・コンプライアンス研修業務 ・社内法律相談対応 ・司法書士対応・弁護士対応 ※毎朝のミーティングでどの契約書を担当するのか決め、チームで分担して審査を進めていきます。 ■入社後… まずは誤字脱字チェックからスタートし、難易度の低い「駐車場の契約」や「分譲マンションの契約」から担当していきます。 専門知識などは先輩社員がサポートしながら業務をすすめられるので、段階を踏みながらしっかり成長していけます! ■配属先情報: 配属先の流通業務部には6名在籍 ・部長:50代男性 ・メンバー:60代男性1名/50代男性1名/50代女性1名/30代男性1名/30代女性1名 社員同士の風通りも良く気軽に相談できる人間関係も自慢です◎ ■魅力ポイント: (1)残業はほぼ無しです!部長が「残業は基本的にしない」という考えのため、基本的に18時退社できております! (2)週休2日+有給も◎平日の定休に加えて、冠婚葬祭や家族の行事などで土日祝日に有給休暇を取得することも可能ですし、連休にしていただくことも可能です。 (3)育休・産休を取得し復帰する社員も多く、取得しやすい環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社技研製作所

【東京】知財管理◆特許出願総数世界700件以上/年休128日/無公害建設機械トップクラスのメーカー【エージェントサービス求人】

知財、特許

東京本社 住所:東京都江東区有明3丁目…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【世界40以上の国・地域へ展開/特許出願総数は全世界で700件以上/「圧入」をベースとした無公害建設工事を推進・普及するリーディングカンパニー】 ■仕事内容: ・事業方針に基づく知財戦略策定、推進(開発から知財発掘、ビジネス側ニーズ連携) ・国内外の権利化業務、管理業務、特許/意匠/商標の調査業務、社内での知財教育 ・技術ライセンスや共同開発等の技術関連契約、係争対応 【変更の範囲:当社業務分掌規程に定める各職種の業務】 ■当社の魅力: ◇産休前のテレワーク制度の導入、短時間勤務制度の利用促進等が評価され厚生労働省の主催する「イクメン企業アワード2020」でグランプリを受賞しました。 ◇女性の産休育休取得後の復帰率は100%、男性社員の育休取得も推進し、仕事とプライベートの両立が可能。今後もより一層働きやすい環境づくりに力を入れていきます。 ◇急成長、事業拡大に伴う新プロジェクトの立ち上げなどにより、ここ数年では社員数に対し約1割程度の新入社員を採用、平均年齢がぐっと若くなっています。 ◇直近3年で入社した新入社員の離職率は1割未満と人材定着も図れています。 ■当社の特徴: 特殊工事工法、機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 もともとは振動/騒音問題の根本解決を目的としたサイレントパイラーの実用化を皮切りに、仮設工事を必要としないGRBシステムの開発、基礎構造物をワンステップで施工するフーチングレス工法の提案、新しい都市づくりを提案するバーティカルデベロップメントへの着手など、常に当社独自の技術開発によって「工法革命」を推進しています。 現在、無公害建設機械のトップクラスのメーカーとして、国内及び海外に積極的に事業を展開中です。高知本社の他、国内に13事業所、海外に6事業所があります。 変更の範囲:本文参照

トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

【東京/千代田区】外国特許出願技術者(侵害調査および権利化、拒絶対応)/TOYOTAグループ【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

東京事業所 住所:東京都千代田区神田小…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業/車両開発をトータルでサポートしています〜 ■募集背景: SoraIP設立により、TMCからの権利化案件依頼が増えている現状で、TMC外への営業拡大を図っています。単なる権利化だけでなく、PPFサービスやSEP対応、侵害目線での権利化など、高付加価値業務の拡大を目指しており、技術内容及び各国の法制を理解し権利化業務ができる人材を求めております。 ■業務内容: ◇米国の拒絶応答が独力で対応する(米国エージェント相当) ◇英文特許明細書のチェック(英文、技術内容) ◇外国特許の拒絶対応(拒絶内容理解、対応案検討) ■業務詳細: ◇翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェック ◇海外の現地代理人へ依頼 ◇中間処理を含め現地代理人と英文でコレポン ◇外国特許出願明細書用の日本語原稿作成業務 ※作成した原稿については別部門(翻訳)にて翻訳されます。 翻訳された明細書を技術的観点から表現等をチェックし、世界159ヶ国にある現地代理人(特許事務所)へ依頼し、中間処理を含め現地代理人と英文でコレポンを行って頂きます。 ◇その他 国内外の知的財産権の権利化業務、他社特許対応業務、特許教育業務、各種契約業務。 特許出願においては、日本出願の発明内容を詳細検討し、各国特許法に適した広く強い権利行使可能な特許明細書を作成する必要があります。 海外特許弁護士との密接な連携により、各国審査に的確に対応し、より広く強い権利行使可能な権利を取得していくことが役割です。 ■当社の特徴: 「育児休業制度の導入」、「キャリアカムバック制度」や「在宅勤務制度の導入」等、女性社員が働きやすい制度の拡充を推進中です。 変更の範囲:会社の定める業務

Arithmer株式会社

<第二新卒可>法務担当 ◎数学で社会課題を解決/CEOは東大客員教授/フレックスタイム/年間125日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都文京区本郷1-24-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【20-30代ポテンシャル歓迎!数学で社会課題を解決する東大数理初のベンチャー企業/年間休日125日(土日祝)】 数学で社会課題を解決することを使命とし、顧客とパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添っていくAI開発会社である当社にて、法務担当者を募集します。 ■業務内容: ・簡単な契約書作成、リーガルチェック(NDAや覚書など) ・取締役会、株主総会の事務局としての業務 ・各種登記に関する業務(司法書士への依頼、登記簿謄本の取得など) ・顧問弁護士への相談 ・その他法務関連業務(契約書の台帳登録、更新管理、株式事務ほか) ■組織構成: 2名で構成されています。経験豊富な人材がサポートいたしますので今回は若手の方を募集しています。 ■当社について: 当社は「数学で社会課題を解決する」をMissionに掲げ、顧客やパートナーのデジタルトランスフォーメーション(DX)に寄り添うAI開発会社です。数学のコア要素技術をベースに、製造AI、風力AI、建設AI、物流AI、リテールAI、バイオAIなど、さまざまな最先端のAIエンジンを駆使したソリューションを開発し、これらの高度技術を自在に組み合わせることで、顧客の課題解決に貢献しています。 ■導入事例: 高度数学のビジネス活用を目指し、さまざまな分野でイノベーションの実現を推進しています。形式科学である数学、自然科学である物理学など、さまざまな分野の研究者がシナジーを生み出し、それらを活用したプロジェクトが同時進行しており、その適応領域は拡大しています。 ・店頭と同様に洋服選びの楽しみをスマホ1台で完全再現 世界初、「完全パーソナライズドAIレコメンデーション」 ・特許取得済みの浸水シミュレーションモデルにより浸水被害の算出が広大なエリアを数時間、数センチ単位で計測可能にすることで保険金支払いのリードタイムを短縮

株式会社レアジョブ<東証スタンダード上場>

【渋谷】法務労務担当(マネージャー候補)◆東証STD上場/創業以来16期連続増収のEdTech企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社法務は、「攻めの法務の実現−迅速なリスク分析及びスキーム整備と取引リスクを最小化するためのリーガルサポートを提供する法務」をビジョンに、「事業部の事業戦略に即した最適なソリューションを提案する」ことをミッションとしています。 従前より全社的にガバナンス体制の向上のための取り組みを行ってきたことにより、事業部と密に連携をとることが実現できており、法務が事業推進のための重要な機能となっております。 【組織構成】 部長:弁護士資格を保有し、M&A案件、事業への法務助言を担当 メンバー1:役員サポートを軸に会社法関連業務、知財管理を担当 メンバー2:リーガルチェック、法務相談を担当 昨年10月より、部長が法務に加えて人事、労務、総務、広報を統括する経営管理本部長を兼務することとなり、法務実務に費やす時間が減っている状況です。日常業務は安定していますが、「攻めの法務」の実現に向けて組織力をより強化したいと考えています。 【課題】 ・事業部からの相談を待つのではなく、プロジェクトの初期段階から関わり、コーポレート視点で助言し、迅速かつ適切にサポートすること ・法務相談に対して、事業や組織を深く理解したうえで、新たな視点や課題を提案すること 法務としての知識や経験を、事業側のストッパーや監視役になるのではなく、成長に向けたソリューションの検討やスピード感のある業務推進に役立てたい、というご志向の方をお迎えしたいと考えています。 ■具体的な業務内容 ・事業部からの法務相談に対する一次対応 ・プロジェクト初期段階からの関与によるコーポレート観点でのリスク分析、提案 ・リーガルチェックおよびその進捗管理 ・新規契約書の起案 ・各種取引関係稟議の承認 ・労務チームと協力した労務問題対応および業務プロセス改善 入社後は、1年を目処に法務領域の主体的な業務遂行、2年目以降はグループ全体の法務機能をリードと、チームマネジメントも期待しています。また、法務領域だけでなく、労務や総務など他領域のプロジェクトにもアサイン予定です。将来的には、法律知識を基盤に、コーポレート領域の管掌を通じて事業成長に寄与いただくキャリアパスをイメージしています。 変更の範囲:会社の定める業務

スカイコート株式会社

【東京】法務職(管理職候補)※創業56年のトップカンパニー/土日祝・年間休日126日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区富久町8-22…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自社の法務担当/年間休日126日/創業56年のトップカンパニー】 ■職務内容: グループ全体の法務担当として、社内関係各部署・顧問弁護士などと連携しながら、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・約書のリーガルチェック〜作成・訴訟/紛争対応・社員に対する法務教育/研修 ・顧問弁護士との折衝・その他、社内関係各部署に対する法的支援 ・社用PCは申請しないと持ち帰りできず、持ち帰り残業やサービス残業はありません。 (変更の範囲:当社が定める業務) ■配属組織:法務グループ(現在は部門長・担当職の2名体制) ゆくゆくは法務グループの部門長候補としてご活躍いただきます。 ■働き方: 同社は会社全体として残業時間が少なく、同ポジションの平均残業は20時間程度です。PCは申請がないと持ち帰りできないため、持ち帰り残業やサービス残業もございません。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友電装株式会社

【5-1/鈴鹿】知的財産◆世界トップシェア◆世界初の技術で業界トップクラスの特許取得!【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ご応募いただいた方のスキルや志向性から、(1)か(2)でマッチング致します。 (1)知財企画部 経営資源の1つとしての知財権の活用を推進する仕事です。自社権利活用を通じて全社収益や事業拡大に貢献し、自社権利活用のために自社・他社分析機能、知財渉外機能を強化することが目的です。 【具体的に】 ・事業への活用のための知財の調査分析、戦略立案・実行 ・自社知財権の活用、知財リスク低減戦略立案・実行 ・知財渉外(契約交渉、ライセンス交渉、知財係争など) 【入社後のキャリアイメージ】 〇入社1年目: 住友電装の製品・開発等の技術知識と顧客・仕入先との関係等のビジネス感覚を身に付けながら、権利解釈や契約審査の基本をOJTで学ぶ 〇入社2年目: 1年目の業務(個々の知財権)に加え、群としての知財網を取り扱う。自社・他社の知財網の調査・分析を推進し、強み弱みを見える化 〇入社3年目以降: 1年目・2年目の業務に加え、知財網の分析結果をもとに、当社事業を優位に導くための自社知財網構築と他社知財対策の戦略を立案し、開発部門の知財活動をリード (2)知財技術部 事業に貢献する差別化技術を知財権として権利化する業務です。自動車部品に関わる技術に深く携われます。知財業務未経験の方も基礎から仕事を学んでいただけます。 【具体的に】 ・知的財産権の創出、特許等出願・権利化、事業計画に合致した知的財産権獲得活動の提案 【入社後のキャリアイメージ】 〇入社1年目: 社内の人脈形成のため、要望に適切な対処や助言ができるよう実務経験を積む。発明抽出から特許出願、権利化までの実務に関するスキルを習得 〇入社2〜3年目: 範囲を広げ、更なる人脈を作る。知財教育プログラムへの参画や契約審査も担当し、業務の幅を広げる。アイデアの抽出や技術課題の解決の論理構築・ブラッシュアップ等の特許取得スキルを磨く 〇入社4年目以降: 「事業部門の知財戦略立案・実行」のメンバーとして、他社との折衝にも関与し、交渉術や折衝術を習得 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トライアルカンパニー

【福岡】法務(管理職候補)◆リモート可/ITで流通変革を起こす売上7,000億円以上の急成長企業【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中/「ITで流通を変える」流通業界のDX化を目指すリーディングカンパニー・急成長企業/福利厚生充実◎/教育・研修制度あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に以下のような法務の業務を担って頂きます。もちろんまずは、できるところからお任せをしていきたいと考えております。 ご経験に合わせて、チームの管理業務もお任せ致します。 <契約> ・契約の相談〜契約書の作成 ・各種契約書のリーガルチェック  例:商品売買契約、PB商品の製造委託契約、物流契約(運送業務・3PL等)、店舗用地の定期借地・借家契約、各種業務委託契約、    データ提供に関わる契約、マーケティング関係(商品プロモーション等)の契約、人材派遣契約、etc <コンプライアンス業務> ・個人情報保護に関わる業務 ・景品表示法、薬機法に関わる業務 ・独禁法、下請法に関わる業務 ・商品開発に関する関係法令調査 ・商標、著作権等の知的財産権に関わる業務 ・ハラスメント対策や労務関係に関わる業務など <リスク・紛争対応業務> ・各種トラブルやリスク事案への支援業務 ・紛争、訴訟対応に関する業務 ・顧問弁護士・弁理士との対応業務 <知財> ・知的財産権(特許、意匠、商標)登録等に関する一般的な知財部門の業務 ・知的財産権以外の知財(ノウハウ等)の管理 ・研究開発業務に関連した契約書(秘密保持等)関連業務 ■ミッション: 事業拡大に耐えられる組織を作るために新しい仲間を探しております。 「契約・法対応・コンプライアンス・リスク紛争対応・知財」などを中心に、会社としてコンプライアンスを守りながら事業成長ができるようにしていきたいと考えております。事業の多角化に伴い、案件も多岐に渡ってきているので、ご自身の得意領域からお任せ致します。 また、チームの管理業務も行って頂きたいと考えております。 ■当社の事業: ・スーパーセンタートライアル(郊外型総合販売店)の経営 ・食品、生鮮食品、家庭用品、衣料品、家電製品の販売 ・コンピュータソフトの開発、流通システムの開発 変更の範囲:本文参照

弁理士法人 津国

【麹町/在宅勤務可】弁理士(バイオ分野)◆海外企業と取引多数・安定経営基盤/年休120日・残業20h【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区麹町5-3-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務可能/夏季休暇支給/住宅手当・昼食手当アリ/退職金制度アリ/英語力を活かせる/大手化学メーカーや製薬会社との取引アリ〜 ■業務詳細: 当法人の弁理士として、国内外メーカーが生み出した技術や製品の権利化、および特許獲得後の支援までトータルで担っていただきます。以下具体的な業務内容です。 ・特許出願に向けた打ち合わせ ・明細書やOA対応の意見書・補正書の作成 ・特許庁との面接 ・他社権利との抵触関係を見極める鑑定業務 ・海外企業からの日本出願対応 など ■入社後の動き 担当分野ごとに分けて、OJT形式で業務へと参入していただきます。経験豊富な弁理士が教育担当となり、まずは明細書作成や翻訳チェックなどからお任せします。加えて当社内での連携方法を学んでいただき、個人のレベル感に合わせた研修を展開します。 ■組織構成 弁理士は20名、特許技術者は3名在籍しています。 一つの案件につき1〜2名で担当、各案件の品質を高く保つためダブルチェックなどを行っています。担当案件数は適宜調整をし、個人の負担が偏らない働きを目指しています。 ■はたらき方 特許庁の稼働日に合わせた働き方のため、完全週休二日制かつ年休120日以上確保しています。加えて有給休暇とは別途夏季休暇、年末年始休暇もございます。在宅勤務も可能であり、個々人の状況や業務状況に合わせて柔軟に働き方を選択していただけます。 ■同社の強み 特許及び実用新案・意匠・商標法その他不正競争防止法、種苗法等にも対応できるエキスパートスタッフを擁しています。また、多数の海外案件の取扱い実績があり、世界各国の事務所・クライアントとのビジネスネットワークを有し、各国のクライアントから依頼があります。 法改正に伴う変化や法解釈なども重要であるため、担当分野を超えて知識補填をし合うコミュニケーションも活発です。 変更の範囲:無

株式会社ザイマックスグループ

【赤坂】法務マネージャー◇不動産管理業界大手のザイマックスG/フルフレックス制/リモート可/土日祝休【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都港区赤坂1-1-1 …

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜約40社のグループ全社を持つ不動産管理業界大手のザイマックスグループ/ストックビジネスで安定性◎土日祝休み/フルフレックス制・リモート可〜 ■業務内容: 約40社のグループ会社を持つザイマックスグループにて、グループ全社の法務関連業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)事業法務 事業部門からの契約・法律相談、紛争対応、新規事業立上時のリーガルサポートなど (2)コーポレート法務 グループ各社の株主総会、取締役会運営、株式登記事務、組織再編対応、全社規程の整備など (3)コンプライアンス業務 許認可管理、法改正対応、コンプライアンス(教育含む)の推進など (4)メンバーマネジメント 入社後はご経験に応じて、上記いずれかから業務を担って頂きます。 ■配属組織について: 新しいことにどんどんチャレンジしてゆく風土があり、仕事に対して主体的に取り組みたい方にとっては、この上ない環境です。グループ全社の事業も順調に拡大しており、企業成長に伴う様々な経験をすることが可能です。 ■働き方の魅力: 業務量や進捗状況に合わせて、多様な働き方をすることができます。コアタイムなしのフルフレックス制ため非常に柔軟性があり、ワークライフバランスを充実させることができます。会社カレンダーに基づき、年に5~6回土曜出社日がございますが、有給を使う社員が多くおります。 ■会社の魅力: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:本文参照

弁理士法人サクラ国際特許事務所

【東京/リモートワーク有】弁理士◆発電プラント・エネルギー・回転機械担当/創設40年以上の老舗事務所【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町一…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜弁理士資格お持ちの方募集中/案件に最初から最後まで担当可能/リモートワーク有/安定して長く働く/年休120日〜 発電プラント、エネルギー、回転機械などの技術分野において、弁理士として国内・外国を問わず特許・実用新案、調査に関する業務を幅広く担当して頂きます。 国内出願業務においては、お客様のニーズに合わせて、発明の発掘から出願につなげる業務も積極的に行っております。 ■職務詳細 ・クライアント(国内企業の知財部担当や発明者)との打ち合わせ ・特許出願用の明細書を起稿 ・意見書・補正書作成(中間業務) ・各種審判 ・鑑定、コンサルティングなど ※設計図あるいは手書き書面の説明だけでも出願書類を作成致します。 ※外国案件では、特許明細書の翻訳や、海外代理人やクライアントと英文レター・メール等で議論することもあります。 ■働く環境 弁理士・技術職:8名 事務職:6名 少人数の事務所のため、コミュニケーションがとりやすく和やかな雰囲気で業務を行っていただけます。 30年以上勤務している職員もおり、長期的に就労しやすい環境となっています。 弁理士・技術職は週の半分ほどリモートワークでの業務を行っております。 ■入所後の流れ ご入所頂いた後には、スキルに合わせて数か月から1年ほど、チューターの指導の下でOJT形式で働いていただきます。10年以上勤務しているベテランの職員も多く、安心して働いていただける環境です。 ■魅力点 〈幅広い案件に関わることが可能&裁量をもって案件に関われる〉 ・エネルギー、機械,化学,材料,物理,電気,システム,情報処理などいずれの分野にも担当者がおり、幅広い相談に対応できることが当事務所の強みです。 ・外国出願まで行う案件については、原則、国内出願から外国出願の登録に至るまで一貫して一人の担当者に業務を担当していただいております。 〈「技術レベルの向上」が目指せる〉 ・弁理士・特許技術者の技術力アップにも力を注いでおり、意欲がある方には、技術研修会などへの参加の機会を与え、技術レベルの向上を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミラプロ

【山梨・北杜市/転勤なし】知財・特許※溶接ベローズで国内トップシェア/医療・AIシステム等で業績好調【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社の特許・知財業務をお任せします。 ■詳細: ・国内外特許出願と権利化業務(特許明細書の作成など) ・中間処理(拒絶理由通知書への対応、意見書・補正書の作成など) ・特許調査 ほか ※国内出願を中心に、将来的には海外出願まで一貫して担当して頂く想定です。 ■配属組織:3名のメンバーで構成されています。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。

株式会社ジャノメ

【八王子】知財担当(商標関連)◇残業ほぼ無/年休126日/プライム上場企業【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

本社 住所:東京都八王子市狭間町146…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【商標・特許の実務経験のある方/残業ほぼ無/ワークライフバランスよく就業可能/家庭用ミシンでおなじみ「ジャノメ」/年間休日126日/完全週休2日制】 ■業務内容: 主に国内外商標関連の業務をお任せします。 ・権利化:提案、出願書類の作成(代理人と連携)、対特許庁対応 ・調査:登録可能性やクリアランス等についての調査、調査補助(知財以外への) ・対社外:契約書確認、交渉、鑑定、訴訟対応 ・管理システム:構築、運用、メンテナンス ■所属する組織について: ・室長以下7名 (室長:1名・40代男性、その他:女性1名・60代、男性5名 30代1名・40代2名・60代2名) ■当ポジションの魅力: 開発力や営業力では発生させられない排他権を取扱うこと 専門性が身に着けられること ■教育体制: ・基本OJTにはなりますが、自助努力する方は様々なフォローをさせていただきます。 ■当社について: ・研究開発から製造、販売、サービスに至るまで一貫した自社体制を築いております。長期就業が可能な環境があり、平均勤続年数15.0年、平均有給取得日数も11.8日とワークライフバランスがとれた働き方が可能です。 ・世界を視野に入れたモノづくりを行っており、北米市場では既に高いシェアを達成しており、欧州市場では英国、オランダにも販社会社を設立しております。自社ブランド製品の販売強化を図っております。近年、新興国市場においても積極展開中で、今後更なる海外進出を進めて参ります。 ・家庭用ミシンと産業機器(卓上ロボット・サーボプレス)のリーディングカンパニーとして2019年12月に、ミシンの生産累計7,000万台を達成しております。また2021年10月に創業100周年を迎えました。

転職サービス Jobuddy(ジョバディ)

事務経験必須/病院での受付業務/土日祝休

医療・貿易・国際関連事務

医療法人社団薫楓会緑駿病院 兵庫県小野…

228万円〜

雇用形態

正社員

マイカー通勤可能★職場環境良好♪転勤なし◎ 〜こんな方におススメ〜 ■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥…… ■ルールや秩序にのっとり、整然と仕事を進められる方 ■同じ目標達成に向かって、ほかのメンバーと力を合わせて協働や共創ができる方 ■自分が置かれている現状や物事の因果関係、仕組みなどを分析解明できる方 【仕事内容】 ◎おすすめPoint! ・残業10時間未満 ・土日祝休み ・転勤なし ・面接1回 ・マイカー通勤可 病院内での医事課職員として入院レセプトや受付業務をお任せします。 〜具体的な仕事内容〜 ・入院レセプト業務 ・受付 ・電話応対 ・その他事務業務など 【勤務時の服装】 スーツ(女性は制服支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【有明/未経験歓迎】特許出願(遊技機関連)◇未経験採用実績あり!残業時間10H程で働き方◎【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都江東区有明3-7-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【遊技機に新たな発明を!若手を育成する環境・研修あり!/就業環境安定・福利厚生充実・産休育休復帰率8割の業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカー】 ■業務内容: 遊技機関連の特許業務を担当します。遊技機業界における特許業務は非常に重要な役割を担っておりますが、これまでも業務未経験でご入社した方もおり、未経験者の方でも育成する環境が整っています。お任せする業務内容は以下の通りです。 ■入社後の流れ: ご入社後6か月〜1年程は先輩社員とのOJTにて業務知識や流れを理解いただきます。その中で特許の出願業務や実際に設計現場に行き、新たな発明の発掘を行って頂く予定です。現場の方の打合せは、週1~2日程度あるので技術に触れる機会や新たな発明に携われる環境でございます。 ■業務詳細: ・遊技機に関する特許出願業務 ・特許庁対応業務 ・他社特許調査業務 ■働き方: 当社は余暇産業であるため、働く社員のプライベートを大切にする風土があります。有給取得や代休の取得がしやすい環境、また年に3回の大型連休(9〜10日連休:夏期休暇、GW、年末年始)等、メリハリのある就業が可能です。 ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・月平均残業10時間程 ・時差出勤可 ※事前申請制で8時〜11時の間でオフピークに移動させることが可能です。 ■案件の魅力: ・成長環境 遊技機業界は顧客に楽しんでいただくためにルールが変わることが多く、特許が尽きないのが特徴です。日々の業務にマンネリ化を感じることは少なく、新しい発明にチャレンジいただけます。 ・未経験採用実績 過去にも完全未経験の採用実績がございます。文系出身の社内SE経験者や法学系のバックグラウンドをお持ちの方等、未経験でもチャレンジしやすい環境と育成制度がございます。 ■事業の魅力: 当社は業界トップクラスのパチンコ・パチスロメーカーです。 パチスロ・パチンコ業界では一定の市場シェアを持つ当社ですが、その強みは革新的な製品開発と多様な事業展開にあります。顧客に選ばれる理由は、「楽しさ」を提供し続けることと、ニーズに合わせた商品開発が挙げられます。今後、日本のエンターテインメント企業から、世界のエンターテイメント企業になるべく米国・アジアを中心に積極的に事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/姫路市】知財(企画〜実務まで幅広い業務)◆世界のバッテリー業界を牽引する企業│在宅制度あり【エージェントサービス求人】

知財、特許、弁護士、弁理士

姫路拠点 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【優良大手メーカーでの知的財産業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 車載角形電池の事業に関する下記業務を担当いただきます。  ・当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理  ・他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討)  ・知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む)  ・契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)※役職ポジションについてもメンバークラス、主任クラス、責任者クラスとご経験に応じて検討させていただきます。 ■組織構成: 17名(50代5名、40代5名、30代6名、20代1名)の組織になります。 ■募集背景: 脱炭素社会に向けた自動車等の電動化の加速により、車載電池の市場は急速に拡大している中、各社開発を積極的に行っており、関連する特許等の出願が増加し続けています。当社では積極的な開発を行っており、出願件数を年々増加させています。開発の成果を知財化することで、更なる競争力強化・事業拡大に繋げる必要があります。また、事業の安定性を確保するために、増加し続ける第3者の知財に対する調査・対応等の知財リスク管理が必須となっており、このような事業に貢献するための知財活動を支える知財人財の増員を考えております。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード